掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■■■樟葉駅周辺って Part93 枚方市■■■
1 名前:
Deep Eco@大阪φ
投稿日: 2020/12/01(火) 23:52:38 ID:havSw3Bw
[ MODERATOR ]
−京阪間の要に位置する樟葉−
◆素敵な樟葉の街で、素敵なトークをしましょう。
前スレ
■■■樟葉駅周辺って Part92 枚方市■■■
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1576063927/
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1576063927/
次スレ申請は950の方にお願します。
----------------------------------------------------
北河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/02(水) 11:35:00 ID:JQaE+6pA
[ p3418139-ipngn201116osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
スレ立てありがとうございます♪
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/04(金) 17:48:08 ID:yaGbcp9g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
乙です。
本日から12月15日までの間はレッドステージに移行しましたね。
最低限の外出のみにしないとね。
飲食店他も大変だなぁ。
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/04(金) 18:18:29 ID:iOyTdVuQ
[ p1097197-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コロナ対策応援クーポン使い切ったトコやったわ。
全部飲食店で使った。
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/04(金) 20:55:26 ID:iOyTdVuQ
[ p1097197-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
俺は俺の責務を全うする!
大阪赤信号、俺はどこにも外出しない!!
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/04(金) 23:07:20 ID:yaGbcp9g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
何柱ですか!?笑
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/04(金) 23:12:35 ID:yaGbcp9g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
枚方市コロナ対策店応援クーポン券の使用期限が来年2月28日まで延長になったね。
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/05(土) 14:17:25 ID:1eeV/s0A
[ p1197052-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ありがたい!!
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/08(火) 13:20:22 ID:9PcnzggA
[ p1789025-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
わたしバスト90あるのよ。
会ったらウエスト100ヒップ100っ!!
わおーっ!! ドラム缶!! 失礼(^^;)
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/08(火) 17:52:31 ID:DdP2DJ1g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
業務用スーパー招提店の看板が本日あがってましたな。
オープンはまだやのに高齢者の車が続続と入っていってた。
業者の車がいっぱい停まってたのでオープンしたと思ったんでしょ。
高齢者は気が早いですな。
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/08(火) 17:54:15 ID:WQh9JRqw
[ p783130-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ウチの親父も気が早いから行ってるかも笑
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 07:09:37 ID:mHiNJVmA
[ p2376156-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
酒のケントの看板も新店舗に書いてたな。
てっきり移転で完全に業務スーパー単独になるのかと思ってたけど。
リカーショップの名前が残ってるのであれば、酒類の取扱が大きい店になるのかな。
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 09:10:48 ID:RtmZstog
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
元々業務スーパーの前は酒のケントだったっけ?
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 12:36:43 ID:VQHIy1CQ
[ 180-145-84-115f1.osk2.eonet.ne.jp ]
招提の業務スーパーは酒類の品揃えがスーパー並みだったからなぁ。
日本各地の地酒置いてくれたら嬉しい。
ついでにミドボンも貸し出しして。
15 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 13:03:46 ID:jNFtUndg
[ p945016-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
確か酒のケントが業務スーパーに途中から変わったような。。
いや、違ったかな?
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 13:09:10 ID:jNFtUndg
[ p945016-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
プロレスラーのキラー・カーンがひき逃げでニュースでやってた。
懐かしいな。
でもひき逃げって、、チャリンコやったわ。ヾ(≧∇≦)
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 22:50:53 ID:RtmZstog
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
日本人やったんや。
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 23:03:01 ID:ciPqgchA
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
あんなデカくて重い人に自転車でもぶつかられたら大変や
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/10(木) 09:23:27 ID:zfdlL7Ag
[ p909219-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
業務スーパーこの時間ですでにエグイわ!
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/10(木) 12:31:28 ID:fyvguBmA
[ p2376156-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
チラシだけ見てたけど、先着でエコバッグ配布って書いてたから
長蛇の列になるとは思ってたよ。
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/10(木) 13:21:07 ID:zfdlL7Ag
[ p909219-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
通りかかったけど、駐車場も満車で道路に並んでるのに、対向車線から無理矢理右折で割り込もうとする高齢者がいてさらにデンジャラスやったわ。
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/10(木) 16:32:06 ID:vlRSnstA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
俺も前を通ったけど旧業スーの駐車場もどっちも満車状態でしたな。
そないオープンに必死にならなくても。
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/10(木) 22:23:08 ID:9MIVcAvw
[ p1175073-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
TSUTAYAが出来て街の本屋が潰れて、今度はTSUTAYAが閉店していく。
楠葉に本社がある水嶋書房はいつまでも潰れないで欲しい。
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/10(木) 22:30:11 ID:vlRSnstA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
水嶋書房の本社というか事務所の住所を調べたら並木のダイソーの裏辺りなんやが、普通の住宅?
25 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/11(金) 07:12:48 ID:FaXmKJ3w
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>23
>今度はTSUTAYAが閉店していく。
これって枚方市駅前のT-Siteのこと??
まさか。
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/11(金) 08:51:17 ID:5mXV8bRA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
T-SITEは潰れないと思いますよ。
長尾店、枚方ベルパルレ店の事かと。
水嶋書房は楠葉の会社として末永く存在して欲しいですな。
TSUTAYAの本屋が減っていくので水嶋書房に行く人が増えるのではないかな。
ネットで買う本もあれば現物で内容を見比べて買う本もありますしね。
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/11(金) 08:56:31 ID:uuJtDvNQ
[ p1216049-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>24
Googleで水嶋書房の会社の住所で見たら、水嶋さんの表札の普通の家ですよね。
ここが本社なのかも。
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/12(土) 00:12:37 ID:C5wnQuyQ
[ 182-167-140-22f1.osk2.eonet.ne.jp ]
T SITEは超不採算だけど閉めることも出来ず地獄級の赤字を垂れ流す
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/12(土) 03:41:22 ID:gUdDQIQw
[ w0109-49-135-36-73.uqwimax.jp ]
Tサイトに存在意義あるのか?
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/12(土) 07:22:40 ID:KSHTZyPw
[ p1003006-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
T-SITEは色んな人気の店舗が入っていて賑わっているので本が売れなくても問題ないだろう。
31 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/12(土) 07:26:05 ID:ZMcNCBdg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>29
楠葉の住人にしたら電車賃往復420円払ってまでT-siteその他枚方市駅周辺まで足を延ばす意義が見つからない。
枚方市駅へ行くのは年に一度税務署へ確定申告持っていくときだけ(運転免許は返上したので警察にも縁がなくなった)。
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/12(土) 17:07:41 ID:zV5lwmsA
[ p4174134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ランドマークとしての存在意義はあるんじゃないかな
東京の人と話するときにくずはモールの名前出しても通じないもん
その点、ひらパーとT-SITEはなんとか話の取っ掛かりにはなる
33 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/12(土) 19:23:30 ID:ZMcNCBdg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>28
¾¢½¢ûswüÓÌgÍàÌh^hªT—siteÌIÉÀñÅ¢éæ¤È®È{ð»êàJl\ ÁÄÁÄÇÞàñ©ËB
ãüÆ¢¤ÌÍP`ªµÁÄ¢ÄûOz©ÄXÆXôñ¾µûßS©ÄàÐÆÂâÁ½µ¼â®ª¸ÍÆV´©çø«g°éÆ«ÉuãüÅÍÆ¤Æ¤à¤¯³¹Äàç¦Ü¹ñŵ½vƾÁ½ñ¾»¤¾©çB
34 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/12(土) 19:25:49 ID:ZMcNCBdg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>28
¾¢½¢ûswüÓÌgÍàÌh^hªT—siteÌIÉÀñÅ¢éæ¤È®È{ð»êàJl\ ÁÄÁÄÇÞàñ©ËB
ãüÆ¢¤ÌÍP`ªµÁÄ¢ÄûOz©ÄXÆXôñ¾µûßS©ÄàÐÆÂâÁ½µ¼â®ª¸ÍÆV´©çø«g°éÆ«ÉuãüÅÍÆ¤Æ¤à¤¯³¹Äàç¦Ü¹ñŵ½vƾÁ½ñ¾»¤¾©çB
35 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/12(土) 19:28:54 ID:ZMcNCBdg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>33
>>34
なんでやろ
僕の書き込みが二遍も化けました。
書き込みをあきらめます(内容的にもちょっとヒンシュク買いそうな良くないとろがあったし)。
36 名前:
sage
投稿日: 2020/12/12(土) 23:41:36 ID:WlsnHTMw
[ softbank060140142028.bbtec.net ]
>>27
長年「水嶋書房 専用」の大きなポストが謎でしたが、自宅兼事務所なんですね
ポストばかり目がいって表札を見ていなかった
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/13(日) 10:08:56 ID:APLsaDnQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
水嶋書房が地元にあって良かった。
くずはモールかニトリモールに行けば本を色々見てから買える。
ツタヤ牧野高校前店からも本は無くならないで欲しいな。
特に小さな子供と買いに行くとき一緒に見て選べるし。
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/13(日) 10:11:23 ID:Z4REptiQ
[ p1201164-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
確かに枚方市内のTSUTAYAの本販売やTSUTAYA自体が無くなっているのを見ると、水嶋書房が無かったら枚方市ヤバスやね。
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/13(日) 10:14:06 ID:APLsaDnQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
Amazonとかでレビューを見て買うより中身を確かめて買う必要がある本もある。
個人的には趣味の本とか画像系とか。
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/13(日) 10:37:19 ID:x9hF4YrQ
[ p1297233-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ゆでぞうってうどん屋も水嶋書房がやってるみたい。
樟葉駅前、枚方市駅、香里園駅にもあるね。
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/13(日) 21:45:18 ID:ZS3Gw/JQ
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
くずはの本屋と言えば昔から水嶋やけど、
枚方と言えば野村呼文堂か近鉄の旭屋書店やったな。
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 08:31:50 ID:UzoeRdUQ
[ w0109-49-135-36-73.uqwimax.jp ]
樟葉にジュンク堂とボークス来て欲しいなあ
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 08:39:15 ID:jPCrx1yw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
水嶋書房もツタヤが出来てから押されてたと思うので、これを機に売り上げ伸びてくれたらいいですね。
どっちも同じ枚方発の店だと思うけど。
44 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/14(月) 08:40:16 ID:8kkDkkAQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>42
ついでにパソコン工房も
(以前たしかモールの東端にあったと思うけどモールのリフレッシュの際に撤退したように思う)。
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 08:41:08 ID:7b0OEnbw
[ p1680182-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
枚方から全国展開したTSUTAYAと、地元展開型の水嶋書房のこれからが楽しみ。
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 17:07:29 ID:UzoeRdUQ
[ w0109-49-135-36-73.uqwimax.jp ]
>>44
店員曰く、リフレッシュ時に撤退閉店するように強要されたんですって。
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 17:08:44 ID:UzoeRdUQ
[ w0109-49-135-36-73.uqwimax.jp ]
店員さん激怒でした。
48 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/14(月) 18:44:30 ID:8kkDkkAQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>46
撤退閉店強要ってまるで地上げじゃんか。
カメラの八雲みたいにモールを引き払って別のところ(トップワールドの向かい、ドイツ菓子のホルガーの並び)
に移転するという手もあったと思うけどね。
49 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/14(月) 19:43:31 ID:8kkDkkAQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
きょう、ひらかたポイントカードが事務局から送られてきました。
同封されていた協力店一覧見ていると、以下のような具合でした:
〇 枚方市駅周辺/公園前/光善寺地区 56店
〇 宮之阪/中宮/出屋敷地区 28店
〇 長尾/家具町/津田/氷室地区 28店
〇 山之上/高田/香里ケ丘/茄子作地区 28店
〇 御殿山/渚/牧野地区 32店
〇 くずは 23店
内訳 町楠葉 10店
南楠葉 1店
野田 2店
中町 1店
船橋 5店
並木 2店
朝日 1店
花園 1店
ということです。
この数字見て、皆さんどう感じられますか?
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 20:24:25 ID:yWIEZ1Bg
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
何も感じないが
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/14(月) 22:41:17 ID:zSVD9fow
[ 99.161.151.153.ap.dti.ne.jp ]
数字をだしておいて自分の言いたいことを言う前に問うという手法は
賛同できないと感じます
52 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/15(火) 07:21:41 ID:7WRxGZjg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>51
バレましたか。
私の言いたいことはくずはは顔があまり枚方市中心部の方へ向いてない、枚方市の中では半分独立王国みたいな感じがする、ということです。
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/15(火) 07:26:34 ID:CjKcoN+A
[ p2376156-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
数だけ多くも、興味ない店舗ばっかりだったら意味ないしな。
ポイント目当てに普段使わない店に行きたくなるようなお得感は無いだろうし
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/15(火) 07:42:36 ID:yf47N+Dw
[ 150-66-88-224m5.mineo.jp ]
デフォルトネームをわざわざ変える自己顕示欲がきもい
55 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/15(火) 08:34:26 ID:7WRxGZjg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>54
私としてはむしろデフォルトネームの中に身を隠すより出どころを明らかにする方がいいと思うんですけど。
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/15(火) 14:27:58 ID:ktLSAl1Q
[ p1734066-ipngn200205osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ブックオフとホームセンターとアルプラザがあったらいいな。
ジャージでも買いに行ける店。
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/15(火) 15:11:24 ID:YDive32g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>49
毎年枚方市から行われる無料の健康診断を受けて1,000円分のポイントが貰えるのはありがたい。
健康診断をした自分のご褒美に1,000ポイントで毎年外食に行ってます。
アンケートに答えて最初に更に1,000ポイント貰えるのもありがたかった。
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/15(火) 15:16:01 ID:YKbbiRsA
[ p1258156-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>49
楠葉地区は確かに少ないが、ひらぽに加盟せているのは個人店が多い。
楠葉って店は多いが個人店が少ないのかも。
俺はたまゆらで仕事でひらぽ使ってる。
たまゆらは枚方の会社なのでさすがに加盟しているな。
水嶋書房でも使えたらええのにと思う。
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 08:25:49 ID:DAgain8w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
モールに新しく出来たラーメン屋美味しそうやね。
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 17:48:05 ID:SYni+nFQ
[ p1901218-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
アホが業務スーパーの前でバスに突っ込んで事故や。
おかげで招提の交差点から一号線方面は通行止め。
とおかえでの道や招提付近で大渋滞が起きてるわ。
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 17:54:52 ID:DAgain8w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
事故ですか。
牧野の方までとばっちりで全く動かへんやん!
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 18:01:11 ID:Rs9Y/xow
[ p1218122-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
新しく出来た業務スーパーからの無茶な出入り危ないで!
いつか事故が起きると思ってたわ!
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 18:09:13 ID:DAgain8w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
バスが事故で二車線をふさぐ状態で停まってるから完全通行止めやん。
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 19:37:51 ID:T5F+zCWQ
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
あの場所って佐藤病院のほうに入っていく車もあるし、
歩行者や自転車も通りにくいしで昔から要注意地点だよねえ。
店舗はもう少し奥に立てて見通しと車道の幅に余裕を持たせたほうがよかったと思うけど。
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 20:59:00 ID:DAgain8w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
業務スーパーの前の事故ってこれやね。
バスと接触 自転車の女性重体
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201217/2000038765.html
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 21:05:47 ID:VPA1W1Sg
[ p785067-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
今テレビのNHKのニュースでもやってたわ。
なんかバスの運ちゃん逮捕って可哀想やな。
高齢者の自転車は怖いわ。
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 21:52:24 ID:DAgain8w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
後ろを確認しないで、いきなり自転車で横断する高齢者いますからね。
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 21:57:34 ID:Y5ip11Ng
[ p4747005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
業務スーが原因かと思ったらそうでも無さそうだね
69 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/17(木) 22:01:19 ID:mY68KgHQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>65,
>>66
引用されていたページによると「頭を強く打って」とある。
僕も一度モール南の交差点で歩行者を避け損ねて転倒、頭を打ったことがあり、それ以来できるだけヘルメットを被って乗るようにしています
(ええ歳のジイさんがヘルメット被ったりするのは絵にならないけど安全のためにはなりふり構っちゃいられません)。
70 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 22:10:11 ID:DAgain8w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ヘルメット大事ですね!
しないよりかはした方が絶対いいですね。
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 23:36:44 ID:T5F+zCWQ
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
あの場所は歩道に余裕がないから自転車ですれ違うには車道に出るしかないけど、
車道も狭いし車道外側線内の幅がほとんどないから、本当は自転車が通れるような道じゃない。
(自転車の通行帯を敷いてるのはほんとに謎)
にも関わらず通行者は多く、樟葉エリアで指折りの難所の1つになってる。
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/17(木) 23:45:55 ID:xh9meG0Q
[ p1734066-ipngn200205osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
もともとあの道路狭すぎる
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/18(金) 02:00:51 ID:pI7EZRjg
[ p4178132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
楠葉ではないがドンキ前の道も狭すぎる
74 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/18(金) 07:21:14 ID:jex4XWwg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>71
自転車の通行帯を敷いてるのはほんとに謎
子供と年寄りは自転車で歩道通ってもいいことになってるけど歩道だと歩行者が何人も並んで歩いて横幅占領したり突如斜行してきたり対向する自転車が高速でやってきたりするから却って乗りにくく、車道外側線に青い矢羽根があるところはそちらの方が通りやすいと思っています。
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/18(金) 07:25:31 ID:DfjbICjA
[ p1596188-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
自転車が走りにくい所でコケて、それを車が轢いてしまうという悲劇もあるし。
それでも車が逮捕されるし。
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/18(金) 08:12:37 ID:O0MycKmw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
歩道と車道の段差の2cm位の所でタイヤとられて転けるのは危ないね。
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/18(金) 16:57:18 ID:RliuF9VQ
[ p1315198-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
今現場前を通ったが業務スーパー前の道路についた事故のブレーキ痕が生々しいわ。
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/19(土) 09:14:40 ID:nUgTwjlA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
しかし業務スーパーの客めっさ多いですね。
平日のオープン9時過ぎで駐車場いっぱい。
落ち着いたら行ってみたいがまだ収まりそうにないですね。
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/19(土) 09:17:47 ID:28zinXGg
[ p909250-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
とおかえでの道はナカガワ、サンディ、フレンドマート、業務スーパーと多くていいね。
ナカガワ大丈夫?
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/19(土) 14:04:21 ID:nUgTwjlA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
D2の横のナカガワは客少ないですね。
81 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/19(土) 18:34:27 ID:d8pE8j/g
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>79
とおかえでの道は・・・と多くていいね。
ついでに葬儀場もありますよ
82 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/19(土) 21:59:37 ID:1JvidrVQ
[ 182-165-1-208f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>80
他所はあまり知らないけど、10%引きの月曜や、特売の時は
三密心配になる位に多いぞ。
83 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/20(日) 08:45:50 ID:6wn24WUA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
そうなんですか。
たまにD2ついでに隣のナカガワに行くとガラガラなんで、タイミングだったんすね。
混んでいる時もあるなら安心。
84 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/20(日) 09:21:12 ID:md1OWJ+Q
[ 121-87-56-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
自転車、後ろも見ずに飛び出したり急に道路横断しようとしたりする。
イヤホンつけて音楽聞いてたりとか周りの状況見てないとかね。
いくら車側が気を付けていても避けようにないこともあるのに
車側の方に責任があるのは納得いかないね。
バスの運転手さんも可哀そうやわ。
85 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/20(日) 09:39:51 ID:FlWIXcNg
[ 182-167-67-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
さすがに状況も分からないのに被害者が悪いみたいな言い方は無いと思う
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/20(日) 13:38:16 ID:ISCJ8cnA
[ p3a57a2a1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
枚方のチャリンカスのマナーは総じて悪い
87 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/20(日) 15:57:35 ID:E8glp5sg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>86
たしかに。
アベニューで南行(ローズ幼稚園から市役所出張所へ向けての方角)で、信号赤でも平気で飛び出してくるチャリンコが多くて怖い。
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/20(日) 18:25:46 ID:S1SCEM6w
[ p1127146-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
一号線の追い越し車線を自転車でひたすら走っているおじいちゃんがいたわ。
出屋敷付近やけど。
車かバイクに乗っていると勘違いしてるのか!?
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/21(月) 08:08:35 ID:drN7z0FQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
1号線では見たことが無いけど広い道路の真ん中を走るお爺さんは何度か見た事がある。
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/21(月) 08:09:53 ID:drN7z0FQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
自転車でね。
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/21(月) 13:29:59 ID:eHycQnGw
[ p2019155-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
おるな。
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/23(水) 12:38:18 ID:7N3hKj+Q
[ p1559188-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
業務スーパーの第二駐車場と第一駐車場が繋がってくれたら有り難いな。
旧業務スーパーの解体が始まったが、駐車場を更に広めてくれたらいいと思う。
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/24(木) 06:04:38 ID:hNS8Uj4Q
[ 119-230-68-98f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>76
これな。
あの数センチがどうして滑らかに出来ないんだろうね。
いまだに工法的に克服できない理由があるんだろうか、規格の問題かな。
あれ入射角が一歩間違えたらあの段差にタイヤが沿うから大抵コケるよ。
俺もコケた経験ある。昼間だから結構な人に見られたし。
打撲の痛みより心の痛みが大きいよ。
それでしっかり学んだから、それ以降は入射角ほぼ直角近くっていうのを忘れないようになったんだけど。
94 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/24(木) 07:08:38 ID:of1isweA
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>93
入射角ほぼ直角近くっていうのを忘れないように
ほんとにその通り。
直進で段差を乗り越えるか平地でハンドルを切るかしないと両方同時にやろうとすると不安定になってコケやすい。
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/24(木) 12:16:19 ID:Eg8kemng
[ p2828036-ipngn200909osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
午前中、くずはモールに行ってきた。
クリスマス準備の買い物客であふれてたよ。
特にケーキ(アンテノール)は30人くらいが列を作ってて
超密でした。
夕方、お仕事帰りにお買い物の方、お気をつけて・・・
96 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/24(木) 18:28:13 ID:9Jtqc2Wg
[ softbank126053052141.bbtec.net ]
くすのき診療所の横の用水路にアライグマがいて、びっくりして見ていたら近付いて来ました。
狂暴なのでご近所の方は気を付けて下さい
97 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/24(木) 20:23:39 ID:zcJ0Ajlw
[ 180-145-84-135f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>その辺りで、よく狸は見掛けますが、アライグマだったのか…
98 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/25(金) 13:59:05 ID:qLEqwO9Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
毎年クリスマスケーキは予約して購入しているけど、定番のヤマザキ5〜6号のイチゴのホールケーキって当日でもスーパーとかで売っているのかな?
昔はコンビニやケーキ屋でホールケーキが山積みで売ってたけど、最近あまり見ないような。
99 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/25(金) 17:22:52 ID:lB9Hw1DQ
[ p1898191-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
スーパーは当日用の大きいホールケーキは無いんちゃう?
千円位の小さめのケーキなら見かけたが。
100 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/25(金) 17:24:03 ID:lB9Hw1DQ
[ p1898191-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
スーパーだと大きいケーキは要予約やと思う
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 09:17:48 ID:CuO1a3ZQ
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
モールがリニューアルした時のツリーは豪華で綺麗だったなー
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 16:27:13 ID:yJYfOdhg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
樟葉駅前のロータリーが改良されるんやね。
タクシー専用エリアが一般車専用エリアになるって、タクシーは現バスロータリーに専用乗降場が出来る。
今日ポスティングされていた広報ひらかたに載ってた。
一般車がバスの進行を妨げたりと問題も多かったのでこれで改良されるかな。
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 21:35:09 ID:rJizAECA
[ 99.161.151.153.ap.dti.ne.jp ]
屋根も拡張してもらえるといいよね
104 名前:
774-0000
投稿日: 2020/12/27(日) 06:55:32 ID:zjm2xbPA
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>102
見ました。
あの絵でタクシー待機場の広さ、足りるかな。
それと、あのあたり手を加えるなら、主ロータリー中央の地面が小高くなっているところ(花時計の跡?)に半地下でバス・タクシードライバーさん向けのトイレ作ったらいいと思う。
冬など待機車内で身体が冷えてきて難儀していらっしゃるでしょうから。
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/28(月) 18:18:55 ID:96UrSpXQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
タクシーの運転手にとっては今回は改悪になってしまうのかな。
せっかく専用の場所があったのにバスと兼用になってしまうのは気の毒かな。
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/28(月) 20:56:12 ID:p5DlKICw
[ p1132247-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
タクシーにとっては今の方がいいかも。
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/29(火) 15:49:49 ID:9H481Jtg
[ p1185220-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
樟葉駅前のGEOが閉店するやん。
TSUTAYAも無くなったし、レンタル難民でるわな。
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/29(火) 19:18:32 ID:+z5IMIng
[ 182-165-1-208f1.osk2.eonet.ne.jp ]
2年持たなかったか>GEO
そりゃまあ似たような形態のTSUTAYAが撤退する空き店舗で需要あるはず無いわな。
京阪不動産も撤退してるし、もう全フロアをキャンドゥの大型店舗にした方がマシかもな。
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/29(火) 20:53:13 ID:F7iztzVg
[ 99.161.151.153.ap.dti.ne.jp ]
買い物客が入る構造じゃないかならぁ、習い事や事務か事務所ならいけるかもしれんけど
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/29(火) 21:13:41 ID:5jLqF2rg
[ p2566207-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
火事はどこ?
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/29(火) 23:54:32 ID:K3nJdT5w
[ ntoska206217.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
樋之上でいっぱいパトカーとか消防車とか止まってだけど何かあった?10代以上止まってた
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/30(水) 05:32:42 ID:HcAmS9SQ
[ p4174134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
エルくずはなんかもそうだけど、導線がなんか変だよなあ
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/30(水) 14:12:13 ID:jiLLopxg
[ 219-75-226-88f1.osk2.eonet.ne.jp ]
風が強すぎ
114 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/30(水) 15:53:41 ID:ZgUSDIHg
[ p1290040-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
スーパーの自転車がドミノ倒しやで。
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/30(水) 16:03:57 ID:nWMNzafw
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
風が強いと洗車する気にならん
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/30(水) 18:33:23 ID:QWlTbnjA
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
俺じゃなきゃ飛ばされちゃうね
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/02(土) 17:10:16 ID:It3TswQg
[ p2515087-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
京阪沿線物語
https://www.tv-osaka.co.jp/keihan_story/
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/02(土) 21:19:48 ID:E9UUVTLQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
毎週録画します。d(^.^)
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/02(土) 21:29:38 ID:F63CdVmw
[ 182-167-82-141f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>117
忘れてた!
ありがとうございます!
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/04(月) 01:12:45 ID:L5ZcIgYg
[ p961207-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
枚方のどこかの駅の物語もあればええな。
121 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/05(火) 17:01:17 ID:020sqaBw
[ p1292010-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
枚方市、樟葉、牧野、御殿山、光善寺。
枚方市内5駅のどれかの物語はありそう。楽しみ。
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/05(火) 17:02:34 ID:hb+V8S5w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
枚方公園駅と交野線の枚方市内の駅もお忘れなく(^^)
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/05(火) 17:07:52 ID:hb+V8S5w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
よく考えたら枚方市内って京阪だけで9駅もあるって凄いね。
JRの3駅を入れたら枚方市内って駅が12駅もあるんやね。
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/05(火) 17:10:48 ID:020sqaBw
[ p1292010-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
どっひゃあーっ!!
そう言われたらそうやな。凄いやん。
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 09:02:12 ID:H2uO2E+Q
[ p1582064-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
今日のテレビの人間国宝は楠葉やね。
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 12:13:56 ID:WnBkSLjA
[ 182-167-140-22f1.osk2.eonet.ne.jp ]
知らんかったー!ショック。何が出ていましたか?
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 13:11:35 ID:QLe5RLhw
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>126
信成が出てました
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 13:13:07 ID:QLe5RLhw
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
『となりの人間国宝さん』
京阪電鉄京阪本線・樟葉(くずは) / 前編
■水嶋書房 くずは駅店<八咫烏シリーズ第二部飾り付けコンクール優秀賞!?>
住所:大阪府枚方市楠葉花園町14-1
TEL:072-851-3432
【となりの人間国宝さん】
◇「ポップ王のパート書店員」:枡田愛さん
■ハウディ外国語学校<大事なのはコミュニケーション!!>
住所:大阪府枚方市楠葉並木2-2-2
TEL:072-867-1156
【となりの人間国宝さん】
◇「イベントは全員参加!」:森本サンドラさん、ご主人・毅さん
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/06(水) 14:18:08 ID:7D+oZF4Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
後半はちょうど一週後の13日(水)ですね。
来週は楠葉並木にあるパン屋Boulangerie cocoroや他の店も紹介されるようです。
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 00:24:54 ID:M+NfFvvg
[ M014010080160.v4.enabler.ne.jp ]
トップワールドからくずはローズ幼稚園までの道路で凸凹の部分あるけど直して欲しい
あの道きらい
131 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/07(木) 07:11:31 ID:VH0/IGBw
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>130
> あの道きらい
しかも結構クルマがよく通るから自転車で通りにくい
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 07:41:49 ID:lEL9eRSw
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
火野正平の番組をりすぺくとした店にも行ってほしい
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 09:02:43 ID:6xwDIYJg
[ 119-230-69-152f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>130
以下に問い合わせたらいかがでしょうか?
https://www.hirakata-call.jp/faq/detail.aspx?id=568
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 20:03:19 ID:6S5VMoaw
[ p1299199-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前にある水嶋のポップはよく見たことがないので、今度行く機会があればじっくり見てみる。
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 20:04:56 ID:6S5VMoaw
[ p1299199-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
来週放送のパン屋って、並木の大きいダイソーの隣りやんね。
昔ローソンだった場所。
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/07(木) 20:09:21 ID:wdNgu6+A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
そこにあったローソンは楠葉に一番最初に出来たコンビニやったっけ?
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/08(金) 08:42:23 ID:rPMof2tw
[ p1971085-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
モール北交差点付近にあったローソンか、そこの並木のミドリ電化の横にあったローソンが一番古かったと思う。
どちらも当時の場所にはもう無いけどね。
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/08(金) 17:25:12 ID:h4xtu55A
[ p2828036-ipngn200909osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
枚方市の車(青パト)が成人式の延期をアナウンスしながら市内を巡回してた。
16:30の放送でも延期っぽいことを言ってたけど聞き取りにくい。
二十歳のお知り合いがいたら教えてあげて。詳細は市HP掲載。
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 09:03:42 ID:JmiZlvzg
[ p1878222-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
楠葉中町のまことの豆富やが結局今月末で閉店やん。
引き継ぎのお弟子さんが出来たのに残念。
ここのざる豆腐がまた美味しくて、塩だけかるくふって食べたな。
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 09:25:56 ID:HCg5BASg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
同じ系列のトップワールドの近所にある創作とうふ料理 燈はまだあるのでしょうか?
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 10:01:42 ID:aHhCKTCA
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
>>140
関東に夜逃げしたから無い
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 10:09:31 ID:c/exHthw
[ p988057-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
オーナーが山梨県で農園をやる夢を叶える為に移住したから、その時に創作料理店の燈は閉店。
中町の豆腐屋は跡継ぎがいたから継続。
でも豆腐屋も閉店なんやね。
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 10:14:56 ID:HCg5BASg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
そうですか。
昔ながらのレトロな豆腐屋が無くなるのは残念ですね。
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 16:26:26 ID:nSgcm/fw
[ p1220013-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
水にプカプカ浮いている豆腐をすくって販売している風流な豆腐屋は貴著ですな。
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 19:41:51 ID:HCg5BASg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
豆腐を車で移動販売しているのもあるね。
ぱーふ〜ってラッパ鳴らしながら。
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:58:14 ID:sMV8FRWg
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
>>145
片桐食品?
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/09(土) 23:15:42 ID:HCg5BASg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
名前までは知らないけどたまに見かけます。
148 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/10(日) 07:41:48 ID:YZX9bw/w
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>139
> ここのざる豆腐がまた美味しくて、
一方生湯葉は先代のしっとりした食感がなくパサパサしたものになっていた。
それで足が遠のいた。
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/10(日) 10:00:55 ID:/rwUfwPQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
片桐さんは宮之阪駅裏。
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/10(日) 14:46:39 ID:JnVlvuDg
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
>>149
そうだけどトラックで巡回販売してるよ
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 08:57:42 ID:zd0Z1VCg
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
今時は豆腐を専門店にわざわざ買いに行くやつなんてほとんど居ないから仕方ないね
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 13:34:22 ID:rzEy8udw
[ p910049-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔のトップワールドは豆腐屋、肉屋、魚屋、八百屋、等々専門店の集合体やったけど時代やね。
今ではスーパーになってしまい個人店は時代と共に淘汰されたね。
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 18:28:18 ID:nHCv7pVA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
トップセンター時代やね。
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 18:55:28 ID:10/JGkpg
[ 121-82-103-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
トップセンターでよく親に綿菓子買ってもらったわ〜
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 23:51:05 ID:i+idjQuw
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
夏祭りにプロレス来てた記憶
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 23:53:41 ID:iFVCh37A
[ KD111239153238.au-net.ne.jp ]
ヤンプラかよ
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 14:35:51 ID:sIwpZmqQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
ヤンプラにプロレスなんか来てないし。
トップセンターには全女が香里ヶ丘トップセンターの
翌日に巡業してたね。
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 15:39:00 ID:G5uhu4TA
[ p1730043-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
楠葉で昔のトップセンターの夏祭り以上の出店もあるお祭りはもう無いね。
楠葉で露天が集まるイベントはもう無いんちゃう?
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 17:40:50 ID:sIwpZmqQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
ビューティーペア全盛期でナンシー久美目的で出かけたわ。
♪リーンリーン、ナンシー♪懐かしい。
自分は小学生やったけどw
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 22:29:15 ID:kuZUEexw
[ p105104-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
トップセンター駐車場特設リング懐かしい
大仁田厚のFMW見に行ったなあ
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/12(火) 23:06:03 ID:+aATURuw
[ 112-70-84-154f1.osk2.eonet.ne.jp ]
でっかい音楽かけながらチャリを運転してる中学生?、すごいな。
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 02:06:39 ID:K9vd5iLQ
[ p4178132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ブックフォーラムに黒木香を見に行った。
良き思い出。
163 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 07:36:33 ID:Eh8r3jzA
[ p1387175-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
お前ら何歳やねん
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 08:29:08 ID:HB8YjoAQ
[ p2049088-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あたしゃあ明治生まれじゃよ。
樟葉村育ちじゃよ。
船橋村の炭五郎さんは元気にしとるかの?
100年は一緒にランチしてないのー(´θ`;)
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:31:46 ID:rRKyWw+w
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
今日の人間国宝さん、楠葉やった。
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:38:38 ID:rRKyWw+w
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
あ、先週も楠葉やったんやね。
先週は見逃した…
167 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 15:47:50 ID:DkBU5BBg
[ p2020070-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
パン屋美味しそうやった。
それとまさかのキンタロー登場!
面白かった。
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 16:20:18 ID:3JIYhUgA
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
「京阪沿線物語」はガッカリやった
盛り返せるのか・・・・
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 17:35:43 ID:oK8w3HTg
[ p1800019-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
京阪沿線物語は隣の八幡が舞台の中心のドラマなんやね。
170 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 18:26:22 ID:TqCrjYig
[ 188.97.178.217.static.user.transix.jp ]
人間国宝さん見逃した!
総集編みたいなのなかったっけ?
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 23:06:36 ID:0mILvL7Q
[ 187.95.142.210.ap.dream.jp ]
土曜日の朝にやってますね。先週見るつもりだったのに見逃してしまった・・・
https://www.ktv.jp/saturday-yo-idon/
>>136-137
昔の楠葉でローソンというと美咲のノムラクリーニングになってる所が思い浮かぶけど割と後になって出来たものだったんだろうか。まあ駅近くのほうがそりゃ早いか
172 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 23:21:26 ID:spJ8cPSg
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
昔並木と朝日の間の通りに、「お好みバーガー」というバンズの代わりにお好み焼きで挟んだ
ハンバーガーショップがあったんだけど、わリとすぐに潰れてしまった。
今でも時々思い出して食べたくなる。
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/13(水) 23:59:56 ID:6qCwPIqQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
>>172
それは100円バーガーのバーガーシティ。
枚方市内では宮之阪駅前や光善寺駅前、
交野の郡津駅前にもあった。
174 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/14(木) 07:44:03 ID:OplYaPcQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>163
への応答
>>164
最近のヒット、笑わせてもらいました
175 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/14(木) 07:50:19 ID:OplYaPcQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>171
あそこがあまり長続きしなかったのは駐車スペースが無かったからじゃないか。
その後バイカルの並びにできたセブンイレブンも同様。
それより後に出来たお向かい(小さなドラッグストアの跡)のセブンイレブンは結構流行ってるみたいだから
このごろはコンビニもあのぐらいの駐車スペースが無いと商売にならないのか。
176 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/14(木) 08:29:53 ID:OplYaPcQ
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>175
(自己レス)そういうとモール南交差点南西角にあったセブンイレブンはもっと短命だった。
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/14(木) 23:16:16 ID:QWq47wFA
[ 84.95.142.210.ap.dream.jp ]
美咲のは20年ぐらいはやってた気がするんだけど、なんだかだんだん記憶があやふやになってきた・・・
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 11:50:11 ID:19256DYA
[ p2576197-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
おじいちゃん、その話は昨日も一昨日も聞きましたよ
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 15:11:36 ID:r7Nu7xEQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
くずは昔ばなしはもうええ。
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 16:15:36 ID:LIG/9zMg
[ p2042141-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
いや、ノムラクリーニングの場所にローソンがあった記憶が無い。
今の船橋の広いローソンの向かい(現在美容院)にあったのは知ってるが。
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 16:18:13 ID:Yo3pQBtw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
楠葉にノムラクリーニングが何カ所もあるのでごっちゃになっているのでは?
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 16:25:25 ID:JEXvvYvw
[ p1072220-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんにせよ楠葉に出来たコンビニ第一号は並木のダイソー横にあったローソンじゃない?
今はランジェリーココロってパン屋の所。
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 17:19:23 ID:+zVU0kMg
[ 125-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
パン屋なのにランジェリー・・・
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 17:57:14 ID:pGAJHvzw
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
ブーが抜けてんのとちゃうの?
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 19:29:22 ID:r7Nu7xEQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
パンツとパンを間違える
>>182
は間違いなく偏差値40以下w
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 19:33:59 ID:Yo3pQBtw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
女性の下着屋とは面白すぎるナイス。
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/15(金) 19:34:54 ID:E81K3oDw
[ p1681150-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
釣られましたねヾ(≧∇≦)
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 08:02:47 ID:dwHU1Tig
[ softbank126074113113.bbtec.net ]
昔ばなし楽しい。楠葉の昔の写真が見たいな。「ミンキー」ってレンタルビデオ店とか。
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 08:43:09 ID:/MY/ukcw
[ p1179188-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ミンキーは小さい頃親父に連れられてよく行ってたな。
千円でビデオデッキも借りられてよくダビングしてた。
今の漬け物屋辺りにあったのかな?
その隣にガソリンスタンドがあったのも覚えている。
楠葉からガソリンスタンドが本当に無くなったな。
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 09:15:15 ID:lHmM6w6w
[ 218.185.151.113.eo.eaccess.ne.jp ]
継体天皇の葛葉の宮があった場所は山の上かな
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:24:16 ID:T7KczFJQ
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
地名の由来としては、『古事記』崇神天皇条に、武埴安彦命が謀反を起こして崇神天皇の軍に敗れた際に、逃げ落ちた兵士が恐怖のあまり袴に便を漏らし、その場所を「くそばかま」と呼んだものが転じて「久須波(くすは)」になったと記されており、『日本書紀』にも同様の話が登場する。
↑この場所って今のどの辺やろ?(wikiより)
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:30:13 ID:p3uSzhwA
[ p1557055-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
そのお陰で楠葉という良いネーミングになったのは非常に有り難い。
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:33:20 ID:mphIiLQg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>182
そこのパンはまだ食ったことが無いが美味しそう。
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:34:36 ID:mphIiLQg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
まさかパンツ売ってないよね。
182さんセンスあるわ。笑
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/16(土) 16:42:21 ID:giO4NCMA
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
見たら食パン系は300円〜
アンパンとかは200円前後と
微妙に高いな
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/17(日) 13:25:51 ID:sKdlb1CA
[ p2057125-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
人間国宝をみたらクロワッサンが人気で美味しそうやったわ。
また機会があれぼ買いに行ってみる。
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/17(日) 17:55:00 ID:iTW4v3HA
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
クロワッサンが人気じゃないパン屋なんかパン屋じゃないw
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/17(日) 18:04:30 ID:mN7a5BXg
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
最近主流の発酵バターのクロワッサンはガッカリ感がすごいわ
昔ながらのサクサクのが好き
ガリガリぐらいのもええな
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 12:58:21 ID:fnw2RmxA
[ p1170241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
特別にクロワッサンが人気でもないパン屋もたくさんあるだろうに。
メロンパンが人気の店とかあるやろ。
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 13:29:40 ID:WuRnftvg
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
カレーパンやクリームパンやチーズパンが人気の店もあるよな!
グーテのカレーパン美味しい
201 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/18(月) 15:19:31 ID:RB5SFN7w
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>199
> 特別にクロワッサンが人気でもないパン屋もたくさんあるだろうに。
モールのマリーカトリーヌのハードトーストとか駅前志津屋のカツサンド(ハーフカットで量的には十分)とかは如何?。
202 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/18(月) 15:32:10 ID:RB5SFN7w
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>201
(またも自己レス)
男山泉(キリン堂の交差点を坂を登って右側)にはメイズテーブルというデニッシュ専門の店もありますよ。
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 16:44:40 ID:7GWf09hA
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
>>168
テレビ大阪制作やから仕方がないのかな。
ノンスタイル石田脚本に少し期待してたけど
ドラマとしてほんまにつまらんし
時間を返せと言いたくなる。
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 16:58:30 ID:7GWf09hA
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
>>200
グーテの素はケーキ屋でパン屋が発祥ではない。
>>201
マリーカトリーヌの素は神戸のコムシノワ系列、
志津屋は京都発やから単なるカツサンドではなく
ビフカツサンドが昔からの名物。
205 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/18(月) 17:40:21 ID:RB5SFN7w
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>199
(またも自己レス)
朝日の(アヴェニューに面している)平和堂フレンドマートの自家焼きパン、とりわけベーコンエピの生地の力(りき)、焼き締まり具合、大きさ、
これが108円とはうれしいです。
206 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/18(月) 18:45:18 ID:RB5SFN7w
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>204
グーテは私がくずはへ来た頃にはエーワンという名前でドイツパンの店でした。
それよりずっと前梅田新道の西側に店があったのを覚えています。 一階がパン販売、二階が小カフェになっていて、
以前にも一度書きましたが夏場、「フローズンコーヒー」という、濃厚珈琲シロップをかけたかき氷をよくいただいたものです。
マリーカトリーヌはドンクの別動隊で、初代モールでは松坂屋の地下にドンクの名前で店を出していました。
その頃からハードトーストよく買って帰ったものです。
(こんなこと書くとまた「おじいちゃん、昔話はもうエエわ」と言われそうですが)
207 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 20:03:07 ID:KcrmhS0A
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エーワン時代のチーズパンとブドウパンが懐かしいな
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/18(月) 23:43:39 ID:WuRnftvg
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>204
グーテはエーワンベーカリーっていうパン屋やで
母体であるエーワンベーカリーがパン屋とかケーキ屋とかカフェとかレストランとかいろんな事業をやってる
で、パン屋のブランド名がグーテ、ケーキ屋のブランド名がアトリエグーテ
くずはにあるのはグーテでパン屋
枚方にあるのアトリエグーテでケーキ屋
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/19(火) 00:48:16 ID:JoMrFpdA
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
松坂屋のパン屋懐かしいな。
おかんが若い頃クロワッサンが流行って
ママ友に連れられて買いに行ってた。
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/19(火) 07:45:45 ID:XbPn1Vww
[ 182-166-64-165f1.osk2.eonet.ne.jp ]
パン屋さん行ったからといってクロワッサンを買うかと言われればそうでもない。
211 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/19(火) 17:41:07 ID:lc8j1HZQ
[ 188.97.178.217.static.user.transix.jp ]
エーワンのチョコクリーム挟まったパンがめちゃくちゃ好きだった…
今もミルククリームの方はあるけどちょっと味が違うんだよなあ
あと昔は袋に入ってた
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/19(火) 20:19:20 ID:lI2Az8qw
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔のくずはモール街はエーワンベーカリーでしたねそういえば
うちの婆さんはグーテになってからもずっとエーワンって呼んでた
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 13:22:45 ID:9m8S6udg
[ 182-164-240-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エーワンベーカリー時代のオーザマンドとザーネクーヘンっていうケーキが食べたい・・・。
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/20(水) 22:00:08 ID:nAh7hPHg
[ 121-87-56-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
樟葉のエーワンも小さなカフェがあったような記憶が・・。
ケーキもよく買ったなぁ。
215 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/21(木) 07:34:08 ID:MbX8IrAw
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>206
> その頃からハードトーストよく買って帰ったものです。
それで思い出しましたが旧1号線、今の府道13号京都守口線の橋本のあたりの大きな樹の下にネズミ捕りのチェックポイントがあったのはいつ頃までだったでしょうか。
私は捕まった記憶はないのですが都合の悪いことはとっとと忘れるという得な性分のせいでホントはキップ切られていたのかもしれません。
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/21(木) 21:38:34 ID:uz5ea76A
[ softbank126028236062.bbtec.net ]
そんなにエーワンベーカリーが懐かしいなら
新梅田食道街に残ってるよ。
217 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/23(土) 09:45:32 ID:uYqdg7HA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
最近行われている「KUZUHA MALLとの思い出写真コンテスト」がyoutubeで見られるが懐かしかった。
くずはモールのオープンからの歴史が見られる。
旧くずはモールの方が活気がありますな。
https://www.youtube.com/watch?v=iPpUnmTJqXQ
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/23(土) 09:52:43 ID:AHq8Ee6g
[ p1217223-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
旧モールの太陽のモールと汽車の広場がよろしいなー!
空が見えるから開放感なのかな。
もうこのようなショッピングモールは無いね。
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/23(土) 12:02:17 ID:OjYMV63A
[ 132.95.142.210.ap.dream.jp ]
投票期間は終了してますが応募作品もまだ見られますね(直接URL貼るとなぜか規制されてしまう…)
bit.ly/3iBe8Oe
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/23(土) 17:03:56 ID:MtDOJqXg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
昔のくずはモールの方が好きだったなぁ。
買い物もしやすかった。
今のモール街になって15年もなるんですね。
新しくなってからはほとんど行った事ない。
221 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/23(土) 18:23:22 ID:b9pDJRww
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>220
> 昔のくずはモールの方が好きだったなぁ。
アーリオオーリオのイタリアン一度行ってみたかった。
とうとう行かずじまい。
222 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/23(土) 19:10:03 ID:MtDOJqXg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>221
ありましたね!
何度か行きました。
テーブルの上にバラの花を浮かばせていた器が毎回飾ってありました。
広くないけど、けっこうゆっくりできる店だったなぁ。
223 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/24(日) 10:50:18 ID:7fs7qqsQ
[ p1163040-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
このくずはモール動画の40秒辺りの1973年河内音頭盆踊り大会ってあるけど、やぐら組んでどこの場所でやってたんだろう?
224 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/24(日) 16:19:02 ID:DZEdrYmA
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
45秒で後ろに駅舎が写ってるから今のバスロータリーの右辺りだね
225 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/24(日) 17:23:07 ID:YdGcMeeQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
画像をみる限りではやぐらは噴水の所に設置していたかも知れませんね。
その当時から噴水があったか分からないけど、噴水止めて水抜いて設置したのかも。
憶測やけど。
226 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/24(日) 17:24:24 ID:YdGcMeeQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
駅前でお祭りって当時はなんか凄いね。
227 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/24(日) 22:14:01 ID:oX8NnHeg
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
確かに昔のくずはモールには、当時万博に通じる未来を感じたな。
228 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/25(月) 14:42:21 ID:Rx7wV9Cg
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
樟葉駅下居酒屋エリアのシャッター通りっぷりがひどいな。
まいどおおきに食堂がすでに潰れたけど他にもでてくるかもなあ。
229 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/25(月) 22:43:21 ID:QkuDsX0Q
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エルくずはの今の閉店は客の入りが悪くてっていうよりは緊急事態宣言を受けての自粛だろうけど
先が見えないだけにまだ潰れる店はでてくるかもねえ
230 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/25(月) 22:51:49 ID:sUnjdiCw
[ 99.161.151.153.ap.dti.ne.jp ]
まぁ、チェーン店がおおいし、潰れるというより撤退やね
231 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/26(火) 08:31:47 ID:l5jdO8cQ
[ p1801113-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
東船橋にラーメン屋オープンか。
楠葉周辺もラーメン屋どんどん増えてくれたらええ。
232 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/26(火) 09:57:44 ID:IpaNAsXg
[ 180-147-208-248f1.osk2.eonet.ne.jp ]
くずはモールの幼少の記憶
汽車の広場でヒーローショーやってて、ヒーローに倒された戦闘員が回転しながら池にダイブ
思わず観客から「おおおおお」って歓声
それに感動して、汽車の広場でヒーローショーある時は必ず観戦しに行くようになったわ
233 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/26(火) 20:48:27 ID:hJBIbaKA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
昔、南楠葉の辺で「凡凡」ってお好み焼き屋がありましたが、今はもうないのでしょうか?
Googleで見たんですが、はっきり場所を記憶してなくて。
よく行ったお店だったので、何だか懐かしくて…。
234 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/26(火) 22:43:16 ID:JmkQ19Lw
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>232
戦闘員が池に落ちたのは私もおぼろげに記憶があります
私が見たのはレインボーマンだったような
235 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/26(火) 22:49:26 ID:BUjEu0jw
[ 182-165-234-170f1.osk2.eonet.ne.jp ]
松本伊代、堀ちえみ見に行ったなぁ。
236 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/26(火) 23:46:55 ID:NVUG5+gA
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
河合奈保子を見に行った。レコード買って握手してもらった。
237 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/27(水) 01:48:43 ID:fz3rfvvw
[ p1957013-ipngn200702osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
舞台から落ちても大丈夫なぐらいの水深だったっけ?
238 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/27(水) 05:23:06 ID:5QZvwoGw
[ 219-75-226-88f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>233
2年ほど前に閉店したよ
239 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/27(水) 07:18:22 ID:+4Bn9JRg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>233
お好み焼きの「ぼんぼん」が店を畳んだのは2017年12月24でした。
このスレッドのパート89の
>>561
に私が書き込んでいます。
240 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/27(水) 15:11:02 ID:lG9YlOyQ
[ KD182251251012.au-net.ne.jp ]
>>234
調べたら、レインボーマンは1972年の放送
くずはモールも同年オープンなんで、開業してスグくらいのイベントだったのかもですね
241 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/27(水) 17:24:27 ID:QUeoa5Qw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>238
>>239
ありがとうございます。
やっぱり閉めはったんですね。
いつも仕事帰りに寄ってました。
いつ行ってもお客さんが入ってましたね。
あの頃、私も人生楽しい時期で、だから懐かしく思い出してました。
パート89の561も読ませていただきました(^^)
242 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/27(水) 18:00:49 ID:+gmeH+0Q
[ p3418139-ipngn201116osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
私は こちらのサイトで凡凡さん閉店予定日を知りました。
そのお陰で閉店までの数日間、あの美味しいお好み焼きを堪能出来ました。
あの時教えて下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
又 いただきたいなぁ〜、、、。お店はあの場所に残ってますもの。
243 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/28(木) 05:49:27 ID:r0M3WOnQ
[ p2218140-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
凡々と冨久屋が閉店したのは残念やった
244 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/28(木) 07:45:27 ID:KRTJHltA
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>243
そういうと、「ぼんぼん」の閉店あいさつ文の中に「不本意ながら」ということばがあったように思います。
何があったのでしょうね。
245 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/28(木) 07:59:25 ID:KRTJHltA
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
鉄ちゃんの話題です。
きょう京阪のサイト見てたら13000系36両増備と出てました。
なんで7の倍数ちゃうねん、と思われた方もいらっしゃるでしょう。
これ、3000系にプレミアムカー新造してはじき出された6両が加わるとすれば42両となりちょうど7両×7編成になります。
今でも10000系に旧7200や9000が紛れ込んでいて、京阪の車両のやりくり、良く言えば芸が細かい、悪く言えばハチャメチャですね。
246 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/28(木) 08:03:09 ID:KRTJHltA
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>245
7両×7編成は7両×6編成のミスでした。 ゴメン。
ついでだけど退役する5000は7編成49両です。
247 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/28(木) 23:29:47 ID:XypDRh/A
[ 182-167-140-22f1.osk2.eonet.ne.jp ]
いつどこで聞いたか忘れてしまいましたが霜降り明星の粗品さんとボンボンの家族が
とても近い親戚らしいって噂でした。
248 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/29(金) 16:33:39 ID:+woy+6RA
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
京阪電車のドラマより佐々木蔵之助の京都ドラマのほうが面白いな
比較するのが間違ってるか
ここへ書くのも間違ってるか
249 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/29(金) 17:33:36 ID:eHlrBSaw
[ 182-166-65-132f1.osk2.eonet.ne.jp ]
モール、何か寂れすぎて買い物する気が起きないよ
次々潰れてるけど次にまた店入るんかなぁ
250 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/29(金) 21:15:22 ID:w+CahPkA
[ p3646057-ipngn100801osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
枚方市のの新型コロナの発生源がくずはモールだよ。電車と自動車で人が市内と市外から集まる。
251 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/29(金) 21:35:46 ID:jsnW5HhQ
[ 150-66-64-253m5.mineo.jp ]
細かい服屋はもういらんから、都市型のホームセンター入らんかな。
252 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/29(金) 23:43:36 ID:zZoPlPwg
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>249
そうはいってもくずはモール以上に集客力のある施設は
枚方市にはあるまい。
253 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/30(土) 10:05:39 ID:c/Rcfy4Q
[ 124-145-108-128.rev.home.ne.jp ]
ニトリモール「せやな!」
254 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/30(土) 15:28:50 ID:+OC/ZQRQ
[ 121-87-56-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
モールのテナントは契約期間が過ぎたら入れ替えになるようだね。
テナント料が高いからかなり儲からないと更新するのは難しいのでしょう。
255 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/30(土) 15:44:00 ID:N8MbWokw
[ softbank060110047067.bbtec.net ]
くずはモールの新たな使い道
枚方市役所移転がベストやな
それが手っ取り早そう
京阪百貨店部分だけ残して残りは市役所でリスタートを図る
モデルは栃木市役所(あそこは1階が東武百貨店で残りが市役所)
256 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/30(土) 19:45:01 ID:6HMddPlQ
[ p1953245-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>248
同じく、ミヤコが京都にやって来た!の方が面白い。
京阪沿線物語の壇蜜のおでんの話はジンワリきたけど。
もっと京阪沿線の店を出したら面白いのにな。
ミヤコが京都は登場する店もなかなかいい!
257 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/30(土) 22:48:42 ID:f7dIOJ5w
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
緊急事態宣言が延長されるからエルくずはもずっとシャッター街になるんかね。
時短協力だけすれば休業保証は貰えるから開けることはできるはずなんだけど。
258 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/30(土) 23:02:07 ID:cgiQtRaQ
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エルくずはには人が流れない作りになってるもんな。。
あっち側の通りに出る人はみんなハナノモールの中を通り抜けてる。
259 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/31(日) 07:06:16 ID:kyl6T5Cg
[ p2120117-ipngn200704osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
それだったらクリニック街にしたらどうかな
260 名前:
774-0000
投稿日: 2021/01/31(日) 16:43:05 ID:+Jvzg9Fg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>259
以前にも本板パート91の502で提案したけど、ウッドペッカーを復活させてもらえたらどうだろうか。
261 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/31(日) 16:54:44 ID:EAc/9x7A
[ 182-165-1-208f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ホームセンター系が駅近くにあると良いな。
現状だと招堤か八幡のケーヨーデーツーしか近隣には無いし。
262 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/31(日) 19:04:52 ID:8WQ3Rk3w
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
個人的にはあってほしいけどウッドペッカーがなくなったって時点でそれだけホームセンターという需要がなかったってことなのかなあと
263 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/31(日) 21:55:04 ID:r7X4S/NA
[ p932058-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ホームセンターやから材木等も売っていたと思うけど、車に積む時どうしていたんやろう?
ホームセンターと言えば駐車場が隣接していないと厳しいね。
264 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/31(日) 22:00:59 ID:Av6Klh6A
[ softbank060110047067.bbtec.net ]
都会の人は電車で平気で家具や家電製品を持ち歩くよな
265 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/01(月) 00:37:30 ID:AZVsUjNQ
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
ウッドペッカーってなつかしすぎやな。
ある意味時代を先取りしすぎてたかも。
今なら逆に流行るかも。
266 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/01(月) 08:55:37 ID:H76ZepkA
[ p1976133-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔は路駐天国やったからね。
くずはバスロータリーに停めまくりで買い物してたんかな?
今みたいにすぐに路駐切符切られなかったし。
チョーク書かれても10cm移動したらいいという。
30分ごとにチョーク書かれているか見に行かないのあかんの面倒やと思うけど。
267 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/01(月) 11:44:29 ID:Ag3RHS4Q
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
旧イズミヤ向いに平面駐車場あったね
柳宗理の歩道橋は急勾配過ぎて子供には怖かったな
268 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/01(月) 12:11:10 ID:01PQ4DZQ
[ p1371226-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ウッドペッカーで大きな買い物してもそこの駐車場まで運ぶのは大変やったろうに。
269 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/01(月) 12:22:43 ID:01PQ4DZQ
[ p1371226-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
あの水色の歩道橋は面白かった。
転がりそうになるでな。
270 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/01(月) 12:26:05 ID:01PQ4DZQ
[ p1371226-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
そしてイズミヤからモールに入るわけやが、入口の珈琲豆店の珈琲の香りが毎度出迎えてくれてたわな。
もしくは歩道橋の下のワゴン車でうるめいわしを焼いて販売していた香りがたまらんかった。
271 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/02(火) 13:22:03 ID:XcKE3nRA
[ 182-167-67-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
名前出すとアレだから言わないけどチラシ入ってたし便利だから頼むけど家具団地から送料無料で弁当デリして割に合うのかなぁと
272 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/02(火) 20:16:14 ID:dcyL3nrQ
[ 180-145-84-135f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>271毎日依頼されてる方も結構おられるみたいです。
無難な味でボリュームがあってメニューも多いので、結構好きです。
前日注文で80円引きも魅力です。
273 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/03(水) 13:04:31 ID:SExmkt6A
[ p1859198-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
連れはマスク取ったら鼻毛ぼーぼぼぼーぼよ!
マスクで見えない所は無精になっとる。
274 名前:
774-0000
投稿日: 2021/02/05(金) 18:34:23 ID:J8EAxcNg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>273
パートナーの方に、「歯医者に行くときにはちゃんと刈り込んでから行くように」と言ってあげて。
275 名前:
774-0000
投稿日: 2021/02/05(金) 18:46:59 ID:J8EAxcNg
[ 121-86-234-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>260,
>>263
以前にも本板パート91の502で提案したけど、手に提げてバスに乗って帰宅できる大きさの商品に限って、「ウッドペッカー・ミニ」のお店にして、京阪下車して通勤帰りやモールでの買物帰りのひとをターゲットとして
品揃えしたらそれはそれで商売になるんじゃないか。
276 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/06(土) 08:57:33 ID:XLDKhG2w
[ p1584255-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ホームセンター、ドラッグストア、スーパー。
この三種の業界だけはコロナ禍になって逆に売り上げ上がってるよな。
本当に生きるために必要な店だけ売り上げ伸ばしている。
277 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/06(土) 13:15:49 ID:hOaZvjHg
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
100均も儲かってるぞ
278 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/06(土) 22:55:28 ID:F4m4fSVg
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
100均はすぐに撤退する。
279 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/07(日) 05:33:24 ID:L/AeD5rA
[ 99.161.151.153.ap.dti.ne.jp ]
マクドナルドも爆上げだよ
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/07(日) 07:51:04 ID:i5ZxKYmw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
巣籠もり需要でゲームも爆売れ!
ソニーと任天堂はかなりの黒字やね。
281 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/07(日) 08:39:46 ID:zrfQgalA
[ p272019-ipngn200404osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
マクド元社長逮捕の妻が谷村有美にビックリだ
282 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/07(日) 13:21:37 ID:x5/bzIEQ
[ softbank126168133216.bbtec.net ]
新型コロナで明暗別れすぎやね。
飲食系、旅行、アパレル等々閉店多し!!
283 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/08(月) 07:05:08 ID:1DXNPMYg
[ p2154197-ipngn200705osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>280
それに対してゲームセンターはだめだ。
コナミ、ナムコ、セガなんか。
284 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/08(月) 10:58:19 ID:ohFwekxg
[ M014010080160.v4.enabler.ne.jp ]
たまに拍子木を打ちながら何か歌ってるオッサンいるけど天理教の人だった
すぐ移動してくれるからいいけど微妙にウザい
285 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/08(月) 11:10:53 ID:KrDETVMA
[ 133.106.196.249 ]
ちょうど今歩いてるの見たw
マイクでも使ってるのかと思ったら素の声量が凄かったw
286 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/09(火) 22:42:29 ID:n5pBVnyA
[ M014010080160.v4.enabler.ne.jp ]
並木〜船橋辺りの街路樹が全部切られてた
何かあったのかな
287 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/10(水) 06:58:26 ID:gTnpEXSw
[ softbank126168145165.bbtec.net ]
なんかやっているなと思っていたけど伐採してたんや。
勿体ない。
町楠葉〜花園町の通りの柳の木って伸びたらめっさ垂れてくるから当たって大変やで。
自転車で通ると顔にペシペシ当たるし。苦笑
288 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:13:37 ID:WzEDbINQ
[ 180-145-84-135f1.osk2.eonet.ne.jp ]
いつもこの時期、伐採していたと思うのですが…。
289 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:44:43 ID:tCoyqH2Q
[ softbank126168108201.bbtec.net ]
伐採って根元から切る事やんな。
290 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:57:35 ID:IyKQY+bQ
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
鬼のいぬ間に間伐してしまおうという作戦でしょうか
鬼というよりはゴブリンに近いかな?
夜でもうるさいアイツらです
291 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/11(木) 08:40:27 ID:nr9JCClQ
[ 121-87-56-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
春になると芽吹いて伸びてくるのでこの時期に大きく剪定するのでしょうね。
292 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/11(木) 11:56:12 ID:E8trFgFQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
単純に年度末の予算消化工事じゃないの
293 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 08:37:26 ID:tZyr1GDA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
伐採するとは余程の事やね。
294 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 11:02:29 ID:z8xkneKA
[ softbank126168028046.bbtec.net ]
樹木はあった方がええ!
295 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/12(金) 21:08:00 ID:HAni8Qlg
[ 182-165-1-208f1.osk2.eonet.ne.jp ]
実際のとこはわからんけど、腐ってて折れる前に切るケースや、
枝や落ち葉が周辺住民から不評で切られるケースもあるし、
伐採は事情がわからんとなんとも言えないな。
296 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/13(土) 01:08:54 ID:f3y+X1LQ
[ 182-167-195-212f1.osk2.eonet.ne.jp ]
鳥の糞害もあるしな。
297 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/13(土) 01:19:53 ID:HMfF5OXA
[ 218.231.121.48.eo.eaccess.ne.jp ]
そもそも予算消化でなく、予算がないから、
やりたくても道路の維持に使える予算のメドのついた
この時期まで作業を発注できない。
職員が直営で作業するにも人がいない。
実際のところ、こんな状況と役所も発信しなきゃ。
298 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/14(日) 03:02:55 ID:fjg0wmIw
[ 218.231.121.48.eo.eaccess.ne.jp ]
おい、おい。
誰がほんまのことを、言えっつうてん。
299 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/14(日) 19:12:08 ID:GOB/V/Qw
[ 133-32-232-27.west.xps.vectant.ne.jp ]
船橋のたい夢ってまだ営業しているんですかね?
今日は18時までとあったので、その30分ほど前に子どもを連れて買いに行ったのですが閉まっていて、そもそも開いていた雰囲気もなかったので。
300 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/14(日) 19:29:10 ID:O/XBPvsg
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>299
普段はそちら方面に行かないんですが11日の昼間にたまたま通りがかったときは営業してたように見えました
301 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/15(月) 20:52:30 ID:AIt/ViPw
[ p1186079-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
たい焼きと言えば昔は餡子しか無かったみたいやけど、最近はカスタード以外にもチョコレート等色々なたい焼きがあって餡子嫌いには有り難い。
302 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/15(月) 20:54:45 ID:WLNPF2lg
[ softbank126168061224.bbtec.net ]
そういやぁ白いたい焼きって以前あったよね。
美味しかったのになんで無くなったのかなぁ?
303 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/15(月) 22:14:47 ID:1quDfHaQ
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
>>302
ググったらブラックな話が出てくるぞ
304 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 08:35:57 ID:wc0XN+rQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
白いたい焼きなのにブラックな話とは面白い。
305 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 08:46:21 ID:waeCAHPA
[ p1186079-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
カスタードと言えばシュークリームでしか食べた事がなかったけど、回転焼きやたい焼きで熱いカスタードを食べた時は衝撃やったな。
昔のくずはモールのダイエーの前で焼いているカスタード回転焼きを子供の頃に食べたのが最初やった。
306 名前:
299
投稿日: 2021/02/16(火) 10:32:04 ID:Z/gXigxQ
[ 182-164-240-155f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>300
営業していましたか。ありがとうございます。今度は電話で確認してから寄ってみます。
しかし、新型コロナで営業日が不定期になってるのか、材料無くなり次第閉店なのか。何か貼り紙でもしておいてくれればねぇ。
307 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 13:06:27 ID:s3RAX4XQ
[ softbank126168190099.bbtec.net ]
御座候はカスタードが無いのが残念やわ。
308 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 15:47:33 ID:waeCAHPA
[ p1186079-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
御座早漏は小豆が看板商品やさかいな。
309 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 18:39:04 ID:D3/eDF8w
[ p2988194-ipngn201009osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
モールにマクドナルドが入るってリリース情報で観たけどバイキングだったアソートの跡地かな?
広さは十分すぎるくらいあるだろうけど、他にも店舗あるし嬉しくない…
つるまるとかみたいなうどん屋か、牛丼屋が入って欲しかったな
310 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 20:33:49 ID:pjMot/6Q
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
モールの北側にもマクドナルドあってくずはアベニューにもマクドナルドがあって
さらにモール内にもマクドナルドってちょっと密度が高すぎな気が…
アソートの跡地だと結構な面積ですよねえ
311 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 21:35:04 ID:ZBG7XQdA
[ pb6ab1da6.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
映画の前後に低価格でダベれる場所狙いって感じかな
モール北やモスだと雨天時とか移動がちょっと面倒に感じるし
312 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/16(火) 23:47:02 ID:lMYW9bsw
[ 182-167-140-22f1.osk2.eonet.ne.jp ]
マクドが入るとモールのガラが悪くなりそうなのと他の店が潰れる。
牛丼なんてもっての外やで
313 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/17(水) 00:23:10 ID:ZUrcAvfQ
[ 121-80-168-67f1.osk2.eonet.ne.jp ]
バーガーキング来てほしかった。
314 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/17(水) 09:03:03 ID:E1HgCFAw
[ p1186079-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
うちの中学生の子供は喜んでる。
友達とマクドナルドによく行くみたいやし。
安いからね。小遣いで食べに行ける安いのがいいのかな。
315 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/17(水) 09:47:51 ID:dVPYfCMg
[ p2988194-ipngn201009osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
モール北は店の前で座りこんだり、行列が外まではみ出したりして自転車の通行が危険だったし、モールに流れるなら良いのかな。
個人的にモール北の店舗は注文した物と違うものが入ってたり、注文した物が入って無かったりでイライラしたから朝日の店舗まで足を延ばすようにはしてた。
cafeメニューもあるしね。
316 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/17(水) 12:48:12 ID:2QnVQqfg
[ softbank126168094169.bbtec.net ]
楠葉や牧野の他のマクドでも注文と違う物が入ってある事が多いよ。
317 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/18(木) 05:35:01 ID:VDuqGPsg
[ 119-230-68-98f1.osk2.eonet.ne.jp ]
俺もスパイシ―モスバーガーが入ってた時は目を疑いました。もちろん冗談です。
ところで明日のモールの全館休みってどんな雰囲気なんやろう、1,2回のぞきに行ってみるつもり。
全館休みはここ10年で初めての気がするんだが。
318 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/18(木) 07:16:39 ID:BL+WLYnw
[ 133-32-232-27.west.xps.vectant.ne.jp ]
朝日のマクドこそ2回に1回は間違えてくるんだけど。アイスコーヒー頼んでるのにコーラが入っていたのは本当にビックリしたわ!
牧野でもたまに間違えるし、マクドは全体に間違えが多い。
319 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/18(木) 07:28:46 ID:jtfEflNQ
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
マクドは早さが売りやからな
品物なんかどうでもいい
注文と違おうが味がどうだろうが早さこそがすべて
320 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/18(木) 08:52:54 ID:1Lzk9wVw
[ softbank126168243040.bbtec.net ]
朝日のマクドは二回に一回の間違い、確かに納得。
牧野は四回に一回はある。
何度店長に怒っても変わらんな。┐('〜`;)┌
321 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/18(木) 21:33:05 ID:bnOosQ4A
[ 121-80-168-67f1.osk2.eonet.ne.jp ]
まあバイトは定期的に入れ替わってるので
いくら責任者を叱ってもヒューマンエラーは必ず起きる。
仕方なし。
322 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/19(金) 02:34:29 ID:j06vEFfQ
[ softbank126028192092.bbtec.net ]
でもでもマクドってミスを指摘したら
素直に謝ってケアもちゃんとしてくれるのが良い点やと思う。
入れ間違えたらちゃんと代わりのセットを八幡まで持って来てくれたし、
2回目の時は代わりのセットは勿論マックで使える商品券まで持って来てくれた。
323 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/19(金) 09:17:36 ID:a20j3X7g
[ p1821178-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そう!そこはちゃんとしている。
324 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/19(金) 13:55:18 ID:B2qHhG/Q
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
マックジョブって言うぐらいだから仕方がない
325 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/19(金) 23:36:18 ID:WlIwFyfA
[ pw126179078082.26.panda-world.ne.jp ]
町楠葉の元ナカガワが窓際にテーブル席が有って
カフェっぽくなって来た!
カフェ風の介護施設だったらショック
326 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/20(土) 16:01:25 ID:veaM1Kqw
[ p1821178-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
カフェ風の介護施設のようですね。
カフェだったとしても行かないけれども。
327 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/20(土) 21:22:00 ID:3Vb2vWQA
[ 182-167-192-63f1.osk2.eonet.ne.jp ]
↑マジですか?!
328 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/21(日) 09:34:22 ID:rDFTwHvA
[ softbank126186247165.bbtec.net ]
そこの近所に住んでる人は介護施設が出来ると言ってたけどどうなんやろうね。
330 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/21(日) 17:27:32 ID:E7WqYfBQ
[ 112-70-94-165f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>325
カウンター席だったら、通行人は大変そうやね。目線合うし。
331 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/21(日) 23:54:53 ID:Vs0UO4wg
[ 182-167-192-63f1.osk2.eonet.ne.jp ]
たかが議員の誰がどうでも維新は維新で有難い。国政とは別なんですよ。生活と直結してる
332 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/22(月) 19:26:33 ID:arjGfU8w
[ p1821178-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ナカガワも豆腐屋も潰れてしもて、頑張っているのは薩摩の牛太だけか。
333 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/22(月) 22:49:36 ID:BurYCvdg
[ pw126245224178.16.panda-world.ne.jp ]
>>331
国政の維新はまともな意見言ってるけど、
大阪維新のほうはチャイナタウンを作ろー!とか
ヘイトスピーチ条例の罰則を強化しよー!とか
飛田に補助金だの助成金だしましょー!とか完全に左翼政党だから意味ない
334 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/22(月) 23:54:21 ID:j13hYbrQ
[ 182-167-192-63f1.osk2.eonet.ne.jp ]
↑なるほど。。。
335 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/23(火) 09:13:20 ID:SNhQ/RGw
[ softbank126186195026.bbtec.net ]
渦潮ベーカリーとフトン屋がありまんがな!
フトン屋まだあったかな?笑
336 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/23(火) 09:26:47 ID:PYsW5UKQ
[ 121-82-146-150f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
モールにマクド来るんか?
個人的にはフレッシュネスバーガーが来てほしかったわ
四条河原町の店潰れたし
337 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/23(火) 14:06:39 ID:+U19Kcgg
[ 112-71-217-232f1.osk2.eonet.ne.jp ]
サブウェイきてほしいわ
338 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/23(火) 16:29:16 ID:krEqblUQ
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
枚方はファストフードが根付かない印象がある。
339 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/23(火) 23:44:56 ID:JRUj0usw
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
あっちこっちにマクドナルドあるが
340 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 01:36:40 ID:3OBOxYtg
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
マクドナルドが例外でほかは、ってこと
モスも一度はなくなった
341 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 07:29:04 ID:X+VWqwUw
[ p2376156-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
流石にファーストフードの括りは広過ぎる。
牛丼屋とか、長く続いてる店舗も結構あるぞ。
342 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 08:33:17 ID:DjWUeO2w
[ p1821178-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
モール内にマクドナルドがあるのがええんやで。
343 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 22:01:32 ID:+jW0VZzw
[ p1895107-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
あじさいさん(お好み焼き)もあるでw
344 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/24(水) 22:39:49 ID:PneYdzfw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ナカガワ跡にデイサービスが出来るって記事が今日のひらつーにのってたよ。
345 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/25(木) 02:35:10 ID:VggHKeXQ
[ 182-166-64-165f1.osk2.eonet.ne.jp ]
くずはモールのユニクロで枚方クーポン使えんかったわ。
店員に使えるかどうか聞こうと思て呼び止めたらスゲー嫌そうに対応されたわ。
346 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/25(木) 08:41:40 ID:RgZ3Ksbw
[ p1076141-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ナカガワあとはやはり介護施設か。
画像まで見られて有り難い。
347 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/27(土) 11:24:16 ID:RMVbxHlw
[ p1076141-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
10年後には高齢者もかなり進んであちこちに老人介護施設が出来るで。
しかも日本人は働かないニートが多いから、外国人が日本人高齢者の世話をするんやて。
348 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/27(土) 11:28:34 ID:6lJtOeEw
[ softbank126168041046.bbtec.net ]
それテレビでやってましたね。
少子高齢化で日本は必ずそうなるって。
将来は外国人労働者に頼らないと日本は回らなくなるとか。
349 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/27(土) 22:37:18 ID:xZOVSm8Q
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
幼稚園用地にデイサービス施設が出来た時はなんか悲しかったな
350 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 00:18:23 ID:1+bD8/3w
[ p4041008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
高齢者施設に助けられてる高齢者も家族もいるんだよ
何が悲しいんだ
351 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 00:45:40 ID:W0XuF2+A
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
そら少子高齢化の日本の先行きを考えたら悲しいだろ
352 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 11:00:28 ID:zseakeqA
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小学校も予定通り廃校進むのか
それともコロナで変わるかな
353 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 11:17:35 ID:WZasXD8Q
[ p1882203-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
樟葉北小学校が廃校になったら校舎はどうなるんやろ?
母校なので寂しい。
しかも樟葉小学校より後に出来て先に廃校って勿体ないね。
354 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/02/28(日) 15:06:49 ID:zseakeqA
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
北小は給食調理場もあるし広いものね
355 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/01(月) 16:05:57 ID:nVryltrQ
[ p1882203-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
北小の土地は長い三角形なんでおもろいですな。
356 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 08:50:10 ID:+6ixfXlw
[ softbank126168230167.bbtec.net ]
ワシの頃は樟葉中学校も一学年だけで12クラスあったが、今はおそらく一学年で3クラス位なんじゃ
ろうな。
357 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 12:44:01 ID:QtVDzrnQ
[ p2376156-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
高層マンションとか一軒立つと、急に生徒数が激増するケースも。
一過性の増加だから設備増強も難しいから、学校関係者は本当大変。
358 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/04(木) 20:15:38 ID:sL+0XkYw
[ 61.199.159.167 ]
実の弟を灰皿でしばきあげて書類送検、
警察からもこれは悪質だと起訴相当意見書をつけられる
こんな府会議員を生んだ枚方市
サウナ市長に助けられたな
359 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:06:54 ID:VmBccXsw
[ 121-80-168-67f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ワシの頃も三中は教室が足りずに校庭がプレハブだらけだったな。
その後樟西が出来て船橋勢はそっちに移っていった。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05