掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
◆◆ジュテーム長岡京市その55◆◆
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/02/13(水) 20:41:00 ID:6iFYbxTg
[ MODERATOR ]
長岡京市のより良い街作りのために意見交換、情報交換しましょう。
煽りや不快な発言は反応せずに無視を徹底、必要であれば削除依頼をお願いします。
(削除依頼がわからない方はとりあえず無視して下さい)
レス番号
>>990
を越えましたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
レス番号
>>995
以降は、新スレへ誘導用に残して下さい。
【関連リンク】
長岡京市公式
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/
長岡京市の病院・医院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/kyoto/020.html
長岡京駅周辺情報
http://www.mapion.co.jp/station/ST25663/
長岡天神駅周辺情報
http://www.mapion.co.jp/station/ST25731/
【前スレッド】
◆◆ジュテーム長岡京市その54◆◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1538818540/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/13(水) 20:59:49 ID:RbnQIKfA
[ KD182251158114.au-net.ne.jp ]
おー、次スレたちましたか。
3 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/13(水) 21:48:29 ID:AgTixZ4A
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
阪急京都線「長岡天神駅」周辺を高架化 「阪急長岡天神駅周辺整備基本計画」(案)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/01/post-4232.html
4 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/13(水) 23:31:37 ID:cl83nUQw
[ 121-81-226-93f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>3
どこをどうやったらイメージ図みたいな街になるんやろ
50年かかっても無理やで
もう長岡天神は諦めて西山天王山の方に力を注いだほうがええよ
5 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/13(水) 23:59:02 ID:Y+Jw5jSw
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
本日、長四小学校のヤギのシロちゃんが亡くなったそうです。
子供が卒業してからも、学校の横を通り過ぎるときに姿を見かけると嬉しかったので寂しくなります。
長い間、子供達を見守ってくれてありがとう。
6 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 00:12:53 ID:gzrsCaPA
[ KD182251140185.au-net.ne.jp ]
>>4
おじいちゃん、愚痴ばっかりダメよ。
鼻水拭いてね。
7 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 03:39:48 ID:SGArdHPQ
[ sp49-96-5-201.mse.spmode.ne.jp ]
何年も前から長天周辺に関しては計画作ったり講演やったりしてるじゃん。
開発じゃなくて計画作るのが仕事になってる。
8 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 05:14:14 ID:Hhi5Cg5g
[ p991199-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
リカマン紙パックの焼酎あるやん。
9 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 07:37:23 ID:dKM2PGsA
[ i121-118-180-239.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
紙パックの焼酎って、アルコール中毒患者しか飲まないやつだろ…
10 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 07:38:43 ID:Q2xTQ6tw
[ 121-81-226-93f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
計画作るにしても、あんなイメージ図みたいにはならんわ。
JRの時みたいに本腰入れて土地買収したらできるけど、阪急周辺は遅々として進まん。
11 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 08:20:22 ID:dMM2A+0w
[ p1663161-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>7
夢を売る仕事!いいよね!
12 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 10:53:29 ID:Hhi5Cg5g
[ p991199-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>9
前スレでせっかくリカマンあるのに
紙パック焼酎がないからいかないって
書き込みがあったから。
紙パック焼酎=アル中って考えは
どういう単細胞脳なの?
黒霧島、いいちこ、白岳、よかいち
って普通に瓶のものも紙パックであるやろ
自分は焼酎飲まないけど…
13 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 11:39:43 ID:Vp4CxIVQ
[ KD182251155059.au-net.ne.jp ]
酒飲まんから、リカマンなんて差し入れ買う位しか行かないな。
流行ってる?
14 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 12:19:36 ID:1jvInZfA
[ KD182251255004.au-net.ne.jp ]
リカマンも良いが、やまやも来て欲しい。
地味にタカギやサンフェスタの撤退が痛い。
15 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 14:14:23 ID:6FT7j3vw
[ sp49-98-88-237.mse.spmode.ne.jp ]
焼肉動画炎上のやつ調子の「焼肉でん」らしい
16 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 14:49:27 ID:Hhi5Cg5g
[ p991199-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>15
長浜店です
17 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 14:55:13 ID:Kq8YUXgQ
[ KD182251152072.au-net.ne.jp ]
焼き肉が、炎上、か…。
18 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 17:52:50 ID:Gg6+cXCw
[ 180-146-157-187f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
駅はイズミヤ前にでも作った方がいいんじゃないかね
あそこの地権者立ち退きとか応じんだろ…。
19 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 18:03:30 ID:Q2xTQ6tw
[ 121-81-226-93f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>18
もう西山天王山を発展させたらええねん
長岡天神は寂れて地価下がってから慌てても遅い
そうはならんか
20 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 18:16:24 ID:Kq8YUXgQ
[ KD182251152072.au-net.ne.jp ]
>>19
もちろん、その方が早いんだが、JRとの接続もろもろを考えたら、
阪急も何とかして長岡天神を高架にしたいんですよ。
逆に、西天が出来る前なら、長岡天神駅をもう少し友岡寄りにスライドさせる(京阪淀駅みたいに)ことも出来たかもしれない。
多少は竹林もあったのに。
21 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 18:20:45 ID:Kq8YUXgQ
[ KD182251152072.au-net.ne.jp ]
改めて、地図をみると、確かにイズミヤ、教習所、その西の畑辺りの地権者に協力してもらって
そちらに仮駅舎を作るのは可能かも知れないけど。
完成後の駅舎が南によると、西天間の距離が詰まりすぎるので難しいのでは。
22 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 20:08:14 ID:eeI2ZOYA
[ p9d93894f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フレンドマートのイートインスペースや駅前広場、駅構内のベンチとかで酒呑んでるアル中のじいさん何とかしてほしい。ほぼ毎日いるし。何度かガードマンが注意してたけど日を変えて呑んでる感じ。
23 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 21:59:27 ID:8YHIrmhg
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イートインスペースは飲酒禁止なんですか?
それなら飲酒の度にガードマン呼ぶしかないけれど。
公道の場合はどうなのか。
24 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 22:34:29 ID:eeI2ZOYA
[ p9d93894f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
イートインスペースはアルコール禁止と掲示してました。カップ酒をコーナーにあるコップに移し変えて水を呑んでるふりしていて悪質なんです。
25 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 22:45:46 ID:eeI2ZOYA
[ p9d93894f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ガードマンやお店の方が眺めているのをたまに見かけますが、チューハイやカップ酒の現物を視認したりと現行犯じゃないといけないんで難しいんでしょうね。
駅の改札向かいのベンチでコンビニおでん広げて酒呑んでたし、JR利用してると広場やファミマ前のベンチやらしょっちゅう見かけますが、この寒いなか何で外でほぼ毎日呑んでるんだろう?小さな子たちも多いから心配。
26 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 00:10:07 ID:YhHPbaWA
[ softbank126094217107.bbtec.net ]
そもそもイートインスペースなんか設けるのがいけないんだよ
こういう人らの溜まり場になるし
27 名前:
たまにしき
投稿日: 2019/02/15(金) 00:32:47 ID:8dXFck2A
[ 119-231-61-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
初投稿
28 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 07:20:37 ID:aoliD/bw
[ FL1-118-111-190-114.kyt.mesh.ad.jp ]
>>22
夜になるといい歳したリーマンがテーブルの下に缶チューハイみたいなのをカバンで隠して飲んでるの見るけど、哀れに思うわ。
29 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 07:25:22 ID:qZEbZrkQ
[ p603235-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
器物破損・汚損、絡んできたとか暴力を振るわれたとか具体的な被害があったのかな
30 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 07:43:53 ID:Yd1vrLkw
[ KD106130126039.au-net.ne.jp ]
路上飲酒ね、困ったもんではあるけど、警官に職質させる以外に何か出来るのかな?
31 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 11:36:36 ID:d8RQZu8w
[ pw126237088254.13.panda-world.ne.jp ]
天満宮さんの鳥居、工事してますね。耐震工事?
32 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 17:28:49 ID:dUYS1yAQ
[ sp49-98-53-208.mse.spmode.ne.jp ]
フレンドマート階段横のベンチが飲酒やゴミ散乱が改善されないため最後の一台も撤去しましたと貼り紙してるし具体的な被害は出てる。イートインスペースや広場、コンビニ前、駅のベンチもやられてるんじゃないかな。リーマンがたまに呑むのはまだしも、毎日飲み散らかすアル中は自分の家で飲んでくれ。周りの人をじっと見ながら飲んでるし暴力振るわないでも怖いよ。
33 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 18:47:06 ID:NlDFZl3g
[ KD106130122044.au-net.ne.jp ]
なるほど、そりゃ問題だ。
34 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 20:48:11 ID:Ai8/tnig
[ KD113148187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
先日、子どもが高熱を出したので休日夜間診療に行こうと思ったら、済生会には小児科医の当直がおらず、第一赤十字病院を紹介されました。
タクシーで30分以上かかるうえに受付から4時間程度待ったあげく、インフルの検査はできないとのことでした。
診察の結果、心配ないとのことで安心しましたが、大人も子どももぐったり疲れ果ててしまいました。
次回からは発熱程度では救急病院に行かないことを心に決めましたが、長岡京市に小児科医の夜間診療がないことに驚きと不安を感じました。
皆さんどうしているのでしょうか??
35 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 20:54:00 ID:ipA3agoA
[ 134.180.4.10 ]
見た見た、フレンドマート近くで酒飲んでフラフラ歩いてる男!
その場で放尿してる場面に出くわした。吐きそうになった。
36 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/15(金) 23:21:45 ID:sMOosc1g
[ 119-229-166-204f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
三菱製紙の前事故ありましたか?
37 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/16(土) 00:12:29 ID:DPWxr3Ag
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>34
子供って何故か病院が休診日や診療時間が終わってから、熱を出しますよね。
私も困っている親の一人です。
千春会ハイパーサーミアクリニック(バンビオ にあり)が診療時間であれば、そちらへ行きます。
そこも診療が終わった時は、済生会はあてにせず以前に高槻に住んでいた時に利用していたので、高槻の三島救急へ行くようにしています。
171号線沿いにあり、小児科医が常駐されています。
タイミングによっては時間がかかると思いますが、今までの経験では30分くらいしか待ったことがありません。
「京都子育て支援医療費受給者証」は利用できませんが、あとで市役所で申請すれば差額が銀行振込でかえってきます。
参考になれば嬉しいです。
38 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/16(土) 08:37:59 ID:FoVKy0oA
[ KD113148187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>37
さん
なるほど、高槻がありましたね!気がつきませんでした。
済生会に調べてもらった病院しか頭にありませんでした。済生会では京都府下しか調べられないんでしょうね。
三島救急は待ち時間も長くなさそうですし、子育て支援医療費受給証も差額を申請できるとなれば、休日夜間の不安が和らぎました。
とても参考になる情報、ありがとうございました!
39 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/16(土) 15:28:24 ID:DPWxr3Ag
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
参考になって良かったです。
かかりつけの病院があく朝まで待てれば良いのですが、高熱や嘔吐でグッタリして反応が悪かったりと緊急で診ていただきたい時がありますよね。
いざという時に行ける病院が頭に入っていれば、心強いと思います。
今は幼稚園や小学校でもインフルエンザが流行するなど、体調を崩しやすい時期ですね。
お互い子育て頑張りましょう。
40 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/16(土) 20:57:47 ID:FoVKy0oA
[ KD113148187093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この時期はいろいろと心配ですよね。
早く暖かくなって欲しいものです。
この度は貴重な情報ありがとうございました。
またいろいろと教えてください。
41 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/16(土) 23:26:08 ID:v3GNeojA
[ pc6cfa3.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>37
素晴らしい情報、ありがとうございました
宝の言葉
嬉しいです
42 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/17(日) 12:28:30 ID:gBoX3VAA
[ p833253-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
隣町やけど 向日町、西京区停電やて イオンも
43 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/17(日) 12:33:00 ID:RcMpsNSg
[ KD106130127154.au-net.ne.jp ]
長岡京市も、100軒くらい停電するてなかったですか?
44 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/17(日) 17:53:53 ID:279thZDA
[ 182-166-133-241f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
関連でKBS京都ラジオもAMが停波
45 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/18(月) 16:00:16 ID:K2cSVkNw
[ 60-56-185-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>34
我が子が乳児だった頃(5年ほど前)、同じ対応でした。赤十字まで深夜向かいました。ただ、緊急性があったので救急車を呼びましたが…。
済生会にこそ小児科の緊急対応があればと思うのに、未だ変わらないのですね。。
#8000はご存知ですか?夜間電話をすれば、看護師さんや医師が対応してくれ、病院へ行くべきか否かの判断を仰げます。
わたしはこれに随分助けられましたよ。
46 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/18(月) 18:33:19 ID:hDlymAYA
[ sp49-96-35-186.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ho-oto/kodomo-kyukyu.html
そうそう 私も利用したな
47 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/18(月) 19:36:00 ID:BdzZhlVQ
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
済生会が西山天王山駅の横に移転しますよね。
それに合わせて小児の夜間休日救急が出来たらいいなと思っています。
宇治の徳洲会病院みたいな夜間の受け入れ態勢にならないかな〜。
48 名前:
たまにしき
投稿日: 2019/02/18(月) 23:06:28 ID:0//erFfg
[ 119-231-61-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡京病院は移転しないのかな?あとJR長岡京駅の東口近くのパナソニック周辺の建築現場は何が出来るか知ってますか?
49 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/18(月) 23:35:49 ID:rWMC2KtA
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>48
するはず。
50 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 14:09:21 ID:W22Gr5xw
[ KD182251191088.au-net.ne.jp ]
>>45
さん
#8000、助かりますよね。私も利用しています。
今回はちょうどやってない時間帯だったのと(19:00〜?)、かなりの高熱だったのとで、慌ててタクシーを呼んでしまいました^ ^;
51 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 16:44:30 ID:0RK9WJ7A
[ 180-146-34-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>21
「有力者」である地主(市議)の好きなように開発させちゃったから
整合性も合理性も無くなっちゃたんだよね。次の「有力者」さんの土地が
何処にあるのか見たら、開発方針分かるんじゃない?
52 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 19:36:13 ID:dSBHnh/g
[ sp49-96-5-201.mse.spmode.ne.jp ]
まぁ有力なのは市議というかその親父さんだな
53 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 19:39:34 ID:q6JItrUQ
[ ntkyto015192.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
いっそのこと長岡天神駅、三菱製紙方向にスライドとかは無理なんですかね。住宅詰まっていて難しいですかね…。
54 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 21:08:15 ID:6q1ZaWQQ
[ 180-146-158-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
JR西日本の京阪神180駅のみどりの窓口を30駅に。
長岡京駅も確実に廃止だろう
55 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 22:02:19 ID:QEQR363A
[ p983185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>54
みどりの窓口、長岡京駅にはいらないよね。JR西も、コールセンター繋がる券売機を代わりに導入する駅もあるって言ってるし。今の普通の券売機も大抵の処理できるでしょ。分からなかったら駅員さんに尋ねればいいわけだし。いまの長岡京のガラガラの窓口のために人割り当てて機械置いとく無駄をやっと整理しますってことだよね。JR西管内で30カ所しかみどりの窓口残らないから、無くなっても誰も田舎とか思わないから安心しなよ。
56 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 22:40:31 ID:mSx49RkA
[ 219.100.182.210 ]
>>55
みどりの窓口って今時使うか?
ネットとかで全て出来るだろ
57 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 23:28:14 ID:hX43YdzA
[ p515028-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
マルスが無くなるということで人気列車の10時打ちが不可能になるくらい
58 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/20(水) 00:16:13 ID:tRSQQyVw
[ p983185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>56
俺もいらねぇって書いてるだろ。よく読め。ネットでだいたいできるが、できない方々もいるだろ。そういう人は「みどりの窓口」廃止っていうニュースで動揺するけど、窓口無くなっても既存の券売機でもできるよねってことを俺は書いてるんだが。手前さえ良ければって思考の奴にゃ分からねぇかもしれねえが。
>>57
思いもよらなかったけど、そういうデメリットはあるのか。勉強になります。
59 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/20(水) 04:13:37 ID:6mIAXByQ
[ KD106130120149.au-net.ne.jp ]
>>52
なるほど、そうなのか。
60 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/20(水) 06:56:29 ID:WJNlyuHg
[ sp49-96-38-112.mse.spmode.ne.jp ]
俺も出張でお世話になってるからな
61 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/20(水) 10:10:30 ID:qdGTRlBA
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>53
三菱製紙が土地出してくれたら何とかなるかもね
手前の土地は長岡京市の清掃車止まってるし
個人の地権者口説き落とすのとどっちが難しいかね
でも、そのすぐ踏み切り近くの土地がこの間空いたばっかりだけど、市が押さえる気配も何もないね
62 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/20(水) 12:25:37 ID:cpdoKBfA
[ 219.100.181.223 ]
サントリーが出て行ってアソコにJRの駅が出来たらいいのに
阪急、JR、京阪が同じ道筋に並ぶとすげー便利になりそう
10年前やってたら桂川のイオンはコッチに出来たかもね
63 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/20(水) 17:32:02 ID:IpBXea3g
[ 180-146-157-187f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みどりの券売機て10時丁度にデータ反映される訳じゃないから
人気列車の席取には事実上使えないんだよなー。
データ更新される頃には軒並み完売という事実。
64 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 01:31:53 ID:RWNJB71g
[ sp49-96-5-201.mse.spmode.ne.jp ]
SUNTORYは水道代年間三億払ってくれてる大事なスポンサー様だぞ。それに法人税も加えると…
65 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 01:47:17 ID:JLeCUE5g
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>62
これが長岡京市民のレベルだと思うと‥‥
議員や地主を笑えんぞ
66 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 06:41:46 ID:Tj0fLMLQ
[ 219.100.182.246 ]
>>65
キリンが出て行ったところはどうなりましたっけw
67 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 08:57:00 ID:x7qL5bOw
[ 121-81-227-160f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
東西両方向に需要があった桂川と何もないサントリーが同じ結果になるわけ無い
68 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 09:09:04 ID:agE6LRmw
[ p928190-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
鉄道だけじゃなく道路も重要だからね。
長岡京IC、国道171号線、物集女街道、どの方面からも片側1車線しかない道路じゃ巨大ショッピングモールは建てないと思うよ。
69 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 12:39:38 ID:Tj0fLMLQ
[ 219.100.182.246 ]
>>68
サントリーの南側や西側の現在の道路事情をご存じない人が多いのねw
桂川なんかより余程恵まれてるがw
70 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 13:19:13 ID:Krw+WrmQ
[ KD182251152141.au-net.ne.jp ]
>>69
相変わらず一車線の道路しか無いと思いますけどなにか?
71 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 19:38:09 ID:VAKMpqFg
[ KD106130127221.au-net.ne.jp ]
サントリーの所にショッピングモールが出来たとして、商圏の人口はどうなの?
四方に住宅地が広がる洛西口と競べたら、西山天王山は弱いんじゃないの。
72 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 20:24:44 ID:DzikX6gw
[ 121-81-226-93f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>71
四方に住宅があるとか云々より、近隣に桂川イオンと久御山イオンのあるこの立地に商圏の人口なんか、高々しれてるわ
73 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/21(木) 23:09:15 ID:ytaULP0w
[ 180-146-157-187f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何でモール作る話になってんだろう…。
74 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/23(土) 15:58:58 ID:EB7tglFA
[ 219.100.182.53 ]
田んぼ一枚買えば高大山崎大枝線で縦貫どころか名神や171も接続できるのに
この間抜けさが70年前に大山崎に合併で逃げられ、
長岡が金を出したのに西山天王山みたいな
金も出さなかった隣町にただ乗りされる羽目になるのねw
大山崎インターも当初計画では長岡京市だったのに
馬鹿達のせいで大山崎に行っちゃうし
75 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/23(土) 16:08:36 ID:1J43mfcA
[ KD182251140252.au-net.ne.jp ]
今更な事をウダウダ言ってる人なんなの?
76 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/23(土) 16:16:16 ID:A4o6frmA
[ 121-83-1-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡天満宮さんの前の4車線道路に、自転車専用の道をつくる模様。夜だに真っ黒な服着てライトもつけず、メットもかぶらない自転車、結構多い感じがするので、自転車道路、そこに作るの、嬉しくない。
77 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/23(土) 18:11:34 ID:rHss94XQ
[ 180-146-34-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>52
大地主は西天の無理やり開発で儲けた奴で子供は議員やってないよ。
78 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/23(土) 20:01:17 ID:xFbnJsFw
[ 112-68-106-151f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
神足保育所民営化するみたいですね
79 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 00:04:40 ID:BGE2o21A
[ KD106130132019.au-net.ne.jp ]
民営化って山崎でも問題になってたような。
80 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 01:06:55 ID:9PDbTxSQ
[ 180-146-158-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
早くて、二年後。
公募だけど、もう運営法人は決まってるんでしょ。
81 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 14:49:54 ID:cHynRuBQ
[ sp49-96-5-201.mse.spmode.ne.jp ]
まぁ内々で決まってないと公募なんて恐ろしくてできんわな。
82 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 19:34:20 ID:xUHfAzDA
[ M014010131128.v4.enabler.ne.jp ]
元天下一品長岡店の店舗跡が今春4月に保育園開園って、
貼り紙してた。
どうせなら食べ物屋さんが良かったけど……
どちらにせよ、また路駐に悩まされるようになるのかな?
83 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 21:08:34 ID:pkK7WZiw
[ 128-22-103-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
無償化で保育園が増えますね
第五小学校近くの郵便局の近くにも出来るようだ
84 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 21:09:33 ID:nSdjqjJw
[ KD111239255132.au-net.ne.jp ]
>>82
まあでも朝夕だけだろうからまだマシかなと
85 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 23:28:42 ID:LcEV/lYw
[ KD106130134196.au-net.ne.jp ]
長岡天神駅すぐの
どこやここやが閉店したらしく、
近日、何かオープンするような張り紙が在りました。
86 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/24(日) 23:49:23 ID:3CwDoVeg
[ 121-85-150-109f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
残念ながらそのどこやここやがわからん
87 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/25(月) 02:22:32 ID:W7hgTVCw
[ p97180-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ゴミ袋有料になるのか
88 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/25(月) 05:45:09 ID:tjO0xRCQ
[ eAc1Ael209.osk.mesh.ad.jp ]
>>87
ttps://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180614000064
89 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/26(火) 07:24:16 ID:PTrTZVog
[ 121-83-58-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天神さんの石段上の鳥居、足元が補強されてすごく大きくなっていました。
見てちょっとびっくりしました。
昨年の台風でやっぱり少し痛んでいたのかな。
90 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/26(火) 08:47:34 ID:beRFJYiA
[ 58-70-254-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
びっくりしましたね
台風のあとヒビがありました
インパクトすごい
ただまぁ安心感もあります
91 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/26(火) 09:52:17 ID:Yw9YHg7A
[ KD182251123094.au-net.ne.jp ]
消防車やらパトカーやら大阪ガスやらが南のほうに
走っていきましたがなんかありましたか?
ヘリもとんでます
92 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/26(火) 09:57:36 ID:Yw9YHg7A
[ KD182251123094.au-net.ne.jp ]
向日町郵便局近くの分譲地付近でした。
パトカーいっぱい
事件っぽい?
93 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/26(火) 19:41:01 ID:wRKH2sPw
[ KD106130121102.au-net.ne.jp ]
ちょうど、さっき郵便局まえを通って来たが、ドラッグユタカだっけ?ができるんだね
94 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/27(水) 00:27:25 ID:m5BU305w
[ p964197-ipngn200803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
なんだコイツ
https://twitter.com/masudamachiu_jp
95 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/27(水) 01:53:51 ID:XrJGK0wg
[ sp49-98-47-134.mse.spmode.ne.jp ]
ほっとこ
96 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/27(水) 19:21:25 ID:Cty+1q/g
[ pw126179066064.26.panda-world.ne.jp ]
ヘリコプターうるさい
97 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/28(木) 06:58:28 ID:d5kHQugQ
[ ntkyto038233.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>94
ごく普通の人やん
あ、でも鹿はかわいいな
なんのこっちゃ
失礼しました
98 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/28(木) 08:17:59 ID:JaWW8hGQ
[ KD106130123089.au-net.ne.jp ]
普通の変な人なだけで議員には向かないな
99 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/28(木) 14:51:29 ID:gS9NElyw
[ 101-143-144-43f1.osk3.eonet.ne.jp ]
この人を名乗るアカウントが多すぎて検索妨害みたいになってるよね
100 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/28(木) 18:19:47 ID:OTNa9naw
[ KD106130120131.au-net.ne.jp ]
週末にグレープフルーツプリン久しぶりに買った。
閉店間際の時間だからか俺だけ。
客足落ち着いたのかな?
101 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/28(木) 23:25:58 ID:tDKZnQFw
[ sp49-104-45-251.msf.spmode.ne.jp ]
>>99
長岡京で検索すると、その人関連のツイートが大量に出てくるよね。
102 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/28(木) 23:53:02 ID:7yHyDBbQ
[ KD106130138138.au-net.ne.jp ]
ネット界隈の有名人か
103 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/01(金) 01:32:39 ID:NA0YlxMQ
[ KD182251136104.au-net.ne.jp ]
>>100
開店して10日くらい経って行ったけど誰もいなかったよ
長持ちしなさそうな予感…
104 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 12:11:59 ID:IU6yMLrg
[ sp49-96-20-176.mse.spmode.ne.jp ]
馬場1丁目の交差点のローソン跡はやはり交差点整備される計画らしいね。
105 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 13:12:37 ID:YIMoNo7A
[ KD106130133159.au-net.ne.jp ]
それは有りがたい。
あそこ少し怖かったからね。
阪急が二日連続でダイヤ乱れている…。
106 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 17:25:16 ID:I19Pd8Cg
[ 180-145-71-89f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
JRが高槻と島本の間に新駅作るってさ
やっぱ、サントリーあたりに駅が欲しいわ
107 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 18:12:24 ID:kTm8pruQ
[ KD106130122182.au-net.ne.jp ]
近くの人はほしいだろうが、こちらはべつに。
108 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 20:21:03 ID:rQWOOXXg
[ p3536044-ipngn201209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>97
おまいにとって、模試偏差値94は普通の人なのかと?
109 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 20:23:55 ID:kTm8pruQ
[ KD106130122182.au-net.ne.jp ]
一回だけ模試でたまたまとった高偏差値、
それも一科目だけをありがたーく看板にする人だろ
もう中年期に入ってるのに職歴も表に出せず、市議会のまぐれ当たりに期待して、人生一発逆転狙いか
カッコよくて涙が出るわ
110 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 22:07:58 ID:kB1qfetQ
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
その人の話題はやめましょう。
お名前は公然の秘密なのですから、中傷になりかねないと思います。
111 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 22:09:12 ID:+iac0Qfg
[ softbank126159200157.bbtec.net ]
ロングヒルのお菓子?パン?の店、気になってるのですが不定休でしょうか?前を通るたび閉まっているのですが…
112 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 22:51:47 ID:01jcV4zQ
[ 128-22-120-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そもそもロングヒルって、何のためにあるのでしょうか?
あんなにガラガラですが、市が税金でも投じているのですか?
113 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/02(土) 22:57:02 ID:LLlbdDzw
[ KD106130121135.au-net.ne.jp ]
何のためにって?
商業雑居ビルだろう
河原町にも北山通りにも似たようなのあるじゃないか
114 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/03(日) 16:30:32 ID:03ncdwjQ
[ softbank220047076006.bbtec.net ]
あそこは人気がなくてもったいないねぇ。こざっぱりしてて目立たないせいですかね?
115 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/03(日) 18:22:03 ID:INFrA97Q
[ KD106130129153.au-net.ne.jp ]
流行っているのは入り口のカフェぐらいかな?
116 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/03(日) 19:11:30 ID:YmZlzhdQ
[ KD119104010222.au-net.ne.jp ]
ロングヒル、レンタルレコード店の名前なんでした?
思い出せない。
117 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/03(日) 21:07:54 ID:yY/NhZkA
[ KD106130130033.au-net.ne.jp ]
ロングヒルって長岡の直訳ですね?
118 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/03(日) 23:33:07 ID:gYR/HJOw
[ 121-85-150-109f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>116
マックスとかオヤユビピアノじゃなかったかな?
119 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 07:41:54 ID:UT/oPNAA
[ 58-190-16-123f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
イズミヤ近くのぬくい皮膚科の跡地には何が来るのかな。
120 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 08:05:34 ID:1Y0IxCdQ
[ 134.180.1.105 ]
マックスでしたね。そうです、そうです。ありがとうございました。
121 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 10:11:54 ID:OcdV8r4A
[ p97180-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
マックスなつかしいな。
はじめてレンタルしたのがマックスだった。
あとは長岡天神駅前のレイコウドウ。
122 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 12:51:48 ID:m2fAGaqQ
[ sp49-104-45-251.msf.spmode.ne.jp ]
ロングヒルは一方通行だしな。
何があるのかよくわからん。
123 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 14:01:55 ID:AeBPqogg
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>122
????
ロングヒルは外面が入り難そうで1回も入ったことが無いのだが、
一方通行って、逆方法に歩いたら怒られるのか?
124 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 14:51:13 ID:JSCzGdTg
[ pw126179066064.26.panda-world.ne.jp ]
文化センターって、耐震性の不安から、そろそろ建て替えらしいね。工事、大がかりになりそう。
125 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 15:03:03 ID:Z7ps/4uQ
[ KD106130125228.au-net.ne.jp ]
一方通行ってことはないだろう。
何回か入ってるが
126 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 16:03:24 ID:OFBd57qQ
[ softbank060158208217.bbtec.net ]
ロングヒル、自転車で行っても地下に停めなくてはならないので、
少し利用しづらいですよね。
127 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 16:40:12 ID:YfJRUTtw
[ sp49-104-47-189.msf.spmode.ne.jp ]
ロングヒル、ろくなお店がないよね
128 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 17:41:07 ID:kplM1KmA
[ sp49-104-22-51.msf.spmode.ne.jp ]
一方通行って地下の車のことじゃないの?
129 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 19:24:19 ID:zM9ubovw
[ p9d938aa1.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
JR改札前、アル中の老人がずっとベンチを占領してコンビニで買った食べ物広げて酒飲んでる。長時間占領してたら小汚ないし酒臭いし必要としてる人が座れないじゃん。通行人ジロジロ見てるしやだなあ。
130 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 20:22:05 ID:qS5y//ag
[ i121-118-180-239.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
長岡京自動車学校の送迎バスに轢かれそうになったわ
イズミヤ前の交差点、歩行者いるのに一旦停止どころか減速もせず突っ込んできた
この自動車学校では、止まれの標識の意味すら教えてないんですかね?
131 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 23:02:03 ID:wSsXbTKA
[ sp49-106-219-121.msf.spmode.ne.jp ]
>>123
すまん、俺がよく知らないだけなんだがロングヒルって北側しか入り口ないよね?
もしかして南からも入れるの?
一度も入ったことないからイメージだけで語ってしまった
132 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 23:10:53 ID:AeBPqogg
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>131
Googleストリートビューで見て見な。
南にも入口がある。
133 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/05(火) 00:23:23 ID:LPONbK7g
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>130
どっち側の交差点?
134 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/05(火) 13:08:21 ID:ADuLRq6Q
[ 219.100.182.61 ]
>>121
開田郵便局の近くにはパソコンソフトのレンタルもあったね
135 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/05(火) 13:49:18 ID:vYKxNv5w
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>134
開田郵便局の南側のビルの2階にあった。
「パソコンラボ」という店名で、自分も会員になって利用していた。
136 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/05(火) 18:45:02 ID:LNoApCgQ
[ p97180-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ゴミ袋有料化の提案がまたでてきてるみたい。
137 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/05(火) 22:03:28 ID:zuDbuShw
[ KD106130125030.au-net.ne.jp ]
すごい勢いで世の中が変わってきてるからな。
うちだけ関係ない、とは言いにくいかもね。
138 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/06(水) 06:38:37 ID:/HeDm6TA
[ sp49-106-219-121.msf.spmode.ne.jp ]
ゴミの協議会で有料化は見送るってことになってたんじゃないの?
139 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/06(水) 09:36:56 ID:G7GhBSrA
[ p255157-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>138
市長選終わったからでしょ。
140 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/06(水) 10:23:35 ID:IBQk1cGg
[ KD106130133006.au-net.ne.jp ]
そっから亀岡がニュースになったしね
141 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/06(水) 20:20:28 ID:/HeDm6TA
[ sp49-106-219-121.msf.spmode.ne.jp ]
また民主党に騙されちまったのか…
142 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/09(土) 01:11:32 ID:5Dva9LFQ
[ pw126179072089.26.panda-world.ne.jp ]
なんかガタガタ音すると思ったら、岐阜で地震だった。
143 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/10(日) 13:13:24 ID:5azdrX1A
[ KD106130121206.au-net.ne.jp ]
地震に敏感になるよな
144 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/13(水) 11:24:35 ID:CF2NZ2Vg
[ KD106130135050.au-net.ne.jp ]
長岡天神駅で、おばあさんが、
駅員に回数券が買えないって怒ってた。
駅員は回数券が無くなったって説明していたが、話が通じにくそうだった。
145 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/13(水) 18:08:34 ID:Dj5FBj4Q
[ 121-81-226-225f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>135
懐かしいな
マイコンの時代だな
PC-6001のソフト借りてたなぁ
146 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/13(水) 20:21:40 ID:4zwROoTw
[ KD182251153121.au-net.ne.jp ]
当時のソフトってカセットテープで32KB読むのに1〜2分かかってた時代?
147 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/13(水) 20:46:14 ID:FgPUw/rw
[ FL1-119-242-211-64.kyt.mesh.ad.jp ]
イズミヤの売り場で6001をプロミラミングしてたの思い出すわ。
今から思うとめっちゃ迷惑な。
148 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/13(水) 21:35:15 ID:XRVuF61A
[ sp49-96-20-183.mse.spmode.ne.jp ]
14時前にゆっくり揺れてたなぁ ほとんど気付かないくらい
149 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/13(水) 22:23:29 ID:Xp5twBwg
[ 121-83-58-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>146
ピーピーガーガーと読み込んでいた。
大作となると1〜2分ではすまなかったように思います。
たまにエラーで最初からやり直しということも。
ダブルカセットで簡単にダビングできると店内に張り紙があり
「そんな簡単にできるの?」と思いやってみたらできたのが衝撃でした。
ちなみに私はPC8001とFM7。
150 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 03:14:00 ID:BL4mqqjg
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
X1版の「ゼビウス」カセットテープ版は、1面ごとに1分程のテープロードがありました。
通常のテープ版ソフトはダブルデッキオーディオで簡単にダビングできましたが、
コピープロテクトが施されたソフトはなぜかダビングできず、レンタル店ではそのソフト専用のコピーツールを販売してましたね。
ちなみに長岡のパソコンラボは、同時期に西院にあったソフトレンタル店と同じ系列だったらしい。
(パソコンクラブ?PCクラブ?PCランド?店名は忘れた)
ちなみにこの両店、レンタルの他に、アドベンチャーゲームの「解答」も300円ほどで販売してましたね。
151 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 03:24:56 ID:BL4mqqjg
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
追記
当時PCソフトレンタル店は、京都では、
寺町高辻のJ&P南と、四条通藤井大丸西側と、西院と、長岡京市のパソコンラボの4店だけだったと記憶。
他に梅花の所にあったナガオカスポーツは、大抵のスポーツ用品を購入できる強力な店だった。
イズミヤ長岡店も今の規模で1970年頃にできた最先端の店だった。
当時、長岡京市は最先端の町で、京都市内からも買い物に出かけていた憧れの町だった。(自分も当時、京都市民の子供だった)
152 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 03:39:20 ID:C+X/l/QA
[ sp49-104-12-155.msf.spmode.ne.jp ]
梅花の所は、ケンタッキーやレコード屋さんやら服屋やら、ファンシーショップ ルンルンもありましたよね(古い話ですいません)
153 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 06:47:50 ID:dJe1WPEQ
[ i121-118-180-239.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
老人の昔話じゃ町は良くならんよ
154 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 08:40:42 ID:nQhd1W/w
[ 119-231-48-154f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あさイチにUnirが
155 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 10:06:34 ID:NraLRygA
[ KD106130128079.au-net.ne.jp ]
年齢層高いんだなここ
156 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 12:35:44 ID:mMQbAnOw
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
10連休期間の救急病院、いちおうどこかしら開いてるんだね。
https://s.kyoto-np.jp/local/article/20190314000062
157 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 08:50:27 ID:yhHzmHkw
[ p602245-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>155
自分が年齢層高いグループだとあらためて気づいて笑ったww
158 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 13:49:38 ID:HBABoK5g
[ p438014-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
以前から長岡京市内で見かける大陸の人(若者)達の正体がやっとわかった気がする。
阪急長岡天神で10〜20人ほどの集団と出くわしたんだが、
揃って京都西山短期大学の紙袋持ってた。
京都市と比べて観光資源の乏しいベッドタウンになんの目的があるんだろうって
ずっと不思議だったんだ。
159 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 13:54:13 ID:rdysudWg
[ 101-140-54-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
銀の卵のあたりで騒いでたのを見た覚えがある
歩道を塞ぐ形になってて迷惑だったのはあるけど、言語以外は普通の大学生みたいな感じ
嫌いじゃない
160 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 16:55:51 ID:FouIEcYw
[ 2.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
ちょっと前に向日市で働く予定のベトナム人の研修生に借り上げのアパートへの道を聞かれたことがあります。
あとダイソー近くにありますか?と聞かれました。
質はどうあれ生活用品一式安くは揃えられるからベトナム人の間でもメジャーなんでしょうね。
業務スーパーではその他の国の方々もよく見かけますね。
161 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 07:25:55 ID:IiYbYVgA
[ 121-83-58-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>157
自分は年齢層高い仲間が何人もおられるようでうれしくなった。
162 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 07:29:46 ID:7ZMAE/mg
[ KD106133138153.au-net.ne.jp ]
50〜60代か
163 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 15:54:41 ID:5hr42Bxw
[ KD106133131176.au-net.ne.jp ]
辛気くさい天気の週末ですなあ
164 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 00:18:28 ID:HdWtHwuQ
[ 128-22-120-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天気雨が多いですね。今年に入って、虹を何度も見ました。
花粉症の私にとっては、憩いのオアシスです。
165 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 01:35:57 ID:avxdNiCQ
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
これ遠坂眼科跡地の続報だと思う。。。
三階から平屋に変わるのか。うどん屋はどうするのか。元取れるのかね。
https://m.realkyotoestate.jp/column.php?n=1120
166 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 01:45:36 ID:v0wDlMUA
[ 121-85-167-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
平屋にうどん屋とカフェか・・・
本屋かスタバが良かったな
167 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 02:13:20 ID:td0Bxblg
[ KD106133134185.au-net.ne.jp ]
スタバ欲しい。タリーズでもいい。
一定レベルの集客力をもつチェーンの方が、長岡天神には合いそうだ。
168 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 03:14:41 ID:tqFPjuAw
[ 121-85-17-164f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
駅前にドトールあるのにこんな離れた立地へ遅れて入るチェーンなんてあるだろうか
169 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 12:53:55 ID:MXGjZb7w
[ KD106133123161.au-net.ne.jp ]
あの辺は非公式の送迎場所になっちゃってるからな…
170 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 15:42:49 ID:rW5S/ZlQ
[ i125-201-201-201.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
しょっちゅう前通ってるのにぬくい皮膚科の移転最近知ったわ
移転先って地図みてもよくわからんかったんやけど
新西国街道沿いの整形外科の辺りかな?整形外科なくなったの?
171 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 01:38:37 ID:MiMievPg
[ KD106133133013.au-net.ne.jp ]
女房が関節痛めてそこ行ってたな
172 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 03:26:25 ID:q7vs5wxw
[ 180-145-148-50f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ゴミ有料化の件
ttp://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008575.html
有料化しないと去年言っておきながら
来年から半透明の独自仕様の袋しか使えなくするらしい。
173 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 09:38:18 ID:EYxTD9oA
[ KD106133130236.au-net.ne.jp ]
環境問題は仕方ないね。
自治体がいくら住民に媚びても、そのうち、国の方からせっついてくるだろう。
174 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 14:54:26 ID:Y4lDyrMw
[ i125-203-132-162.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
ごみ有料化は賛成だな
175 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 22:38:40 ID:qLVTGivg
[ 128-22-103-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
家に黒い30枚入り45Lのゴミ袋が4束はあるよ
使い切れるかな
176 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/20(水) 00:56:53 ID:uK5o+Rxg
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ゴミ有料化自体は悪くないと思うのだが、
特定ゴミ袋強制は問題があるな。
少量生産で非効率だし、政治屋の利権につながる。
どうしても特定ゴミ袋以外使用不可なら、
せめて不透明袋にしてほしい。
中が見えると汚らしい。
さらに「カラスにつつかれないように新聞紙等でつつむ」が
馬鹿馬鹿しくてしょうがない。
余計な手間を掛けさせられるより、最初から不透明がいい。
177 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/20(水) 07:40:06 ID:l/u9OWzA
[ ntkyto016218.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
そやね、プライバシーとかもあるしな
178 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/20(水) 11:31:18 ID:3Z1Xqs9g
[ KD106132219006.au-net.ne.jp ]
>>175
わけてほしいくらいだ
長岡京市内でフリマやるのってガラシャ祭りの時くらいですか?
179 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/20(水) 19:11:00 ID:IxMMaGfQ
[ KD106130138069.au-net.ne.jp ]
なんか他でも見た気がするな、でも思い出せない
フリマでなく青空市みたいなのかもしれないが
180 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/21(木) 10:38:02 ID:KMYX1o/Q
[ KD182251123228.au-net.ne.jp ]
ありがとうございます!
トレジャーハンターでも買い取り拒否されそうな物が
大量にあって困ってます
181 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/22(金) 08:20:18 ID:d7rEIKsg
[ 219.100.181.53 ]
1月頃の調子での放火事件
京都新聞が報じてたが
犯人は大山崎の高校生だったんだね
182 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/22(金) 09:51:47 ID:VlXDGdxA
[ KD106130127114.au-net.ne.jp ]
迷惑な…
183 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 16:50:16 ID:u9E/d4Wg
[ 101-140-54-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡京市、シェアサイクルあったら便利なのになぁ
乙訓エリアでやれないものか
184 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 20:33:57 ID:w1HFRRTA
[ p3536044-ipngn201209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>172
長岡京市今里の産経新聞今里販売所の所長夫婦が気前が良くて
まだサンケイ新聞青色ゴミ袋が百枚以上 余ってる
185 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 09:06:30 ID:i+jTJ3eA
[ 219.100.183.104 ]
>>184
販売所は頑張ってるんだね
それなのに産経は・・・w
186 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 10:34:15 ID:B3G3rUPQ
[ KD182251137176.au-net.ne.jp ]
ゴミ袋は青色は微妙に困るw
黒だと嬉しいんだけどね
187 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/26(火) 13:01:34 ID:X4rp9jiA
[ 130.19.32.202.rev.iij-omnibus.jp ]
バンビオ2Fにドコモショップ移転か…
188 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/27(水) 10:47:13 ID:eiSYlQvw
[ eAc1Ael057.osk.mesh.ad.jp ]
京都競馬場で花火今年も 5月29日、音楽に合わせ打ち上げ
ttps://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20190327000029
189 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/27(水) 11:39:37 ID:qPHXuj4g
[ 119-231-48-154f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西友やリバティのとなりのセレマのまえの所はまた駐車場か
あそこ渋滞するのよね
190 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/27(水) 12:38:38 ID:G44h7uuQ
[ KD106130122173.au-net.ne.jp ]
>>189
なんの工事かと思ったらゲート作ってただけですか…
191 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/27(水) 18:33:31 ID:PkDsuqYA
[ mno6-ppp619.docomo.sannet.ne.jp ]
NHKが実施した地方議員2万人アンケート。なかなかです。
一度ご覧下さい。
もちろんウェブで観られます。
192 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/27(水) 19:39:45 ID:kI1WJS0g
[ 199.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>188
京都競馬場の花火、前回は最後の方を自宅のベランダから見ました。
下の方は見えなかったけど思ってたより見えたので今回も期待。
動画とか見ると、当然会場の方が迫力があって良かったようですが、
仕事なので開始時間には間に合わないし。
音楽は聞こえないけど、花火の音は響くので少しは楽しめるかな?
193 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/28(木) 15:13:38 ID:u5fpVhVw
[ M014010145000.v4.enabler.ne.jp ]
ほぼ毎日、駅改札前やバンビオの中で飲み食い散らかしてる高齢者。フレンドマートでは見かけなくなったけど出禁くらったよう。飲酒を繰り返す人は店の出入りを断ると貼り紙してあったが本当にやるとは。
194 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/28(木) 17:30:35 ID:nAOexYYA
[ 103.5.140.148 ]
>>184
>>185
私も サンケイ新聞乙訓販売所(長岡京市今里)からはゴミ袋だけじゃなく
産経新聞タオルも結構もらってる
195 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/29(金) 09:42:08 ID:2caYWvlw
[ om126255015171.24.openmobile.ne.jp ]
ゴミ袋有料化で越境ゴミが減るからいいと思う。深夜や早朝、車で大量に捨ててるやつを見かけるわ。
196 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/29(金) 09:48:33 ID:ALiAAIyw
[ p928190-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>195
それ!
でも車で来てても越境なのかどうかも傍目にはわからないから粗大ごみなんか捨てるのも拾うのもやりたい放題ですよね。
197 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/29(金) 19:22:35 ID:1uH7+8cw
[ pdf84f3e6.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
最近イズミヤの広告(チラシ)が入らないんですけど皆さん入ってます?
隣の市町村だからってことはないと思うけど…今まで入ってたし
198 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/29(金) 20:36:56 ID:rAhv9KPA
[ 128-22-104-159f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あかね幼稚園の隣のマンションで火災があったみたいだね
199 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/29(金) 22:07:13 ID:oMGPs/GQ
[ KD106180021241.au-net.ne.jp ]
>>198
それか!
さっき阪急で帰ってきてホーム着いたら煙はないけどむせるくらい煙たい感じがして…。長岡天神のバス停付近でも臭ってたから異臭か火事かでモヤモヤしてたんだよ。
ありがとう、すっきりした。
200 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/29(金) 23:45:06 ID:N9pZPxtg
[ KD106130123122.au-net.ne.jp ]
小倉山荘から東に行ったとこでも救急車?消防車?きてたよ
乾燥してるらしいから怖いね
201 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/30(土) 18:17:18 ID:4wTpipaA
[ softbank060158208065.bbtec.net ]
会費未納「離脱」業者も会員扱い
商工会が補助金を不適切受給やてか
202 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 00:39:10 ID:mAc9DlrA
[ 119-229-164-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
商工会は税金使ってしょぅもないイベント連発しては企画倒れで単発終了。
挙げ句に18年間にわたって8000万円も補助金を不正受給とは酷いな。
解散したほうがいいんじゃないか?
203 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 08:39:29 ID:ehexkRFA
[ p1156068-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
2019年度の申請は見送る→当たり前
返還を求められれば応じる→言われる前にやれ!
18年間って厚生労働省も真っ青やわ。落とし前どないするんや。
黙ってないで市民はな。
204 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 13:13:31 ID:evggxo6w
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>201-203
貴君の言う「落とし前」ってほどのことではないのでは。
商工会加入している事業者が全体の5割超えると事務局長を置け、その補助金が府から年400万ばかり出る。18年前に長岡の商工会が発足した時は5割超えていたが翌年から5割を割り込んでいたにも関わらず、5割超えているかのように長年装っていた。
ただ、府の担当者も記事で答えておりましたが、この装っていた水増し分について「倒産」事業者数の参入は不法行為だが、「会費未払」事業者数の参入は不法とまでは言えないそうだね。処分もしっかりして、返還すべきものは精査してしっかり返したらいいんじゃなかろうか?
商工会のイベントが毎回微妙な結果なのと、今回の件は関係ないと思います。そちらはより根深いかと。それよりも、商工会の加入率が5割切っているなかでの組織の存在意義には疑問符がつきますな。
貴君の書き込みを読んで、良くも悪くも奥ゆかしき長岡京市民とは思えぬ言葉遣いなので新参者か大阪方面の方かな?あるいは「市民」を使うところからある方向性の方であろうか。
近頃、隣町の政治動向のせいでこの掲示板も荒らされるので難儀しております。貴君がそうだとは思いませぬが、書き込みにはご留意いただきたい。
205 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 13:53:14 ID:PBJEv9GA
[ 219.100.180.120 ]
>>204
隣町はよそから来た教師なんかの公務員が多いからね
まあ、長岡京も50年代以前からの土着民は少ないけどね
大半は60年代以降のリーマン世帯
206 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 14:16:43 ID:XyJh44vA
[ p695061-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
竹の台とかの移民は凄かったわ、小学校の頃遊びに行ってたら
3時のおやつってケーキと紅茶が出てきた。
うちならせいぜい、かっぱえびせんやのに。
207 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 14:54:36 ID:ehexkRFA
[ p1156068-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
精査して返したら終わり?
金ちょろまかしといて奥ゆかしさなんて意味ございません。
208 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/31(日) 18:44:14 ID:byRj7Rng
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長四前の歩道拡幅するとかいう話だが
職訓の崖はともかく保育園の所はどーすんかね。
209 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/32(月) 15:40:38 ID:XqR5qbPw
[ 119-229-164-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
年400万を400万ばかりと言えるのが奥ゆかしき長岡京市民なのか。
筍山とか持ってる土着のじいさん的な発言やな。
うちの自治会でも頭が固くて人の話は聞かん融通も効かん奴おるわ。
みんな困っとるけどな
210 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/32(月) 17:44:06 ID:1CD794ag
[ mno6-ppp1955.docomo.sannet.ne.jp ]
お言葉ですが、この掲示板荒れておりませんよ。
有意義な情報は重宝しておりますよ。
211 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/32(月) 18:15:49 ID:rxYeBwhw
[ 59-190-22-131f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
3/32 粋だね。
212 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/32(月) 20:19:43 ID:xRKMbNRw
[ 180-146-34-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>204
「市民」という言葉に過剰反応する貴殿は、そちらの方向性の方でしょうか?
213 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/32(月) 23:36:43 ID:PVioHueg
[ 125-8-65-43.rev.home.ne.jp ]
>>197
イズミヤの新聞チラシは2月から入っていません
おかげで土日でも人が減った気がします 新年度になったら
入るかもしれませんね
214 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/32(月) 23:51:21 ID:LI29sMyA
[ om126034120026.18.openmobile.ne.jp ]
>>204
不法でないなら返す必要はなく法律か条例が問題。返すなら罪を認めてるわけで、解散でよい。
存在意義が問われるのは同意。府民としてこれまでのイベント見てると税金の無駄遣いでしかないので極めて腹立たしい。
215 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 00:43:17 ID:lrf+eAlg
[ softbank126085057071.bbtec.net ]
ガラシャ祭りなんて明らかに税金の無駄遣いだもんね。
216 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 06:56:09 ID:OJF2qGoA
[ softbank060158208086.bbtec.net ]
向日市は激辛商店街として長い事続けてられるんですが、
長岡京市の飲食店企画って直ぐに消えてしまって続いて無い気がします。
何年か前に、竹炭が入った真っ黒な食べ物とかやられてたの何だったかな?
のぼりを立てて色んな店がしてましたよね。
217 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 07:45:23 ID:tEHiGuZw
[ KD106133169217.au-net.ne.jp ]
長岡京市商工会主催の補助金攻略セミナー
皮肉やね
https://www.facebook.com/942066995852157/posts/2420252234700285/
http://www.nagaokakyo-shokokai.jp/topics_entry/topics.php?id=434
218 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 15:51:37 ID:FSL7GxkQ
[ p9693166d.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>197
ネットちらしにはイズミヤのがあるのに新聞には入れないのね
219 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 19:33:14 ID:tmShiKIg
[ pdf84f3e6.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
>>213
>>218
やはり入ってなかったんですね。今朝の新聞には久しぶりに入ってましたが。
チラシ入ってないと行きませんねぇイズミヤは。
なんか事情はあったんでしょうかね
220 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 21:53:55 ID:jE6J7dgw
[ 58-190-93-9f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>217
笑った
221 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/02(火) 22:50:05 ID:GBO+jEnQ
[ 128-22-104-159f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
向日市物集女で強盗が発生したみたいね。
犯人は刃物を持って現在も逃走中とのこと。
怖いな。
222 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/03(水) 15:49:54 ID:zqytSG5g
[ p376033-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
開田の郵便局とかにパトカー止まって警官がいたのも
それ関係かな?
223 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 15:21:52 ID:O+DyQTyw
[ KD182251124042.au-net.ne.jp ]
メサベルテ前に路駐してパン買ってる子連れなんなん
バスも通れないし迷惑極まりない
224 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 17:44:18 ID:XXum7i3w
[ KD106130125158.au-net.ne.jp ]
>>223
さすがに通報したれ
225 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 19:02:33 ID:Zb4IlLxQ
[ p1302129-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
この掲示板でも定期的に話題になるけど、今日の京都新聞に阪急長岡天神高架化の市の基本計画報道されてるね。
https://s.kyoto-np.jp/local/article/20190404000050
ほんとにできるのかしらん。
226 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 23:13:33 ID:yetQVeZA
[ pw126034065055.24.panda-world.ne.jp ]
マンションに入っていく人をメモしているような女がいて、気持ち悪い。住民の調査なんかするものでしょうか?
227 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 23:32:57 ID:Oaw6BzdQ
[ KD106130130135.au-net.ne.jp ]
171のかつ玄、廃業していたのね。
228 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 23:42:32 ID:uSyvQ5pQ
[ softbank126141205235.bbtec.net ]
何の支障もない条件で20年掛かる計画は実際30-40年掛かるものと思った方がいい
完成の暁には果たしてここに書き込みしてる人間がどれだけ生き延びているのか
229 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 23:50:09 ID:Yag3U2UQ
[ UQ036011224055.au-net.ne.jp ]
>>225
計画通りなら市民一人当たり10万ほどの負担?
4人家族なら40万か
高いのか安いのか
230 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/05(金) 12:10:53 ID:pZByMRLQ
[ KD106130137019.au-net.ne.jp ]
>>228
俺はじいさんにはなっているが生きていられそうだ。
出来れば見ておきたいものだね。
231 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/05(金) 12:43:42 ID:v5zqJkkg
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>227
あそこ前のラーメン屋もあかんかったしなー
ぱチンコ客相手だけじゃやってけんのかね。
232 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/05(金) 13:41:38 ID:tIU6Vzmg
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>229
府の補助金も出るし、一年度の会計で賄うわけでは、ないからな。
233 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/05(金) 15:44:49 ID:jc31L7Lg
[ p3274115-ipngn201102osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
まずは商工会に補助金8000万の全額返還を早急に願いたい
234 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/05(金) 22:56:59 ID:euIVsdXg
[ p595157-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ほんとに20年でこんな感じになるのかな?
https://kyoto-np.jp/picture/2019/04/201904041057200404nagaokatenjin_l.jpg
235 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/05(金) 23:04:43 ID:dtaiYznw
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>234
淡路で2017完成の予定が2027に伸びた。長天が20年後に完成とは思えない。絵に書いた餅になってるかもね。
236 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 00:42:23 ID:HigVdP2g
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>234
なんかレトロなイラストだねぇ。
20年前の風景に見える。
もう高架は諦めて、跨道橋か地下道で踏切なくしたほうが
ましな気がする。
237 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 01:27:43 ID:b6SmlaJg
[ softbank220041198079.bbtec.net ]
完全な高架となると野添あたりから持ち上げていくことになるだろうから
あの住宅密集地をなんとかしなきゃならん、想像を絶する困難が待ち受けるな
238 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 01:44:54 ID:HknfqLfQ
[ KD106131086121.au-net.ne.jp ]
長岡はこの時代に一応人口増加してる町ではあるけどこれから先の事はほんまどうなるか解らんよな
ただ現在の駅舎がなんぼなんでもいい加減耐用年数という意味で厳しいかもしれんからまるまるリニューアルというのはアリなんちゃうかな
それが何年先になるやら誰もわかれへんけども
239 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 08:06:17 ID:qkmhpqJQ
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>236
私も同意です。踏切は無くして欲しいけど、高架化までは求めないね。
240 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 08:28:36 ID:Rznfv0eQ
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
20年後生きてるかどうかわからん
241 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 10:10:20 ID:34BxFTaQ
[ p928190-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
その頃にはきっと自分はいないから
この考え方が日本をダメにしてきたからね。
自分の子孫のことぐらいは考えてあげましょうよ。
242 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 13:19:54 ID:o7yAunJA
[ UQ036011224226.au-net.ne.jp ]
>>232
洛西口の高価事業は総事業費200億越えてるよ
だから、この金額は補助金や阪急の負担を抜いた上での長岡京市の実質負担額では?
総事業費60億や70億でできる?
243 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/06(土) 13:29:29 ID:o7yAunJA
[ UQ036011224226.au-net.ne.jp ]
それと洛西口の時と違って、資材価格も労務単価も地価も
べらぼうに上がってるからそれも考慮しないとね
総事業費300億なら府と市と阪急の三者折半で市の負担が100億で済めば安い方?
244 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 02:34:47 ID:yEFfx0hg
[ 119-229-39-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ランニングコストはイニシャルコストの3〜4倍
245 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 06:23:38 ID:nhnL07Kw
[ KD106130130140.au-net.ne.jp ]
ダメダメいってるやつは大体じいさん
246 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 15:17:27 ID:h5SCN2sA
[ 219.100.180.200 ]
>>245
若い世代がツケを払ってくれるらしいぞ
じゃんじゃん造れってさ
だったら、うちの前の道も4車線にしてくれ
ついでに立命の通学時間帯がウザいので
立命の横にJRの駅も造ったやってよ
247 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 15:33:08 ID:9jQT+AJA
[ KD106130120013.au-net.ne.jp ]
>>246
わかったわかった、完成まで生きてろよ
248 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 17:03:29 ID:xbvAYhiQ
[ 58.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
立命の生徒が広がって歩くのほんとひどい。
横断歩道が生徒で埋まってて、生徒以外は道路にはみ出ないと青信号で渡れない。
偏差値に対して交通モラル値の差が大きいかと。
キャリーケースも朝晩ガラガラ大きい音で旧街道沿い家はうるさいと思います。
で、一番邪魔なのはたまに立ってる年配の先生。
道の真ん中に立ってて、すごく邪魔。
成安公園の桜もばっさり切られたし、移転までの対応も酷かったし。
今更だけど立命が来るより南梅が丘みたいな住宅地にして欲しかったです。
249 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 17:40:28 ID:wN6F/L1Q
[ p52178-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>234
微妙にパースが狂ってる気が……
それとも一部斜面というか坂になってる?
250 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 18:22:18 ID:b2/UbczA
[ KD106130129058.au-net.ne.jp ]
そういえば投票所いったか?投票しような!
251 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 19:19:24 ID:U7lwyr3Q
[ 219.100.182.38 ]
>>247
そんなに生きてたら一緒にツケを払うことになるから嫌だよ
252 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 20:09:26 ID:yGL03h+Q
[ sp49-106-202-227.msf.spmode.ne.jp ]
投票日当日の投票依頼の電話て。
アウトやろ
253 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 20:48:36 ID:WUWnXqjw
[ KD106130132196.au-net.ne.jp ]
>>251
高齢者でろくに納税もしてないんだろうに、
使い道にだけは文句たっぷりで、お偉いことですなあ。
254 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 20:56:39 ID:7MDgvoXg
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>241
同感。
高架化に不満そうな一連の書き込みは、
自分の時代には無関係な開発をされるから、と疎外感を感じている高齢者や、
利害が対立する地権者みたいな立場の連中のものだろうね。
どうせ高架が完成するころには世の中にいないだろうし、
使われる税金だってそいつらが納めた金じゃないだろうにね。
255 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 21:54:55 ID:4HDHHzQw
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>248
立命以外でも乙訓高のチャリ歩道を並走するやつらや、ベビーカーで歩道を塞いでるオバハンとかおるけど、そういう奴らは気づかへん。我慢しようや。
>>254
日本語でよろしく。
256 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 23:59:56 ID:oVqDJ2TQ
[ sp49-98-74-59.mse.spmode.ne.jp ]
下海印寺に住んでる友達は高架してほしいって言ってた
逆に、西側以外の人で高架を希望する人はあんま見ないな
257 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 00:33:09 ID:QnHKfvnA
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
高架はいずれ実現するんじゃない?
100年後も高架になってないなんてことあるのかな。
高架は死んでもイヤって人もあんまりいなさそう。
問題は、踏切渋滞の解消じゃないのかな。
20年も放置していいとは思えないんだけど。
3年で高架になるならそれでいいけれど、
20年以上かかるなら、その前に跨道橋なりアンダーパスなりで
対策すべきなんじゃないかなぁ。
何十年もがまんしたくないぞ。
258 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 04:49:56 ID:vq7K0YWA
[ KD106130125010.au-net.ne.jp ]
とりあえず、踏切を拡幅して対応するって新聞に載ってたような。
259 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 04:53:35 ID:Et0e133A
[ softbank126141216100.bbtec.net ]
なお拡げられる幅は7.5から8mで0.5mに留まる模様
260 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 05:11:07 ID:QnHKfvnA
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
少しでもましになってくれるといいのだけれど
261 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 10:16:00 ID:3syaMd7g
[ KD106130131050.au-net.ne.jp ]
車と人が接触しそうでこわいから、少しでも出来るならやってほしい。
262 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 12:08:32 ID:rEo5UnJQ
[ UQ036011224095.au-net.ne.jp ]
>>257
それでも費用対効果は無視できないだろう
造るには良いけど費用の話は無視できないだろう
いくらまでなら負担できるって言わずに
そのツケは子供たちにつけ回すの?
263 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 12:12:31 ID:rEo5UnJQ
[ UQ036011224095.au-net.ne.jp ]
>>253
子や孫世代に恨まれたくないだけだよ
あんたが全額払ってくれるというならいくらでも賛成するよ
264 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 15:40:53 ID:E3LCE7+g
[ FL1-118-111-174-40.kyt.mesh.ad.jp ]
子供や孫が長岡京に住むかしら?
土地余ってないよね?
265 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 15:49:30 ID:wHYa29Yw
[ KD182251152234.au-net.ne.jp ]
これから開発されるところもあろう。
逆にそれが無いと廃れるしかないぞ?
266 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 16:10:19 ID:E3LCE7+g
[ FL1-118-111-174-40.kyt.mesh.ad.jp ]
だから今住んでいる人達が居なくなって人の入れ替わりがあるまで寂れていくのかなと思ってる
267 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 16:16:25 ID:wHYa29Yw
[ KD182251152234.au-net.ne.jp ]
>>266
その前に田畑がなくなるよ
268 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 16:21:35 ID:3syaMd7g
[ KD106130131050.au-net.ne.jp ]
>>263
いつまでも開かずの踏切を残しちゃって、ウチのご先祖は…という恨まれ方は想定できないんですか。
269 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 16:34:18 ID:AyTpQJsw
[ p376033-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
高架化するより、跨道橋か地下道で対応レベルにした方がいいと思う
ただそれだとトラックで周辺の商店の荷物の卸入れやら出来なくなるんだろうけど…
高架化するにしても本当に最低限の駅周辺だけにして、
わざわざ駅前の大規模再開発と合わせる必要はないと思うな
それだと予算が出ないんだろうけど…
駅周辺の地主や店主を除く市民の大体の意見は、
早急なる踏切での渋滞改善のみだからね
まぁ予算やら他の都合やらでそんなのは無理なんだろうけど
270 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 19:10:06 ID:eocouunA
[ om126133233220.21.openmobile.ne.jp ]
踏切は無い方がいいけど、高架化の莫大な費用を考えるとやめてほしいわ。
271 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 20:50:07 ID:Ky+Hdt4Q
[ KD106180008078.au-net.ne.jp ]
洛西口駅の高架工事見てたら
既設の軌道横のスペースに基礎、橋桁建設、緩い勾配で電車が通過しなければ
ならないので延々と最低800m前後の土地が必要
当然立ち退きで土地のスペースが必要、洛西口は南側ほぼ田畑、北側は線路沿いの道路を
つぶして高架スペースに充てている。
長岡京駅みたいな商店が立ちこんで密集してる地域はまず実現不可能かと。
272 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 00:54:50 ID:a5kQrpOg
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>262
もちろん費用対効果は重要だと思うよ。
跨道橋等でなるべく低コストで現状の問題を解消し、
ゆっくりと高架化すればいいという話。
土地の効率的利用ということを考えると、
最終的には高架になるんじゃないかなぁ。
長期的にはプラスになると思う。
ならないなら無理してしなくていいと思うよ。
大事なのは、高架かどうか、じゃなくて、
多くの住民が暮らしやすくなることだからね。
高架にするかしないかで、どちらに固執するのも
問題の本質を見失っているように思う。
273 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 00:58:35 ID:a5kQrpOg
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>271
なるほど。
今後の技術革新でなんとかなる可能性もあるだろうけど
無理な間は、急ぐこともないよね。
274 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 04:29:16 ID:CWBk9miw
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
っても淡路みたいな商店街密集地で建て替え工事始めたからなぁ。
275 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 06:31:36 ID:SFB+em2w
[ UQ036011224086.au-net.ne.jp ]
>>272
そりゃ暮らしやすくなるに越したことはない
ただ、そのためには費用がいることもお忘れなくってだけ
金の話は何とかなるだの先送りで後の世代にって言うのがね
自分が家を買うときにそんなずさんな計画でローン組む?
276 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 06:34:23 ID:SFB+em2w
[ UQ036011224086.au-net.ne.jp ]
>>268
耐えられないほど不便なら引っ越せば良いだけだし
親の代にここに来た新参者だし、この土地に対する執着もそれほど無いからね
277 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 16:10:16 ID:xFWbSS8A
[ KD106130127237.au-net.ne.jp ]
>>276
執着も無いのに、後ろ向きの嫌みだけはご精がでますなあ。
負担が大きすぎるというなら、お引っ越しでも何でもご自由に。
住民アンケートで高架推進派が多数ですし、市長も二選果たして推進掲げてますしね。
278 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 19:30:49 ID:MOddjzNw
[ om126133235127.21.openmobile.ne.jp ]
>>277
自己負担が発生しないなら普通は賛成するわな。
天神通りの拡張と同じく、高架が完了するころには高架化の必要性は薄くなってるでしょうな。子供や孫には借金だけ残ると。
279 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 19:33:28 ID:Gq8ngaKg
[ 119-229-165-185f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>277
高架推進派が多数ってアンケートの内容わかって言ってるのか?
高架したほうがいいか、しないほうがいいかって聞かれたら誰でもする方に賛成するやろ。
費用面やら年数やらその辺の話はアンケートでは無いねんぞ。
にわかが知った顔して語らんほうがいいよ
280 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 20:28:26 ID:xFWbSS8A
[ KD106130127237.au-net.ne.jp ]
おじいさんたちが今日も頭から湯気を出してるねー。
長岡京温泉町はここですか。
281 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 20:31:12 ID:xFWbSS8A
[ KD106130127237.au-net.ne.jp ]
>>279
ちなみに私もアンケート答えた一人なので文面は読んでますよ。
人のことを俄か扱い出来るとはさぞやお詳しいんでしょうな…
282 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 20:47:22 ID:2csMwLkA
[ 180-145-160-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
落ち着いて、皆で考えましょう。けなしあいは何処かの国みたいです。
283 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/10(水) 13:49:03 ID:n/oL2Q+Q
[ sp49-104-2-19.msf.spmode.ne.jp ]
その"何処かの国"を貶しあいの象徴として無意識に見下してる時点で同じ穴の狢では?
284 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/10(水) 19:12:28 ID:cqdm55nw
[ 180-146-34-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>279
その通りですね。アンケートに初期費用やランイングコストの負担と、
人口見通しなんて一切書かれていないですからね。
285 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/10(水) 23:05:00 ID:DZ/hfAXg
[ 125-8-65-43.rev.home.ne.jp ]
この掲示板は停止した方が良いみたいだ
286 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 07:12:25 ID:rsHpuXEw
[ 180-145-32-104f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
話をまた高架の事に戻しちゃってすみません。
高架工事が始まったら、どんな感じの状態が続くんでしょうか。
駅前とか、常に大規模工事でお店とかも全てなくなったり、、?
?
生活の不便さってどれくらい感じるんですかね。
長岡京市に住みだしてまだあまりたっておらず、
高架工事なんて見たことがなくてイメージがつきません。
287 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 07:17:41 ID:rsHpuXEw
[ 180-145-32-104f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
286です。
自分は長岡京市に引っ越してきて生活しやすいし、何よりご高齢の方が小さい子に対してとても優しいです。
散歩したり買い物に出ると
かわいいねぇ、お母さん大変ね。頑張ってね
とか声かけてもらえることが多いです。
スーパーや小児科、パン屋さんやちょっとしたカフェや、、
長岡京市に家を買って住みたいなぁと
思っていましたが高架計画で何十年もかかるのなら少し心配になりました。
でもたしかに、踏切を傘をさして子供を抱っこひもで通った際に
思ったより人がばっ!ときて避けきれず車のミラーに当たったことがあります。
ので、安全のためにも必要な事というのも理解したいと思います。
288 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 08:57:49 ID:qaUjdCFA
[ KD106130121171.au-net.ne.jp ]
淡路駅いってみられては?
まだまだ高架工事が続行中なので、参考に。
289 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 11:54:52 ID:+COskCMQ
[ 121-83-1-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
漢方薬処方してくれる病院知りませんか?
290 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 12:37:10 ID:lNB5DuiQ
[ p3605019-ipngn201216osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>289
ここで分からんか?
http://kamponavi.com/hospital/
291 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 13:19:51 ID:OxiOyHgw
[ 219.100.181.101 ]
>>277
前向きに寄付でもされたら如何です?
300億も寄付すれば、すぐに話が進みますよw
それをありがたくタダで使わせて貰いますよ
292 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 14:12:48 ID:o1bYCr0w
[ KD106130126050.au-net.ne.jp ]
>>291
何とまあ…大人げない。
上でも言われてますやん、そろそろ止めたらどうですか?
仮にもオトナなんでしょうに。
293 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 15:44:34 ID:+COskCMQ
[ 121-83-1-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
〉〉290 ありがとうございます!
294 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 16:43:02 ID:8cIJxmmg
[ FL1-118-111-172-153.kyt.mesh.ad.jp ]
長岡京温泉街いいなぁ
温泉出てこないかなぁ
295 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 19:57:10 ID:Eyse3eYg
[ p96931a1e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ここで聞いたドコモがバンビオに移転
神足小学校向かいに看板出てた
今週末かな
と言っても本屋さんと違いしょっちゅう行く場所じゃ無いですが
296 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/11(木) 23:02:47 ID:XzF2exfw
[ ntkyto063139.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ドコモのチラシ、はいってたね
297 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/12(金) 07:48:24 ID:6RYk6CQw
[ KD106130133026.au-net.ne.jp ]
バンビオに行く用事が無くなってしまった
298 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/12(金) 08:27:13 ID:xYL/NDWQ
[ 119-231-48-154f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>297
おなじく
299 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/12(金) 08:53:37 ID:XTvYerig
[ i125-201-156-88.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
立ち退き拒否して道路が途中で変になってる場所多いよね、長岡京市。
まあそんな土地柄だから最低でも20年かかるんだろう。
300 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/12(金) 15:59:18 ID:BsfJPlng
[ KD182251131207.au-net.ne.jp ]
なに今の地震
こわすぎる
301 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/12(金) 17:01:50 ID:0jz8kkow
[ p96931a1e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
地鳴りした
302 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/13(土) 07:20:50 ID:5Ez7090Q
[ UQ036011224248.au-net.ne.jp ]
>>299
府道の話なら単純に乙訓土木の予算が少ないだけじゃないの?
予算がないから大きな土地とか一遍に買えない
だから分筆して買収して後で合筆して地番を元に戻したりw
涙ぐましいやりくりで用地買収してるw
しかも、金がないから昔のように全筆買いもしてくれないからね
切り刻まれて使い道のない土地も残るし
一度、自分も用地買収の当事者になればわかるよ
303 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/13(土) 07:25:47 ID:5Ez7090Q
[ UQ036011224248.au-net.ne.jp ]
>>292
予算も費用対効果も考えないならその方がよほどがガキでは?
将来への責任放棄が大人の対応?
そうやって今さえよければと氷河期世代の引きこもりを大量に生んで今困ってるのにw
304 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/13(土) 13:49:49 ID:SbYivbDw
[ sp49-106-214-20.msf.spmode.ne.jp ]
長岡天神駅近くの線路沿い、
田んぼだったところが工事してます。
何ができるかご存知ですか?
創価学会の会館の横です。
305 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/13(土) 14:56:31 ID:PeFIxO9g
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>304
道の拡張に伴い、長岡京病院がそこに移転するらしいですよ。
306 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/13(土) 18:43:46 ID:SbYivbDw
[ sp49-106-214-20.msf.spmode.ne.jp ]
そうなんですね!
カエル側を拡張してるから
長岡京病院はあのままなのかと思ってました!
ありがとうございます!
307 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 08:12:05 ID:5m7taMfw
[ UQ036011224008.au-net.ne.jp ]
西山天王山駅近くの京都縦貫道下の公園というかグラウンド?
あそこは少年サッカーかなんかの占有グラウンドなんですかね?
狭い歩道に関係者が溜まるわ
水汲み場駐車場は関係者の車が長時間占有するわで・・・
昨日も歩道を歩いてたら危うくボールをぶつけられるところでした
あの公園というかグラウンドは一般人は利用できないのでしょうか?
308 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 10:09:33 ID:Nf5J7O+g
[ FL1-118-111-174-40.kyt.mesh.ad.jp ]
ここで言ってもしょうがないけど万代クレジットカード対応してほしい
309 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 12:33:55 ID:LrIMa4Ug
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
平和堂もだが、ICOCA等の交通系電子マネーも対応してほしいところ。
310 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 20:30:12 ID:ESOjWsCA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
揺れた?
311 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 20:38:06 ID:qZd1mDKw
[ KD182251126135.au-net.ne.jp ]
揺れましたね
揺れたというかドスッて感じ
金曜日の地震と似てました。
312 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 20:41:53 ID:IzEkHGXw
[ p985129-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
揺れた 震度1
313 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 21:30:06 ID:ESOjWsCA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
北大阪地震から大分経ったけど、まだビクッとする
314 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/14(日) 23:59:18 ID:s89N0L0Q
[ 180-146-158-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>308
セルフ現金レジを導入してるところは
、予定なさそう。
315 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/15(月) 05:47:03 ID:2eq7PGyQ
[ eAc1Ael027.osk.mesh.ad.jp ]
指定ごみ袋制度導入についての基本方針(案)の意見公募について
平成31年4月15日(月)〜平成31(2019)年5月14日(火)
ttp://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008563.html
316 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/15(月) 07:39:58 ID:Brkyspvg
[ p928190-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中規模スーパーって現金以外扱わないところ多いよね、マツモトもダメだし。
ちょっと話は変わるけど、マンダイは店によってポイントカードのあるところとないところが存在してるのは不思議。
317 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 00:07:21 ID:VgF9ULtw
[ sp49-104-1-224.msf.spmode.ne.jp ]
この辺で交通系ICに対応してるスーパーと言えば……イズミヤ以外だと向日町のフレスコやイオンくらいだっけ
平和堂はiDやQP,Edyあたりが使えるからまだしも、現金オンリーはなかなかつらいものがあるなぁ
318 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 00:18:01 ID:feoVl0eA
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
薄利多売でやってるところはカードの手数料払いたくないんだよきっと
319 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 02:14:38 ID:SkFyeqUQ
[ KD182251136221.au-net.ne.jp ]
今三菱製紙付近でなんかの工事してますか?
うるさすぎて寝れない…
320 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 06:05:14 ID:hl9EXWNA
[ KD106130130195.au-net.ne.jp ]
>>319
交差点の改良工事?
321 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 07:55:18 ID:6jSnjP/w
[ sp49-104-37-150.msf.spmode.ne.jp ]
カードやスマホ決済に対応できない店は、そのうち淘汰されていくよ
322 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 12:03:53 ID:2n+zW15w
[ FL1-118-111-174-40.kyt.mesh.ad.jp ]
>>321
近いのは万代なんだけどクレジットカード決済できるイズミヤに行ってます
来るキャッシュレス時代に向けて早々に対応して欲しいですね
323 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/16(火) 12:53:38 ID:HRubQMqQ
[ KD182251136055.au-net.ne.jp ]
万代クレカ使えるようになってほしいね。
324 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 20:00:40 ID:AKk80RuA
[ 219.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
あうんの花ってなくなったんですか?
日本酒が色々あってよかったのに。
325 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 22:10:55 ID:5hVSB0qQ
[ om126208175012.22.openmobile.ne.jp ]
黒いゴミ袋、使えなくなるのかな?主婦や女性にとって黒いゴミ袋が使える事が長岡京市の魅力的なことなのに。私が主人の仕事の関係で、横浜から京都に転宅するときに、京都市、八幡市も転居先候補になってたものの、そのときに物件案内してくれた不動産屋さんが、「長岡京市は、燃えるゴミに黒いゴミ袋が使えますよ」の一言が、長岡京市に転居する決め手になりました。長岡京市役所も、これからも、当然、キッチリ分別してゴミを捨てることを条件に、燃えるゴミは、黒い袋でもOKをアピールして転入する人を増やせばいいのにと、思うのですが。今時、黒いゴミ袋を使える自治体は、少なく半透明に抵抗を感じてる人は多いはずです。何とか今のままにならないかな〜。
326 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 22:15:21 ID:yI/VcPDg
[ 119-229-165-125f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>324
去年の3月末で閉店されました。
美味しかったのに、残念ですよね。
327 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 22:16:43 ID:jiNyhF5Q
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>325
正確なデータはないが、黒いゴミ袋って産廃を偽装して生活ゴミとして出してる輩が多いような気がするわ。園芸関連の袋も同様。さっさと有料化で税金泥棒を排除してほしいわ。
328 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 22:28:16 ID:UhUL56HQ
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
昔住んでた市で、袋自由から透明袋に変わったけど、慣れたら気にならなかった。
生ゴミなり絶対に見られたら恥ずかしいゴミは新聞にくるむなりして良いのですよね?
329 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 23:09:07 ID:7hiWyafw
[ 60-56-185-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>325
市内の自治会会長が「透明の方がいいように思う。中身不明なら捨ててもいい、というふうに長岡京市が捉えられており、隣の向日市や西京区あたりからこのあたりに捨てに来る。マナーもあったもんじゃなくて困る」と嘆いていた。
330 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 23:36:39 ID:jiNyhF5Q
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>329
そういう輩はよく見かける。車でわざわざ捨てに来てるが、時給換算で割に合うのか不思議。
331 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 00:53:23 ID:x7l/XYHQ
[ KD106130120155.au-net.ne.jp ]
逆に粗大ゴミ漁りに来てる業者も多いからな。
あれ条例で禁止しないとゴミ漁りを取り締まれないと聞いたが。
332 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 03:15:03 ID:AGuq7pfg
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
枚方で泊まった時は早朝にアルミ缶だけ集めて回る浮浪者とか居ったなぁ…
流石に近所でそんなのは見かけんが。
333 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 06:18:56 ID:EJQbiTbg
[ pw126179073068.26.panda-world.ne.jp ]
燃やすときは不燃も全部一緒に燃やすらしいけど。要するに京都市がゴミ袋代を稼いでるだけ
334 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 10:35:02 ID:EnaBHTnQ
[ sp49-104-37-150.msf.spmode.ne.jp ]
>>333
考えが浅いね
335 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 13:39:26 ID:PAoROz6g
[ 180-145-160-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
神足のパナソニック(松下電子部品)の裏に350戸の長岡京市最大のマンションができるそうです。
336 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 15:45:17 ID:7FYdrbUQ
[ 180-146-158-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
半透明、透明だろうが、新聞紙で回りを囲ってゴミ入れたら中身見られなくてすみます。
337 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 16:00:04 ID:DHtYlpow
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
生ゴミはそうしないとカラスに荒らされるよね。
338 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 20:49:32 ID:t4QFKuKg
[ 157.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>335
そんな土地あったかな
339 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 21:24:51 ID:nhMBh5ag
[ 61-25-140-151.jm.zaq.ne.jp ]
>>338
今解体中のとこ。
話は何年か前からある。
340 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/18(木) 21:30:38 ID:c41NNOFg
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
半透明袋強制自治体に引っ越していやだったことの一つが、
可燃ゴミの日は必ず生ゴミが散らばることだった。
新聞紙等で生ゴミを覆わないヤツは一定数いるんだよな。
そして、捨てちゃいけないものを新聞紙で隠して
出すことができちゃったりもする。
半透明袋の強制の得失について実証研究とかあるのかな。
341 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 04:52:21 ID:8a267bew
[ 218.185.179.134.eo.eaccess.ne.jp ]
60代より若い人は、多分新聞をとってない家庭が、ほとんどだと思うんですが…。
342 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 07:10:42 ID:Oi9LtmRw
[ 233.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
うちは新聞とってないけど生ゴミ水切り用紙袋使ってるからそれに入れて捨てるつもりです。
中身見えるなんてまっぴらごめんです。
343 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 08:54:42 ID:uTlM6z6w
[ 150-66-88-247m5.mineo.jp ]
新聞なんかで隠したりして見えなくさせられることを考えると、別に黒のままでいいんじゃないかなあ。
なんで透明にさせたいのだろう。
344 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 09:21:31 ID:VPgmt8ow
[ sp49-104-16-38.msf.spmode.ne.jp ]
>>343
黒だとなんでもかんでも捨てれるからなあ
345 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 09:44:26 ID:Kf0wQ8VQ
[ FL1-118-111-174-40.kyt.mesh.ad.jp ]
ゴミ箱にナイロン袋かけてるんですがそれを捨てるのはだめなんでしょうか?
346 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 09:45:26 ID:C1SZ/gHg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
新聞とってない世帯は生ゴミだけ小さい黒袋に入れて半透明のごみ袋に入れるところも多いだろうね。
結局黒袋。
347 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 10:10:15 ID:C1SZ/gHg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>340
半透明・透明にするとゴミが減るらしいよ。
「ごみ袋 半透明 効果」で検索すると論文が出てくる。
統計のこととかちっとも解らなかったけど。
348 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 11:09:23 ID:q2ymzguw
[ 42.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
黒だとアルミ缶や、瓶を燃えるゴミに入れる奴もいるから
349 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 13:30:12 ID:Kifiknlw
[ om126133227070.21.openmobile.ne.jp ]
黒は収集する人が危険だよ。尖ったものやスプレー缶とか、黒では分からないからね。
生ゴミを新聞でかくしたり、小さい黒いゴミ袋に入れたり、そこまでやる理由って何でしょうか。
350 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 13:38:57 ID:08GrRPLA
[ KD182251151123.au-net.ne.jp ]
カラス避けだよ
ちょっとうえにそう書いてるし
351 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 15:54:53 ID:Z7Z6COeQ
[ om126133226185.21.openmobile.ne.jp ]
>>350
カラスってどこにいる?最近全く見かけないが。
352 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 16:13:13 ID:C1SZ/gHg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>351
いないようでいるよ。
見かけなくても、ごみの日の朝とかスタンバイしてたりする。
自分も、うちのゴミ捨て場は見かけないから大丈夫だと思っていたら、荒らされてた。
353 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 16:25:38 ID:j4eT0giQ
[ KD106130127185.au-net.ne.jp ]
長岡京市の北よりだが、最近カラスが増えた。
うちのマンション前の集積所も、きょねんあたりから荒らされる回数が増えてきた。
町内の貼り紙にも、荒らされないようネット着けろって掲示してある。
354 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 16:38:44 ID:C1SZ/gHg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
からす避けネットも不確実だってね。
355 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 17:09:17 ID:rTKsW6fg
[ KD182251145121.au-net.ne.jp ]
奴等の生き抜く術をなめちゃいけないね。
遠くから見張ってるし攻撃すると仕返ししてくるし憎たらしいぐらいに賢い。
356 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 17:27:21 ID:C1SZ/gHg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
結局、完璧な方法は無いのだと思います。
黒袋でもネットでも荒らされるし、ゴミは減らさなくちゃならない。
自分は、半透明の袋に、生ゴミ新聞紙で包んだ上にもう一袋でぎゅうぎゅうに包んで入れて、ネット掛けて出すことを受け入れます。
まあ、動機には羞恥心も多少あるけど。
357 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 17:36:04 ID:4BpGHjxw
[ om126133192001.21.openmobile.ne.jp ]
うちはカラスがいないから大丈夫だわ。朝ゴミを出す人ばかりだからかな。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 17:58:10 ID:C1SZ/gHg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>357
うちも朝出す人しかいないし、カラス見かけないけど、荒らされたゴミを人知れず片付けることある。
あまり自分が行かない場所にゴミ捨て場あるから、他にも片付けたことある人いるのだろうなと思う。
何をもって大丈夫と思うかは個人の判断だし強要はしないが、ゴミの出し方はマナーの類いかもしれない。
参考まで。
359 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 22:12:26 ID:FW7d3GWQ
[ 58-190-19-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>347
ありがとう。
検索して最初に出てきた論文をざっと読んでみたけど、
得失の「得」は書いてあったけど、「失」は書いてなかった。
他も探してみるよ。
正直、あまり説得力がないと思ったが、
仮に減るとしても、生ゴミが散らばるのはイヤだな。
いまはカラスが少なくても、半透明化で集まってくるかもしれない。
昔は、関西ではカラスをほとんど見かけなかったところでも、
最近増えているのは、半透明化でエサが増えて繁殖したのでは、
とかも思うけど、これは心配のしすぎかな(笑)。
360 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 23:57:51 ID:V0VepfbQ
[ softbank126141215136.bbtec.net ]
阪急バス来月8日より値上げ
初乗り150→170円など概ね20円程度以上値上げ
361 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/20(土) 19:23:35 ID:Jdy8bH/g
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>360
22年ぶりの値上げらしいね。10月の消費税増税でもう一段値上げするのかね。
362 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:27:28 ID:suwws43Q
[ p990077-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
サイレン 火事か?
363 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:27:34 ID:0d2Yaa0w
[ FL1-118-111-172-153.kyt.mesh.ad.jp ]
何のサイレンですか!?
364 名前:
ツ凝淞畿ツ人
投稿日: 2019/04/21(ツ禿コ) 08:27:36 ID:8pkWPjbA
[ pw126179091069.26.panda-world.ne.jp ]
ツ可スツづ個サツイツδ個δ凪搏
365 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:28:30 ID:JHBdwkpQ
[ 60-56-97-7f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
空襲かな?
366 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:28:40 ID:LvsQ2vgA
[ x171155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
これは消防団呼び出しのサイレン
つまり火事
367 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:29:04 ID:hJqUhx1w
[ 59-190-21-86f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どこかな?
368 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:31:29 ID:0d2Yaa0w
[ FL1-118-111-172-153.kyt.mesh.ad.jp ]
めっちゃ煙見えてる
369 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:35:27 ID:xQTR1sZg
[ sp49-104-4-99.msf.spmode.ne.jp ]
この時期、タケノコ農家とかヤブが燃えるけど。
どこやろ?
370 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:51:03 ID:VLukCbsw
[ 59-190-123-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
火事はどの辺ですか?うちの近くまったく消防車の音しません
371 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 08:52:27 ID:9QjN8FRQ
[ 180-146-147-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
たけやぶやけた
372 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 09:03:26 ID:0d2Yaa0w
[ FL1-118-111-172-153.kyt.mesh.ad.jp ]
長岡天満宮向かい側らしい
373 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 09:08:42 ID:s57N2S9w
[ 231.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>372
銀水亭の施設だっけ?
374 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 09:12:05 ID:xQTR1sZg
[ sp49-104-4-99.msf.spmode.ne.jp ]
長天から西側で天満宮から東側の民家らしい
375 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 11:14:00 ID:T6aqQ2/w
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
火事場は天神一丁目10のFirstとJOロワイヤルっていうマンションとの間にある民家。
376 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 12:27:45 ID:hJqUhx1w
[ 59-190-21-86f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さっき踏切渡ったけど、まだ規制されてたね
377 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 21:04:08 ID:LWIKliHA
[ eAc1Ael003.osk.mesh.ad.jp ]
休日早朝に出火、2階建て民家が全焼 隣家に延焼も、住人は無事
ttps://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190421000096
378 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 21:49:39 ID:hJqUhx1w
[ 59-190-21-86f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
不幸中の幸いか怪我人が居なくて良かったですね
朝からあのサイレンを聞くと、ほんとドキッとします
379 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 22:28:28 ID:MtS/Dq6g
[ 180-145-66-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ほんとこわかった
380 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 17:19:47 ID:mzeO0rOA
[ pdf84f3e6.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
西山のほうから煙上がっている。
ゴルフクラブの所かな
381 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 18:14:47 ID:vRqlZpjg
[ KD106130122021.au-net.ne.jp ]
家事にしても交通事故にしても、多いな
382 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 18:41:39 ID:17Q6ANNQ
[ 180-146-34-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
山火事らしいね。ベニーカントリーの方だと聞いた。
383 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 19:13:15 ID:mzeO0rOA
[ pdf84f3e6.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
6時頃にはヘリで放水してました。
まだ火が残ってますね。暗くなってきたのでよく見えます。
384 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 21:16:44 ID:UYBbWpoQ
[ 180-145-39-33f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
また放火ですかね…
385 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 23:21:25 ID:2X88gTWA
[ KD106130121197.au-net.ne.jp ]
放火が続いているの?
そうだったら怖いな
386 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/23(火) 07:23:21 ID:wJ2TL4qg
[ 180-145-66-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そんなことあったのか…
387 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/23(火) 13:35:59 ID:TeBuZTqA
[ 121-83-1-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
放火犯、高校生、つかまったんじゃなかったっけ?また別の放火?
388 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/24(水) 05:40:44 ID:OtU1ELXA
[ eAc1Ael072.osk.mesh.ad.jp ]
腸管出血性大腸菌感染症(O157)の発生について[2019年4月23日]
ttp://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008719.html
保育所で子ども3人がO157
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20190423/2010003408.html
389 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/24(水) 07:25:28 ID:ae5YLaww
[ 180-145-66-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんと
食中毒がこわい季節になってきた途端に
390 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/24(水) 11:51:35 ID:UA9y5Mzw
[ 60-56-185-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そういえばインフルエンザが流行してるらしいね。ニュースになってないのが不思議。。3小は学級閉鎖になってるとか。。
391 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/24(水) 14:02:33 ID:RJZJ6oqQ
[ KD106130125088.au-net.ne.jp ]
冬によく聞く病気がまだ流行ってるとは
392 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/25(木) 16:56:36 ID:7YJxbbzw
[ om126208139116.22.openmobile.ne.jp ]
大将の横の更地は駐車場になったのでしょうか?
いつも自転車やバイク、車も止まってるので。
393 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/25(木) 18:04:07 ID:ksg97hdQ
[ softbank060158208106.bbtec.net ]
王将じゃ?
394 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/25(木) 21:04:16 ID:VnNAAxDg
[ KD106130131164.au-net.ne.jp ]
王将の客が勝手に停めてるだけかなと
395 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/25(木) 22:18:32 ID:Y+n0c1oA
[ KD182251132190.au-net.ne.jp ]
最初2億4000万円で売りに出されてた土地だよね
徐々に値下げされてたけど
396 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/26(金) 02:27:38 ID:Hu84+t7Q
[ KD106130126197.au-net.ne.jp ]
あそこで二億だのは流石に舐めすぎ
商売してもそんなに儲かる土地柄じゃないだろ
397 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/27(土) 11:24:29 ID:DMGyPLMw
[ KD182251127016.au-net.ne.jp ]
大原野で強盗事件があったんだね
怖い…
398 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/27(土) 12:34:31 ID:mzdb88Qw
[ p990077-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
突風やな
399 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/28(日) 20:28:24 ID:h68aIhzA
[ 180-145-160-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡天神の”霧島つつじ”満開でした。猿まわしの余興もあって楽しかった。
https://i.imgur.com/YWQwVFi.jpg
https://i.imgur.com/1UvdJTZ.jpg
400 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/28(日) 20:34:24 ID:c2pXr8DQ
[ 128-22-120-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
この界隈に住んでる者の特権やねえ。
ホンマ美しい。
年々、ツツジの高さが増してる気がするけど気のせい?
401 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/30(火) 22:39:28 ID:vDCmt2dA
[ KD182251244014.au-net.ne.jp ]
西友の横の長岡東洋鍼灸整骨院って最近しまってるけど、つぶれたのかな?
402 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/30(火) 23:17:46 ID:klO4fadA
[ 36.3.129.138.ap.gmobb-fix.jp ]
西友の横の長岡東洋鍼灸整骨院って最近しまってるけど、つぶれたのかな?
403 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/01(水) 13:48:25 ID:I+bsuVbQ
[ 58-70-73-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
祝 令和元年
404 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/05(日) 12:42:11 ID:L52tlyAg
[ p990077-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
10:30から11:00ぐらい太陽に虹見たいなものかかってたなあ
405 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/05(日) 15:54:39 ID:8v8f1cZA
[ KD106130122051.au-net.ne.jp ]
日暈か、環水平アークか…
406 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/07(火) 22:00:15 ID:NgwsuPaA
[ eAc1Aav233.osk.mesh.ad.jp ]
>>388
保育所園児や家族がO157感染、5歳女児が死亡
ttps://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190507000099
407 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/07(火) 22:57:39 ID:S4rgnITQ
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>406
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
同じ年頃の子を持つ親なので、親御さんの気持ちを考えるときつい。
悲しいね。
408 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/08(水) 18:50:20 ID:r/iLkFSQ
[ KD106129093136.au-net.ne.jp ]
新聞なんてとうの昔から取ってない。
黒ゴミ袋たくさんストックあるのに使えなくてわざわざ包むなに紙袋とか買わなくちゃいけないの?
分別だけでもかなりの負担なのに市民に負担ばかり求めるのは何とかして欲しい。
長岡京バンビオとかに無駄金使いすぎるし、筍名産といいながら竹林保護とか筍農家支援してないからどんどん宅地開発されてるし。
409 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/08(水) 19:18:30 ID:vSnieNjQ
[ om126208147224.22.openmobile.ne.jp ]
>>408
いろいろ気に入らないなら、黒ゴミ袋の使えるところで、宅地開発もしてないようなところに引っ越せば解決するね。
410 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/08(水) 19:36:27 ID:IP7XVrfw
[ eAc1Ael192.osk.mesh.ad.jp ]
締め切りまで一週間
指定ごみ袋制度導入についての基本方針(案)の意見公募について
2019年5月14日(火)まで
ttp://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008563.html
411 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/08(水) 20:22:17 ID:DGkWVtYQ
[ KD106130129050.au-net.ne.jp ]
>>408
ごみ分別やなんかが、厳しくなるのは全国的な流れ。
前に住んでた町もごみ袋自由だったがとうとう指定になったらしい。
京阪神じゅうどこも逃れられないと思うけどね。
412 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/08(水) 20:36:10 ID:U2mYp4ig
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
まだ有料化まで1年半以上もあるのに、使いきれないほど黒ゴミ袋を買ってることが理解できない。全国的にもゴミ袋有料化の流れは明らかだったのに。
413 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/09(木) 01:02:05 ID:V1r7JK1A
[ p96931d20.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>409
すぐそういう馬鹿な言い方する…
414 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/09(木) 02:24:58 ID:cy7YSSnw
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
>>408
農家は跡継ぎがおらんのだよ
竹藪は放置出来ないから子供が継いでくれなきゃ手放すほうが楽
415 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/09(木) 23:13:01 ID:ZlUBLnhA
[ 125-8-65-43.rev.home.ne.jp ]
ペラペラなゴミ袋で大儲けしようとしている市役所
416 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/10(金) 12:43:14 ID:6k/g2Ytw
[ sp49-96-7-134.mse.spmode.ne.jp ]
反対する理由が
黒いゴミ袋の買い置きが使いきれないから?
浅すぎて笑えるな
417 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/10(金) 17:47:56 ID:UPr49K9A
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
黒袋使えるうちにご近所に少量ずつ配れば喜ばれるかもしれない
418 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/10(金) 20:15:08 ID:D0f6URqw
[ KD182251126230.au-net.ne.jp ]
418
わしが全部引き取るよ
ゴミ屋敷そうじするのに何枚あっても足りない
419 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/11(土) 14:05:05 ID:mZxG8Zbw
[ 101.102.202.87 ]
長岡京市今里の産経新聞 乙訓専売所で貰ってて
けっこう貯まってるゴミ袋は
青色だねえ
420 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 12:13:27 ID:5C8pnEPg
[ p669026-ipngn200505kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
イズミヤにパトカー?
421 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 12:47:05 ID:qxDrB4nw
[ sp49-106-203-189.msf.spmode.ne.jp ]
万引きとかでスーパーにパトカーが来るのはたびたびあるが
サンレンを鳴らしてまで来たのは珍しい
一体、なんだったんだろう
422 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 13:03:47 ID:XwjQ8ryw
[ p55001-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
長岡京市の方に質問です。
西国街道の拡幅南下が順調に進捗しているようですが、
業務スーパー前の東進接続道路は、JRの線路をどの
ようにして越える予定なのでしょうか?
423 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 14:31:54 ID:wPrnp3oQ
[ p695061-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
今のまんま、意味無し。
424 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 19:24:36 ID:XWATgCLg
[ 180-145-71-89f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>422
京都府の工事の入札情報とかみてればいろいろわかる
参考資料の図面とかも出てるし
425 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 19:57:34 ID:CDqOEflg
[ p96931d20.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>422
長岡京市の道路計画資料を見ると新西国街道からJR高架まではバッサリ広げるようだけど
JR高架そのものは元の幅のままっぽい
これ以上は他の方の言う資料があるならそれ見ないと分かんないですね
426 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/12(日) 22:40:14 ID:1RLICWvg
[ KD106130125105.au-net.ne.jp ]
線路の下は工事するのがとても難しい。
出来ないとまでは言わないが、時間がかかったりする。
万が一ミスしたら路線が止まるし、列車事故起こしたらえらいこと。
よそで、線路のしたにアンダーパス作った時も本当に遅れていたなあ。
427 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 11:31:34 ID:rPhEmnAg
[ p55001-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
422です。
ということは、あれですか?
水洗便所は作ったけれど下水は無かった・・・・
428 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 12:47:25 ID:2x7GiO3w
[ UQ036011225141.au-net.ne.jp ]
>>427
元々、JRの東に車を逃がす目的の工事じゃないし
府道を広げるのが目的
429 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 18:00:27 ID:AcCA7/AQ
[ ntkyto011109.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>427
下水幹線整備にあわせて、問題のある支線分岐部の移設改修をしたようなもんだな
430 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 20:56:49 ID:8ZlD8VGA
[ 122-100-25-27m5.mineo.jp ]
JR駅近くの裏道で、毒餌らしきものがあった
新聞の上に細切れの竹輪がのって白い粉が大量にかかっていた
同様の物が年末にも別な場所に何度か置かれていたが
ごみ捨て場(を、荒らす野良猫)を狙っている模様
こういうのは警察も簡単には動かないらしいし、
飼い犬が食って泡を吹いて死ぬまで殺し続けるんだろうなぁ
431 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/15(水) 10:00:17 ID:TjkiKNiQ
[ KD182251123116.au-net.ne.jp ]
昨日警察が来たのはそれかな?
近くで事件があったんだって。
432 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/15(水) 18:00:09 ID:zhjDYyvQ
[ sp49-96-11-40.mse.spmode.ne.jp ]
また高齢者が事故か
いつまでも免許返納しない高齢者はヒトゴロシ予備軍な自覚を持って
433 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/05/15(水) 21:39:35 ID:AmpaYXNw
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
E`Ì2̾ú©çÌeXg×Ét«ÁĽçA
ÉI æAÙÁÙ[lA¯¯Aü`äòðñÉâèªoĽB
¡Í2ÅK¤Ëâ〜AÆB
434 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/17(金) 23:23:43 ID:61xif5Fg
[ 180-146-34-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>430
JR駅の東ですか西ですか?犬の散歩コースがそのあたりなので気になります。
435 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/18(土) 20:09:45 ID:i7wjgVNg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
京都新聞で知ったのですが、長岡京市もイエローチョーク作戦始めてたのですね。
犬の糞を円で囲んで放置を減らす作戦。
昔住んでいた都市より放置が多い気がします。
活動が広がって欲しいです。
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008582.html
436 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/18(土) 21:56:36 ID:KllObxkQ
[ KD182251123203.au-net.ne.jp ]
あーこれいいなと思ってた対策だ!
長岡でもやってるんですね。
自分もやろうかな。
チョークもらいにいかなくちゃ
437 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/05/19(日) 08:24:39 ID:H0/knl1A
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
E`Ì2̾ú©çÌeXg×Ét«ÁĽçA
ÉI æAÙÁÙ[lA¯¯Aü`äòðñÉâèªoĽB
¡Í2ÅK¤Ëâ〜AÆB
438 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/20(月) 19:38:07 ID:bCC38VKQ
[ sp49-104-19-78.msf.spmode.ne.jp ]
長岡京市一帯で「3000円で排水管の掃除します」
っていうチラシがポストに入れられているけど
あれは典型的な「点検商法」なので注意した方がいい
実際には3000円だけで済まないと思う
下水・排水設備の点検商法にご注意ください 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/gesuidofaq/haisui/006.html
.
439 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/20(月) 20:29:23 ID:LDg5lLhQ
[ 246.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
↑定期的にチラシが入ってますね
怪しいなとは思ってました。
似たので木造住宅の耐震診断も定期的にチラシが入りますが、あれも危ないかなと思ってます。
高圧洗浄は、去年職場の二階の来客用トイレがフンづまったことがあって頼みました。
水圧が弱いのに節水型のタンクレスだったためですが、来た業者は便器変えろって勧められたけど怪しい所だったのかも。
1万から2万ぐらい払ってて高い!と思ったけどボスがホームページ見て呼んだ所なんで、、、
高圧洗浄も二、三年に1回した方が良いとも言われたけど、また詰まって別の業者に頼んだらそんな事もないっていわれました。
とりあえず社員は大はタンク付きの1階トイレのみ、二階は使用禁止になりました。
汚水マスの掃除も新築に越してはじめて年に1回くらいは掃除した方が良いと知りました。
前の家には20年近く住んでたけど、一度も汚水マスの掃除なんてしなかったのに詰まったことはなかったので、ホテルや合宿所でもあるまいし、
数年ごとに高圧洗浄の必要性なんて全くないと思います。
水道工事もポスティングやマグネット広告の所なんて怖くて呼べません。
ウチが前に漏水した時は市内の水道組合さんに頼みました。
すぐに市役所に連絡してくれたのでその月はちゃんと水道料金軽減してもらえたし、部品代も何百円とかだし出張費も常識的な価格で良かったです。
地元か近場でちゃんと実店舗ある所がやはり安心ですね。
440 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/20(月) 21:22:33 ID:5zea6bPg
[ 121-85-246-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
雨全然降らないね
441 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 03:04:28 ID:IlJvt6aA
[ sp49-104-19-223.msf.spmode.ne.jp ]
>>439
〉水道工事もポスティングやマグネット広告の所なんて怖くて呼べません。
〉ウチが前に漏水した時は市内の水道組合さんに頼みました。
その通りで、マグネット広告の業者よりも
長岡京市の指定工事業者の所から選んだ方が安心できますね
私の家の水道工事は丁ケ阪にやってもらいました
水道・下水道指定工事業者 | 長岡京市公式ホームページ
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003828.html
.
442 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 12:34:39 ID:rZkds3yA
[ 180-146-159-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>438
うちにも来てた
443 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 13:31:59 ID:7TQrgavQ
[ sp49-104-18-243.msf.spmode.ne.jp ]
>>442
市内一帯でひたすらポスティングしているんだろうね
排水管の高圧洗浄の業者
白いチラシをよく見ると小さい文字で色々書いてあった
チラシに大きく3000円って書いてあるけど、絶対にそれだけでは済まないね
数万円単位でボラれそう
444 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 13:40:58 ID:7TQrgavQ
[ sp49-104-18-243.msf.spmode.ne.jp ]
排水管の高圧洗浄のチラシの見出しにある3000円というのは
1回で3000円じゃなくて、メートル単位での値段だろう
実際に頼んだら数万円は取られる
よく考えたら、業者がたったの3000円で個人宅に出張するわけが無い
でも、チラシを見て騙される人はいるんだろうな
445 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 15:03:59 ID:RquwXMZg
[ p980083-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
洗面台のつまり5000円
別途出張費
て、15000〜18000円ぐらいじゃないだろうか。
446 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 16:37:35 ID:Du5TZUFQ
[ KD106130138006.au-net.ne.jp ]
うちのマンションは定期的に高圧洗浄業者に来てもらってるが、組合の依頼なんで幾らなのか分からない。
まとめてだから多少は割引なんだろうな。
447 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 18:51:12 ID:7TQrgavQ
[ sp49-104-18-243.msf.spmode.ne.jp ]
つまり、そういう業者に頼むと3000円では済まないのは確かだね
ポスティングする業者はトラブルになりそうで嫌だわ
448 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/21(火) 18:59:44 ID:VGmzZwyA
[ sp49-104-18-190.msf.spmode.ne.jp ]
訪問販売、テレアポ、ポスティングなど
大体、向こうから「しませんか?」って売り込んで来る所は
ロクでもない業者ばかりなのでスルーでいい
最近は見かけないけど、道端で声かけてきて
割高なフルーツを売りつける業者とか居たよな
449 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/22(水) 00:15:57 ID:2Q62rEjQ
[ KD182251136140.au-net.ne.jp ]
フルーツの訪問販売なら去年うちにきたよ
あと自作のポストカード売る人もきたw
450 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/23(木) 15:59:59 ID:3FdDcHpA
[ 29.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
カラオケレインボーはなくなるな?
移転とかしないの?
451 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 10:43:32 ID:JBnxSljw
[ softbank126025076161.bbtec.net ]
JR長岡京駅の庄屋が6月いっぱいで閉店するらしいね
居酒屋チェーン店とは思えないレベルの美味しいお魚が好きだったのに残念だなぁ
店員さんもお魚の事聞いたら親切に教えてくれてすごく良かった思い出もあります
452 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 13:46:30 ID:0L896AJA
[ 121-85-246-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんの音だ?
453 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 13:48:16 ID:JfAYFj+g
[ EAOcf-214p56.ppp15.odn.ne.jp ]
庄やはランチで週一利用してたのに残念…
454 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 17:24:35 ID:bSINpuGA
[ FL1-118-111-159-108.kyt.mesh.ad.jp ]
なんか市役所からずっとブォォーって謎の音してる
455 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 17:39:05 ID:UXa7wZLg
[ KD182251135226.au-net.ne.jp ]
光化学スモッグじゃないの?
456 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 17:40:28 ID:g3UAAyoA
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
開田保育所の横を通ったら、
「光化学スモッグ発令中」って看板が出ていたから、
その関係かも?
457 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/25(土) 20:27:42 ID:pWw0r+bA
[ 101-140-142-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
イズミヤ一階のうどん屋、しばらく閉店のお知らせが出てました
458 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 00:35:49 ID:M1+PMl/w
[ ntkyto055122.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そう、その音は
>>455
が言うとうり光化学スモッグが
発令されれば市役所が鳴らすサイレン(霧笛みたいな)です
459 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 12:00:08 ID:VwVc44vA
[ p698159-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
チラシで高圧洗浄やってもらったけど親切やし工事内容もよかった。
460 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 14:38:06 ID:PMeAyoGw
[ KD106130125057.au-net.ne.jp ]
料金はどのぐらい?
461 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 15:57:25 ID:6PL//uGw
[ mno1-ppp1727.docomo.sannet.ne.jp ]
>>459
ホンマけー?
462 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 16:10:45 ID:VwVc44vA
[ p698159-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
屋内の高圧洗浄、薬剤洗浄数箇所と外部配管等で\38800-
数日後の点検込み、所要時間約1時間でした。
新築後10数年、何もやってなかったので安心料かな?
流れも良くなったし。
463 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 16:51:20 ID:WgOESJxA
[ sp49-98-60-83.mse.spmode.ne.jp ]
業者乙
464 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 17:00:56 ID:WgOESJxA
[ sp49-98-60-83.mse.spmode.ne.jp ]
>>462
〉屋内の高圧洗浄、薬剤洗浄数箇所と外部配管等で\38800-
〉新築後10数年、何もやってなかったので安心料かな?
チラシには「高圧洗浄3000円」って謳っておきながら
実際に頼んだら案の定、3万8800円かかってるやん
それって高いと思うよ
まぁ、本人が納得してるならそれでいいけど ┓( ̄∇ ̄;)┏
465 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 17:05:23 ID:vxIGbTrQ
[ KD182251135107.au-net.ne.jp ]
うん…それは高すぎやろ
466 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 17:16:09 ID:WUlmrrxw
[ sp49-96-12-25.mse.spmode.ne.jp ]
業者に頼んで割高な料金を払うぐらいなら
ケルヒャーの高圧洗浄機を買ってきて、自分で排水管の洗浄した方が良くね?
467 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 18:18:42 ID:VwVc44vA
[ p698159-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
いやいや、事前に見積もりしてもらってやし、納得のうえです。
468 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 18:41:14 ID:MFEhTdlQ
[ 121-85-21-76f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>466
買わんでもレンタルでええやん
469 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 18:42:10 ID:VTZ13cUw
[ 121-85-246-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
納得してるならいいね。
オレは絶対やらんけど。
470 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 19:08:14 ID:UH4yAVHg
[ p8402040-ipngn43601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>459
そもそも詰まってないのに
なぜ洗浄したのか
工事内容って具体的に何
無駄金ほかしたと思慮するが
471 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 20:24:01 ID:JfAPPvJA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
17:15頃、JR駅の東側ロータリーに消防車来てました。
喫煙所で何か測ったりメモしたりしてたけど、何かあったのでしょうか?
あの喫煙所、竹で壁作ってるけど煙は広がるんだから意味無いと思う。
あれがあると彼処で吸う人がいるから、無い方が良いと思います。
472 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 20:43:49 ID:UH4yAVHg
[ p8402040-ipngn43601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>471
JTが、保守系後援組織使って
自治体に無理やり設置させています
反吐が出そうな施設です
タバコを売るのは、今の時代
「悪」と思うのですが
タバコを売ることに特化した
団体が存在しています
473 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 22:49:47 ID:InpMePZg
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
西側もタバコ屋の前とファミマの斜め前のベンチはタバコ臭い。吸わない側としては密室の喫煙所以外街中は屋外禁煙にしてほしいが難しいんだろうな。
474 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 22:49:52 ID:+Qq0zgFg
[ 180-145-160-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>471
1週間ほど前に、喫煙所のベンチがくすぶって、駐輪場の人が水をかけて消していました。
その件の検証じゃないかと思います。
タバコをせっかく喫煙所で吸ってるんだから、後始末もきちんと灰皿で消してほしいもんです。
475 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/26(日) 23:12:57 ID:JfAPPvJA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>474
471です。
そんなことがあったんですか。
大迷惑な話ですね。
情報をありがとうございました。
473さんの仰るとおり、西側ロータリーも酷いですよね。
市役所に撤去希望の声をメールしようかと思ったのですが、どこが担当か判りませんでした。
受動喫煙問題取り上げてる議員さんにメールした方がいいのかな。
476 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 00:11:41 ID:iNXM+qNg
[ KD182251148010.au-net.ne.jp ]
元それ系業者から一言
外部配水管高圧洗浄までやって38,000円は高くない。
某自治体が定めた何年も前の単価で外部汚水の料金は30,000円+消費税だった。
ちなみに流しの詰まりは4500円だったかな。
477 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 02:51:31 ID:pmSjXMGA
[ sp49-96-12-150.mse.spmode.ne.jp ]
俺は頼まないけど、高圧洗浄については本人が納得しているならそれでいいよ
そういう業者がすべて良心的とは限らないし
ポスティングしてくる業者はトラブルも多いという事も
知っておいた方がいいっていう話だね
478 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 02:54:17 ID:pmSjXMGA
[ sp49-96-12-150.mse.spmode.ne.jp ]
>>476
〉外部配水管高圧洗浄までやって38,000円は高くない。
ポスティング業者のチラシ 「高圧洗浄3000円」
479 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 03:03:41 ID:pmSjXMGA
[ sp49-96-12-150.mse.spmode.ne.jp ]
スレの上の方でも書いたけど
ポストに勝手に広告を入れまくる業者よりも
長岡京市の指定工事業者の所から選んだ方がいいと思うけどね
480 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 08:12:50 ID:20Nm/32w
[ p980083-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>478
逆に聞くけど3000円でやってくれると思う?
チラシの内容は確かに悪どいけど本人納得してるし3〜4万は相場だからねえ。
481 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 10:58:11 ID:leG9uzkw
[ sp49-98-60-45.mse.spmode.ne.jp ]
>>480
まぁ、たったの3000円でやってくれないとは思うけど
そういうチラシの謳い文句が気に入らないね
482 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 19:01:29 ID:NP54itDg
[ KD182251126243.au-net.ne.jp ]
あのチラシ見て3000円ポッキリでやってくれると思った。
危うく申し込むとこだったよ
でも3000円くらいなら頼もうかなという人多いと思うよ。
483 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 19:43:49 ID:ZgN8x9uA
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
新車が月々1万円
って大々的に書いてる車屋と同じ商法
484 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 21:35:29 ID:Fdne+O4A
[ softbank126141193219.bbtec.net ]
3000円(しか払わなんだら腕を)ポッキリ(折られる)
って意味やろそれ
485 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 23:48:11 ID:pzRzTq3w
[ KD106130126075.au-net.ne.jp ]
>>483
そう言えば、あれもよくみかけるな。
どういうカラクリになってるの?
486 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/28(火) 07:24:35 ID:Kwe0dgDA
[ KD182251155043.au-net.ne.jp ]
>>485
毎月1万円だけどボーナス払い20万円
しかも7年ローンでトータル350万
とかだよ
487 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/28(火) 15:46:15 ID:ds0Jr9sA
[ 130.237.69.115.shared.user.transix.jp ]
リースですよ^^;
車種によって最安が1万円からで、ものによって2万円以上もある
適当言い過ぎ
488 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/28(火) 19:11:04 ID:5ebbD1cQ
[ KD182251149232.au-net.ne.jp ]
>>487
いやいや、
>>486
パターンのもあるから
489 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 13:19:16 ID:Dy52xryg
[ eAc1Ael134.osk.mesh.ad.jp ]
京都芸術花火2019が京都市内であります
日にち=5月29日(水曜日)
時間=午後7時50分〜8時50分
場所=京都競馬場
長岡京市内でも、大きな音が聞こえる場合があります。ご了承ください。
ttp://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008817.html
490 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 19:53:36 ID:U+w6ta9A
[ p9d93387b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
花火の音
びっくりしたああああ
んもーはらたつー
491 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 20:07:44 ID:RVZu3cWA
[ pb6ab3459.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
やっぱりちょっと変わった花火ですね
芸術花火というだけあって
492 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 20:55:19 ID:nLpSQReQ
[ p97180-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
うちの屋上から見れたわ
ちょっと見たら満足
493 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 21:14:16 ID:OQj6N0Qg
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
音楽に合わせて打ち上げるから、音を聞きながら見ると相当楽しいよ。
494 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 21:15:00 ID:nLpSQReQ
[ p97180-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あれを7000円+4000円(駐車場料金)払って見るのか。
495 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 21:34:58 ID:gcmlOFrw
[ KD182251123009.au-net.ne.jp ]
ええ!
そんな高いの?
土手で見るので十分
496 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 21:49:12 ID:OQj6N0Qg
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
確かに高いけど、音楽付きの花火はかなり面白いよ。
497 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 06:13:09 ID:1ERGDDqA
[ KD182251072108.au-net.ne.jp ]
花火で喜ぶってアチャコかよっvv
498 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 12:24:13 ID:BxJ9ghsw
[ KD106130127051.au-net.ne.jp ]
はいはい、高尚アピールお疲れ様です
499 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 14:28:16 ID:S4Ea/LNQ
[ sp49-98-87-52.mse.spmode.ne.jp ]
昨日の花火、見えて楽しいって思う人がいる
音がうるさいとか、花火くらいで何が楽しいとか、文句垂れる人もいる
どちらが幸せかは明らかだよね
500 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 18:09:44 ID:S7HXFz0Q
[ softbank126103250224.bbtec.net ]
個人の主観なんだからどっちが幸せとかないだろ
他人の幸せ不幸せをお前が勝手に決めてんじゃねーよ
実際に見てもいないのに文句言ってるだけの奴はもっとクソだがな
501 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 20:16:38 ID:5rsPDYOw
[ KD106130135002.au-net.ne.jp ]
このスレは相変わらずトムとジェリーみたいなもんだな。古いか。
502 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 20:25:01 ID:Eb6sxnJA
[ KD106154107144.au-net.ne.jp ]
懐かしいなあ、小柳トムとジェリー藤尾
503 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 22:39:33 ID:EsPKTR5A
[ 180-144-186-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>499
金を払った奴等の残りカスのオコボレを拾って幸せってw
504 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 12:17:48 ID:zT4SSzjg
[ 61-205-1-203m5.grp1.mineo.jp ]
>>434
遅くなりました。
毒えさ?の置かれていたのはアゼリア側、メゾン神足やグリコの寮付近です。
その後も継続しており今朝も3つ置かれていました。
505 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 15:27:02 ID:lsQR7oKQ
[ 150-66-91-2m5.mineo.jp ]
野良猫だけじゃなくて飼い猫も被害に遭う可能性があるなあ
506 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 17:58:47 ID:zT4SSzjg
[ 61-205-1-203m5.grp1.mineo.jp ]
えぇ…犬の散歩も多いですし、
道幅の割に車通りが少ないので子供も多いしですし
507 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 18:26:24 ID:fZF1aI6Q
[ KD106130123065.au-net.ne.jp ]
警察は把握してるのかな?
508 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 19:03:59 ID:hWIBc3dQ
[ sp49-96-12-249.mse.spmode.ne.jp ]
頻繁に置かれているらしいし、近所の奴だろうか?
そこで待ち伏せしたら、犯人と鉢合わせしそうだな
509 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 22:20:19 ID:TOs9RkIA
[ KD182251130067.au-net.ne.jp ]
そういやメゾン付近に住み着いてるぬこたち最近見ないな…
夜のうちに置くのかな。怖すぎる
510 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/01(土) 14:50:05 ID:5pKSv+9g
[ KD111239169223.au-net.ne.jp ]
聖火リレーのルートが発表されましたね。
福知山→長岡京→亀岡、って、どういうコースなんでしょう?
一筆書きではないんですかね。
511 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/01(土) 15:54:57 ID:NjOE7JsQ
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
自治体間の移動は車で行われるそうだから気にしない。
でもどうして長岡京市に来るのでしょうね。
大山崎の方が良さそうなのに。
512 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/01(土) 15:56:31 ID:ohzUfr1A
[ KD106130130098.au-net.ne.jp ]
無駄に遠回りしてるなー
順番間違ってない?
わざわざ亀岡に抜けるからには、
兵庫県へ行こうとしてるのかな
513 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/01(土) 22:50:51 ID:f8k+72sQ
[ KD182251249035.au-net.ne.jp ]
>>505
長岡京って猫の放し飼いするの普通なん?
最近は家猫でも外には放さないだろ、事故ったり病気もらってきたりするし
514 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/02(日) 04:35:50 ID:X1cy+qTA
[ pw126179074012.26.panda-world.ne.jp ]
カラス、増えた気がする。
515 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/02(日) 21:12:08 ID:pZFQZBPA
[ 119-229-37-45f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西代の公園方面へ消防車が何台もいったようだけど大きな火事なのかな。
気のせいかもだけど遠くでまだ鳴ってる気がする。
516 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/02(日) 21:16:24 ID:JLMN6Bnw
[ KD106131096074.au-net.ne.jp ]
俺もそれが気になって掲示板開いたw
さっき奥海印寺通りを緊急車両が何台も西代方面に向かって行ったよ
517 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/02(日) 23:02:54 ID:e9Q5I1ew
[ softbank126061063133.bbtec.net ]
第二天神の杜付近の竹ノ下に消防、警察、大阪ガスの車が集まっていた 何があったのか?
518 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/03(月) 16:08:14 ID:6C3I4hzA
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
丹後から亀岡行くのに何故か長岡京が挟まるのて
ひょっとして光秀絡みのルートだったりするんかね?
https://this.kiji.is/507736257750697057?c=39546741839462401
519 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/03(月) 18:17:22 ID:G+eJ6Zeg
[ 180-144-186-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>518
初日のゴールを亀スタにするためだろ?
で、翌日は桂川の東側を回ると
520 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/03(月) 20:52:55 ID:6C3I4hzA
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いやゴールが亀岡なのは解るが何で態々長岡京来るかって話なんだが。
521 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/03(月) 20:58:16 ID:12V9MHlA
[ KD111239162111.au-net.ne.jp ]
ニュースで見ましたが、自治体間は瞬間移動なんですね。
高速が関係してるのかと思ってました。
産経の記事では、「竹林の美しい長岡京市などを南下して」とあるんですが、
竹林美しいところなんてありましたっけ?
どこを走るつもりなのかな?
https://www.sankei.com/west/news/190601/wst1906010018-n2.html
522 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/04(火) 12:32:29 ID:/ThnU/ug
[ 219.100.181.209 ]
>>520
府の出先なんかもあるのに乙訓でどこも通らないのはさすがにマズいだろ
そうなると長岡京になっちゃう
ワザワザ府知事が乙訓の竹林って会見で言ってるんだから
会見で触れない京田辺や久御山だって通るんだし
523 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/04(火) 19:01:29 ID:Pb7rDCDA
[ KD106129091188.au-net.ne.jp ]
>>504
野良であっても犬猫を殺す事は犯罪ですので教えて頂いた場所を見てきました。
片付けた後のようで形跡は見つけられませんでしたが犬猫だけじゃなく小さな子供も被害に遭う可能性は低くはない環境でした。
白い粉は殺虫剤の可能性かなと思いたいですが青酸カリも白い粉なので油断できませんね…筧千佐子や長岡天神の路上で服毒自殺した大学生もあっさり入手してましたし。
酒鬼薔薇や名古屋の女子大生(タリウム)のように動物殺しから殺人にエスカレートする例もありますので警察への相談はしておいた方がいいですし動物愛護センター等への問い合わせも必要かと。証拠を掴むために引き続き見張りも必要だと思います。
参考
保存版 ”動物虐待と法律” 動物虐待は『犯罪』です
https://ameblo.jp/puchizou-39/entry-12465844716.html
524 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/04(火) 19:24:09 ID:4Wh/dLew
[ KD182251125182.au-net.ne.jp ]
最近大阪で毒餌食べた犬が亡くなったニュースやってましたね。
525 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/04(火) 19:26:45 ID:HUqZyXqQ
[ KD106130131007.au-net.ne.jp ]
もし書き込みが事実なら警察に連絡していいのでは
526 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/06(木) 13:08:52 ID:onuRxtBw
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
どの辺りにサル出没したのですか?
広報が聞こえる。
527 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/06(木) 13:24:53 ID:n9v23EOw
[ KD111107167158.au-net.ne.jp ]
これか?
(京都)京都市西京区山田平尾町でサル出没 6月4日朝
https://this.kiji.is/508461076236239969?c=388701204576175201
528 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/06(木) 13:30:08 ID:iT6hAaqg
[ 121-81-2-227f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長九小校区、東和苑に12時50分ごろに出没したとメールが来ました!
529 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/06(木) 15:12:13 ID:onuRxtBw
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
随分と、山から遠くまで来ちゃったんですね!
530 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/06(木) 20:29:59 ID:rcdmhJRA
[ KD106154118105.au-net.ne.jp ]
東京だと野良犬でもメールがくるからな。それに比べれば可愛いもんきー。
531 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/07(金) 03:21:08 ID:1whBin8Q
[ i218-47-113-19.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
今年はレトロモダンやらないの?
532 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/08(土) 17:05:21 ID:35843DPA
[ sp49-96-24-11.mse.spmode.ne.jp ]
>>531
レトロモダン?もうやらなくていいよ
税金使って内輪でしか盛り上がってなかったしょぼいイベント
ガラシャの行列も金持ってる奴が選ばれてるだけだし
533 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/08(土) 17:39:55 ID:F+4KyJbQ
[ KD106130126168.au-net.ne.jp ]
性格の歪みって怖いね。
534 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/09(日) 13:09:49 ID:wxF/iMXA
[ 250.143.138.210.bf.2iij.net ]
エピコットで最後まで残っていた3階のカラオケとインターネットカフェの閉店がきまったようです。
カラオケが7月28日(日)、ホットBBステーションが6月30日深夜0時とのことです。
インタネットカフェは近くに移転してくれたらいいのですが…。5時間1030円は魅力的だったし。
535 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 07:22:03 ID:JAjvl0wA
[ 125-8-64-29.rev.home.ne.jp ]
オンセンドってもう閉店したの?
536 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 14:24:09 ID:ZqK9fyEA
[ KD106130123094.au-net.ne.jp ]
>>534
この辺で唯一のネットカフェになってしまったねー。それも今月で閉店かあ。
171のも閉店しているし。
537 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 21:03:02 ID:ev9iaMug
[ KD106129096053.au-net.ne.jp ]
なんかJRの駅、最近この時間通るとバス待ちの東南アジア系外国人多いんだけど移民?
済生会病院行きの所あたり。
538 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 21:23:35 ID:wr9RDarw
[ pw126234074036.21.panda-world.ne.jp ]
指定ゴミ袋になったって決まりました?
539 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 21:52:59 ID:JdQDjaLg
[ KD182251123251.au-net.ne.jp ]
確かに最近多いですね。
540 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 22:55:55 ID:2recls2g
[ KD106130134027.au-net.ne.jp ]
近くで働いてるんじゃ?
学校は近くにはないと思うし
541 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/10(月) 23:49:46 ID:W+any7Cg
[ 121-85-246-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
民泊施設だろうね。
しげくにの前あたりでも、キャリーバッグ引いた中国人何人か見かけたしね
542 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 07:13:01 ID:3L808XmQ
[ 119-231-63-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
朝、JAの向かいあたりからJTのバスに外人さんがたくさん乗られるのを見かけますがその帰りでは?
543 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 09:35:54 ID:JzP+GAyw
[ KD182251123251.au-net.ne.jp ]
とくダネのアマタツコーナーで柳谷観音紹介されてましたね。
544 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 11:33:30 ID:9U9tmG2w
[ 219.100.180.80 ]
>>543
今、アジサイ祭やってるからね
いつもは無料だけどこの時期と紅葉シーズンは有料
300円だったかな
545 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 15:56:40 ID:gsSebufw
[ 250.143.138.210.bf.2iij.net ]
エピコットの追加情報です。
オンセンドはまだ営業していますね。7月25日頃終了。
1階の弁当屋さんはすでに移転済み。
1階のcutAの美容、利用はまだ営業中。
8月以降にいよいよ解体、うわさの老人施設新築になるのでしょうか?
546 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 17:52:47 ID:IvenOHVw
[ KD106130133136.au-net.ne.jp ]
えらい雨やね
547 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 21:38:20 ID:JlLziWYw
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
向日市上植野町の集合住宅の駐車場で腐敗した女性の
遺体発見されたみたい。救護施設の件といい、
あのあたりは大変だね。
駐車場にテープが巻かれた“成人女性”遺体|NNNニュース
http://www.news24.jp/sp/nnn/news162132808.html
548 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 22:33:38 ID:mPjBkFkw
[ KD182251249044.au-net.ne.jp ]
>>547
ひょえー、すごいね
筧ちさこといい、向日市は規模の割りに大事件おこるなー
てか上植野町ってGoogleマップで調べたらかなりの範囲が上植野町なんだね、向陽高校とか付近のあのあたりだけだと思ってた
549 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/11(火) 22:51:25 ID:IV/udebA
[ sp49-104-13-37.msf.spmode.ne.jp ]
>>548
京都新聞だと「上植野町薮ノ下のアパート」で
アパート名も出ている
550 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/12(水) 10:51:42 ID:tDJJ7mRA
[ KD106180011124.au-net.ne.jp ]
エピコットの唐揚げ、とても美味しかった。どこに行けば買えますか?
551 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/12(水) 14:23:03 ID:erz0ZtwA
[ 180-146-159-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>550
美味しかったですね
鶏皮の唐揚げが好きでした
また食べたい
552 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 06:36:52 ID:ng1S1QBg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
登校する小学生たちに、おはようございます、行ってらっしゃいの挨拶はしない方が良いのですかね?
挨拶しても、シーン。
親子連れの時に会っても、親は挨拶するけど子はしないし、子にさせようとしない。
長岡京でも挨拶する近所のおじちゃんおばちゃんは不審者?
9小学区です。
553 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 07:39:46 ID:QTHWEW+Q
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
そういう世の中なんだよ
逆に向こうから挨拶してきたときは牽制の意味だったりする
554 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 14:46:25 ID:yN74IBow
[ sp49-104-18-63.msf.spmode.ne.jp ]
何でもかんでも不審者情報として発信される時代だし
そりゃ、誰も余所の子に関わろうとはしないよ
555 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 14:58:50 ID:+u0G2pyw
[ sp49-104-19-7.msf.spmode.ne.jp ]
まぁ、でも関係者でもないのにわざわざ挨拶しに来るのは
今の時代だとちょっとアカンねぇ・・・
556 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 20:53:17 ID:ng1S1QBg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
恥ずかしいのでなく、やっぱ変な人なんですね…
こっちは子供たちの安全とか気にかけているのだけど、片想いです。
最近は気まずいから集団登校の時刻を避けて外に出る。
愚痴になりました、すみません。
557 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 22:14:14 ID:qUAJ9WaQ
[ sp49-104-24-55.msf.spmode.ne.jp ]
子供連れだと、たまに変な老人にも会うからなあ
子の安全を考えるなら、なるべく知らない人は関わりたくない
赤ちゃんなら触ってもいいと思ってる奴とかいるよね
当たり前に撫でたり頬を突いたりするなよ、と思う
558 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 22:52:30 ID:0wzxPtFQ
[ KD182251249047.au-net.ne.jp ]
>>556
わかる、うちはマンションだけど同じマンションの子供に出くわして挨拶してもガン無視。なんで挨拶したこっちが不快な思いせなあかんねん、しばいたろかと思うことあります
まぁ近所関係が希薄になって、親世代もご近所付き合いとかを考える世代じゃなくなったからなんだろうね
559 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 22:56:23 ID:PzBhYsZw
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>558
大人子供関係なく、一回挨拶して返事なかったらそれ以降無視でいいと思うよ。相手も望んでないわけやしね。
560 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/13(木) 23:32:15 ID:hrPIUk5A
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>558
挨拶返さないだけで、子供をしばくなんて言うのか
こういう奴が犯罪者予備軍なんだろうな
561 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 00:21:57 ID:0hkhAA3g
[ sp49-104-28-91.msf.spmode.ne.jp ]
いよいよレインボー閉まるのか、残念
もう1つのカラオケ店は設備あんまりよくないしなんか清掃足りてないんだよな。。。
562 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 00:23:17 ID:HH5Bx03w
[ KD106130136042.au-net.ne.jp ]
さすがに同じマンションの子はいちおう声かけるわ。
町内会とかの絡みもあるし、顔はお互い知っときたい。
その上で無視するなら好きにすればいいが。
563 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 00:52:29 ID:YxVINdDg
[ sp49-104-21-15.msf.spmode.ne.jp ]
『挨拶したら、向こうも挨拶するだろう・・・』という
自分の中で勝手に見返りを求める挨拶は、ストレスになるだけ
挨拶を返して来ない前提で挨拶すれば、ストレスにならない
そもそも、挨拶が返って来ないのがストレスになるなら
端から(自分から)挨拶しない方がいい
俺がそれに気付いたのは、最近である
564 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 04:39:29 ID:E2qpAfRA
[ softbank126074066240.bbtec.net ]
店でも店員に不必要なくらいいらっしゃいませと言われる人は怪しまれてる証左
565 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 07:13:09 ID:1dZS/K0w
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>560
冗談の表現だと思います。
566 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 07:28:43 ID:J1ioe70w
[ 103.90.16.60 ]
>>565
その冗談が通じないくらい今はヤバい時代なんですよ
挨拶しただけで不審者情報として流され
公園で自分の子供と遊んでるだけで通報される時代です
567 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 10:46:07 ID:vbN0jvQQ
[ sp49-104-24-55.msf.spmode.ne.jp ]
>>565
>>566
冗談かどうかを判断するのは、それを聞いた側ですよ
「挨拶返さない子供はしばく」と発言する大人がいれば、警戒するのが普通でしょう
568 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 12:20:13 ID:x74Nyayg
[ 219.100.183.142 ]
>>567
だから、関わらないのが一番
569 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 13:40:53 ID:vKch0R3A
[ 206.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
公園でおっさんがスマホしているだけで、通報される時代だから。
570 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 13:58:49 ID:1dZS/K0w
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
552,556です。
挨拶する自分は不審者扱いかもと思うと、自分勝手な感情だが、道路族や店で煩くうろつく子に対して、寛容さが薄れてイラッとする
親御さんたちは自分の子育てが子供たちに対する不寛容を招いてるかもしれないことをどう思っているのか知りませんが、これ以上関わらない言及しない方が良いのでしょうね
571 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 18:31:11 ID:a4JzWmGQ
[ p1574133-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>570
そうやね。関わらない方がいいよ。
572 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/14(金) 18:39:50 ID:mZakW70Q
[ UQ036011225100.au-net.ne.jp ]
学校の先生や警官ですら怪しい時代に
挨拶してリスクを背負い込むなんて馬鹿馬鹿しい
馴染みの顔見知りにだけ挨拶すりゃいいんじゃね
573 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 14:00:40 ID:6dtYW3nw
[ KD106154126121.au-net.ne.jp ]
竹の台のココ・クープ、22日で閉めちゃうんですね。
朝7時から開いてたので、休日に買って、
遅い朝食にちょうど良かったんですが…。
574 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 15:43:21 ID:pYwjgbsQ
[ KD106161193148.au-net.ne.jp ]
今日午前中に阪急近くの天神西村クリニック行ったんだけど
受付前で待ってる間に来た妊婦さんが診察拒否されてた
診察券出してたから初診じゃないだろうし予約もしてきてるだろうに
「うちでは診れないのでよそへ行ってください」って言われてた
なんかみてて可哀想だったよ
575 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 16:05:13 ID:AD0ZpNyA
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>574
状況がわからないから確実ではないけど、パッと見て妊婦とわかるのであれば、診療の内容によっては産科でないと対応できない場合があると思いますよ。
私が妊娠中にインフルエンザになった時に救急で大病院に行ったら、内科ではなく産婦人科にまわされました。
妊婦には使用できない薬もあるし、妊娠中はできない治療もありますしね。
お腹の子供を第一に考えて皆さん対応なさっていると思うので、部外者が無責任にこちらで文句言っても仕方がないと思うけどね。
576 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 17:47:19 ID:Maup3JxQ
[ KD113148180008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今里のホンダの裏あたりに、知的障害者施設ができるらしいのですが、どんな施設かご存知の方いらっしゃいますか??
577 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 20:05:47 ID:0EXU4aiA
[ 6-114-152-202.flets.tribe.ne.jp ]
ツイッターを #長岡京市 で検索すると
マチウと 戦国つつじ ばっかなんだけど
そういう市なのか???
578 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 20:41:55 ID:uxQyjZUg
[ 180-144-186-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
確かに長岡京も実際は向日市だし
天王山や山崎の合戦は大山崎だし
歴史的や名所のようなものはどうこう言うほどのものはないね
工場と住宅街の街
来年の大河でもアピールポイントが乏しいから小泉川を宣伝するみたいだし
579 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 20:50:05 ID:h+HPxR/A
[ KD106161188094.au-net.ne.jp ]
>>575
ぱっと見てお腹大きいなってぐらいの人だったんだけど
診察券渡す時に受付の人が「え?妊娠してます?」って聞いて
そうだって答えたら券受け取りもせずに「うちでは診察できません」って
即答でつっぱねてたからどんな症状だろうと妊婦全般お断り!って空気だったな
最近嫁さんの妊娠がわかったところだからうちのがこんな扱いされたらって
私情も重なってちょっと腹たって書き込んでしまったけど
珍しくない話なんだねそりゃ子供産もうって人増えないわけだ
580 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 20:58:49 ID:JiSGy3sQ
[ KD182251249045.au-net.ne.jp ]
>>576
むらさき幼稚園の裏の新築分譲地の一画の空き地のことだと思うけど
確かにあの土地は昔養護施設があって土地の所有者もそのまま福祉団体がもってて売りに出る気配はない、と不動産屋が言ってたので、そういう噂があるのならそうなんだろうね
581 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 21:10:14 ID:Maup3JxQ
[ KD113148180008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>580
もともと福祉団体の所有地だったんですね!情報ありがとうございます!!
582 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 21:43:20 ID:Cf8Gavxg
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>574
少子化とつなげるのはあまりに短絡思考。
>>575
の言うとおりで、妊婦は投薬に禁忌が多いし、診察しないこともよくある。受付の言い方は悪かったのかもしれんが。
584 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 22:01:00 ID:KL/MomhQ
[ 125-9-53-153.rev.home.ne.jp ]
天神西村とかいつも流行っているし子供の風邪インフルはしかを待ち合いでもらうからね。妊婦は基本かかりつけの産婦人科行くのが懸命。あと流行っている病院の下や近所の調剤薬局いくのも止めといた方がいいなと思う。
診察前に言ってくれるのは親切だと思う。
585 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/15(土) 22:01:34 ID:mRb9pb6Q
[ KD182251140177.au-net.ne.jp ]
>>579
それ逆に良かったんじゃない?
適当な薬出されて胎児に影響あったら泣くに泣けないよ
586 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 00:17:22 ID:yTqUnChg
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>579
575です。
なるほど、奥様のこともあったからなんですね。
妊娠おめでとうございます。
父親になるのであれば、なおさら妊婦について知識を持っていただければと思います。
これが良い機会じゃないですか!
適当な治療されて何かあるよりは断っているのは正しいと思います。
薬も産科でなければ、専門知識がないと思いますので。
まぁ受付の言い方に問題があったのかもしれないですけどね。
混んでる病院の受付って、バタバタしてぶっきらぼうでムカッとする時もあります。
そんな病院は次は行かないとか、患者にも選択肢があるでしょう?
頑張れ新米パパ!
587 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 04:12:35 ID:02VuZ/1w
[ KD106154127178.au-net.ne.jp ]
>>574
妊婦が診れないなら、HPに書いておいて欲しいですよね〜。
皆さん書き込んでいらっしゃいますが、
風邪もインフルも全部、かかりつけの産婦人科に言えば、
薬を処方してもらえますよ。
妊娠時に耳鼻科にかかったことがありますが(西村さんじゃないところ)、
つい疑心暗鬼になってしまって、処方された薬を飲まなかったことがあります…。
ちなみに妊婦もタミフルは大丈夫なので、
インフルにかかれば、まず産婦人科に電話ですね。
(知らずに家で耐えたので…)
予防薬目的で健康な時にタミフルを飲むことも推奨されてますが、
保険が効かないので、高くてびっくりしました(8000円くらい)。
588 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 12:31:50 ID:wse9DuEA
[ 180-144-186-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
4月の滝野町保育園でのO157って亡くなった子の前にも3月にも感染してた子がいたんだね
しかも、菌の遺伝子型がすべて同一って・・・
結果論だけどその時の対応次第では感染拡大防げてたかもと思うと
589 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 18:50:25 ID:u/LKuPjw
[ 180-145-79-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
柳谷観音への道、混みすぎ。
狭いのに
590 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 20:06:39 ID:6pKt2p3A
[ KD106154102179.au-net.ne.jp ]
混みすぎ信玄¨
591 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 21:07:36 ID:ZaRHyXYw
[ KD106130131001.au-net.ne.jp ]
何時もなら車で10分の道が一時間以上かかってたね。
592 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 22:24:31 ID:AQw3p8vg
[ KD182251249051.au-net.ne.jp ]
柳谷観音、数年前に一度行ったときに尺取虫だらけだったという記憶しかない
床の上を這い回ってたり(そして土足禁止で素足の状態だったから踏まないよう必死)、樹上から糸引いて垂れ下がってくるやつもいたりして
593 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 22:35:40 ID:lgicuavg
[ 119-229-167-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
千里山の犯人早く捕まってくれ
594 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 09:13:10 ID:d2VMroUw
[ 180-146-159-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
捕まりましたね
こっち来るかと心配だった
595 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 12:43:17 ID:tvJUa0gw
[ p1574133-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日アゼリア通りの西友のあたりの南側で店舗の内装工事してて「ほっかほか亭」の看板が見えたんだけど、エピコットから移ってくるのかな?
596 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 12:43:34 ID:LiZAMhqA
[ ntkyto063079.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
柳谷観音で何かあったの?
597 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 13:01:53 ID:9twy8VYQ
[ KD182251121169.au-net.ne.jp ]
あじさい祭りでしょ
テレビでもやってたし遠くからも来るのでは?
598 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 13:38:52 ID:k1u7AnOg
[ 110.165.180.255 ]
α-station 佐藤弘樹さん安らかにお眠り下さい
599 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 15:24:14 ID:S3n2K3ig
[ KD106130133106.au-net.ne.jp ]
>>595
まじか!少し近くなるからありがたいわあ
600 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 18:56:15 ID:DprHFxbA
[ 180-144-101-213f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
JR駅前でめっちゃ並んでてなんやこれと思ったらあじさい組だった
601 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 19:48:35 ID:wih34dGA
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>600
西山天王山駅前も大行列でした
602 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 20:04:31 ID:tvJUa0gw
[ p1574133-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日、ご縁日の日だったからチャリで柳谷観音行ってきたけど、9時開門直後に着いたからか比較的空いてたけどね。昼前くらいから山道が駐車場待ち渋滞で入るまで1時間くらいかかってたみたいだね。
603 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 21:27:48 ID:2fcPxdJQ
[ 119-229-39-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>595
そうです、エピコットから移転みたいです。
ほっかほっか亭アゼリア通店、6月21日オープンて新店舗に張り紙していた
604 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 21:58:21 ID:oNCENTOg
[ KD182251129121.au-net.ne.jp ]
佐藤弘樹さん亡くなられたの悲しすぎる。
デパートで一度お見かけして生のいい声きいて感動しました
長岡にも行きつけのお店があったみたいですね。
605 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/18(火) 12:26:12 ID:Jii9+7Bg
[ p2049133-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>603
追加情報ありがとう。21日寄ってみよ。
617 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/19(水) 07:02:43 ID:6Pq3ZCDQ
[ 121-84-189-67f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
佐藤さん亡くなられましたか。セブン通りでよくお見かけしました。
この辺にマフィアの事務所あったかなあって感じに浮き上がってましたね。
思想的には相容れない人でしたがご冥福をお祈りします。
628 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/19(水) 21:45:52 ID:YAiJtpmw
[ 180-146-156-134f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今、サイレンすごいのですが
どこかで何か有りましたか?
629 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/19(水) 21:58:59 ID:o9+lB8VA
[ pw126234074036.21.panda-world.ne.jp ]
月が赤くて、怖い
630 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/19(水) 22:07:51 ID:K6ua2PFw
[ 180-145-65-199f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ハイラル?
ゴブリンどもが復活?
631 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 19:19:58 ID:jFtGtCow
[ KD106129094146.au-net.ne.jp ]
ほかほか亭、何回めの移転でしょ。
エピコットの前ってイズミヤ近くの万代の前にありましたよね?
あれはほっともっとの方だったかな…
阪急駅まで(イズミヤ側踏切前)にあった時代に
魚フライ弁当とのり弁買ってもらってました。
632 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 19:38:08 ID:kq9zqKwA
[ KD106130128195.au-net.ne.jp ]
そうそう、なかむらの向かいだったような。
あれから、道の拡張、入居ビルの取り壊しだもんねえ。
それにひきかえ、隣の花屋さんはスイミングの横に移ったから、当分は安泰でしょう。
633 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 19:43:48 ID:eFBOqk0w
[ 101-141-140-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
連投ごめんなさい。阪急駅前の間違いです。
今クウノハナレがあるあたり。
634 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 19:55:46 ID:jFtGtCow
[ KD106129094146.au-net.ne.jp ]
削除できないので何回もすみません631=633です。Wi-fi接続になってID変わってしまいました。
>>632
そうそう。スーパーなかむらの前です。お世話になってたのに店名思い出せなかった…
お花屋さんも移転して続いてたんですね。
635 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 20:28:17 ID:4qJwB2hA
[ 59-190-6-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ほか弁もほっか亭もほっともっとも全部一緒やん
全部ひっくるめて通称ほか弁で通ってるやろ
636 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 20:31:56 ID:ebrA+FGA
[ KD106154112131.au-net.ne.jp ]
うちの職場では弁当をレンジで温めて食べることをほか弁いうとるけど。
637 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 22:23:49 ID:eGItfF2A
[ KD106130128245.au-net.ne.jp ]
ゲームは全部ファミコンいうようなもんやろね
638 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/20(木) 23:02:11 ID:y1I44dZA
[ KD106180044189.au-net.ne.jp ]
絆創膏はバンドエイド
化学調味料は味の素
温水洗浄便座はウォシュレット
携帯での写真送受信は写メール(写メ)
ノック式ペンシルはシャーペン
639 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/21(金) 00:58:06 ID:srbipmbQ
[ KD182251135075.au-net.ne.jp ]
弁当はかまどや派です
640 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/21(金) 03:38:58 ID:Bo2qk9FA
[ user-012163086061.kinet-tv.ne.jp ]
コピーはゼロックス
641 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/21(金) 18:15:05 ID:qPjAiEsQ
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
家政婦はミタ。
642 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/21(金) 18:20:15 ID:LcyRvsqQ
[ KD106130127186.au-net.ne.jp ]
エライ雨やなあ
643 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/21(金) 23:49:00 ID:AOH1mTvA
[ p370045-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
水道水から消毒薬っぽい刺激臭がするようになったと思ってたんやけど
気のせいやなかったんやね
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008897.html
644 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/22(土) 16:11:48 ID:tSjPvUfg
[ pl22758.ag2001.nttpc.ne.jp ]
長天駅前に年中無休24時間スポーツジム
酒飲んで、帰りに仮眠できればな〜
645 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/22(土) 16:19:17 ID:CbVLmRzw
[ KD106130126021.au-net.ne.jp ]
そこ、風呂の設備が貧弱らしいので、入会に迷ってる。
646 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/22(土) 20:01:02 ID:trdFrcTA
[ 119-229-65-196f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
風呂の設備って、シャワーしかないけど
647 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/22(土) 20:50:27 ID:oSoFO06g
[ KD106130123125.au-net.ne.jp ]
>>646
そう言うこと。風呂なしシャワー室だけ、数も少ないって聞いた。
648 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/22(土) 21:54:13 ID:F3Pk/5Zg
[ 46.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>643
水道水についての情報ありがとうございます
ウチでも消毒臭がするので、梅雨時だし近所で水道工事でもしているのかと思ってました。
麦茶毎日沸かすし早く解消してほしいです。
沸かせば大丈夫かもしれないけど。
とりあえずスーパーの水サービスでしのぐかな
650 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/25(火) 13:18:20 ID:ZmK94KJA
[ sp49-96-39-7.mse.spmode.ne.jp ]
でも、淀って競馬場に行くとき以外に用事あるか?
651 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/25(火) 14:39:28 ID:1IIExyfw
[ KD106130121001.au-net.ne.jp ]
河津桜見に行くこともあるな。
年一回だけどな。
652 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/25(火) 20:32:28 ID:h7hDuPog
[ KD182251132241.au-net.ne.jp ]
長岡京をディスるツイッターがバズってます
653 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/25(火) 20:42:04 ID:qhacnS1Q
[ KD106130123247.au-net.ne.jp ]
>>652
どういうこと?
違う話になるけど、六小ちかくで火事?にしては煙も匂いも無いが、
消防車と救急車が何台か来てるわ
654 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/25(火) 23:55:35 ID:h7hDuPog
[ KD182251132241.au-net.ne.jp ]
ヤフーのトップページに長岡京と入力して、
リアルタイム検索したら出てくるよ。
655 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/27(木) 19:37:45 ID:j1dSPGMA
[ sp49-104-25-119.msf.spmode.ne.jp ]
クソつまらんものに踊らされてるなあ
656 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/27(木) 23:13:48 ID:0nLYpckQ
[ sp49-96-37-175.mse.spmode.ne.jp ]
今日、イズミヤのフードコートの空き店舗で開店の準備していたね
期間限定かも知れないが、タピオカティーの専門店だった
657 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/28(金) 08:39:45 ID:HaxcQMdA
[ FL1-27-127-1-253.kyt.mesh.ad.jp ]
イズミヤのタピオカ、29日オープンです。
そんな僕はバンソーコー派です。
バンドエイドとは言いません。
658 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/28(金) 15:37:17 ID:QVpEAtRw
[ p53155-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ヤフー見てみたけど、どれのこと言ってるのか分からなかったよ。
"長岡京"って言葉を他の都市に置き換えても成立するネタばかり。
私はへー(棒読み)って感想しかなかったけど、
ああゆうのに反応するってことは、心当たりがある(当事者、関係者)ということかな。
イズミヤのタピオカって周回遅れすぎw
659 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/28(金) 16:47:51 ID:bFQK31XA
[ KD106129083189.au-net.ne.jp ]
長岡京駅の近くに警察官がいっぱいいるね
何かにつけてあったのかな
660 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/28(金) 16:58:17 ID:fFTmEP5w
[ pw126233080070.20.panda-world.ne.jp ]
長岡京駅前交通規制でもするのかな?
三角コーン持った警察官がいっぱい歩いて行ってた
661 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/28(金) 17:18:21 ID:YEe0q8Zg
[ p1047129-ipngn200811kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
小池晃氏の街頭演説でした
662 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/29(土) 20:46:13 ID:wg4jCsiQ
[ pl7152.ag1313.nttpc.ne.jp ]
小池?
小池百合子の方が人が集まったと思われるのに
663 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/29(土) 21:37:14 ID:vHJAz0Cg
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>662
なんで小池百合子が来るの?
まさか苗字が一緒だから面白いとでも思っているの?
かわいそう
664 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/29(土) 21:41:17 ID:wQZywFIg
[ KD182251249048.au-net.ne.jp ]
小池晃レベルくるのに告知弱すぎだな
自分は選挙じゃ共産党に入れる程度には共産党に好意的だけど全然知らなかったぞ
665 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/29(土) 21:49:57 ID:WDJa4KFw
[ softbank220047076006.bbtec.net ]
他県出身から見りゃ既にオーバードーズだがな
666 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/30(日) 08:52:00 ID:nrpI8M5Q
[ 121-85-246-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
風強すぎ
668 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/01(月) 01:47:54 ID:VpkE4RhQ
[ sp49-98-50-163.mse.spmode.ne.jp ]
私も消毒薬臭いなぁと思っていたので 本当に ありがたい情報です 家族にゆうても そうかぁ?とか言われていて ずっと ヤッキモッキしてましたので
669 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/04(木) 22:49:44 ID:78al0tEg
[ pw126212193160.17.panda-world.ne.jp ]
水、結局原因わからんのかい?
670 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/05(金) 00:13:24 ID:RcTqHjQA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
水、まだ臭いんですか?
慣れちゃって分からない。
671 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/05(金) 21:54:18 ID:Az0DbySg
[ 101-140-55-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>657
これ、いつまでですか?
672 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/06(土) 14:26:21 ID:/H7131Aw
[ softbank126094202178.bbtec.net ]
イズミヤのタピオカ屋、通りがかりに見てきたけどちょっとひどいな。出来上がったかき氷を見たけど文化祭レベル。
673 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/06(土) 18:00:39 ID:G2mM7zaw
[ p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
最近流行りのタピオカ屋は、設備投資も少額で済み、材料費も非常に安く、利益率が高いため、
雨後のタケノコのように乱立している。
報道によると、暴力団が「こんな楽な商売はない」と、シノギ稼業で資金源を稼いでいるという。
イズミヤの店がどうなのかは知らないが、出来上がりがイマイチであれば、素人が手を出した店なんだろう。
上記の報道は「タピオカ 暴力団」で検索。
674 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/06(土) 22:03:26 ID:unbGnQRQ
[ sp49-104-35-215.msf.spmode.ne.jp ]
イズミヤのタピオカ屋は
コップにフタとか無いから持ち帰れないし
フードコートで飲むしかなかったわ
タピオカの気分だけでも味わいたい人は良いと思う
675 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/07(日) 13:03:25 ID:tGIuI9LQ
[ p51215-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
とうとうタピオカの波が長岡京にまで。
フードコートではなく、食品売り場にあるタピオカドリンクでは
だめなのだろうか・・・。
持ち帰られるようになって近隣でポイ捨てされるよりかは、
フードコートで行儀よく飲んでくれるほうがありがたい気がします。
676 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/07(日) 14:27:38 ID:Bqk2hFeA
[ 180-146-35-174f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
タピオカドリンク、去年ある大学の
学祭でもあちこちで売ってましたが、
普通サイズのプラコップにタピオカをお玉で入れて
2リットルのペットボトルから午後の紅茶を注ぐだけ
1杯300円でした。
専門店が1杯600円ぐらいだから
学祭の価格なら妥当かもしれないけど
個人的にはそれでも高っ!と思いました。
ペットボトル2本買えるし。
専門店のはお茶自体が美味しいようなので、
まだ納得ですが、タピオカは無くても良いです。
原宿とかはタピオカ残す人が多くて
ゴミ処理が大変だとテレビでやってましたね。
流行りものだけにミスドもこの夏タピオカドリンクやってるそうです
イズミヤの所もやってるのかな?
そっちの方が美味しそうだけど
679 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/07(日) 23:38:07 ID:XdcMDSnA
[ FL1-27-127-1-253.kyt.mesh.ad.jp ]
イズミヤのタピオカ飲みました。
タピオカ、少な過ぎる。
氷、大きいのがたくさん入ってる。
あれで500円は、もう買わない。
680 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/08(月) 00:24:32 ID:QcxnNvDg
[ 219-75-248-125f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
馬場1のローソン跡地についに何か建つみたい。始まってる。
681 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/08(月) 01:24:38 ID:G2IOw0Rg
[ KD182251124061.au-net.ne.jp ]
塾じゃなかったっけ?
682 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/08(月) 01:27:49 ID:G2IOw0Rg
[ KD182251124061.au-net.ne.jp ]
氷多いのはどこもいっしょだね。
どうせのむなら四条寺町にできたシンアンジュがおいしいよ
氷多いけど
683 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/08(月) 08:16:32 ID:ilFdcAMA
[ 180-145-65-199f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
タピオカは過去数回のブームがあったが、その流行が終わった後は景気が悪くなっているらしい。
どうやったら調べられるんやろ?
684 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/08(月) 09:04:45 ID:hDOPabug
[ KD182251148083.au-net.ne.jp ]
>>683
記憶にあるのは15年ぐらい前か
カフェブームでチャイが流行って、その中に黒タピオカが入ってたような。
コンビニでも売ってたし、そのレベルのブームにはなってたかと。
あとはそれより後かな?
ココナッツミルクに白タピオカが入ったタピオカミルクってのがちょっと流行った気がする。
685 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 02:43:28 ID:c/7lB2AA
[ sp49-98-50-163.mse.spmode.ne.jp ]
平川接骨院に詳しい方おられませんか?腰痛で行ったらハイボルト治療回数券の契約※四万ちょっと 整体、マッサージ治療費は毎回別途必要、ざっと計算したら 九万以上かかるので 高い治療費に驚いてます 私ではなく主人が通院するのですが 私は胡散臭いなーと思ってしまって、詳しい方や通院経験ありの方おられたら 助言お願いしたいです
686 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 02:45:37 ID:c/7lB2AA
[ sp49-98-50-163.mse.spmode.ne.jp ]
685です 平川接骨院でなく 平川整体院でしたスミマセン
687 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 03:40:12 ID:j/eEGoCg
[ 182-166-111-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>686
中身知らんけど、保険適用外なら有り得そう。最近どこの整骨院でも、かなりうるさく調査されるから、慢性的な腰痛程度じゃ保険適用外になるよ。
保険適用外なら、値付けは整体院側の自由だから、高い安いは受ける側が決めるしかないね。
例えば特殊な治療で他にはやっていなく、効果が良いと整骨院側が判断したなら、高く値段設定しても良いという事。歯のインプラント治療と同じレベル。気に入らなければ他を探せば良い。
688 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 14:25:17 ID:LtybiZLA
[ sp49-104-22-156.msf.spmode.ne.jp ]
タピオカに限らず、若者の流行を受け入れられるかどうかで
その人のキャパシティが分かるよね
689 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 15:08:20 ID:MHMO5tcA
[ KD182251126071.au-net.ne.jp ]
長岡京市長の公用車って何だろう
テスラの公用車問題でふと気になった。
690 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 19:13:08 ID:8n3Li0Gg
[ 101-141-140-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
参議院選挙のハガキはみなさん届きましたか?
ウチまだなんです。家族の分も届いてなくて。
未発送なのか紛失盗難なのかどちらかなと思いまして…
691 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 19:44:23 ID:Ke6CLKCQ
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
先週に届いています。
市役所に問い合わせてみてはいかがですか?
692 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 20:04:42 ID:8n3Li0Gg
[ 101-141-140-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>691
ありがとうございます。期日前投票前なので電話してみますね。
ハガキがなくても投票名簿に掲載されていれば投票可能なんですが今まで毎回ちゃんと届いてたのに1枚も届いてないのが気持ち悪くて。
お騒がせしました。
693 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 00:06:20 ID:YDvXCk5A
[ sp49-98-50-163.mse.spmode.ne.jp ]
>>687
³ñ
ÌCvg¡ÃƯ¶xBƨÁµáÁĽ̪A¶ÞÃÝ¢«Üµ½ ¼Ì®Ìâ®@ÍA»ñÈÉÈ¢ÌÉ[❗️Ʋײ×C¡Åµ½ª
誽¢RgÉ{É´ÓÅ·(^^)
694 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 00:09:29 ID:YDvXCk5A
[ sp49-98-50-163.mse.spmode.ne.jp ]
693です文字化けすいません 687さんへ 助言頂きありがとうございました みなさん文字化けスミマセン
695 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 13:30:33 ID:B+1lnqIA
[ KD106180001210.au-net.ne.jp ]
消防署の広報カーが毎日のように火災予防を呼びかけてくれていて
防火意識向上になればいいですね
ご近所さん、終わった家庭菜園や植木の枝、雑草を野焼きするので
抑止力になってくれると嬉しいです
でも、野焼きしないと資源ごみペットボトルのケースにいれるから、
どっちで困るかの違いですけど
696 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 21:32:15 ID:Bj6PHxUA
[ 125-9-54-237.rev.home.ne.jp ]
三菱の夏祭りの日時をご存知の方いらっしゃいますか?
毎年8月ですよね?去年は平野ノラが来てましたね!
697 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 21:55:21 ID:BcBCnzUA
[ 121-87-251-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
毎年8月の第1金曜日にやってるけど
698 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 22:33:40 ID:sIcw2rrg
[ pw126033078202.23.panda-world.ne.jp ]
今年テツandトモだって、、
699 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 22:59:12 ID:ZqciCXuw
[ softbank126163174232.bbtec.net ]
テツトモは年寄り受けかなり良いんだろ
地方営業中心での年収えげつないらしいし
700 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 08:44:37 ID:KDF6F3Gw
[ 180-146-159-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まじかテツトモは営業のネタの盛り上がりがすごいらしいから見てみたかった
701 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 10:13:59 ID:8rrs099Q
[ KD182251125124.au-net.ne.jp ]
最近家の前に犬のフン放置されて困ってます
なにかオススメの対処法ないですか?
702 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 12:50:49 ID:kVkjLaSw
[ UQ036011225037.au-net.ne.jp ]
>>701
カメラ設置したら?
安いネットワークカメラなら3千円ほどでいけるでしょ
703 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 18:06:19 ID:ptVmPoDA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>701
犬の糞、市役所で黄色いチョーク貰って来れば?
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008582.html
704 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 23:04:54 ID:r2oXDZhw
[ KD182251127090.au-net.ne.jp ]
皆さまありがとうございます!
イエローチョークは近所でやってる人がいないので
勇気が要りますが…効果あるならやってみたいです。
防犯カメラも効果ありそうですね。
706 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 11:13:15 ID:KHyQroYg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
忍者の衣装要らない気がする。
こんなところに税金が…
https://s.kyoto-np.jp/top/article/20190712000040
707 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 12:31:26 ID:xi29NXow
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>706
市のPR活動に税金使うのが嫌なら、
ガラシャ祭もバンビオのイベントもレトロモダンも全部、いらないね
708 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 13:02:04 ID:aZzRsLoQ
[ KD106180045147.au-net.ne.jp ]
市のPR活動もガラシャ祭以外は全部企画倒れ
ビックリするくらい企画力ない
709 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 13:22:45 ID:cWLW8XJw
[ 58-188-90-80f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>706
>10人が集まった
そっかーよかったねー(棒
710 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 13:26:00 ID:KHyQroYg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>707
市のPRというより、市民向け。
イベントあっても良いけど、もう少し何とかならんのかなと思う。
レトロモダンは要らなかった。
711 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 13:45:03 ID:5LMAB0CA
[ hcc006226.bai.ne.jp ]
しょうもないイベントに税金使うより、阪急の春秋の嵐山行きが走る時期、京とれいんと嵐山行き快速特急を長岡天神に停めてもらうよう陳情し、車内中吊りに春はキリシマツツジと筍、秋は光明寺の紅葉を載せればそこそこ観光客増えるんじゃないか。長岡京の知名度は相当低いから、まずは阪急の客から攻めたらええんちゃうか。
阪急の駅から見える派手な色使いの看板は禁止して、降りたくなるような駅にすればなお良し。
712 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 14:07:59 ID:zumS6+ow
[ 58-188-249-68f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
レトロモダンはコンセプトからして酷すぎた。何がしたいのか全く見えんかった。
713 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 15:59:56 ID:xi29NXow
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>708
ガラシャ祭も身内や有力者の息がかかった連中が主役のパレードでしょ?
今年のガラシャ役は誰かなー(棒読み)
714 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 16:23:51 ID:MWL++/6g
[ KD106180044192.au-net.ne.jp ]
古いものと新しいものの融合みたいなので、浴衣を着崩すとかそんなことやってたよな
京都の企画でそれはない
品が無さすぎて草はえるわ
715 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 18:57:13 ID:XY47JcpQ
[ 180-144-186-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんで忍者の衣装だったんだろ
長岡京って忍者と何か関係あるの?
716 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 21:04:32 ID:szNK/tYQ
[ 119-231-63-83f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
商工会の儲ける事が見え隠れするイベントばっかりやからな
そりゃ一般市民はシラケるわ
市長も何にも考えてへんしな
717 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 21:05:54 ID:6DKrfe+A
[ KD106180045214.au-net.ne.jp ]
センス長岡京
かしこクラシック
なんやねんそれ
全く浸透しとらんぞ
もっと有意義なことに税金使えよ
718 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 00:06:31 ID:EZqMrA+A
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
なんか仲間内だけで盛り上がってる感がひどい
719 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 00:28:58 ID:CEeYwDzw
[ 119-231-63-83f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
商工会絡みのイベントに金かけすぎ。
それで全部企画倒れで1・2回やって終わり。
市長はもっと教育や福祉に金使おうと思わんのかねえ。
720 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 22:27:15 ID:gErXkZaw
[ 57.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
レトロモダン最悪でした。
プロジェクトマッピングっていうからどんなのかと思ったら想像以上にひどかった。
おはよう朝日まで呼んだのにオンエア見てて恥ずかしかったです。
パンフレットも微妙だったし、身内で盛り上がってる感じ満載。
商工会のアイデアなのか町興しって言いながらコケてばかり。
白黒街道とかもありましたがどうなったのかよくわからない、
中途半端な事にお金かけるなら、ガラシャ祭りで芸能人呼んでる方が盛り上がりそうだけど。
大河絡めてまた無駄なイベントしそうですね。
721 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 22:54:03 ID:bZrxxDCg
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
センス長岡京になってから、読みづらくなった気がする。
名前だって広報長岡京のままの方がクラシックで分かりやすくていいじゃんと思う。
この変更だって、市職員のお給料つまり税金がかかってるわけで。
722 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 14:07:26 ID:PE6yPzzg
[ om126208140008.22.openmobile.ne.jp ]
商工会、イベントでも自分達だけで満足してる自己満集団?
あと、態度悪いですよね。
バンビオで有ったイベントの時に見掛けましたが、準備を咥え煙草でやってて酷いものでした。
723 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 23:02:27 ID:NYK/A6DQ
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
竹の台公園のポケモンgo ジムに市長がw
偽物だろうけど、何故この名前w
https://i.imgur.com/7LJlOUt.jpg
724 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 00:25:28 ID:2YEcRKXA
[ KD182251136037.au-net.ne.jp ]
市長がやってても全然いいと思うw
725 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 14:50:28 ID:fmixXGFA
[ 119-231-62-227f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まあやっててもええかど、何かなあ。
あんまりいい感じではないわなあ
726 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 15:02:10 ID:HA8PCtxw
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
こういう人らがいるから透明の清涼飲料水が開発されたというお話
727 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 20:11:22 ID:9EyXVUqA
[ sp49-104-22-156.msf.spmode.ne.jp ]
>>725
プライベートでゲームで遊ぶのすらそんな感想とか、どんだけ矮小なんだ
こういう輩がいるから街も良くならない
728 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 08:14:10 ID:09t7o3DQ
[ KD106180051233.au-net.ne.jp ]
725と727、感覚的には725の考え方の方が一般的やわな。
市長がフルネームでポケモンGOに浸ってると思うとちょっとねえ。
729 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 08:34:51 ID:SKKrVebw
[ sp49-106-210-97.msf.spmode.ne.jp ]
市長がゲームをしたらあかんとは知らなんだ
731 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 09:29:31 ID:OU4QpPeQ
[ sp49-98-75-222.mse.spmode.ne.jp ]
同じ意味ちゃうの?
村長も町長も市長も府長も総理大臣もプライベートな時間は好きにしはったらええと思う
プライベートな時間にゲームしたからって印象は変わらんでぇ
732 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 09:52:05 ID:XsUX++Zg
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
市長もゲームして良いと思う。
でもその前に本物ちゃうやろ。
どんな意図でこの名前にしたんか興味あるわ。
733 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 10:25:57 ID:5okWdytA
[ p836139-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>731
いや、私は印象変わるけどなあ。
50近くにもなって、ポケモンGOにはまってる市長やったら普通は見方変わります。
市長じゃなくても、いい大人が履歴書やプロフィールに趣味ポケモンGOって書いてあったら見る目変わる。
何とも思わない人はまともな社会経験積んでへん人でしょうね。そう言う人とはいくら話しても平行線です。
734 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 10:47:27 ID:QG7w6Yaw
[ sp49-106-209-39.msf.spmode.ne.jp ]
すごい人がいるな
趣味なんて人それぞれ。
他人に迷惑をかけなければ自由なのに
こんなことで「まともな社会経験積んでへん人」と判断するような人は社会にいて欲しくないくらいですね
日本国憲法とか読んだり習ったこと無い人なのかな?
自由の無い中国みたい
735 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 11:15:39 ID:wIkRpM4g
[ KD182251146080.au-net.ne.jp ]
まさに透明の清涼飲料水登場秘話のまんまで笑うわ
736 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 11:16:34 ID:Yx561ZkQ
[ KD106180049039.au-net.ne.jp ]
>>734
一般論も通じひんお前みたいなのこそ社会にいて欲しくないわ。
話が極端すぎて議論にもならん。
まだまともな社会経験のない人なんやろけど、いつかそういう時がきたときに痛い目あうやろな。
話が噛み合わんから返信せんといてな
737 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 11:25:30 ID:wIkRpM4g
[ KD182251146080.au-net.ne.jp ]
今の50歳ってファミコン世代やで?
>>736
さんもっと上の世代でしょ?
そりゃ今の人とは感覚違いますわ。
738 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 12:33:10 ID:5okWdytA
[ p836139-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
自分は40代前半ですけど50近くにもなってポケモンGO大好きと言われると、ちょっと見る目変わりますね。
仕事上の商談の雑談とかでも、ある程度の年齢・立場の方でゲーム話をされる方にお目にかかったことがありません。
それは何故かと言うと、そういうことなんですよ。
また極端な解釈する人が出てくると困るので言っときますが、あくまでも見る目変わると言うだけで駄目とは言ってないですからね。憲法論とかそんな話しはしていません。
739 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 12:37:38 ID:sEtBP6GQ
[ KD106180049246.au-net.ne.jp ]
>>737
39歳やけど
若い頃はバリバリゲーム世代やったけど、嫁さんも子供もできて、さすがに今はもうやらんわ
740 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 13:50:26 ID:pm5Ad5wg
[ p1052064-ipngn200811kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
5月にあった川崎事件の報道を思い出した。
容疑者の自宅にゲーム機があった、てやつね。
だからどうした(笑)って話しだよ。この件も同じ。
仕事上の商談の雑談は、あくまで仕事の一部なのでは?
商談を円滑に進めるための雑談なんだから、相手みて話題を選ぶと思いますがね。
741 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 15:04:15 ID:Ex+C2C0w
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>738
そこまでハマっていなくて暇な時間にちょっとゲームやってる程度かもしれないのにどこで
ゲーム大好きです
って事になってるわけ?
742 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 15:48:06 ID:zktwKmfQ
[ 180-145-79-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ゲーム=悪
そう、刷り込まれてる
743 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 16:19:59 ID:w2ACb75w
[ 101-140-55-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
5ちゃんとかに書き込みしてますー、の方が見る目変わるけどな。市長がここ見て書き込んでたらエッ…ってなるのはなる。ゲームは害がないのに引かれたりする理由がわからない。
744 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 16:22:51 ID:hcH82NPA
[ sp49-106-208-209.msf.spmode.ne.jp ]
ここまで誰も明確な理由を出せていないね
ゲームしていると何となく印象悪いなんて、個人の好き嫌い以上に何もないよな
むしろ、世の中の流れに着いて行けている柔軟な方だとすら思うね
ゲームやってる大人なんて…みたいに、凝り固まった考えの老人より、よほど未来がある
745 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 17:15:58 ID:1RaNMBtg
[ KD106180049209.au-net.ne.jp ]
みんなゲーム好きやなあ
普通は50にもなってポケモンゴーやってたら不細工やわな
この板のレベルが低いのか、ここの街のレベルが低いのか 笑
まあどっちにしても、ええ年こいてポケモンゴーの話しはここだけにしときや
一般社会でそれゆうてたら笑われまっせ
746 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 17:29:31 ID:LGFlsfJA
[ KD182251144171.au-net.ne.jp ]
eスポーツなんてジャンルも出来た昨今、古い考えの方も広い視野で柔軟に受け止めなきゃ時代に取り残されますよ。
747 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 17:38:20 ID:NtiCScXQ
[ 119-229-166-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
誰もアカンなんかひと言も言ってないのにな。
何でそんなに過敏に反応するの?
748 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 17:43:15 ID:LGFlsfJA
[ KD182251144171.au-net.ne.jp ]
>>747
誰か知らんがすぐ上で不細工って書かれてるけど?
ちょっとゲームするぐらい全く不細工じゃありませんよ?
749 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 17:43:22 ID:odiNBRMw
[ 188.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
いまだに、ゲームは子供のするものと決めつけてるやつがいるな
750 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 18:22:14 ID:gBh/Z4gA
[ softbank060158192080.bbtec.net ]
政治家は政治さえちゃんとやってればいいしゃないか。犯罪でもないポケモンやってようが政治家の資質として何の問題ないと思うが、そういったことを許せない人ってそれなりにいるんやな。しかも排他的な表現で驚く限り。隣に住んでないことを祈る!
751 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 18:42:32 ID:LGFlsfJA
[ KD182251144171.au-net.ne.jp ]
いい歳してゲームしてるのはどうかと思うって意見に対しては
ゲームやるのに年齢や職業なんか関係ない
と思う。
けど、そもそもこの話の始まりである
>>723
の画像が本当にご本人なのかって話だよね。
これ、中身違う人だと思うけどね。
752 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 20:42:17 ID:+U9S2DKA
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>745
みたいな奴は、自分とその周りだけが一般社会と勘違いしているからな
普通? お前の中での普通ってだけだろう
世の中は変わっていくし、着いていけない奴はこうなるという良い例だ
もう成長は見込めないし、狭い世界で生きていくんだね
かわいそうにね
753 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 21:23:59 ID:YCGnrzOA
[ KD106180051201.au-net.ne.jp ]
市長選挙の自己紹介欄に趣味ポケモンゴーって書いてあってみ。落ちるで 笑
お前ら履歴書に趣味ポケモンゴーって書いてみ。絶対不採用やで。
世の中そういうもん。世間知らずも甚だしいわ
754 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 21:39:54 ID:qAj51FCw
[ 58-70-255-112f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
話も随分と脱線しましたし、ポケモンの話題はそろそろ終わりましょうか。
755 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 21:44:21 ID:+U9S2DKA
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>753
的外れな事ばっかり言ってるから教えてあげるね
ポケモンGOって、地域活性化にも繋がっているし、健康増進効果も認められている
イベントによる経済効果も大きいから、政治家がリサーチしていたって不思議ではないね
そもそもスマホアプリなんて、老若男女問わず普通に誰でも楽しんでいるもの
ゲームが健全ではない、なんて時代は昭和で終わってるのさ
世の中そういうもん。世間知らずも甚だしいわ
756 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 22:11:00 ID:NtiCScXQ
[ 119-229-166-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>755
だから大事な場面の自己紹介で趣味ポケモンゴーって書いてみろや。
履歴書でもええし、結婚の挨拶で相手の親に言うでも良し。
それが出来てからほざいてくれ。
普通の一般人は恥ずかしくてとても書けません
757 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 22:28:58 ID:ALfkLpCg
[ 180-145-65-199f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
オレは年に数回しか会わない甥っ子の笑顔とコミュニケーションのためにポケGOをしている。
40代後半、アカン?
ある意味、趣味。
でも、いかにもポケモンにボール放ってます的なスマホに向き合っている自分が社会的にどう映っているか不安・・・
でもおかげで夏休み甥っ子に会うのが楽しみだ!!
っていうゲームでもある。
758 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 22:30:12 ID:nkMqjLnQ
[ softbank126021111067.bbtec.net ]
あれ? それなりの企業にとって履歴書にポケモンGOって書く度胸があり、
最先端のトレンド&技術に理解がある人間は、
かなり有望な人材だと思うのだが?
(もちろん、一般常識と専門知識の試験は突破する前提ね)
※例え話に出しただけどポケモンGOが最先端じゃないことは断っておく
そして、採用(企業)側にそのレベルに見合った能力がない場合は…お察しですね(笑)
これは企業の採用試験でも、市長選挙でも変わりないと思いますよ
759 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:02:40 ID:2KWbthlA
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
>>756
で、市長のプロフにそう書いてあるの?
760 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:06:59 ID:D0CodnnA
[ KD106180048067.au-net.ne.jp ]
>>758
じゃあやってみ。
間違いなく書類審査で落ちるけどな。
度胸ありって言ってる時点で相当な覚悟を持ってやってるてことだよね。自ら認めてるやん(笑)
761 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:08:45 ID:NtiCScXQ
[ 119-229-166-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>757
甥っ子にうけるから宜しいやん
社会的にはしんどいけどな
762 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:11:05 ID:FdhMh8lg
[ KD182251154049.au-net.ne.jp ]
>>756
適齢で就職したり結婚したりする年代ならスマホゲームぐらい当たり前にやってるから趣味にもならんでしょ。
電車乗ってごらんよ、どんだけゲームやってる人がいるか。
で、50のオッサンが今ごろ結婚しようとしたり履歴書用意して職探してたらゲームどころじゃなくその時点でアウトだと思うぞ?
763 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:20:54 ID:WOlTjtew
[ KD106180046010.au-net.ne.jp ]
>>762
何歳でも履歴書に趣味ポケモン、結婚相手の親に趣味ポケモンはアウトやろ。
まず恥ずかしくて絶対に言わんし、もし言ったら門前払い間違いなし。
要はそう言う大事な場面言える趣味かって話や。
言えへんやろ!
言えへんってことは世間的にはやっぱり恥ずかしい趣味ってことやねん。
誰もアカンと言ってへん。趣味として普通の社会人としては認められにくいってだけや。
やりたい奴は勝手にやったらええねん。
764 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:26:59 ID:MwqmJrKA
[ 150-66-86-109m5.mineo.jp ]
ゲームに対して否定的な意見を持ってる人がいること自体はいいと思う。誰でも自分の考えを持つ自由はあるし
でも、自分の価値観や考えのみが絶対的に正しいと思ってそれを他人に押し付けるのはどうなのかなあ
大人になり、頭(考え)が固くなるというのはそういうことなのかもしれない
個人的には、何歳になろうとゲームをして全く問題がないと思うし、むしろ歳をとってもゲームを楽しめる人は柔軟性があるように思う
少なくとも、人間性を否定されることでは決してないように思う
他人の家庭のことに口出す気はあまりないのだけど、親がカチコチマインドを持ってると、子どもが可哀想だなと思う
子どもはゲームがしたいかもしれないし、アニメが見たいかもしれない
親の価値観とは異なる職業につきたいと思うかもしれない
このあたりのことは、各自が、自分の人生の中で(例えば自分の子どもとの関係の中で)痛みを感じながら学んでいくべき課題なのかもしれないと思う
今回のこの話はゲームそのものの是非よりも自分とは異なる価値観を認められるかというところが本質であるように感じた
765 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:37:39 ID:NtiCScXQ
[ 119-229-166-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
事の発端は、市長が本名でポケモンGOやってるのは、あんまり印象良くないなと言う程度の発言に対して、ゲーム擁護派が事をねじ曲げて吠えてることにある。
誰もゲームがアカンなんてひと言も言ってない。
766 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:40:10 ID:FdhMh8lg
[ KD182251154049.au-net.ne.jp ]
>>763
ゲームなんて今じゃ趣味にもならないレベルなぐらい誰でもやってる事だよって言ってるんだけどね。
そういう意味でアピールポイントにならない事を履歴書に書いてこられてもプラスに作用しないのは同じことだけど、それ自体を認めようとしないあなたの認識は現代的ではないね。
767 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:42:20 ID:MwqmJrKA
[ 150-66-86-109m5.mineo.jp ]
「ゲームが趣味と言ったら恥ずかしい」と思っているのは単なる個人的な価値観なのでは、と思う
それを一般化して、絶対に自分の価値観が正しい、他の価値観は絶対に認められない、と言ってしまっているように見える
ゲームが好きな経営者とか、普通にいると思うけどなぁ
なんで「絶対にアウト」と言い切れてしまうのか
個人的に、ゲームにこだわりがあるわけでも擁護する立場でもないが、
ゲームする人と、自分と異なる価値観を受け入れられない人となら
前者の方が圧倒的に市長に適しているように思う
(後者のような人が市長なら非常に問題が大きいように思う)
問題の本質は、改めて指摘するけれど、多様な価値観を受け入れられるかどうかにあるように見えるので、
ゲームを受け入れられることはそうでないことに比べてむしろ市長に適しているとさえ言えるのではないかというように感じる
768 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:46:27 ID:FdhMh8lg
[ KD182251154049.au-net.ne.jp ]
>>765
あなた個人の意見としてはそうなんでしょう。
ただ、他にもゲーム否定派がいるから話が続いてるんだよ。
というかさ、ゲームどうとかより削除されるようなレスしちゃだめだよ。
769 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 06:30:00 ID:9vaHuOrQ
[ 121-85-161-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
それで、大事な場面で趣味ポケモンですって言えるかって話はどこに行ったの?
言えへんやろ?要はそういうことやねん。
もうこの話ええわ
以上
770 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 07:31:22 ID:dyNXAdGA
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>769
ゲーム製作やソフト開発、IT関連の仕事をしたい人は履歴書でゲーム好きをアピールしたほうが有利だと思うよ
771 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 07:51:59 ID:xcrSHC7g
[ sp49-106-208-209.msf.spmode.ne.jp ]
>>769
大事な場面がどうとか言ってるのお前だけだよ
わめくだけわめいて、顔真っ赤にして逃げるのか
恥ずかしい人生だねかわいそう
772 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 07:58:46 ID:/uAaPHPg
[ 104.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>769
f1.kyt1はまず730で書いたカスって言うのやめるところからやな、いきなりカスは無いわ
773 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 09:05:58 ID:ufq2R57Q
[ KD106180044162.au-net.ne.jp ]
ゲームおたくが必死過ぎて笑える
774 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 09:34:33 ID:EA/VpeoQ
[ KD182251155015.au-net.ne.jp ]
まだわかってない人がいるんだ。
ゲームぐらい誰でも普通にやってるよ。
スマホなんてある意味ゲーム機持ち歩いてるようなもんなんです。
ゲーム=オタクとか貧相な発想はもうあらためた方が良いですよ。
775 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 11:00:25 ID:A5F7Vo+w
[ KD106131086223.au-net.ne.jp ]
休日とか場合によっては平日とかでも阪急長天の周辺でスマホのぞきこんだ人らが集まってるなあ
あれポケモンGOやろ?
子供とか子供づれのファミリーももちろんいてるけど結構60・70くらいの年配者の人も見かける
世の中の風潮としてポケモンGOがただのゲームの範疇を越えた社会現象になってるのは事実やしそれをあーじゃこーじゃ言うのも正直時代遅れのそしりは免れへんと思う
というか発売から結構経ってるのにいまだに根強い人気なんやなあってのが正直な感想
776 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 11:44:30 ID:K7MqNR3A
[ ab110164.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ええ歳こいて町中でポケモンGOやってる大人って何なん?
公園とかで子供遊んでたら、オッサンがわいてきて占拠しだすんやけど。
恐怖すら覚えるからこっちがすぐ退散するけど、あの姿は決して見れたもんじゃない。
あの人たちがここでポケモン擁護してるんやろね。
777 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 12:21:19 ID:dyNXAdGA
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
これは見事なオッサン差別
778 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 12:25:29 ID:0wvT7i3g
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
>>775
じいちゃんばあちゃんがやってるの見かけたら
運動の一環としてやってるんやなと思う
779 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 12:31:44 ID:K7MqNR3A
[ ab110164.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>777
差別ではない
いい歳したオッサンがわいてきて公園を占拠するから怖いってだけの話
780 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 12:34:00 ID:snLgGZ+A
[ UQ036011225233.au-net.ne.jp ]
>>757
甥っ子の前に自身が結婚して自分の子供とやったら?
自分の子供だったら勉強しろって言うかw
781 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 13:20:07 ID:ADEzYVmQ
[ KD182251148052.au-net.ne.jp ]
>>776
で、その公園ってどこ?
有名スポットには老若男女集まるのにオッサンばかり集まってくる公園って気になるから是非知りたい。
782 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 13:47:42 ID:LQkTPnsg
[ 125-8-65-43.rev.home.ne.jp ]
古墳公園 勝竜寺城公園も時々集まってくるな
783 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 14:27:31 ID:dDS5SIdQ
[ i114-190-10-76.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
そこ集まってくるね。
平日の4時頃にも関わらず、おじさんばっかり。
不審者通報されて、近隣の小学校から緊急メールが配信されたと聞いたよ。
これ言うと
>>781
みたいなのがまた来るんでしょうね
784 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 14:31:34 ID:dv97e2Vw
[ KD182251159057.au-net.ne.jp ]
>>782
曜日や時間帯、もう少し具体的な人数わかる?
あなた個人の感覚がわからないんで教えてほしい
占拠しだすという表現がどのレベルなのか、人数でいうと?
オッサン以外の存在は希なぐらい本当にオッサンだらけなのか?
あなたにとってオッサンとは何歳ぐらいの人を指すのか。
そりゃあなたが怖いと思えば怖いんだろうけど、おそらく表現がオーバーな気がする。
785 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 14:40:24 ID:dyNXAdGA
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あのゲームのシステム的に時間帯で出現率が変わったりするからまあ人が集まる時間帯も偏ってくるのは確かに。
不審者がいると通報されるなんて記事もたくさん見たわ。
怪しく見える=悪
わかるだけに世知辛い話だ。
怖いと思ってる層は任天堂にクレーム入れてみてはいかがかな?
その公園外してくれるかもしれないよ。
786 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 14:49:23 ID:ZDYGugYg
[ KD106180050043.au-net.ne.jp ]
その公園知ってるけど小さな公園にオッサン2〜30人やってくるよね。
パッと見た感じほぼ9割方30〜50代の男性。
それ以下もそれ以上もほとんどいないように感じた。
普段大人なんかいない小さな公園にそれだけいたら普通は何事かと思うし怖く感じるでしょう。
787 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 14:53:52 ID:dDS5SIdQ
[ i114-190-10-76.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
あの状態は占拠に近い。
小学校から一斉メールが父兄に届くぐらいだから、やはり怖いと感じる。
ゲームのシステム的な問題と言うのには納得です。
788 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 14:59:19 ID:dDS5SIdQ
[ i114-190-10-76.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
でっ、そんなゲームを市長さんがやってるとなると、
>>725
さんの言う通りあまりいい感じはしないですね。
789 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:03:51 ID:dyNXAdGA
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
30〜50って
30がオッサンなの?
さすがにそれは30年古い認識ですわ。
790 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:15:10 ID:dyNXAdGA
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>788
ネガティブ要因だけピックアップすれば花火も騒音や見に来た人のマナーが悪くてゴミ散らかされるからやめてほしいって方向へ持っていけるんだけどね。
やらない人、興味ない人にとっては迷惑でしかないもの。
それはわかるが反対にスポーツ庁からSport in Lifeの認定受けたりしてるゲームでもあるわけ。
否定するばかりでは良いものの芽を摘むことにもなりかねないよ。
791 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:28:33 ID:2fGYHWRw
[ KD106180048230.au-net.ne.jp ]
>>789
揚げ足取りか?
お前に揚げ足取られんようにするには10代何人、20代何人と各世代毎に言わなアカンみたいやな。
30代でも見る人から見たらオッサンじゃ
792 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:45:00 ID:Z/MvjPnQ
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
近頃ピーポーの出動が多い気がする。
そろそろ話題変えまひょ。
ちょうど良い話題がないのですが。
793 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:48:46 ID:J2R4bf/A
[ 118.103.63.154 ]
>>789
30代は普通にオッサンですね ワロタ
794 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:49:25 ID:JQLUYttQ
[ KD182251144004.au-net.ne.jp ]
>>791
40代でも見る人から見ればオッサンじゃないって事だね
主観でモノを言うべきじゃない。
795 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:53:03 ID:JQLUYttQ
[ KD182251144004.au-net.ne.jp ]
>>793
例えはジャニーズ大倉は34歳
これオッサンていう人のほうが少数だと思うよ?
796 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:57:32 ID:xcrSHC7g
[ sp49-106-208-209.msf.spmode.ne.jp ]
自分が理解できないものは受け入れられない、ってだけだな結論
世の中の流れに置いてかれたらいいさ
797 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 16:14:17 ID:V/t4wStw
[ 150-66-78-124m5.mineo.jp ]
ポケモンGOはゲームと言うよりも収集が目的の趣味とかに似てる気がするわ
あるいは、撮り鉄とかああいうのに近いと思うね
初期の頃にはかなり迷惑で危険で死亡事故まで起きて大問題になったけど、
今でもマシになったとはいえ、まだまだ迷惑してる者はいるってのが現実
798 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 16:18:45 ID:CzGjKiFw
[ KD182251149168.au-net.ne.jp ]
迷惑に思う人がいるかどうかって話なら花火、テキ屋の出る祭、とにかく人が集まるイベント、保育所や幼稚園もそうだな。
誰にも何も言われないイベントやゲームというのは存在しないんじゃない?
嫌いな人に対しては嫌いなことしか思い浮かばないからまあそういうことでしょ。
いつまで討論しても交わる点は無いということでこの話も終了だ。
799 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 16:22:01 ID:dyNXAdGA
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>791
会社の中なんかで他の社員達の年齢と見た目照らし合わせてみればいいよ。
会社に行ってないなら検索してみればいい。
今の30歳の外見って周囲からオッサン(オバサン)扱いされる方が希だから。
800 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 16:25:55 ID:J2R4bf/A
[ 118.103.63.154 ]
ゲームおたくは堪え性が全くないね。何を言っても話しすり替えて反論してくるわ。顔真っ赤やぞ。
801 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 17:29:29 ID:JJwgf9bw
[ KD182251145098.au-net.ne.jp ]
>>800
悪い面だけ例えに出してひたすら否定しかしないのもどうかと思うよ。
802 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 17:44:31 ID:WuQlepNA
[ 182-167-141-121f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
三菱電機の洛涼祭の芸人は誰が来るんだろうね!
803 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 17:52:50 ID:JJwgf9bw
[ KD182251145098.au-net.ne.jp ]
テツトモだよ
804 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 19:17:42 ID:lnqHHn/w
[ UQ036011224150.au-net.ne.jp ]
まだやってんのかよ
暇人か
805 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 21:38:34 ID:Vlx4Pj+A
[ 180-145-65-199f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>780
もし、望み通り自分達に子供がいたとしても、あなたのような想像力の欠如した人間にならないように教えます。
806 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/07/18(木) 22:10:31 ID:auz53fvQ
[ MODERATOR ]
趣旨違いな話題で煽り合いに発展しているのを確認しています。
これ以降はおやめ下さい。
814 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/20(土) 09:49:49 ID:pI9kz4cg
[ p51215-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ワンコインバルをまた開催してくれないかなぁ。
あのイベントで今まで知らなったor入ることのなかったお店を発見できた。
初回、2回目は楽しめたんだけど、それ以降ビミョーなイベントになっちゃった記憶が・・・。
815 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/20(土) 13:05:48 ID:aUGg73qg
[ p949241-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
もう商工会主導のイベントは要らんわ
今までどれだけやってコケてきてん
そんなんに使う金あったら福祉や教育に使ってくれ
816 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/20(土) 20:06:13 ID:pI9kz4cg
[ p51215-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>815
長く市内にお住いと思われますが、今までどんなイベントがあって、
どんなコケ具合だったのか教えていただけますか?
商工会Webサイト見てもコケ具合がなかなか見えなくて・・・。
817 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/21(日) 23:41:16 ID:NtGdcw/w
[ 58-70-255-112f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子供の頃の微かに記憶に残る小畑川でやってた魚つかみ取り大会が楽しかったな。
商工会とは関係あるんかは知らんけどね。
819 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/07/22(月) 21:14:15 ID:Pcxd99Dw
[ MODERATOR ]
>>818
[ 61-205-98-5m5.grp4.mineo.jp ]
スレ違いですので削除しましたが、
投稿内容についてお聞きしたいことがあります。
下記スレッドに移動して具体的にご説明下さい。
雑談スレッド@近畿板パート10
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1530542222/
820 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 06:50:16 ID:PXaYoMUQ
[ softbank060158208044.bbtec.net ]
子供の頃、イズミヤや西友などスーパーの駐車場で夏祭り?が有った様な記憶がある。
確かタレントや漫才師など来てましたよね。
薄ら覚えですが、、、
821 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 10:47:31 ID:ML4vN1jQ
[ 121-83-1-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
図書館横の池の鯉、全部死んでた。なんか、こわい。
822 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 10:58:40 ID:WN3dC3Vw
[ 218-228-221-185f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
洛涼祭のプログラムがポストに入ってました。
芸人はテツトモさんと、ものまねタレントのホリさんでしたね!
823 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 18:29:46 ID:mR5Tqr3w
[ KD106180047036.au-net.ne.jp ]
>>822
洛涼祭いつですか?
824 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 19:41:13 ID:N5OZxmBQ
[ om126133227007.21.openmobile.ne.jp ]
>>821
ウイルスか? 八条ヶ池よりきれいな鯉が沢山いたのに残念。ブルーギルが全滅なら良かったのに。
825 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 19:48:17 ID:mAUXId5g
[ eAc1Ael115.osk.mesh.ad.jp ]
「指定ごみ袋制度導入についての基本方針(案)」の意見公募の結果
ttp://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8948/ikenkoubokekka.pdf
826 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/24(水) 00:53:29 ID:H5rp+rRQ
[ sp49-104-28-98.msf.spmode.ne.jp ]
もうエピコットの オンセンドもカラオケ屋さんも終わりですね
827 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/24(水) 19:18:00 ID:gNcOrtUQ
[ KD111239171240.au-net.ne.jp ]
洛涼祭は来週2日。過去にはブラマヨ、チュートリアル、巨人阪神に
新喜劇も来てました。すっちーのビッキーズとか。個人的には里見まさとさんと
亀山房代さんの漫才が心に残ってます。残念な事になりましたけどね。
828 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/25(木) 22:06:42 ID:wYhmntOw
[ KD106180011132.au-net.ne.jp ]
奥海印寺通り沿い、村田の敷地の隅というか山側の端っこあたりで、
先日から動物園みたいな臭いがしてない?
829 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/26(金) 01:04:03 ID:iey2mY9Q
[ EAOcf-213p212.ppp15.odn.ne.jp ]
「指定ごみ袋制度導入についての基本方針(案)」の意見公募の返答がただただ金取りたいんですよの言い訳で草も生えない
830 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/26(金) 07:48:26 ID:oumWl4fw
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
有料ゴミ袋は良いと思う
ゴミ減量の意識も芽生える気がする
京都市と同じレベルで10リットル10円までなら黙って出せるかな。
そうやって取ったお金で市が住みやすく豊かになるなら何も文句は無いよ。
831 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/26(金) 15:27:12 ID:CL3PBUaw
[ 121-87-252-13f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
眼科を探しているのですが(飛蚊症で)
長岡京市内でおススメの眼科って 皆さん ありますか?
ほった眼科(長岡京市 開田1-19-121)
岩見眼科(長岡京市 開田2-9-12)
鈴木医院(長岡京市 開田2-3-10)ただし内科などと兼業
富井眼科診療所長岡分院(長岡京市 友岡4-21-13)
なんかが有るみたいですが
832 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/26(金) 18:47:04 ID:ihNd8d8Q
[ KD111239169105.au-net.ne.jp ]
鈴木医院一択
833 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/26(金) 21:56:12 ID:0AjvJUSA
[ 128-22-120-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
山本さんが閉院したからねぇ
834 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/26(金) 22:20:22 ID:hF/zX4Kg
[ 180-145-79-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飛蚊症は眼科行っても、相手にされないよ。病気ではないという認識だから、眼科医にとっては。
835 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/27(土) 08:39:32 ID:eF18ksbw
[ 125-9-109-165.rev.home.ne.jp ]
いや、網膜剥離の可能性もあるから医者には行っておいた方が良いよ
行くの遅れると医者から怒られるし、診察で「特に異常無し」って
診断してもらったら安心できるし
836 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/27(土) 09:00:12 ID:o6vlIlNQ
[ KD113148187180.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ほった眼科が個人的にはお勧めですね。
837 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/27(土) 10:41:42 ID:lRI//iJQ
[ 182-166-111-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
私もほった眼科かな。
飛蚊症も症状の重さ次第だね。
普段見るのに弊害があるならすぐ行くべき。
838 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/28(日) 01:44:35 ID:yY5o0eIQ
[ KD106130133035.au-net.ne.jp ]
>>828
異臭なら警察に言ったほうがいいよ
こないだの向日市の事件もあったことだし。
839 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/28(日) 21:27:05 ID:qBDaP8Hw
[ dcm2-119-241-245-197.tky.mesh.ad.jp ]
>>830
考えようによっちゃ税の二重取りだよね
いっそのこと、ゴミ処理費用に税金使わずに有料ゴミ袋の料金だけで処理した方がスッキリする
840 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/29(月) 07:41:36 ID:8T9NXAHg
[ softbank126109252081.bbtec.net ]
>>839
京都市のゴミ袋に書いてあるけど1袋244円かかるみたいだから税金使わないと無理
841 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/30(火) 12:29:33 ID:P2tahv3A
[ dcm2-119-240-141-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>840
だったら、一袋千円にでもすれば良いんじゃね?
その方がゴミも減るだろし、処理にいくら掛かるか身にしみて分かる
842 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/30(火) 12:42:19 ID:OhVae6Dg
[ ntkyto080014.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
たぶん違法投棄が増えるな
843 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/30(火) 13:33:23 ID:zpgnLLHw
[ KD182251221143.au-net.ne.jp ]
というかゴミ処理に税金使わないでほしいなんて言う市民おらんでしょ。
844 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/03(土) 17:42:36 ID:EeWirxZQ
[ 119-228-121-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ダウンタウン松ちゃんがバンビオにいま来ている。なんで!?
845 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/03(土) 17:48:47 ID:tJGLbNFw
[ 61-25-141-71.jm.zaq.ne.jp ]
>>844
松本家の休日
と言ってる人がいた。
846 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/05(月) 16:10:54 ID:E7tIWJ8A
[ 130.19.32.202.rev.iij-omnibus.jp ]
>>844
8月3日に今里のUnirに来てたよ。
https://www.instagram.com/p/B0smxn1gY7k/
847 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/05(月) 19:00:32 ID:IbY8Ym4A
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
いつ放送かね?
848 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 03:35:55 ID:5zxEDzCA
[ 186.111.178.217.static.user.transix.jp ]
コイン洗車場どこかにありますかね?
849 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 20:00:27 ID:5mCvUI2Q
[ 150-66-98-186m5.mineo.jp ]
気のせいですかね?
花火の音が聞こえる気がするのですが、どこかでしてる?
850 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 20:30:03 ID:YU2EUSng
[ 180-145-31-25f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
琵琶湖の花火だと思います
851 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 21:16:06 ID:4HQc8mIQ
[ KD106133133241.au-net.ne.jp ]
バンビオとかバス乗り場の全面禁煙にしてほしい。
バス停留所のイスで寛ぎながらタバコ吸う人間がいるんだよ。
東口みたいに分煙してくれないかなぁ。
852 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 21:28:11 ID:3pk52Rfw
[ 180-145-69-18f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
茨木じゃないかな?花火
853 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 07:43:55 ID:EFCBVGoQ
[ 150-66-73-90m5.mineo.jp ]
琵琶湖とか茨木とか、結構遠くまで音は聞こえるもんなんですね。
854 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 23:59:28 ID:QwksXCvg
[ 128-22-117-62f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>843
でも、不平等ではあるよね
たくさん出そうと少なかろうと税負担するんだし
特に不燃物の処理とかたくさん出しても追加料金無いし
税ではなく全てを有料化で処理する方が受益者負担としてはスッキリする
855 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/10(土) 01:04:26 ID:gFYtoO6w
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
>>854
そういうのを不平等って言い出してしまうとさ、健康保険制度とかも同じになっちゃわない?
病弱な人の保険料高くして頑丈な人の保険料安くしなきゃね。
856 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/10(土) 12:18:09 ID:het4+fLQ
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
遠坂眼科さんの跡地、意外に広くてびっくりした
857 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/10(土) 14:29:19 ID:GTds9PXA
[ 175.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
跡地なにが出来るの?
858 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/10(土) 16:21:14 ID:cn/1Sq3A
[ 121-83-80-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>165
859 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/10(土) 18:28:58 ID:BcBz7iqw
[ p282127-ipngn200702kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
遠坂眼科がなくなったの知らなかった
中古屋なくなってからあの辺いってないなー
変わっていくもんだね
860 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/10(土) 20:53:58 ID:het4+fLQ
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
中古本&トレカ屋の後が、
時々やってる保育園になったんも
意外やった。
保育園といえば、リトパの跡地が
あの面積でそうなったんも驚いた。
861 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/10(土) 20:59:11 ID:het4+fLQ
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
めっちゃ狭いタコ焼き屋とかもあったなぁ・・・
862 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/10(土) 21:20:27 ID:h7nbPh+Q
[ pc6d204.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日お昼放送のテレビ大阪昼めし旅で長岡京市のお店いくつか放送されました
と言ってもなんというか
最後はいつものアキラ賄いで〆
882 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/12(月) 17:56:35 ID:pKy2+m4Q
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
まあ、そんなことより。
ハタチの子が生まれる前年に結婚して移りすんでからの
所謂新参者のワシに、
未だに行ったことない抹茶喫茶と
表のSUZUKIイントルーダーと店内のマンガ棚が気になるサテンと
阪急西口の雑貨屋の階上にできたらしいカフェ
行かはった方、どんなんか教えてくだされです。
892 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/13(火) 00:15:03 ID:yWdMXOjw
[ FL1-27-127-1-253.kyt.mesh.ad.jp ]
長岡京市、事故の連続やん。
ニュース出まくりやん。
896 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/13(火) 06:02:24 ID:G3X4LyeA
[ sp49-96-34-30.mse.spmode.ne.jp ]
各サイトや掲示板によって見る人の主な目的に合わせローカルルールがあり他サイトとはアウトセーフの線引きは異なります。
今回の件がどうなのかは別としてこの板を利用する際には目を通してみてね
http://machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1285678404/
因みにこの板では基本的に削除依頼がないと削除が行われないので「残ってるからセーフ」でもありません。不適切と思う発言は依頼しましょう。
あと顔が見えないからと言って度が過ぎた発言で刑事や民事で痛い目を見る人が最近目立っているので注意。それら機関からの開示請求で難なく身割れします。
900 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/13(火) 12:45:52 ID:z9EBE/ZA
[ 36-2-62-227.kyoto.otk.vectant.ne.jp ]
長岡京市に引っ越してきました!市内でかかりつけ医を探したいのですが、内科でおすすめのところありますでしょーか?
912 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/13(火) 17:33:54 ID:JpxKC6Og
[ 121-84-237-110f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>900
大きな病院も、まずはかかりつけ医を受診してそこからの紹介という形を推奨しています。
かかりつけ医と言うことなんで、まずは家から近い所がいいんじゃないですか?
いくら評判が良くても先生が合う合わないもありますからね。
あとネット予約出来る病院は待ちが少なくていいですね。
915 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/13(火) 18:36:09 ID:BdruMTzA
[ p1797220-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>892
そうなんだよ。連続で起きてニュースも出まくりなんだよ。
その話題で参加しようと思ってここ来たらこの有り様でね。
事故もそうだけど、先週、長岡バッティングセンターのおばあちゃんのほのぼのニュースもあったね。
916 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/08/13(火) 19:40:28 ID:rygnzvmA
[ MODERATOR ]
作業を行いますのでスレッドを停止します。
>>806
の注意喚起から間がないことを考慮して精査しますが、
広範囲ですので再開は明晩を予定しております。
ご意見があれば下記スレッドをご利用下さい。
★ 近畿板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356351938/
雑談スレッド@近畿板パート10
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1530542222/
917 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/08/14(水) 21:13:04 ID:w+oox4FQ
[ MODERATOR ]
お待たせしました。再開します。
対応についてのご意見は
>>916
に記載したスレッドに投稿して下さい。
地域スレッドへの投稿は固くお断りします。
918 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/14(水) 22:59:32 ID:gGQmY/Qg
[ 112-68-100-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今年も台風の季節が来てしまった
昨年の台風で裏の田畑からなにかが飛んできて
外壁が少し破損してしまったので、今回は強風が吹かないでほしいわ
919 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 00:27:14 ID:UhLt2IQg
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
去年の9/4台風では村田製作所の寮の屋根の瓦が飛んで小学校の通学路に大量に散乱していた。
本社の電話番号をHPで調べて電話したけど何も対応してくれなかったので、結局は地域の人間で片付けたんだけど会社へこんな場合に連絡しても無駄なのか?
自宅から瓦が飛んでる様子をスマホで撮影しているから証拠もあるし、落ちた瓦が割れてる様子を見たら一目瞭然なのに。
台風の場合は、飛来物の所有者には責任ないのでしょうか?
920 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 02:15:12 ID:hjooCFRw
[ 180-145-31-25f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
明日のごみ収集はあるんだろうか?
そして、金曜の燃えないごみの収集はあるんだろうか?
921 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 07:18:34 ID:TD97rYmA
[ pw126212210014.17.panda-world.ne.jp ]
保険とか、裁判とかになったとき、飛来物を片付けた片付けないということも争点になるケースがあるらしい。知人が昨年台風で、隣の家の木が自分ちの玄関前に倒れてきて扉が開かなくなったんだけど、勝手に木を動かしたらなんか保険の金額が下がったって怒ってた。にしても、法人なんだから、色々キチンとしてほしいですよね。怪我人出なかったら、だんまりなんでしょうかね。
922 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 08:28:29 ID:VK7bOpAQ
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
飛散瓦の破片、道路を所有する市なり府なりには寮の所有者に対して妨害排除請求権ありそうじゃない?
よう知らんけど。
923 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 12:36:05 ID:qICAhEZg
[ 180-145-3-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
馬場一丁目交差点は、改良しないんですか、そのままか。
924 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/19(月) 21:22:29 ID:GlSPE2OA
[ eAc1Ael074.osk.mesh.ad.jp ]
大河ドラマ効果?配役応募が大幅増 京都・長岡京ガラシャ祭
ttps://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20190819000129
925 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/20(火) 15:06:21 ID:sTHP0GWw
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
え・・・?
新田保育所って、第六小学校と一緒になるんですか?!
(こないだ おたやん 行った時に東門の表札?見て初めて知った)
926 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/23(金) 09:32:55 ID:KK9y5akA
[ p2319095-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
明日の夕方から夜てバンビオ広場で何かイベントやってる?
それらしき会話を聞いたけど調べてもよくわからんのよね
927 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/23(金) 22:25:40 ID:1VVh1xbw
[ 101-140-55-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
イズミヤの手前の入り口が閉鎖されてるのは何が原因?窓ガラスが割れてるから入るなと張り紙があったけど、見た目には割れてるとこなかったんだけどな。。
928 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 13:17:21 ID:ZtwUB2hQ
[ 218-251-47-86f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さっき、こないだの大阪の地震でなんとかかんとか。。。長岡京市は補償の対象になったので、なんとかかんとか、お気聞きしたい。。。みたいな人がやってきて、追い払ったんですが、詐欺?っぽい感じだったのですが他にもこんな人が家に来た人いますか?
929 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 13:23:59 ID:JKXOpigA
[ 180-145-69-18f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
こないだの大阪地震って去年のやつ?
930 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 13:24:54 ID:H0nqQZdQ
[ 112-68-100-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
行政なら書面が来るだろうから
悪徳業者で間違いないんじゃね?
931 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 14:28:18 ID:ScdqpQ5w
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>928
どの辺りのエリアですか?
親に注意喚起しておかないと!
932 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 14:39:20 ID:A2TbCxkw
[ pw126182141225.27.panda-world.ne.jp ]
928です。滝ノ町です。地震は大阪の地震っていってました。関係あるんかーい!って感じですよね。
933 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 16:34:25 ID:wayZs1qA
[ sp49-98-55-85.mse.spmode.ne.jp ]
>>928
うち京田辺市だけど、同じようなの来ましたよ。
基礎に1センチでも亀裂が見つかれば見舞金みたいなのがもらえるって。
名刺の提示してくれって言ったら拒否しやがったから追い返したったわ
934 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 21:17:20 ID:ScdqpQ5w
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
>>932
情報ありがとう。
大阪を回りきったから、周辺地域に回っていたりするんですかね。
何にせよ気をつけないといけませんね!
935 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/26(月) 17:07:14 ID:uPi3O05w
[ pl45530.ag2001.nttpc.ne.jp ]
素敵な街
936 名前:
名なし
投稿日: 2019/08/27(火) 06:52:27 ID:RzN7z85g
[ sp49-104-38-120.msf.spmode.ne.jp ]
ほぼ毎日ボストンバッグを抱えて西国街道を毎日歩き続けてるロン毛でてっぺんハゲたおっちゃんを島本町でも見ました。
あの人、いったいどこからどこまで歩いてるのだろうか?
なぜか気になる・・
937 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/27(火) 14:39:39 ID:XITJEMlw
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
栃木県での教習車に対するあおり運転が話題になっていますね。
長岡京市でも時々見かけます。
一番酷いのは、あおっていた車が進行方向の300mくらい先に止まっていて、何かと思えば教習車に追突しており、車外で教官が携帯で電話(おそらく警察に)をかけているのを見かけました。
あおった側は車内でうなだれていました。
教習車にイラッとする気持ちもわかるけど、運転の際は冷静にならないとダメですね。
938 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/28(水) 10:29:22 ID:Xzcwz4sA
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
社会の中での交通機関とすれば、情緒や感情で運転しちゃイカンのだけど、
個人的な趣味嗜好での運転となれば、移動という手段自体が目的となって、
社会生活の中での個人の感情的欲求を満たすための行為になるから、
解決の難しい問題だなぁ。
939 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 12:15:22 ID:HMpfYPxw
[ mno1-ppp128.docomo.sannet.ne.jp ]
雨すごい?
940 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 19:32:20 ID:ia7hKGgg
[ softbank126125149185.bbtec.net ]
最近引っ越してきたんですけどおすすめのスーパーってありますか?
野菜はここ!とかお魚なはここがいいよとか教えていただきたいです
941 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 19:44:49 ID:Sqzh0j8A
[ 180-145-69-18f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
個人的には万代がオススメ。
特に魚。肉は普通かな。
ただ、クレジットカードが使えないところが欠点。
マツモトも。
西友はクレジットカード使えるけど、質は良くない
942 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 21:12:13 ID:CRUbrKqQ
[ KD106130123181.au-net.ne.jp ]
野菜は毎週火曜日の平和堂がお得ですよ
943 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/28(水) 22:34:28 ID:Xzcwz4sA
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
義務スーパー(長岡京店のほうね)の魚売コーナーは時々だが掘り出し物があって面白い。
野菜はたまに西友より安いことがあったりする。
リバティはあんまり安くはないが、京都の地元でしか出回らない品
(地ビールとか魚素麺とか丹後篠山の作業所の菓子とか)
が置いてあったり。
・・・暇な時は円明寺団地のラブリーや向日町のカンザキヤを
覗いて昔の雰囲気を味わってみたり。
個人的には、いちばん近くて時々純正カード5%割引で、
AOR寄りの洋楽がBGMな西友に行ってます(^^ゞ
944 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 01:22:52 ID:+qfV9emw
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
自分の観察結果では、スーパーの比較において、安かろう悪かろうを否定できないと思ったりする。
もしくは、安かろう小さかろう。
945 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 04:12:15 ID:OBglBCbA
[ p631191-ipngn200706kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
基本は無難な万代かな
長岡天神の方じゃなくて西山天王山に近い方が広くて品揃えもいい
リバティは安くないけど肉は良いのがあるかな
円団のラブリーは今はわからないけど前になぜか
ドラゴンフルーツとかスターフルーツと売ってて変わった仕入れしてるなぁって思った
南瓜のコリンキーも話題になる前に仕入れてたし
946 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 04:53:46 ID:z7Rm7Qbw
[ 202-189-201-193.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
ラブリーは数日前に寄ったときに300g780円の牛肉バラスライス買ったけど値段の割りにおいしかった
それといつからか知らんけどpaypay使えるようになっててランチタイムだったから20%還元されたわ
条件あるけど来月は西友で10%還元もあるみたいだし利用する機会増えそう
947 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 07:27:17 ID:MveR0vcQ
[ 180-145-60-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>943
もしかして:業務スーパー 。
948 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 07:41:30 ID:M48VB6sQ
[ p103078-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>947
その突っ込み入るまで気付かなかったわ
949 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 16:51:58 ID:hM+XxPeQ
[ softbank126059090033.bbtec.net ]
話が少しそれるが、今日イズミヤに行ったら1階南側の、鮮魚〜惣菜コーナーあたりで雨漏りしてたみたい。
徒歩5分圏内にスーパー4店(西友リバティ万台イズミヤ)の場所に住んでいますがとても便利です。どこが1番とかじゃなく、目的に応じて利用させていただいています。
950 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 22:49:09 ID:rblDTZ4w
[ FL1-27-127-1-253.kyt.mesh.ad.jp ]
フレッシュバザールの魚、めっちゃ新鮮で美味しいよ
951 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 23:22:28 ID:zTqV6cjg
[ 125-9-93-34.rev.home.ne.jp ]
>>949
HELPも忘れずに。
952 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 01:06:31 ID:MVdiKuGw
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
フレッシュバザールが一番。
目の前で捌いてくれる。
イズミヤも個人的には好き。
惣菜コーナーよりも鮮魚コーナーの寿司や刺身の方が質が良い。
953 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 02:05:55 ID:pUEKTOUw
[ M014010135192.v4.enabler.ne.jp ]
いろんな店に行くけど、生協は鶏肉を綺麗にさばいているので、少し割高だけど気持ちよく料理したいから鶏肉を使うときは絶対行く。
ここに慣れていたら、他の店で買うと筋や軟骨が付いているのでイライラする。
焼きたてパンは友岡の万代が美味しいと思う。
全般的に安いのは万代かな?
954 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 09:43:13 ID:WnYxwLlQ
[ 206.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
消費増税で、キャッシュレス決済の還元が始まるのに、
頑なに現金に拘る店はいかがなものか。
セルフ現金レジまで用意して、クレカ電子マネーはやる気ありませんって事か。
955 名前:
Mアさファ
投稿日: 2019/08/30(金) 12:15:29 ID:k1om8X6g
[ softbank060145155059.bbtec.net ]
ちょ、ロングヒル正面ツタ生やし過ぎwww
956 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 20:36:19 ID:CYOSCijA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
広報長岡京に指定ごみ袋の記事がありましたね。
普通のごみ袋と同程度の価格だそうで。
府内で指定ごみ袋がないのは乙訓2市1町だけだそうで。
この板では反対意見が多かったですが、納得する人が増えると良いと思います。
957 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 21:19:52 ID:GgDtWRBA
[ 112-68-100-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
燃えるゴミの日にダンボール(ビール24缶入の箱とか、
アマゾンやヨドバシ・ドット・コムの空き箱とか)がそのまま出せなくなるとは
辛いね
地域の子供会の廃品回収は月1だし
あと枯れ木も紐で巻いて出しているひとがいるが、
野焼きで処理されると余計に困る
958 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 21:40:59 ID:B6f7yv/g
[ 180-145-3-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
えっ、段ボール出せなくなるの?
それは困るな
959 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 22:26:35 ID:CYOSCijA
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
>>958
あの書き方は廃品回収義務化の記事ではなかったから、現状維持かもしれん。
つまり、基本的に廃品回収に出してね、でも、無理だったら燃えるごみで持ってくよ。
ということかもしれん。
廃品回収を普及させたいなら、業者の営業を支援すれば良いのにね。
うちもリサイクルに協力したいけど、車でないと廃品回収に出せない距離。
960 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 23:32:27 ID:MVdiKuGw
[ KD113148190141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市の広報誌に取り上げるということはもう既定路線なんだな。
うちもプラ容器ちゃんとせなあかんか…
961 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/31(土) 11:35:14 ID:8cSW++bQ
[ KD182251238228.au-net.ne.jp ]
ごみの分別、減量、リサイクルへの意識はこれからの都市として必須だと思う
必要に迫られてやるのでなく意識の高まりで始まるなんて理想的だと思うよ。
長岡京、良い町だね。
962 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/31(土) 23:32:15 ID:jMV2OQCQ
[ 125-9-60-242.rev.home.ne.jp ]
明日の京都府綜合防災訓練を、しもじもは見学出来るのでしょうか?
自衛隊の炊き出しは貰えるみたいだけど。
スケジュールなどの案内はきたが、参加を呼び掛けるでもなし。
963 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 08:37:10 ID:NIoMUG6g
[ i220-109-165-43.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
ヘリがかなり低く飛びまわってるが何だろう?
964 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 08:59:49 ID:Wze5Imcw
[ FL1-118-111-170-74.kyt.mesh.ad.jp ]
あー、そういうことか。
村田グラウンドで防災訓練が有るから
ヘリがブンブン飛んでるのね。
965 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 12:10:29 ID:Wcn92O2w
[ KD106130135216.au-net.ne.jp ]
マツモトでもペイペイ使えるようになったんですか?
966 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 18:50:09 ID:0sNKR8Uw
[ 101-140-55-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>965
地元のマツモトではPayPay払いのお知らせはありませんでしたよ。
967 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 19:46:34 ID:ldozvLRQ
[ KD106130134070.au-net.ne.jp ]
そうでしたか。
ペイペイ使えるならマツモトに変えようと思ったので。
ありがとうございます!
西友が使えるようになったのはありがたい。
968 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 19:49:37 ID:TR3R7ZPA
[ 182-167-128-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
でもいずれマツモトも万代も導入せざるを得ないかと。
969 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 21:40:57 ID:GHLZ7MmQ
[ 155.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
しないでしょ
970 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 23:14:45 ID:dh2oqJsg
[ i125-204-60-171.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
キャッシュレスについて行けない老人もお店も、淘汰されればいいのに
971 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 08:37:29 ID:NcNJ+WiQ
[ KD106128048132.au-net.ne.jp ]
店的には
手数料取られるなら1円でも安く
みたいな事じゃないのかな
972 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 13:33:17 ID:GKTqc9nQ
[ 101-141-33-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>969
キャッシュレス支払いの場合の還元に対応するためには
せざるを得ないと思うけどね。
973 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 15:41:41 ID:DDrQk9nQ
[ 164.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
せっかく、最近セルフ現金レジ導入したのに、またキャッシュレスに対応したレジ入れるのか。
無駄すぎだろ
974 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 16:45:31 ID:quCgIKTQ
[ sp49-104-38-63.msf.spmode.ne.jp ]
この時代に現金のみのレジを新規導入する時点でお察し
975 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 17:50:35 ID:DDrQk9nQ
[ 164.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
万代 現金のみ
マツモト 現金のみ
イズミヤ クレカ、iD、QUICPay、edy、交通系
西友 クレカ、PayPay
フレッシュバザール クレカ、iD、edy
976 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 19:52:23 ID:cdRGWc5A
[ om126193169192.23.openmobile.ne.jp ]
平和堂 クレカ、iD、QUICPay、edy
平和堂はJR駅前に多いのに、なぜ交通系に対応してないのだろう。
977 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 19:54:52 ID:hfBemZ5A
[ softbank126002186233.bbtec.net ]
独自電マであるHOPマネー誘導だからね、しょうがないね
なお普及率
978 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 22:02:55 ID:J9bmMwMQ
[ om126193162118.23.openmobile.ne.jp ]
記入漏れ
HELP 現金のみ
>>977
それはイズミヤもLitta押しという点で同じでは?
979 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 22:25:19 ID:ZHHuiJsg
[ 101-140-55-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長十小、保護者のクレームにより教員が一学期で辞めたと聞いた。
教員はそんな酷い人ではないのを聞いてたのだが、小学校にモンペがいるんかな。。こわっ。
980 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 23:08:40 ID:UKZj5UDA
[ om126208192123.22.openmobile.ne.jp ]
>>979
で、クレームの内容は?
それが分からなきゃ何とも
981 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 23:18:39 ID:ZHHuiJsg
[ 101-140-55-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>980
噛みつかれても困るのだが指導や授業態度が気に入らない、ということのよう。
そこに至るような授業はしていなかった先生です。辞めさせるまでこき下ろす神経がわからない。それだけを明記します。
982 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 05:39:16 ID:IZ1tNntA
[ om126208192123.22.openmobile.ne.jp ]
>>981
それなのに市や学校側は助けなかったの?
哀れだね
983 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 08:38:38 ID:dJ94NAig
[ KD111239175215.au-net.ne.jp ]
児童相談所と教育委員会って最近あんまりいいイメージがない。
984 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:22:45 ID:iqM004nQ
[ p823001-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
親側の言いぶんは?
985 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:25:07 ID:iqM004nQ
[ p823001-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>983
ほんとそれですね
986 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:27:48 ID:iqM004nQ
[ p823001-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>975-978
よく調べましたね
987 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:31:01 ID:iqM004nQ
[ p823001-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>956
ゴミ袋の問題は仕方ないと思います。
長岡京市は袋代にゴミ焼却の代金も加算しない方式なのでいいんじゃないですか
988 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:32:21 ID:mlzE249Q
[ KD111107174153.au-net.ne.jp ]
>>983
仕事していない
989 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:33:25 ID:iqM004nQ
[ p823001-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
スーパーネタは普段西友使いの人がたまにイズミヤに行くと高く感じますね
990 名前:
sage
投稿日: 2019/09/03(火) 09:36:07 ID:iqM004nQ
[ p823001-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>988
最近のニュースを見てるとそう感じますね
996 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 09:56:28 ID:dRIrHbIw
[ 210.248.148.150 ]
次スレ
ジュテーム長岡京市その56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11345/1567171171/
1001 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/09/03(火) 19:12:03 ID:2Tksq/ig
[ MODERATOR ]
次のスレッドです。
◆◆ジュテーム長岡京市その56◆◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1567504999/
下記を削除しました。 ※埋め立て
991 [ 210.227.19.74 ]
992 [ 210.227.19.74 ]
993 [ 210.227.19.74 ]
994 [ 210.227.19.74 ]
995 [ 210.227.19.74 ]
997 [ 210.227.19.74 ]
998 [ 210.227.19.74 ]
999 [ 210.248.148.148 ]
1000 [ 210.248.148.148 ]
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05