掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【スレッドタイトル】高槻を愛するもの集まれー339
1 名前:
Deep Eco@大阪φ
投稿日: 2020/05/02(土) 12:05:12 ID:OdkXNe9A
950を踏んだ方は次スレ依頼をしてください
スレッド作成依頼スレッド 7
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1566988242/
前スレ
高槻を愛するもの集まれー338
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1587215920/l50
【関連リンク】
高槻市公式サイト
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/
高槻市消防本部(出動情報など)
http://www.fd-takatsuki.jp/119/takatsuki/
三島地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?hokusetsu
政治に関する話題ですが
なるべくなら、下記のスレッドで投稿をしてください。
ご協力をお願いいたします。
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part24
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1588388652/
2 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/02(土) 13:01:28 ID:yGPDQCoQ
高槻でメダカの獲れる所教えて?
3 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/02(土) 15:50:54 ID:iO0Ys+7A
絶滅危惧種を獲るなよ
4 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/02(土) 16:29:59 ID:LPgLdPcA
暑い 我慢できん オフ会しようよ
5 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/02(土) 20:28:58 ID:Es7pi8ZQ
>>4
三密になるのでオフ会は無理です。ZOOMとか何でも良いのでオンラインオフ会立ち上げて
6 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/02(土) 21:38:58 ID:v9Krj39g
>>5
まじめか
7 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/02(土) 23:27:48 ID:XR2GkS6w
アルプラザのドラッグストア
中華製の不織布マスク5枚くらいで400円だった。
山のように積まれてた。明日行けば確実に買えるけど、、高すぎる。
勿論買ってない。国産が一枚50円で時々買えるから、、
8 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 00:57:34 ID:Ar0AyC5A
地震?
9 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 01:34:15 ID:YNDVy9wg
最近ピザ配達のバイクがめっちゃおる
ピザ屋はコロナ禍で大儲けやな
10 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 03:35:10 ID:298ZNpeQ
小池知事が手作りマスクをアピールし出してから、布マスクのバラエティ増えたね〜
もはや、市販の不織布マスクに頼らず個人的に作ったものでオシャレするレベルまできてる感じ。
ええコトですわ〜
タレントグッズで出てきそうやけどね
11 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 04:41:27 ID:298ZNpeQ
それにしても、みんなぞろぞろ歩き過ぎ〜
道路の右側も左側も何人かで連れもって歩いてるから、車で通るの危ないよね
12 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 05:40:11 ID:ZAGEkysQ
出歩いてる人が出歩いてる人を批判する滑稽さよ
13 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 06:17:56 ID:gGANqVtg
私はGW関係なく仕事だわ…
14 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 06:35:04 ID:Fk3CdQ2g
>>9
みんな
パン
コーヒー
麺類
ソース ケチャップ
肉
が大好きなんや 中毒性があるくらい
当然ピザも好きなんや しかも今安売りしてるからな
16 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 08:06:36 ID:TFyld3vg
はやく収束してほしい
19 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 12:05:47 ID:iiltBZ3g
また高槻市民が非難される、、、
20 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 12:42:29 ID:deRDpt/w
またその手の話か。
政治家が問題起こしたり失言したからっていちいちそこの選挙区のこと叩くのはマニアックなアンチだけ。
21 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 12:44:31 ID:Wk8WvIcA
>>9
「出前館」という配送屋もあるのかな? Uber Eatsみたいなの.
いろんな出前も減ってたけど,各店舗が自前で出前するんじゃなくて外部委託することでまた増えるかな.
22 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 12:56:14 ID:QZSGf4XQ
オフ会開いて居酒屋を倒産させないようにしましょう
23 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 13:47:51 ID:7oUP/2+w
アルプラ高槻にマスク大量に並んでいた。
24 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 13:58:53 ID:YNDVy9wg
「スレッドタイトル」まで含まれとるのがおもろい
25 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 14:07:36 ID:Q34D6H+Q
清美
26 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 14:10:07 ID:5eZzLQhg
>>23
いくらでしたか?
27 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 14:13:10 ID:9did8gvg
>>26
人だかりあり枚数は見なかったけど598円
28 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 14:50:24 ID:5HtrPCRg
>>2
緑町の業務スーパーの前のどぶと
五領中学の前の池
29 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 15:06:39 ID:5eZzLQhg
>>27
ありがとうございます
この値段だと今は5枚入りとかなんでしょうかね
30 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 15:11:58 ID:ZV7kksDw
たこ一のちょっと北に行ったとこに熱帯食堂がオープンしてた
31 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 15:14:30 ID:5HtrPCRg
イオン高槻のママフルの入り口に
マスクと除去スプレー売ってたぞ
32 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 16:01:23 ID:298ZNpeQ
今なら純国産のマスクと除菌スプレーかな?
居酒屋が開いてる!と糾弾レスもあったけど、ほんまに潰れていったら高槻の街中もスカスカの街になるよ。
その後すぐには埋まらないやろうし。
助け合いましょ〜
33 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 16:26:00 ID:8zog95/Q
犯罪増えるから戸締まりとかしっかりな
34 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 17:41:32 ID:gGANqVtg
>>32
高槻ならすぐ埋まると思う。
あの客引きしてたお店は一掃されてほしい
35 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:00:49 ID:V8aWbQDg
>>30
つのえに?
36 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:07:09 ID:QZSGf4XQ
フレンドマート美しが丘店に洗えるマスク3枚798円で売っているぞ
誰も買っていないけど
37 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:19:39 ID:x3cXwDdA
3日前ぐらいだが本通りで客引きいたな、この時期マスクしてても話しかけられたくないのに
彼は頑張って声掛けしてた
38 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:23:38 ID:1gnDGNiA
>>35
はい。津之江に
持ち帰りだけだけど
39 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:28:17 ID:9tfQ+n4A
5月31日まで延期か
さすがに色々潰れていくだろうな
40 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:30:54 ID:1gnDGNiA
2週間単位で判断してもよかったんじゃ無いかと思う
41 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 18:52:14 ID:2yvqLvFA
ダイコクに中国産マスク7枚430円で売ってた
42 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 19:04:02 ID:HhVXu8ew
中国産マスク
マスク農家が、たわわに実ったマスクを収穫する画が浮かんでひとりで笑った
43 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 19:33:29 ID:af2Xae4Q
大阪はもう解除でええやろ
東京に合わせる必要はない
マスクもいらん
44 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 19:53:22 ID:8zog95/Q
>>43
東京から押し寄せてもええの?
45 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 20:10:44 ID:1QbSpkYQ
>>37
居たね。
考えてみればあんなメンタルの奴等が自粛などするはずはないが。
46 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 20:16:46 ID:9aONnJ3g
今日は松坂屋から阪急に抜ける居酒屋さんが沢山ある通りに50枚入りの箱マスクが沢山売ってたよ。
最安値で50枚2980円。色んなお店が店頭で販売してましたよ。
マスクも高級品になりましたね。
47 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 20:29:05 ID:TFyld3vg
>>30
オープン情報ありがとう。
なんかスレタイおかしくない?
48 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 20:40:14 ID:hGBlOsjQ
>>44
奴らは来そうやな。
てかもう来とるし。
49 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 21:48:36 ID:DSc8qoTA
近所の東京に就職した娘もちゃっかり帰ってきやがった
母ちゃんと二人で何回も外出繰り返してやがんの
50 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 21:55:59 ID:x3cXwDdA
>>49
リストラされたかもやから優しく見守っとけ
51 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 22:04:48 ID:infdu4xw
>>49
東京帰りが全国でコロナばらまいてるのに迷惑な家族だな
常識がなさすぎだろ
52 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 22:17:04 ID:DSc8qoTA
>>51
田舎の年寄は顔みたいからGWは帰ってきてくれって言うけど大事を考えて断ったりしてるのに
全く常識ないったらありゃしない
53 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 22:21:57 ID:yxUGJlyQ
>>46
中国メーカーの中国製マスクと国産のシャープマスクが同じ値段か…
粗悪品の可能性が高いのに場所によっては買ってる人割りといたりするよね
54 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 22:34:18 ID:So70EvZQ
コロナ騒動以前に、ドラッグストアで普通に売ってた箱マスクも中国製だったが、
マスク工業会マークがついてた。
いまネットで買える二〜三千円前後の中国製箱マスクは工業会マークのない怪しいやつばかり。
怖くて使えない。
55 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 22:50:51 ID:deRDpt/w
>>54
じゃ使わなきゃいいじゃん。
56 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 23:24:15 ID:iiltBZ3g
戦時中もこんな感じでギスギスしてたんかなってふと思った
57 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/03(日) 23:26:30 ID:DodwRQCg
またシャープマスク応募始まるから
応募でもしてみれば
58 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 00:08:07 ID:HRYv4N8w
帰省したとか監視されてるとかマジで怖い世の中だな。自粛、自粛。
59 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 00:13:46 ID:mOTiv3Qg
それこそ
>>56
が言うように、戦時中の隣組みたいな相互監視社会な感じあるよな。
60 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 00:16:58 ID:jBXv+Dhg
飲食店が開いていたらガラス割られる世の中になったよな
怖い怖い
61 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 00:40:14 ID:mTUCDo7A
コロナ関係なく向かいの娘帰ってるとか隣の家夫婦で出かけたとか最近あそこ入院してはるとかそういうの普通にある
別に監視とかじゃなくご近所の目という物はあると思った方がいい
町の防犯にもつながる
62 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 00:44:55 ID:XKUl3Geg
東京含め、各地で家賃払えず帰省してる人達もいるので
一概にはいえないです
見知らぬ人が不審にうろうろしてるなら別だけど
もっとのんびりいきたい
63 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 01:12:16 ID:blgrkbHQ
>>61
情報としてふーんそうなんや程度に受け止められればええけど、全員がそうはならんから難しいよな
64 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 01:30:01 ID:q5ztjc2w
そりゃ充分な補償がないんやから、感染リスクよりも餓死リスクで帰省するしかなくなる人も出てくるやろ。
現時点で特に娯楽産業はズタボロやし、学生もまともにバイトないんやから。
65 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 01:44:56 ID:/ZQ/+eDQ
>>9
出前館よく利用するわ
3月に800円くらいで株買ったら倍になって売ったけど
今1400円くらいかなもっかい
買おうか迷う
66 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 01:49:57 ID:BUXNb9mg
>>62
そういう人はしょうがないけど、大半が一人で東京にいても暇だから帰ってくるだけだろ
何のためにみんながステイホームって言ってるのか分からない馬鹿が多すぎ
67 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 01:58:48 ID:/ZQ/+eDQ
>>59
そりゃー自粛してる人からしたら理性なく遊び回る
アホのせいでうつされたり
感染広がったらやってられん
だろ
68 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 02:28:24 ID:XfXVExRQ
>>56
食い物には困ってないのと死ぬリスクが戦争よりはずっと低いので、まだ平常心を保てている人も多い分マシなんじゃないかな
まあでも傾向としては同じだし、はだしのゲンで書かれてるような事は現代社会では起こらないと思ってたけど
こういう非常時にはやっぱり普段隠されてる人間性って出るもんだなあと改めて思ったよ
69 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 02:54:56 ID:tyry3f8Q
感染止まらないと経済止まったままになるから、近々コロナによる死者数を自殺者が上回るだろうね
70 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 03:02:35 ID:DQ2ojvEA
高槻市政のこと(市政批判)を書いたら一発削除とな?
市政批判がダメか?
これじゃあ パン コーヒー ラーメン パスタ 肉 酒 チャーハン リゾット ギョウザの書き込みしかできませんな
71 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 06:01:09 ID:DQ2ojvEA
本日の朝日新聞朝刊
チラシがゼロ枚 これまでの人生でチラシがゼロ枚だったというのは記憶にない
72 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 06:48:33 ID:IXG9UAdg
>>38
教えてくれてありがと
73 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 07:12:51 ID:ZMAzu8Sg
>>71
チラシ0枚より朝日新聞をとっていることの方が衝撃だわ
74 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 07:16:00 ID:niHqW0BA
>>61
だよな。普通に近所付き合いしてると判ることだし、挨拶もする。
ただ、この時期に東京帰りの娘と母ちゃんが何度も出かけるな、と言いたいんだわ
もちろん自粛警察じゃないんだから面と向かっては言わないけど
75 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 08:13:07 ID:Gi5xm8Og
73
激しく同意。
76 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 08:25:32 ID:b0U6PjzA
高槻だから納得だけどね やっぱりそんな町なんだと
77 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 09:00:08 ID:SsdE16Ew
本わらび餅は、山菜のわらびの根から作ると知りました。
78 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 09:02:41 ID:SsdE16Ew
スレッドタイトルとはいってるのが、高槻だけなので、大阪の首都みたいなふんいきがするな。
79 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 09:12:25 ID:N+HOAUnw
不燃ごみの日だが、今回はGW期間とあってか、ゴミ漁りが酷すぎる。
ゴミ当番で家の前がえらいことになってる。
前日の夕方あたりからゴミ漁りのトラックが明け方まで走り回って寝られん。
今はそんな時期じゃないかもしれないが、治安考えたら取り締まりしてほしい。
80 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 09:46:16 ID:az3ox2Vw
>>71
うちも朝日だけど一枚だけ近所のスーパーのチラシが入ってたで
富田のASAから配られる地区ですわ
81 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 10:02:19 ID:G8N6jssg
玉音放送キタアアアアアアアアアアアアアア
82 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 10:25:46 ID:5EqBGP7g
>>47
大阪まちBBSでは,スレッド作成依頼に書かれていたとおりに管理人がスレッド作成しています.
スレッド作成依頼スレッド 7 の181
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1566988242/181
【スレッドタイトル】
高槻を愛するもの集まれー339
こう書くべきところを
【スレッドタイトル】高槻を愛するもの集まれー339
こう書いてしまったのが原因でしょう.
次のスレッド作成依頼を出す人は元に戻してくれると良いですね.
83 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 10:29:06 ID:5EqBGP7g
>>79
前日からのゴミ出しをNGにすると抜き取りが来なくなるんじゃないかな?
84 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 10:40:28 ID:SsdE16Ew
依頼の時に、タイトルは、という書き方に変更して、コロナを乗り切る気持ちの整理を
まずしたいよな
85 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 11:08:20 ID:ox/Y4iWQ
一部の飲食店、ランチでいっぱい。
摂津峡の駐車場、路駐もいっぱい。
86 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 11:55:13 ID:56yBYgpQ
そりゃ、GWやからな
遠出もレジャー施設もダメなら、近場のチェーン店でランチになるな
で、摂津峡は確かにGW中は駐車場閉鎖やったはず
87 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 12:06:40 ID:fUF242jA
>>86
だから路駐してるんやろ
88 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 12:16:16 ID:n4pjVIsw
警察、駐車違反の稼ぎ時やのにな。
89 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 12:23:41 ID:blgrkbHQ
改めてスレ一覧ながめたら八尾市が主張激しいなww
90 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 13:28:06 ID:N+HOAUnw
>>79
もちろん前日NGで5時からになっているし、
朝の6時から7時頃なんてひっきりなしにトラックやバイクが来て、色んなやつが漁ってるよ。
91 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 15:04:59 ID:BcwSPYWw
ゴミ漁りを業としてやってる奴等が来るんか。。。
コロナ以前に不衛生やしストーカーみたいで気持ち悪い。
跡ぐちゃぐちゃにして去ってるんやったら
捕まえられたら何らかの罪に問えるんかな?
92 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 15:10:17 ID:IiqPZN8w
日本は自粛することしかできひんからなー
山梨みたいにコロナ患者が悪意を持って動き回っても取り締まれへんよね
憲法でそういう非常時においては移動の自由とかが少し制限される規定もないし
それをしようとするとピンクののぼりが駅前に居座るんやろな
93 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 15:36:54 ID:XfXVExRQ
ゴミ漁りって高槻のどの辺であるの?
今年の初めに高槻に引っ越して来たばっかりだけど
今のところ被害はないし前に住んでた所でも聞いたことがないな
94 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 16:38:02 ID:HRYv4N8w
>>85
通報した?
95 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 16:48:21 ID:zcVggIFw
また消防車走ってる
コロナも怖いけど火事も怖いよー
96 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 17:36:12 ID:Yqp9W0Vw
コロナで休業してる店の人が放火して自殺っての増えそうだな
ニュースでもやってたし
97 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 18:11:22 ID:fX96ZKbg
オンライン申請、受付開始してるけど、だれか申請した人いますか?
98 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 18:42:13 ID:W2j2HtLQ
高槻市はどんな支援するの?
他市は水道料金無料とか児童手当増やすとかやってるけど
天下の中核市なんだからすごいことしてくれるんですよね?
99 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 18:55:37 ID:1cjdDxmQ
ちょっとは自分で調べような
100 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 19:16:46 ID:bAsO9orQ
資源ごみの違法回収のオッサン、
「○○区」「××区」と2種類のジャンパーを駆使して回収してるの見たことある
101 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 19:20:05 ID:otBWb29w
大阪のパチンコ屋15日から緩和てホント?
102 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 19:40:35 ID:DQ2ojvEA
野田(福島区)を歩いていたら「ご不要になったテレビ パソコン・・・・」とか言いながら軽トラの廃品回収業者が回っとった
羨ましいなあ
最近、高槻では回ってこなくなってきたからな
家電製品をタダで持っていってくれたらありがたい
103 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 19:46:06 ID:iTIvRKkg
>>102
タダって言いながら有料で持っていかこともあるから気をつけてや
104 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 20:48:07 ID:G8N6jssg
数年前に洗濯機買い換えるときに古いのは解体してゴミに捨てたわ
エアコン金払って処分するのはアホだぞ
アレは業者からすれば金だからなw
105 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:00:20 ID:7cif4m+A
芥川でバーベキューやってるやつおったな。
106 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:05:20 ID:Pp/HeBpQ
市内のラーメン店の店主がコロナで亡くなったと、おばちゃんネットワークで聞いた
107 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:19:25 ID:N+HOAUnw
>>93
高槻駅から山手方面の一戸建て地域。
うちは普通だが、富裕層もいるからかね。
豊中に住んでいた時にもよくあって、夜0時くらいに仕事から帰ってきたら、
警察がマンションのごみ捨て場を取り囲んでいて、連行されていたね。
ゴミ捨てるときに出会ったら追い返すんだけど、結局すぐに戻ってきて回収していくよ。
108 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:22:13 ID:G8N6jssg
>>105
郵便局の裏手側あたりか?
車で乗り付けて酒も持ってたから飲酒運転しとるな
109 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:36:58 ID:BUXNb9mg
>>93
不燃ゴミだからあまり気にしてないだけ
トラックが通れるならどこでもやってると思う
110 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:40:43 ID:FadpFktQ
>>106
ソースも無く人のしかも、ババアの話を信じるのがホントにわからん。
「俺は信じてないけどな」って反論したいならこんなくだらんレスするな!
111 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:47:54 ID:2kwZ4BHg
>>106
その店知ってる
近所では有名
112 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:49:28 ID:2kwZ4BHg
つか最近ここでも話題になってたよーな
113 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 21:52:28 ID:5zr9rKqA
JR南にできた大衆食堂安べゑで接客の練習してた
114 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 22:13:17 ID:XfXVExRQ
>>107
>>109
そっか、気づいてないだけで自分のところでもやられてたのかも知らんね
自分も山手の方だからゴミ当番が回ってきたらそれなりの覚悟をしておくよ、、
115 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 22:23:13 ID:G8N6jssg
ウチは高槻の端っこだけど、ゴミ捨て場によく中華が来るよ
大きな音出して携帯電話で常に誰かと話してて怖い
そして奇跡というかゴミ捨て場の目の前にゴミ屋敷があるんだよwww
TVに出るようなゴミ屋敷って程でもないけど、道路までゴミが出てて結構危ない
元々ゴミ屋敷だったのか、ゴミ捨て場が家の前だからゴミ屋敷になったのかは分からんが
>>107
豊中警察はちゃんと仕事してくれていいね
高槻とは大違いだ
116 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 22:47:16 ID:fUF242jA
>>106
前スレで出てた
117 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 22:50:44 ID:DTKrvPCg
吹田市も水道基本料金無料にしてくれるらしい。
「半額」ってなんだかセコい感じ…。
ありがたいんだけどね。。。
118 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 23:03:45 ID:u4y60jRw
基本料金が、いくらか調べたら高槻市がどれくらい頑張ってるか分かる
基本料金の半額なんて、すごーく頑張ってるんだよ。
119 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 23:20:08 ID:7cif4m+A
>>116
それも出どころはおばちゃんか?
いや、ここを見たおばちゃんが喋ってる?
120 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 23:37:34 ID:blgrkbHQ
ラーメン店主の件は亡くなられたことは身内が呟いてる
コロナかどうかはババアソースのレベルだから話題に上げてはいけない
121 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/04(月) 23:58:07 ID:FTdE6JQQ
ラーメン店主も、コロナで亡くなった高槻市50代男性も、死亡日は4月28日。
前者は4月11日まで営業していて、後者の発症日は4月10日(陽性と発表されたのは4月24日)
同一人物であるという確かな証拠はない。
死亡日が同じだから、おばちゃんが無責任に「〜かもね」と喋ってるのでは?
122 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 00:01:29 ID:ZCmPnaug
おばちゃん連のネットワークをバカにしてはいけない
そこには子供に対しての気配りが根底にあるのだから
123 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 00:10:03 ID:fX84Cvvw
俺が聞いたのは防護服着た救急隊員云々でって感じだったよ
124 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 01:28:34 ID:/a5pC+ew
飲食店やべえ、まで読んだ
125 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 02:54:30 ID:t6kucv+w
俺は毎日おうちでテレビを見ながら2ちゃんねるで実況してます@8
126 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 03:01:54 ID:t6kucv+w
>>125
誤爆した
ところで、世間のサラリーマンはもう電車通勤せんと、自宅でリモートワークかな?
24時間パソコンをネットに繋ぎっぱなしで。
パソコンとスマホを駆使してお仕事
で、電車通勤して大阪市内に通ってるのは俺みたいな底辺職だけか
127 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 05:33:11 ID:0uObclEg
>>104
庭先に古い洗濯機置いてただけで声かけられ、無料で引き取ったぞ。給湯器駐車場に数分放置しただけでなくなった。あんな古くて使い物にならないが多分、銅などの鉄屑採取だろうな、ごくろうさん。
128 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 06:58:00 ID:Iww/vN7A
>>126
そんなことない。ネット回線が無いとか、パソコン無いorまだwin7なんて家はゴロゴロいる。テレワークはそういう環境も会社負担で用意しないとだからハードル高い。あと個人情報扱ってる企業とかな。
129 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 07:11:47 ID:UO/QQHOw
スマホの進化やタブレットの登場によって個人でパソコン持つメリットが減ってきた。うちももう何年も開かないうちにサポート切れた。
130 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 08:11:45 ID:+C1wvYSQ
久々にVista開けてみたらネットで使えなくてビックリしたわ
131 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 09:35:11 ID:V3TvUXYA
テレビとスマホしか情報源ない人だなというのがすぐわかる人が増えてきた印象があるよ。要は与えられた情報でしか喋らないので深くない。興味のあることを深く調べるのにはやはりPCじゃないとダメだと思うよ。タブレットはデスクトップ並みのマルチスレッドがこなせる性能のものができたらノートパソコン捨てると思う。タブレット愛用しているが、今のスマホのOS流用したタブレットでは、大きいスマホ の域を出ていないと感じる。。
132 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 09:52:59 ID:h0sERc1g
テレワークって何してるんやろ?
現場の仕事はテレワーク無理なんわかるけど、例えば経理だと各部署からの伝票を計算するとかもあるからそんなん自宅では無理なんでは?
この自粛期間が緩くなって会社に出るようになって、伝票山積み!ドヒャ〜!がイメージなんだけど。
すんません、昔の仕事しかイメージできませぬ。
133 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 09:59:32 ID:UO/QQHOw
事務所で仕事してるとテレワークの人の分まで雑用が増える。郵便物やヤマト、佐川なんかの受け取りと仕分けや会社前の清掃とか。
134 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 10:12:22 ID:bIoWTYsw
>>97
オンライン申請を先ほど済ませました。
高槻市のサイトから入ってPCを使った申請で、所要時間は10分かかってない感じでした。
ただPC からだと、ICカードリーダーが必要になるのが少しハードルとなるでしょうね。
あと、スマホからの申請だと、振込先確認書類が通帳かキャッシュカードの画像を撮って申請書類に添付するだけで済むので簡単かもです。
PC からだと、私はネットバンキングの画面をスクショして使いました。
申請は、こんな感じでしたよ。
135 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 10:43:26 ID:3JMU6qWw
4日からオンライン申請開始に変わったね
136 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 11:16:09 ID:PZwm0gVQ
>>132
世間では、テレワークテレワーク言ってるけど、テレワークできる仕事は限られてるよ。
仰る通り個人情報を扱う関連などは特に無理だね。
137 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 11:16:44 ID:iAxkMyCw
>>134
ありがとうございます。
開始直後は混んでいるかなと思っていたのですが、大丈夫そうですね。
ICカードリーダーは持っているので、PCで申請しようと思っています。
スマホ入力、苦手なので。
振込先確認書類、必要なんですね。
銀行名と口座番号だけでいいのかと思っていました。
情報、ありがとうございました!
138 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 11:29:04 ID:U+HM+B+Q
>>134
私も完了時させました。銀行口座の証明は通帳をスマホのOfficeLenzで撮ってそのままOneDriveからアップロード。
マイナンバーカードとOneDriveが久しぶりに役に立った。
139 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 11:47:03 ID:VnoVasLQ
>>136
個人情報扱うからテレワークにできんし、事務所狭いし、大勢がしゃべるしで、コールセンターが地獄って聞いたな。
テレワークにしたところもあるなんてニュースあったけど、漏洩リスクありすぎやろ。
140 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 12:07:41 ID:gW1WUT4Q
コールセンターってそんなに狭いんか
141 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 12:41:23 ID:z7Nnx1Fw
>>123
今のご時世どんな救急要請でも対応する側は防護服を着てるぞ
142 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 12:43:14 ID:LEgOJJtA
>>102
それ金取られるやつやで
143 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 13:13:34 ID:c4OjyVIA
>>131
あんたも給付金のオンライン申請の件で最新情報は市のHPを確認して下さいって
でかでか書いてるサイトの情報をこれは最新だって言って騒いでたやん
144 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 13:16:03 ID:dttXT2xA
摂津峡桜公園は人がいっぱい。
市営の駐車場やってないから最寄りの駐車場の祥風苑にとめて行くのを見るとなんかちょっと複雑な気持ちになります。
145 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 13:29:53 ID:+C1wvYSQ
緑が丘公園も芥川も人だらけだったよー。
コロナは紫外線で死ぬって本当だといいな
146 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 13:32:20 ID:J8CJ87Nw
いや、そいつらが感染しまくった方が見せしめになっていい
147 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 13:35:03 ID:V3TvUXYA
>>143
騒いだだけじゃなく、直接市役所に連絡したよ。それで市も気が付いて件のHP訂正申し入れたとのこと。
それまで気がつかなかったとのこと。
148 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 15:22:21 ID:+C1wvYSQ
>>146
そんな事になったらまた他の地域から「また高槻か」とか言われちゃう
149 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 15:25:31 ID:gW1WUT4Q
高槻祭は8月の22日と23日に開催
後にずらす模様
後にずらしてもできるんかな。できひんような気もする
https://i.imgur.com/ZzEpkGD.jpg
150 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 15:30:01 ID:1PaKwzPw
大阪モデルの内容によるかな
151 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 15:34:52 ID:+C1wvYSQ
城西のコーナンにマスク大量にあったけど、もう中国製は売れないのかな。
見ても買わない人が結構いた
https://i.imgur.com/MUOpcRB.jpg
152 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 15:57:36 ID:UO/QQHOw
昨日アルプラザで洗えるマスク買ったけど、伸縮性があるからすごく快適。
153 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 16:33:53 ID:03pCnt2A
>>151
まだ毎日変えても2ヶ月ぐらい持つからせめて1枚30から40円ぐらいにならないと買う気がおきない。
はやく飽和状態になって値崩れしてくれますように。
そして買い占めて暴利で売ってるバイヤーや日本人じゃない怪しい人達が潰れますように
154 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 16:46:10 ID:MuRGpK1Q
緑町のいとうごふくにマスクあり
155 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 16:59:13 ID:1PaKwzPw
マスクそこらで見かける様になったけど
マスクしてない人増えてない?
156 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 17:13:54 ID:03pCnt2A
おじさん、じいさんに多い。
若者が広げてるとか最初言ってたけどあきらかに自分の体調管理が悪いだけだよな
>>154
いい情報ありがとう
子供用マスクとマスク用ゴム紐5本買ったわ
157 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 18:12:41 ID:rOTSsd9A
>>155
暑くてマスクなんてしていられるかwwww
それと10万円のオンライン申請は複雑すぎて断念した
輸送で送ってくれるのを待つわ
金融資産5000万円あるし
158 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 18:14:57 ID:78HQNeHQ
アルプラもアルプラ一階のケアーズもマスクありました!
159 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 18:59:33 ID:+F1/wPXw
連休も終わりやなあ
160 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 19:23:18 ID:J8CJ87Nw
大阪で7人やし
もう高槻にもコロナ持ってる奴おらんのちゃうか
161 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 20:25:45 ID:x+hOD/pA
ポンポン山行ったら駐車場閉鎖されてて断念した
ただ結果的に良かったわ
この糞暑さで登山なんかしたら倒れてたわ
162 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 20:42:41 ID:rqumT/cg
ポンポン山は家から歩いて行って長岡京から阪急で帰って来るのがいつものパターンだったなあ
163 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 20:47:27 ID:x+hOD/pA
ポンポン山に歩いて行けるとか神峯山寺か本山寺にでも住んでるのか
164 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:09:03 ID:t6kucv+w
>>155
さっきJR京都線快速に乗ってたら後ろの若い男がくしゃみ8連発くらいしやがってムカついた ノーマスク
その後、本通りを歩いていたら前から自転車に乗ってきた若い男がでかいくしゃみしやがって更にムカついた ノーマスク
165 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:13:59 ID:ZCmPnaug
昔に買った山と高原地図でのルート案内でJR駅からは
歩きってのを見た記憶があるから、バスで神峯山口
まで行く人ばかりでは無いんじゃないかな?
166 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:31:09 ID:UxI+4pig
ニュースで海外の人は高性能マスクつけてる率高いな
それに比べて、日本は手作りか
167 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:31:58 ID:9G2GE1GA
ポンポン山は原や川久保から歩いて行けるでしょうに
ご近所さんかしら?
168 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:32:02 ID:Qj+Yb6Hw
>>157
金融資産5000万あるしwドヤ
wwwかっけーwww
中学生かな?頭が。
辞退も出来るんやで
169 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:33:27 ID:+F1/wPXw
>>168
釣られるキミ。
同レベル。
170 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:33:36 ID:RBup6bSg
阪急駅前、客引き復活してる
小さい居酒屋ですし詰めの店もちらほら...
やはりか
171 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 21:42:34 ID:MfmkHOgw
>>163
小学生の頃に定番の遠足コースだったぞ
大人なら余裕だろ
172 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 22:00:45 ID:/a5pC+ew
>>152
素材も工場も国産で598円のやつだろ
不織布マスクと重ねて使ってる
いいよね
173 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 22:36:00 ID:6mWyHjUw
>>154
5000万円?(笑)
174 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 22:39:32 ID:J7+7uxQg
今日アルプラで大量に売ってたのは洗えるマスクが中国製で不織布マスクが韓国製(逆だったかも)
二階以外でも売ってたのならすまん
175 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 22:46:32 ID:x+hOD/pA
さっきコンビニ行って来たけどレジは(若い女の子)手を添えてお金受け取ってお釣り渡してくれたわ
もっとピリピリしてるのかと思ったらそうでもないんだな
まあ俺がイケメンってのもあるんだろうがw
176 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 23:03:42 ID:t6kucv+w
>>175
それは解せんな
1シートで遮断
2手袋着用
3現金はトレーで受け渡し
・・・にどこもなってるのに
177 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/05(火) 23:44:27 ID:FIMwFvvQ
ウチの体温計の電池確認したらCR2016つーゴツいやつで、品切れとは無縁だった
178 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 00:12:14 ID:tCeLlChA
>>164
ノーマスクがむかつく、までは同意したるわ。
ただ、くしゃみそのものにむかついてるんちゃうやろな?
そしたら全世界の花粉症患者がお前に売られた喧嘩を買いに行くと思え。
179 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 00:15:30 ID:Fa2LMKKA
>>157
の後半は釣りとしても、
こうも昼間暑くなるとマスク着用率が下がるんはしゃーない。
冬はインフルエンザ予防、春は花粉症としても、今まで真夏にマスクすることなんてほとんどなかったんやし。
そういう意味でも、今月一杯ぐらいで落ち着いてくれんと困るわな。
180 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 01:49:05 ID:owm01dbw
マスクして歩いたらめちゃくちゃ暑かった!
熱中症とるかコロナとるか。
ほんまに気をつけなアカンよね。
そのうちマスクの内側に薄手の冷えるのあてるようになるかも。
181 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 02:05:13 ID:BD/+/EQA
そのうちマスク以外の部分が日焼けしてしまうかもしれんな
182 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 02:14:56 ID:+r10TN4g
手作りで、通気性のいいマスク♪とか意味不明なもの作る人でてくるかも
183 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 02:20:47 ID:O/Ht2dmQ
安岡寺の住宅街でBBQしてる家族
こんなに密集してるところではやめてください
こっちも料理してたから最初はわからなかったけど帰ってきた家族に言われて開けっ放しにしてた2階に窓しめに行ったけどニオイ入ってきてたわ
寝室くさいわ
様子見に向かったけどガラガラ式のガレージでやってて一応それを半分閉めてたから文句言えずに戻りました
小心者です
これ見てわかってくれますように
184 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 07:21:41 ID:npyoxk8w
無記名で迷惑だって手紙置いとけば?
185 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 07:48:27 ID:+r10TN4g
この時期、多いよね。私は「いいなー」と思うだけでそこまで気にならないけど。
マンション等でのベランピングとかは周囲の人が気の毒だなとは思う
186 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 08:11:26 ID:kp918dNg
問題は匂いだろうね
パスタ茹でてレトルトソースかけて食ってたら文句も出ない
187 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 08:11:45 ID:lR4Uu0lw
こんなご時世でも、今だにホタル族もいるくらいだからねー
188 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 08:40:39 ID:Aed8vB1Q
>>183
そこのお宅はいままでもやってたの?
以前からなら住宅密集地でのBBQは洗濯物に匂いが付いたりで困っちゃうけど初めての事なら自粛期間中で出かけられず苦肉の策って可能性もあるからちょっと様子をみて今後もあるようならその時に対処を考えてみてはどう?
189 名前:
137
投稿日: 2020/05/06(水) 09:02:45 ID:Lixbt5WA
>>134
>>138
給付申請できました。
キャッシュカード画像が必要と教えていただいたので
事前に用意できて、スムーズにアップできました。
記入項目がそこそこあったので、PCからの入力が私には楽でした。
情報いただき、ありがとうございました!
190 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 10:09:10 ID:RW3/eJCA
申請すませたけど、振込まれるのっていつ頃なん?
191 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 10:57:50 ID:+KdvQAjQ
なんのサイレン?
192 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 10:57:54 ID:9hS9oZEg
後10日ほどで 東京土産のコロナ爆裂か
193 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 11:02:42 ID:iUKvBJIg
富田で火事
194 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 11:22:53 ID:15ETPrUg
イオン高槻食品売り場でやっと消毒ジェル入手できました、神様有難うw
195 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 11:33:00 ID:a1I0bVJQ
>>190
6月とちゃうか、知らんけど、大量のアルバイトで事務処理をこなすのかな
196 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 12:25:47 ID:D03NTTmg
>>161
ポンポン山の駐車場ってどこやろ.
>>163
小学校の耐寒遠足で行くのはポンポン山だったのかなぁ.
風邪引いて休んでた.
197 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 15:19:18 ID:vZm8g18Q
もうマスクはどこでも売ってるな
タピオカ屋、イトゴ、デポ、業務スーパータカギでも売ってる。
コーナンも普通にマスク残ってた。5枚300円ぐらいだけど
今度は値段の競争だな。
1箱千円なら買ってやる。はやく値崩れ起こせ
198 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 15:33:33 ID:IxmuyYbw
市役所の後ろの郵便局の前の
ガソリンスタンド111円
199 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 15:33:36 ID:Mb057ulA
>>183
ご近所さんなら、BBQ入れてもらえば???
200 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 15:33:50 ID:oeUSOKHg
マスクはフレッシュバザールにも。
だが、5枚五百円では売れ残る。
201 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 15:50:29 ID:IxmuyYbw
>>183
通報しておけ
202 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 17:46:43 ID:RW3/eJCA
ダイソー、マスク売ってる?
いつでも買える?
203 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 17:52:20 ID:+r10TN4g
秋に庭先で七輪でサンマ焼くのもダメかな
206 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 18:52:47 ID:BaWEaY+A
明日はクロスパルス横の吉野家オープンだね。
お洒落な吉野家だね
207 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 18:53:30 ID:Of157qEQ
久々に高槻プラス1やな
208 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 19:02:25 ID:sWnxPpDA
JR高槻駅、お店つくるのはいいんだけど、
ついでに西口側みたいに自動改札機だけでいいから
改札口つくってほしかった。
210 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 19:44:35 ID:+q4XAP7Q
コロナ感染者高槻でまたでましたね
211 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 19:58:24 ID:/mz9nYAQ
>>206
15日には、かつや再オープン
212 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 21:16:53 ID:DvZzO7tg
>>210
どこで感染ったか不明みたいやな。
市役所でも出てたぐらいやし、実際にはもうそこら中にウィルスおるんやろな。
213 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 21:23:59 ID:UHZ1XbvQ
>>181
なんか口まわりだけ白くなったらと思うと、ぼちぼちその心配せんとですね。どうしようか?日焼け止めでいけるか。
214 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 21:28:25 ID:UHZ1XbvQ
>>212
外出自粛のなか50代無職って、どこでうつるのん?
35万人のうちの一人やし、累計でいっても市民35万人のうちの24人
そんなに恐れなくてもよいとは思うけど、油断禁物!
217 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 22:19:23 ID:Of157qEQ
市のHPが災害モードやな
いやな感じ
219 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 23:00:02 ID:Dsb9xEtw
給付金のオンライン申請(pc)、ICカードリーダライタが必要ってそんなもん持ってへんわ
どないかしてほしいわ
ハードル高いわ
220 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/06(水) 23:36:37 ID:WoZDe3cw
>>219
スマホにnfcついとらんのか?
221 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 01:17:29 ID:zYXoSpwQ
高槻市営バスって民営化の話市議会で上がってるけど
実際どうなん?民営化されそうなん?
222 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 01:25:14 ID:A/SlBVCg
民営化されるみたいですね。
高齢者パスやらをどうするか?そのあたりを現在調整中。
223 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 01:37:37 ID:TSwqDJtw
民営化したらどうなるのやら?
オリジナルの民間会社か阪急バスか京阪バスか
226 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 02:33:06 ID:2wkG46gg
>>222
調整中ちゃうやろ。
3月議会で、70-74歳の運賃半額負担が共産社民と一部無所属以外の賛成多数で可決されたぞ。
段階的に敬老パスも障害者パスも廃止されていくんやろな。
ちょっと前に近場やと尼崎とか大阪も民営化されたしー、とか言われてるけど、
高槻みたいな山岳路線多く抱えたところで民営化したら物凄い勢いで廃止されるやろ…
ってか、これ見たら黒字の路線の方が圧倒的に少ないやんけ。
民営化なんてされたら年寄りは駅前にしか住めんようになるんちゃう?
www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp/koutsuu-bu/detail/2018110800432/
227 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 03:12:09 ID:A/SlBVCg
>>226
経営状態を拝見しました。
黒字は阿武山とか安岡寺とか日吉台みたいな準山岳路線なのですね。
市街地路線は赤字ですか・・・
高槻市バスの市街地道が狭くゴチャゴチャして効率が悪い。
民営化で整理されるのは市街地路線かも・・・
228 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 05:39:03 ID:ZdWtzqaQ
特にこれは酷いな 何これ?
↓
昭和台線 647.3
ところで、今、JR京都線新快速快速も田能杉生中畑二料線並の客の少なさやで
JR西日本も潰れそう
229 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 07:56:33 ID:3Bxbr9dQ
100円バスとかあれば気軽に乗れるのに。
家族でバスに乗るくらいならタクシーの方が安かったりするのよねー
230 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 08:44:43 ID:DuTcUDmg
昔大阪市バスの民営化話が出てた頃、各路線の客数、敬老パス利用者数、利用区間とかなり詳細に調べてたけど高槻もやってんのかな。
231 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 09:21:56 ID:uU+lzGaQ
市長の人気取りで上牧行く路線作ったけど財政の足引っ張っただけやん
232 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 09:30:12 ID:xR10Bvag
関大生が多数利用する萩谷線も赤字なんや。
233 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 10:00:07 ID:V7n1KmYA
猿が寿町や総持寺に出没中
234 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 10:02:28 ID:VhT8aCSg
>>227
市バスの経営状態の表は、敬老パスによる13億円ほどの補助が入っての経営状態でしょ。それにより市バスの経営は黒字になってるが実際は赤字。国の年金、保険などの福祉金が若者に重い負担を強いる事が問題になっているように、少子高齢化になればやっていけないのはしょうがない。大阪府では最後の市バスなのは、さすが左党派の巣窟としか言いようがない。障害者パスはなくならないよ。あれは別財源だから。
235 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 10:14:54 ID:zYXoSpwQ
昭和台線終わってるやん今里筋線以下やんと思って調べたら、
ちょっと前に休止期間に設定されてた。
そりゃそうやわな、富田の周りをただグルグルするだけの区間なんて、
別にあの辺の人チャリで駅行くやろうし
238 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 13:51:42 ID:N8R/0uEw
>>228
昭和台線は去年の春に休止された
240 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 14:32:37 ID:zYXoSpwQ
市バス3セク化って言う噂してる人おるけどどうなるんやろ?
その人曰く高槻は川久保とか田能とかがあるからってことらしいけど
でもやっぱりするなら阪急か京阪に払下げ?
242 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 16:35:08 ID:3Bxbr9dQ
ライフにマスク沢山あったけど中国製。
https://i.imgur.com/EDITmiI.jpg
243 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 17:35:07 ID:+csfLwIw
コロナ以前から日本のマスクは中国に依存してるんだけど。
244 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 17:45:39 ID:PBMIgE5Q
ドラッグストアで見かける日本産は以前からマスクの9割を
国内で製造してるユニチャームだけ
245 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 17:53:19 ID:ZzDeDWnA
松坂屋に入るのにサーモグラフィーの検温が始まってた
246 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 18:07:08 ID:egt+iVpw
>>233
猿?
247 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 18:17:44 ID:A1toob8A
こんな簡単にマスク手に入るのに政府から余計な布マスク送られてくるのか
249 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 18:36:46 ID:3Bxbr9dQ
中国製であの値段は無いよねー、って事
250 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 19:15:43 ID:N8R/0uEw
パチンコ屋駅前は全部閉まってるな
251 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 19:22:51 ID:bFvwyE+w
サイレン多いなあ
252 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 19:26:14 ID:FhbBYvbg
津之江の方かなぁ
253 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 19:54:35 ID:WDwDjX9A
>>247
政府マスクのおかげで倉庫から
マスク出てきた
254 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 20:19:42 ID:mMCyID9A
敬老パスなくなったら高齢者の運転が増えそうで恐ろしい
255 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 20:35:01 ID:VhT8aCSg
車売って、ちゃんとお金払って乗ったらいいんだよ。みんなお金払って乗ってるんだから。
256 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 20:35:28 ID:1ns+7o1Q
>>213
フルマスクで
257 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:08:35 ID:oU9Y0xNw
>>254
完全自動運転車ができるまで敬老バス廃止してほしくないよな
258 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:09:10 ID:AP8QFHWA
阪急富田駅で人身事故。
コロナで商売うまくいかなくなっても死ぬなよ。一度商売辞めてやり直したらいい。人間何度でもやり直せる。
259 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:09:51 ID:oU9Y0xNw
>>248
スポーツジム開いていいよね
4月に休業されて5キロ太りました
260 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:10:59 ID:ouUJgXrw
敬老パスは必要だと思うけどなぁ
高齢者に街に出て金を使ってもらって税収増やすためにも、外出の機会を増やして認知症や廃用を予防して医療費削減するためにも
コロナの今は別問題だけど
261 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:12:42 ID:ouUJgXrw
>>259
いやそれはあかんやろ
あんな人が集まる密閉空間とか最悪やん
やるなら人数制限かけろ
262 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:12:58 ID:jN80hCoQ
>>244
運が良ければ王子ネピアの鼻セレブマスクが買えたりする
>>253
今まで見た事もないような中国製のマスクばっかりだから
倉庫から出て来たかどうか怪しくない?
中国で粗製乱造されてるマスクかなと思ってる
263 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:44:45 ID:8eL9iEDw
吉野家の隣の安べえもプレオープンしてた
チラシにうまい棒ついてた
264 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 21:57:42 ID:VhT8aCSg
>>260
若い人よりお金持ってる年寄りのほうが多いんだよ。
バス代に困って出てこれない人が街に出て、消費して税収に寄与する?矛盾してない?
生活保護を受けている人に対しては敬老パスとは別に、優遇措置があるからね。障害者も同様。
税金毎年6億円ほど投入しているけど、少子高齢化が進めば破綻するよ。
高槻市だけだよ、 現状財政的にゆとりがあるからのんびりやってるけど、将来的にはかつての大阪市のように財政借金市に転落しかねないよ。
266 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 22:39:32 ID:3Bxbr9dQ
伊丹って大阪ちゃうやん…
267 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 22:46:40 ID:dpbDqDSw
敬老パスの維持云々の問題で、大阪府か否かは関係ある?
それぞれの「市」による対応を比較するって問題やねんから。
268 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 22:48:57 ID:VhT8aCSg
>>265
誰が歩きやチャリで街に出てこいという話してるの?w
ちゃんとバス代払ってバスに乗りましょ、という話してるだけでしょ。
大阪府では市バスは高槻市だけになってしもたんちゃう。全国的にもどんどん減っていってるのは、少子高齢化に向けての時代の流れやん。まだまだ残ってるのも全国にはあるけど、どこの公営バスも見直しには入ってるのは間違いないんだよ。
クレーマーや、と喧嘩腰にならんと、市のホームページにも将来の高齢化比率の予測を見越した議論の議事録も載ってるので、そういうのも読んで考える必要あると思うよ。
269 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 22:49:49 ID:vItrNWVg
昔調査バイトした時、大阪市バスは客がいっぱい乗ってても
通常料金払う現役世代の客はごく一部っていう路線が
赤バス中心に結構あって、需要と収益の相関が低かった。
福祉政策を実施することで、各路線で本来入るはずの売上をいくら
放棄してるのかって事を具体的に把握した上で、
各種費用対効果算出の根拠にして欲しい、と思う。
270 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 22:52:39 ID:1yn8eOeA
>>265
ほんとにね
バスを使って行きたくなるような場所を先に作って初めてまちづくりのはずなんだけどねぇ
市長も結局はってなるわ
272 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 23:15:06 ID:2fw0CtgA
老人パス以前に運賃を払う使用者を増やす施策をした方がいいんじゃね?
パス無くして使用者の減った路線は減便、利便性悪貨で更に利用者減少
みたいな悪循環に入るだけな気がするんだけど
273 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 00:20:17 ID:RU9Ahm1w
ネットでメイドイン浙江省のマスク(50枚2600円)を買ったけどなんかゴミ入ってるし
274 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 00:29:58 ID:1iqEGmvg
富田駅で人身事故って何があったんだろう
275 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 06:40:47 ID:Ssihofsw
https://i.imgur.com/wyCR6qY.jpg
https://i.imgur.com/uhopuzL.jpg
276 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 06:49:56 ID:h9kqpyDg
>>270
> バスを使って行きたくなるような場所を先に作って初めてまちづくりのはずなんだけどねぇ
バスがあるからその場所に住みたくなる.というのはあるね.
277 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 06:53:49 ID:h9kqpyDg
>>268
ロコモーティブシンドロームを減らし医療費を減らすために年寄りを動かすための施策でもあるから.
278 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 07:14:16 ID:TRZYE6vw
『京都市バス運行から民間撤退へ 運転手ら不足、他社追随の動きも』
2018年11月7日 22:58 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/332
279 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 08:14:32 ID:L4LrQPLw
>>275
芥川町の吉牛は閉店したん?
280 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 10:12:18 ID:LRDIeNgA
>>278
京都市バスは一部を民間に委託させることにより、公営バス経営でもお手本だったんだんだけどねー。それも今後危うくなりつつあるというと事だよね。
281 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 12:23:51 ID:CsNIA+Eg
日吉台や奈佐原とかの高台の人口集中地に向かう準山岳路線は儲かってるんよね
そういう意味では成合線もインター開通を利用して開発すればどうにかなりそう
川久保とか樫田行きのバス自動運転とかならんのかな?人件費がすごいらしいし、
自動運転できればだいぶ削減できる。
282 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 12:31:33 ID:RU9Ahm1w
>>199
BBQって酒飲みながらしょうもない話でガッハッハッハッハハッハッハッハと騒ぐのが定番やけど
そういうノリが好きじゃないと厳しいな 臭いも400メートル四方くらいに飛ばすし
>>278
運転手の平均月給47万円って結構もらってるんやな
283 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 12:37:03 ID:RU9Ahm1w
>>275
個人的にはそこも紺屋町というのが驚き
紺屋町ってでかいんやな
284 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 12:40:55 ID:0oJKK+Lg
>>275
ありがとうございます。
少しでも高槻に明るいニュースだね。
285 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 12:53:01 ID:TUlOYITA
>>284
今朝の広告をスマホで写しただけなんで光っててごめんさい。
少しでも明るいニュースあれば良いですね(^^)
286 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 14:04:08 ID:6tI+8JSw
>>275
さっそく行ってきた、フードコートの吉牛って感じ
287 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 15:31:11 ID:UY380/zQ
>>279
再開発立ち退き
288 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 15:34:05 ID:gWC0MRxQ
市営バスの運転手さんて公務員?
民営化したら公務員でなくなるの?
289 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 15:39:03 ID:LRDIeNgA
>>288
公務員だよー
普通の会社員の平均年収より200万円ほど高い給料貰ってるよー。
290 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 15:45:00 ID:pzU5QzGw
マスクはベトナムやミャンマーで作るようにしてないのかな、中国製が多すぎで
頼りすぎ、生活用品の9割中国製かと思うほど、
291 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 16:21:03 ID:RSJXLbFA
市営バスの存在意義は運転手の為にある。
292 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 17:06:39 ID:TUlOYITA
>>286
メニューは限定ですか?
293 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 17:54:44 ID:di5v7pSg
隣の安べえも今日オープンで元気に客引きして賑やかやったで
294 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 18:13:44 ID:di5v7pSg
にんにく味噌豚ロース丼とチーズカルボ丼が限定
揚げ物はこの辺じゃ171沿いの所でもやってたかな
ドリンクコーナーはお茶とコーヒー
注文したら呼び出しベル貰って鳴ったら受け取り口
食べたら返却口にセルフで返すタイプ
後から来たお爺さんが意味分からずウロウロしてた
295 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 18:14:35 ID:ejtAq8JA
イトウゴフクのLR41いっぱいあった
296 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 18:29:08 ID:2CR5HAwA
もう100均に沢山在庫ありますで
297 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 19:32:44 ID:PuoiIOyA
キングオブキングってもう
最オープンしてるの?
298 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 20:14:43 ID:hNmvFnQA
>>297
もちろん
今日も満タンでした
299 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 20:40:32 ID:aO0Gu7zA
息子の自転車が壊れたため、自転車かいに行ってきた。
客数は少なくなってるみたいだが、少しハイグレードの自転車の購入が増えてるんだって。
300 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 20:43:18 ID:2aSuloSA
>>283
開店前は白梅町やったのに開店したら町名が変わった。
バイト情報誌
【勤務地】吉野家 ビエラ高槻南店 大阪府高槻市 白梅町286
301 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 21:49:40 ID:Fq4i8jig
規制がきつい
302 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 21:56:02 ID:EKL+nhfA
同じ人間が削除依頼し続けてるだけ
303 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 23:17:56 ID:TRZYE6vw
>>300
クロスパルの住所が紺屋町1−2だから、そこの住所が紺屋町1−3でも不自然ではない。
バイトの求人広告も、勤務地は紺屋町1−3だったのでは?
304 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/08(金) 23:29:28 ID:FaC9lurw
>>300
開店前は地番だったか、JRの敷地全部の住所かなんかで、
あそこだけ分離してビルたてたら住所変わったんでしょ。
大きい敷地を分割するといたって良くある話だよ。
305 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 01:16:59 ID:yHu6cubg
>>285
このアプリは無料で なかなか便利ですよ!!
「Office Lens」
またの情報があれば宜しくです。
306 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 02:10:37 ID:yf2EEr/g
俺が一番不明な区域は成合西の町やわ
ちっちゃすぎん?
307 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 02:17:08 ID:rGrDiYpw
>>306
wikiに経緯かいてあるよ
元々もっとひろかったんだけど、
日吉台増設時に地区の大半が日吉台になっちゃったんだってさ。
308 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 03:38:19 ID:uXi4tbsQ
>>260
金持ちは百貨店が自宅に来て暮れるからなぁでも飯行く時は駅前くるか
まぁ持ってる人はタク使うか
309 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 05:48:35 ID:/KmGql4Q
この時期にまだ、おつり渡すときに素手でわざと当ててくるラーメン屋とかなんやねん
コロナ前からやけど、怖いわ
310 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 07:10:33 ID:446tMWfA
それより日吉台だけ番町
成合だけ〜の町になってるの気持ち悪い
歴史的に何かあったのか
ややこしそうな
311 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 09:22:42 ID:eUxX516g
>>309
お前おかしいぞ?お金は怖くないのか?
その程度は家に帰って手を洗えば済むこと。それでも怖ければ消毒すること。
今の時期だ。
できるだけ君は、クレジットカードとかイコカあたりを使った方がいい。
312 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 09:55:43 ID:m5a2zPvg
ラーメン屋なんぞで食ってる時点でどうかと思うわ。
313 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 10:19:33 ID:Pv5Iub/w
>>312
激しく同意
314 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 10:29:04 ID:0qdgZzvA
>>273
タピオカ屋が50枚2500円になってるよ
315 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 10:41:40 ID:Hl4jfPjw
台湾にも系列店があるタピオカ屋さんの売るマスクって台湾製かな?
316 名前:
名無し募集中。。。
投稿日: 2020/05/09(土) 10:44:33 ID:vhiaUoMA
>>307
七番町ができた経緯ははっきり書いてないなやっぱりw
317 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 11:23:14 ID:Kjm1AyJQ
>>305
ありがとうです、インストールしました
318 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 11:27:17 ID:Kjm1AyJQ
高槻市ってUberイーツの範囲内???
319 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 11:43:44 ID:CEF6fLVg
ほんと、規制がひどくて外出先で書き込めない。
職場のWi-Fiでも書き込めなくて。
度々スレッド作るのが面倒だから規制を多くしてスレが伸びるのを抑えてるのかな…
LINEのオープンチャットって面白いよね。
「高槻を愛する〜」のオープンチャット、誰か作ってくれないかな。
320 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 12:05:37 ID:qGfD17uw
下らないことを書く人が多いから規制されてるだけ
矛先を間違えないように
321 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 12:31:20 ID:ScumNwgA
>>318
残念ながら範囲外だよ
322 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 12:39:15 ID:MyZfvGVA
JRから阪急のあたり開けている店多くなったな賑わいが戻りつつある
ネットカフェや居酒も再開
あとはフィットネスクラブだけだな
あ、パチンコ屋は永遠に閉めて下さい
323 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 12:46:52 ID:446tMWfA
6月高槻はUberの範囲内に
324 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 12:55:06 ID:dLn+SrYA
>>322
ほんとめっちゃ人増えてますね
これからどうなるんかなー
中華マスク買おうか迷う
325 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 13:09:45 ID:PG6JH+oQ
経済動かさなあかんからな。何もせんかったらジリ貧や。
二週間ほどしたら、この判断の是非は判断できる。何事もやってみなわからん。
330 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 14:02:42 ID:CEF6fLVg
スーパーのポイント制度中止中ってのが地味にツラいわ〜
331 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 14:03:47 ID:CEF6fLVg
あ。ポイント倍デーとかのやつ↑
332 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 14:12:06 ID:nmfRKx2g
人多いなあ
テイクアウトの飲食店増えてゴミ量増大とか問題起きそう
333 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 14:26:06 ID:/KmGql4Q
>>312
>>313
テイクアウトを取りに行った時の出来事やで、店内にも麺すすってるの何人かいたけど
しかも、手が触れるのを擬音でチョコンとのコ抜きでここに書いたらNG規制されるし
いらいいらすることばっかりや
334 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 17:07:48 ID:hf96xFEg
>>318
出前なら「出前館」というのが同じようなサービスをやってますね.
335 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 17:09:28 ID:hf96xFEg
>>316
成合西の町で日吉台小学校校区の人たちが日吉台七番町にして欲しいと言っただけのような気もする.
336 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 17:25:57 ID:eCIuxukA
>>316
まぁ「成合」のwikiだしな。
日吉台のじゃねーし。
しらんがなとしかいいようがないわ。
誰でもかけるんだからあんたがかいたらいいじゃん。
337 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 17:42:00 ID:yf2EEr/g
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%90%88_
(%E9%AB%98%E6%A7%BB%E5%B8%82)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%9C%92%E7%94%BA_
(%E9%AB%98%E6%A7%BB%E5%B8%82)
ウィキに高槻のいろんな町のが書いてあるのいいよな
もっと充実してて欲しいけど
上のは成合と桃園町
338 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 22:25:12 ID:bSTPsPEw
今日はダイコク、サンドラッグにマスクありました。
オーエスにアルコールジェル売ってました。
340 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 22:43:08 ID:mPIbM7qw
高槻市の町名か地名かどちらかの由来は昔の「広報たかつき」で
連載されていたような記憶があるねぇ
341 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 22:51:10 ID:qGfD17uw
>>339
一枚目はどうかと思うが二枚目は平時でも迷惑だろ
店に対処を求めないといけない事例
342 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 22:51:49 ID:CEF6fLVg
>>339
←自粛警察警察
343 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 22:57:31 ID:6wg+FzJQ
赤大路町名の由来は結構グロい
344 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/09(土) 23:01:40 ID:N1KWPA0A
物産展は仕方ないよ
元々6日に宣言が終わる予定だったからそれに合わせて開催予定してたのに
いきなり延長と言われてキャンセルなんてしようなら全額買い取りになるだろうよ
345 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 00:12:36 ID:kxui0cgA
削除だらけやん
そんなに削除せんといかんか
346 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 00:55:08 ID:XBdN55gQ
菅原道真が大宰府左遷の折、側室が臨月であったが、
別れを惜しみ後を慕って追いこの地に来た時に産気を催し、
産後の経過が悪く死去。 この折流血は輿中より洩れ道路
が赤く染まったので「赤大路」の地名が起こったそうです。
その死期に臨み里人の介抱を感謝し、死後は婦人安産の
神たらんと誓われ村人が社殿を建立し祀った。
347 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 00:57:40 ID:XBdN55gQ
>>340
いろいろ調べたら
注釈:この内容は、昭和61年1月25日から平成元年6月25日まで、
広報たかつきに連載されていた「続・いにしえ物語」をホームページ
に再掲したものです。
って書いてあって、広報に載ってた時期がでとったわ
めっちゃ昔やん。日本が一番強かった時代。
348 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 03:13:09 ID:kxui0cgA
>>337
1何故「桃園」という三国志や西遊記を連想させるようなネーミングにしたのか? いつ誰が決めた?
2「桃園」と名付ける前の地名は?
・・・・ということが書いてないな
349 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 08:01:18 ID:v3KA2Bfw
日本に何ヵ所か「桃園」て地名はあるけど「とうえん」て読むのは高槻だけっぽいね。
よそは「ももぞの」とかみたい
350 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 09:54:44 ID:DsyTD7SQ
>>348
https://itot.jp/interview/4242
ここを読むと小学校名が先で町名が後みたいな感じだね
351 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 12:46:59 ID:h9v1K6Fg
高槻や茨木って大学、専門学校、高校も多いから学生アルバイトがすごく多かったけど、彼らの今の生活は大丈夫なんやろか?
忙しい業種で人はすぐにでも欲しいけど、トレーニングしてる時間がないとかで断られるみたい。
大阪スタイルで経済復興してもらわないと学生だけでなく、みんな大変。
352 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 12:54:28 ID:xO21EKuw
樫田にアンタコて地名あるけど謂れをご存知の方いらっしゃいますか
353 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 12:55:35 ID:CcrrhHyw
>>287
そっちの吉野家もまだ営業してたぞ
354 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 13:08:12 ID:DsyTD7SQ
>>348
2)に関してネットで見れる古地図とか調べてみたんだけど
市制前は市役所辺りは高槻町大字上田部字円下な感じかも?
>
http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.846124&lng=135.617226&zoom=16&dataset=keihansin&age=1&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
>
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/9bebf370337fec75332bff94565f3435.jpg
で、
>>350
の様に桃園小学校が出来て、桃園小学校のある地域だから桃園町みたいな
>>352
>
https://blog.goo.ne.jp/tottuan310920/e/cd6e5751b14d44a4dedb0775cf460691
こんなのを見つけたけど
355 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 14:06:05 ID:+yVyoSEA
>>351
ほとんどが遊ぶ金欲しさでのバイトで生活のためなんて子は一部でしょ。これを機に家で勉強したまえって感じ。
356 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 14:07:48 ID:+yVyoSEA
どうしても金が必要な子なら配送&倉庫業界が人欲しがってるからそっちへ行けば良い。ほんまに困ってるなら仕事を選ぶなって話。
357 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 14:33:17 ID:uLr44Uig
駅周辺で軽くでいいからお昼ご飯食べれるようなお店ってあるかな?
明日午前中用事があって、テイクアウトして帰宅するには遅くなってしまうから、できれば簡単でいいから食べたいなと。
358 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 14:37:30 ID:4FvtpmiQ
>>357
クロスパル横にできた三店舗は?
359 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 14:47:36 ID:+yVyoSEA
>>357
それこそ吉野家
360 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 14:57:42 ID:XBdN55gQ
そーいやなんで日吉台7番町は成合西の町から分離されたん??
361 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:06:17 ID:VlU/VNzQ
アンタコがアイヌを連れて帰ってすまわせたから、という伝承なので、他の
おかしな地名も全部アイヌ語からきてると思った、キノメキとか
362 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:08:12 ID:uLr44Uig
>>358
>>359
女性1人で入っても違和感ないかな?
363 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:10:07 ID:+yVyoSEA
>>362
今の時代そんなの余裕よ。むしろかっこ良いとすら。
364 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:11:30 ID:uLr44Uig
>>362
ありがとうございます。
お昼遅くなりそうだったらちょっと覗いてみます!
365 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:12:30 ID:uLr44Uig
>>363
の間違えでした。
366 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:14:33 ID:VlU/VNzQ
牟礼(むれ)は 古代朝鮮語で山や丘を意味するmoroが日本語に転じて「むれ」となった説があるように
地名は何層にも重なっており、123456789回くらい変化してる。
367 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 15:31:04 ID:CcrrhHyw
>>358
麺家はまだオープンしてないぞ
368 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 16:25:35 ID:XBdN55gQ
樫田は変わった地名が多い
アンタコ、スハノ下、ウシロ田…
369 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 16:32:39 ID:fliIiVyg
イオンのユニクロ
今日で閉店か
370 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 16:39:37 ID:v3KA2Bfw
>>369
そうなんやー。
うちの近所のユニクロ更に混むやん。。。
371 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 17:05:36 ID:XRmAaRcA
>>334
うん、出前館はGWに何回か利用したんだけど、もっと選択の幅があればなぁと思いました
372 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 17:16:25 ID:jOeoHiOw
イオンの空きテナントが増えてきた。
373 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 17:27:50 ID:4FvtpmiQ
>>364
そこの吉野家はカフェ風吉野家の店舗で女性客もターゲットにしてるから大丈夫だよ。
374 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 17:54:00 ID:+yVyoSEA
あそこは近々潰れるんちゃう?
375 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 17:58:31 ID:XRmAaRcA
>>374
どこが潰れるの?
376 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 18:01:47 ID:+yVyoSEA
>>375
あーイオン
377 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 19:30:24 ID:pmSAWvCQ
高槻は飲食店激選区らしいね
378 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/10(日) 22:23:03 ID:gSONwesA
>>346
そういう謂れとか伝承とか大好き
古地図見て自分が住んでる場所が昔何だったかとか見るのも好き
もっと知ってたら教えて下さい
379 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 00:47:53 ID:vxL2jEyw
摂津峡とかあくあぴあの駐車場って開いてんの?
380 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 01:16:35 ID:H8VbQAaA
>>378
> もっと知ってたら教えて下さい
いやぁ、自慢するほどじゃないけど・・・
阿武山の麓に、奈佐原という平原が広がっていた時代の話。
ある人が、ここに広く住宅地を造りたいと考えました。
それはそれは、くる日もくる日も、難工事の連続でした。(知らんけど)
そして、とうとうできた、新しい住宅地を 「大和」 と名付けました。
なお住宅地を造った会社は、
後に大和ハウスと呼ばれるようになりました。
めでたしめでたし
381 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 01:19:55 ID:oKHLKqoQ
>>347
下田部な(笑)
382 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 07:43:12 ID:jGVAVQ/g
今、小字が残っているのが田能、中畑だけだから変に感じるだけよ
寿町はエノコイ、西町はコモソウ、芥川町はアノフ、道鵜町にはサウサ、東天川にはヤウサ、安満にはスゴヲって小字があったんだから
川久保にはクソノ尾があったしさ
383 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 08:43:34 ID:wxQYhQqQ
芥川町のアノフなんか、雰囲気がすごく出てるな
384 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 08:46:44 ID:wxQYhQqQ
わたしも1か月近く息苦しかったけど、PM2.5を吸うから肺が詰まってると思ってた。
テレビで他にも大量に居てるというてるので、
385 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 11:12:49 ID:j9gpH/dw
暑い マスクなんてしていられるかwwwww
マスクハラスメント反対
386 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 11:23:43 ID:Ojytd7gg
学校は今週から分散登校か
もちろんマスク強制
熱中症待ったなしやな
387 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 11:26:25 ID:j9gpH/dw
>>386
マスクハラスメントだよな
熱中症で救急車が大忙しになるわ
388 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 11:52:22 ID:wxQYhQqQ
ナツノマスクが開発されてて、どこかで買えるかも
389 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 12:17:04 ID:8oTZzJdA
メッシュのやつ(笑)
390 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 12:44:38 ID:j9gpH/dw
日焼けした顔に鼻の下はなぜか白い みっともない顔になりたくない
夏マスク反対
391 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 12:44:46 ID:u1WqrXxw
>>386
ほんと、それ。
遠方の1年生とか、いきなりこんな試練、可愛そうすぎる…
392 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 13:01:34 ID:l7BvjN7g
でも背に腹は変えられないからな
少なくとも大人は今まで通りしっかりマスクをして活動しないと
393 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 13:36:37 ID:j9gpH/dw
>>392
反対 熱中症で死にたくない
コロナで死ぬより100倍の確率
394 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 13:41:56 ID:WhINsOyQ
久しぶりに一人芝居をみたわ 笑笑
395 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 13:44:35 ID:w5+0I3eg
伊勢寺の上にある山なんなん?
削って家作らへんの?
誰が買うかは知らんけど駅近いしそれなりに売れそう
396 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 14:15:43 ID:AbQVhlDQ
めっちゃ斜面やから手付かずなんとちゃう
知らんけど
397 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 14:53:25 ID:+miroCNQ
バローにユニ・チャームのマスクあった
398 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 15:29:21 ID:VHVNlggQ
>>395
それ言い出したら、安岡寺小東の山はなんであんな中途半端な削り方したんやろ?
グーグルアースで見たら面白い形になってるw
立地が悪いからディベロッパーが諦めたとか?
399 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 17:08:15 ID:B78MwsCg
安岡寺は高槻市安岡寺町ではないのだな.浦堂本町だった.
400 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 17:40:09 ID:MUaorXbg
高垣町は昔は山手町。
高垣町には二軒しか家が無かった。
あとは全部田圃。
401 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 18:18:43 ID:igywp1Xg
最近の部長は情報量と速さがすごくて感謝しかない。
ただ、独断と偏見に満ちた辛口批評だったあの頃のファンだった者からしたら、悲しい限りや。
敵を増やしすぎたのはわかるけど、最近はちっともおもろない。
有名になったからしょうがないけど、昔のような高槻の狂犬と恐れられたあの頃に戻って欲しいと思うのは僕だけやろか。
402 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 22:46:50 ID:3hu4mSTw
>>360
日吉台の方が格好いいから地価が上がるからやろ?
403 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 22:54:00 ID:V42Vy8pQ
寝屋川市の香里園と付く町名が妙に多いのと似たような感じ?
404 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/11(月) 23:48:40 ID:QJ/MUBnw
>>401
さすがに飲食界隈では顔バレしてるんでしょ
敵増やしたら一般人からも特定されるし
ずっと辛口で歯止めかからんくなって暴走するよりマシちゃうかな
405 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 02:49:45 ID:jAvj1ozA
>>389
手編みのコンドームやあらへんねんから
406 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 02:52:42 ID:jAvj1ozA
>>401
そのまま暴れ狂って入店拒否られた方が面白かったのに
おばはんが食い散らかしてる
様子とか興味ないけど
407 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 06:14:38 ID:RbnAgDLg
>>382
俺の勘では江之子井 菰草 穴太 「サ」は土佐 匝瑳の親戚 菅生
408 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 06:45:34 ID:VbfTJaaw
昨日高槻警察に行ったら、駐車場に霊柩車が来てて葬儀場職員らしき人が数人うろついてた
あれはどういうシチュエーションなんやろ?留置場で誰か亡くなって即、家族が焼場直送を依頼したとかかな
409 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 07:08:27 ID:e1jsP5cg
>>401
カエルのおばはんでしょ?洋食のハタケヤマとケンカしてたじゃんw
410 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 08:12:13 ID:yRW9+ejQ
>>408
霊柩車って寝台車じゃなく宮型の?
事件事故社会死で検死済んだら業者が取りに来て斎場送る手配してあるんちゃう
411 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 09:44:14 ID:OT4IAsuQ
可哀想にハタケヤマの完敗、閉店だったけどな
412 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 11:11:00 ID:VbfTJaaw
>>410
昔よく見た御神輿みたいな派手なやつじゃなくて、葬式でよく見る黒い大型の改造バンみたいなやつ
413 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 13:36:55 ID:JqvShSvg
安置されてた遺体を業者が引き取りに来ただけやん
414 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 13:46:11 ID:IVhEPjjg
アベノマスク大阪も出発したらしいね
高槻はいつ来るか
415 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 14:12:29 ID:gmIOqQZQ
>>411
ハタケヤマてもう潰れたの?
417 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 15:39:17 ID:fbxYdwdA
雑所得で20万円以上は確定申告かな?
418 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 16:03:42 ID:qYi/qQ4Q
阪急駅北(本通り)のフレッツ、閉店するのな。
かつては市内に3店舗も有ったのに、遂に全滅かよ。
419 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 16:31:55 ID:Tk9DitVw
今高槻に新しい住宅地を作るならなんて名前やろ
令和台かな
421 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 18:06:15 ID:gmIOqQZQ
>>418
2階がゲオのとこ?
422 名前:
421
投稿日: 2020/05/12(火) 18:07:26 ID:gmIOqQZQ
すまん、茨木と勘違いだった
423 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 19:05:01 ID:BgvKkb6Q
明日とあさっては黄砂がまうので、マスク付けないと、肺に詰まるよな、
424 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 19:06:56 ID:BgvKkb6Q
イオンは貸しフロアが多いので、直営はチョットしかないから持ちこたえると思う、
425 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 19:13:27 ID:m92i3JRg
NHKニュース7で高槻病院に市民から花が贈られたのが報道されてた
426 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 19:48:33 ID:0iOhfFxA
フレッツ潰れるの?
土曜日行ったとき何も書いてなかった気がするけど( ; ゚Д゚)
427 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 19:50:48 ID:zykcY3FQ
給付金の振り込みはいつになるんや
428 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 20:44:01 ID:7UIv35CQ
>>420
知る人ぞ知るのレベルやろ。
430 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 21:57:01 ID:VbfTJaaw
本通りにもうキャッチかいと思ったら、可愛い女の子が清水シェフの生食パン試食品くれた
家帰って食ってみたら食パンとは別次元の美味さだったけどこれは最近オープンの店かな
431 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 22:16:37 ID:ZzgvIInA
>>427
来月やろ
432 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 22:16:38 ID:zzEyTmtQ
少しパトロールしたけど、20時過ぎに呼び込みしてる居酒屋もあるし
ガールズバーの呼び込みらしきオネイチャンもちらほらおったな
やったもん勝ちみたいになっとるな
433 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/12(火) 23:52:41 ID:0sbw5vUA
皆さん、仕事はもう通常通りの人多いですか?
電車は人がかなり増えた?
今週出勤(梅田方面)だけどどんな感じかなぁと
434 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 01:00:59 ID:/5mvMl6g
昼のJR京都線 大阪環状線 22時台のJR京都線 大阪環状線は空いている
435 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 01:15:48 ID:/5mvMl6g
じゃんぼ総本店って座って食べれるイートインスペースがあればいいのにと思うけど、テイクアウト専門なのがこの状況では強みになっているという・・・・
テイクアウト専門店ってこの状況では勝ち組やな
436 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 02:01:17 ID:kk15jFfA
フレッツの話って茨木の話やんな??
高槻ちゃうよな??
437 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 02:09:56 ID:Zk57LLqQ
twitterでフレッツ 閉店で検索してみたけど、高槻駅前店が6月9日に閉店らしい
439 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 02:45:23 ID:ugpgBotw
清水シェフのパンは確かに美味しい。高いのはいいけどちっさい!
乃が美の3分の1くらいの大きさで750円。
440 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 04:44:26 ID:/5mvMl6g
しかし、それにしても、椿が咲いて次に桜が咲いて次にハナミズキが咲いて次にジャスミンが咲いて次にアジサイが咲いて
次にバラが咲いて次にユリが咲いて綺麗ですなあ 花好きの人が多くて感心しますな
441 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 05:49:54 ID:oG7h5vFg
>>433
JRは緊急事態宣言発令直後と同じぐらい。
座れるぐらい少ない。
GW中はもっと少なかったけどそれよりは多い程度。
443 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 07:52:50 ID:gJDd6Oqg
コロナ禍で大変な中、個人が経営する飲食店も頑張って新規オープンしてるね。
イートリーサン 4月オープン
オムココワ 5月11日オープン
Daiニング Mi-o 5月10日オープン
モフズカフェ 5月中旬オープン
モアモア 6月下旬オープン
タナカコーヒーロースタリー6月オープン
マガザンドエクラ 2021年4月オープン
これぐらいの情報しかないけど
みんなも知ってたら教えてね!
444 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 07:56:40 ID:WpVpCy+Q
>>437
あそこは元々J&Pだったな。
445 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 08:50:27 ID:0W8sINIg
>>443
熱帯食堂も津之江にテイクアウト専門店オープンしてた
446 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 09:02:25 ID:gFakEaOQ
ぐるめ部長や他の地域情報サイトはどうせウロウロするならマスク高く売ってる所晒して各店で競争させて値崩れを起こらして欲しい
447 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 10:24:14 ID:YHR2zmJg
KOHYOで不織布3層マスク5枚入り348円で売ってたで
448 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 11:07:28 ID:nv1XH8Qw
楽天でマスク1箱1200円台で売ってるところが沢山あるよ。送料込みで。
449 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 11:44:03 ID:0W8sINIg
前ほどの値段ではないけど、もう50枚2000円以下で見かける
450 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 11:46:57 ID:1EDaTg5g
さっき古曽部のケアーズで30枚入り1980円で大量に売ってたよ。
451 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 12:43:51 ID:Xg562mRw
マスク いとうごふくとイオンの1階で
売ってる 安い
理容室プラザの前の服屋で凄い高値で
売ってるぞ
452 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 13:30:14 ID:vfEUgcgA
マスクよりハンドソープが無いなあ
453 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 13:39:00 ID:kk15jFfA
古曽部のケアーズはウェルシアに押されてるけど意外とあるねんなモノが。
イトゴのgo go イトゴ Gogoイトゴが頭離れへん
454 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 13:42:16 ID:48vNLtJQ
バローにホットケーキミックスいっぱいあった
455 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 13:44:59 ID:YWtqXexg
浦堂のサンディ、5枚199円で売ってたわ。
今はマスクよりハンドソープやね。
456 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 14:55:50 ID:aZkT+PAQ
大容量のハンドソープでなければ、ちょくちょく見かける
457 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 15:14:18 ID:edXHhckQ
>>450
うぉ!2000円切ってる
って騙されるか!高すぎ
458 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 15:38:46 ID:kk15jFfA
フレッツは第二領家ビル
その横のさかなや道場は第一領家ビル
両方結構古いビル
この際両方潰して7、8階建のネオグランド領家ビル建てたらええ
459 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 16:02:14 ID:MmOZUo/w
全国マスク工業会・会員の偽マークが刻印された物が出回っている為
購入する際注意が必要
460 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 16:34:05 ID:si5e+HDQ
こういう時こそ皆でウェカピポ\(^_^)/
461 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 16:45:23 ID:m0JMXgZw
理容室プラザの前の服屋で凄い高値で
売ってるぞ 50枚4000円
462 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 17:01:21 ID:ffZstIHg
>>398
そのさらに東に隔離されたような住宅地がある
今でこそ近くに寺谷町の住宅や商店やバス路線もできたが、その昔はバス利用者は大変だったろうな
しかし自然が残ったおかげで、未だにカワセミが来る小さな池があってカメラ親父が集まってる
463 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 18:23:25 ID:hQiRk0lw
謎マスク業者と関わり持ってるってだけで本業も信用できんなと思うのは自分だけと違うはず
464 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 18:26:30 ID:DSjWRIKA
>>434
ありがとうー
>>441
ありがと、JRはとても少ないんですね!
阪急なのですが同じような感じかもしれないですね
せめて満員でないことをいのる
465 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 21:27:57 ID:R2rPUuuQ
4月に乗船予定だったエロ船の返金してくれんらしいね
466 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 21:55:23 ID:08pEuwdg
松が丘1丁目にあったパチンコ店パーラーハーベスト跡地は淀川区のパティオって会社が絡んでるらしいですね。パティオもパチンコ屋が母体。またパタンカスがあふれ出る可能性あり。
467 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 21:58:11 ID:Vj6/UHQw
もう小規模パチンコ屋は無理や
468 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 22:23:07 ID:7ESLdC+Q
プレミア高槻店 近日営業再開って貼り紙してた
469 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 23:13:43 ID:WpVpCy+Q
東和会病院のR171挟んで北側のパチ屋、営業してたように見えたな。
470 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/13(水) 23:16:06 ID:y6sdS04Q
ハーヴェストは元々パティオグループ
ですよー
需要考えれば 再度パチ屋は無いと
思います
471 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 00:15:06 ID:W0ml1Hog
>>469
そこ道路工事するけどどうするんやろね?
472 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 01:48:20 ID:9R+wOzmw
>>471
パチ屋は道路拡張見込んで建物建てるから始末が悪い。
野田のパチ屋もわざと駐車場の支柱と看板を道路ギリギリに建ててる。
473 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 02:09:50 ID:wqee5SKw
東和会病院の所の高槻一番やっぱ敷地削るんや
安満遺跡公園の側道をイナイチまで引っ張るん?
474 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 04:16:31 ID:annUhEPg
電車乗ってたら芥川で重機を使って工事してる光景が見えるんやけど、これって堤防を補強してるんやろか?
ついでに川底を何メートルか掘り下げて流量を増やしてほしい
檜尾川も同じようにやってほしいな
475 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 04:44:40 ID:Nd4Otx1w
>>474
川床の改良工事と、堤防の法面をJRが工事してるみたいにコンクリートで強化してる。高槻橋南側は川の中洲を削り取って流れを真っ直ぐにしようとしてるんだろうな。
昨年、水難事故があったJRより南側は去年色々とやってたように見えた。
国土交通省の国土強靭化計画の工事らしいですよ。
476 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 05:32:51 ID:Sj5aiK3A
>>465
なんの事かと思ったらピースボートのことね
1500人以上に返金となるともう他に渡してちゃってるから自己破産で逃亡だな
477 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 05:46:57 ID:VXqgRqSQ
>>469
コロナの影響で当分店閉めますみたいな立て看板は早々に見た記憶があるけど
あそこの駐車場はいつも東和会病院の患者と見舞客の車でいっぱいだから
営業しているのかしていないのかよくわからないよね
478 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 07:38:42 ID:59QbwE1A
>>473
安満遺跡公園の南側の道路は高垣町まで阪急の北側沿いにつながるんじゃないかな?
ほとんど工事は終わっているように思います.
479 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 08:10:14 ID:6KnxTUtQ
>>399
安岡寺、親戚はみんな(やすおかでら)って読むよ
>>434
朝も空いてるよ
480 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 09:46:11 ID:G3X8ySTg
昨日、NHKラジオで高槻のうどん餃子の話をしていたんだけど
発祥は塚原らしいね。
https://www.youtube.com/watch?v=IolXvnjDhQA
481 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 10:11:38 ID:T7PjIu1g
>>479
お寺は全部中国読みするらしい、中国から来たのでぶっしょうじとか
ほとけてらすてらではなく、にんちょうじとか、しのぶながいてらではなく、
482 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 10:16:26 ID:T7PjIu1g
発祥は塚原ではなく、塚原に持ってきたのでは、
483 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 10:18:41 ID:G3X8ySTg
>>481
全部じゃないよ。
清水寺とか鞍馬寺とか石山寺とか中山寺とか・・・
484 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 10:21:31 ID:G3X8ySTg
>>482
そうかもしれませんね。
485 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 12:15:10 ID:2HL+kwIA
ネカフェてこんなときだけどやってる?
Macでは出来ない処理があってWindowsでやりたいんだけども、
使えるところが他になくて、、、
486 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 12:36:26 ID:wqee5SKw
https://i.imgur.com/iVyM8iO.jpg
https://i.imgur.com/YxKpE6v.jpg
ずっと前から気になってたのは高垣町の阪急の高架の構造。
1枚目の写真は普通の道路やけど2枚目が謎。
なんでここはコンクリートの壁で覆わへんかった?
もしかしたらここに道路を通す計画があるからかな
487 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 12:48:05 ID:dr/kEDUg
アドアーズ跡地って進展あった?
488 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 13:04:58 ID:Er6SNa7w
>>485
ネカフェやってるかは知らないけど、WindowsのPCをレンタルできると思う
時期柄、即納できるかどうかはわからないけど探して見る価値はあるかもしれない
「PC レンタル」でググってみ
ざっと探してみたら一週間で数千円のもあった
489 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 14:05:50 ID:I3Dxk5jw
>>485
京口町のカンプリはどう?
490 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 14:23:01 ID:yTgrYwbA
>>485
MacにWindowsインストールしたらいいじゃない
めちゃくちゃ便利だよ
491 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 14:29:36 ID:jRfKIPwg
>>485
VirtualBoxとかの仮想マシンを使うのは?
ネカフェのPCをというなら大層な処理ではないだろうし永続的でもないだろうからWinのライセンスも要らんじゃろ?
492 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 15:31:20 ID:jMKnf7rQ
明日辺りから、
給付金申請書届いた!という書き込みが始まる予感w
493 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 15:31:40 ID:NOlx4mtQ
友福閉店してしもたんやなー。
残念や。コロナめ。
494 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 16:02:06 ID:rQYsSmDw
結局申請書待ちの人多いのかな
オンラインで申請したって書き込みあんまり見かけないものね
495 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 16:49:52 ID:nTUUdN/A
俺、オンラインで申請したよ
496 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 18:26:53 ID:zCtCkMLw
>>493
あそこ閉店したの?
あの近所の100均も閉店するとか
497 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 19:11:34 ID:C97UjcWw
高槻で8時以降も開いている飲食店ありますか?
498 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 19:14:35 ID:iFmdoEsQ
俺もオンラインで申請済だ。入力項目多すぎやわ。家族の情報とかマイナンバーに紐付いてるんちゃうの?入力項目が多いとミス増えるよね〜。
499 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 19:29:45 ID:jauccS/w
>>485
センター街のポパイ再開してたような
500 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 19:33:56 ID:jauccS/w
>>497
まだ20時以降は持ち帰りしかないかも
501 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 19:38:24 ID:Tr1OiQqg
>>469
>>469
あそこにあったかつや、公式ページでは
「改装の為5月15日(金)まで休業となります。」
になってる。明日再開かな?
ということはパチンコ屋も?
502 名前:
485
投稿日: 2020/05/14(木) 20:32:43 ID:cC50F8Bw
見ないうちに皆さんレスくださって、どうもありがとう
ほんまに考えななぁ
503 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 21:12:56 ID:0yPGsfEg
午後6時過ぎに
フレンドマート美しが丘店が
閉まってた。
臨時閉店?
504 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 21:21:13 ID:LCMSV7yQ
緊急事態宣言解除も、大阪、京都、兵庫はまだやったね。
CMと同じ三都物語ですなあ。
これで飲食店さんも少しずつ活気取り戻してきてくれたらありがたい。
少しずつ少しずつ 頑張っていきましょう
505 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 21:26:22 ID:nQIsKxDw
消防の出動記録はどこで見れるか教えて下さい
506 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 21:55:23 ID:M2xw29Zw
>>501
パチンコ屋は床面積1000平方メートル以下が解除だな
百貨店も解除
松坂屋は入り口の検温とマスクチェック続けるのかな
507 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 22:03:56 ID:BODZr8KQ
>>505
半角規制でアドレスが貼れなかったから高槻消防本部のホームページを見てみたらいいよ
508 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 22:18:28 ID:nQIsKxDw
505です。
高槻消防本部のホームページは見ているのですが、
そこのどこを見たら出動記録がみれるのかがわかりません。
以前は、今日の何時にどこどこに出動、誤報でした、などという記録が
みれたように記憶しているのですが、それはまた違うサイトなのでしょうか?
509 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 22:27:07 ID:2mqy5jrg
サイトがリニューアルしてリアルタイム情報が
ホームの下の方に出るだけになった
たかつき火事ドコ?まっぷみたいな記録サイトみるしかない
510 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 22:31:06 ID:XooN8AlQ
ロイホ閉まるのかしら?
511 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/14(木) 23:04:43 ID:nQIsKxDw
505です
教えて頂いた方々、ありがとうございます。
現在はリアルタイム情報しか見られなくなったのですね。
本日夕方頃、上の口方面に消防車、救急車が何台か上がって行ったので、
どこかで大きな火事でもあったのかと気になってしまいました。
512 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 01:37:14 ID:hdym4PCA
オンライン申請した給付金、今、振り込まれたわ…。
513 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 01:42:54 ID:hdym4PCA
ちな。申請は5日の夜。10日程で振り込まれたわ…。思ったより、はえーわwww。
514 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 02:06:10 ID:5tijxnrw
うちも1時過ぎに銀行から振込有りのメールが来て、確認すると入ってた。
515 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 03:06:00 ID:kb3q7aOw
>>462
モリタ屋の裏のあたりかな
寺谷に彼女がいたとき良く
車で行ってたわ
516 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 03:27:37 ID:kb3q7aOw
上のレス見てネットバンクみたら
俺も振り込まれてたわ
書類が届く前に申請したぶんは
早いのかな
10倍にしたら使おう
517 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 06:48:35 ID:BEE0M5hA
>>305
オフィスレンズ使いやすいですね、ありがとうございます。
新聞で気になる記事を写メ撮るんですが、オフィスレンズだときちんと範囲指定でPDFにもできるんで助かってます。
また、便利アプリ教えてください
518 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 07:06:45 ID:OnLcq4Jw
ほんまやね。5日にオンライン申請したけど、今朝確認したら振り込まれてた
519 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 09:49:16 ID:qgbdNXlw
ふりこまれてたわ4人分
520 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 10:12:13 ID:JJh3eAVw
オンライン申請、トラブルが多く、遅延とかの報道が多いけど、
このスレ見る限り高槻は早いね。やるじゃん。
521 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 10:17:05 ID:eSeoMmgA
このスレの134です。
5/5申請で、昨日口座に振り込みされてました。世間で遅延が騒がれているのとは違って、相当に早い感じですね。
522 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 11:27:17 ID:iRfSlWYw
【休業要請を解除する施設】
解除は16日午前0時から
▽劇場、映画館、演芸場。
▽貸会議室。
▽大学、専修学校などの教育施設。自動車教習所、学習塾。
▽博物館、美術館、図書館。
▽ホテルや旅館の宴会場。
▽生活必需品以外の商品やサービスを提供する店舗
床面積の合計が1000平方メートル以下の
▽個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、射的場などの遊興施設
▽マージャン店、パチンコ店、ゲームセンター、屋外プールなどの運動施設や遊技施設
解除の条件として、消毒のしかたなどを示した府のマニュアルに沿って、感染防止対策を徹底
【引き続き 休業要請する施設】。
クラスターが発生した施設やそれに類似する施設
▽キャバレーやナイトクラブなどの接待を伴う飲食店、バー、パブ、ダンスホール、カラオケボックス、ライブハウス、性風俗店
▽体育館、屋内プール、ボウリング場、スケート場、スポーツジム、スポーツクラブなど
遊興施設や運動施設、遊技施設でも、床面積の合計が1000平方メートルを超えていれば、休業を要請
このほか、イベントの開催の自粛を求めていることに伴い、貸会議室を除く、集会場、公会堂、展示場、多目的ホール、文化会館は、引き続き休業を要請
523 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 11:29:23 ID:wjM3L1MA
振り込まれる振込みましたというメール通知あるよね?
524 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 12:30:50 ID:AW4qoK2w
今日から給付金申請書送付開始だって。
だいぶ早くなったんだね。
525 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 13:22:57 ID:X1ypOATg
ミングって閉店するの?
526 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 13:24:21 ID:+vWZR3ng
駅前の金星閉店しちゃったんだ…
527 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 13:36:41 ID:g+T0UQ5Q
再開発で長谷川書店から吉野家まで無くなる
528 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 14:16:24 ID:+rXOKsew
フィットネスクラブを再開してくれ
パチンコはokなのに
529 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 14:28:09 ID:pvLNVcqQ
>>525
6月後半からファッションとレストラン街がリニューアル工事の為閉館
再オープンは秋以降
残る店も残れない店もある
530 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 14:39:42 ID:lwvDmxHw
そもそもギャンブルってだけで、パチンコでクラスター発生例はないとされてる
ジムなんかとは危険度が違う
531 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 14:41:42 ID:ZtIvvAwg
ん?釣り?
532 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 14:46:49 ID:8Ab8xcHg
ジムでクラスター発生したのはダイブリ帰りの爺が原因だろ
アノじじいがパチンコ屋に行っていたらパチンコ屋がクラスター発生に
なっていたわ
533 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 15:08:39 ID:afCOIVpg
ジム再開してほしいが、現実的にはパチンコ屋より危険だろう。
534 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 15:20:49 ID:gHsNV6ow
友福 閉店ってコロナの影響か
フレッツも閉店らしいね
535 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 15:21:35 ID:B3QhgPug
>>532
感染者がパチンコに行ったケースあったぞ
結果的にクラスターは発生しなかった
そういうのはきちんと検証した上での解除だと思う
536 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 16:33:52 ID:4zNQlLIA
キョーイチは明日から開店するんだな
1000平米以上のパチ屋は自粛と聞いたが、あそこ明らかに1000平米越えてるよね
537 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 16:38:08 ID:cBWLfgZA
>>526-527
今は営業してるとこもそのうちなくなるよな。
ファルファーレのランチ好きなんやけどなぁ…
538 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 17:18:58 ID:4lCQgaiQ
ミューズコートのエレオノールが6日で閉店してた
539 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 17:51:27 ID:gHsNV6ow
大衆理容室のプラザの
近くのハックルベリーで50枚入りマスク
4000円で販売してた
540 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 18:05:22 ID:c4rTbGzA
>>525
その情報どこから?
541 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 18:09:55 ID:gHsNV6ow
グリンプラザの地下のパチンコ屋は
明日からオープンとか
542 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 18:22:21 ID:8Ab8xcHg
ジム再開できないならやけっぱちじゃ
パチンコ打ちまくるわ
543 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 18:29:11 ID:td7TAm4g
明日からほとんどのパチンコ屋が
営業再開するみたいだね
544 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 18:45:38 ID:YH4E1E5Q
長谷川書店潰れるんや
あそこ何になるの?広場?
545 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 19:38:02 ID:9iPlqMBw
ジムなんて換気重視してないし
イキんで鼻息荒いからな怖い
546 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 20:07:51 ID:mTBMCLcQ
極左御用達の週刊金曜日がいつも飾られてて気持ち悪かった
547 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 21:14:17 ID:V25WfvpQ
>>529
おーそーなんだ!
情報ありがとう。そーいえばこの前ミングの前で調査員みたいな人にミングのここを変えたらどうですか?って質問受けて、無印とか東急ハンズとか入れたらどうですか?って答えたな。
548 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 21:25:22 ID:BLTOH68Q
オンライン申請できる人って最新機器を保有・使いこなしている情強・勝ち組・社会的強者であるからして
10万円は後回しでいいと思うんだが、しかしながら現実は情強勝ち組社会的強者がもっとも早く現金をゲット
できてしまうというこの理不尽さ
549 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 21:25:27 ID:YH4E1E5Q
阪急の駅前再開発して欲しいわ
特に南側ガチャガチャしすぎやろ
550 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 21:25:39 ID:V25WfvpQ
デポンクール跡地はわんぱくサンドウィッチストアだってさ
551 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 21:35:57 ID:Ye0D/asA
>>548
オンライン申請できる人ってマイナンバーカード持ってる人だけでしょ?
マイナンバーカード自体は免許が持てない等で写真つき身分証明書がないとかでとる人とかが多いので、
社会的勝ち組ばかりとは言えないような。
553 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 22:04:17 ID:0tR7WAUw
オンライン申請しても、その後の作業がアナログで、アナログ申請と同じ
結果に行き着くといわれてる、
554 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 22:06:51 ID:wjM3L1MA
>>551
そう。
e-taxで確定申告する人は持ってる人多いよ
556 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 23:04:50 ID:xHsJgAjw
打ちたくて打ちたくて我慢出来ない奴らは設定絞り切ってても入れ食い。
それが明らかに予想出来るのに甘くするなんてアホは店側にはおらんやろ。
それはそれとして密に座るパチ屋と息荒くし続けるジム、閉鎖空間としてはどっちもどっちやと思う。
557 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/15(金) 23:23:32 ID:2fk+TEbg
大手アパレルのレナウンが民事再生やて
うわぁって感じでこれから始まりますなあ、倒産・・・
高槻阪急が開店しても、ダーバンとかの売り場はどうなるんやろ?
558 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 02:49:20 ID:cimpBENQ
図書館の本の貸出期間が06/10に延長になっとる
559 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 05:25:14 ID:9Ov56F5Q
誰かが指に唾つけながら頁をめくってるかと思うと図書館の本は気色悪い
消毒もしてないやろし
560 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 05:40:20 ID:D28Yw12g
マルハンてちゃんと営業自粛してすごく良い印象になったわ
辻子のパチンコ屋とは違って…。
561 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 06:55:52 ID:lZT/CHwA
普段素行の悪い子がちょっとお行儀よくしたらいい子に見えるのと同じ
562 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 07:33:02 ID:0SUAgxNA
これからの就職は売り手市場から買い手市場に逆転だな。
563 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 08:09:46 ID:91wFlE+w
小さな企業が大きくなれるチャンスなのかも?
564 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 09:43:16 ID:ivqnFSHg
>>563
大きい企業のほうが公的な支援が少なくて痛手が大きい
飲食でいうと数店舗くらいやってるような中規模が厳しい
持続化給付金では焼け石に水、家賃補助が出てもまだ厳しい
個人や零細規模は持続化給付金とかフルに使えば焼け太りもありえる
その結果小さい企業は生き残って、ライバルも減って伸びるかもしれないね
565 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 11:33:44 ID:b+/q86kw
>>481
そうなんや、
勉強になりました!
566 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 11:46:13 ID:b+/q86kw
マイナンバーカード作ると通院履歴とか筒抜け、義務になったら困るなあ
567 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 12:58:32 ID:NEpPxnzA
別所の交差点工事結構進んだ?
568 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 13:05:26 ID:HlXzTNRw
>>567
さっき通ったけど、今日もやってるね!
頑張ってるね!
569 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 13:21:02 ID:HlXzTNRw
ダイハン書房Twitterより
【超 重 要 な お 知 ら せ】
ミング阪急高槻は初夏から大規模リニューアルのため改装休館となります。
期間:6月23日(火)〜秋頃まで
本来ならば今日は休館までのSALE告知解禁日でした。が、このような事態になり、お知らせのみお伝え致します。ちなみにダイハンはリニューアル後も営業します。続
570 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 15:01:56 ID:hoYPNCKg
>>566
なんか困ることってあったっけ?
医療費の入力ってかなりめんどいので、自動でつけてほしいわ。
571 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 15:23:35 ID:cOzdy32A
>>566
もともと保険証で全部把握されてるやろ
573 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 15:44:07 ID:p1saDBFQ
2月に銀行口座を新規で作ったけど、マイナンバーカード必要なかったよ
577 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 16:03:53 ID:lZT/CHwA
なんかうーかんかんいってるな
578 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 16:04:50 ID:K4qjmpAQ
5月16日 15:55
現在、富田町一丁目方面に建物火災出場中。
584 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 17:35:13 ID:7a/jJ31Q
かつや、リニューアルオープンしてるな
さっそく行ってこよう
586 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 17:41:40 ID:mj+2zHnw
パチンコ屋1台1台凄い距離開いてるぞ
587 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 18:14:50 ID:CFzyE8ig
>>579
調べたら高槻市職員平均年収2011年で、
約650万はなかなか貰ってるよ
588 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 19:02:37 ID:pTGc13xg
>>578
これの2キロ圏内なんだけど、消防車の音だと台数結構行ったよ
鎮火したみたいね
富田の駅の近辺みたいだけど被害大きかったのかなぁ
589 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 19:11:05 ID:cimpBENQ
>>569
3〜4ヶ月も休止して大丈夫なんか?
従業員の給料とかどうなんの?
591 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 19:25:43 ID:NEpPxnzA
磐手幼稚園はどうなったん??
看板は取り外されてるみたいやけど
594 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 19:48:56 ID:r03tMf4g
>>588
消防は特に「*の被災だから+規模」ではなくて「*になり得る可能性があるから+規模」で出動する。
だから結構徒労に終わる出動も多いだろうがそこを軽減しては価値を失う。
595 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 20:51:27 ID:JGWVooTQ
引っ越し?
596 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 21:19:38 ID:ni2OxZ7w
>>481
きよみずでら、おかでら、はせでら、くらまでら
597 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 21:34:10 ID:6Rh5S5ag
図書館に動き、予約図書の受け取りが5/18から可能
598 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/16(土) 23:30:00 ID:BnleiN2A
>>589
正社員は系列店に応援行かされるだろうけど、バイトは雇用契約の更新無しだろうな
つか残留が決まってるの多分ダイハンだけで、大部分が入れ替わる気がする
テナントの家賃が上がって条件が相当厳しいみたい
599 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 02:16:04 ID:SaLfYKrA
>>523
UFJだけどメールは来てなかった
池田なら入出金があると
アプリから通知があるから
銀行によるかも
あとじぶん銀行もメールで
通知が来るかな
600 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 02:21:55 ID:SaLfYKrA
>>537
ファルファーレ美味しいよね
ランチタイムに常連らしき人が
まかない
というのを頼んでいたから
俺もそれにしたら美味しかった
しかも割と安かった
ラテを頼むときれいな模様
を書いてくれるのも良かった
残念だ
601 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 05:42:32 ID:guh7abPA
>>598
チェーン店やったんか
今初めて知った
602 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 06:17:06 ID:v6CYudDA
>>587
市民にはなんの役にも立たん作業まがいしかしてないくせにな
603 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 06:30:20 ID:pS0xUymw
昨日、アルプラザやら近所の薬局とかに行ったけどかなりマスク出回ってるよな。
まだまだ高いけどようやく一安心やわ。
こうなるとアベノマスクがまったく要らないんだけど…
604 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 06:42:25 ID:guh7abPA
この前、久々に振替輸送でJRの通勤定期で阪急に乗ったんやけど、乗車証明書みたいなのを
配らんようになったんやな
JRの定期券を見せて改札をそのまま通るという
605 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 07:36:39 ID:wQCjO7+g
音読みを中国読みとは言わない。
606 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 08:04:55 ID:qTlLordQ
清美は何してる?茨木の足立は活躍しているというのに。肝心な時に姿が見えない。
607 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 08:12:16 ID:fIqOUSQg
>>600
年内に再開発の予算組まれてるから、来年の3月末までには全てなくなって再開発されるんだろうな。
608 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 08:39:23 ID:+GRolLCQ
イオン ママフルとイオン1階薬局に
マスクあり ママフルはマスクを
相当安く売ってる
609 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 08:41:47 ID:+GRolLCQ
>>603
ハックルベリーの入り口で
マスク50枚4000円で売ってるけど誰が買うんだよ
610 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 08:44:51 ID:E9ivN4JQ
>>608
センター街から撤退してほんと残念だ。
ゆうきパンとコペンハーベストも…センター街から活気が失われていくな
611 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 09:21:15 ID:EjsR5/ag
学校始まったし子供用マスクが欲しいわー
612 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 09:36:41 ID:m+5M6zYg
>>604
2019年の3月から運用が変わりました.
(1) 振替輸送の乗換駅を拡大します
(2) 振替乗車票の配布を省略します
(3) 改札入場後のICカード乗車券を振替輸送の対象外にします
お客様のよりスムーズなご利用に向けた振替輸送のご利用方法の変更:JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/01/page_13653.html
613 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 09:53:06 ID:JGMyP2vg
>>604
吊り革ポスターにメチャクチャ載ってたよ
614 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 10:41:55 ID:QSlImNzw
恩らにン申請して振り込まれた奴ww
まさか郵送でもう一回もらう気じゃないだろうな
615 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 11:15:09 ID:wQCjO7+g
大隈は何してる?もうやめたんか?
616 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 12:28:24 ID:S62V7zgQ
別所のブックオフの前の道路、雨降ったらでかい水溜りができて車が通る度に
バシャーてかかるから埋めて欲しい
617 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 12:37:26 ID:IFPJlfcw
>>603
今出回ってるマスクはほとんどが中国から輸入されたマスクだと思うけど
日本メーカーのマスクはあまり見かけない
アルプラザで箱マスク二種類売ってたけど片方は「MADE IN CHAINA」って書いてあったし全然安心出来ない
某ドラッグストアでは中国製の箱マスク買った人にこのマスクは返品出来ませんがよろしいですか?って聞いてた
粗悪品だと知ってて売ってるのか気になったわ
618 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 14:15:25 ID:Zol2OmfA
>>614
役所仕事やし給付金が2回振り込まれるということがありそう
619 名前:
sage
投稿日: 2020/05/17(日) 14:49:38 ID:IdjfOfqg
鉄板屋ひまわりってもう営業再開してますか?
620 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 14:56:09 ID:aieffpDQ
閉店したよ。
オーナー変わって、今は別の店。
でも、シェフとフロア係の女の子はそのまま。
621 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 15:08:16 ID:fIqOUSQg
>>529
ミングは8割ぐらい閉店しそうだ。
>>550
https://i.imgur.com/g6fQOsk.jpg
https://i.imgur.com/rcuh2W3.jpg
622 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 15:45:52 ID:S62V7zgQ
ミングが大規模改装したら何が入るんやろ??
茨木のミング的な何かははくいもんやばっかりやな
623 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 16:27:47 ID:QSlImNzw
サンディ 中国製マスク1750円www
でも高すぎる
624 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 16:54:54 ID:1jxLcAtA
神戸方面まで通勤してる人っている?
電車の混み具合とか今はどんな感じになってるんだろう
元に戻ってきてる感じかな
625 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 17:06:05 ID:L98jZIcQ
>>623
もひとつ700くらいのマスクも売ってたね
626 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 17:13:34 ID:b1cGKBVw
2重請求は返金の際に利息請求されたりしてw
627 名前:
sage
投稿日: 2020/05/17(日) 17:17:10 ID:Nv7dEQiA
ミングがなくなったら、高槻市民はどこで洋服を買えばいいの?
628 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 17:31:25 ID:l/DZ2Z/w
>>615
公式ページ見ると色々やってるらしい
629 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 17:51:01 ID:fIqOUSQg
>>627
高槻阪急百貨店あるでしょ。
秋にはリニューアルオープンするし、おしゃれで良い感じになるんでは?
630 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 17:52:06 ID:QSlImNzw
>>625
3枚298円か398円で売っていたな
でも買わない
631 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 18:03:06 ID:fIqOUSQg
TSUTAYAの近くに高級食パンの匠オープン予定だね。
あと、クリーニングのチェックU跡地が綺麗に改装してるけど、何が出来るんだろ?
632 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 18:15:33 ID:g45yCg7w
大阪ゼロ
633 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 18:24:46 ID:AGqwqK2g
宣伝の仕方が下手なんやな
634 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 19:43:48 ID:ovkIYDRQ
アベノマスクやっと来たよ
635 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 20:34:05 ID:oN9WWG2A
なんかダイソーに30枚110円出だしたらしい
636 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 20:39:32 ID:EXl9F9OQ
あらやだ揺れてない?
637 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 20:39:35 ID:79Rviewg
揺れた。
638 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 23:33:34 ID:32PU5dGw
>>635
それはネットニュースになっとった
639 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/17(日) 23:52:33 ID:t/TmDaSQ
この画像が比較として判りやすい
https://pbs.twimg.com/media/EYNU8v1UcAMaagB?format=jpg&name=large
640 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 01:50:32 ID:vjUuc/FA
https://i.imgur.com/2fvEjTA.jpg
ここの建物のあるところ(城北町2)って今貸駐車場になってるけど、なんでこの建物を解体したんやろか?
まだ古くなかったような・・・
1階はバーみたいなのが入っていたけど知らん間に廃業?してたな
641 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 04:52:30 ID:vjUuc/FA
昨日の朝日新聞朝刊
「八坂神社は疫病退散を目的として牛頭天王を祀った」
・・・ということは現・野見神社・・・・元・牛頭天王社も疫病退散を目的として創建したのではないか?
と思ってウィキペディアを見たらやはりそうだった。平安時代中期にここらへんに住んでた人たち(誰?)が
牛頭天王を祀ったのが始まりらしい
野見神社は疫病退散の神様なのである。ということは、野見神社の秋季例大祭は疫病退散の祭なのだろうか?
ただ、市のサイトを見たら「上宮天満宮付近にあった濃身(のみ)神社が移ってきたものとみられます」と書いてある。
意味がわからない これはいったいどういうことか?
そもそも牛頭天王自体が何なのかよくわからんようであるが
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71tJIlf85CL.jpg
642 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 06:10:47 ID:vjUuc/FA
で、高槻には「天王町」という地名がある
これは牛頭天王に関係する地名なのではないか?と思ってネットを検索しても何もヒットしないし
航空写真を見てても何もなさそうな感じである
https://i.imgur.com/jfVwTMU.jpg
ま、それはいいとして、天王町の道路の形が変と思った。道が曲がってるのはここにため池でも
あったのだろうか?
643 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 06:23:07 ID:khsowUnA
>>627
もともとミングで買ったことないです
@北部市民
ミングまでいく必要がなかったです
644 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 07:33:22 ID:OJ6uvi7A
>>640
そのうちビル建てるんちゃうか
高槻バーガーの東側みたいに
645 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 07:33:30 ID:0qYJZ7wg
>>642
高槻の町名の一部は他市の不動産会社が開発した事で他市由来の物もある
天王、沢良木、永楽なんかはそれくさい
646 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 07:50:27 ID:mLx/+11A
>>642
めちゃくちゃ田んぼ
647 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 09:54:33 ID:er5XAq1w
和歌山に天王新地どいう楽し怖い場所がある
648 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 12:13:02 ID:IcDiuknA
>>642
古い地図見ても高槻と野田の間は水路と田んぼ
地権者か開発者の都合かな
649 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 12:39:12 ID:m4Mj/bUQ
>>645
奈佐原の方の大和なんかも今の大和ハウスやね、大手の。
やまとじゃなくてだいわね
650 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 18:01:00 ID:87C7Xnow
松坂屋と高槻阪急、マスク無しの人に声かけてお断りしてるけど
今週から全面再開されたらゴネる人出てきそう
651 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 18:45:07 ID:mCOwc00w
そうなんだー、これからマスクなしの人増えそうやんね、
電車とかも多くなる気がする
なるべく自ら避けるしかないけど、通りすがりでも急に咳込みに接近してくる人とかいるからな
こっちはマスクするしかないね
653 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 18:53:49 ID:k74HgSdw
マスクしてたら大丈夫みたいな風潮あるけどさ
ゴホゴホしてるやつは外出自粛は継続だろ?
店も感染防止するためにマスクなしは入店断るべきだしさ
換気の悪い店は自粛が解けたあとまたクラスターになりかねないわな
654 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 19:00:06 ID:NXQwZq0A
>>653
地下と防音してる店はやめといたほうがいいと思うわ
もちろん接待を伴うのはNG
655 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 19:13:28 ID:Lg6bIO3w
さすがにマスクしてたら防御になると思ってるバカはいなくなったけど、まだまだ知識不足の人多い。咳していたらマスクしていても飛沫感染はほとんど防げない。同じようにマスクをしていても、喋っていたらマスクなしで無言の人よりずっと危険である。
まあ、人を怖がらさないためのエチケットとしてのマスクが浸透しているので、それはそれでいいのだが、マスクをしているからといって、エレベーター内とか、広くない店内で相方と喋るのは感心しない。
656 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 19:37:00 ID:Lg6bIO3w
マスクして喋っている人より、マスクなしでも無言の人の方がずっと安全なんだ。
マスクなしの人を制限するなら、それと同時に店内で無用のお喋りを慎むようお願いしないと意味がない。
657 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 19:45:56 ID:ncOE/asQ
気温が上がるとマスクは辛いな。
658 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 19:46:58 ID:JOJ/q1OQ
日焼けが心配
659 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 19:52:57 ID:WHpa3fsA
個々人の不要不急の外出は今も自粛継続中です
咳をしているか否かは関係なく
咳や鼻水はアレルギー性鼻炎、花粉症や気管支炎等々を含め
常時もつ持病の方の症状にも多く
それを否定して冷たい眼をおくるのはよくないでしょう
マスクに関してはマスクだけじゃなく手洗いうがい等も大切でしょうね
各店舗にはアルコール等の除菌剤が出入り口に置かれてる事が増えたように思います
入る時、出る時二重で除菌するのが良いらしいですが
見ていると残念ながらしてない人たちも多いので
マスクしてないと入店禁止と言うようなお店は同時にこれも勧めて
する人が増えたら良いなとは思います
660 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 20:10:17 ID:bERIy1JA
アベノマスクって届きましたか?
661 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 20:28:23 ID:4X1eL32g
>>657
客先で常時着用は辛い。汗とか眼鏡曇り時に断って調整している。
662 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 20:32:39 ID:+gBePQjA
>>650
まだノーマスクいてるんだね。
663 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 20:50:51 ID:3SVzByYQ
今日アベノマスク届いたよ
664 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 21:14:10 ID:Zboktcxg
ノーマスク ノーライフ
665 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 21:23:13 ID:Lg6bIO3w
マスク無しで何が悪い、とゴネるのは、マナーとしてどうかと思う。
しかしながら、マスクしてないからといって目くじらたてるのもどうかと思う。
マスクしてなくても喋ってなければなにも危険はない。
要はマスクをしていても、喋ったり咳をしたりすれば人に感染させるリスクがあることを知っておくこと。
マスクは怖がりの人を安心させるためのマナーとしてあるべきものとしてとらえ、
マスクしていないからといって、目くじらたてて自警団みたいなみたいな態度は控えよう。
666 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 21:26:19 ID:hR/zQ7dA
>>660
今日届いたよ
マスクは今は間に合ってるので未開封だけど
667 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 21:32:47 ID:83aDjhZw
https://www.instagram.com/p/CAPeP8yjVgf/?igshid=1v7p2c3lwywrk
https://i.imgur.com/ZlRhneu.jpg
668 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 21:38:58 ID:bERIy1JA
届いてるんですね。
じゃあうちも明日には届くかな。子供用にどうかなと思ってて
669 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 22:06:51 ID:2Q41lJ5g
>>665
不感蒸泄にはウィルスは含まれませんか?
670 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/18(月) 23:19:44 ID:Y+PInoVw
>>624
梅田まで出勤してきたけど、人もまばら。
お正月よりも人通り少ないよ、まだ。
けど、2週間前と比べて、気持ち人も増えたし、営業しているお店も出てきた感じ。
電車はスカスカです
671 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 00:06:13 ID:gN0Qnb9Q
>>669
むしろどうやったら含まれるんだよ
673 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 00:19:18 ID:+X76Tsnw
>>669
さあ、どうなんでしょう?
高熱の感染者の不感蒸泄には含まれそうですよね。コロナウイルスは主に鼻、喉に居ますので、その呼気には含まれそうですが、汗には含まれないでしょう。少なくとも汗の中のコロナウイルスは聞いた事はありません。
674 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 00:56:48 ID:3u4BxaNg
スーパーに買い出しに行くと、爺さんのマスクしてない率高い
675 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 03:36:18 ID:ANKCFgUg
>>665
いーやマスクはするべきだね
それが新しい生活様式だし
5月に入ってからかなり入手しやすくなってきてるしな
676 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 05:19:46 ID:CcFv4CSg
マスク自体の有効性やそれに関わる議論はすれ違いなのと
各すれでマスク議論を過熱させる荒しもいるのでご注意を
684 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 09:19:23 ID:w7ikfNwQ
給付金、オンラインで7日に申請したけど、まだ入ってこないな…
何か間違えたのかと不安になる。
686 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 10:39:20 ID:KGGRGcEQ
プラスサンキューの近くにあるカフェ?なのかな?
チーズケーキの看板出てるけどおいしいの?
687 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 10:43:46 ID:rS4WtNMg
ダイソーに布マスクあったが安倍のマスク並みに小さくて大変。
688 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 11:00:58 ID:+zoHrXdQ
>>686
ピケのチーズケーキ美味しいよ
689 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 12:15:12 ID:QJFK1yQw
箕面は「テイクアウトクーポン」てのを支給されるらしい。
高槻も何かしてくれないかなー。
クーポンとか発送とか無駄なお金かからない方法で。
690 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 12:50:05 ID:xWa1HTGA
布マスクって昔からあの大きさやと思うねんけど。急に小さくなったわけやないやん。
691 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 15:03:34 ID:AZJM9imw
車の免許の更新が近い人いらっしゃいますか?
今受付していないようなのですが、このまま期限が切れても大丈夫なのでしょうか。
692 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 15:18:34 ID:QV6mDfHA
>>668
お子さんおいつくですか?
5歳児には大きくてだめでした
693 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 15:28:52 ID:gHTC6PCw
>>691
確か期限の延期を門真等で受け付けてるみたい
だから延期の申請をしないと失効になるかも
694 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 15:40:05 ID:2rhos3Tg
>>691
大阪 郵送申請手続 で検索
695 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 16:09:18 ID:Z+fVwBjw
>>691
郵送だと封筒やら申請書やら自分で用意しないといけないから直接、高槻警察で延長手続きした
その場で免許証の裏に延長証明書いてくれた。念の為、手続きしないとどうなるの?と聞いたら
不機嫌そうに「期限切れて運転したら普通に無免許運転」と言われた。
尚、申請場所は狭いのにいろんな交通系の申請者が来ていて3密の見本のようだったw
696 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 16:24:26 ID:Ch6W3ORQ
大阪府警
郵送申請手続についてご確認ください
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/untenmenkyo/10345.html
698 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 17:58:42 ID:AZJM9imw
なるほど!
早速高槻警察に駆け込みます!
ありがとうございました!
699 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 18:09:42 ID:BMH5Eyww
そんな暇があるならとっとと更新したらええやんか
700 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 18:23:55 ID:EE3mKPfA
更新してくれないのよ 延長はしても
701 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 19:47:52 ID:Lq7zojig
>>670
少し前に比べると道路の交通量は増えたように感じます.
>>684
オンラインで入ってきたデータを2人の手作業で突き合わせるので手間がかかるみたいですね.
(よその市での話ですが)
702 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 20:40:27 ID:pTEwKkjA
高槻市は給付金の郵送申請の書類を15日から
順次発送しているとのことですが、届いた方
いますか?
703 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/19(火) 20:51:00 ID:+X76Tsnw
Twitter で、届いた!とつぶやいていた人が一人いたけど、他に見かけないね。僕も今年は固定資産税を分割じゃなくて一括で払ってやろうと、今日か、今日か、と郵便受けを毎日開けているのだが、、、来ないね。
720 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 08:43:55 ID:FVA16Y4A
固定資産税の納付書は相当前に来た。
722 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 09:00:20 ID:a01Oq9HA
固定資産税の納付書は連休明けには来た。
賃貸の場合には固定資産税の納付書は届かない。
そうでなければ事務上のミスですかね?
いずれにせよ納付期限がまもなくですよ。
726 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 10:48:38 ID:ALmAA0iA
固定資産税は4月末か5月頭に来たよ
申請書はまだ来ない
727 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 10:53:24 ID:dVFHs14Q
防災無線てっきり解除かと思ったら11時からJ-ALERT(全国瞬時警報システム)の試験放送かい
728 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 11:46:13 ID:yq0HrMgw
固定資産税、納付期限過ぎたらコンビニで支払えなくなるけど、銀行に持っていけば余裕でOK。
いつも分割なのだが、今年は夫婦で20万円入るのでそれをそのまま一括支払いに当てようと思ってる。
申請書早く来い。
729 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 13:24:54 ID:UDjCmMSQ
ジェイアラートびっくりした
戦争起こったらあれ鳴り響くな
730 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 13:27:50 ID:Wwn3THEA
島本町のスレが大変な事になってるのは何で?
731 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 13:41:27 ID:5Wx7hXag
>>730
こっちより向こうで聞いた方が早いんじゃない?
732 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 14:21:32 ID:auOCYMdw
高槻駅前郵便局、封筒を出そうと思ったら10時からやった
郵貯の方はやってたみたいやったけど
733 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 15:04:07 ID:Wwn3THEA
>>731
私が使ってる専ブラの不具合だったみたい。
スレ数が7万越えててビックリした
https://i.imgur.com/B4nre16.jpg
734 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 15:05:33 ID:Wwn3THEA
あ、レス数
735 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 18:51:00 ID:aCkEptDg
>>631
チェック2跡地は近くのABC薬局が移転してくる。
736 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 19:37:54 ID:NkJcvXuQ
>>733
島本町のスレいたって穏やかなのに何言ってんの?と思ったらそれかい
人騒がせな
737 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/20(水) 22:58:12 ID:UDjCmMSQ
島本の駅前にでかいマンション作る計画はどうなったんかな
740 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 06:25:24 ID:X0Bvkc1w
業務スーパー TAKENOKO 大畑店 6月末にオープン予定だね。
742 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 07:59:33 ID:vOT0Pi9g
持続化給付金の相談会が全国の市町村で開かれている。
高槻市の会場は現代劇場1階 旧「錦松鶴」とある。
なんで旧なん? 一時閉店してる?
743 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 08:42:23 ID:ltWeoRtA
一時じゃなく既に閉店
744 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 09:04:33 ID:SigDg9lw
持続化給付金みたいなクソ単純な申請すらできんなら経営辞めた方がええ
745 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 09:38:01 ID:0gHZKf4w
今日から高槻阪急全面再開。
やっぱり込むかなあ。
746 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 10:04:38 ID:vOT0Pi9g
>>743
創業50年くらい? 遂に閉店か
マルコー(創業80年くらい?) 清水ラヂオ(同)などに続いて老舗がどんどん消えていきますなあ
747 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 10:17:39 ID:vOT0Pi9g
昨日の朝日新聞夕刊
「災害時 被災したマンションで糞小便の始末をどうするか?」
被災したマンションで糞小便の始末をするのは大変だろうが、数百人が集まる避難所で糞小便をどうするかも問題だな。
北部地震のとき、避難所になった高槻小学校を見に行ったが、ここで数百人一緒に雑魚寝・食事・排泄はキツイと思ったな。
南海トラフ地震だと飯が何日も来ない、断水で糞小便も始末できないということが起こりかねない。
可能なかぎりどっか脱出するしかないな。経済的になかなか難しいんだが・・・・
748 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 10:30:55 ID:09yLyvjA
高槻でハンドソープ売ってる店ある?
749 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 11:15:30 ID:7HMQi17g
給付金オンライン申請を7日にやったけどまだ音沙汰無し
2週間経ってこれじゃオンラインの意味無いよな
750 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 11:55:49 ID:09yLyvjA
別所の道路拡張工事って
郵便局の前の道路からブックオフの前のバイク屋の前までの
道路を拡張するの?片側2車線になるの?
751 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 11:57:07 ID:+qXxo2oQ
ドブにうんこしたらどうなんねや
地震きたときに
752 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 12:27:35 ID:ZBYc8KFw
>>749
6日21時代申請のワシもまだ
5/15に第一回振込が行われたそうだが、その後は音沙汰ないな
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/m/kakuka/sougou/miraisosei/oshirase/1587714514443.html
753 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 13:24:33 ID:et2iqqNA
なんか地響き?
754 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 13:27:26 ID:3DGP2i8Q
手作業で30万人分を事務照合確認処理するのは、大混乱するやろな、
755 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 14:22:44 ID:H7Ir4bUg
新名神、原辺りでトラックの横転事故発生。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200521-OYT1T50186/amp/?__twitter_impression=true
756 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 14:31:32 ID:IW/7BIPA
>>748
詰め替え用なら、さっきアルプラにも1Fのケアーズにもあったよ
758 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 15:30:44 ID:FoAU4UMg
>>702
>高槻市は給付金の郵送申請の書類を15日から
順次発送しているとのことですが、届いた方
いますか?
届いてまへん!
761 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 17:07:37 ID:IW/7BIPA
>>756
に付け足し
阪急(元西武)内のロフト・関西スーパーも置いてたわ
ちなみに、ユニクロの入口で検温やってた
日中の駅前付近の人出は普段と変わらない印象だった
762 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 17:13:02 ID:PPnEeCAA
検温っておでこでやるやつ?
763 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 17:27:45 ID:leefRKWQ
高槻市の固定資産税とか水道料金の納付はキャッシュレス対応クソ遅いなぁ
クレジットとかPaypay対応早くしてくれ
わざわざコンビニ行くのめんどくさい
764 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 17:50:34 ID:kcGDOY7w
ビエラ高槻の麺家開店してたな
一風堂も再開のお知らせ来てた
765 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 17:58:33 ID:7f7mtKtQ
>>763
手数料が高いので嫌ですw
多分やらないと思う
766 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 18:13:54 ID:+2ivgkqg
>>750
東向きは一車線のまま、西向きは三車線(右折、直進、左折)じゃなかったっけ?
767 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 18:14:10 ID:sjlEPeWA
検温機は精度がな
768 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 18:57:44 ID:gcP9Q+iw
スタンドsabarって閉店したの?
769 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 19:13:53 ID:+qXxo2oQ
別所の交差点の件、道路を山手町方面に伸ばす計画あるやんな
今は別所東交差点で行き止まりになってるところを、
東方面にずっと伸ばす計画。
工事概要のボードがかかってる所(昔の彩菜とかペットの店の所)
あれってどうなるん??工事の後沙汰はあらへんけど
770 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 19:23:36 ID:IW/7BIPA
>>762
ユニクロの前で見かけただけだけど、
おでこにかざして測ってるぽかった
松坂屋も入口で検温してる旨の告知があったけど、
こちらはサーモグラフィーで見てるようだった
771 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 19:32:30 ID:Lv+ZDWdw
>>747
指定避難場所の小中学校にはマンホールトイレを作ってると思う.近所の小学校では工事してた.
772 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 19:40:17 ID:3l53rCSw
アルプラの短縮営業が5月末まで延長されてますのでご注意を
https://www.heiwado.jp/storeinfo/#osaka
773 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 19:42:51 ID:HV7tOlPQ
カラオケ、スポーツクラブはまだあかんか
774 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 19:49:18 ID:fkfZpIuw
>>763
引き落としでええやん
775 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 20:04:25 ID:LuWqYGDw
枚方市はクレジットカードで納税OKやけど手数料は自己負担!
手数料払うぐらいやったらコンビニに行く
776 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 20:34:22 ID:kIHeq/8g
固定資産税、昔は一括納付がお得だったんだけどねぇ
777 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:05:57 ID:vOT0Pi9g
高槻駅南側の吉野家・居酒屋の前を通ったら、吉野家はシ〜ンとしてるけど右隣の居酒屋は
「ガッハッハッハ」「ワッハッハッハ」と騒がしくて、クラスター発生間違いなしの状態だった
778 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:10:44 ID:ztVBxeVg
>>777
あそこはカフェが良かったな。酒飲みがまた駅前を荒らすんだろうな
779 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:10:44 ID:TLRIqJRA
>>777
解除されたんだしえーやん。ソーシャルディスタンス守るのも任意。
780 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:16:22 ID:2Ka/JTug
>>747
移住提携先を探しておいて、災害時はすみやかに移住できる制度をととのえる
ことを提案します。
781 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:21:34 ID:0u8SG7MA
まだ自粛警察とやらがうろついてんの
もう時代遅れやで
782 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:46:48 ID:semXv+aA
高槻かその近辺で、淡水シジミ採れるところ知りませんか?
783 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:47:56 ID:McA1nfVg
>>774
固定資産税払ってる?
引き落としの選択ない
784 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 21:55:24 ID:TLRIqJRA
固定資産税はnanacoで払えばpointつくでw
785 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 22:04:27 ID:8ZX5eSyw
>>784
手数料がかかって得しないと聞いたけど?
786 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 22:14:50 ID:AFQ8fD3A
>>783
口座振替ではらってますよ
787 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 22:18:10 ID:TLRIqJRA
>>785
かからない、先週払った
788 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 22:19:57 ID:TLRIqJRA
nanacoは現金扱いやぞ
789 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 22:28:57 ID:1V5bTc/g
>>784
ほんまかー?
間違いちゃう?
790 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 22:31:03 ID:kIHeq/8g
nanacoで固定資産税の納付気になったので調べてみたけど、
色々とハードルがあるのね
791 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 23:11:24 ID:eg3hsAnA
>>770
サンクス
792 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 23:15:30 ID:TLRIqJRA
>>789
そもそも手数料がかかると思う思考が信じられんわw
少しぐらい自分でしらべて頭使え
793 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/21(木) 23:29:12 ID:Lv+ZDWdw
高槻市コールセンター FAQ
http://www.faq.city.takatsuki.osaka.jp/faq/pub/FaqTop_doConfirm.action;jsessionid=0D039374FCA2AD0CCF1B5BA3D6C76748?id=FAQ000029000&keyWord=&keepWord=keepWord&checkedWords=&searchStyle=subCategory&selectedCategoryCode=05&selectedSubCategoryCode=0507&selectedLifeeventCode=&selectedSubLifeeventCode=
市税納付を口座振替にするにはどのような手続きが必要ですか?
また、市外でも口座振替はできますか?
『市税のうち、固定資産税・都市計画税、個人の市・府民税(普通徴収分)、軽自動車税については、
金融機関等の預貯金口座から自動的に振替納付することができます。
納付書裏面に記載されている金融機関等(本・支店問わない)でご利用できます。
市内の金融機関等の窓口に「高槻市市税口座振替納付依頼書・自動払込利用申込書」(以下、申込書)がありますので、
預貯金通帳と通帳届出印をご持参のうえ、お申し込みください。
また、市外にお住まいの方で口座振替等のご利用希望の方は、申込書を郵送いたします』
794 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 00:11:14 ID:g6bnl/eQ
安べゑのことを調べてたら系列の魚鮮水産ってのが出てきた
あー銀行行った時に樟葉で見たなぁ…と
行ったことのある魚輝水産とは別物ってことに気づいて、また驚いた
どっちが先か知らんが露骨過ぎる
795 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 00:21:39 ID:jSH/gS2A
>>792
僕は手数料かかるなんて一言も言ってないが、、、
言う相手間違えてない?
>>少しぐらい自分でしらべて頭使え
すごい偉そうな物言いだけど、誰にでもそんな言い方は良くないと思うよ。
まして言う相手間違えてるんだからw
僕は、nanacoで固定資産税払うとポイントつくよ、という発言に対して、
それは間違いちゃう?とレスしただけ。
その後調べたけど、やはりポイントはつかないことがわかった。
ただ、裏技として、nanacoのチャージにクレジットを使うと、
nanacoのポイントは付かないけど、クレジットのポイントは付きますよ。
これは裏技。普通はクレジットカードのポイントとかつかないから。
796 名前:
795
投稿日: 2020/05/22(金) 00:32:54 ID:jSH/gS2A
追伸
nanacoへのクレジットチャージでポイントがつくのは、一部のクレジットカードだけでした。
797 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 01:27:20 ID:sC5NK9aw
>>763
pay B ってアプリで30万円まで払えると思う
798 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 02:14:39 ID:rogKQtlw
>>771
へえ そういうのがあるんや
高槻小学校にもあるのだろうか?
普段入れんから確認できんな
https://www.city.kashiba.lg.jp/outside/gesuidouka/images/253.jpg
799 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 02:40:26 ID:CLJQtkbw
>>783
口座振替による納付について
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/m/kakuka/kaikei/gyomuannai/kouzahurikaenouhu.html
802 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 04:39:04 ID:pIFTNuKA
高槻からコロナ患者でてるんだからコロナの話題も全く関係ない訳では無くない?
803 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 05:58:55 ID:q7D0wCew
>>800
俺のレスに削除依頼出てるのかwwwwww
あぼーんを「あぼん」と間違えて書いたからじゃねw
>>802
コロナ=武漢肺炎
武漢と高槻は何の関係も無い
こういう事だよ
804 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 06:45:50 ID:A9rdSzJg
>>795
裏技もクソもnanaco使う人ならセブンカードのnanacoチャージポイントなんて常識っしょ。
805 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 07:10:32 ID:fFtLzb4A
セブンカードの広告担当か?www
きもいねw
806 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 08:12:38 ID:fS6O97qg
>>758
届いてないです@寺谷
807 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 08:14:15 ID:fS6O97qg
>>775
手数料何%ですか?
808 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 08:35:35 ID:+KoH0gIA
館内リニューアル工事のおしらせ NEW
https://ming.hankyu.co.jp/event/?id=event0090
このたび、ミング・阪急高槻は一部店舗を除き、館内リニューアル工事のため
6月22日(月)の営業をもちまして、一時閉店いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、新しく生まれ変わる当施設をご期待ください。
なお、閉店までの間、各店舗ではこれまでの感謝の気持ちを込めて、お客様をお待ちしております。
809 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 09:35:29 ID:MYV7e8cA
ある程度自粛やマスク予防してたから感染者減ったのか
コロナが暑さで死滅して感染者減ったのかどっちだろ
810 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 09:36:06 ID:q7D0wCew
安倍の神通力だぞ
811 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 10:11:04 ID:Xl5lQlpg
>>809
私も知りたい
812 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 10:25:13 ID:QI9iOpyQ
ミングってどの店舗がリニューアル後も残るんですか?
813 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 10:27:50 ID:UXXYNMTQ
川西の人らって駅使うとなれば摂津富田なん??
それとも川越えて高槻?
814 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 10:33:57 ID:jSH/gS2A
>>804
素直に「ごめん、nanaco にポイントつくのは間違いでした。間違った人にリプ返しちゃいました。それと自分で調べろ、とか偉そうだったね」と言えばいいのに、、そうすればずっと印象よくなると思うな。
815 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 10:36:08 ID:z5Hdaarw
>>813
バス路線を見ると分かるけど、どちらでもいいんじゃない
総持寺に行くのに一旦遠ざかる必要も無いからそんな時は摂津富田みたいな
816 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 10:58:25 ID:doyj/bNg
まただ
817 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:02:19 ID:u/WuskMQ
スタンドsabarって閉店したのか?
818 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:07:24 ID:WAPgFfrg
高槻と枚方どっちが栄えてる?
枚方に引越すか高槻にとどまるか悩んでるねん
819 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:08:36 ID:z5Hdaarw
それは高槻、枚方の当該スレで聞く事では無いね
820 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:16:34 ID:gJQMouXw
枚方にも住んでたけど何を重視するかによるんじゃない?
枚方は駅から離れると坂な場所が多いし駅周辺の居酒屋も高槻に比べたら少ない。
けど郊外型の店舗が沢山あるから車があれば何かと便利かも。
そのせいか裏道も車が多くて危なかったり。
821 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:18:30 ID:CSizZi4w
電車が阪急・JRから京阪になってもいいのかとうのもあるな。
822 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:26:28 ID:WAPgFfrg
>>820
なるほど参考になります
生活に不便でなければ枚方でも構わないんですが生まれも育ちも高槻なんで離れたくないなーという気持ちはあるんですよね
近々枚方散策してみますありがとうー
823 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:27:29 ID:WAPgFfrg
>>821
それ大事です!
その辺りも含めてよく考えますありがとうー
824 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:30:21 ID:Cm3zSg8g
高槻又は枚方から何処に通勤(通学)するか?
高槻(市)駅周辺又は枚方市駅周辺の何を重視するか?
遊園地を重視するか?
新幹線の利用が多いか?
何を重視するのかによる。
825 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 11:40:02 ID:eZSUSkLg
居酒屋な・・・むしろマイナスに感じることもあってね
嫌な呼び込みとか
邪険に扱うと笑ってくるし
826 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 12:18:29 ID:RRhML3SQ
枚方とか高槻とか漠然と比べてもなぁ。駅だけでもJRは高槻と摂津富田、阪急なら上牧、高槻市、富田があるし、総持寺近辺も高槻。北は山間部から南は淀川まで。
これは枚方にも言える。
827 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 12:24:22 ID:lsnd1fog
はる遊食堂のインスタ ごもっとも
https://www.instagram.com/p/CAdM8C9AB1h/?igshid=l4pm6enmardb
828 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 12:42:50 ID:f0G58Wmg
>>733
川西は高槻駅でしょう。
829 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 12:50:13 ID:8MiAhimQ
>>812
ミングに行ったら閉店する店舗には閉店セールの張り紙してある。
>>813
高槻駅の方が近いよ。
830 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 13:22:10 ID:PXa0ovcw
高槻市の防災情報のツイッター
最近、無駄なツイートが多すぎ
重要な情報だけにしないとまた、無駄なツイートかと思って重要なツイート見ずに消してしまいそう。
今日のは
http://imgur.com/fqSTqtg.jpg
http://imgur.com/MDuAFE5.jpg
テイクアウトとか塗り絵とか防災関係ないやん。
防災じゃなく他に市のアカウント作ってそっちから、つぶやけばいい
831 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 13:40:33 ID:+scHF1ew
枚方って河内の中なんやね。
高槻は北摂やね。
このニュアンスも転居には大事ちゃう。
ミングは駅下のショップの古いスタイルかも。
それを変えていくのかな。
回転寿司があったの、覚えてる?
832 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 13:47:10 ID:9CCuAyfg
市の給付金のコルセンにかけてみたけど、申請書はおそくても5末までは。
返送してどれくらいで振込はわかりません。次回オンライン分入金日は
分かりません。想像通りの対応でした。
833 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 13:47:45 ID:lsnd1fog
>>830
他にアカウントあるんだけどね、開店休業状態。
【高槻市公式】BOTTOたかつき
https://twitter.com/Botto_Takatsuki?s=09
>>831
覚えている
834 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 13:58:43 ID:Kn505ykw
今日の新聞のチラシに入ってたけどリニューアル後の事はよくわからないね。
https://i.imgur.com/y13vrCi.jpg
835 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 14:29:44 ID:doyj/bNg
枚方は梅田に直接行けない
淀屋橋か京橋で乗り換えて
勤務地がどこかによるよね
買物に行くのがどこかよね
ちゃんと調べて決めないと
836 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 14:56:44 ID:YL4JqCyw
>>818
何をしたいのか
電車で頻繁に京都や梅田に行くなら
高槻
837 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 14:58:16 ID:YL4JqCyw
枚方は高槻より家の
値段は安いけど
京都や梅田に電車で移動するとき
辺鄙
838 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 15:06:13 ID:+vxzaM+A
普通なら生まれも育ちも高槻なら高槻一択だろう
京阪沿線に出勤となると、面倒だから枚方に住まざるを得ないか
839 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 15:08:11 ID:YL4JqCyw
高槻と枚方の間に枚方大橋以外で
あと2本ぐらい橋ができて
高槻駅と枚方駅が地下鉄やモノレールで
繋がれば枚方は利便性がよくなるけどな
今は枚方は辺鄙だよね
840 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 15:09:13 ID:MYV7e8cA
早くカラオケ再開してほしいわー!
再開したらソウルド・アウトを歌いまくりたい。
ウェカピポー( ・ω・)ノ
841 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 15:20:29 ID:rogKQtlw
>>813
この前、千里丘駅に行ったら柱本団地行きのバスが停まっていてびっくらこいた
確かに地図見たら高槻駅に行くより千里丘駅のほうが良さそう
ていうか、そもそもなんで柱本が高槻市に所属してるのかよくわからんのだが。
摂津市か茨木市か寝屋川市所属のほうが良さそう
842 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 15:43:09 ID:UXXYNMTQ
寝屋川は川挟んでるから不便やろな
順当に行けば摂津のところやけど
何故か高槻が三箇牧村を併合したからね
843 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 15:58:31 ID:wC8RA4kw
まぁ柱本からバス乗って駅に出るとしたら、現実的には千里丘か寝屋川やろなぁ。
市バス乗車証持ってる人以外、通勤通学は高槻駅or高槻市駅使うことないやろ。
847 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 17:39:37 ID:6/jJRMuA
>>806
まだ届かんな〜名神以北は富裕層やからかな?
848 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 17:53:37 ID:jSH/gS2A
>>847
名神以南の貧乏層やけど、まだ届いとらんよ。
富裕層やからといって差別されとらんから安心してw
849 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 17:58:25 ID:vZWQKV9Q
>>843
阪急茨木駅行きがあって15分強で行けるから、そっちに乗る人も多い
柱本は高槻駅、阪急茨木市駅、JR千里丘駅、阪急摂津市駅、モノレール南摂津駅、阪急相川駅、JR吹田駅行きとバスが多い
ちょっと歩けば寝屋川市駅とJR茨木駅行きもあるし
850 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 17:59:48 ID:snLfU1lg
ニュース見てたら地下鉄とかもかなり普通に混み混みに近いな電車
JRも阪急も人混みやろな。
梅田ももう人だらけやし
851 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 18:04:59 ID:Kn505ykw
そういえば回覧板で、リサイクルごみの日に古布類は今は出さないで欲しいみたいな事書いてたわ。
衣更えシーズンもあって沢山溜まってるのになー
853 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 18:30:44 ID:JuT7Bn0g
>>848
近所の人が郵便配達の人に聞いてたけど、この辺はすべて届けたって言ってた@上本町
でもどこのご近所に聞いても届いてないんだよね
859 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 19:28:21 ID:Qu8PILWQ
いらんけどマスクも届かんわそういや
860 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 19:29:20 ID:ZLtW3IiA
>>851
なんで?
それと
>>852
がないのはなぜ?
861 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 19:34:48 ID:3R2YdWng
>>851
古布の処理は海外でやってるけどコロナで輸出できない
866 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 20:37:49 ID:SClWUWVA
今更だけど市内でコロナ対応病院はどこだったの?
867 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 20:47:53 ID:CLJQtkbw
>>851
うちも回覧板が何回か回ってた
あと、アベノマスクも寄付してくれって
別にいらんから寄付してもいいけど
872 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 21:50:08 ID:DgYHrFeA
>>851
中国がいままで引き受けていたゴミをお断りしてることと
関連性があるのかもしれない、知らんけど
873 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 21:57:25 ID:yU9zvn/w
話が通じない人間がこのスレに多いというのがよく分かった
876 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 22:51:21 ID:rogKQtlw
>>849
時間的にはJR高槻駅まで20分近くかけて歩いていってる俺とあまりかわらんのか
バス代がかかるけど通勤者だと通勤定期が使えるだろうし、意外と柱本って住みやすそう
877 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 22:56:02 ID:ODIn81iA
柱本
高槻の僻地
878 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 23:02:39 ID:yZ/svEag
バスで駅までって事なら唐崎あたりが中途半端な位置よね。
大塚は意外と便利な場所だったわ。
北部の方は選択肢が少なそう
880 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 23:33:23 ID:xJ5QTLgA
>>868
が正しい。
881 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 23:35:15 ID:z5Hdaarw
柱本は買い物が不便そうで、ちょっと遠慮したいかな
882 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/22(金) 23:44:35 ID:g0lKawAA
川久保ぎゃーさん、機種変したの?
883 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 00:01:08 ID:h+DpvU8w
柱本に住んでるけどJR千里丘行きとJR高槻行きはバスに乗ってる時間大して変わらないし
千里丘は各停しか止まらないから高槻行きしか使わないわ
阪急茨木が一番近いけど本数が少ない
884 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 00:31:21 ID:qmkW5j+g
その昔谷町線を大日から寝屋川仁和寺、鳥飼と通って高槻まで延伸する
計画があってだな…
これほんまに実現してたら唐崎駅ができたんやろか?西面唐崎駅でっか?
885 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 00:33:04 ID:1+uKVZiA
柱本は車ありきやね。でもバスはどこいくにも始発で時間通りだしいいかも。昔はヤンキーが多かったのに今では団地も中国人に乗っ取られてるれてるイメージ。
886 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 00:58:44 ID:a6n9mZzQ
幻の谷町線高槻延伸してたら、まぁ人口を考えたら、鳥飼、柱本には駅できてたやろ。
高槻側最初の駅は芝生かな?
887 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 01:05:56 ID:IVPi2aow
他の街でゴーストタウン化してる団地見てるから、中国人でもちゃんと住民登録して住んでるなら無人よりマシかもとふと思った。
888 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 01:41:52 ID:vRlgOYbw
外国人街化するのは正直余りいい事無いと思うな。
その内、警察も入れん無法地帯にでも成られたらたまらん
889 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 02:56:31 ID:4OHN4i1Q
>>702
南部届いてない
マスクも来ない
890 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 03:07:47 ID:d64J+5Fg
>>883
確かに、便があっても1時間に1本とか2本だったら使いにくいな
891 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 06:36:48 ID:Bg3FaHvA
>>866
大阪医科大学附属病院と高槻病院は受け入れていたようですね.
日本農業新聞
[新型コロナ] 「医療従事者の皆さんへ」 感謝とエールの花 大阪小売店
https://www.agrinews.co.jp/p50841.html
高槻病院も少し前のNHKのニュースでお花屋さんが高槻病院にお花を差し入れてるってあった.(Google検索ではヒットするけどNHK側では削除したみたい)
892 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 07:47:14 ID:OKML733w
高槻に住んでて枚方に引っ越そうか?なんて発送ないけどな
普通北摂とか高槻の人は、京阪沿線に住みたくないだろ?
893 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 08:07:16 ID:goTqli5w
ウンコ掲示板のみなさんおはよう!
894 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 09:22:28 ID:26ehYi6A
住めば都だからなんとも
895 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 10:04:45 ID:AOftt90g
なんか「普通は」とか「〜に決まってるやろ」みたいなこと書く奴って視野が狭いな。いろんな価値観があるのに。
896 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 10:06:34 ID:mOl0E1vQ
大桑皮膚科の近くの
パチンコ屋マンモス場の隣の
スタンドsabarって閉店したの?
内装工事してるけど
897 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 10:45:41 ID:qmkW5j+g
あのサバサバサバサバサバババーとかいう
彰晃マーチとかドンキのテーマソングみたいなんが永遠に流れてたところか
899 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 15:21:02 ID:YeUh+q/w
イオンのフードコート人多いな
イスは半分退けてると思うが着席率50%超えてる
テーブルの間隔狭すぎ
900 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 21:01:10 ID:wExpRRdA
>>899
スガキヤは再開してましたか?
スーちゃん祭りが中止なったときもらったアイス引換券の期限が今月中なんで
901 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 22:03:08 ID:gXhm+MVQ
http://www.sugakico.co.jp/news/entry-1523.html
Jbv\tgN[vø·@²púԷ̨mç¹
V^RiECX̬sgåÉÖAµAêXÜÌxÆâcÆÔZkÈÇA¨q³ÜÉͲsÖ𨩯µ½É\µó²´¢Ü¹ñB
±Ìæ¤Èóµðó¯A2020X[¿áñÕ~̨lÑÆµÄsµÄ¨èܵ½V[gN[|uJbv\tgN[ø·vigpúÔ316ú〜531újÌgpúÔð·µÜ·B
V½ÈgpúÔÍ2020N316ú〜2020N831úÆÈèÜ·B
V^RiECX´õÇÌgåÌóµA{E©¡Ì©çÌv¿ÉæèAúÔÍÏX³êéÂ\«ª²´¢Ü·B
²ð²¦ÍÌÙÇA½²æëµ¨è¢\µã°Ü·B
902 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 22:05:30 ID:gXhm+MVQ
文字化けごめん。カップソフトクリーム引換券は8月末まで期間延長。
903 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/23(土) 22:21:28 ID:mU6We0dQ
給付金の口座番号にスペースを入れるとエラーになるので、ゼロを入れるんですよな。
905 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 00:56:25 ID:DLND0tkQ
>>900
休業予定が〜5/27って書いてあったから、28から再開かもです
906 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 01:35:03 ID:vaLwf+pw
>>884
大阪市交通局から大阪メトロになったけど,谷町線は延伸してくれないかな.
907 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 02:19:38 ID:WZ03ylGA
需要無さそうだし地下区間の割合にもよるけど莫大な建設費がかかるからなぁ
908 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 03:41:11 ID:SJSyLGXg
鳥飼とか柱本とかの鉄道空白地帯は解消されるけど、採算性に問題がありすぎるやろな。
高槻から乗る人おるんか?
まぁ守口に通勤するなら別かもしれんけど需要が限定的すぎる。
仮にできたとしても、今里筋線みたいに鳥飼あたりまでしか作らんのちゃう?
909 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 05:42:22 ID:NkqRIACw
そのうちネットの書き込みは本人認証になるんだろうね
910 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 06:02:45 ID:9oY2pRNg
今年は大阪の海水浴場はやらんそうやけど、そうなるとクラゲ対策・ゴミ除去をやらんやろうし勝手に
泳ぐわけにもいかん クラゲだらけ・ゴミだらけの可能性大。海って信じられないくらいの量の大量の
ゴミだらけやし
で、茨木の駅で「茨木市立西河原市民プール」の広告を見たんやが、でかいし色々遊具もあるし
面白そう
茨木市立西河原市民プールってどうかな?
912 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 08:00:05 ID:OLkry0Kw
みんなそんなに不満なら新しく作ればいいんじゃないの。
913 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 08:03:15 ID:LaG/PKPA
ジャンカラは何時まで休業なんやろー。
早くカラオケしたいぞーウェカピポー\(^_^)/
915 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 10:15:05 ID:LqBfGliQ
削除はともかく規制するのはやめてくれよ
外出先で書き込めないのは不便で仕方がない
916 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 10:19:13 ID:KbQfdtLg
>>902,905
まちBにふさわしい有益な情報サンクス。
一作も一風堂も再開したようね
917 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 10:42:07 ID:gDtLJalg
マクドはまだ店内で食えないのか?
持ち帰り限定か?
918 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 10:44:19 ID:broaqRMA
>>917
アーケードのところは、もう中で食べられたよー
919 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 11:00:51 ID:SE+hffKQ
>>915
ほんと、それ。
今見たことをリアルタイムで書き込めない
920 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 11:01:32 ID:r9FZ9wdQ
>>917
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012439861000.html
多くの店舗で再開してるんじゃないだろうか
921 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 12:25:55 ID:rAl5IRfQ
緑町の万代の裏側(南側)の道ってずっと工事してたけど、安満遺跡の近くまで開通してるのかな?
922 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 12:57:20 ID:qKwW/C8g
>>876
柱本少年野球ってまだ存在する?
よく市長坏とかスポーツ少年団で試合したなあ〜
後は、富田少年野球、高槻ライオンズ、ブラザーズ。
私は@登町イーグルス
923 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 14:02:30 ID:zjUh8Avw
田植えも始まってカエルがうるさくなる季節やね
まだまだ高槻も田舎
924 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 14:52:38 ID:fQfVaYZA
うちの近所には田んぼが無いわ〜。
高槻でもほんの少しの距離で風景が全く違うね。
925 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 15:50:22 ID:YWI0o0uw
最近171で何回もランボルギーニ見るけど
みんなも見た?
926 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 16:02:26 ID:SE+hffKQ
見てない。
なんかダンプがやたら増えた気がするけど
927 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 16:16:18 ID:ugexSP9w
>>908
谷町線が通るなら東梅田行けるやん
928 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 16:23:58 ID:jRcFAdYA
>>925
黄色のガヤルドかい?
929 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 16:26:48 ID:OynOnwFA
>>927
いやいや、JR阪急よりも時間も金も余分にかかる地下鉄を誰が使うんや?って話。
930 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 16:36:23 ID:YWI0o0uw
>>928
ガヤルドじゃないほう
最近ランボルギーニやベントレーばかり
見る
931 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 16:56:31 ID:zjUh8Avw
建設費がクソ高いけど使えそうな大阪メトロ谷町線として大日から
枚方通って高槻って案を思いついたけど、
京阪と地下鉄がもろ競合するからもっとないな
932 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 17:07:32 ID:wz23T/hA
大阪の地下鉄は各駅停車やからな
東京は快速あるようやけど
933 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 17:29:10 ID:YWI0o0uw
西冠のマクドナルドは持ち帰り専門営業
934 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 17:37:40 ID:qFjFRbBQ
今日もどこかからお寺の鐘が聞こえてくるんかな?
どこでついてるんやろう?
935 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 17:52:02 ID:oIFSs1YA
>>929
延伸した沿線の人らはバス+JRor阪急よりかは早くなるんじゃない?
それがどれくらいおるかは知らんけど
高槻は縦の鉄道がほしいなぁ淀川を渡って京阪に接続するようなやつ
936 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 18:10:40 ID:WZ03ylGA
>>935
それよりも170号に沿った外環状線が欲しいなぁ
とりあえず高槻から東大阪までで
937 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 18:54:53 ID:MJCoyo1A
近所に
12月に車を手放して泣いてる人がいる
タイムズのレンタカーを延々と借りてる人がいる(取り合いになってるのかな?
一回返すとなかなか次確保できない?)
938 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 19:11:58 ID:vaLwf+pw
>>917
店の情報を見ると『お持ち帰りのみの営業 2020年4月20日〜2020年5月21日』となってます.
今は店内飲食出来るんじゃないかな.
高槻センター街店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27024
摂津富田店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27052
171号高槻店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27067
西冠関西スーパー店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27601
高槻富田店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27626
高槻辻子店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27636
高槻上牧コーナン店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27674
イオン摂津富田店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27708
高槻日吉台店
https://map.mcdonalds.co.jp/map/27781
939 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 19:33:28 ID:+rUzVGVg
俺今日西冠の関西スーパーのマクドナルド行ったけど
持ち帰りだけだった
940 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:05:05 ID:lWTT+XSA
緑町のマクドナルドは
2階封鎖してるし
1階も半分くらい席封鎖してるね
941 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:23:46 ID:heReiJrA
関西スーパーはマクドナルドというより
イートインスペース封鎖だかね
942 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:30:40 ID:HVm9/Iag
>>934
霊松寺とか前に話が出ていたような
943 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:39:55 ID:2H6UyskQ
パールホワイトのアヴェンタかな?
赤の458も高槻阪急で見るから高層マンションの人か、山の手の人かな?
944 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:42:09 ID:+dddw6Mw
西冠の関西スーパーのイートインは開店と同時にジジババが占拠して喋り倒してるだけだから無い方が良い
945 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:47:54 ID:Uyln/aFw
>>943
北郵便局の前で458良く見るよね
日吉台でオープンカーのランボルギーニ
よく見たわ
946 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 20:51:02 ID:Uyln/aFw
>>941
イートインスペースは空いてるけど
そこでマクドナルドを食べては
駄目になってる
うどんは食ってもいいけど
947 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 21:02:38 ID:Uyln/aFw
日吉台とセンター街のマクドナルドは
店内で食えるの?
948 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 21:10:02 ID:L3TzkEOQ
日吉台は店内2階に座ってる人が外から見えた
949 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 21:11:18 ID:fQfVaYZA
今はハッピーセットのクーポンが無いから行く気になれないわ
950 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 21:48:04 ID:Uyln/aFw
緑町のマクドナルドは
2階席は完全封鎖
1階は半分ぐらいの席を封鎖
951 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 21:52:43 ID:wMUdiXvg
最近ぎゃーいうことないくらい穏やかだわ
952 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 22:21:47 ID:vycOlf7Q
未だに高槻方式なの?子育てやばいかな
953 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 22:24:53 ID:zGNOnRKQ
>>899
すまん
本当にフードコート側の出入り口から入って
素通りしただけでスガキヤまでは見てなかった
有能な御人が教えてくれたんだな
マクドとかロッテイリアとか随分食ってねえ
今日は289人(うち48人陰性確認)で陽性0か
3密封じは効果あったのかなぁ
954 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 22:55:07 ID:V0KO1b1A
高級車は庶民なんで詳しくわからないけど昨日の夕方に阪急駅ガスト前でランボルギーニいたわ。
DQN丸出しの若い男女が乗ってたわ。高級車ってどうおああいう比率が高いねえ。
955 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 23:27:23 ID:0GgNugWA
アベノマスク、給付金申請書未だ来ず。@宮野町
956 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 23:31:51 ID:Fi0blIyg
最近はリースとかレンタカーとかみたいに、高級車やらブランドバッグとか貸してくれるサービスあるよ。
957 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 23:48:59 ID:DYrJjJQg
>>955
同じく来ず
958 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/24(日) 23:49:00 ID:bv1lFiIA
>>952
地元集中なら20年前に終わってる
959 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 00:51:20 ID:+JIIqFhg
ケリがうるさい
こんなやかましい鳥おんねんな、
960 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 01:37:28 ID:ROnFNKiw
給付申請書、ようやく昨日届きました@野田
マスクまだかな
961 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 02:26:51 ID:7XNgQmYA
>>913
JOYJOYは29日からって貼り紙しとる
俺も4ヶ月行ってないのでそろそろ行きたいが、しかしながら感染しそうで怖いので行けない
結局のところ、特効薬がないとリスクあるからな
962 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 02:28:45 ID:7XNgQmYA
>>934
自動鐘突き機で突いてる本行寺かもしれん
963 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 07:59:46 ID:rOlcrcXw
>>961
情報ありがとう!
カラオケは凄い3密状態やからなー…
そういえば高槻図書館もまだ無理なんかな
964 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 08:05:49 ID:5lQVBIHQ
昨日お昼前にマクドナルドのモバイルオーダーで注文してから行ったら、
ドライブスルーはコミコミで、店内はガラガラ。
モバイルオーダーの意味なかったわ(笑)
965 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 08:12:55 ID:5lQVBIHQ
↑
あっ、日吉台のマクドね。
966 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 08:29:53 ID:kS9XZwhw
>>963
高槻の図書館は6月1日からだよ
高槻のマクドナルドで店内で食えるのは
日吉台店だけか? 170のマクドはどうなの? センタ−街店は
どうなの?
西冠の関西スーパーのマクドはフードコート半分封鎖されてて
うどん屋で購入した商品しかフートコートで食えないように
なってた マクドは完全持ち帰り営業専門店
171の緑町のマクドは店内で食えるけど2階席は完全封鎖で1階席は半分ぐらい封鎖されてた
967 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 08:42:25 ID:kS9XZwhw
西冠の関西スーパーのレジの横で
ビオレのハンドソ−プたくさん置いてたぞ
968 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 09:29:18 ID:juZ/e62w
おー、6月1日からなんやね!
その日から館内で本は見れるんかな?
969 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 09:34:21 ID:gc8OOVcw
第一回からまるで更新ないよね給付金振り込み
流石にしびれ切らすわ
970 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 09:47:57 ID:jgZQvg2Q
どれだけ金に困ってるのさ
971 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 10:51:15 ID:7AYkTF7Q
給付金は子供の分も振り込まれても、親は子供に渡すんかな?
それとも生活費にする?
臨時のお年玉みたいなもんやね。
972 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 10:56:33 ID:TJFSEpRQ
またパンダか
973 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 11:59:42 ID:17ohViKA
市内で一番多くの特撮もののdvdレンタルしてる
店はどこかご存知ないですか・
974 名前:
sage
投稿日: 2020/05/25(月) 12:18:54 ID:oxsBXh4A
天神のツタヤと川西のゲオはマイナーなのもあると思います
庄所のツタヤは万引き被害でエグゼイドがごっそり無いんだって
昔シャンゼリオンのVHSを借りに同志社前まて行ったのは良い思い出
975 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 12:46:38 ID:vCvNHUyQ
次スレ依頼した?
976 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 13:02:06 ID:Li9CHQrA
スレ作ってくれる人とレス削除する人って同じ人なのかなぁ…?
977 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 13:24:46 ID:cAsQq5/Q
>>960
アベノマスクとっくに来たけど、給付金申請書未だ来ず。@名神以北
978 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 13:34:14 ID:8MnLYQOQ
>>971
給付の趣旨を理解してたら子どもに渡すのはあり得ない
子どもからすると納得いかんだろうけど、それをうまく説明できるかが親の力量やね
979 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 13:40:56 ID:NZ4WXoAA
>>976
問題なのは、レス削除依頼を出す人間。
語りかけても、全く話し合う気がなく、異論は全て削除。
どうして、みんなわからないんだ、と思ってると思うんだけど、それなら話し合わないとね。
もちろん誹謗中傷しか言わない輩もいるけど、よく見てごらん、そういう人ばかりじゃないはずだよ。
このまま孤立して管理など出来るはずないんだから。
980 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 13:42:08 ID:pQNZg97A
>>963
図書館は18日から予約資料の受取は可能になってるよ
館内使用は不可、なんらかの規制は入ると思うけど、
通常開館は6/1からの予定
981 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 13:46:35 ID:NZ4WXoAA
管理人も最初は使命感でやっていたんだけど、しょうもない中傷とか言う輩もいて、問答無用の削除を繰り返すうちに、ちょっと病んでしまったように見えるんだよね。
今はもう、問答無用で削除するのが、愉快で快感でやってるとしか思えないように見えるんだよ。
でも、みんなに支持されなかったら、ますます辛いと思うんだけどな。
ちょっとみんなと話したらどうだろう?
982 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 14:32:46 ID:LtHc99UA
管理人が心底嫌い。俺はね。
983 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 14:48:17 ID:PjB8Faew
他の地域は平和なのにね。
高槻に変なのがいるせいで…
984 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 15:00:48 ID:PoA0plcg
マスクは先週着、申請書未着@明野町
985 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 15:25:36 ID:NZ4WXoAA
早速、979,981 削除依頼出たね。
話し合い無理なのかなあ、、
986 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 16:19:04 ID:D5A9e1BQ
毎回同じIPが削除依頼していて笑えるわ
987 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 16:21:26 ID:lIuMoPgQ
>>975
依頼しました.
スレッド作成依頼スレッド 7
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1566988242/203-
988 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 16:26:47 ID:2gBVqb2A
管理人が自演で削除依頼だしてんじゃねーの?やる気無いならやめろや。
989 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 16:27:34 ID:lIuMoPgQ
下の2つで議論したほうが良さそうな気もしますね.
大阪板自治スレpart2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1407179744/
★ 大阪板 質問要望スレッド【Part4】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1575128044/
990 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 17:04:22 ID:vtQ27Kag
管理人、ヒマなんでしょ〜、
こんなに削除するスレの管理人の見たことない。
これは削除依頼で動いてるんじゃないよ、削除依頼はタイムラグあるからすぐには反映されないから。
991 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 18:37:03 ID:lYLRJiJA
管理人批判は削除だろ またくりかえすのか
992 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 18:39:57 ID:PjB8Faew
管理人を管理してる人っていないのかしら?
993 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:05:33 ID:pQNZg97A
市内のチェーン店の飲み屋に一人呑みしてきたけど、
18時と言う時間にしてはまぁそれなりに入ってたな
第2波は不可避と言われているから、それまでの春を
謳歌なのかな
994 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:05:38 ID:NyRcpAmw
センター街のマクドは全席座れるよ
イオン高槻のケンタッキーとロッテリアも
全席座れるよ
日吉台のマクドは全席座れるのか?
995 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:05:49 ID:kFBKLSyw
管理人さん募集してなかった?
文句を言ってる人はやってみたらどうでしょう。
なんでも自分がやってみてこそ分かる苦労や面倒くさいこともあるよ。
こう書くと、また穿った見方をするやろけどね。
996 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:12:27 ID:a0uVxUZw
管理人批判(誹謗中傷にならないようにね)は
>>989
で書かれているの質問要望スレでした方がいいんじゃね?
そこでも削除依頼がでたらちとヤバいかもではあるが
997 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:22:09 ID:rbqIvalg
>>991
うっせーよ
998 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:23:53 ID:rbqIvalg
管理できねーなら閉鎖しろや無能が
999 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:26:15 ID:ivy1/97A
次スレはいらんな。自治厨もいらん。
管理人自分でやれとかいうアホもいらん。
1000 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/25(月) 19:37:17 ID:RzAIEhjg
高槻滅亡
1001 名前:
Deep Eco@大阪φ
投稿日: 2020/05/25(月) 20:02:16 ID:0X34CFxw
次のスレッドです。
高槻を愛するもの集まれー340
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1590404370/
read.cgi V2.1(PC) 2013/05