■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
大阪市港区ってどんなとこ?Part118
1 名前:
播風@大阪
投稿日: 2018/02/21(水) 19:06:40 ID:V/SdYOiA
[ MODERATOR ]
前スレ
大阪市港区ってどんなとこ?Part117
http://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1504605286/
大阪市北西地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?osakacity
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/21(水) 21:19:00 ID:XCLWLE4w
[ 2400:4124:a601:5300:1c91:3a90:d230:304e ]
>>1
乙です
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 09:57:54 ID:tIowie6w
[ c180.92.32.103.c3-net.ne.jp ]
G20 オークでやったらどない ?
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 10:21:42 ID:BboHLBlA
[ aa055116.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>3
43号線と中央大通など幹線道路が近く地下鉄や環状線も走ってるため車や人通りが多くて警備がしにくいので論外な施設やな
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 06:36:48 ID:wxNR4ViQ
[ NWTfb-13p4-203.ppp11.odn.ad.jp ]
まあ中之島の国際会議場だよね
でも正直G20も万博もIRも来なくていいよ
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 07:27:20 ID:zfFKhqog
[ p1348229-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
都構想もいらんわ・・・・
東淀川区ってそんなんあったんかって感じ
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 12:32:21 ID:wyxsiWAg
[ 124-110-171-73.osaka.fdn.vectant.ne.jp ]
俺は別に都構想やろうとやるまいとどっちでもいい派だけど、橋下が好かんから反対した。
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 12:48:20 ID:nxs7nmoQ
[ 2400:4124:92ac:4900:644d:ae16:e191:7e02 ]
>>5
南港のインテックスやぞ
>>7
大阪府と市が仲が悪い
から
大阪府と各区が仲が悪い
にかわるだけやからな
既得権益を潰すらしいけど新たに誰かが権益を得るだけやしね
それが誰かってのを考えたらお察しやな
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 21:21:00 ID:czW84xrA
[ 2001:268:c07b:ce6d:94c3:9fe:d742:5006 ]
東京から転勤で来たけど東京は区の財政状況によってサービスがバラバラだぞ。特別区なんてのは戦後のどさくさだから出来たと思うよ。しかも堺が政令市で残ったら何の意味もない。
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 23:15:25 ID:gHzjCimA
[ c2v6lZIRDtzXFAY0.nptty102.jp-t.ne.jp ]
あの区割案だと、新区役所は今の市役所や府庁より遠くなりそうですね。
まあ主な各種手続きは今の区役所でできるんでしょうが。
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/23(金) 23:55:25 ID:As+iHwRQ
[ sp49-106-205-102.msf.spmode.ne.jp ]
新区役所は誰かの土地を買って作るんやろ?
どうせ関係者が土地を押さえてるって事なんやろ?
今の区役所は必要ないから売るんじゃないの?
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 12:59:24 ID:Oqj9pU7w
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
オークてさスタバいれたら復活するのに、なんでわからんかなー おじいさん職員は理解に苦しむ
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 15:42:04 ID:iDP1pc3Q
[ mno2-ppp60.docomo.sannet.ne.jp ]
根拠なし
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 17:40:05 ID:7sLUTK6w
[ p4033-ipbfp3503osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>12
スタバだって場所選ぶやろ
慈善活動ちゃうんやで
15 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 18:39:04 ID:4dPgYbLg
[ 2400:4124:92ac:4900:1175:7649:c0a8:5261 ]
>>12
その程度で復活するなら大阪ドームのイオンモールはもっと賑わうやろうね
でもまあホテルのサイゼリア跡地にはカフェ系のテナントを入れるみたいやね
ホテルのロビーカフェは無くなるらしい
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 18:39:17 ID:oFgKbCQQ
[ 113x32x44x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>7
同感
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 20:58:20 ID:ZBjKnhrw
[ p1745155-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>15
大阪ドームのイオンはイベント日激混みやん
イベント無い日は閑散としてるけど
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 21:02:01 ID:Oqj9pU7w
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
>15
大阪ドームはスタバできてから盛り上がってるしね
弁天町ではMacで仕事してる頭のいい人がいないのが残念に思ってたのでほんとできてほしい
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 22:14:08 ID:KsaqGbQQ
[ KD182250242090.au-net.ne.jp ]
オークみたいな寂れたとこにスタバなんか来ても集客なんて知れてる
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 22:43:40 ID:g7LrXOyQ
[ 182-164-137-147f1.osk1.eonet.ne.jp ]
人気あるところにスタバがあるだけでスタバがあったら人気になるわけじゃないんだよ
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 22:44:19 ID:Sh3PhwTQ
[ 2400:4124:a601:5300:918:485d:2444:90cb ]
オークも旧3セクの遺物だっけ
何かしら有効活用されるといいんだけどねー温泉出来たらちょっとは変わるかな?
インバウンドで需要あるみたいだし。
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/26(月) 10:50:35 ID:ZJ9HSADg
[ 2400:4124:901b:c600:bd13:fd01:217:e1c6 ]
オークは、周辺からそこまで行くのに結構不便だからね
自転車置き場もいつもいっぱいだし
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/26(月) 11:03:14 ID:1AKmvsxg
[ hcc3d73d1e7.bai.ne.jp ]
ATCもオークも中の造りが悪い 無駄に歩かされる
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/26(月) 20:28:08 ID:O6qW+QbQ
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
明日から土曜日まで、天保山に海王丸が来る
25 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:31:51 ID:zNYgllmA
[ 2001:268:c043:8ed9:b4d4:810c:92f7:d48d ]
>>24
チェック漏れてたー、教えてくれてありがとう!
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/27(火) 15:16:34 ID:8sWw6PNA
[ 123.230.236.42.eo.eaccess.ne.jp ]
丸善インテックアリーナ大阪 中央体育館に愛称
大阪市港区の八幡屋公園内にある市中央体育館と大阪プールについて、愛称がそれぞれ
「丸善インテックアリーナ大阪」「丸善インテック大阪プール」に決まった。
契約価格はそれぞれ年間500万円。両施設を所有し、愛称を公募していた市が発表した。
市によると、命名権者(ネーミングライツパートナー)の優先交渉先は電子部品専門商社の
「丸善インテック」(同市中央区)で、応募は1社だった。使用開始は3月1日から5年間。
両施設を巡っては、13年度に初めて命名権者を募集したがともに応募がなく、これまで毎年再公募を
続けてきた経緯がある。同体育館では、フィギュアスケートやバレーボールの国際大会も開かれている。
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/27(火) 15:19:25 ID:A+vLAkYA
[ 121-83-84-71f1.osk1.eonet.ne.jp ]
99%の人は本屋さんと思うわなw
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/27(火) 20:33:49 ID:A+vLAkYA
[ 121-83-84-71f1.osk1.eonet.ne.jp ]
駅前ロータリーの新築ホテル、エニタイムフィットネスの看板付いたね
もう一つ看板あるけど飯屋だよね?
大戸屋希望、ダメなら毎度おおきに食堂かやよい軒で頼む
なんなら吉牛でも、、
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/27(火) 22:21:57 ID:Ck1H9LZA
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
>>27
50%は石油やろ
まあ、こうやって知名度が上がるんやろな
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 00:10:55 ID:xZ0jIvaQ
[ ntoska698211.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごふごふに港区出てるやん。クラシックカーミュージアム
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 00:15:01 ID:bvgyHrGw
[ 2400:2200:358:4728:263c:5388:7572:d5ba ]
ごぶごぶやった
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 13:17:46 ID:bI0kLBuQ
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
港中前の公園に土俵つくってる
稀勢の里とかよぶのかな?
33 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 18:24:51 ID:RJWYBFvQ
[ KD182249246017.au-net.ne.jp ]
ドヒョ〜
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 10:41:05 ID:6cnevXzQ
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
バイク暴走で八幡屋、築港の会社員が逮捕されてる
今朝の産経新聞にのってる
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:02:42 ID:vhlLYTJQ
[ p1367057-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昼休みの時間帯に、三社神社付近に30〜50歳代のオッサンがワラワラ居てスマホ見てるけどポケモンか何かのゲームなん?
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 01:59:56 ID:QokyWxYQ
[ hccdb6a8965.bai.ne.jp ]
今みなと通りのマクドのゴミ置場で火事
もう消されてるけどすごい数の消防車と煙!
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 11:49:37 ID:d4ybwhHw
[ KD111105036084.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今朝10時過ぎ頃に港晴ファミマ近くで火事
火は見えなかったけど、建物からずっと煙がモクモク出ていて周辺が凄い煙臭かった。
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 12:59:47 ID:xeCU8fbw
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
マクド、ファミマ、連続放火いうこと?
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 13:08:20 ID:VU/Lx4RA
[ p456206-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
大阪港〜朝潮橋で沿線火災で
中央線遅延してるな
これも関係あるんかな
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 14:07:51 ID:L56I0eBw
[ p957210-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
火事のあったマクドってドライブスルーのとこ?
そこなら、暴音バイクの休憩所になってる。金曜の夜は特に。
給油は、尼信向かいの無人GS。
沿線火事もぁゃしぃね、奴ら中央大通り〜43号線〜港通りをグルグルしてるし。
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 17:54:24 ID:vpSH02Sg
[ 2001:268:c043:8ff7:3957:ef17:480:68f1 ]
逮捕された報復で放火とかか?
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 17:59:45 ID:vpSH02Sg
[ 2001:268:c043:8ff7:3957:ef17:480:68f1 ]
>>40
GSはセルフスタンドでも危険物取扱資格者が敷地内の部屋から監視カメラで見てて
安全確認して操作しないと給油出来ない仕組みだから無人は絶対無いよ
下手に無人と勘違いされて放火でもされたらアレだから一応ね
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 18:58:06 ID:xeCU8fbw
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
無人じゃなくてセルフな
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 20:29:29 ID:7zCi39Cg
[ 2001:268:c07b:fbc3:e01d:1306:d710:729e ]
野菜の無人販売もじいちゃんが家の中から見張っていないからなあ
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 23:48:14 ID:t0JKp9Jw
[ 2400:4124:a601:5300:918:485d:2444:90cb ]
今日の港晴の火事結構燃えてたなぁ
3F外から火が見えてたよ 物騒やね
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/04(日) 07:55:34 ID:2YJSkwsg
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
昨日は港中前の広場に寺尾がきてた。今日は誰が来るのか?
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/04(日) 09:00:49 ID:C8Q5lf7w
[ KD182250242068.au-net.ne.jp ]
>>46
聰?
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/04(日) 12:32:26 ID:tpU+IhYQ
[ ntoska222230.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>45
デザイン会社らしいよ お仕事止って大変やろうね。
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/04(日) 14:27:41 ID:2YJSkwsg
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
あの会社いつも車を歩道や信号の真ん中にとめてるね
警察も何もいわん
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 00:27:52 ID:WKCuPvRg
[ 2400:4150:400:4800:bc57:a0a1:1629:7a5 ]
オークの閉店続きが悲しい。
7階くもんと生涯学習センターも閉鎖。キャップ書店も無くなるし、不便になりますね。
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 07:38:13 ID:7kOyn/jQ
[ KD111107159223.au-net.ne.jp ]
生まれ変わったオークに期待
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 09:35:48 ID:vqDl8CVg
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
本屋の跡地、レストランにならんかな?このご時世物販は無理でしょ
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 15:22:35 ID:f/of3rZA
[ pw126233134170.20.panda-world.ne.jp ]
弁天町北側の空き地に、高架道路建設中ですね
とうとう43号線分断対策入ったのかな?
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 19:35:55 ID:fUTLelzw
[ KD182250242070.au-net.ne.jp ]
橋本菜都、解禁2発のあとはサムバディかよ
AVに行くのかと思いきや結構引っ張るもんだな
55 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 19:37:02 ID:fUTLelzw
[ KD182250242070.au-net.ne.jp ]
おっと誤爆w
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 21:13:49 ID:QV+0Wnfg
[ 2400:4124:92ac:4900:d81a:a1ac:7b50:55d4 ]
>>53
あれはJR環状線の工事用のスロープやと思う
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 06:47:57 ID:aIaIWOMw
[ NWTfb-13p4-203.ppp11.odn.ad.jp ]
オークはホテルに泊まる外国人観光客のための施設になると思う
温泉もその一つ
本屋の跡地も免税店になったりしてね
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 07:10:58 ID:gw4qDN9A
[ st0077.nas931.utsunomiya.nttpc.ne.jp ]
>>57
おまえの憶測なんか要らんよ
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 07:43:22 ID:udK+lNsw
[ KD111105002114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>57
57に一票
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 08:16:46 ID:it1I8qoA
[ 128-27-87-73f1.osk1.eonet.ne.jp ]
オークの温泉、観光客向け施設っぽいからお値段も観光客値段だろね
1500円とかか?
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 09:19:40 ID:sxnQzPAQ
[ pw126245212008.16.panda-world.ne.jp ]
USJと海遊館があるから観光客集める可能性は高いな
大型ドラッグストアとか来るんじゃない
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 09:32:55 ID:0uXCTUjg
[ 2400:4124:901b:c600:d832:6e36:4af9:8755 ]
オリンピック需要狙ってるんか?
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 18:29:26 ID:k/Igk7hw
[ au2-110-233-243-48.tky.mesh.ad.jp ]
ドラッグあるやん。セガミ?クロスタワーに。ドンキがいいな。
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 19:25:46 ID:xHQrwCiA
[ ai126173039193.46.access-internet.ne.jp ]
てす
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 19:46:01 ID:R2yle5xg
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
ドンキは弁天3丁目にある。クロスタワーは弁天1丁目。
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/08(木) 20:13:02 ID:In8dnmdQ
[ 2400:4124:92ac:4900:dc88:a9bc:b99d:786a ]
忘れられてるテイコク薬局がかわいそう
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/09(金) 21:31:50 ID:Q/azD1oA
[ c3tpjJ4c1AXgbOkA.nptky103.jp-t.ne.jp ]
>>50
オークもパラディッソがあった頃が華だった
もはや南港wtcみたいに巨大建造物だけ負の箱状態です
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/09(金) 21:45:33 ID:792PchOQ
[ au2-122-130-229-54.tky.mesh.ad.jp ]
パラディッソてなんですか?
69 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/09(金) 22:23:34 ID:0OMxad5A
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
市岡パラダイスなら聞いたことある
70 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/09(金) 23:32:38 ID:DqJ3j35w
[ zaqd37cfdbc.zaq.ne.jp ]
市岡元町の食パン専門店?どんな感じですか
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 00:35:17 ID:PxX9tBPA
[ g114069128154.d043.icnet.ne.jp ]
ふりかけ昆布 美味い
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 11:51:36 ID:PvUc6oVw
[ KD182251249048.au-net.ne.jp ]
>>70
しっとりして甘くて美味しいけどやや高めでブルジョワの食べ物
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 14:38:42 ID:jRKcRwmw
[ 2001:268:c07b:f04a:ad24:99f0:2325:beda ]
ブルジョア ブルジョア 誰のもの
74 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 16:00:00 ID:SgiOdc7w
[ 101-50-246-13.osaka.otk.vectant.ne.jp ]
オーク200のキャップ書店が閉店か。
ちょっと不便になるなぁ…
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 16:36:29 ID:SgiOdc7w
[ 101-50-246-13.osaka.otk.vectant.ne.jp ]
TSUTAYAのセルフレジ使ってると、後ろから店員があれこれ口挟んできてウザいわ。
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 16:49:24 ID:Xr02hslg
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
>75
今時TSUTAYAて。。ぷぷ
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 16:52:19 ID:Xr02hslg
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
>75
まぁこんだけネットが発達してるのにTSUTAYA利用するくらいの情報弱者だからセルフレジでももたつくんやろ。
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 22:54:06 ID:h/GZAovQ
[ 2001:268:9011:3c9e:3c59:55ca:ec7c:b14c ]
Tカードも作れん奴が何か喚いとるなw
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 23:30:07 ID:VfXWzDkA
[ ipbfp003-020.kcn.ne.jp ]
Tカードとか奴隷の足枷自慢してる奴初めて見たわ
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 23:37:28 ID:rmoEyNcw
[ 2400:4124:901b:c600:655c:4f0d:61d4:12af ]
下手にあんなもん持ったら、ポイントのために買い物するようになる
81 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 00:04:10 ID:bYy5BmEw
[ 2001:268:c00b:e82a:55a:aed7:89af:ffae ]
yahooIDの紐付き必須やからTカードは要らんわ
提携する先は気をつけんと怖いで
82 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 11:02:50 ID:VVlW55kA
[ ntoska210127.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オークのフリマ、3/14で終了。
83 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 12:57:34 ID:ErtcmMKQ
[ au2-122-130-228-54.tky.mesh.ad.jp ]
>78
t-cardて確かマイルドヤンキーなどの情報弱者に向けた情報吸出し機のことですか?
84 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 13:24:43 ID:4TbCcZBw
[ i58-95-132-249.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
マイルドヤンキーってなに?
85 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 16:33:13 ID:1gKEXe+g
[ pw126253135162.6.panda-world.ne.jp ]
オークとかATCに行くと未来の日本って感じするよな
人口減って活気のない日本って感じ
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 17:02:28 ID:Mbnj3V1Q
[ 2001:268:c006:decd:31b1:2ddd:b0da:54d1 ]
>>84
尖って無いファッションだけのヤンキーさんの事
87 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 20:37:15 ID:NZBVAHDQ
[ 2001:268:c07b:d56e:5d24:2d48:fd2c:48ea ]
ヤンキー ヤンキー ヤンキー ヤンキー せやんけ われ 河内の おっさんが いたー
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/11(日) 22:54:18 ID:P48QadZQ
[ KD111105036084.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>85
分かる気がする 想像したらちょっと悲しい気持ちになった
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 09:46:41 ID:2zmQoM9w
[ g114069136240.d114.icnet.ne.jp ]
>>85
>>88
だいじょうぶやて
アシモやアイボがいっぱい歩いてて賑わうてるって たぶん
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 10:31:59 ID:eLWvvbjw
[ aa055116.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>85
バブル期の設計って無駄が多くて冷たい感じの建物が多いよね
人がいてても寂しい感じがするよね
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 13:37:30 ID:x/4twgqQ
[ 2400:4124:901b:c600:30:79a:de0d:16b0 ]
下町は過疎化は避けられんよ
これから20年が、老人増える一途で地獄やで
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 13:46:08 ID:x/4twgqQ
[ 2400:4124:901b:c600:30:79a:de0d:16b0 ]
港区の人口は、80年代と比べても1万人くらい減っただけ
殆んどは歳とって出歩かなくなったんだよ
高齢化の弊害だね
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 20:54:35 ID:yLXUwrQw
[ 2400:2200:321:5cd9:e8d2:f6d4:6a88:4f8b ]
オークの隣の市岡商業の跡地もずっとそのままだねえ
学校に優先的に売りたいって話らしいけど難しいだろうなあ
94 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 22:26:18 ID:1UvarKeg
[ p690157-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
フェスティバルゲート跡地みたいに、ウヤムヤのうちにパチ屋に売りつけて条例いじりそう。
あれ?、森友学園も許認可の条件みたいなのをゆるくいじって通したんだよね。
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/12(月) 23:19:44 ID:vUxnVCJQ
[ 2400:2200:1d8:5c7d:8da1:b180:e827:6fe4 ]
キャベツ高騰の時だけ風月行列
96 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 16:49:13 ID:k3Brd3WA
[ KD111105036084.ppp-bb.dion.ne.jp ]
天空の城ラピュタみたいに 人間がいなくなった城に残されたロボットが
動物達とひっそり暮らしていくような世界が いつか来るのかな
今日そんな事を考えながら オークの中を通りました
97 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 17:01:33 ID:IVP//teg
[ bai1b7f89a5.bai.ne.jp ]
磯路公園の近くにカフェができてますね。
ランチもやってるのかな。
行かれた方いらっしゃいますか?
98 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 17:44:58 ID:Rz8bst6w
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
港区の小冊子に載ってたと思う。娘と母親がやってる。
99 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 17:48:00 ID:IVP//teg
[ bai1b7f89a5.bai.ne.jp ]
ありがとうございます。
近いうちに行ってみます。
100 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 18:12:14 ID:k3Brd3WA
[ KD111105036084.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ダウンタウンの浜ちゃんがごぶごぶで 昔築港に住んでたって
言ってた事があるけど 築港のどの辺りに住んでたんやろ
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 18:41:20 ID:u4d4WNyg
[ 239.203.218.133.dy.bbexcite.jp ]
オークは近隣にとっての便利なものは出来なさそうだな
観光客オンリーになりそう
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 07:44:16 ID:6V+f9kLw
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
明日いよいよクイーンエリザベス入港
形は先代のQE2の方が断然好きなんだが
やっぱり名前を見るだけでわくわくする
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 08:44:45 ID:uobHKT2A
[ KD182251251045.au-net.ne.jp ]
今日でORCフリマ最終回やでー。
104 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 08:48:10 ID:rl49Jt4A
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
>103
もうずっとやらないてこと?
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 09:47:18 ID:n2HxTnvA
[ au2-122-130-228-60.tky.mesh.ad.jp ]
何が起きようとしとるんや。。オーク
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 11:41:45 ID:/1381kyA
[ aa055116.ppp.asahi-net.or.jp ]
オークをやめて施設全体をベイタワーって呼ぶようにするらしいから全面的にアートホテルと伊藤忠が管理しやすいテナント構成に変えていくんやろな
結果的に当初のコンセプト通りのリゾートシティになんるじゃないかと
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 12:58:55 ID:I7D5HNSA
[ KD182250242101.au-net.ne.jp ]
何も起きんよ…
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 13:05:30 ID:HoWFvZSQ
[ i220-99-218-228.s02.a027.ap.plala.or.jp ]
オークが出来てからこの2月で25年を迎えてたらしい。
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 15:43:58 ID:2AqdlSLw
[ 240f:91:4ad4:1:70f6:835c:3b42:a573 ]
ñ10NO̾¯ÇA¦ç¢¾íêæ¤¾ÈB
åãs³Ê¨}ÓuÙV¬I[N200v
I[N200ÌÉ éAg EÄ゙ÍA¢ÂÄཀྵµçt[}[Pbg©゙JóêÄ¢é...æ¤È´µ゙©゙·éB
©½ÚͧhÄ゙sïçµ¢¡{ÝÈÌÉJ゙J゙ÆÆ゙¤àGRµ½µÍC©゙ éÌÍA×Ì3ÔXÌA~ [X゙g
\゙[ɽÞë·éN©゙½¢½ß½゙뤩BöOÌÊOÄ゙«ð L¯゙Ä^n゙RðÓ©µÄ½゙çµÈÀÁÄ¢é
§pÌZ¶B±ê©゙ÙV¬NIeBB
https://osakadeep.info/orc200/
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 00:07:01 ID:6UfijBHg
[ 2001:268:c006:da0d:f5d2:67c3:efba:177b ]
エリザベスは朝7時
以前みたいに急な変更で早着って話は無いよね?
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 06:22:06 ID:6UfijBHg
[ 2001:268:c006:da0d:f5d2:67c3:efba:177b ]
QE号 コスモスクエア沖に到着 接近してきてます
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 06:39:44 ID:DjVfuiSQ
[ mno3-ppp4414.docomo.sannet.ne.jp ]
さっきからヘリコプターがうるさいのは
船が着くからか
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 06:43:49 ID:drlKtzpQ
[ KD182249246016.au-net.ne.jp ]
プロペラが回っているからやろ
114 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 15:07:37 ID:AXSBOXMw
[ 218.185.138.123.eo.eaccess.ne.jp ]
>>113
good job
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 18:04:45 ID:yoJ4Omtw
[ KD182250251233.au-net.ne.jp ]
>>102
情報ありがとう。
仕事帰りに大阪港で下車して見に行くよ。
来週の木曜日も同じ時間にエリザベスが入港するよ。
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 18:07:15 ID:yoJ4Omtw
[ KD182250251233.au-net.ne.jp ]
あんな巨大な船を着岸させるのは大変だろうな。
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 22:51:53 ID:iGAhMZWA
[ 218.185.172.79.eo.eaccess.ne.jp ]
おー汽笛が聞こえた
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 23:02:03 ID:tjwHfhAA
[ KD182250242070.au-net.ne.jp ]
やっぱり汽笛やんな
なんかエエな
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 07:23:55 ID:yMZdkyeQ
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
出港前に行ったら先着300名にサイリウム配ってたよ
振って見送ってきた
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 07:57:21 ID:zsm9DE/A
[ 2001:268:c006:d77a:fc9a:c028:5eaa:efdf ]
前回より持ってる人が多いと思ったら配ってたのかw
来週も配るなら買わずに行こうかな?
121 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 12:28:31 ID:vZdPkUhw
[ 2001:268:9014:e0b4:a485:5a82:f2de:9164 ]
オークに入っているテナントはどのくらい残るのかな?
やっぱツタヤが無くなるのは痛いよ。
ネットじゃ映画とか円盤でてしばらく経たないと配信されないし、ネットレンタルよりツタヤの方が安いしね。
何より、BDなら字幕と吹き替えが選べて、コメンタリーやメイキング、インタビューが入ってるのもあるけど、ネットは本編だけだから。
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 14:41:46 ID:RrpesnOA
[ au2-119-243-223-11.tky.mesh.ad.jp ]
>121
TSUTAYAて。。どう考えてもネットが安いだろ。。Amazonプライム月で割ってみ。
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 14:54:35 ID:wvHJ5Nfg
[ 124-110-171-73.osaka.fdn.vectant.ne.jp ]
そんな頻繁に見る訳じゃないし、ネットだとコピー出来ないし。
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 14:58:07 ID:TG1pbx9A
[ 2001:240:2415:92b2:df14:b0f6:37e7:c23d ]
犯罪は止めようね
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 15:18:09 ID:e/yl/l7A
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
港区内や大正区、西区など近隣で地鶏か買えるスーパーや商店はありますか?
黒門市場に1軒あるのは知ってますが、もっと近くにあると助かるので。
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 22:05:33 ID:aOkoIAlg
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ハーバーレーダーのあった大阪港で
夕陽を見ながらたこ焼き食べてたのが懐かしい^^
バブルの頃のベイエリア界隈はホント賑わってたね。
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 22:13:29 ID:2ZkNFifw
[ i58-95-86-34.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>126
バブル期の築港はひっそりしてたでしょ。
海遊館が出来るまでは人通りもまばらで、船員バーの看板だけがあちこちに
残ってる寂れた感じだったよ。
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 22:51:53 ID:aOkoIAlg
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
大阪港(海遊館)
弁天町(オーク)
南港 (ATC)
の辺りはそこそこ人が集まってて楽しかった気がするょ〜
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 23:29:25 ID:jYGNSbRg
[ om126237126190.9.openmobile.ne.jp ]
今はどこも閑散として
見るのは外国人観光客だけだな
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 23:50:03 ID:5EXPkWcQ
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
>>125
八幡屋のおかだ
131 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 06:43:52 ID:scgGjY3A
[ 124-110-171-73.osaka.fdn.vectant.ne.jp ]
>>129
それも韓国人と中国人ばっかりな
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 13:02:59 ID:ahfepYhQ
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>130
八幡屋市場の。行ってみますね。サンクス
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 15:36:19 ID:64a5zPHg
[ KD182251251035.au-net.ne.jp ]
オークの本屋さんでカート内の綺麗な絵本が70%オフで販売されていますよ。
綺麗な本ばかりです。
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 19:50:05 ID:BWCrmvDg
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
絵本いいですね^^
↑で何気にスルーの「パラディッソ」って
POOLSの昔の名称
スカイダイビングみたいな体験もあった記憶
又 久しぶりオーク行ってみよ。
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 08:46:14 ID:KB40HzxQ
[ 101-50-232-192.osaka.otk.vectant.ne.jp ]
工事は来年の3月末までなんや。
あと一年あるんやね…。
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 02:34:12 ID:8hiK8Fhg
[ zaqd37cfd08.zaq.ne.jp ]
>>97
感想遅くなりました。
【長所】
「店の雰囲気・作り」・・公園側に大きな窓を取り明るい。
外にもテーブルある。(喫煙客用か?)
「味はコーヒーは私には合わなかった(濃すぎた)
しかし、種類が豊富なので。ピッタリ口に合うのがあるかも。
【短所】
出てくるのが遅い。飲み物だけだったらまだ我慢できるが、
パンとはタマゴの料理が入るとめっちゃ遅い。
尚 巷の喫茶店でよくある。「モーニングセットサービス」は
一切やられていない。最後に港区でやるにはコストは高い、
自分達を港区民に合わせようとされておらず、
港区民を自分たちの店に合わせようの感じがするけど。
頑張って欲しいものだ。
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 08:34:58 ID:LOql93Qw
[ bai1b7f89a5.bai.ne.jp ]
感想ありがとうございました。
とにかく一度行ってみますね。
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 11:46:04 ID:FDgF768w
[ sp49-104-31-202.msf.spmode.ne.jp ]
デルーサてとこまたパチ屋なんやな…
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 15:38:59 ID:kUO16Okw
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
なんか自虐的やな^^
136さん
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 22:30:17 ID:AfWxBUcw
[ 121-81-168-15f1.osk3.eonet.ne.jp ]
札幌や、どうなったのでしょうか?
改装ですか?
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 00:36:25 ID:djsJjArg
[ 2400:4150:400:4800:dda8:4c52:b7bd:dc13 ]
キャップ書店が無くなったからライフの二階で雑誌買ったけど
雨の日でも雑誌がはみ出る、ぺらぺらの透明なビニール袋にしか入れてくれないのね、、
雑誌濡れてヨレヨレなんだけど。本屋じゃないから
漫画買ってもカバーとか付けてくれないのかな。
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 01:09:59 ID:CbNwsdyA
[ 2400:2200:238:4bf0:e1bc:c8d9:e632:4d22 ]
またテレビでなあかんから綺麗にするんちゃう
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 02:17:19 ID:fyC0/m6w
[ 2001:268:c060:7109:70c7:a68c:b5ef:93ae ]
>>141
ここじゃなくて
ライフに直接要望出したら
投書箱置いてあったとおもう
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 17:21:21 ID:QM0o6Uhw
[ sp49-106-211-48.msf.spmode.ne.jp ]
>>142
そんなに旨いの?
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 17:23:12 ID:19amyK0g
[ 2001:268:c07b:c437:b1df:7c1:e6a2:34fb ]
そりゃもう旨いの旨くないのってどっちやねん。知らんけど。
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 23:20:32 ID:rEV/dXvg
[ KD182251251051.au-net.ne.jp ]
三福っていつから休業してるんだろう。
交通事故で1ヶ月休みますって貼り紙はあるけど
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 09:01:01 ID:jYxK9ohA
[ p1060160-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>146
3月に入ってから貼ってありますよ。
三福さん大好きだけど、お店の休業が多くて、お大事になさって下さい。
148 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 12:32:28 ID:W0VB21JQ
[ softbank220039227004.bbtec.net ]
>>140
12日から改装のためお休み、4月初めに再開予定
札幌やのフェイスブックより
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 12:42:06 ID:hYdwS2qw
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
札幌やさん20年ぐらい前に行ったことあります 入り口の寸胴からの臭い匂いがダメでした
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 15:38:19 ID:7J+mwdAg
[ 2400:2200:458:c167:cd6b:a9f7:e224:9e00 ]
ラーメン食べログ上位狙えるよね
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 15:46:59 ID:QCqI/Iig
[ ai126184069181.15.access-internet.ne.jp ]
>>141
本屋じゃないのでコミックのカバーなんてあるわけないっしょ
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 17:35:25 ID:OlHGxLuw
[ au2-119-240-138-6.tky.mesh.ad.jp ]
オークの本屋シート張って店内が見えなくなってますが拡大するんかな?ついにカフェと一体化した本屋になるのかな??あの本屋大好きだから楽しみ楽しみ!!
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 17:48:01 ID:VlcT9LCw
[ 2400:4124:92ac:4900:b50a:c048:bbc1:a4df ]
>>152
運営会社のホームページからオーク200の店舗は消え去ってるので再開はないと思います
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 17:49:28 ID:aJZ4A3ZQ
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
クイーンエリザベス、ずっと堺沖におるけど
入港予定日明日やん
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 18:09:19 ID:kFnYV/Ug
[ 2001:268:c00b:e6a8:613a:4037:5fe9:826b ]
入港時間は1時間だけ前倒しの午前6時に変更だけど
また急病人でも出てヘリ移送でもしたのかな?
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 18:09:42 ID:dRJlvVNQ
[ 2400:4124:901b:c600:1c3f:94b0:8dbb:2f74 ]
>>152
閉店や
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 19:22:45 ID:OlHGxLuw
[ au2-119-240-138-6.tky.mesh.ad.jp ]
>156
マジですか??本屋つぶれたらいよいよですね。。支える地元民がいないからしゃーないかもですね。。
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 19:48:46 ID:kFnYV/Ug
[ 2001:268:c00b:e6a8:613a:4037:5fe9:826b ]
AISでエリザベスの航跡図を見たら友ヶ島の手前でちょっとしたターンしてるね
漁船か何かを避けたんだろうか…
堺港沖で停泊してるのは嵐を避けて早目に内海に入ったのか?
海底地震や噴火のリスクを予防したのか?
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 19:59:07 ID:au8ADPAg
[ i114-188-89-94.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
前港が鹿児島だけど鹿児島で早めに出港する出来事でもあったのかな?
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 20:30:06 ID:zt8vQHOw
[ 2001:268:c07b:cf3f:152b:d3dc:e6e7:f9d2 ]
鹿児島だけにさつまったかな
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 21:21:04 ID:i8kvYHzg
[ 240f:91:4ad4:1:b9bd:2d1:58b5:9c2b ]
>>122
121がBDレンタルの利点書いてるじゃん。
映画好きなら本編以外も見たいよな。
それにAmazonプライムって、手軽だけど突然「もうすぐ見放題じゃなくなる」って
有料化するから、それを見ようとするとTSUTAYAより高くなる。
ってか、5枚で1000円程度の金も出せないって、底辺さん?
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 21:53:29 ID:cMPIh5+A
[ ngn3-ppp2987.osaka.sannet.ne.jp ]
>161
まぁだれが触ったかわからん謎の円盤を貸し借りっこしてる方がよっぽど底辺だと思うが。。うちの息子は円盤がなにかもわかってないし。。ちなみに最新作は5枚千円にならんからネットと価格変わらんしそんな暇じゃないし。。見たいときに見れる時間は頑張っても週三本くらいだからネットで十分。返す時間をコストにしたら千円以上かかってるでしょ。。雨の日ごくろうさん!
163 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 09:52:15 ID:wOJ6Aoxw
[ p1251073-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
DVD だったらGEOがあるけど
品数少ないんかな?
自分はCDしか借りないから
TSUTAYA派だったけど
無くなったら不便なるな
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 17:06:01 ID:+fV4Xg2A
[ sp49-96-13-232.mse.spmode.ne.jp ]
QE号は本日入国審査により予定より1時間早めて6時入港。
見に行こうかと思ったが天気悪いし前回快晴で撮影できたのでからやめた。
話変わるが24日中央線ダイヤ改正により終電が30分延長され、
環状線内回り最終電車から弁天町でコスモスクエア行きへ乗り継ぎが可能に。
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 17:24:14 ID:AYWJhipA
[ c3tpjJ4c1AXgbOkA.nptky305.jp-t.ne.jp ]
>>162
長文ごくろうさん
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 17:50:14 ID:MDPW2G9w
[ 2400:4124:901b:c600:4d92:be52:4229:9260 ]
もうネットで出来るものは全てネットになるよ
あるかどうかも分からんのに借りに行ったり、返しに行くのがめんどくさくてなあ
ネットの便利さに慣れたらもう戻れん
167 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 19:03:28 ID:8HEhh/+A
[ 2001:268:c078:93c3:5de:f90f:486a:95b7 ]
ネットでも店舗でも自分で好きな方法で観ればいいやん
金出すんは自分なんやし、いちいちお互いを貶しあう意味が判らん
おばあちゃんとか、ネット使えん人は店行って借りてるし
レンタルも本屋もお店なくなったら困る人も居るよ
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 19:22:08 ID:23D85tlQ
[ 2001:268:c043:85ce:e5c5:4b4e:efc6:3e7c ]
エリザベス、振興協会のリスト見てると
鹿児島から釜山経由して大阪だったのが
釜山(抜港)と赤字になってて経由せず
直接大阪に来たみたいね
抜港って何だろう?
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 20:57:41 ID:KiiIbnjA
[ 240f:91:4ad4:1:25e2:b6e6:e6cd:d5e5 ]
>>162
週三本か。サービス残業大変やな。
ま、頑張れやw
170 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 21:53:28 ID:9Z4TAuZg
[ 2001:268:9011:ca03:b071:cb3e:5a1b:71de ]
>>162
負け惜しみご苦労さま。
ウチはAmazon、ネトフリといったネット配信を見られるし、何より同じオークだからTSUTAYAまで徒歩で数分。
ケースバイケースで、見たいものを見てる。
どれが良いとか悪いとかじゃないよね。
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 22:02:27 ID:ArtTmPwQ
[ 202-212-72-143.gip-dynp.canvas.ne.jp ]
なんやこのどうでもええ戦いは
172 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 22:06:24 ID:EHndzSnw
[ 2001:240:2407:5a17:a07:c775:66df:724e ]
円盤は滅び行くメディアで間違いない。
そもそもオーディオコメンタリーの要求があって底辺じゃ無かったら円盤購入しない?
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 22:39:31 ID:QagC2YjA
[ 2400:2200:1c1:5b89:20ea:ef78:ec19:7858 ]
QEもう直ぐ出航
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/22(木) 23:11:47 ID:yaKQRlcg
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
>>168
天候不良のため釜山に入港できなかったらしい
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 02:39:03 ID:WL401Xpg
[ 2001:268:c043:85ce:b4e3:f2cf:c16b:774f ]
クルーズ船の旅ってマッタリというイメージだったけど
けっこうハプニングがいっぱいあるもんなんだね
東日本震災の時は長崎を取り止めて上海に行っちゃったし
堺港の沖で停泊してられるのも余裕って事なんだろうかw
176 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 10:15:42 ID:cRkL7hLQ
[ g114069136154.d114.icnet.ne.jp ]
そうや
>>157,
みんな
いよいよやでーーーーーーーーーーっ
とうとうやでーーーーーーーーーーっ
ついにやでーーーーーーーーーーーっ
用意しときやーーーーーーーーーーーーーーーーっ
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 13:46:50 ID:7y4JVdNg
[ 2400:2650:401:8600:d1df:4bc6:2267:9f28 ]
>>146
三福屋さんの近くに住んでてお店にも頻繁に食べに行く者ですが、休業の張り紙は今年の1月中頃からずっと同じ張り紙が貼られてます。
今年に入ってからは1週間〜2週間程しか営業してないと思います。
なので、もう2ヶ月以上は休業していますよ。
三福屋さんのおうどん早く食べたいですよね。
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 14:41:00 ID:y7sqVYAg
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
両隣にあったお寿司屋さんとクリニックが無くなったので
なにか深い理由があるのかと思ってしまいます。
カレー丼も早く食べたいです。
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 20:24:57 ID:u2Xo+5/Q
[ au2-119-243-222-215.tky.mesh.ad.jp ]
オークのホテル、中見えるようになってますね。飲食店つくってると思われますが、サイゼリアだったらいいな。
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 21:00:21 ID:lM2IR5YQ
[ 2001:268:c060:4966:85ac:1b8d:c3fe:35d7 ]
内装がサイゼリアではないよね
すごくおしゃれな感じに見える
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 21:27:58 ID:dbzoHGyQ
[ i114-188-89-94.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>175
大型客船も荒波に遭遇したら結構揺れるから、リスクは割りとあると思う。
突然の嵐とかはヤバイね。
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 21:37:34 ID:g0r4mZ1A
[ 2400:4124:a717:1e00:4eb:174e:2eb4:5487 ]
三福、市岡元町にあった時は、
ほんとよく食べに行ったなぁ。。。
ちょっと歩いて夕凪に何年か前に食べに行ったけど、
だし巻きたまごが、相変わらずおいしくて、
懐かしかったです。
そんなに通えないけど、閉店はさみしいな。。。
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 21:38:03 ID:fFJYu5fw
[ 2001:268:c07b:e28f:8151:d112:3824:5e07 ]
台風の中を小笠原の父島まで行った時は内蔵が上下に動くのが分かった。縄跳びをスローモーションでやってるみたいだった。
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 22:04:45 ID:dbzoHGyQ
[ i114-188-89-94.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>183
サンフラワーみたいな小ぶりの船だったら横波くらうと転覆しそうだね。
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 22:31:53 ID:EoRvR4sQ
[ p585085-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>182
閉店ではなくて、「お休み」ですよ。
だし巻き玉子は旨い。また食べたい。
今回の交通事故の貼り紙の前の貼り紙は、ご家族の方が入院とかだったと思います。一昨年〜去年にかけて。
今年になってから、昼間は営業されてるのを見ました。
早くよくなって欲しいですね。
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 23:54:22 ID:TIYTqSGw
[ 121-80-21-214f1.shg1.eonet.ne.jp ]
ツイッター情報だけど池島の公園で人が刺されて犯人逃げてるらしいので
戸締り、出歩きご注意を
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 10:14:26 ID:NGrknRjA
[ KD111105036084.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>186
えっ!何それコワイ
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 16:00:25 ID:w76KfNOg
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
港区の上空をヘリコプターが30分以上飛んでる。
何かあった?
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 18:20:45 ID:aCffcdPQ
[ ai126189072099.58.access-internet.ne.jp ]
まちB名物パトカー・救急車・ヘリコプター厨
190 名前:
AKB
投稿日: 2018/03/25(日) 02:53:14 ID:own6+xRg
[ sp49-98-50-34.mse.spmode.ne.jp ]
たかみなが
築港のぢ・ライヲンでロケ。
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/26(月) 09:13:48 ID:gc6Z4gnw
[ 121-86-48-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
磯路公園って前も殺人事件あったよね
あの将棋やってるジジィらの揉め事が発端らしいけど
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/26(月) 09:18:23 ID:gc6Z4gnw
[ 121-86-48-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
磯路公園じゃなくて池島公園か すまん間違えた
池島近いから怖いな…
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/26(月) 17:59:09 ID:vFZ1ynCA
[ 7t227dz.proxy20008.docomo.ne.jp ]
交通科学館が閉館して久しいけど館内にあった図書室が
陸海空の書籍が沢山あってよく通ってた、あの書籍達も
京都に引っ越したのかな、当時小学生の頭には
ガンガン情報が入ってきたなぁ今ではたいして役に立たんけどw
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/26(月) 18:10:36 ID:kp0WvMWg
[ 2400:4164:2649:b400:f944:74ec:74e0:8e31 ]
結局その刺された人はどうなったん?
助かって知ってる人やったら、すぐ捕まると思うけど
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 07:43:34 ID:0ZjhUGzw
[ pw126199089100.18.panda-world.ne.jp ]
多分デマと思われます。
ツイッターでも中学生くらいのツイート2件のみ。
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 11:51:48 ID:ZPMgpPzg
[ sp49-98-65-35.mse.spmode.ne.jp ]
アートホテルいよいよ明日オープンか。
今日は内覧かな?
来月くらいに51階のランチバイキング行ってみようかと。
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 12:05:30 ID:bHBGbtdQ
[ 113x35x63x170.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
ORC200から大阪ベイタワーに名前が変わったみたいですね。
ttp://baytower.jp/
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 12:26:25 ID:FlMF5mqA
[ KD182250242097.au-net.ne.jp ]
オーク200って津波避難ビルになってるんやっけ?
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 18:57:27 ID:bFITLSIA
[ KD182250242065.au-net.ne.jp ]
調べたけど、港区って津波避難ビルってないんやね
海と川に囲まれてるのに、南海トラフ炸裂でアウトやん
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 20:33:37 ID:CefAUSSg
[ i220-109-188-115.s02.a027.ap.plala.or.jp ]
>>198
なってる
>>199
http://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/0000320769.html
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000138173.html
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 01:46:35 ID:I4Aa52YQ
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
ついでに温泉施設・ソラニワSPA弁天
http://www.solaniwa-spa.com/index.html
どこやこれはw
なおコンセプトは安土桃山
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 06:05:07 ID:INLNCibQ
[ NWTfb-13p4-203.ppp11.odn.ad.jp ]
「和」をかなり重要視してるってことは
ホテル宿泊客が利用することを意識してるのかな
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 07:02:05 ID:WI9WgGQQ
[ p471061-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ベイタワーのホテルは、IR誘致で客室2割増加させるらしい。
温泉もその流れでしょうね。
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 07:15:41 ID:Tz/xkwhg
[ 124-110-171-73.osaka.fdn.vectant.ne.jp ]
まあ何でもかんでも西洋風だった一時期にくらべたら和風にする事は良い事だ。
205 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 08:46:19 ID:rUqcMeGQ
[ 128-27-82-65f1.osk1.eonet.ne.jp ]
入湯料2000円くらいしそうな豪華さだ
近所の人はお呼びじゃなさそう
https://www.lmaga.jp/news/2018/03/37585/
206 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 10:27:04 ID:ktD9ynfA
[ KD182250246239.au-net.ne.jp ]
外国人向けに寄りすぎてもなぁとは思うけど
207 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 10:35:42 ID:1omPcACA
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro07.ezweb.ne.jp ]
温泉がなんかLマガで関西最大級て記事なるくらい凄いやつらしくて
嬉しすぎて胃が震えてるいま(笑)
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 10:38:25 ID:1omPcACA
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp ]
Lマガジンが言うならスパワールドと肩並べる規模でほんまなんやろしなんせこっちは新しいし
新今宮よりUSJに近い
弁天町始まってしまうの?(*´∇`*)
(京阪神エルマガジン社): 弁天町に関西最大級の温泉テーマパーク.
https://www.lmaga.jp/news/2018/03/37585/
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 10:41:50 ID:X5+NCYAw
[ dcm2-49-129-185-227.tky.mesh.ad.jp ]
わーいこれでパッキン姉ちゃんとの出会いがふえるぅー
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 10:51:29 ID:1omPcACA
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
まあUSJ来てこの高級w温泉にまで足伸ばしてくれる外国人観光客さんなんてめっちゃ裕福なひとだけやろし、特に心配ないでしょ〜。むしろ駅前やのに薄暗い高架とかの下町感が開業に合わせてキンキラになってしまったりは寂しいかな、、、
けど本当にパラディッソが開業した時の小学生やった自分の喜びように近いな(*´∇`*)
湯の国japonできてはじめて行ったときの、ちょっと広い普通の風呂屋やがな、しかも窓が無い、、、というあの絶望もついでに思い出したわ
211 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 11:33:30 ID:rUqcMeGQ
[ 128-27-82-65f1.osk1.eonet.ne.jp ]
此花区にあるスパ銭みたいにUSJのホテルからも送迎バス出しそう
で、ホテル宿泊者は1000円一般客は2000円とか?
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 11:38:50 ID:fDSkTlfA
[ 2001:240:240f:8482:9d89:1d8f:6584:1625 ]
ちゃんと儲かる構造にしてくれたら文句無いけどね
失敗して寂れてしまうのが最悪
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 12:41:00 ID:438rxOqg
[ KD182250242070.au-net.ne.jp ]
>>200
ありがとう
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 14:38:50 ID:5UAm90Iw
[ st2457.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
弁天町に「大阪ベイタワー」 ホテルや温浴施設開業、ベイエリアのハブ機能に
https://osakabay.keizai.biz/headline/452/
215 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 17:30:45 ID:NUvISu+A
[ 121-86-48-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
はじまったな…
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 20:38:03 ID:UgJZJC6w
[ au2-119-240-156-166.tky.mesh.ad.jp ]
オークのマンションから丸見えやな。。
217 名前:
銭湯物語
投稿日: 2018/03/29(木) 07:37:34 ID:EInrHU0g
[ sp49-104-36-96.msf.spmode.ne.jp ]
残り少ない
港区の銭湯も大事にしろ!
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 15:54:28 ID:qBDI+JzQ
[ zaqb4dde2cd.zaq.ne.jp ]
生まれてから一番好きになったこのコーヒープリン。
http://img1.esimg.jp/image/food/00/01/06/1566683_original.jpg
ここ数か月全く店で見なくなった。
なぜ?販売停止?売っている店はありませんか?
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 17:30:40 ID:srPr4XBg
[ 2400:4164:2649:b400:9cd8:f62a:8af:3922 ]
昔、惑星探検やスカイダイビングの疑似体験があったのってオークやったっけ?
どっちも1回行っただけでもう充分やったなあw
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 18:17:03 ID:rUf9KWtQ
[ 098-122-208-220.ttmy.ne.jp ]
名前変わったらしい
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180328/20180328027.html
221 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 19:35:08 ID:tmxXDntA
[ sp49-98-65-126.mse.spmode.ne.jp ]
桜通りの桜は今年ムラがなく満開で綺麗やな。
かなり枝が延びていて一部桜のトンネルになっていたが、大型車に当たりそうだから年内に切り落とされそうだな、
222 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 20:31:36 ID:vVCjKSmw
[ KD182250242094.au-net.ne.jp ]
>>221
業務スーパーの入り口沿の桜の咲きっぷりに朝から見とれてしまった。通りすがりの外人サラリーマンも立ち止まって感動してたよ
223 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 20:42:05 ID:BJLryg6g
[ 240f:91:4261:1:a023:224d:f7cc:9b3d ]
大型車通行禁止にすれば〜
224 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 20:44:55 ID:ffa3cx0A
[ 2001:268:c07b:d710:749c:49e9:3fcd:c5b5 ]
昔の桜は枝からケムンパスが垂れていたけど最近はいないなあ。薬をまいてるのかなあ。
225 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 22:01:02 ID:broMjCAg
[ p373154-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
年に2回、薬剤散布してるけど毛虫はウヨウヨいるよ
226 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 22:01:27 ID:kpbG501g
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
惑星探検ってあったんだぁ〜
夕方、TVでも弁天町の特集してたけど
大阪市長もプッシュしてるようだし
いい感じになりそうな予感。
227 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 23:34:19 ID:pvAXaU7w
[ 2400:4124:92ac:4900:651b:28ed:5030:3040 ]
ホテルの客室は部屋の明かりから判断して今日は前ほど埋まってない感じかな
ロビーは中国人だらけに感じたけどね
228 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 11:14:09 ID:jERqLEvw
[ 2400:4164:2649:b400:a9e9:df7b:90c4:a7f4 ]
スーパー銭湯もそうなるよ
229 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 04:02:39 ID:pgKoa2AQ
[ NW0334lan1.rev.em-net.ne.jp ]
マライアキャリーが10月に中央体育館で来日公演
230 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 08:03:51 ID:ELJn7Xbg
[ pw126253007190.6.panda-world.ne.jp ]
中央体育館はレッチリも来たからな
231 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 09:56:49 ID:ELJn7Xbg
[ pw126253007190.6.panda-world.ne.jp ]
弁天町の焼肉屋さんには玉木宏がプライベートで来てる
写真飾ってある
232 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 10:20:10 ID:GK1hvWlg
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
プライベートなのに写真飾るか?
233 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 12:51:29 ID:F+6EddFg
[ 2403:99dd:6fe9:f000:7dd2:1cd5:21c8:9afe ]
許可もらったって言ってたよ
めちゃイケメン
234 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 12:59:19 ID:lYnL2s9w
[ 2409:251:120:1e00:ade8:fa08:b0a1:a55 ]
>>231
朝の国かしら
235 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 22:37:01 ID:9Va2bukg
[ ac111023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
朝の国=北朝鮮
236 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 05:00:24 ID:lGl8KckQ
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro06.ezweb.ne.jp ]
千秋先輩の頃なら逢いたかったけど
老けたからもういいわ
明日は満月が19時過ぎに昇るので
満開のお花見とお月見でめっちゃ楽しみ
ビルの谷間で錯覚で巨大化した満月も楽しみ
237 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 05:38:22 ID:XFeAniyQ
[ zaqd37c69c9.zaq.ne.jp ]
玉木宏「こちらからお断りします」
238 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 09:18:42 ID:/sbFOeGA
[ KD111105048054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日付
2018/03/32って
みんなもなってる?
239 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 09:45:04 ID:AQMHVKcQ
[ p1537133-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
エイプリルフールのお茶目なサービスですよ!
240 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 15:25:19 ID:Nbx1BIfQ
[ 121-86-48-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
業務スーパーの前の桜通り、通り抜けてきた。
花びら散って、綺麗でした。
今日、明日が見頃ですね。
この時期だけは、あの通りに住んでる人が羨ましいです。
夏はセミ地獄でしょうけど…
241 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/02(月) 00:39:07 ID:K9vO+FRw
[ 2001:268:c05f:f45b:1456:b0bc:eee2:90b6 ]
波除のホテルは5月にオープンするみたい
駅近ではあるけど値段設定結構強気でちょっとびっくり
242 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/02(月) 22:02:08 ID:EhExu7KQ
[ 2001:268:c078:b590:359b:7bc3:3f08:58cc ]
プラと資源ごみの収集日変わってますね
もうちょっとちゃんと告知してほしい
243 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/02(月) 22:30:39 ID:fYTAkr2w
[ 128-27-82-65f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>241
あの立地あの建物でシングルルーム0、一部屋20000円てすごい設定だわ
バブル感ハンパない
244 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 00:29:24 ID:ur6mlI9w
[ 2400:4124:a601:5300:3c82:1c98:1af1:e72 ]
1部屋2万って中々強気だね
思っている以上に需要はあるのかもねぇ
245 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 01:03:15 ID:eB6Vh1WA
[ om126212090045.11.openmobile.ne.jp ]
>>242
うちのマンションは管理会社が案内してくれてたけどそれがなかったら知らなかったわ
246 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 07:24:30 ID:rG5uSGlQ
[ p157031-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
収集日の変更は、「広報みなと 3月号」にひっそりと書かれていたけど
一色刷りでいいから単独のチラシにして欲しい
247 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 07:35:55 ID:D6Fzcdsw
[ softbank126053132135.bbtec.net ]
>>243
ビジネスマン向けじゃなくて観光客向けなんだろうね
248 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 08:36:21 ID:nsRC9ZoA
[ sp49-104-38-200.msf.spmode.ne.jp ]
>>247
駅前スナックビルのラブホ代わりだけは避けたかったんだろ
249 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 10:19:51 ID:I6p3AXTA
[ 2400:4164:2649:b400:7192:2ed5:10d4:363e ]
港区を海外旅行者ご用達街として、生まれ変わらせる予定なんだろう
オリンピックを境に、外人(殆ど中韓)ばかりになるかも
250 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 10:46:43 ID:1Hh1CZng
[ 124-110-171-73.osaka.fdn.vectant.ne.jp ]
中韓人ばっかりだろうな。他の国の観光客は京都と奈良のシカとのお戯れしか行かない。
中韓人ばっかり集めたら大変だぞ。
251 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 11:36:15 ID:L67xwvWA
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
レゴランドの入場料変更みたいに 宿泊料も調整がはいるのかな。
地元の人に優待クーポン発行とか有ればいいね〜
252 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 12:09:57 ID:w0QtgtKA
[ 2400:2200:1a1:ba3c:b04d:a229:7439:8365 ]
>>251
売り上げがパッとしなかったらスパワールドみたいに常時千円キャンペーンになるかもね
253 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 13:13:54 ID:fS7orw6A
[ 128-27-82-65f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>252
好景気でとっくに1000円キャンペーンは終了してる
盆時期とか入浴3000円!
254 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 16:44:06 ID:nsRC9ZoA
[ sp49-104-38-200.msf.spmode.ne.jp ]
>>251
財布の緩む観光客目当てなのに、なんで地元の人に割引なんかしてまで来てもらうの?
255 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 20:19:43 ID:L67xwvWA
[ 112-68-129-176f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
迷惑料?で地元に招待券配るとかよくある話だしね
256 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 21:31:30 ID:cg83NcDA
[ p3169221-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>255
迷惑?そんなビジネスホテルに人が殺到するんか?笑
257 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/03(火) 22:38:38 ID:VIuJT0yA
[ 121-86-48-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
市岡小学校の前らへんにゴミ屋敷あるよね?
久々に今日前通ったけど、食器棚みたいなんとびでてるし
あそこって誰が住んでるの?
258 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 00:14:11 ID:GayMQLHQ
[ 2400:2200:318:e346:7e8a:63fb:2551:2fbb ]
ゴミ屋敷ちゃう
秘密基地や
259 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 06:04:23 ID:umXMtDXw
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
>>249
天保山へ行ってみ
とっくに外国人に席巻されてる
周遊パスで無料になるサンタマリアの集客力が半端ないらしい
260 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 09:54:42 ID:UyhIPVhA
[ p3169221-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>259
三年前までジジババの寂れた町が、二年前はポケモン、今は外人がやりたい放題や!
261 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 12:06:25 ID:8KJ2nL3w
[ 2400:2200:1a0:ec85:c9aa:9955:f4d:8e53 ]
でもIRが出来たら海遊館をそっちに移転しようかって話もあるそうでそうなったらまた元の静かな町になるのかな
262 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 12:25:25 ID:M0ZKnfug
[ om126161116172.8.openmobile.ne.jp ]
>>260
その外人がおらんかったら過疎過疎の街だなwww
263 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 20:21:14 ID:SdjIxb2w
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
みなと図書館の看板が赤くてカラフルになってるなあと思って
近くまで見に行ったら
「ゆめホーム みなと図書館」になってた。
こういうものもネーミングライツの対象になるんだな。
民間のお金で行政の負担が減るのはいいことやね。
264 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 22:59:36 ID:umXMtDXw
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
>>261
サンタマリアとクマカフェでまだまだ踏ん張る
265 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 23:36:38 ID:fnkcCzgQ
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
>>262
過疎の意味を誤解しとるな
親が泣くので学校行けよ
266 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 01:27:33 ID:Mb500JoQ
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
>>260
離れてるから実情知らんのやけど
タウン誌で紹介されてた
港区に惚れ込んで移住して
天保山でカフェしてる
熊みたいな外国人さんみたいな
良いヒトばかりではなく
トラブルがあるの?
267 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 10:25:33 ID:JabQS2zA
[ sp49-104-30-72.msf.spmode.ne.jp ]
>>266
外人のトラブルは表立っては知らんが、ポケモンはニュースに取り上げられるくらいトラブルだらけだったね、、、
路駐、深夜騒音、店舗ガラス破損、盗電、ゴミのポイ捨てなどなど
268 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 17:03:54 ID:7JxX3NfQ
[ zz2013421940D2EB9472.userreverse.dion.ne.jp ]
弁天町駅横のLIFEって、なんで精算前と後でカゴの色を変えてるんだ?
難波店は赤だけだよ。
やっぱ、港区だから用心してるのかな?
269 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 17:46:12 ID:bFIt58+Q
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
ナショナルも色違うよ
270 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 18:03:35 ID:WVJhkahA
[ 098-122-208-220.ttmy.ne.jp ]
>>266
世の中どこに行っても
良いヒトばかりでも
必ず トラブルはある !!!
271 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 18:24:08 ID:EHRSXosw
[ KD182250242102.au-net.ne.jp ]
>>268
質問するまでもないでしょ
272 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 18:26:42 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
>>268
色が違うカゴはレジすり抜けたりしたら店員がわかるようにだよ
スーパー玉出も精算前は黄色、精算後は赤いカゴだよ
273 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 18:31:14 ID:bc0md/NA
[ p3169221-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>268
防空壕で10年くらい籠ってた人いるね
274 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 18:55:37 ID:EiwIYEiQ
[ ntoska234115.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>268
時代が止まってるね
275 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:00:21 ID:z8O7DR9Q
[ dcm2-122-130-227-35.tky.mesh.ad.jp ]
懐かしの別府航路いまいずこ
〜弁天埠頭解体後の今を見る〜
弁天埠頭の今を案内します|
https://s.ameblo.jp/tanonoboru/entry-12366024771.html
7日にめちゃくちゃ興味深い街歩きイベントがあるのに
昼は無理、、、、
祖母の産まれの小豆島にお腹にいるうちから
休みの度に帰っていたから
土庄の先にある別府という単語を
わけもわからず話し始めたころ憶えてたなあ、、、
あーほんまこれ参加したかった
276 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:18:58 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
自転車で信号待ちしてたら対面側におぼこい中学生位の子達7人位と1人悪そうなリーダー格のあきらかに未成年の中学生か高校生のパーカーにフードかぶったヤツがタバコに火つけながら赤信号で渡ってきた、周りにいた大人達は見て見ぬふりしてたから
277 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:22:38 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
リーダー格のヤツが中学生達引き連れて赤信号渡ってきた時に、リーダー格見ながら糞ガキがタバコ吸ってるやん!って聞こえるように言うたら、リーダー格にめっちゃメンチきられて舌打ちされたから、逆に睨みかえして自転車から降りたら、足早に去って行った
278 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:25:21 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
イチびりたい気持ちはわかるけどなぁ
俺も学生の時、味もわからんタバコ吸いながらイチびってたなぁ、、って学生時代の事思い出したわwww
279 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:29:22 ID:gsHmX6Vg
[ 2001:268:c07b:fdec:a834:4042:a61f:2f39 ]
50を過ぎるとチビりやすいんや
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:33:20 ID:bAM/uB+Q
[ pw126255006107.9.panda-world.ne.jp ]
文章が学生の頃タバコ吸ってそうなバカそうな感じだと思ったよ
281 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:45:44 ID:YLEgfBwQ
[ i58-95-99-194.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>277
お前からケンカ吹きかけておいて武勇伝かよw
歳いくつやお前?
282 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:46:18 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
>>280
港区住人に知性を求めるなよ
283 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 20:50:14 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
>>281
注意しないよりはマシじゃないか?
文面がアホっぽいwww
歳いくつやおまえ?www
284 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 21:00:03 ID:YLEgfBwQ
[ i58-95-99-194.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>283
注意してねぇだろw
独り言みたいにつぶやいただけだろ、ヘタレがw
285 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 21:04:05 ID:O+jl1MjA
[ 2400:2650:1e2:300:e885:7c40:c069:52c4 ]
バッカみたい
港区住民全員があなたと同じバカなわけがなじゃない
286 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 21:05:36 ID:YLEgfBwQ
[ i58-95-99-194.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
今度はID変えたんだw
287 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 21:29:10 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
>>286
アホはすぐにID変えたID変えた言い出すのね
>>284
大丈夫か?
>>277
の書き込み内容理解できてる?
288 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 23:04:38 ID:X97gvsog
[ 2001:268:c078:80aa:e911:8855:86aa:aefa ]
これはイジったら駄目な面倒なヤツ
延々と続くのでスルーしましょうよ
289 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 23:12:42 ID:1VXo0E7g
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
>>288
了解
290 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 23:32:56 ID:TOpfhI1Q
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>288
また自演かよw
変なID見たらすぐ分かるぞw
仮想IDくんよw
291 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 23:35:59 ID:X97gvsog
[ 2001:268:c078:80aa:e911:8855:86aa:aefa ]
いや、ごめんいじったら駄目なのは ID:1VXo0E7gやで
自演自演もやめようや、違うし
WIMAXだけどID変かな
292 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 23:47:01 ID:aUGURl3Q
[ KD182251249018.au-net.ne.jp ]
関スー横の銭湯、前通った時一時休業の貼り紙してたけどどうなったんかな?
前回は奥さんが病気で休み、今回は店主のガン治療
必ず完治して戻ってきます。との内容だったけど元気な姿で再開してほしいわ。
港区の銭湯も頑張れ
293 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 15:45:59 ID:e94P+RiQ
[ 2400:4124:aae2:5100:a9d3:3f24:df8d:acc4 ]
>>292
再開しましたよ
294 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 20:32:46 ID:dUXqIiUQ
[ 2400:2200:218:d0de:f6f:e1bb:1581:4f79 ]
関スーの横のパチ屋
クズがアホな顔してならんどったわ
まだちょんがうろうろしとるんか
295 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 11:39:54 ID:7aNyedmg
[ 2400:4164:2649:b400:78dc:2b96:9869:20a0 ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000002-mai-soci
東西区か淀川区か選べって言われても・・・
どっちも嫌じゃ
296 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 11:47:27 ID:PmuRjv0A
[ pw126199074097.18.panda-world.ne.jp ]
>>295
なら対案出してください
引用の毎日新聞85歳に話聞いて「主婦」てただの女性でええやん
にしても天神橋筋商店街年寄りばかりやね
297 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 13:03:02 ID:7aNyedmg
[ 2400:4164:2649:b400:78dc:2b96:9869:20a0 ]
区名は全部そのままで、前に○○部とか○○藩て付けたら?
298 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 15:08:54 ID:kkzNw6iw
[ c2v6lZIRDtzXFAY0.nptky107.jp-t.ne.jp ]
>>296
対案厨ですか?
どっちも嫌、っていう感情表明はOKでは?
299 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 17:36:24 ID:TRusCfXQ
[ p3169221-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>295
USJ区で良くね?
300 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 17:50:46 ID:v8JYzCng
[ sp49-106-203-237.msf.spmode.ne.jp ]
>>299
区役所ハリーポッターとかで、、、
301 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 19:50:33 ID:8D9x4rqQ
[ KD182250242087.au-net.ne.jp ]
別に何区に変わろうとどっちでもええわ
302 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 22:42:28 ID:mt/XoG2A
[ 2001:268:c078:9890:7d40:91c3:dc2d:ab44 ]
港区がなくなるとか嫌なので大阪都構想自体に反対するわ
わざわざ地名変更せないかんのか…
未だになんかようわからん
303 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 01:54:17 ID:hYV/hr4A
[ KD111107147103.au-net.ne.jp ]
どうせまた反対されるでしょうから心配しなくていいよ
304 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 01:59:20 ID:prnehlvg
[ KD182251244018.au-net.ne.jp ]
湾岸区、よかったのに
305 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 03:15:21 ID:PeyD0YUA
[ 121-86-48-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
南区も違和感あるけどな
ミナミってなんばのイメージあるからなぁ
淀川ってなんかダサいから東西区のほうがマシかな
最近、東京の港区は港区女子とかいうらしいけど
大阪の港区は真逆の地域なんで抹消したいのだろう
306 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 03:21:51 ID:o3zA1QMw
[ sp49-96-34-171.mse.spmode.ne.jp ]
東西区の方がマシ?
ないわ〜
307 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 07:24:03 ID:orRBAKJQ
[ 121-80-43-31f1.shg1.eonet.ne.jp ]
東区でも西区でも港区でもええから漢字1文字を希望
何かと住所を書くときに楽。
308 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 08:36:45 ID:eib3krGg
[ ngn3-ppp3671.osaka.sannet.ne.jp ]
>300
あかん。じわじわきた。。笑笑
久しぶりに笑えた
309 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 09:42:36 ID:3OlBFXQA
[ 2400:2200:299:f9b8:ac2f:d1b9:7876:be37 ]
自画自賛
310 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 10:14:25 ID:dwpz6MSQ
[ 182-165-87-173f1.osk1.eonet.ne.jp ]
区名は重要じゃない
議案に上げて半数取ればいつでも名称変更出来る
みんなで港区に戻す活動すればいいんだよ
311 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 10:25:58 ID:nNgP4bhg
[ 124-110-171-73.osaka.fdn.vectant.ne.jp ]
俺も区名とかには拘ってない。別に昔からの歴史ある名前って訳じゃないし。
それよりもその新システムが府民、国民に良いのかどうかだと思う。
俺にはよく分からなかったしやるのが橋下だったから反対しただけ。
312 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 10:28:37 ID:dU/3dW6Q
[ bai9536c70f.bai.ne.jp ]
コスモス薬局またまたパート募集チラシ
賃金上げればすぐ集まるよ
313 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 10:55:54 ID:SbLWAmdw
[ p3169221-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
たこ焼き区でいいやん
314 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 11:28:07 ID:dwpz6MSQ
[ 182-165-87-173f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>311
都市としてのあり方をどう考えるかだよ
東京23区626ku、横浜市437ku、大阪市225ku
https://uub.jp/rnk/sei_j.html#are
大阪市の倍ほどある横浜に人口抜かれたのは必然と言える
大阪市単位でなく大阪府全体で都市計画を進めようってのが都構想の考え方
それと大阪市は東京23区の約1/3の狭さ人口も少ないのに24区もある
区の数が多いってことは人件費や維持管理費がかかるからね
少子高齢化で税収が減り借金が積み重なれば住民サービスに影響する
315 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 16:01:28 ID:shdp1x7g
[ 2001:268:c006:c476:813f:4937:13f7:2b6d ]
ん?
都構想って市役所の役人が府に対抗意識剥き出しで
アホな事ばっかするから分割しようって話やろ?
市の役人が反省して府の下に大人しく付けば
事を荒立てる必要は無かったはずや
まあ、未だに市の役人は態度デカイから
いっぺん懲らしめてやりたいけどなー
316 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 17:51:53 ID:9E9nXFgw
[ 2001:268:c0e0:f801:34ef:8495:3bae:64dc ]
>>305
俺南区の生まれや
当時の南区はほぼミナミの繁華街だけという超狭い区やった
東区と合併して中央区になったときは故郷が消えたみたいで寂しく思うた
317 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 18:03:54 ID:sK2JOytQ
[ au2-119-243-223-222.tky.mesh.ad.jp ]
>313
ボディブローのようにじわじわワラけてきた。。ぷぷっ
318 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 18:45:30 ID:vD1DcSvQ
[ OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp ]
区はただの行政単位やから名前はどうでもいいかな
大正区の人は港区に戻したいと思ってるんかな
町名は大事に残さなあかんと思うが
319 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 19:07:22 ID:SbLWAmdw
[ p3169221-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>314
確かに面積の割に区分けが大杉
世田谷区は港区西区大正区足した位広いって東京の友達が言ってたな
320 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 19:24:21 ID:Vu29XgVg
[ KD111239184132.au-net.ne.jp ]
俺が子供の頃には30区くらいあった
321 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 20:00:03 ID:8uf7F4mA
[ om126212089208.11.openmobile.ne.jp ]
以前、マンションの隣に越してきた若者の騒音に悩まされてた者ですが、ブチ切れて壁ドンして玄関ドンしたら、騒音だいぶマシになりました、深夜に大声での電話も無くなり、友達呼んで騒ぐ事も無くなりました、あとは平日の午前中に熱唱するのだけは続いています
322 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 20:09:20 ID:HgIcqX4w
[ 2400:4124:92ac:4900:59e3:abd8:b65:3200 ]
>>320
大阪市は北区(北区+大淀区)、中央区(東区+南区)が出来る前の26区が最高
323 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 20:10:06 ID:VqU0I5cg
[ 2001:268:c07b:facc:60c2:2ed6:97c1:2980 ]
うるさくて五年目五年目〜
324 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/09(月) 19:55:15 ID:RrdbU2Tg
[ KD182250242090.au-net.ne.jp ]
業務スーパー周りの迷惑駐車ホンマウザいわー
325 名前:
sage
投稿日: 2018/04/09(月) 22:57:48 ID:G1KAQHeg
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
都構想の話はと構想スレでやらんと収拾つかんで
区割り後の名称案に至っては仮定×2なのでそもそも無駄な話。
わしが最近気になってるのは、今年も盆踊りがオークで開催されて菊水丸が来てくれるのか、この1点。
326 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/09(月) 23:02:40 ID:5jsc5mEA
[ p2672023-ipngn200904osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
大淀区良かったよねぇ
327 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 01:24:32 ID:qhztSLcw
[ KD182251244006.au-net.ne.jp ]
盆踊りもそうですが、沖縄のお祭りも開催されるのか気になります。
328 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 08:14:07 ID:ADlDDkGQ
[ 2400:2200:1a0:d8fa:d157:de3f:7f34:b922 ]
日本の行事っぽいのは残る気がするね観光客向けに
逆にそうじゃないフリマや古書市はなくなったし
329 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 10:28:28 ID:NCfE8SqA
[ 2001:41d0:701:1100::15a ]
メルヘンチッ区でええよ。
330 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 10:59:31 ID:TE0j9HZg
[ sp49-98-50-247.mse.spmode.ne.jp ]
>>329
四区八区でいいよ
331 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 14:52:34 ID:hzXmulIA
[ 2400:4164:2649:b400:f09b:dd52:f16d:2bb7 ]
>>312
八幡屋3丁目の空き地、ドラッグストア・コスモスになるんやな
もう殆ど建ってたわ・・・下が駐車場の高床式
5月19日オープンやってさ
これも旅行者目当ての建設やろな
332 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 16:35:15 ID:JjKk43iA
[ zaqd37c69c9.zaq.ne.jp ]
地元民目当てだと思う
333 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 22:58:46 ID:wC/C7wJQ
[ 7t227dz.proxy20008.docomo.ne.jp ]
港区の名前は残して欲しい、ガキの時は誇らしく「港のもんじゃ!」 と他区の奴と喧嘩してたな思い出まで邪魔される気分や
334 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 00:41:21 ID:kitreurA
[ 2001:268:c043:8a34:60dd:a00:62bc:2573 ]
阪神区とかだと兵庫県から横槍入りそうだから
虎っ区…とかどーかなー?
335 名前:
都区都区
投稿日: 2018/04/11(水) 07:23:15 ID:z6Eqm/1w
[ sp49-98-135-37.msd.spmode.ne.jp ]
バラッ区
336 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 08:17:51 ID:EYt4MWDw
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
東西区になっても
東西区築港とか
東西区港晴とか
東西区三先とかみたいに地名は残るから心配するなって吉村さんが言ってたわ。
337 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 09:10:31 ID:okH5FUxg
[ p3133190-ipbfp1801osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
戦前戦後の登記見たら、港区でも、今の町名と違うのとか結構あったから、変わるもんだと思えばいいんじゃない?
338 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 09:41:30 ID:czJejF4g
[ 2400:4164:2649:b400:3131:2341:e567:53a5 ]
どうせなら湾岸区が良かった
339 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 09:50:25 ID:z9EvP1Mg
[ pw126233130135.20.panda-world.ne.jp ]
港区でいい
港区やから海遊館も大阪プールも来たんやで
港区って響きだけで来たんやで
湾岸区とか治安の悪い倉庫街のイメージしかないわ
340 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 10:08:37 ID:jA2ds6ug
[ KD182251244005.au-net.ne.jp ]
湾岸区は倉庫街より踊る大捜査線とかお台場のイメージやわ
341 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 12:34:09 ID:ByBOJdlw
[ KD182249246003.au-net.ne.jp ]
東京や他の政令市に無い区名がいいよ。港、中央、東西南北中みたいにあちこちにあるのは紛らわしい。
342 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 16:02:33 ID:TwXQDKLA
[ sp49-106-210-69.msf.spmode.ne.jp ]
今日は天保山に客船2隻同時入港なんだな。
343 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 19:55:07 ID:67X+YcmQ
[ 2001:268:c00b:e351:40af:dcfb:3b5d:c7ab ]
中央突堤に接岸て貨物船みたい…
344 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/12(木) 16:27:56 ID:jH6B8v/Q
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
今朝からひばりが鳴いている。
今も鳴いている。
近くに巣でもできたのだろうか?
今の住所に引っ越してきて5年半、こんなことははじめてだ。
鳴き声が心地よい。
345 名前:
sage
投稿日: 2018/04/12(木) 23:06:52 ID:PeyouKAQ
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
>>343
3年に一回はあるやろ。護衛艦や海保もほとんど中央突堤。
逆に貨物船って10年以上見たことないけど、あの上屋まだ使ってんの?
346 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/14(土) 22:24:47 ID:qd1Eg6CQ
[ 2001:268:c006:c2eb:8c80:c4a6:5404:42a9 ]
レーダーで真っ赤な雨雲が接近中
347 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 09:38:08 ID:FaR3aKOQ
[ au2-110-233-248-36.tky.mesh.ad.jp ]
弁天駅前のホテル、ジムと何がはいるんやろか?
348 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 10:38:13 ID:lVIaMcLw
[ 2a00:c98:2030:a03e:2::a10 ]
淀港区
349 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 11:32:43 ID:BawQXPyQ
[ 128-27-82-65f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>347
観光客向けのお高いレストランぽい
オークのサイゼリヤも昼2000円夜5000円のお高いのに変わったし
350 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 12:33:06 ID:YueHWxcg
[ 218.231.118.212.eo.eaccess.ne.jp ]
サイゼリヤごときが何をいきっとるんや
351 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 12:46:27 ID:KbX5nFnA
[ om126211125033.13.openmobile.ne.jp ]
えっ
352 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 18:36:32 ID:IuxoDhHA
[ 121-83-86-26f1.osk1.eonet.ne.jp ]
みなと通りさっきからずっと消防車と救急車がサイレン鳴らして走ってますが、大きい火事あったんですか?
誰か知りませんか〜?
353 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 19:09:07 ID:/aVRS0aQ
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
気づかんかったわ
354 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 19:10:30 ID:7P6k/Bjw
[ 2001:268:c060:589d:a023:ac6e:2467:5754 ]
>>352
Twitterで大阪市港区って検索したら
磯路公園団地で火事って出てきた
これかな?
355 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 19:10:34 ID:4Yq/7HBA
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro07.ezweb.ne.jp ]
ジム、24時間営業の紫色のとこなら入会するわ
356 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 19:39:43 ID:IuxoDhHA
[ 121-83-86-26f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>354
ありがとうございます!
磯路公園団地か。
357 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 20:12:24 ID:YhMwmVOg
[ 2001:268:c07b:f671:10ee:d757:cee7:4f7d ]
段違いやなあ
358 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 21:27:13 ID:UrABelvA
[ 2400:4124:a717:1e00:f826:3686:77ff:4d47 ]
駅前のホテル、4/27オープンらしいけど、
355さんの言う通り、
5/18プレオープンの2階のジム通いたいわー。
会員多くて、混み混みになるかな。。。
359 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/17(火) 23:53:46 ID:hA+65gwQ
[ 2400:4164:2649:b400:f92d:c87d:fc34:5845 ]
>>354
ニュースでもやってた
80代のおばあちゃんが亡くなったらしい
360 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 06:42:22 ID:ZNXpTzFw
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
UR磯路公園、2年前にも火事で死者が出ていたよ。
361 名前:
sage
投稿日: 2018/04/18(水) 07:27:00 ID:KgZY4pMg
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
>>358
ジム、トライアクシスではあかんの?
362 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 09:21:20 ID:8f/qjzOA
[ sp49-96-8-191.mse.spmode.ne.jp ]
コナミスポーツなくなったからジム難民多そうだからちょうどいいよね
363 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 09:37:23 ID:yQ8bcz6A
[ 2400:4124:a717:1e00:f826:3686:77ff:4d47 ]
>>361
43より東側に住んでるので、
43を渡らずに済むってのが最高でして。。。
あと24時間営業って所が魅力かなぁ
364 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 11:35:07 ID:HFTRNITw
[ p7212-ipbfp4502osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
駅前ホテルの1階、今朝見たらコンビニの冷蔵棚みたいなのが
搬入されてた
365 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 12:36:01 ID:ZzQxl+EQ
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
>>363
ほんまそれ
しかも駅前の喧騒の手前やし
リーフで紅茶とケーキ頂いてから
運動できて最高すぎる
とりあえず西大橋店の無料体験いこかな
いまオープン前に申し込んだら
7月までの月会費やらなんやらで17800円お徳やでて
チラシ入ってたし
まんまとのらせていただく(*´∇`*)
366 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 12:41:02 ID:ZzQxl+EQ
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro09.ezweb.ne.jp ]
境川のボクシングジムのパーソナル体幹トレーニングも
引き続きつつにしよ
パーソナルで見てもらわないと
運動音痴すぎてスクワットまともにできひんし
40越えたら筋肉鍛えなあかんわほんま
体幹トレーニング最初いっぺんいっただけでうんこつまりすぎて救急搬送三回されたくらいの酷い便秘治ったから
体幹トレーニングは続けたい
ただ30分2700円やからリーフでお茶2ポットとスコーンとケーキ頂けるから悩むけど筋肉は財産やからなあ(´・ω・`)
367 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 13:10:10 ID:dOEo9nCA
[ 2001:268:900f:f58f:2034:bc21:ad15:783d ]
本屋無くなってから弁天町で降りる事が少なくなった。
368 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 13:57:19 ID:ZzQxl+EQ
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
ちょっと九条側にあるいたほうの中央沿いに本屋さんあるよ
夜中までしてる
369 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 18:54:59 ID:yQ8bcz6A
[ 2400:4124:a717:1e00:f826:3686:77ff:4d47 ]
>>365
リーフ好きですなぁ。
まぁ、わたしも、好きですけどね(笑)
エニタイム、期待しております!
ただ、前の方のコメントで、一階がまさかのコンビニ?!
朝食会場になるレストランかと思っていたのに、
ちょっと残念だし、セブイレあんのに、
また作るの?!(笑)
370 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/18(水) 20:45:03 ID:WLwWtCKQ
[ NW0334lan1.rev.em-net.ne.jp ]
さっき前を通ったけど完全にコンビニだ…
ホテルサイトで確かに館内施設にコンビニって書いてあるけど
てっきり隣のセブンと思ってた
371 名前:
sage
投稿日: 2018/04/18(水) 21:03:00 ID:KgZY4pMg
[ softbank220042026088.bbtec.net ]
>>362
もう1年経ったけど、昨年度は私事が続いてまだ決まってへんねんな
コナミのサウナが大好きだったのでなかなか代わりが見つからん
一休、こうわの湯はぬるく、スパワールドの高温サウナでも今一歩。
ごめん、サウナスレやな。
372 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 04:21:37 ID:oFC20ynw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro15.ezweb.ne.jp ]
INNというからには安価なホテルやろしコンビニにイートインコーナーあるならそのほうが宿泊客さんも気軽かもねぇ
エニタイム西大橋の無料体験受け付け20時までて間に合わないわ〜
見学だけさせてもらおかな〜
マシントレーニングのみやから
私でもできそうなへなちょこマシンが皆無だと検討せなやし
ほんまは九条のカーブスくらいでええねんけど19時まででは間に合わない
夜にフラッと行きたい
373 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 11:46:02 ID:Ww7BOcYw
[ p7212-ipbfp4502osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
PORTA INNのサイト見ると朝食専用のレストランが
別にあるみたいですね。
しかし、コンビニ・・・
隣にセブン、北口にローソン、少し離れるとは言えファミマが2軒、
駅にハートイン・・・何が入るんだろう?
374 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 11:51:42 ID:G5U1hOCA
[ 2400:4124:a717:1e00:f826:3686:77ff:4d47 ]
>>372
プレオープンの5/18から、
弁天町店でも施設見学できるらしいけど、
それまでは待てない??
そっからの入会でも、1万円ほどお得だけど。
ちなみに、グランドオープンの6/1までは、
施設利用はできないみたいですよ。
じゃ、5月の月会費取られる意味がわかんないけど(笑)
375 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 12:08:18 ID:+7PjdkaQ
[ 2400:4124:92ac:4900:910f:ccd6:8d0a:a3e8 ]
>>373
弁天町駅のハートインはセブンイレブンになったよ
376 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 17:27:23 ID:5ftPKLTg
[ sp49-104-10-35.msf.spmode.ne.jp ]
セブンイレブンができるみたいだね
求人サイトに大阪弁天町駅前店4月下旬オープンってのがあった
377 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 17:46:20 ID:G5U1hOCA
[ 2400:4124:a717:1e00:f826:3686:77ff:4d47 ]
>>376
セブンイレブンの隣にセブンイレブン?!
意味がわからん
378 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 17:48:11 ID:oFC20ynw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro08.ezweb.ne.jp ]
会員になれば全国のエニタイム使い放題だからそのための5月会費だろうけど
西大橋まで通ったらそれだけで充分ええ運動なるから
オープンしてからにしようかな〜
ありがとう〜
運動量増やせばそのぶんリーフのケーキとスコーン食べれるから楽しみ(*´∇`*)
379 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 17:50:50 ID:oFC20ynw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
セブン、オーナー同じならまだあれやけど
売上良いセブンのとなりに別オーナーのセブン出店は
まとめでたまに見かけるくらい
わりかしたまにあるんよね
セブン本社、鬼やわ(笑)
ミニストップが良かったなあ
380 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 17:54:26 ID:5ftPKLTg
[ sp49-104-10-35.msf.spmode.ne.jp ]
今の店舗も大阪弁天町駅前店だから移転かな?
381 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 18:19:11 ID:oFC20ynw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro06.ezweb.ne.jp ]
そういえば、あのフランスアンティークとカフェのお店の名前忘れた
モンドゥヴィーみたいなかんじの
FBフォローしてたはずなのに
みなとピッツァ工房に白エビのパスタまだあるか聞いてみよう(*´∇`*)
382 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 18:24:42 ID:Ww7BOcYw
[ p7212-ipbfp4502osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>375
そうでした。あちら側に行くことがないのでわすれてた。
>>380
セブンの新店舗情報にないので、移転でしょうねぇ
383 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/19(木) 18:28:50 ID:oFC20ynw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro04.ezweb.ne.jp ]
みなとピッツァ喫煙可やった(´・ω・`)
富山県産白海老とブロッコリー、フレッシュトマトのパスタは自作することにして
駅前唯一禁煙のリーフで
なんか塩っけのもの頂きましょう
九条の向こうの川口か本田あたりのなんたらなんたらいうイタリアンも禁煙やったような気がするけど
白エビのパスタは無い(´・ω・`)
384 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 06:53:31 ID:626tjTnA
[ 2001:268:900a:492d:40b2:533:5e04:a413 ]
>>368
前に行ったとき、目当ての本が無くて何も買わずに出たら舌打ちされました。
それ以来行かず、キャップ書店を利用してたんです。
雨の時もあまり濡れないから便利だったんですけどね。
385 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 11:04:56 ID:864lOVKQ
[ pl28602.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>384
何度も買わずに出たことありますけど、
舌打ちされたことないですよー。。。
でも、舌打ちされたら不快極まりないですが。
わたしは猫が好きなので、
その本屋の猫たちを触っては、本を探し、
癒されていましたが。
確かに弁天町駅近は大きい本屋がなくなってしまった。
ライフの本屋もイマイチだしなぁ。。。
386 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 12:46:09 ID:TOEvZ1bg
[ dcm2-110-233-245-193.tky.mesh.ad.jp ]
>>385
ああ、猫と犬飼ってる本屋かあ。猫とか触ってるだけで価値あると思ってる。
387 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 22:32:47 ID:kKUt7u2Q
[ 182-165-137-39f1.osk1.eonet.ne.jp ]
あそこのネコ2匹とイヌ1匹はかわいいし、愛想がいいから好き。
本を買ったことはないが、通りかかったときはネコとイヌを見せてもらう。
388 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 23:36:30 ID:yt7BBJWw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro01.ezweb.ne.jp ]
あの本屋さんは地域の野良猫の避妊去勢里親探しの活動をされてるんだそうですよ
389 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 08:55:20 ID:D6twThyg
[ 121-85-47-186f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
札幌はもうオープンした?
390 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 14:57:29 ID:yTSLFfHg
[ 2400:2200:2d8:bd50:7c11:53cf:1928:95ec ]
行列ができるほど美味いみたい
391 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 20:19:40 ID:D8uR6cSg
[ KD182249246037.au-net.ne.jp ]
オー行列!
392 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 23:07:44 ID:Rj9vHACQ
[ KD027085205143.au-net.ne.jp ]
店の前に、軽四4台とタクシー1台の縦列駐車になってた
393 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 23:39:09 ID:XfFe4Olw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro11.ezweb.ne.jp ]
アートホテルのチラシ入ってた
瑠璃残って良かった〜
ほんまこのあたり禁煙のごはんやさん少ないから(´・ω・`)
394 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/22(日) 00:54:41 ID:Hx8RQAug
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro07.ezweb.ne.jp ]
セブンもチラシ入ってたわ
移転やからオーナー一緒やな
マンションの郵便受けの不要チラシ入れから
集めて友達にあげたらみんなピーナッツチョコ貰えて幸せになれるなw
395 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/22(日) 03:03:59 ID:Hx8RQAug
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro10.ezweb.ne.jp ]
アートホテルのチラシもレストラン10%オフ券ついてたから四枚もろてきた(*´∇`*)
瑠璃で10%オフはでかい
396 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/22(日) 03:07:28 ID:Hx8RQAug
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro04.ezweb.ne.jp ]
弁天駅前やと、とと海月とリーフしか禁煙店無いんちゃうかな
他にあったら教えてくださいな
朝潮橋のほうには何件かカフェあるけど遠いし閉まるの早いし
397 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/22(日) 04:23:41 ID:x6zAzlug
[ 121-80-43-31f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>395
アートホテルのチラシ
どこで配ってたの?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05