掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【茨木市】阪急総持寺駅周辺を語るスレ5【高槻市】
1 名前:
播風@大阪
投稿日: 2017/11/16(木) 17:43:20 ID:EqnjV0qg
[ MODERATOR ]
茨木市の辺境、高槻市に近い阪急総持寺駅。
古い商店街を中心に、バスも通らない住宅街が広がります。
何もない街ですが、まったりと語りましょう。
前スレ
【茨木市】阪急総持寺駅周辺を語るスレ4【高槻市】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1463232670/
三島地域スレッドリンク集
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438838385/
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/16(木) 22:00:17 ID:d6PrKsKw
[ softbank126062072044.bbtec.net ]
新駅できた居酒屋とかカラオケとかできるかな?
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/16(木) 22:53:28 ID:AAuD2m0A
[ sp49-104-35-114.msf.spmode.ne.jp ]
カラオケ要らんやろ
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/17(金) 00:14:27 ID:i2sX/VNw
[ pd80559.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
安くて美味いせんべろ居酒屋ができたらいいな
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/17(金) 21:12:16 ID:ZEt0yQPA
[ ntoska757003.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
総持寺駅前佳境をむかえてるな。
パチンコ遊は閉店してのか?
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/18(土) 09:38:54 ID:rFsOT9sw
[ ntoska689071.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
パチンコ屋が絶滅寸前とか総持寺やればできるじゃん
遊以外の駅前店はスギ薬局とファミマに化けたし、団地側のパーラーヴェニスももう無いし
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/18(土) 14:18:06 ID:A9Q9EEzw
[ 61-205-1-72m5.grp1.mineo.jp ]
ヴェニスの建物周辺に足場が組まれてるね。
解体せずに外装を塗り直して、再利用するのかも。
女神像も残ったりして。
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/18(土) 20:57:28 ID:0P2V17Qw
[ p230102-ipngn200503osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
女神像残してどうするんだよw
俺の知る限りでは15年以上あるぞ
補修やメンテナンスにも金かかるし
老朽化進むと大きな台風来たりしたらやばくないか?
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/18(土) 23:58:37 ID:qD3sQ9wA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>8
普通に考えればそうなんだけど、建物上部のみの造形物を撤去するのはコストが掛かるからね。
171ドンキ東側にある酒屋にあった缶ビールのオブジェも解体せずに広告塔になったからね。
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/19(日) 00:02:24 ID:WcffzZng
[ sp1-79-88-217.msb.spmode.ne.jp ]
台風が来たら猿の惑星のラストシーンみたいになりそう
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/19(日) 12:56:34 ID:PWY168bg
[ ntoska135052.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ある意味未来都市だな
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/20(月) 17:41:21 ID:nie/VDxg
[ zaq7ac5743a.zaq.ne.jp ]
女神30年くらいおるんちゃう?
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/21(火) 00:03:59 ID:4EvrvDkQ
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
駅ガードの近くのきせん(ドエル隣)、ようやく再オープンしたけど、客の車と思しき路駐が酷い。
通勤徒歩の人や自転車、タイミングによっては車も通るのにかなり幅とってるね。
今日、ちょっと危ない思いしたんだが、お店に言ったらいいのか。
そもそも飲酒運転か?
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/21(火) 00:22:42 ID:QTKxjFUA
[ KD182251245013.au-net.ne.jp ]
サクッと警察でいいよ。
15 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/22(水) 21:10:01 ID:SCLEwyPQ
[ ntoska077178.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
こがんこ解体に入ったね
16 名前:
ななしまる
投稿日: 2017/11/23(木) 02:27:38 ID:r0mFCz2Q
[ KD182250251042.au-net.ne.jp ]
総持寺団地ってなんであんなに外国人多いの?
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/23(木) 10:57:33 ID:GsjtCgYg
[ p230102-ipngn200503osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
総持寺団地そのものがでかいからな
分母が大きいとその分数が目立つんじゃね?
ちなみに入居者アンケートによると7割がお年寄りの団地ですよ
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/28(火) 08:56:32 ID:ZkPmbheA
[ sp49-98-103-102.mse.spmode.ne.jp ]
ドムドムのところ、スナックすみ オープンの貼り紙してあった
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/30(木) 23:45:06 ID:LGGz5qPw
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
整備した歩道やたら広いから自転車通れるのかと思ったけど、道路に自転車通行用の表示できてるね。それならもう少し歩道狭くしてもよかったんじゃ。。
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/01(金) 11:01:29 ID:kXwP2CeQ
[ sp49-106-213-35.msf.spmode.ne.jp ]
>>19
車椅子通ることを想定してるからね
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/01(金) 13:01:16 ID:K6gYMndw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>19
路側帯を設けて車道の幅を広くすると、路上駐車が増えるからね。
敢えて路側帯を削って道幅を狭くして、自転車は歩道を通らせる方針なんじゃないかな。
そういや、阪急総持寺駅前のパチンコ屋(游)が看板を新しいのに付け替える工事をしていたけど、撤去はまだまだ先なのか。
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/01(金) 14:03:47 ID:1peCvyuA
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>21
立退き料釣り上げ目的でゴネだしたのでは?
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/01(金) 14:39:38 ID:b7nK6GAQ
[ KD182251250034.au-net.ne.jp ]
ゴネて買取上がるのは民間同士の場合だけ、行政にゴネたら代執行で強制排除
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/01(金) 20:23:57 ID:0rbXxw+A
[ sp49-96-36-144.mse.spmode.ne.jp ]
法令に反してなくても強制執行できるもんなの?
駅前も大事だけどデパートスターなんとかしてほしい
台風のたびに落下物とか危ないやん
25 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/01(金) 21:37:17 ID:uriIyFlQ
[ ntoska135052.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
行政が動くときは何らかの決定があるからゴネる時点でその行政の決定に反してる
26 名前:
21
投稿日: 2017/12/01(金) 23:36:33 ID:K6gYMndw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「自転車は歩道を通らせる方針」なんて書いちゃったけど、今日見たら車道に自転車走行を示すペイントが描かれていたな。
でもセンターラインは黄色でハミ出し禁止なのに、あの狭い車道幅で自転車が走行していたら、後ろから来た車はクリアランスが足らないから追い抜けないよな。
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/02(土) 04:41:48 ID:ImOY30gg
[ 61-205-94-103m5.grp4.mineo.jp ]
>>26
171みたく抜きたいならチャリを挽けが行政の考えじゃないの?
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/02(土) 17:49:38 ID:82OFyBCA
[ 240d:2:420a:c500:4c31:17c6:e36d:77d ]
>>26
対向車に気をつけて黄色線をはみ出して自転車を追い越せば良いのです.
第三十条
車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分
及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
自転車は軽車両なので追い越して良いです.
29 名前:
26
投稿日: 2017/12/03(日) 01:23:58 ID:wK7oEpxg
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>28
ああ、勘違いしていたのか。恥ずかしい・・・。
でも、おかげで正しい知識を得る事が出来たよ。ありがとう。
そういやヴェニスの女神像が解体されて、足だけになってるね。
居抜きで再利用するのかと思ってたけど、完全に解体しちゃうのかな。
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/03(日) 13:24:35 ID:S7oM1pAQ
[ zaq7ac5743a.zaq.ne.jp ]
女神跡はマンションってほんまかな
ドムドム跡も真っ黒で気持ち悪いし
そばやのとこも居酒屋になってるし飲み屋だらけやん
飲み屋はちろりん村だけでやればええのに
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/04(月) 00:47:09 ID:heKrYKlA
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
パチンコ屋が無くなる代わりに飲み屋だらけになるのか?
そういや一時期さくらやも本屋閉めてから飲み屋みたいなことしてなかった?
喫茶店の横で。
あの喫茶店入りにくいけど客入ってるのかな。
本屋のさくらやで店番してた眼鏡で長い髪のお姉さんは若い頃からイメージ変わらんままだったな
さくらや閉店後は長谷川書店で店員してたけど、移転後も居るんだろうか。
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/05(火) 00:37:47 ID:HA3hqYIg
[ 240d:2:6b08:4000:85b0:18ae:b3a5:227d ]
ドエルの斜め向かいにあった「居酒屋武蔵」も「カラオケ居酒屋すみ」になってるね
33 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/05(火) 15:06:08 ID:KFXBjzkw
[ 182-165-98-166f1.osk2.eonet.ne.jp ]
フジテック前にあった、居酒屋の「虎の子」今どうしてるか
知ってる方おられますか?3年ほど前まで営業してたけど
建物自体なくなってしまってます。移転したのか、廃業したのか
情報待ってます
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/07(木) 10:15:08 ID:w9wLKJRA
[ sp49-98-51-7.mse.spmode.ne.jp ]
道路拡幅で立ち退き廃業
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/07(木) 23:10:42 ID:H8ia24uA
[ 58-70-99-193f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>34
あーーー廃業ですか・・・残念
情報ありがとうございました。
店の前の道拡幅しちゃうんですね。
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/07(木) 23:52:53 ID:Lu9qjceQ
[ 119-228-143-91f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>31
うちの嫁はんもさくらやでバイトしてたけど、
髪が長くて眼鏡をかけてたけど違うよな??
エロい雑誌立ち読みしたら万引きするのが、
多くて困るっていうてた。
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/16(土) 22:31:30 ID:42RIsyzw
[ ntoska629157.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
総持寺商店街ホント飲み屋ばっかり
シャッター街になるよりはマシだけど
ニッショーは営業時間えらい短縮するし
なんかしょぼくなっていくなあ
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/16(土) 22:54:46 ID:t5wXjaeQ
[ KD182251245018.au-net.ne.jp ]
市境沿いの車通行可能のJR踏切の側に居酒屋できてたわ。
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/17(日) 18:06:19 ID:G6AI9TDA
[ om126229088173.12.openmobile.ne.jp ]
>>38
あそこ入ったらぼったくられそうな店構えでちょっと怖いわ
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/17(日) 18:09:09 ID:Jdkbtb3Q
[ 121-87-85-37f1.osk2.eonet.ne.jp ]
居酒屋でげんなりするのは、店出たあとでレシートみると
席料、お通し代、消費税だけで1000円以上加算されてるという・・
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/18(月) 07:39:00 ID:64kUy9yA
[ sp49-106-217-77.msf.spmode.ne.jp ]
JR総持寺駅3月17日開業
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/18(月) 23:01:01 ID:JnChQmtg
[ zaqb4dd72fd.zaq.ne.jp ]
総持寺で面白いところどこですかね?
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/18(月) 23:36:20 ID:pHmNbeEw
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>42
喫茶エンジェル
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 20:20:09 ID:qH4InYlQ
[ 2400:402d:9415:7900:92e:19e6:fdd9:2c9a ]
あの〜 今度、神奈川県から総持寺あたりにひっこすんだけど阪急総持寺駅からバスが発着するようになるって聴いたんだけど ほんと?
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:02:50 ID:8gL2/c4w
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
JR新駅の間違いでは?阪急駅前はバスを待つ場所も転回する場所もないよ
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:32:50 ID:qH4InYlQ
[ 2400:402d:9415:7900:92e:19e6:fdd9:2c9a ]
そうなんだ ありがと
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:42:24 ID:ZY9MYnnw
[ 122-100-29-65m5.mineo.jp ]
>>44
確か馬淵のバスか北勢病院のとかが出てたかと
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:49:35 ID:ppeFQhUg
[ p2373122-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
JR西のHP確認したけど
新駅、最初からホームドア設置やんけ
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:52:27 ID:qH4InYlQ
[ 2400:402d:9415:7900:92e:19e6:fdd9:2c9a ]
なんかさぁネットで見たんだけど茨木市駅から東和苑行きのバスが総持寺駅からになるってあったんだけど・・
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:53:57 ID:gLgzgmqg
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>44
阪急総持寺駅前もロータリーが作られつつあり、
バスも通る様になると聞いた。
ルートなどはわかりません。
初大阪? こちらも8年程前に神奈川から移っていたけど、すっかり馴染みました。
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:56:42 ID:qH4InYlQ
[ 2400:402d:9415:7900:92e:19e6:fdd9:2c9a ]
そうだよ 初大阪だよ 横浜から引っ越す予定
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:56:42 ID:OpWe8PtQ
[ softbank220034038170.bbtec.net ]
追手門大学のバスも再来年から総持寺発着になるはず
茨木駅の利用者は結構減るんじゃない?
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 21:59:22 ID:qH4InYlQ
[ 2400:402d:9415:7900:92e:19e6:fdd9:2c9a ]
たのしみです〜 初大阪・・ 総持寺ってどんなとこだろ・・
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/20(水) 23:01:15 ID:N43Ezbwg
[ ntoska643011.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
都会にちかい田舎ですわ。
55 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/21(木) 01:06:00 ID:atRLCv3w
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>45
阪急も駅前広場作るよ。
パチンコ屋が立ち退かずにもめてるけど。
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/21(木) 01:12:42 ID:S+Nh6O/A
[ sp49-98-152-161.msd.spmode.ne.jp ]
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=188419.png
今駅前の工事してる形を見たらこれを目指して作ってるのが分かるだろ。
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/21(木) 12:21:10 ID:iIDlxJ1Q
[ sp49-98-152-2.msd.spmode.ne.jp ]
ちなみにこの工事にあわせて総持寺駅の
改札位置を南にずらす提案は茨木市から阪急に
対して行われてはいる。
阪急はやるつもりなさそう。
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/21(木) 20:38:00 ID:T3H9OO3Q
[ softbank126062072044.bbtec.net ]
リガクの横コンビニできるんですか?
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/21(木) 21:14:37 ID:TTNiEXCg
[ ntoska139191.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
・しばしば崇禅寺と間違われる
・河原町から各駅に停まってた準急が総持寺だけ(だけじゃないけど)飛ばしてムカツク
・近隣住民以外の人がわざわざ来るのはそば屋くらい
・平和…というか高齢者ばかりで、基本何も起きないのどかな所
・駅近物件が安い
こんな感じ
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/21(木) 21:59:19 ID:FlzbBdGg
[ 2400:2650:66c0:fd00:2500:dd8e:591a:b7e2 ]
>>58
そうなの?ソースは?
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 07:24:28 ID:KmEni0QA
[ 121-87-85-37f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JR総持寺が出来て東芝跡地が追手門になったら大勢の人が常時
あの道沿いを歩くことになるわけだが、あそこって歩道狭いよな。
171号の交差点は今でもクルマの右左折で渋滞しやすいのに歩行者が
大勢いたら更に渋滞すんだろな。
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 07:36:28 ID:7PIxT9Fw
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>61
あそこの道まで拡幅する予定だし、
総持寺停車場線は171への右折レーンを作る予定。
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 08:49:20 ID:UG/23DIQ
[ 61-205-85-218m5.grp3.mineo.jp ]
レーン作っても、横断する人が多いと右折、左折出来へんやん
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 09:02:12 ID:B9Wf11NQ
[ sp49-98-155-8.msd.spmode.ne.jp ]
これな。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=188539.png
他の工事の概要もあげとく。
庄の道路拡幅
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=188540.png
茨木病院から交番までの道路付け替え
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=188541.png
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 10:49:44 ID:w+SYuAmQ
[ 2400:402d:9415:7900:6c94:d98f:b77b:78e6 ]
東和苑から茨木市駅前のバス時間かかりそう・・
早く東和苑から阪急総持寺駅までのバスルートが欲しいなぁ
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 12:50:21 ID:CaJa8vHA
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>58
以前あそこにローソンできるかもとここに書き込んだら
それはないだろうとレスされたが果たして…
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 14:18:42 ID:d88I+cHg
[ 2400:4124:91ec:e700:6cb0:9e0d:e349:cc24 ]
コンビニだけだとだいぶ贅沢な作りになりそう。マンション建てて1階がコンビニとかかな?あのへんけっこう新しい戸建てが増えてるよね。新駅バブルかな。関係ない?
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 14:48:33 ID:IT/Zj7vA
[ 76.17.128.210.bn.2iij.net ]
>>58
リガクって?
69 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 17:17:53 ID:B9Wf11NQ
[ sp49-98-155-8.msd.spmode.ne.jp ]
前にも書いたけどトップセンター運営してた
http://hayama-group.jp/
ここがまたなんかするらしい。
テナントビルかな?
70 名前:
61
投稿日: 2017/12/22(金) 17:43:14 ID:bpZc9HyA
[ 121-87-114-250f1.osk2.eonet.ne.jp ]
道幅拡張する程度だと渋滞はひどくなるだろな。
うどん太郎はそばに駅ができて喜んでるだろうけど。
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/22(金) 21:20:15 ID:Dv/yneJQ
[ 122-100-27-26m5.mineo.jp ]
>>68
そういう会社や。
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/24(日) 20:35:25 ID:i4UYlLCg
[ zaq7ac5743a.zaq.ne.jp ]
行岡の横は何ができるんや
>>64
みてると公共施設ってあるけど棒立ってるだけやん
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/24(日) 21:11:32 ID:zAWJvN1A
[ pl23418.ag1313.nttpc.ne.jp ]
JR利用者用の駐輪場かな?
74 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/24(日) 21:16:55 ID:zAWJvN1A
[ pl23418.ag1313.nttpc.ne.jp ]
これ
p://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/13/H29dai3kai-shiteikanri-siryo2(JRsojijityurinjo).pdf
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/24(日) 21:45:45 ID:VACSkYJg
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>72
現場に自転車置場って書いてあるよ
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/24(日) 21:50:36 ID:VACSkYJg
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>74
このPDFの4ページ目の線路沿い、総持寺停車場線のところに
階段が書かれてるけど五反田橋梁に沿って
歩道橋ができて総持寺側と駅側を渡れるようになる。
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/27(水) 10:50:05 ID:6I+5GZzw
[ sp49-96-5-199.mse.spmode.ne.jp ]
タウンワークに1/17ローソン赤大路店オープニングスタッフ募集かかってる。
ただ勤務地はリガクの隣じゃなくて住宅街ど真ん中。
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/27(水) 11:24:15 ID:6I+5GZzw
[ sp49-96-5-199.mse.spmode.ne.jp ]
赤大路町188-1って住所がGoogle mapにないだけか
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/27(水) 12:49:13 ID:DH/STWyA
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
おっ、ローソンなんとなく当たりっぽいか
>>67
見た感じ平屋は間違いないと思う
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/28(木) 07:04:32 ID:5d6oTXCQ
[ 2400:2650:66c0:fd00:d9a8:1c3b:e3b7:1e36 ]
赤大路ローソンの裏は何だろうね?
誰か当てて!
81 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/28(木) 22:45:37 ID:wNLa576A
[ e0109-106-191-4-239.uqwimax.jp ]
盆に戻って浜田の従兄弟のたこ焼き食えなかったが今日は開いてますかね?こっちへ戻ったらたこ焼きと阪急そばが食いたくなります。
82 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/31(日) 22:05:09 ID:b1UT4RMw
[ sp49-97-111-177.msc.spmode.ne.jp ]
そろそろ総持寺へ除夜の鐘をつきに行こう
83 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/31(日) 23:51:39 ID:0JZV8mjw
[ 2400:402d:9415:7900:5dc1:4418:6422:b49f ]
もうすぐで2017年終わっちゃいますよね
みなさんにとって2018もいい年でありますように
さぁーってと神社行こ
84 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/01(月) 00:38:26 ID:mKVyE1zw
[ zaq31fbfeb7.zaq.ne.jp ]
さっき花火の音が聞こえた気がするんだけどどこのやつ?
85 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/05(金) 23:13:08 ID:IS4o/esw
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
なんかスギ薬局の前で派手に事故ってたな。ガードレールが吹っ飛んでたけど、あんな緩やかなカーブでどんな運転してんねん。
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/06(土) 09:19:59 ID:fe+m2gKw
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
設置したばっかりのガードレール?
87 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/07(日) 07:31:57 ID:dxFtY2fw
[ 121-87-114-250f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JR総持寺駅、3/17開業かあ・・。
うざいなあ・・。
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/07(日) 21:37:15 ID:MloXUfvg
[ ntoska643011.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
こちらは待ち遠しい
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/08(月) 14:47:29 ID:fSjgboVg
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
たまにJR京都線に乗るけど、最近大阪方面から(高槻止まりではなく)京都直通の
各停に外国人旅行客が結構乗り込んでて混雑してる
行先表示に「京都」とはっきり出てるから安心できるのだろうか…
ますます阪急の利用頻度が増えそうだ
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/08(月) 15:21:55 ID:su0X7pdw
[ 2400:2650:6120:e600:8d89:9fb1:2cc2:882d ]
駅前の商業施設が楽しみ
あと東太田にできる商業施設も。
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/08(月) 16:31:14 ID:0TPn/+pg
[ softbank126062072044.bbtec.net ]
商業施設は何ができるかな?
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/08(月) 23:05:20 ID:+7MdSSTQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
商業施設はまだまだ先だろ?
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/09(火) 00:32:38 ID:d8UEXUsw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東芝の跡地は、広い方が追手門の中等部・高等部で西河原公園北側の狭い方がマンションだったよな。
商業施設って、その近くに計画があるのかな?
94 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/09(火) 00:45:09 ID:6WrOjfiA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://www.decn.co.jp/?p=73906
東芝があれなのでスマートタウンは
どこまでできるかは疑問だけどとりあえず
追手門はこの形で工事を進めてる。
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/09(火) 01:04:04 ID:6WrOjfiA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちなみに商業施設は入る業者も何も決まってないけど
造成だけは始まってる。
96 名前:
93
投稿日: 2018/01/09(火) 02:17:03 ID:d8UEXUsw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>94
東芝撤退後にしばらく稼働していた建物の跡地が商業施設になるのか。
結構広い面積だね。楽しみ。
そういや、追手門の建設現場にあった杭打ち機の数が減って、でっかいクレーンが3台に増えてたな。
杭打ち機って「カーン、カーン」て音がする打撃系しか知らなかったけど、あの工事現場の杭打ち機は静かなので調べてみたら、
圧入系とか掘削系とか呼ばれる音が静かな杭打ち機もあるんだな。
建設機械は好きなので、後1年眺めて楽しめるのは密かな幸せ。
97 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/09(火) 08:42:00 ID:HR2YfJcA
[ sp49-98-49-53.mse.spmode.ne.jp ]
阪急駅前のガード手前の斜めの店が安定しないところ
内装工事してた。
何か店ができるっぽい。
あと、富久寿しだったところも内装工事してる。
こっちは飲食系かな。
98 名前:
72
投稿日: 2018/01/09(火) 13:38:21 ID:2xiLuiqg
[ zaq7ac5743a.zaq.ne.jp ]
駐輪場なんやね
ありがと
99 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/09(火) 16:57:07 ID:HR2YfJcA
[ sp49-98-49-53.mse.spmode.ne.jp ]
ローソン赤大路店がローソン公式サイトで
赤大路町17-22と住所発表されたんで、
リガクの隣はローソンで決定。
100 名前:
sage
投稿日: 2018/01/09(火) 18:07:26 ID:2sgZolSw
[ zaq3d7d5930.zaq.ne.jp ]
先日
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/10(水) 14:39:10 ID:3d7IzoKQ
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>99
去年のGW時点の予想が的中したw
これはリガクで働く人も歓迎するんじゃないかな
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/12(金) 00:00:38 ID:q3Fktddw
[ 2400:2650:66c0:fd00:94fa:349f:c372:9322 ]
171沿い三島丘交差点
何ができるの?
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/13(土) 23:02:05 ID:MiYaacGQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チラシがポストに入ってた。
1月17日(水)朝10時、ローソン高槻赤大路店開店との事。
104 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/17(水) 13:20:19 ID:9+tkqbCA
[ pl23418.ag1313.nttpc.ne.jp ]
駐車場広いし、ベンチもあった。
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 08:15:28 ID:3LZBCeCQ
[ sp49-98-63-248.mse.spmode.ne.jp ]
駅前の角地まさかのじゃんぼ總本店。
浜田屋やばいな。
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 08:17:32 ID:vVLMJnlw
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>102
カフェレストランだったらいいな
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 08:42:54 ID:mS6j1NEA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>105
https://townwork.net/detail/clc_2125084331/#
オープン日:2月3日(土)
場所:大阪府茨木市中総持寺町9-1高尾ビル1階1号室
グーグルマップで検索すると、ドエルの真向かいの住所になってる。
そう言えば薬局の隣が空き店舗だったな。
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 13:36:05 ID:hiiQn33A
[ pl23418.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>102
おそらくイエローハット
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 15:12:27 ID:vVLMJnlw
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>108
無念
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 21:53:47 ID:K7Y9C55A
[ ntoska643011.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>109
同意
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/18(木) 23:08:28 ID:2+34XdVw
[ 2400:2650:6120:e600:ec14:b7db:6ad0:62ff ]
>>108
171に車関係ほんまいらない
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/19(金) 07:47:26 ID:ePdCAw9Q
[ 2400:2650:66c0:fd00:e4cc:90a:91d:712f ]
>>108
無念。
でもそれは
東太田との噂もあったよ。
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/19(金) 08:21:18 ID:lBrG93ZQ
[ pl23418.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>112
三島丘交差点、トヨタの横でしょ?東太田ですけど。
114 名前:
ななっしー
投稿日: 2018/01/19(金) 22:18:26 ID:UX+US6rA
[ p2005086-ipngn200703osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
JR駅前のタワーマンションと商業施設は決定になるんかなぁ
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/20(土) 08:02:52 ID:scEJxQJw
[ 2400:2650:66c0:fd00:c92a:f57a:d5cd:a7d7 ]
>>113
まあそんなカリカリするなよ。
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/20(土) 09:11:35 ID:MgEvCcjw
[ pl23418.ag1313.nttpc.ne.jp ]
知ったかぶりに言われたないわ。
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/20(土) 16:57:22 ID:ZlB0BvHw
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんとかイエローハット回避できないかなぁ
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/20(土) 21:56:19 ID:AaJ28Fqg
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
>>117
買収したらいいよ
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/20(土) 22:38:14 ID:scyGUDtg
[ 2400:2650:6120:e600:e937:f018:2188:f192 ]
>>118
ワロタ
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 10:10:29 ID:ecsjjcgw
[ 2400:2650:6120:e600:55fa:dab:93aa:3a9b ]
>>108
ソースを教えてください。
121 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 10:44:38 ID:XBtdgWXA
[ pl8208.ag1313.nttpc.ne.jp ]
昔ヤマダ電機の場所がダイエー系のカー用品ショップで潰れたこと知らんのかな?
カー用品は郡家のオートバックスでいいのに まあコンビニよりましか
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 11:12:17 ID:VeiKtdYA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>120
多分、これがネタ元。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/jigyousya/koyo/shoko/1312863428017.html
中規模小売店舗の届出
平成29年度受理分
イエローハット茨木店(茨木市東太田一丁目7番1)
届出日:平成29年11月13日
でも、東太田一丁目ってドンキの西側になるようなので、三島丘交差点とは住所が違うんだよね。
ちなみにグーグルマップによるとパチンコ店跡地の場所は「さくら介護ステーション東太田」って書いてあるな。
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 11:50:07 ID:5j0nfmPg
[ sp49-104-15-125.msf.spmode.ne.jp ]
>>122
三島丘交差点のところの住所は東太田一丁目6番41号になってる。
東太田一丁目に7番なんて見あたらんな。
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 13:49:08 ID:VeiKtdYA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>123
ああ、本当だ。
パチンコ屋跡地は1丁目6番地だな。
「さくら介護ステーション東太田」って営業開始が2012年になってるから、パチンコ屋1階の食い物屋の後に出来たあの施設の事か。
そうなると、6丁目の区割りを変えて7丁目を新設するか、単に市のHPの誤記かも。
いずれにせよ、イエローハットの線は固そうだな。
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 23:33:54 ID:WgXiu4sQ
[ 2400:2650:66c0:fd00:2196:72a1:ad9b:f6f ]
イエローハット反対!
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/24(水) 11:57:56 ID:ZSyvptOw
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
4月27日イエローハットオープンと現地に掲示あったよ
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/24(水) 12:48:21 ID:u2Djl4jg
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
はぁ…(ため息)
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/24(水) 12:51:08 ID:Dzbwo64w
[ softbank220033242011.bbtec.net ]
思い出すなぁ、今はなきオートワールド…
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/24(水) 22:33:30 ID:s4zKKj/w
[ ntoska643011.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>同意
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/25(木) 09:29:33 ID:Gd0Y5JyA
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
駅前にマクドナルドとかできないかな?
できたら嬉しいけど。
131 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/25(木) 09:56:16 ID:AC94FpwA
[ sp183-74-193-70.msb.spmode.ne.jp ]
阪急茨木市駅前でも閉店してるのに総持寺はないだろうな。
まぁもしかしたら関西スーパーからJR駅前に移転とかはあるかもね。
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/27(土) 21:49:19 ID:U1xiQYrQ
[ softbank126062072044.bbtec.net ]
JR 総持寺駅が沢山店が出来て繁栄しますように
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/28(日) 01:16:22 ID:ebsESKbg
[ 240d:2:2c22:c000:4c31:17c6:e36d:77d ]
>>130
ドムドムカムバーック!
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/28(日) 08:06:20 ID:Y6fwu5xA
[ ntoska139191.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
さわやま店ってどこやねんと0.6秒くらいおもた
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/28(日) 08:46:40 ID:sB5y3Hjg
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
イエローハットや無くてピザハットやったら良かったのにね。
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/28(日) 08:54:43 ID:hXDkiI1w
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
リンガーハットのほうがいいな。
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/28(日) 10:46:59 ID:syzKdQMw
[ 2400:2650:6120:e600:551:e408:e9f7:63c8 ]
スタバのドライブスルーが良かった
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/28(日) 23:30:43 ID:Q0hIUDNQ
[ i223-216-106-198.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
ふくちゃんはつぶれたん?
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/29(月) 11:14:41 ID:H2cf40VA
[ sp49-96-13-38.mse.spmode.ne.jp ]
あそこ駅前交通広場つくるから、
遅かれ早かれ移転なり廃業することになるよ。
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/29(月) 11:22:22 ID:H2cf40VA
[ sp49-96-13-38.mse.spmode.ne.jp ]
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=188419.png
計画通りなら2018年度に着手完成予定。
パチンコ屋が立ち退きしてくれるかどうかだろうな。
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/29(月) 21:08:06 ID:lx0tbd/w
[ softbank126062072044.bbtec.net ]
>>140
パチンコ屋立ち退きごねてるの?
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/30(火) 10:16:23 ID:iDYqW03Q
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅前広場を作る前に駅前のロータリーを無くしちゃったから、ファミマの横を大回りしてロータリーにしてる車が増えたな。
しかもファミマ向かい側のスギ薬局搬入口で停車している車も多々あるので、時間帯によっては混雑している。
ロータリーの跡地は歩道にして柵を作っちゃったから、大回りせずに駅裏に抜けたい歩行者は車道を歩いている。
何だかんだで、前のロータリーが役に立っていた事が判ったよ。
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/30(火) 15:07:44 ID:tMok7gfw
[ sp49-96-13-1.mse.spmode.ne.jp ]
>>141
支障物件3件のうち2件は28年度に物件調査完了。
と、昨年3月10日の市議会定例会で報告されてる。
1件残ってるのがどこかって話だけど、、、
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/31(水) 19:32:48 ID:TLCGi30A
[ pl11302.ag1313.nttpc.ne.jp ]
今時パチンコ趣味ですって恥ずかしくて言えんだろ(笑)
タバコ吸ってますって時代遅れだろ(笑)
だからパチンコ屋なんて潰れればいいよ。代替え地なんてありえないわ
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/31(水) 20:24:05 ID:QUDNlVMw
[ sp49-96-42-63.mse.spmode.ne.jp ]
代替は だいがえ じゃなくて だいたい と読んだ方がええよ
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/31(水) 20:44:40 ID:Yth02ybg
[ ai126198117219.60.access-internet.ne.jp ]
だいたいやねえ
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/31(水) 21:55:57 ID:e0dAI9mQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>144
同意。
明日からパチンコの出玉規制が強化されるから
もっと淘汰されていくでしょう。
148 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/02(金) 08:12:38 ID:oyfgbRYg
[ sp49-98-90-59.mse.spmode.ne.jp ]
駅前の富久寿しだったところ
とら家ってラーメン屋?が
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/04(日) 23:24:17 ID:TF8xhudA
[ softbank126004190038.bbtec.net ]
100均のロージーだったとこ
セブンイレブンできるね
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/04(日) 23:37:11 ID:niocwRpA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ローソンは駅前に進出してこないのかな
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/04(日) 23:56:04 ID:niocwRpA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
https://townwork.net/detail/clc_3593336003/?rqid=1927920947&spec=sp10
2月下旬ファミリーマートJR総持寺駅南店オープニングスタッフ募集だとさ。
大阪府茨木市庄1-354-1
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/05(月) 12:59:07 ID:jXfQMkkg
[ softbank126004190038.bbtec.net ]
ファミマばっかりいらんわー
ミニストップください
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/08(木) 21:22:37 ID:bDquKHZA
[ pl9244.ag1313.nttpc.ne.jp ]
皆さん例えば家の近くにどの様な店舗が出来れば納得するのでしょうか(笑)
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/08(木) 21:57:04 ID:USHKXkNw
[ 119-230-224-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>153
おいしい寿司屋
池田の石橋にある「きた岡」みたいな。
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/08(木) 22:13:49 ID:6hwAA05A
[ ntoska096013.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>153
セイコーマート
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/09(金) 17:43:14 ID:QekqF4ew
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
>>153
TSUTAYAかGEO?
飲食も摂津富田みたいになったらなぁ
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/09(金) 18:11:34 ID:2kGs+3dQ
[ 240a:6b:420:ac8b:8449:4076:b657:7b2a ]
>>156
今時TSUTAYAとかゲオとか何しに行くの?
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/09(金) 18:28:27 ID:KeTR/WYQ
[ 121-86-235-168f1.osk2.eonet.ne.jp ]
大きい100均!
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/09(金) 21:31:15 ID:EHgypqHw
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
サタケ
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/09(金) 22:41:06 ID:TiVKgCVw
[ 2001:268:c05a:ae0c:b13a:1fc7:9a83:6802 ]
コ、コストコ..。
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/09(金) 22:43:47 ID:vPK+jc2Q
[ 2400:2650:6120:e600:3405:f7f2:914f:2ea5 ]
コストコは東太田に期待
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/10(土) 02:22:50 ID:AKY41VdA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういやファミマとスギ薬局搬入口に挟まれた道路を総持寺側へ向かう右側に「焼鳥鳥陣なごみ」って言う飲み屋があるけど、
昔々はレンタルビデオショップじゃなかったかな?
当時は茨木市民じゃなかったんだけど、友人がこの辺りに住んでいたので薄っすらと記憶に残っている。
記憶違いかな・・・。
163 名前:
162
投稿日: 2018/02/10(土) 02:25:03 ID:AKY41VdA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ああ、ごめん。阪急総持寺駅側から見ると左側だわ。
あの円形になっている階段に見覚えがあったんだよね。
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/10(土) 10:56:31 ID:yNkxePbQ
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
確かに昔、総持寺駅前にTSUTAYAがあったと聞いたことがあります。
今時、店に行ってまでレンタルする人はあんまりいないんですね。
切実にダイソーとか、コロッケ屋さんとかあったらなぁ。
しかし、タワーマンションか、
もう一つライオンズマンション立つんでしょうか?
駅が出来てから工事するなら、
工事車両の出入りも続いて
当分落ち着きそうにないですね。
フジテックの反対側の駐輪場の後ろに
新道路を作ってて、信号機も増えるようだし
駅が出来るのは嬉しいけど、
駅に向かう渋滞とか人の混雑がどのくらいのものになるのか
近隣住民としては、あと1か月あまり、期待と不安な日々です。
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/10(土) 12:30:52 ID:uezeA8iA
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
TSUTAYAなんかあったけ?
カツヤ と 親指ピアノ と YOU& I の3件くらいしか覚えてない。
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/10(土) 12:53:36 ID:qPI4Ze6Q
[ zaq3a55341e.zaq.ne.jp ]
焼鳥なごみの前は古本屋だったけど、レンタルビデオは知らないな。
総持寺にツタヤは無かったけどウインフィールド(かつた)はあったな。
スーパーVの隣のマンションのとこ。
167 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/10(土) 13:50:30 ID:uezeA8iA
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>166
そっか、カツヤじゃなくウインフィールドだった。
交番近所の現在のファミマの場所から移転して大きくなったのに勝田グループが崩壊して閉店。
総持寺駅の踏切前に怪しいレンタルビデオ店もあったね。ベータも貸し出しの。
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/11(日) 07:28:32 ID:CjwpEpOA
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
富田から総持寺寄りの踏み切りそばにある2階建ての廃墟
今朝6時ぐらいに前通ったら、角の部屋電気ついてた。
誰か住んでるのかなあれ。
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/11(日) 07:50:46 ID:rUxs7hWg
[ ai126174087225.26.access-internet.ne.jp ]
>>168
監視してるみたいでキモいなお前
170 名前:
168
投稿日: 2018/02/11(日) 09:20:34 ID:CjwpEpOA
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>169
早朝ジョギングしてて通りがかったんだよ。
休日の朝っぱらからそんなレスしかできないお前の人間性に同情するわ。
いろいろがんばれよ。
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/11(日) 10:10:08 ID:BvQ3jaaw
[ ntoska139191.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
この手の話は近所の友人にでもするもんだと思うよ
ネットに書くと確かにニートが監視してるかのような風になる
172 名前:
168
投稿日: 2018/02/11(日) 21:21:19 ID:CjwpEpOA
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>171
ニートが、というのは内容と関係のないニートに対するあなた個人の偏見だよね。
変な受け止め方する人が多い地域なのかな。
・・まあいいや。いろいろがんばって下さい。
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/11(日) 21:51:42 ID:EPTszXYw
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>172
ごく一部の人間をつかまえて地域全体のことにする
あなたもどうかと思うよ
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 00:50:42 ID:iVB/68Uw
[ ntoska139191.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごく一部の人を全体のように錯覚するのは、世界の狭い引きこもりにありがちやな
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 06:59:53 ID:N/1oRX+g
[ p933159-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
NITEのジョギングだから仕方ない
176 名前:
168
投稿日: 2018/02/12(月) 08:25:44 ID:wP4Hyo6g
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ふ
レスついてるし。腹立った?わざとだよごめんね。
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 10:47:53 ID:6a9ip39w
[ softbank126021200139.bbtec.net ]
>>176
煽るな!
しょーもない荒らし野郎は通報しといたからね。
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 10:53:22 ID:rRr3gEPg
[ 2400:2650:66c0:fd00:cd8:51bc:75d0:8bb ]
新総持寺駅周辺楽しみですね。
まだ新店情報無い?
179 名前:
168
投稿日: 2018/02/12(月) 11:04:25 ID:wP4Hyo6g
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>177
初めからおれが煽ったんじゃないけどな。
でも、すぐこういうやつが湧いてくるってやっぱりアレだよな。
総持寺って。
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 13:28:40 ID:OTI8pSuw
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
でたー悔し紛れの後出し勝利宣言w
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 14:10:10 ID:rLW80PBA
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
最後には総持寺という地域のせいにするwww
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 14:56:48 ID:ocwFW3QQ
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
新駅前のファミマは28日オープンとのこと
183 名前:
168
投稿日: 2018/02/12(月) 16:55:09 ID:wP4Hyo6g
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ぷ
また湧いてるし
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 17:00:34 ID:icNbKn0Q
[ p1385027-ipngn200208osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
いい加減にしないと地名を下げる発言てガイドライン違反だからね
ルール守れないなら街板来たらだめだよ
あなたの日記帳感覚で書き込んじゃだめだ
185 名前:
168
投稿日: 2018/02/12(月) 17:12:22 ID:wP4Hyo6g
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
初めからおれは何も変なこと書いてないがね。煽ってもないし。
地名を下げてるのは変なのが勝手に湧いてくるからだろ。
やっぱり地域性だよな。
居住するには選択肢から外す地域だもんな。
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/12(月) 20:29:05 ID:gBu0+L6g
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
アプロ近くにあるアマービレ楽器って、できる前あそこなにがあったっけ?なにもなかったっけ?
何で総持寺界隈だけで三店舗もあるのかめちゃくちゃ謎だ
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/13(火) 10:58:12 ID:cc3hZEaw
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>186
バイオリン中心の楽器店やね。
新品を始め修理から、中古販売までを手がけていたり、
バイオリンの専門スタッフを取り揃えていたり、教室なんかもしてるんじゃないの?
サイトを見ても結構色々やっていて、知ってる人は知ってる人は知ってるような楽器店じゃないのかな。
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/13(火) 21:46:32 ID:flksZg9g
[ 2400:2650:66c0:fd00:f591:4226:7bb7:8221 ]
>>186
講師の質が良い。
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/15(木) 20:31:29 ID:DnUgDEYQ
[ 209.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
長谷川書店の隣りで演奏会してるときあるね
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/15(木) 21:05:47 ID:HjfYdQ2g
[ 240f:95:d9eb:1:81af:39a8:fe1b:8555 ]
ttp://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/42/291013haihusiryo.pdf
やっぱりJR総持寺駅前にタワマン作るみたいね
正直こんなことするよりも先に市駅前のソシオを建て直した方が良い気がするけど
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/15(木) 22:25:05 ID:lC56PyrA
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
>>191
SNã^}Á¿á¤ñÅ·ËcB
XªW·éÌÍ¢¢¾µAD«¾¯Ç
É^[}V©B
©ªÌêA»êÈçÎ
¼Í´Ìð·_EÜ[
âµÄêÈ¢ÆA
wªo鱯ÅyúÍXÉaØ⁈
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/16(金) 02:03:05 ID:6sWpnHrw
[ ntoska226254.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
JAの横の建物。足場組んでたから解体かと思ったら内装やり直して何か入るみたいだな
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/16(金) 02:22:32 ID:PaFBe73g
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>192
2/28オープンでセブンイレブン。
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/16(金) 07:23:34 ID:Q6AVBwZA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>190
ソシオの建て直しは決まってなかったっけ?
>>192
>149
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/16(金) 07:24:56 ID:LPINE/sw
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>192
建て替えより、新たに立てる方が何倍も簡単。
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/16(金) 23:19:52 ID:Q6AVBwZA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
https://www.constnews.com/?p=12077
ソシオの建て直しの件はこれ
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/17(土) 22:29:00 ID:B8M9d13g
[ ntoska226254.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ふくちゃん、やっぱり廃業したっぽい。
まぁ、じゃんぼと本家かまどやあるからえぇっちゃえぇけど、かまどやは揚げ油古い。
横通っただけで油が劣化してるの分かる。
ほか弁屋なんて揚げ物が命やのに。
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/17(土) 22:54:02 ID:Eq45u0bQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
あそこもいつ解体されるんやろ。
早く駅前交通広場作って欲しいわ。
もうあそこに入ってたテナント全部抜けたよね?
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/17(土) 23:38:48 ID:YWJqo+BQ
[ 240f:95:d9eb:1:183e:2b26:a372:5198 ]
あ、ソシオの建て替えは決まってたのね
やっぱりふくちゃん廃業か…
あそこにロータリー作ったところで改札から遠い(駐輪場もだけど)から使い勝手悪そうなんだけども流石に改札移転の望みはなさそうか…
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/17(土) 23:45:19 ID:Eq45u0bQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
市は阪急に改札位置の変更を打診してるよ
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 02:24:04 ID:0cTWLBmg
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
駅前はパチンコと写真屋のみ頑張ってるみたいね。
粘っても民間じゃないから条件が今以上に釣り上がる事は無いと思うけど。
フジテック前の道路のコンディションも酷すぎるので諸々の工事早く終わって欲しいね。
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 08:50:11 ID:/EiFzZ2Q
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JR総持寺駅のオープンにはなんかイベントあるのかな?
それとか初乗りで並ぶ人とかおるのかな?
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 09:18:13 ID:EiGgppog
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JRから阪急はさほど近くないよな。
高槻よりかは近いと思うけど。
あと、一部の歩道の幅を広げただけで車道は狭いままなので
歩行者増えたら渋滞しやすくなるだろうな。
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 14:09:35 ID:EgPGRpgw
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
ふくちゃんのたこ焼き好きだったんだけどなぁ
結構長いこと営業してたよね
店主が病気になってたっけ…だったら仕方ないけどね
どんどん昔からの店がなくなっていくね
とよしんも商店街の蕎麦屋もドムドムもなくなってしまった
寂しい限り…
205 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 20:35:35 ID:Gy7x0esw
[ KD182251245016.au-net.ne.jp ]
ヤフコメにガラ悪い、ヤクザの町とか言われてる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180218-00010002-dime-bus_all
206 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 21:16:46 ID:4oL4bOGQ
[ p1385027-ipngn200208osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>茨木スレで自演してばれて追い出されたKD182251のIPはNG推奨
って他所スレで言われてるぞww
今度はここで構ってちゃんですか?
207 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 21:50:26 ID:jpRtQKyA
[ KD182251250049.au-net.ne.jp ]
それ書いてる奴はマイネオ、spモード、ソフトバンクで自演してる奴やで
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/18(日) 22:55:45 ID:sekyo7zA
[ KD182251245012.au-net.ne.jp ]
>>206
ただのauユーザーですから。
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/20(火) 12:01:43 ID:YB9/Wu3A
[ 113x37x135x243.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
スーパーVの裏側のあの不気味さは改善されないのかな
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/20(火) 12:38:53 ID:n7t2EOKw
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
>>209
デパート星の廃墟ってまだあるの?
211 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/21(水) 18:24:32 ID:OPqajl1g
[ softbank126062062019.bbtec.net ]
三島中横ファミマの所のトンネル、バイクがいっぱい通ってるけど新駅できてもバイク通行させるんかな?あぶないんじゃない?
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/21(水) 19:34:46 ID:4CI5erPQ
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
確かに危険。歩道のはずなんだけどなぁ。
その歩道に駐輪場が生えた様にできてる。
171の西河原交差点 交通調査中。
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/21(水) 20:42:45 ID:pXWItWiw
[ 2400:2650:6120:e600:5966:5ae3:672c:df0e ]
>>212
はやく交差点改良工事してほしいな
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/21(水) 20:52:07 ID:Ziq2/5oA
[ 119-230-68-134f1.osk2.eonet.ne.jp ]
最近工事で夕方新駅周辺渋滞しすぎ
215 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 20:29:36 ID:FrYj47TA
[ 2400:402d:9415:7900:4070:ce06:8910:a7a8 ]
はやく工事終わればいいのにね 阪急側なんとかして欲しいんだけど・・
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 20:50:54 ID:ZPkdMUQg
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
常時渋滞する予感
217 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 21:09:26 ID:pGeL3ulQ
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
新駅方面への右折レーン作らないと南側への渋滞もヤバそう。角の歯医者の立ち退き待ちやろか。
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 21:20:09 ID:AGcs28rQ
[ 119-230-68-134f1.osk2.eonet.ne.jp ]
工事終わっても渋滞か、、、
なんとかしないとー
西河原交差点も右折レーン欲しい
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 21:40:41 ID:FrYj47TA
[ 2400:402d:9415:7900:4070:ce06:8910:a7a8 ]
バスが遅れるのほんとうにイヤ・・
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/22(木) 22:10:38 ID:5m3htwVg
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
阪急総持寺駅西口駅前交通広場は、パチンコ屋以外は用地買収完了。
借家人補償で2件がもめてるらしい。
写真屋か。
221 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/24(土) 22:52:10 ID:JFbaml1g
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
新駅周辺に住んでるから、朝夕の車の渋滞が本当に怖い。
駅作れば終わりじゃないし。
駅で来て便利かも知れないけど、
いきなり人の行き来や自転車も車も増えるし、
今までの様には生活できなくなる。
それに三島中近くのトンネル、バイク通行危ない。
この前、バイクが無理やり割り込もうとして
割り込まれた自転車のお婆さんが倒れそうになってたし。
せめてバイク、自転車は押して通行とかしたらいいのに。
無理だろうけど、車も歩行者も通れる様になったらいいのに。
222 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 08:55:03 ID:XPBNzEow
[ 119-231-219-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
賃貸だったら家賃とか上がるだろうな。
固定資産税とかも。
223 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 11:01:10 ID:OsnK7MSw
[ 240d:2:812:2000:583:afcc:518e:79b6 ]
>>221
あそこ車通れるようにしたら便利やね。駅周辺が渋滞しそうやけど。
224 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/26(月) 14:45:08 ID:Gg64dbNQ
[ softbank126062062019.bbtec.net ]
だいぶ暖かくなってきました。総持寺界隈でお花見できる所どこかな?
トイレが近くにあって、穴場があれば教えて下さい。桜通りはちょっと遠いので。
225 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/26(月) 14:51:20 ID:2tuM/TIw
[ 119-230-68-134f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ウサギ公園が綺麗
226 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 00:26:39 ID:o2d0Bf9w
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>224
定番なら安威川左岸沿いのソメイヨシノかな。
橋の内公園(URオークタウン川べり)と橋の内ゲートボール場(UR学園町近く)にトイレがある。
北の方になって時期も遅くなるけど、右岸の極楽湯近くのボタン桜も綺麗(こっちはシートを広げるようなスペースが無い)。
穴場は幾つかあるんだけど、近隣の人がくつろぐ狭い場所でトイレも近くには無いからね。
227 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 19:56:44 ID:jDxjf2Hg
[ 61-205-83-60m5.grp2.mineo.jp ]
広報に載ってたけど、JR新駅広場から阪急茨木行きの近鉄バスががるんだね。
現行は三島中学付近までだったし、始発なら車内で待てるから、近隣の人は便利になるな。
228 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:22:06 ID:Tp0OD2wQ
[ 240f:95:d9eb:1:b571:4e9d:429d:c977 ]
今日はJR総持寺駅前のファミマと100均跡のセブンが開店したけど
このへんコンビニ(特にファミマ)だらけじゃねぇか
しかもファミマとセブン以外は171沿いのローソン1軒だけかよ
229 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:30:12 ID:Tp0OD2wQ
[ 240f:95:d9eb:1:b571:4e9d:429d:c977 ]
総持寺のファミマ
・茨木橋の内店
・茨木中総持寺店
・阪急総持寺駅前店
・米田総持寺店
・茨木三島中学校南店
・茨木西河原店
・JR総持寺駅南店 ←NEW!
いらんわこんなに
230 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 23:30:48 ID:csyfL1hw
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
>>229
確かにコンビニ行くならジャパン行くし。
ファミマは弁当、惣菜微妙やし。
コンビニの価値はコーヒー、トイレ、タバコぐらいかな。
231 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 23:43:16 ID:PXTCTVKA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>227
花園東和苑−阪急茨木のバスが一部JR総持寺経由になる
って市議会議事録には書かれてたけど、
別の路線ができるの?
>>228
赤大路にもローソンあるよ
232 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 17:31:23 ID:qbt89B3A
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JR総持寺駅開通の日はみんな総持寺駅に集まるのかな?
テープカットとかあるのかな?
233 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 19:44:52 ID:I797i7+Q
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
みんなは集まらない
テープカットはある
234 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 21:53:37 ID:Ls/Tllzw
[ zaq771af83b.zaq.ne.jp ]
阪急前の写真屋は立ち退きやねん、て言ってたな。
パチンコ屋はバイト募集とか新たにしてるが
立北側立ち退きってどこまで?鈑金屋も?
235 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 22:57:55 ID:QrLbeNUg
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
セブンは賑わってたけどJR総持寺駅南のファミマは閑散としてた。そりゃ駅できるまであんなとこ人来ないよな。
236 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 23:42:52 ID:rJJOFn+w
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>234
立ち退きはあとは写真屋とパチンコ屋と駐車場
237 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 05:30:50 ID:V7pStPwg
[ 2400:402d:9415:7900:2d9a:a13a:dd28:d340 ]
[BBBoXª¬ñ¶á¤@oXªxê¿á¤EE
S©ç¨ÆoÈ¢ÆEEE💧
238 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 05:31:57 ID:V7pStPwg
[ 2400:402d:9415:7900:2d9a:a13a:dd28:d340 ]
あーあぁ バスが混んじゃう 遅れちゃう・・
4月からお家早く出ないと・・・・
239 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 20:30:31 ID:7zCi39Cg
[ 2001:268:c07b:fbc3:e01d:1306:d710:729e ]
蛭子かよっ!魔の三日目かよっ!
240 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/04(日) 21:17:53 ID:3gK3irqA
[ softbank126062062019.bbtec.net ]
ドンキの中にダイソーできるみたいよ!
241 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/04(日) 21:32:50 ID:jejizHaw
[ 112-71-233-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>240
ええやん!
情報ありがとう
242 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/05(月) 08:41:41 ID:770PFEjw
[ dw49-106-188-166.m-zone.jp ]
近鉄バスは平日昼1時間に1本の(72)JR茨木行きがなくなって
平日10:00-16:00がJR総持寺駅経由阪急茨木行きの(74)のみ運行。
通勤時間帯はJR総持寺駅への経由はなしの(70)のみ運行だね。
243 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/05(月) 08:48:11 ID:770PFEjw
[ dw49-106-188-166.m-zone.jp ]
>>231
議事録通りだね
平日昼以外
(70)阪急茨木−総持寺口−花園東和苑
平日昼
(74)阪急茨木 − JR総持寺 − 花園東和苑
廃止
(72)JR茨木 − 阪急茨木 − 総持寺口 − 花園東和苑
244 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/05(月) 08:55:50 ID:U3O+36cg
[ 2400:402d:9415:7900:602e:3b13:860f:e7aa ]
早く 阪急総持寺駅から東和苑行き お願いします。。
245 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/05(月) 11:34:39 ID:/rY7x2Bg
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
太田、東太田の方が阪急やJRを利用するには何か間抜けな運行路だね。
また免許維持の為かな?
(73)が駅前広場運用開始からの路線になるのかな?
246 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:27:57 ID:aqlHCvMQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://www.kintetsu-bus.co.jp/search/jk_ls2.cgi
http://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/915_1519794335.pdf
平日だけでなく土日も昼はJR総持寺駅経由やね
247 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 12:37:51 ID:bMiVeTzQ
[ 2403:99dd:6fe5:7300:1d8f:a496:7705:8d13 ]
JR総持寺駅からの電車の運賃とかダイヤももう発表されてるんかな?
248 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 17:21:20 ID:R5DLSJtQ
[ 198.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>247
定期代は出てる
京都へは茨木〜京都と同じなので茨木から買っとくとちょっとお得
249 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:21:07 ID:fhzZsckg
[ dw49-106-193-95.m-zone.jp ]
>>247
料金は一部
http://pamph.jr-odekake.net/smt/index3.php?ci=jrwest&pi=JR_soujizieki1802#&ui-state=dialog
時刻表はJRおでかけネット見れば出てる
250 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:25:03 ID:fPVJbtAA
[ p2373122-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
JR西のHPにJR総持寺のダイヤと駅情報出てた
もちろん普通のみ。一時間平均8本。京都方面の半数は、高槻止まり。
みどりの窓口なし。
構内図では、駅事務室があるから、無人駅では、無さそうだwww
次からスレタイ変えようぜ
251 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:42:10 ID:YVzUbH3Q
[ zaq771af83b.zaq.ne.jp ]
総持寺から京都、または大阪までの所要時間はどれくらい?乗り換え
252 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:17:03 ID:kOi/u4QQ
[ 2400:2650:66c0:fd00:bdda:cda5:583d:625a ]
249
253 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:42:20 ID:fPVJbtAA
[ p2373122-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
JR総持寺ー大阪 260円
阪急総持寺ー阪急梅田 270円
254 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:24:01 ID:JI1QxxgQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>251
https://transit.yahoo.co.jp/search/result?flatlon=&from=JR
総持寺&viacode=&via=&viacode=&via=&viacode=&via=&tlatlon=%2C%2C25647&to=京都&ym=201803&d=17&hh=10&m2=3&m1=2&type=1&ticket=ic&expkind=1&ws=3&s=0&al=1&shin=1&ex=1&hb=1&lb=1&sr=1&kw=京都
255 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:26:09 ID:JI1QxxgQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
京都まで27分、大阪まで19分、新大阪まで15分
256 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:27:21 ID:JI1QxxgQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
高槻で新快速に乗り換えたら京都まで23分。
257 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:41:21 ID:fPVJbtAA
[ p2373122-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
阪急と比べると
京都、新大阪から新幹線に乗るのに
格段に便利になるよな
258 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 00:15:33 ID:HY68Eiww
[ p2190173-ipngn200706osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
対大阪だと摂津富田・高槻と運賃変わらずか…
ほんま改めて高槻〜大阪の運賃は破格やな。
259 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 01:40:03 ID:biOkQ50w
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
えー、みどりの窓口無いやん。
長距離利用の時とか特殊券利用時はちょっと不便やな。
260 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 01:48:08 ID:PajUxbIg
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
みどりの券売機あるから大抵は事足りるよ
261 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 01:52:12 ID:biOkQ50w
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
うちの親がジパング倶楽部に入ってるから窓口が必要。子供の学割も。
262 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 02:07:15 ID:PajUxbIg
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ジパング倶楽部も学割もみどりの券売機でいけるし
https://www.jr-odekake.net/railroad/midori/ticket/plus.html
263 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 02:22:45 ID:biOkQ50w
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>262
へぇ〜、こんなのがあるんだ。
老人に使いこなせるかな?
264 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 11:54:24 ID:bbiDC/qw
[ KD182251245004.au-net.ne.jp ]
総持寺で駅開業を記念して焼け逃れた秘仏本尊を1日限定公開するんやて。
無料じゃなく500円取られるけど。
265 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 19:05:34 ID:GqmUdUmg
[ p2373122-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
6ヶ月通勤定期代
阪急 総持寺ー梅田 55080円
JR 総持寺ー大阪 37330円
ついうっかり会社に、変更の届けを出し忘れると
毎年3万5500円のお小遣いwww
266 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/07(水) 23:36:23 ID:eVGti8ww
[ KD182251250044.au-net.ne.jp ]
>>265
年35000程度でバレると返金&解雇のリスクを負うの?
267 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 21:59:02 ID:ThH4IlRQ
[ zaq771af83b.zaq.ne.jp ]
守る派だから信号が増えて面倒。
268 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 18:06:40 ID:KLELmKiA
[ softbank126028177237.bbtec.net ]
明日から駅前の一部解放だっけ?
家から徒歩何分くらいか確認しておかなきゃ
269 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/15(木) 22:38:08 ID:unuxfLyg
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
明日の15時から駅までの歩行者専用道路と、駅前広場の辺りまで入れます
270 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 01:03:08 ID:Oecw1AfQ
[ softbank126028177237.bbtec.net ]
15時からか
有り難う行ってみます!
271 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 07:05:21 ID:iRMFuYZg
[ 112-71-233-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
いよいよだね
272 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 07:14:41 ID:m2ZbKN5A
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
明後日はみんな集まるの?
273 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 07:55:06 ID:HAVpGEUQ
[ sp49-98-171-228.msd.spmode.ne.jp ]
>>272
>>233
274 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 17:39:33 ID:k4XBziFw
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
本日、三島中の吹奏楽部、追大のチア部、ちびっ子達が明日のリハーサル
をしてました。
地域の人達が見学や、歩行者通路を歩いて駅内の改札口手前で写真を撮ってたらしてました
275 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/16(金) 22:36:21 ID:eG0F1rIg
[ 240d:0:8e5a:dd00:94fc:f5d8:e8a5:4ced ]
阪急の駅の南側のラーメン屋「とら屋」
総持寺ブラックってラーメンが売りのようだけど
評判を聞かないなぁ
やっぱり総持寺はラーメン不毛の地なのか
276 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 06:32:09 ID:IfmT+M6g
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
そうやな、総持寺の人間はラーメン屋に行くくらいなら、
スーパーVで袋麺こうて、家で食うんやろな。
277 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 06:58:21 ID:22rUwWeg
[ 2400:2650:66c0:fd00:79ee:c360:9e5b:1847 ]
イバジャルに感想あったよ。
278 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 07:57:40 ID:yu/0s32Q
[ 42.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
新駅行ったら総持寺が背景のスタンプ用紙が置かれてて
ジジババが何枚も何枚も駅スタンプ押しててワロタ
無料で記念になるものだとホンマ節操ねえなw
279 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 11:25:51 ID:x2hmTM8w
[ pl18885.ag1313.nttpc.ne.jp ]
始発で帰宅した。降車客第1号。
何も貰えんかったけど家が近くなって嬉しい。
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 14:57:07 ID:9kBVngZw
[ 75.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
駅前のロータリー、一般車の通行は15時からだから、追い返される車続出。
ロータリー前のファミマ、おにぎり50円とかのセール中。
281 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 15:33:10 ID:9kBVngZw
[ 75.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
連投すみません。JR総持寺駅のロータリーへの道路の案内板はまだ設置されていないんですね。かわもと歯科医院のある交差点を西?に入ると行けます。
282 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 15:39:45 ID:HVmI532g
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
歯医者のところ右折レーンか矢印信号ほしいなおい
あれ後続車詰まるで
283 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 21:26:26 ID:dvKq49hw
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
横断歩道の位置的に歯医者の立ち退き待ちな気がするけど、バスとか走り出したら渋滞余計ひどくなるよな
284 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 21:56:45 ID:A1MjRZpQ
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
今日13時すぎに新駅に消防車と救急車が入って行ったけど、なんの騒ぎだったんだろう?
ニュースチェックしたけど、載ってない。
285 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 22:03:43 ID:dsma3VgA
[ 07002190265868_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro03.ezweb.ne.jp ]
歯医者もやけど
あれ散髪屋どうすんのやろな
くっついてる中華屋はもう中はおらんみたいやけど
286 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 22:23:20 ID:rkOGGBsg
[ sp49-96-8-113.mse.spmode.ne.jp ]
>>285
どうするも何も粘ってもいずれ強制的に立ち退きだよ。
287 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 22:54:11 ID:BGYidB/g
[ softbank126224115084.bbtec.net ]
JR総持寺駅前に約40階建て、約140m、戸数約450戸のタワーマンションなんて需要あるのか疑問。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/42/291013haihusiryo.pdf
288 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 22:59:15 ID:rMhYKW7w
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新駅の中を覗いてみたけど、構内にコンビニが無いんだな。
行岡横の駐輪場から利用する人にとっては、新しく出来たファミマは遠過ぎるので、微妙に不便そう。
289 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 23:23:04 ID:BGYidB/g
[ softbank126224115084.bbtec.net ]
やはり茨木警察署総持寺交番は移転建替か。現在の交番の向かいの側の駐輪場の角か。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=170525700046&pub=1
https://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/tyoutatsu_fuhi/tyoutatsu_fuhi/kojikeiyaku/pdf/itaku_2017_05.pdf#search=%27%E8%8C%A8%E6%9C%A8%E5%B8%82+%E7%B7%8F%E6%8C%81%E5%AF%BA%E4%BA%A4%E7%95%AA%E7%A7%BB%E8%BB%A2%27
290 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 01:41:14 ID:3NhXiiMg
[ KD182251245012.au-net.ne.jp ]
あんなヤニ激臭い交番はサッサと取り壊せ。
新築は完全禁煙で、奥に隠れてサボらず立番くらいしろ。と思う。
291 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 01:49:31 ID:lJn94HhQ
[ 202-229-49-105.ap-p27.canvas.ne.jp ]
高架駅なら店舗スペースとれるけど
新駅は土手の幅を広げて下を掘り抜いてコンコースだけ作りましたって感じ
線路沿いの歩行者専用通路は自転車乗って通らないようマナー守って欲しいが
定期駐輪場が南側しかなく遠回り必要なので乗ったままショートカットが続出しそうなのが心配
292 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 08:13:13 ID:2g6JE30w
[ 119-231-222-48f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>287
庄なんて町名だけでアウトだよな。
293 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 08:17:41 ID:ajdixs/Q
[ 2400:2650:66c0:fd00:bdcf:606e:e7ca:45b3 ]
JR総持寺駅
北側出口〜東側道路にかけても
歩道にして欲しい。
今のところ予定ないみたい。
294 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 08:21:34 ID:aSlx1tJQ
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
>>287
需要はすごくあると思う、バス廃止や店舗廃止だらけの不便な田舎を捨てて
295 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 15:40:42 ID:c4fDZgIA
[ KD111239235204.au-net.ne.jp ]
総持寺裏より新駅に向かった高架のところに要横断歩道と信号。あと一歩で回り道も悔しい
296 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 17:47:24 ID:HDsymM7A
[ softbank126224097117.bbtec.net ]
>>295
当初の計画では鉄道に沿って歩道橋を作る計画があったが、予算不足で見送りになったとか。
今後、地域から茨木市へ陳情が多く署名活動に結びつけば検討してくれるかも。
297 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 17:50:35 ID:WOpP1lsw
[ sp49-96-8-113.mse.spmode.ne.jp ]
五反田橋梁沿いに歩道橋は必要だよなぁ
298 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 22:57:23 ID:GueAKjNQ
[ softbank126087252006.bbtec.net ]
>>292
以下の発言の真意をおしえてもらえますか。あるいは詳しい理由を。
>庄なんて町名だけでアウトだよな。
まぁ、ネット上の無責任な発言を気にするのは時間の浪費なんでしょうが・・
299 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 23:18:17 ID:RzergUFw
[ softbank126224102165.bbtec.net ]
JRとグレーシィ茨木(マンション)との間に道をつくっているように見えるが・・・
私の思い過ごしか・・・
300 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/18(日) 23:24:19 ID:g5GrGpYQ
[ 2400:2650:66c0:fd00:b412:5784:7169:950e ]
>>299
整備してるだけで
歩行者道路にはならない。
301 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 20:52:51 ID:lJrf5N2g
[ 222.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
ラーメン屋のとら屋さんやっぱりお客さんいるのを見たことないです
イバジャル見ましたが、当たり障りのない書き方
もうファミマの冷凍ラーメンでいいかもと思ってしまう
302 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 22:43:16 ID:Kvafkvqw
[ sp49-98-55-246.mse.spmode.ne.jp ]
>>301
総持寺でラーメン屋ひらくやつらこぞって場所が悪いよな
303 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 00:12:56 ID:ImNy3SVg
[ p1700017-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
いばジャル俺も見た!まあ、総持寺近辺はラーメン過疎地域だな。
郊外でも、駐車場があるようなラーメン屋の方が集客力が高いからな。
ラーメン屋に限っては、駅近ってあまりメリット無いわな。
304 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 20:41:18 ID:80Ljg/sQ
[ zaq771af83b.zaq.ne.jp ]
歯医者は横の土地購入済みで建て替えって聞いた
305 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 21:26:26 ID:HDtwEA9Q
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>304
横に土地なんかあったっけ? 既に新しい家が建ってたような。
とにかく新設のバスが歯医者の交差点曲がるの狭くて大変そうだから、早くなんとかして欲しい。
306 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 01:31:13 ID:zdbPJnaA
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>305
多分歯医者は半分は道路にとられるけど
残りの半分はそのまま使える。
隣の土地も同じだから半分+半分で
立て直すんでないかな。
307 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 19:57:06 ID:QpM85vKA
[ ntoska213108.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
高槻市になるけど「ラーメン鷹」はうまかった
やめちゃって残念
308 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 20:40:48 ID:zt8vQHOw
[ 2001:268:c07b:cf3f:152b:d3dc:e6e7:f9d2 ]
やめちゃったか
309 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 00:13:52 ID:CJzg37Bw
[ KD182251255035.au-net.ne.jp ]
JR総持寺駅の駅舎?(高架)を見て思ったけど、JRのロゴの後にJR総持寺って書いてるからJRJR総持寺って読んじゃうな
310 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 08:35:35 ID:V0kPYSfg
[ sp49-104-37-51.msf.spmode.ne.jp ]
JR総持寺駅なんだから仕方ない
311 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/23(金) 20:28:09 ID:OOVlRsvg
[ p1700017-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
総持寺駅だと阪急と被るから仕方ない。
312 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 11:18:14 ID:rGUOvV5w
[ ntoska139191.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
総持寺市駅とは言えないけど馴染みのない駅名つけるわけにも行かなくてってやつか
313 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 20:25:26 ID:G67bJjsg
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
JR総持寺、利用者少なくない?新しくできたファミマもあまり客いないし、、
314 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 23:06:00 ID:nS2GAyiQ
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
>>313
確かに
駐輪場も数が少ないから、契約者満杯になるかと思いきや
7割くらいしか停まってないように見えるけど。
定期の兼ね合いとかで、これから駅利用者徐々に増えるのかな。
315 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/24(土) 23:10:37 ID:L7wyyp8A
[ p376038-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
通勤通学の場合、定期とか回数券の兼ね合いがあるから
利用開始と同時に切り替えってわけじゃないだろうし
316 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 04:12:57 ID:SpkJZ+VQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
そもそも春休み
317 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 13:32:17 ID:6k7qMkIQ
[ sp49-98-64-228.mse.spmode.ne.jp ]
>>301
スポンサーのことを悪くは書かないでしょ
318 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 14:00:34 ID:EMDE2iqw
[ 184.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
駐輪場の定期利用開始って4月からだけど
319 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 14:26:49 ID:K0UOCrkg
[ sp49-104-38-42.msf.spmode.ne.jp ]
>>317
別にスポンサーじゃないだろ。
素人がやってるグルメブログならまだしも
イバジャルみたいな地域情報系サイトが一店舗を
悪く書くわけない。
そんなサイト誰も取材受けさせてくれないわ。
320 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 16:23:52 ID:or9WvCEQ
[ EAOcf-214p17.ppp15.odn.ne.jp ]
いばジャルはあたりさわりのないことしか書けないよ
三島コーポレーションとかBONOカフェとかからは広告費もらってるし
今後も広告費とりたいからスポンサーになってくれそうな記事しか書かないよ
このサイトの主のおばさん昔起業塾みたいなとこで話したことあるけど
321 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 16:24:18 ID:K0UOCrkg
[ sp49-104-38-42.msf.spmode.ne.jp ]
阪急オアシスの前に立ち飲み屋ができるぽい
322 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 20:54:24 ID:6ujtqj3g
[ 07002190265868_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro13.ezweb.ne.jp ]
ほんま飲み屋ばっかりいらんねん
323 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 20:55:55 ID:94/sUnDg
[ 2001:268:c07b:f2fe:6462:19b7:425e:49ae ]
飲み屋より天津甘栗屋の方がいいな
324 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 21:52:18 ID:SpkJZ+VQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>323
それは自分でやってみてw
325 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 21:59:05 ID:GSAzVoVw
[ softbank126060241177.bbtec.net ]
せやな
326 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/25(日) 23:36:47 ID:JTeVrteA
[ KD182249246012.au-net.ne.jp ]
そやろか
327 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 13:42:55 ID:kNePN/tQ
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>321
前ってどこのこと?
さくらやのあたり?
328 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/27(火) 22:48:16 ID:9BsAO2DA
[ sp49-106-202-61.msf.spmode.ne.jp ]
>>327
というか、さくらやが潰れて
329 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 22:04:40 ID:vXJSnDZw
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
ここで前に、ドンキにダイソーができるという書き込みを
見かけた気がしたけど、あれは本当?
330 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 22:11:45 ID:JfwE+hyg
[ 2001:268:c07b:e4f5:8dba:c70c:9e92:58df ]
ドンキホーテに杉村たいぞうが来たんじゃないの?
331 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 22:40:59 ID:U17lHkSQ
[ sp1-75-240-244.msb.spmode.ne.jp ]
>>330
あんまおもんない
332 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 23:33:25 ID:1ovI/M4g
[ 112-71-233-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>329
求人も出てるし本当みたい
いつかはわからないけど気になるね
333 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/28(水) 23:45:01 ID:YVI6LjvQ
[ 2400:2200:1a1:1021:d9b5:cfb6:a4ad:f055 ]
今日13時頃、ファミリーマート茨木三島中学校南店付近を三田村邦彦さんがピンクのセーターかカーディガンを着てテレビの撮影クルーと南西に向かって歩いていた。旅番組だったのだろうか。総持寺から川端康成文学館に向かう途中だったのだろうか。
334 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 08:52:38 ID:tps7XCqw
[ sp1-75-238-101.msb.spmode.ne.jp ]
>>333
どう考えてもおとな旅あるき旅だろそれ。
JR新駅できたからだろうな。
335 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/29(木) 20:17:43 ID:zQg/YsQA
[ zaq7ac59530.zaq.ne.jp ]
>>332
そうか、求人の情報なら確実だもんね。
今日、ドンキに行って聞いたら、ダイソーは4月中にオープンします。
だって。
近くに出来たら助かる
336 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 00:23:53 ID:3/a3hDFA
[ softbank126224180091.bbtec.net ]
新駅名決定に対し、追手門前、総持寺追手門、三島追手門など追手門学院から 44,154 人の署名入り3駅名案あり。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/81/ekimeiboshukekka.pdf
結局、JR総持寺駅と決定しましたが、追手門という学校名を強引に入れようとするなど厚かましい提案だったようです。
337 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 01:31:47 ID:OKJRNCoQ
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>336
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1463232670/517
前スレで散々話題になってる
338 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 07:20:54 ID:in89BHrg
[ sp49-104-27-236.msf.spmode.ne.jp ]
何故、疣水神社前にしなかったんだろう?
339 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 07:28:27 ID:EAp0oEPA
[ KD182251250046.au-net.ne.jp ]
>>338
寺社での知名度は西国三十三所の札所に軍配があがる。
340 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 13:02:35 ID:Gvu8jwvA
[ p88174-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
総持寺ホネケーキ前でええやん
341 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 14:54:36 ID:J1hRkuQg
[ sp1-75-237-24.msb.spmode.ne.jp ]
逆になぜ疣水神社前なんだろう?
と思うけどね
342 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 20:09:43 ID:V0QuMjWQ
[ 47.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
たこ焼き屋のじゃんぼ総本店がなかなかの人気だな
アウトレット品もあるけど、作りたてを食べた方がいいよな
343 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/30(金) 20:55:03 ID:J1hRkuQg
[ sp1-75-237-24.msb.spmode.ne.jp ]
俺は浜田屋さんのほうが好き
344 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 21:26:05 ID:51tcymYg
[ 121-87-152-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
普通も二本に一本停まる程度で十分.
345 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 20:37:02 ID:yA9p6Jiw
[ zaq771af83b.zaq.ne.jp ]
バス、駅前不要だったな。総持寺口で十分だろう。
346 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 20:39:34 ID:id1QoDxA
[ 2001:268:c07b:fd63:847a:8d58:5498:1d29 ]
十分もかかるか?
347 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/02(月) 14:55:59 ID:hfA0vfFQ
[ KD182251249046.au-net.ne.jp ]
じゃんぼ のタコは雑菌や生殖器を避ける為に切り落とした足先ばっかりやん。
348 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 19:52:00 ID:jV+2/2Bw
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
4月になってJRの利用者ちょっと増えたな
349 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/04(水) 21:52:30 ID:JGydSDiQ
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
オアシス前の立ち飲み屋せんべろで飲めるかな
浅野酒店が手頃価格で飲めるだけに値段設定間違うとすぐ客来なくなるぞ
茨木の北部市場で仕入れた魚介類を名物にして欲しいね
350 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 18:25:09 ID:yvHJ4igA
[ p376160-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
4 JR総持寺駅前住民、喜んでない
351 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 20:16:25 ID:FqPibHcw
[ KD182251250034.au-net.ne.jp ]
>>350
理由なき批判はダメだよ。
352 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 21:28:16 ID:TzhOQK+A
[ p2373122-ipngn200804osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>351
4チャンのニュースボイスで、新駅前の一戸建て住民にインタビュー
ホコリが増えて、固定資産税が増えて、ありがた迷惑
だとよ
353 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 21:43:59 ID:gj/1Z9Qg
[ 121-87-152-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
通勤時間帯でも乗り降りしてる人まばらだもんな。
余計な駅つくっちゃったな。
354 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/06(金) 22:14:58 ID:c8y7J8yw
[ 07002190265868_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro03.ezweb.ne.jp ]
結局なんであそこに駅つくることになったんやっけ?
355 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 06:13:36 ID:U+cc12Gw
[ KD182251250049.au-net.ne.jp ]
フジテックが退いたから
356 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 06:23:52 ID:0d53F9Sg
[ sp49-98-75-244.mse.spmode.ne.jp ]
>>354
再開発→税収アップ以外に駅作る理由なんかないだろ
357 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 13:54:30 ID:xGlQkfpw
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
大学が19年4月開学なので、駅は人であふれるでしょうな
358 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 17:32:23 ID:MxZP9x2w
[ p705066-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
最初から阪急、JRと駅があれば総持寺を中心にJR⇔阪急間が発展してたんだろうけど
阪急の南側に店とか作っちゃってるから中途半端になってしまってるもんなあ
>>357
利用者は増える(駅が出来なければゼロだし)のは間違いないけど
駅周辺に商業施設が出来ることもないだろうから賑わいはどうなんだろね?
359 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 18:32:01 ID:gZegNoTg
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>358
あとは東芝跡地に学校が出来てからでは?
その向かいにはイオンの噂もあるし。
その頃には道路整備も終わって、多少出店もあるかと。
360 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 18:36:22 ID:18dKum1w
[ sp183-74-192-172.msb.spmode.ne.jp ]
>>359
イオンがこれ以上茨木市に見せ出す訳ないだろw
361 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/07(土) 23:27:07 ID:2h7vBXCA
[ p2570022-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
駅前のタワーマンションも実現されるかわからんがその横には商業施設の話があったような
362 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 01:31:39 ID:5OfAqUiQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>361
タワーマンションとセットで容積率を稼ぐはずだから、タワーマンションが流れたら商業施設計画も流れると思うよ。
いばなびマップで検索すると、現状の容積率は300%なので60階の高層マンションは無理っぽい。
3月議会で容積率緩和の議題があったはずなんだけど、どうなったんだろ?
363 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 02:38:28 ID:UA1x5a/Q
[ p2570022-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
さすが駅前に何もないのはさみしいから実現して欲しいけどな〜
北摂の他の市もタワマンあるし規制緩和ってそんなむずいんか?
364 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 05:45:20 ID:VqU0I5cg
[ 2001:268:c07b:facc:60c2:2ed6:97c1:2980 ]
最近はバカ殿ぐらいでしか見ないなあ
365 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 06:03:39 ID:60vXSeGQ
[ softbank126209024127.bbtec.net ]
タワーマンション建てるならフジテックの実験塔置いときゃあ良かったな
366 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 08:39:06 ID:SttGwL+Q
[ sp49-106-205-179.msf.spmode.ne.jp ]
>>363
別に難しくないよ。
決めるだけだから。
367 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 08:41:13 ID:Qptiz09Q
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
ジャスコやダイエーが真っ黒けに改造されてるので、見過ごしたことがある
368 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/08(日) 09:58:26 ID:VhHPfSuA
[ 119-231-42-109f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>364
それはクワマン
369 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/09(月) 21:32:23 ID:VFfM8KvA
[ 2400:2650:66c0:fd00:9be:7e6:4fc4:59c ]
優しい人教えて下さい。
朝8時ぐらいの
天下茶屋行きって
総持寺からだと座れる?
370 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/09(月) 23:00:30 ID:8ND4hAKQ
[ 116.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
高槻市からなら座れます
371 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 00:10:01 ID:g1YDM5Jg
[ 2400:2650:66c0:fd00:9be:7e6:4fc4:59c ]
>>370
やっぱ富田もあるし無理か。
サンクス。
372 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 17:49:41 ID:nmnWBLeg
[ 121-87-152-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
総持寺辺りからその171周辺は全体的に道幅が狭いから
商業的な人の集まりなんて作らなくていいと思うんだが。
結局周辺道路と171の渋滞を引き起こす原因にしかならないんとちゃうのか。
373 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 21:44:08 ID:++ogGXww
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
171の西河原交差点はどげんかせんといかん
374 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/10(火) 21:49:36 ID:Qcfk2eLg
[ 112-70-83-39f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>369
その時間にちょうど通勤してたことあったから詳しいけど運が良ければ座れるって感じ。
後は高校生が相川で絶対降りるから、高校生が座ってる前に立っておけばそこから座れるよ
375 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 00:07:40 ID:TKF/vwMA
[ 240f:95:d9eb:1:d968:ff60:9de1:485d ]
東芝跡地にはイオンなんかよりコストコできてほしい
最近になって171沿いに倉庫がやたら立ってるから期待してるけどさすがに無理か
376 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 03:11:05 ID:Du2iG7nA
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
行岡医療大って、専門学校のままでよかったよね
大学があるような雰囲気じゃないもんね
377 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 08:37:28 ID:LXARJcjg
[ sp49-98-51-54.mse.spmode.ne.jp ]
>>376
何がいいたいのかよくわからん。
378 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/11(水) 20:49:14 ID:hnW3aFCA
[ sp49-104-9-92.msf.spmode.ne.jp ]
どっちでもええわ
379 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/15(日) 11:58:22 ID:xgM2mTJw
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
前にロケの話がでてたけど
来週のおとな旅あるき旅が総持寺から茨木
380 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 06:52:03 ID:JrE6Fbvw
[ 128.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
仕事帰りにラーメン屋の「とら屋」の前を通るけど、お客さんが座ってるのを見たことがない
試しに食べてみたいと思うけど、いつも店を通り過ぎる
カレー屋の「ナマステエベレスト」には、ちらほら客がいるのを見たことがある
まぁあの系列のカレーの味、常連客が店員と話をしてたから固定客もいるんだな
居酒屋以外の飲食店は難しい商店街なのかも
381 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/20(金) 19:52:39 ID:3biLkdvg
[ 240f:93:cd86:1:5592:1c0:9785:d95c ]
「とら屋」から「から屋」に店名変更したほうが良いかも。
382 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 11:51:11 ID:tcjkPt6Q
[ pdf848031.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
2018年4月21日(土) 18時30分〜18時59分 テレビ大阪
おとな旅あるき旅
おとな旅あるき旅 新駅「JR総持寺駅」周辺をぶらり!!
歩いて見つけた粋な名店
発見が続々!できたて新駅周辺を散歩!▽貴重!総持寺の秘仏拝見&謎の包丁儀式
▽美味!茨木駅の人気中華店(秘)麻婆豆腐▽発見!名物「薫製とうふ」&古民家そば
出演 三田村邦彦 斉藤雪乃
ナレーター きしめん 中川栞(テレビ大阪アナウンサー)
383 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 17:04:28 ID:dWNDPfkA
[ 240f:93:c54a:1:5812:1b3c:d696:803b ]
富田周辺に住むものです。
ちょっと聞きたいんやけど庄に来来って中華料理屋さんがあったと思うん
やけどまだあるやろうか?
384 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 17:36:35 ID:+6LXSvrA
[ KD182251250016.au-net.ne.jp ]
>>383
庄にあったかな?元デパートスターの来来でなく?
385 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 18:19:33 ID:fQGjet3Q
[ ah215053.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>382
アシがブサイクの鼻デカってのが見る気無くすよな
小塚舞子か山口実香にして欲しかったわ
386 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 18:24:47 ID:EPw1zDnA
[ pl23745.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>383
立ち退かれました。
387 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 18:28:27 ID:WY1OHD1w
[ w0109-49-134-252-58.uqwimax.jp ]
来来は公称閉店済みというか休店中で店舗自体はまだあるよ隣の元米屋の建物はもうないけど
388 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 18:37:15 ID:0iw/mdzw
[ p3047023-ipngn200511osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
東小学校で最寄りは総持寺駅やったけど、こんな寺あったのか??
ってか、綺麗すぎるから最近??
389 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 18:39:01 ID:dWNDPfkA
[ 240f:93:c54a:1:5812:1b3c:d696:803b ]
>>275
それってフジテック前のJR高架下辺りにあった店ちがうかな
15年前くらいに食べたことあるけど
そんな名前やった。
個人的にはとんこつしょうゆでおいしかった記憶があるわ
390 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 21:50:09 ID:OUVbPOYw
[ 240f:93:c54a:1:99dc:13d2:1979:a6b ]
来来についで教えてくれた人、
ありがとう
東芝前がなくなって、総持寺に見つけ、それもなくなり庄に見つけた
時に二度ほど行って、
東芝前や総持寺の店と同じ味で
喜んでたけど数年遠ざかってた。
新駅が出来たんでJR総持寺から徒歩でいけると思ったんやけどなぁ。
あそこの中華丼と小エビの天ぷら、好きやった。
特に中華丼はあそこの味と同じ味の所がないから本当に残念…。
391 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 00:29:01 ID:K2WUgv4A
[ 182-164-87-149f1.osk2.eonet.ne.jp ]
総持寺交番前の信号、いつのまにか南行きの時差がなくなってる。
システム変えたやつ、バカか。
392 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 10:15:16 ID:QG1bYfqQ
[ zaqdb73ca15.zaq.ne.jp ]
>>391
ほんとそれ。
あれ無くしたせいで、近いうちに絶対事故起きるよ。
車同士も危ないけど、交番前の横断歩道も人や自転車の飛び出しが
フェンスや植物で遮られて右折車から見えにくい。
393 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 13:01:19 ID:JcdXtaIQ
[ sp49-104-15-208.msf.spmode.ne.jp ]
右折信号つけないとダメだよなぁ。
西河原交差点もだけど。
394 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 13:28:30 ID:dlH/eamA
[ softbank220033242011.bbtec.net ]
三田村さんも小塚ちゃんやないとガッカリやってんねw
395 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 13:54:38 ID:JcdXtaIQ
[ sp49-104-15-208.msf.spmode.ne.jp ]
>>394
その割には斉藤雪乃のときのほうが楽しそう
396 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 15:44:22 ID:5OCCf9Gw
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
エネオスんとこの交差点いつになったら右折レーン出来るの?
東西南北含めて
397 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 20:00:52 ID:XHNDHMAQ
[ p58222-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>395
ちょっと前まではアシが雪乃のときは露骨に嫌な顔してたけど
怒られたのか大人になったのかアシが雪乃でも楽しそうに街ブラするようになったな
398 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/23(月) 21:27:28 ID:mkgseuwg
[ 219-100-53-198m5.mineo.jp ]
初めて番組を見たけど、飲むシーンがやたら多かったな。
後、桜が満開でタイミングが良かった。
399 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/24(火) 06:54:01 ID:D7Ka0dlw
[ 177.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
阪急オアシス向かい
立呑みやもめ
4月26日16時オープン
って、書いてた
大瓶450円で、茨木の市場で仕入れた海産物を出してくれたらいいなぁ
400 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/24(火) 09:55:40 ID:0lmoCQyA
[ KD182251250018.au-net.ne.jp ]
>>399
東カン工業の南の踏切脇にある店の系列かな?
401 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/24(火) 21:14:07 ID:m8HYoYeQ
[ 2001:268:c07b:fbed:81ca:f56f:fcd7:96d8 ]
系列大百科
402 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/25(水) 13:51:54 ID:EcJZOVZw
[ KD182251245033.au-net.ne.jp ]
今日三ノ宮に行くのでJP総持寺から行こうかと思ったら、800円!
阪急なら400円!
倍は無いやろ…。
こんな高級な電車ようのらん…。
403 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/25(水) 20:38:34 ID:chBvwS+A
[ 240d:0:8e5a:dd00:c823:9d0:d2ab:2419 ]
19時ぐらいに駅着いて、歩いて帰ってたら
ラーメンのとら屋に客が二人いた
立呑みやまめのプレオープンしてて、ハイボールと生ビール中が300円って書いてた
さて居酒屋やたい屋から客を奪うことができるのかな
404 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/26(木) 02:29:02 ID:6of3UN+Q
[ zaq7ac4802b.zaq.ne.jp ]
なんだか、とら屋さんを監視してるみたいで怖い…
405 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/27(金) 11:30:44 ID:qcIsqCeg
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
やたい屋は8のつく日はキリンの一番搾りの生中が199円。
平日は333円やから、8のつく日は厳しいやろな。
最近は立ち飲みゆうても、あてがしっかりしたものやないと
客足は途絶える。
誰かいかはったら感想聞かせて。
406 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/27(金) 11:54:27 ID:cF4C3D6A
[ KD182251250004.au-net.ne.jp ]
>>402
梅田まではJR、神戸までは阪急が安いのは北摂民の常識やで。
407 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/27(金) 12:17:38 ID:Y/ouXXfQ
[ sp49-96-37-171.mse.spmode.ne.jp ]
>>406
せやな
408 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/27(金) 12:34:23 ID:uQDJGdpA
[ 123.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
昨日、立呑みやもめは客いっぱいで入れなかったぞ
阪急オアシス串焼き塩さばと寿司を買って、宅飲みしたわ
409 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/27(金) 12:56:56 ID:+8JH5aJw
[ KD182251244008.au-net.ne.jp ]
>>406
とはいえ三ノ宮までかかる時間の差はどんなもんやろ
410 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/27(金) 13:21:46 ID:ZTHP8OXg
[ KD182251250005.au-net.ne.jp ]
>>409
その時の状況で時間かお金のどちらかを優先すりゃいい。
交通選択肢が増える事は良い事だよ。
411 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/29(日) 13:17:08 ID:WbZJDpnA
[ terra.infocreate.co.jp ]
ドンキのダイソー行かれた方いますか?
品揃えとかどんなかんじでしょうか
412 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/29(日) 19:39:30 ID:kfDf6nlQ
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
オアシス普段行かないからチラシもあまり見なかったんだけど
たまたま見たら、総持寺店では取り扱っておりませんだらけでびっくりした
弁当や寿司、刺し身や切り身…
どうなってんだ
413 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/01(火) 08:25:04 ID:jMDTpzxA
[ 118.103.63.145 ]
オアシスは、近隣スーパーと比べて、割高な感じがする
阪急ブランド代が上乗せされてるのかと思う
414 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/02(水) 10:27:55 ID:PfHhutiw
[ KD182251243008.au-net.ne.jp ]
>>411
ダイエーのcandoよりも広いし申し分ない感じ
ドンキにもすぐ行けるし待ってたものができた
415 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/04(金) 10:18:36 ID:vBRXLiHA
[ sp49-104-5-37.msf.spmode.ne.jp ]
jr総持寺のマンション側通路の
ファミマ側じゃないほうは
なぜ閉鎖なの?
416 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/05(土) 18:27:00 ID:A7GzPx1w
[ zaq771821c1.zaq.ne.jp ]
ボンシャルドンが5/26で閉店されるそうです。
富田にあった頃からファンだったのでショック( >Д<;)
417 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/05(土) 21:57:07 ID:/lzTPFpQ
[ zaq7ac56de6.zaq.ne.jp ]
>>416
ドエルの横のパン屋?素朴で安くて好きだったのに
418 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/05(土) 22:13:05 ID:A7GzPx1w
[ zaq771821c1.zaq.ne.jp ]
>>417
そう、ドエルの横のパン屋
この前パン買ったらレジに閉店のお知らせが貼り紙してあった
どのパンも素朴で食べやすくておいしかったのにな
はあ、残念
419 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/06(日) 20:29:22 ID:efMn8wGw
[ 219-100-28-62.osa.wi-gate.net ]
パン屋さん 残念…
総持寺界隈にスポーツジムできて欲しいなぁ
420 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/06(日) 21:18:49 ID:RChqcg0Q
[ p76ecfb0e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>419
171沿いのノアがジム始めるらしいよ
421 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/06(日) 23:28:27 ID:5xmsgZvg
[ 240d:0:8e5a:dd00:9c4f:1979:be3b:1cae ]
ボンシャルドンの焼きたての焼きそばパンが地味に好きやった
422 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/07(月) 00:15:17 ID:NFshNaFA
[ 219-100-28-86.osa.wi-gate.net ]
>>420
そうなんだ 知らなかった! ありがとう
423 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/07(月) 13:47:27 ID:zMfXGXZw
[ 9.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>415
理由は知らんがあそこを通路にされると自転車でショートカットするおばちゃんが増えるから歩行者としては閉鎖でええわ
424 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/07(月) 13:49:38 ID:zMfXGXZw
[ 9.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
あと自転車が北側通路に入り込むと
違法駐輪が増えるだろうし
425 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/07(月) 22:56:56 ID:+ELGKQMg
[ softbank126004202050.bbtec.net ]
しかしファミマのトンネル、バイク通るの危ないから通行止めにして欲しい。
426 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/08(火) 08:31:26 ID:MPMGAhSw
[ 118.103.63.140 ]
>>425
バイクは、元々、歩道だから通行禁止でしょう?
よく交通安全週間で取り締まりしてたよね
427 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/08(火) 13:07:46 ID:XyvXPq6w
[ w0109-49-134-252-58.uqwimax.jp ]
なら自転車歩行者専用道の標識が立ってるはずだろ
それか車両通行止め自転車を除くというのが
どちらもないということはバイク可ってことだろが
428 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/08(火) 15:43:08 ID:DCwzdDXg
[ sp49-96-20-26.mse.spmode.ne.jp ]
>>427
そもそもトンネル抜けた先のフォミマのところが歩道だから
トンネルも歩道だろ。
429 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/08(火) 21:19:28 ID:omAYDt9A
[ 134.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
あのパン屋閉まるのか…
駅向こうのに客取られたのかな
430 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/08(火) 22:34:47 ID:h66KpwdQ
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
駅向こうのパン屋はあまり好みのパンがないから滅多に行ってないな
すごいショック
そう言えばカレー屋も今日通りかかったら店じまいっぽかったな
あぁパン屋…昔々のボンの閉店もショックだったけど
431 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/09(水) 00:43:48 ID:muzKbPGg
[ ntoska629157.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>430
改装工事だろ
工事するほど実入りあったのか疑問だけど
432 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/09(水) 08:48:56 ID:x7hUNZvg
[ 239.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
カレー屋の娘さんがファミマ付近でスマホ操作してるのをたまに見かける
433 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/09(水) 11:18:08 ID:ON4oKdkA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カレー屋は改装工事のようだけど看板も剥がれていたから、カレー屋のまま営業するのか別の店になるのか判らんね。
434 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/09(水) 12:40:00 ID:+opvcbPg
[ sp49-98-76-62.mse.spmode.ne.jp ]
普通に考えて改装する余裕がある客入りではなかっただろ
435 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/10(木) 21:57:46 ID:gh0mFiyA
[ zaq7ac56de6.zaq.ne.jp ]
無添加パン屋、種類は多いが
パン自体の味はボンが好きだった。
郵便局の前パン屋は時間帯が私には合わない。
残金〜
436 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/12(土) 00:17:29 ID:/YQGil+g
[ ntoska168045.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ボンの丸い焼きそばパン好きだったのにショックすぎる
437 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/12(土) 08:02:00 ID:ekyyeDcQ
[ ntoska756178.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ボンは店主が自ら70歳定年を決断して店を畳んだから偉い
だからこそ10年も前の話なのにピロシキの美味しさが記憶に残ってる
438 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/12(土) 20:14:16 ID:9+vU4ecw
[ 2001:268:c07b:f5c8:dd87:a17a:6cb5:4cab ]
明るく陽気に行きましょう〜
439 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/12(土) 22:41:16 ID:RmOJtdDg
[ 119-231-42-109f1.osk2.eonet.ne.jp ]
それ、ぴろき
440 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/13(日) 14:32:06 ID:xHy6AJ2Q
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ネパールカレー屋は内装と入り口が一新されてた
店内もテーブル席になって雰囲気良くなった
でも、外から中を伺いにくくなったから、以前より入りにくくなった感じがする
商店街の揚げパン屋エーアイが真砂町にもあった
441 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 06:06:02 ID:L14OFgNg
[ FL1-111-169-66-251.osk.mesh.ad.jp ]
真砂が本店ですよ〜
442 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 09:57:47 ID:pf4uNRUQ
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ボンは手前の角にミエル(今は歯医者?)が出来て売り上げがゴンと落ちたらしいよ。
だから閉めたんと違うかな?
おっちゃんも腰曲がって、おばちゃんも杖ついていたものね。
二人で続けるには無理があったんやと思う。
昔住んでたから早く買いに行ってたけどね。同じ自治会やったし。
443 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 12:36:15 ID:94qsIgSw
[ KD182251245040.au-net.ne.jp ]
でた、俺は知ってんねんネタ。
そっとしとけよご近所さん。
444 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 15:15:10 ID:pf4uNRUQ
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>443
気に入らんならスルーしとけや。
しよまうむない奴やな。
445 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 16:50:06 ID:qMjOD0+Q
[ ntoska153042.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ボンがゴンまで読んだ
446 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 20:44:30 ID:ALne1DAA
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>444
「しよまうむない奴」って書き込みをスルーできなかったわw
447 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/15(火) 23:41:14 ID:fEj/3O2Q
[ pl10786.ag1313.nttpc.ne.jp ]
ムキ―ッとなったんやろうねw
448 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/16(水) 10:18:36 ID:joppTmZw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ファミマ向かいの角のパン屋は歯医者になったし、ボンまで閉店しちゃったら、あの付近で残ったパン屋は揚げパン専門店だけになってしまうな。
449 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/16(水) 12:22:17 ID:PFWrryQg
[ sp49-98-86-247.mse.spmode.ne.jp ]
ボンまで行けるならスカイマンションまで行けばええやろ
450 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/20(日) 20:30:46 ID:dMznMbVw
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
ボン懐かしいなぁあの当時でもう七十歳だったのか
閉店してから少しの間街で姿を見かけてたけどすっかり見かけなくなってしまったな
金曜限定チーズケーキがめちゃくちゃ好きでした…
ボンシャルドンも素朴な感じなのがボンと共通してて好きだったのにな
何で店閉めちゃうんだろう…
スカイマンションの方のパンはあまり好きな感じなのがないんだよね
たまに食パン買うけど
自動精算はなんとなく気が楽でいいんだけどね
451 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/21(月) 09:29:28 ID:eLkGutVQ
[ KD182251245044.au-net.ne.jp ]
伝説のサカイベーカリーも木村屋パンもボンもボンシャルドンも経営を継ぐ人がおらん。
とよしん も。
452 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/21(月) 09:38:30 ID:JTeP9Frg
[ sp49-104-15-253.msf.spmode.ne.jp ]
そりゃまぁ継ぎたいとは思わないよね。
453 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/22(火) 10:40:28 ID:8YA8X3vw
[ p173167-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
サカイベーカリーなつい!あそこの細長い小さめのフランスパンにハムとかがはいったサンドイッチが大好きだった。
454 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/23(水) 22:59:48 ID:eIxYLirA
[ 240a:6b:741:4e06:98da:80d:552d:e1ff ]
http://www.clubhousejaeger.com/hosts/
海
455 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/24(木) 09:20:35 ID:KsakwWhQ
[ sp49-96-22-92.mse.spmode.ne.jp ]
駅前写真屋移転してた。パチンコ屋どうだろ。
456 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/24(木) 12:27:29 ID:uKPfuLRQ
[ sp49-98-78-118.mse.spmode.ne.jp ]
>>455
やっとか。これであの建物も壊せるね。
457 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/25(金) 10:39:12 ID:lhC+E4Fw
[ mno2-ppp465.docomo.sannet.ne.jp ]
交番前の交差点のところ工事してるのは何になるの?
458 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/25(金) 12:12:41 ID:1JJC1c8Q
[ sp49-98-78-240.mse.spmode.ne.jp ]
>>457
交番を移転して道路拡張のことでなく?
459 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/25(金) 13:13:20 ID:lhC+E4Fw
[ mno2-ppp465.docomo.sannet.ne.jp ]
あ、交番移転先なのか
460 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/27(日) 00:13:17 ID:zYsdOj5Q
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
カレー屋さんとうとう店内見えないようにしちゃったね
マンションの郵便受けにチラシが入ってたけど、いよいよかもしれんね
ダイヤモンドスター系の方が一品多く付いて割安なんだよな
461 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/28(月) 21:56:07 ID:4V8AK+jQ
[ softbank126004202050.bbtec.net ]
JR総持寺駅近くに食べ物屋なさすぎ。
462 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/29(火) 00:49:37 ID:2+V1nH/A
[ p2190173-ipngn200706osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
2ヶ月やそこらじゃまだ利用客定着しないのかしらんけど、
JR総持寺駅は朝のラッシュでも閑散としてるな。
463 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/29(火) 08:12:15 ID:hGKpHh9Q
[ p551015-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
まあ通勤のための駅じゃないからな
464 名前:
sage
投稿日: 2018/05/29(火) 23:27:33 ID:wU19DrzA
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
駅前にスペースないしな
早く商業施設できないかなぁ
465 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/30(水) 02:10:23 ID:qFXpUQ9g
[ 10.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
JR総持寺駅から乗車したいのですが、混み具合御存知の方、教えてください
平日の朝7:43か7:48の普通で大阪まで座って行けますでしょうか?
466 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/30(水) 13:14:32 ID:rTXT1yRQ
[ 240d:2:9203:5400:e492:2a61:58d1:7e8a ]
>>465
無理です.
高槻発で高槻からなら座れるけど,摂津富田で既に座れません.
467 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/30(水) 17:02:38 ID:O7/4HsHQ
[ 122-100-25-130m5.mineo.jp ]
カメラ屋の店舗、早速解体してるな。
468 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/30(水) 19:15:22 ID:oY167fHg
[ 191.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>466
教えて頂きまして、ありがとうございました
469 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/31(木) 00:45:16 ID:1SqHR6gQ
[ 240d:0:8e5a:dd00:35c0:a633:6d1f:97cb ]
早起きして、朝の6時半前に乗れば座れる
満員電車に乗るのが嫌なら、早起きするのもいいと思う
470 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/31(木) 18:00:50 ID:SXR/T50g
[ sp49-104-35-89.msf.spmode.ne.jp ]
7時半〜8時なら始発駅以外どこも座れんわなw
471 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/02(土) 07:48:54 ID:Qo2VnZRQ
[ ntoska686254.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>467
総持寺商店街に移転してきたな
フィルムとかレトロファン向けの店構えに見える
472 名前:
sage
投稿日: 2018/06/07(木) 23:04:52 ID:xuWy1aBw
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
JR総持寺から徒歩10分のマンションはまだ売れ残ってるんかね。だいぶ前からある気がするけど。
473 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/08(金) 15:02:16 ID:StjjYN0g
[ 2409:11:980:ec00:44eb:4c52:5950:ea9 ]
関東住みです・・阪急総持寺駅前って今どんな感じですか? ロータリー出来るとか出来ないとか・・聴いたんですけど
474 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/08(金) 15:03:40 ID:StjjYN0g
[ 2409:11:980:ec00:44eb:4c52:5950:ea9 ]
大学が出来るからだいぶん変わるようなこと聞いたもので・・
475 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/08(金) 15:05:51 ID:StjjYN0g
[ 2409:11:980:ec00:44eb:4c52:5950:ea9 ]
JR総持寺駅って出来たんですよね?あの狭い道路ってそのままなの?
476 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/08(金) 16:44:16 ID:gIU0U/Rg
[ sp49-97-101-184.msc.spmode.ne.jp ]
どの狭い道路だよ
477 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/08(金) 22:09:42 ID:m0T7tc4A
[ p845044-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
アホみたいな奴来たな
478 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/09(土) 22:12:14 ID:y25RexQA
[ s65.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
わろたわ
479 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/10(日) 18:46:45 ID:UW9lsr/g
[ 177.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
とら屋休みすぎじゃない?いつ行っても臨時休業?なんだが。
480 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/10(日) 20:17:37 ID:mFgs3oAQ
[ 119-231-42-9f1.osk2.eonet.ne.jp ]
いまだに通勤時間帯でも乗り降りしてる人まばら。
ほんっとに余計な駅作ったよな。
481 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/11(月) 10:07:48 ID:+zd2KHFQ
[ KD182251245045.au-net.ne.jp ]
空いていて、ホームドアあって、東西へ乗り換え無しで行けるから便利やわ。
駅できてからダイヤは45秒増。
482 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/11(月) 21:52:57 ID:INszls5Q
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
もうちょい活気が欲しいけど、確かに子連れやと空いてて助かる
483 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/12(火) 07:10:06 ID:Q+V8YPWw
[ sp49-104-8-236.msf.spmode.ne.jp ]
駅ができたから街が整備されていくんだろ。
なんでこう視野が狭いのか。
484 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/12(火) 13:06:28 ID:uko9SG/g
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
来年春に追手門が来たら駅にも人増えるでしょ
485 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/12(火) 13:38:50 ID:tVob842A
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういやJR総持寺駅前の高層マンション計画は、どうなってるんだろうな?
3月の市議会で建蔽率を緩和するかどうか決まる予定だったけど、
一部の議員から議題の提出自体に反対があって先送りになったって聞いたけど、その後の音沙汰が無い。
現状棚上げ状態のようだけど、マンションに併設される予定のスーパーは魅力的なので、早く決めて欲しいな。
486 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/12(火) 16:19:25 ID:RYBLdevg
[ sp49-98-53-212.mse.spmode.ne.jp ]
同じ普通しかとまらん所ってなったら、
普通に富田の方がJR阪急近くて便利だし、
目くそ鼻くそだけど、富田の方が賑やかだしなぁ。
あえて総持寺選ぶ意味もそこまでないという。。。
まぁ今後次第か。
487 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/12(火) 17:57:12 ID:BZWPCPRQ
[ sp49-98-84-102.mse.spmode.ne.jp ]
人によると思います。
賛否両論ありますが自分はJR総持寺が出来て利用していますよ〜。
488 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/12(火) 21:34:17 ID:jMiFykvg
[ p845044-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
総持寺選ぶというか元から住んでいる者からしたら選択肢ないからな
489 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 00:19:25 ID:cA8YE0lg
[ ntoska192200.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
総持寺選ぶ理由って安さしかないだろ
それがなくなったら富田なり茨木なりにそりゃ行かれるに決まっとる
490 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 02:16:17 ID:188wsnIg
[ p861bfb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
茨木に120円で行けるようになったからJR総持寺利用してるよ
491 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 04:01:33 ID:JYTE03eQ
[ p2896084-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
新大阪に行きやすいからJR総持寺できて助かってるけどね
それまでは南方で降りて歩いてたし
492 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 07:02:54 ID:EbGKevTg
[ 11.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
JRは、夜に居酒屋で飲んだ後、電車内で居眠りしたら、新三田駅や米原駅まで乗り過ごす危険がある
しかも、ネカフェもない田舎駅だし
阪急なら、梅田駅や河原町駅でネカフェが充実してる
493 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 10:01:10 ID:DF9ok24w
[ pl10786.ag1313.nttpc.ne.jp ]
京都止まりなので米原は無いな。
494 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 11:34:11 ID:fRTQPmEQ
[ 112-71-233-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
そんな理由で阪急ユーザーとか馬鹿の極みだな
495 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 12:14:50 ID:OMZtHPxQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
飲んだ帰り、摂津富田で降りる予定だったのに、滋賀まで寝過ごした事を思い出した。
大阪→高槻までは各駅停車で、高槻以降は快速で草津方面に行く電車だったと思う。
終電も終わって引き返す事も出来なかったから何とかホテルを見つけて一泊したけど。
まあ、深く反省する事も無く、それ以降も京都ぐらいまでなら何度か寝過ごしてるけどね。
496 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 14:11:08 ID:DF9ok24w
[ pl10786.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>495
JR総持寺利用者には関係ないですけど。
497 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 14:20:47 ID:BZ67dfGg
[ softbank220033242011.bbtec.net ]
昔「寝過ごし客目当てで深夜によく山崎で客待ちしてました」と語るタクシー
運転手(あがりの人)がいたな
高槻でそこそこ長く停るのに気付かないほど眠り込む人っているんだなぁ、と
498 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 14:37:51 ID:Kn+zyClg
[ KD182251245035.au-net.ne.jp ]
大阪→高槻までは各停で高槻以降は快速なんて無いわ。
499 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/13(水) 20:28:30 ID:oLhMiZXg
[ p845044-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>498
やばい人なんだろうよ
500 名前:
495
投稿日: 2018/06/13(水) 22:49:42 ID:OMZtHPxQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>498
ああ、そうか。
茨木まで快速に乗って普通に乗り換えるつもりが寝過ごしたと言う事だな。
記憶が混濁していたようだ。
指摘ありがとう。
501 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/14(木) 00:09:21 ID:e/PERO8w
[ 112-68-191-214f1.osk2.eonet.ne.jp ]
総持寺と富田の間で人身事故があったようだけどどのあたり?
再開まで結構長かったみたいだけど
502 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/14(木) 02:42:40 ID:itg+i5fQ
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
>>501
富田西踏切かも一つ西の二本松踏切らしい。
503 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/14(木) 03:59:06 ID:e/PERO8w
[ 112-68-191-214f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>502
ありがとう
なんか結構大変な事故だったみたいで・・・
どういう状況なのか分からないけど、やっぱ計画はされてるけど
高架化は必要なのかな
504 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/15(金) 10:10:29 ID:YyYiLkqA
[ zaq7ac4239c.zaq.ne.jp ]
>>497
あるある。
仕事で疲れた後の飲み会の後は爆睡してしまう。
505 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/15(金) 21:50:14 ID:QSV/Bm7w
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
内科探してるんですが、どこかオススメのところありますか?
すぎもとクリニックが近そうなんですが、ホームページもレビューも見当たらないので、どうなのかなぁと思いまして。
506 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 02:54:53 ID:taymuuvQ
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
>>503
高架化するには距離がいるんよ、例えば高さ5mの高架を作るには最低でも1000mの坂が必要。
507 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 08:51:14 ID:8wmKX99w
[ p969331bb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>506
高架にするなら芥川〜安威川でしょう
508 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 08:54:07 ID:8wmKX99w
[ p969331bb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちなみに摂津市駅の高架化事業
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/42/jigyopanfu.pdf
15年もかかる。
509 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 08:57:59 ID:8wmKX99w
[ p969331bb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
あと、摂津富田〜JR総持寺の高架化検討
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/74/04kouka.pdf
510 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 13:17:05 ID:H9M/6JHw
[ 07002190265868_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro18.ezweb.ne.jp ]
なんかめっちゃスマホ持ってうろうろしてる人だらけなんやけどw
柳川公園からアプロとか総持寺団地あたりがすごいことになってる
511 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 13:23:00 ID:0+/Gttow
[ pl10786.ag1313.nttpc.ne.jp ]
ポケモンかな?
512 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 15:22:17 ID:8wmKX99w
[ p969331bb.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日はポケモンのイベントデー
513 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/16(土) 23:36:32 ID:8s8F4R5w
[ 2400:2200:27d:77d0:a69a:ea95:7541:c8b4 ]
三島丘郵便局前や関西スーパーの回りも多かった
514 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/18(月) 10:15:12 ID:SwNnZKZg
[ 211.124.239.219 ]
総持寺周辺は地震の影響どんな感じ?
出勤した後だから家が心配
ガス電気水道とか大丈夫なんだろうか・・・
515 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/18(月) 10:25:56 ID:8osAeXDQ
[ KD106154075228.au-net.ne.jp ]
>>514
総持寺団地民です。
相当な縦揺れで家具が動いたり食器が壊れたりの被害大きいですが、ライフラインは止まってません。
被害が少ないことをお祈りします。
私は出勤前だったのでせっせと片付けをしています。ヘリがかなりうるさいので辟易しますね…
516 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/18(月) 10:32:29 ID:SwNnZKZg
[ 211.124.239.219 ]
>>515
おおありがとう!
総持寺ピンポイントの情報が少なくてほんとに助かりました
お互い片付けがんばりましょう
517 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/18(月) 12:21:44 ID:4uBBXExw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
総持寺商店街にあるギョーザ屋さんの商品ディスプレイのガラスが割れて後片付けしてたな。
同じく商店街の歯科(だったかな?)の看板と壁のレンガらしきものが落下してた。
前の強風の時もNPO法人が入っている建物上部が破損していたから、古い建物はやっぱり弱いようだね。
同じく古い建物の関西スーパーは休業中になってた。
518 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/18(月) 18:56:16 ID:v/xcE1Fw
[ p2896084-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
総持寺近辺も高槻側は水が止まったりしてますね
茨木市側から水道水頂いてますわ
ありがとうございます
519 名前:
kaji
投稿日: 2018/06/18(月) 20:53:07 ID:fUGc63tQ
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
総持寺駅北側、線路沿いの謎の喫茶店に客が入っているのをはじめて見た。
しかも複数で、けっこう賑わっていた。
みんな、阪急の運行待ちに疲れたんやね。
520 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/19(火) 07:13:56 ID:tsZQzUgw
[ sp49-98-61-94.mse.spmode.ne.jp ]
みんな大丈夫か?実家に電話したらいつも通りやかましくて一安心
まさか茨木市がこうなるとはね
521 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/20(水) 08:58:13 ID:nKhrSDoA
[ 118.103.63.146 ]
ブロック塀が倒れてる家を数軒見かけたわ
震災当日、旧北摂総合病院前の家の塀が倒壊して道路を塞いで、一車線の交通規制になってた
知人は、枚方から淀川と安威川沿いに徒歩で帰宅したってよ
522 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 09:34:54 ID:1qi7rjiA
[ FL1-125-199-78-253.osk.mesh.ad.jp ]
若園公園に自衛隊の風呂出来てるけど1時間に70人対応で1日560人しか入れないとなると・・・・焼け石に水
焼け石に水だな
523 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 12:44:30 ID:YRs2dubw
[ sp49-98-157-84.msd.spmode.ne.jp ]
総持寺にはねぼけ温泉がある
524 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 12:54:39 ID:2oJSWF5w
[ p579195-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
断水したけど風呂の水をトイレのタンクに流し込んでしのげた。
教訓だな。
風呂の水を抜いたら、すぐに次の水をためておけ。
525 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 14:56:41 ID:HNreWC4g
[ g1-27-253-251-34.bmobile.ne.jp ]
これを機に、デパートスターが危険認定されて、整備されないかなぁ。地震前から崩れそうで怖かったし。
526 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 15:42:12 ID:2oJSWF5w
[ p579195-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
そういえば、デパートスターどうなってます?
527 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 18:41:12 ID:SaZRilkw
[ 240f:93:cd86:1:b19d:dfb1:f868:8c94 ]
>>523
ねぼけた事を言うなよ(^◇^)
528 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 19:53:18 ID:YOA8sUVA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
阪急総持寺駅前のパチンコ屋の外壁に足場が組まれていたけど、
中に客が居たから単なる壁の点検かな?
529 名前:
kaji
投稿日: 2018/06/21(木) 20:40:00 ID:TdQjmj9g
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
阪急総持寺駅前、ガード下の元おでん屋(その後ワインバー)がまったく損傷なさそうでビックリ!
530 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 21:02:01 ID:/KSt3O1A
[ mno5-ppp3247.docomo.sannet.ne.jp ]
>>526
気になりますね。
崩壊してないかなー
531 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 23:34:00 ID:qEkwDrsA
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
屋根にブルーシートが被せられた家やコンクリートにヒビ入ってる建物が結構ある
532 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 23:36:25 ID:qEkwDrsA
[ pb6ab0787.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>529
あの店は、住宅のようにアンカーボルトで地上に固定されてないから
533 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/22(金) 08:25:03 ID:+ppxCXGQ
[ sp49-98-64-173.mse.spmode.ne.jp ]
駅前のパチンコ屋も工事始まったけど修繕か解体かどちらだろう
534 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/23(土) 09:22:37 ID:GFrqI3uQ
[ 144.66.239.49.rev.vmobile.jp ]
震源地付近なのにこの程度の被害で済んで良かったよ
このあと本震とかはやめてくれよ…
535 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/23(土) 09:40:24 ID:QEpU0fNw
[ sp49-104-38-189.msf.spmode.ne.jp ]
>>525
知人が毎朝あの時間に通ってるけど
目の前で建物の一部が崩れて来て危なかったそうだ
536 名前:
kaji
投稿日: 2018/06/23(土) 12:43:39 ID:tlhvK2/A
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
>>532
なるほど!
537 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/28(木) 20:37:24 ID:4zi7kaiA
[ zaq7ac56de6.zaq.ne.jp ]
パチンコ屋解体ではなさそう。
この期に及んでまだまだ立ち退きしないんだね。
538 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/28(木) 21:02:42 ID:mgt8N02A
[ p1991093-ipngn200703osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
三島中の避難所閉鎖。庄栄小はまだやってるね
539 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/30(土) 00:19:04 ID:TO/k4SQg
[ 240f:95:d9eb:1:985b:9a4f:81d9:91d8 ]
久しぶりにJR総持寺近くに行ったら減速規制かかってるっぽかったけどどういう状況なのあそこは
540 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/02(月) 11:30:15 ID:qvc3M74g
[ 112-69-104-76f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ピースがまさかの閉店
気さくで優しいお父さんが大好きだったのに…
541 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/02(月) 13:38:51 ID:h9Z7E0hw
[ sp49-98-52-215.mse.spmode.ne.jp ]
まじか。
結構客入ってたのにな。
年齢の問題?
542 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/02(月) 18:35:02 ID:4VI4CE0g
[ pw126033009063.23.panda-world.ne.jp ]
デパートスターを解体して欲しいです。雨風地震災害全てにおいて怖い。
人を寄せ付けないオーラも凄いですし。
20時以降あのあたりを通過するのが怖い。あの建物が総持寺市民を早く眠らせるのでは。
新しいビルを建設してカラオケとドトール入れてください。
カラオケと喫茶ならおじさんおばさんも好きだし若者も入る。
なんて妄想ですが。がんばろう総持寺!
543 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/02(月) 22:00:30 ID:EzWm7kpQ
[ p2896084-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>542
寿栄小じゃないけど犠牲が出るまで動かんのやと思う
過去に台風で落下物があっても放置、地震で落下物あっても放置だもの
544 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/02(月) 23:30:43 ID:GrKavcDg
[ p96935b07.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>542
カラオケなんかくさるほどあるだろ
545 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 01:02:58 ID:7GuEJAFw
[ 112-69-104-76f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>541
ジャンボにかなりお客を取られたとは言ってた
手書きのメニュー表新しくして、頑張ろうとしてるようにみえたけど。
この辺りで一番好きなお好み焼き屋だったから、ショック大きいわ
546 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 07:25:58 ID:V0+WdRUQ
[ KD182251250007.au-net.ne.jp ]
>>542
解体も再建もお金かかるよね?有志を募って資金提供するか買い取って好きにするかしてみたら?
547 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 08:57:14 ID:F8ml399A
[ sp49-98-53-211.mse.spmode.ne.jp ]
>>545
断然味が良かったのにな
548 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 10:29:54 ID:QCtz+DgA
[ KD182251245038.au-net.ne.jp ]
じゃんぼ のタコ焼きは酷いな。タコ無しか足の先しか入ってない。
549 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 10:58:25 ID:C4ns3ZLw
[ 2400:7800:845b:8200:e930:470e:86d4:9d24 ]
>>546
そこまでするほど興味ない。あくまで妄想。
550 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 11:31:21 ID:YLrSbP4A
[ om126204001107.3.openmobile.ne.jp ]
カラオケドトールの時点でセンス0
551 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 16:02:52 ID:mDWIvHsQ
[ i121-115-183-158.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
感じワルー
552 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/04(水) 15:54:39 ID:Irnv3Wxw
[ sp49-96-36-46.mse.spmode.ne.jp ]
センスいる?
553 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/04(水) 16:50:55 ID:FIqs+JLw
[ sp49-104-39-187.msf.spmode.ne.jp ]
>>550
経営するにはいるよ
554 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/04(水) 17:12:02 ID:vOxZL7YQ
[ i121-115-183-158.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
パチンコ屋や廃墟よりはセンスも品も有ると思うけどなw
555 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/04(水) 19:04:51 ID:yvy1GRVw
[ mno1-ppp433.docomo.sannet.ne.jp ]
ドトールあってもいいと思う。
556 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/04(水) 21:14:25 ID:dDc07UBA
[ KD182251254048.au-net.ne.jp ]
ドトールとかタリーズ欲しいけどな。あと、なか卯とかすき家系も。
557 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/04(水) 23:16:28 ID:5mjSRi2g
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
阪急駅前は浅野酒店も立ち退き対象?
558 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/05(木) 00:47:30 ID:/ZlgCW2w
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
ロゴスショップが9月にオープンするね
559 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/05(木) 05:38:33 ID:tQUWOJsw
[ sp49-104-39-187.msf.spmode.ne.jp ]
>>557
元々の計画は立ち退き対象。
多分今の計画では立ち退きではなくなってると思う。
560 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/07(土) 09:24:59 ID:hYfp6wSA
[ p1226227-ipngn200406osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
東芝跡地の商業施設とか何に決まったか知ってる人おる?
561 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/07(土) 13:09:59 ID:Hov2m0zw
[ sp49-104-9-42.msf.spmode.ne.jp ]
何にも決まってません
562 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/07(土) 23:03:44 ID:i/c4XUqA
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
ボンシャルドンも乱立するコンビニに客取られて閉店したらしいしな
総持寺近くと駅前とオアシスの斜め前にあるファミマが同じオーナーだとかなんとか
なんというか昔ながらの店が潰されてしまうのは悲しいよな
浜田屋もやばいか…?
563 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/07(土) 23:11:31 ID:gI/qZIGQ
[ KD182251245036.au-net.ne.jp ]
閉店理由を適当な事言うな。
564 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/08(日) 18:28:05 ID:ko7V/3Hw
[ 112-68-108-7f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ぶったぎりですみませんが総持寺近辺で
月1万円以下の月極駐車場ってなかなかないもんなんですかね?
今契約してる方に雑に扱われ不快な思いをしたので
どうせ変えるなら安いところを!と思いどんなところあるのか
調べたもののなかなかないもんだなぁと感じてまして。。
(嫌な思いしたのを面と向かって言えないチキンなもので…)
565 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/08(日) 18:42:49 ID:lpVI3Qfw
[ pw126152067007.10.panda-world.ne.jp ]
西河原辺りなら、あると思うよ。
566 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/08(日) 19:32:27 ID:hA9Iktug
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
>>564
砂利、侵入道が一通の駐車場が相場より安い
567 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/09(月) 03:01:06 ID:2g2MQ/Hg
[ p96935b07.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>564
1万以下はないんじゃね?
軽専用で1万ならしってる。
568 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/10(火) 10:50:08 ID:rvOm+1lg
[ KD182251245050.au-net.ne.jp ]
阪急駅前の黄色の店、「市政に協力する為に閉店する」と書いてあったのに「代替え地が見つかったので営業する」って
569 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/10(火) 10:50:46 ID:ewqyoTxg
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>568
普通でしょ
570 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/10(火) 12:20:56 ID:lt5BZ/ZA
[ sp49-96-40-217.mse.spmode.ne.jp ]
>>568
何が問題なのか
571 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/10(火) 12:22:19 ID:Z6qI6+TA
[ KD182251245038.au-net.ne.jp ]
鼻から閉店する気無しでしょ。
572 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/10(火) 21:53:24 ID:Z2VON/vA
[ ntoska060162.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>568
なんも問題なかろう
変に噛み付くと君の方がピエロになるぞ
573 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 09:52:47 ID:B861RASQ
[ KD182251245038.au-net.ne.jp ]
いやあ、周りはさっさと明け渡したのに、居座り続けられて新年度の税金投入した市か地主が気の毒なのと、やっと動きが出たかと思ってな。
574 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 12:24:20 ID:uMiuMG5g
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>568
そこで居座り営業じゃなくて、代替え地での営業でしょ?
問題ないんじゃないの?
見つからなかったら、辞めるつもりだったということでじゃ?
575 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 19:22:08 ID:tAkfw8UA
[ KD182251245034.au-net.ne.jp ]
違うね。「市政に協力する為に閉店します」だった。
「代替え地を探している」とか「何処かで移転再開する」のアナウンスは無かった。
協力を機に閉店するのかと思い、それから何年かな。まるで都はるみ みたいな印象だった。
576 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 19:39:18 ID:TceI4lrg
[ KD182251250040.au-net.ne.jp ]
>>575
そこまでアナウンスする必要ないだろ、移転先で再開されると君は困るのか?
577 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 19:40:45 ID:tAkfw8UA
[ KD182251245034.au-net.ne.jp ]
ついで言うと、再開を批判したつもりは無いし噛みついたつもりはない。
それぞれの生活があるだろうし、ノウハウを使って再出発もあるでしょう。
578 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 19:44:09 ID:TceI4lrg
[ KD182251250040.au-net.ne.jp ]
>>577
じゃーそれでええやん
閉める言うてだけど再開しはるんやねーで済む話。
579 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 19:56:43 ID:tAkfw8UA
[ KD182251245034.au-net.ne.jp ]
市政に協力する為に閉めると言うてたけど、なんや他と比べて年月かなりかかってたな。
結局は移転って形で再開するんやあ。代替え地探してたんか。
580 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/11(水) 23:23:17 ID:uMiuMG5g
[ 119-230-199-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>575
何に噛み付いてるのかようわからんけど、姿勢に協力して立退くってのは当たり前のことやないの?
代替え地が見つかったから、そっちで再開します。
ああ、おめでとう!出会えんと違うわ?
581 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/12(木) 00:34:34 ID:iyBxLU8A
[ KD182251245049.au-net.ne.jp ]
>>580
おまえ、
>>444
やろ。相変わらずタイプミス多いな。
何がやりたいねん?
582 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/12(木) 08:08:15 ID:UYs5q70A
[ sp49-106-208-241.msf.spmode.ne.jp ]
喜泉が店舗拡大するってバイト募集してる。
場所変わるんかな?
583 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/12(木) 16:05:02 ID:sBdfsfQw
[ 76.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
あの建物は地震ヤバそう
584 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/12(木) 19:22:51 ID:cmbhY4/g
[ p1994044-ipngn200703osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
裏の倉庫みたいなところもツーツーにして店舗にするとか?
585 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/13(金) 00:09:30 ID:R5EoiqeQ
[ EAOcf-214p113.ppp15.odn.ne.jp ]
喜泉、息子は阪急茨木市駅前でがんばっとるな
586 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 16:15:01 ID:z6NJ+SFQ
[ 104.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
阪急茨木市駅の喜泉に行こうとすると、階違いの鳥貴族に変更してしまう
587 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 17:20:28 ID:IKGm293w
[ 112-69-105-190f1.osk2.eonet.ne.jp ]
値段が段違いだからなしょうがない
俺もそうだ!
588 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 08:10:01 ID:5h/i7Dyg
[ KD111239233144.au-net.ne.jp ]
流れをきって申し訳ありません。
今回北摂のほうに引っ越しを検討しているのですが
総持寺駅周辺が割りと駅に近いのに安く検討しています。
昔ながらお宅が多いと聞きましたがいわゆるご近所付き合いは多い感じでしょうか?
西は庄町から富田町の手前まで考えています。
是非よろしくお願いいたします。
589 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 09:15:32 ID:QjEn9bDg
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>588
北摂地域全般は外部からの転勤者が多い地域なので、人の移動が多く、近所付き合いは薄い地域だと思う。
賃貸アパート・マンションに単身者か既婚でも子供がいない条件なら、近所付き合いはほぼ無いと思うよ。
庄の辺りは単身者向けの賃貸物件が多いけど、RCじゃ無くALCが多いので、騒音に関してはお隣さん次第。
590 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 11:33:26 ID:mrhY2VuA
[ sp49-96-34-195.mse.spmode.ne.jp ]
地域や住宅の形態によるとしか答えられないなそれは。
591 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 13:45:48 ID:spTuMxPQ
[ KD111239248011.au-net.ne.jp ]
お返事ありがとうございます。
戸建て住宅を買おうかと考えております。
子供はおりません。
転勤者が多いとは聞いていたので近所付き合いが少ないのはいいですね
(現在が少々田舎で近所付き合いがかなりおおいため…)
592 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 14:37:11 ID:mrhY2VuA
[ sp49-96-34-195.mse.spmode.ne.jp ]
>>591
新興住宅地や新築マンションなら近所付き合いはある。
どうしても子供が同世代になるから、必然的に近所付き合いが発生する。
古い住宅地に新築建てるなら、その地域による。
自治会がどれだけ活発にしてるかにもよる。
指定の地域はいわゆるB地区も含まれるから
ちゃんと考えて買った方がいいよ。
593 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 14:49:50 ID:mrhY2VuA
[ sp49-96-34-195.mse.spmode.ne.jp ]
俺ならJRより北にするか、昭和台かなぁ
594 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 15:03:29 ID:mrhY2VuA
[ sp49-96-34-195.mse.spmode.ne.jp ]
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/8/aicenter_kento_giji_4.pdf
茨木市のあいセンター検討議事録を置いておきます
595 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 16:28:11 ID:H0O3aBiw
[ 112-69-104-76f1.osk2.eonet.ne.jp ]
昭和台いいかもね
ゆったり落ち着いた戸建てが多くて、あの辺通るとほっとする
新築工事も割と多く見るから、新しい人も入ってるんだろう
駅も程よく近い
596 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 18:34:00 ID:7OE0mx0A
[ KD111239232163.au-net.ne.jp ]
重ね重ねありがとうございます。
なるほどB地区というのがあるのですね…
ぱっと調べてみたところ名前をあげた片方のほうがそうだと思われますが…
土地勘がないと難しいですね。
昭和台がお勧めされてるようなので、そこも情報を探してみようと思います。
597 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 19:38:24 ID:WEFT37Yg
[ KD182251250039.au-net.ne.jp ]
>>596
北摂病院近くは救急車の往来が多いから騒音も考慮しなはれや。
まー総合病院が近いのは利点でもあるがの。
598 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/24(火) 21:06:56 ID:rPVWSXxQ
[ zaq7ac56de6.zaq.ne.jp ]
>>568
の黄色のってどれのこと?
599 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/25(水) 06:04:05 ID:YDLjmYRQ
[ p2896084-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
北摂病院の近くだけど
夜中になったら道路工事はじめて騒音で窓開けられない場所もあるから
下調べはした方が良いと思う
救急車の音は2,3ヶ月も経てば気にならなくなる
600 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/25(水) 07:32:09 ID:pzkpyq9Q
[ p96935b07.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
その辺には家買わないだろ。
601 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/25(水) 12:34:26 ID:LZ4DtMAw
[ sp49-106-210-66.msf.spmode.ne.jp ]
昭和台も場所によっては騒音届くからね
602 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/25(水) 13:48:20 ID:LgdbmwjQ
[ KD111239251082.au-net.ne.jp ]
情報をありがとうございます。
地図を調べていたところ病院近くの道路は交通量も多そうでしたので
少し路地を入ったところを探しておりました。
予算の都合もあるので中古も探していましたがなかなか新しいものは見当たらないようなので
まだ時間はあるので気長に探していきたいと思います。
603 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/25(水) 14:35:07 ID:eJ3+Jm6Q
[ pl30098.ag1313.nttpc.ne.jp ]
JRより北がいいよ。
604 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/25(水) 19:09:46 ID:+ChA4ZQw
[ sp49-96-39-238.mse.spmode.ne.jp ]
俺もJRより北をおすすめするよ
605 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 11:06:53 ID:k8KEkmiw
[ aa055159.ppp.asahi-net.or.jp ]
西河原交差点の右折レーンていつになったら着工するんだろうか?
606 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 15:32:21 ID:ISAtUGIA
[ sp49-96-39-238.mse.spmode.ne.jp ]
まず歩道橋撤去、ホネケーキとENEOSから
一部土地の買い上げ、交換とか必要だし
まだまだだろ。正式に決まってもない。
607 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/27(金) 23:05:23 ID:KSHghXKw
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
台風でふるさと祭りは中止かなぁ
608 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 07:35:26 ID:POzHSacg
[ 119-231-213-222f1.osk2.eonet.ne.jp ]
追手門ができたら人が大勢171渡るから右左折ができなくて
渋滞するんだろうな。
右左折の信号にしたらしたで171が渋滞しやすくなるし。
609 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 07:47:31 ID:VyByrHXw
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
とにかくあの交差点は改良が急務であることには変わりないね。
610 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 17:39:08 ID:hkCxu71w
[ zaq7ac4802b.zaq.ne.jp ]
庄栄小学校のふるさと祭りはやっていますか…?
茨木フェスティバルは中止になったのでどうなのかなぁと
611 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 17:49:57 ID:bZLSN9wA
[ softbank126004202050.bbtec.net ]
庄栄も中止になりましたよ。
612 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 18:27:31 ID:ADzeR6vw
[ KD027085116178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
JRより北は土砂災害が起きるから、環境は良いけど、死ぬ可能性も高いよ。
613 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 19:24:01 ID:hkCxu71w
[ zaq7ac4802b.zaq.ne.jp ]
>>611
早々に教えて頂きありがとうございました。
614 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 19:36:15 ID:YGUvz/bQ
[ p508237-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ええいうねん!どんないどんない人助けが人生やねん!
615 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 21:09:55 ID:f820auAw
[ sp49-96-39-89.mse.spmode.ne.jp ]
>>608
西河原公園の地下通路通らせるんじゃね?
616 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 21:14:28 ID:d7epa7YA
[ p96935b07.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>612
おいおい、いい加減なこと言うなよ。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/3/kouzui_naisui_33-34.pdf
JRより南の方が河川氾濫はリスク高いよ。
JRより北で氾濫のリスクがあるのは西河原くらいだぞ。
617 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 21:21:17 ID:d7epa7YA
[ p96935b07.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
普通に考えてJRより南の方が低い土地なのに。
実際、総持寺駅前町は数年前の大雨で内水氾濫しただろ。
618 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/29(日) 02:00:14 ID:ZnAEGOEw
[ p2896084-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
争うのはやめなはれ
619 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/29(日) 16:46:04 ID:VxB9tmlA
[ fpa056a118.oski201.ap.nuro.jp ]
今日何かイベントあるんですか?浴衣の子供がたくさん居る
620 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/29(日) 17:39:12 ID:bUrE1rjQ
[ 112-70-89-216f1.osk2.eonet.ne.jp ]
庄栄やってるって聞いた
621 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/29(日) 18:13:55 ID:VxB9tmlA
[ fpa056a118.oski201.ap.nuro.jp ]
なるほど、ありがとうございます。
622 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/31(火) 01:59:27 ID:plQ67tbw
[ pb6ab0614.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
庄栄ふるさと祭りは、屋台が近所のマンションの自治会などがやってるから、値段が良心的でいいね
茨木フェスは、人が多いし、何を買うにも行列で行く気がしない
623 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/31(火) 08:07:43 ID:qem1FOfQ
[ 112-70-89-216f1.osk2.eonet.ne.jp ]
その準備にかかるマンパワーも当日の店番、片付けも全部タダ働きだからね
だから安いの
準備とか大変だし暑いしあんなの無くなればいいのにと思うわ
624 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/02(木) 20:19:14 ID:krDM33gw
[ 58-70-46-10f1.osk2.eonet.ne.jp ]
総持寺で人身事故があって阪急止まってるみたいね
625 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/02(木) 23:08:56 ID:sLLUaDpQ
[ zaq3d7d57c1.zaq.ne.jp ]
梅田行きのホームから落ちて引きずられたんちゃうかな
高架下になんや落ちてきたらしい
さっき通ったけど水の跡あったわ
626 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/03(金) 17:29:24 ID:zAJJEHuA
[ KD182251246044.au-net.ne.jp ]
浜田屋のたこ焼きを食いたいけど閉店してませんよね?
627 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/03(金) 18:04:06 ID:VpzJJI5w
[ 58-70-46-10f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>626
ちょっと前に買ったとこだからしてないと思うけど
夕方からしか開いて無いよ
628 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/04(土) 02:19:23 ID:Rjbbr5eQ
[ KD106154113224.au-net.ne.jp ]
そんなに人気なんか?
629 名前:
K
投稿日: 2018/08/07(火) 11:21:27 ID:UgKgJaEA
[ KD106180021242.au-net.ne.jp ]
総持寺団地住んでるけど、総持寺大好きです。
築年数は古いけど静かで緑が多くて、味がある!
週末は餃子天国でご飯食べて、やたい屋で軽く飲んで
散歩してから帰るっていうのが定番になってます笑
たまには違う店も徘徊しようと思ってるので、
皆さんのオススメの食べ物屋さん、飲み屋さんとか
教えて下さい。
630 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/07(火) 11:24:14 ID:0WqmRKaw
[ sp49-106-205-118.msf.spmode.ne.jp ]
赤大路と三島丘の境にあるJRの中条踏切北側にできた
居酒屋に一度入ってみたいと思ってる。
631 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/07(火) 15:50:03 ID:4Y0/btGg
[ KD182251251001.au-net.ne.jp ]
>>627
ありがとうございます、盆休みに戻ったら買いに行きます。東京のマヨネーズついたたこ焼きはどうも合わない。
阪急そばも食いたい。
632 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/07(火) 15:52:34 ID:UJ0WIeDA
[ p508237-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
東京のタコ焼き油多すぎて揚がってもうてるいう。
633 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/07(火) 21:42:45 ID:IXmwIgpQ
[ 58-70-46-10f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>631
阪急そばは総持寺も富田も潰れてしまったよ
近くでは茨木の構内にしかないかな
あとは十三と梅田のホームと西宮北口の外くらいしか知らない
634 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/07(火) 22:20:39 ID:XJ9ca5BQ
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
阪急そば、長岡京と西京極にもあるし。
635 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/08(水) 07:07:57 ID:nkPFKy4w
[ KD106154112110.au-net.ne.jp ]
そばはやっぱり関東だなあ。
636 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/08(水) 10:40:31 ID:gWCVfgdQ
[ 103.5.140.152 ]
小田急の箱根そばはめんつゆで食えませんよ。阪急そばがいいです。
637 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/08(水) 20:34:40 ID:OxsYbVYg
[ 119-231-213-222f1.osk2.eonet.ne.jp ]
jr総持寺から茨木方面に100メートルぐらい行った辺り
線路沿いに汚いマンションあるな。白い4階建ての。
汚部屋みたいのが電車から見えてる。
638 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/08(水) 20:40:31 ID:xrZyJEpg
[ p508237-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
よし明日、そうめん食べいったろ。
639 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/10(金) 08:25:11 ID:21mkgsjg
[ 47.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
総持寺食べ処の名店と言えば貞寿庵でしょ
行ったことないけど
640 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/10(金) 13:35:57 ID:xX3dGWHg
[ 76.17.128.210.bn.2iij.net ]
貞寿庵 とにかくこの店は基本が出来てない。蕎麦観を熱く語る割に実力が伴ってない印象。
どこかで修行したのかと尋ねたら、特定の店で学んだことはないとのこと。
やっぱりね。
「蕎麦とカレーとうまい店」っていうブログの
2016-10-22貞寿庵 (総持寺)
の記事より
641 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/11(土) 13:53:18 ID:fHFVZBng
[ KD106133121075.au-net.ne.jp ]
総持寺交番が立ち退きを拒否し続ける建物みたいになってるな
642 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/11(土) 15:13:50 ID:i7/SkZtQ
[ pw126199010021.18.panda-world.ne.jp ]
>>641
はやく退いたらいいのにね
643 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/11(土) 21:46:51 ID:EXqKZ2eQ
[ sp49-98-170-82.msd.spmode.ne.jp ]
交番のところは移転完了後が楽しみやね。
あとは五反田橋梁から北側の暗渠化の続き。
644 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/11(土) 21:51:20 ID:EXqKZ2eQ
[ sp49-98-170-82.msd.spmode.ne.jp ]
>>642
移転先が完成してないのに無茶言うなよw
645 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/12(日) 08:32:38 ID:KrzE3MhA
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>644
真向いもうすぐ完成するやん。
646 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/12(日) 08:38:08 ID:KrzE3MhA
[ zz20164201326F66BDA2.userreverse.dion.ne.jp ]
>>644
ごめん、読み間違えた。
647 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/12(日) 23:19:30 ID:HE79vY5g
[ 121-87-63-1f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>643
移転完了後どうなるの?
648 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/13(月) 10:40:54 ID:ExqOz4tg
[ sp49-98-174-57.msd.spmode.ne.jp ]
>>647
道路になる
649 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/26(日) 21:30:25 ID:/iZtZG2A
[ KD106181184118.au-net.ne.jp ]
駅前のぱち
650 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/26(日) 21:32:07 ID:/iZtZG2A
[ KD106181184118.au-net.ne.jp ]
駅前のパチンコ屋、早くなくなんないのかな
651 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/28(火) 05:10:35 ID:kPVxeTyA
[ p3466229-ipngn827hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
9月に関東から引越しします〜 たのしみです
652 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/28(火) 07:31:51 ID:sdvWlwnA
[ pw126152076246.10.panda-world.ne.jp ]
9月15日にはロゴスもオープンするし、いいね!
653 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/28(火) 07:42:03 ID:VTJv+Q4Q
[ sp49-106-208-201.msf.spmode.ne.jp ]
ロゴスってトヨタカローラ名神茨木店のことか?
654 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/28(火) 20:49:31 ID:Bsd/CCXQ
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
けっこう、大きかったな。
655 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/28(火) 22:54:05 ID:nbP7MeQg
[ p1994044-ipngn200703osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>653
併設されているみたい。ネオンも点灯していたよ
656 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 01:51:50 ID:EOkZ+/Gw
[ 58-70-46-10f1.osk2.eonet.ne.jp ]
大阪府茨木市にLOGOS STOREがOPEN!
トヨタカローラ新大阪 名神茨木店
グランドオープン:2018年9月15日(土)
657 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/08/29(水) 03:13:01 ID:hA+A5KdA
[ KD106132211180.au-net.ne.jp ]
地震きましたね。
近々、またデカイのが来るような気が
してなりません。
皆さんもお気をつけて!
658 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 05:59:02 ID:QSLW8Wrg
[ FL1-122-130-86-71.osk.mesh.ad.jp ]
結構揺れたね〜。地盤が確実に緩くなってる気がする
659 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 19:18:11 ID:K+tU6ZmQ
[ p281093-ipngn200504osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
駅前の廃墟みたいなやつ(閉店したスーパー)だいじょうぶなん?昨日のですら崩れたり損壊しそう
660 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 20:47:52 ID:ghL+ULeg
[ sp49-104-25-197.msf.spmode.ne.jp ]
デパート星は諦めろ。
661 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 20:49:49 ID:WpKGl1hA
[ 182-167-198-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
スターはVのもんなの?
662 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 21:13:56 ID:i1MzPE7A
[ 61-205-88-223m5.grp3.mineo.jp ]
Vと亀泉は権利を持ってるはずだけど、店を閉めた後も権利を手放さない人も居るんじゃないかな。
オーナーが賃貸契約で店子に貸し出す形状ではなく、分譲マンションのように場所を買う形状だと聞いた事がある。
で、権利関係がややこしく、解体して土地を売るのに難があるとの事。
そもそも傾斜地だから、土地代も安そうだし。
663 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/29(水) 21:21:38 ID:WpKGl1hA
[ 182-167-198-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
でも固定資産税払ってるよね、放置って全く特にならない気がする…
664 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/30(木) 03:12:56 ID:AlLW5hLw
[ 58-70-46-10f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JR総持寺も出来たし、阪急の総持寺駅前が再開発される今が
売り時なんじゃないの?とは素人の考えなのかもしれないけど思っちゃうけど
傾斜地とはいってもあれだけ駅の近くの一等地だし売れない訳がないから
色々複雑な土地でなかなか再開発出来ないんでしょう
665 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/30(木) 08:40:56 ID:kOC3L9zQ
[ sp49-106-206-103.msf.spmode.ne.jp ]
スターにパチ屋ができたらそれはそれで嫌だけどねw
666 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/30(木) 09:45:54 ID:ThwMXJ/w
[ KD182251250045.au-net.ne.jp ]
星にくっついてる中華屋が本体、そしてシャッターに貼ってる政党ポスターが闇の管理人
667 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/30(木) 09:46:05 ID:aG9xlv0g
[ 61-205-105-44m5.grp5.mineo.jp ]
JR新駅ができる前に権利を買い取る話があったけど、条件が悪かったので断ったと亀泉の店主らしき人が話していたな。
668 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/30(木) 19:11:48 ID:/e4BE/eQ
[ KD106130128083.au-net.ne.jp ]
パチンコでもいいから早く取り壊してほしいな……子どもが入って怪我でもしそうでこわいやね。
669 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/30(木) 21:29:38 ID:snrUJ9AQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
パチンコは絶対にいやだ!!
670 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/31(金) 13:07:49 ID:+sdpYcTw
[ sp49-104-34-168.msf.spmode.ne.jp ]
パチンコはもはや駅前にはできないだろ。
今時郊外の幹線道路沿いに駐車場つきで作らないと
成り立たないのでは。
まぁ、駅前交通広場の立ち退きに合わせて
遊の移転先になる可能性は0ではないけど。
671 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/01(土) 00:30:08 ID:9PQ8rwrA
[ KD106181187055.au-net.ne.jp ]
遊の移転先だったらちょうどいいねwそういえば気になってたんだけど阪急総持寺の前のファミマって元々パチンコ屋だったの?
672 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/01(土) 00:53:11 ID:ykrJfCuA
[ KD027084094243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ファミマもスギ薬局も昔パチンコ店だったよ
3店でひしめきあってた
グーグルマップのストリートビューで、線路沿いの小道からだとファミマになる少し前の写真だな
673 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/01(土) 13:17:53 ID:ZISl4BxQ
[ zaq7ac59b30.zaq.ne.jp ]
オークタウン近くの高架下抜けてすぐにある、貸しコンテナがある近くの空き地
あそこもう何十年もずっと空き地の記憶なんだけど、なんなんだろうね?
誰の土地なのか、なんで何も建たない作らないのか謎すぎる
でもあそこに建物出来たら事故多くなりそうだけど…
674 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/03(月) 23:46:12 ID:8J99JFMQ
[ KD106130120132.au-net.ne.jp ]
台風心配。昼までに買い物済ませとかなきゃ
675 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/04(火) 13:29:31 ID:LGlmRTQA
[ KD106133138187.au-net.ne.jp ]
台風すごいですね・・・
総持寺商店街シャッター開いてない。
スーパーも閑散としてる。
676 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 13:49:26 ID:ez4VtapA
[ zaq3d7d57c1.zaq.ne.jp ]
スーパーあいてんの?
アプロもニッショーも?
677 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 14:19:39 ID:cHgZRBTg
[ KD106130120132.au-net.ne.jp ]
停電したよ〜!お米炊いてるのに最悪
678 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 15:47:29 ID:01QwQ8mw
[ sp49-104-34-176.msf.spmode.ne.jp ]
>>677
めちゃくちゃ気の毒
後から炊きなおしてもしんが残ったりするので具だくさんのリゾットとかにリメイクするしか
679 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 15:47:37 ID:/XRmF81A
[ zaq31fbd4af.zaq.ne.jp ]
停電の想定しとかないと...
680 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 16:08:06 ID:jkTpfZQw
[ 112-70-89-216f1.osk2.eonet.ne.jp ]
171のドンキやばい
681 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 16:26:59 ID:x1cfTWpg
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
関西スーパーと万代は閉店したけど、ドンキは通常営業のようだな。
あの古い建物で無茶する。
682 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 16:28:51 ID:Hqvax7/g
[ ntoska195032.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
建物が堅牢であれば避難所的なことで開けるのはありとは思うが
683 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 17:24:24 ID:cHgZRBTg
[ KD106130120132.au-net.ne.jp ]
>>678
ありがとう!そうするよ リング見てる時に停電したからめちゃめちゃびっくりした
684 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/04(火) 17:43:01 ID:LGlmRTQA
[ KD106133138187.au-net.ne.jp ]
アプロは自動ドアが風の影響で開かなくなった
みたい!
685 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 19:16:37 ID:oJPPve1w
[ KD106181197128.au-net.ne.jp ]
阪急総持寺前のスギ薬局は建物上部の看板?がぶら下がってて敷地の一部立ち入り禁止だったし、ブイは電光看板が割れて蛍光灯むき出しになってたよ
686 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 19:37:16 ID:RxxZlreA
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
デパート星、周りにガラス片が飛び散って
架線は垂れ下がって、エライことなってる。
特定空家に指定して強制代執行でぶっ潰さんと、
そのうちけが人出るで。
アプロもいっぱい何かぶっ飛んだみたい。
687 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 20:34:06 ID:ez4VtapA
[ zaq3d7d57c1.zaq.ne.jp ]
アプロやばいな
屋根めっちゃ落ちてるやん
688 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/05(水) 11:01:14 ID:QIiLwcUA
[ sp49-98-74-162.mse.spmode.ne.jp ]
>>686
空き家じゃないしなぁ。
689 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/05(水) 22:55:43 ID:efLvgEdw
[ sp49-98-53-81.mse.spmode.ne.jp ]
パチンコ屋の前の違法プレハブ、台風でかなりやられてるね
690 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/06(木) 06:24:38 ID:dp/bStsg
[ FL1-133-208-210-97.osk.mesh.ad.jp ]
台風の日バリューは普通に営業してたね。ウナギが安かったので晩御飯はうな丼にした。
691 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/07(金) 13:56:39 ID:CYM6fW8g
[ 150-66-96-233m5.mineo.jp ]
デパート星の隣ある長屋風の廃墟を解体してるね。
692 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/07(金) 16:29:35 ID:l7nrq2vw
[ sp49-104-23-173.msf.spmode.ne.jp ]
ついに来たか!
693 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/07(金) 18:27:50 ID:9nG+zzYA
[ KD182251254014.au-net.ne.jp ]
え!嬉しい!その流れに乗って、いろいろ解体進めばいいけどなぁ。
694 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/07(金) 18:49:13 ID:l7nrq2vw
[ sp49-104-23-173.msf.spmode.ne.jp ]
見てきたw
Vの方から解体してたね、ホントいい流れ!
695 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 04:19:48 ID:b0fC5jyg
[ sp49-96-13-225.mse.spmode.ne.jp ]
一応総持寺への参道なんだから、参道らしく
整備してほしいな。
696 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 05:37:50 ID:RuwDGrnQ
[ softbank126242154226.bbtec.net ]
香港の九龍城を彷彿とさせる建造物のことか
697 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 07:30:47 ID:FHc1EkzA
[ ntoska195032.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あれはあれで昭和の味があった
698 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 16:33:04 ID:ZSHdIdnQ
[ KD106180007059.au-net.ne.jp ]
浜田屋さん
・ちょうどいいサイズでした
・鉄板もうちょっときれいにしましょうね
じゃんぼ總本店さん
・大玉
・たこが小さくないですか
・容器の蓋も発泡スチロールなので冷めにくいです
銀だこさん
・一度も食べたことがなかったので買ってみました
・大玉
・2個くらいカリカリ過ぎました何コレ
・たこが大きくてプリップリです
結果
・家で焼くのが一番おいしいよ
699 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 18:03:46 ID:MmHRFNtg
[ KD182251250048.au-net.ne.jp ]
家で焼くのが1番とはいえ家でやると30〜50個単位になるのが困るw
700 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 20:32:24 ID:rhWF3iVw
[ pda29b218.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
浜田屋さんはちゃんと客の顔覚えてるから偉いよ。
701 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 20:45:21 ID:LQtzlIfQ
[ KD106180006023.au-net.ne.jp ]
一人で食べる時は20個分くらい量って作ります
友人3〜4人でたこパの時は60〜80個分
実家で親兄弟と食べる時はたこ焼き粉1袋まるまる使ってます
100個くらい焼けるので余ったらタッパーにいれて
翌日あたためて食べてます
702 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 21:05:22 ID:W/ZKmsQw
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>690
バリューはレジの男性たちの接客が神
703 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/08(土) 22:06:42 ID:2+fo9mpw
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
九龍城は、ちゃんと人が住んでで、
自治会もあって、
もっとにぎやかだった。
704 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/09(日) 15:57:00 ID:zJjZPkaw
[ EAOcf-213p40.ppp15.odn.ne.jp ]
総持寺にバリューなんてあった?
705 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/09(日) 16:02:57 ID:QbKmpnHQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>704
ごめんスーパーVだった
706 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/12(水) 14:50:06 ID:FFUGL3hg
[ 46.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
アプロの冷たい接客は相変わらず?
707 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/13(木) 07:49:13 ID:iZElp7LA
[ ntoska233012.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
特に冷たくないけど
708 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/14(金) 05:33:35 ID:u8ZUjODA
[ KD106133135133.au-net.ne.jp ]
ニッショーのレジのやり取りで、
レジ担当「買い物袋はお持ちですか?」
客「持ってないです」
レジ担当「1枚5円かかりますがよろしいでしょうか?」
客「はいお願いします」
毎回このやり取りするの面倒・・・
709 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 07:11:45 ID:0PG3wjQw
[ om126200036207.15.openmobile.ne.jp ]
初めに「袋ください」とひとこと言えばマシかな
710 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 08:38:45 ID:AMU8Sdnw
[ sp49-98-79-22.mse.spmode.ne.jp ]
>>708
買い物袋持てよ
711 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 09:13:28 ID:MeVJMHqw
[ 112-69-104-254f1.osk2.eonet.ne.jp ]
まず袋はいりませんと言えばいいんじゃないかな
712 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 11:27:14 ID:MeVJMHqw
[ 112-69-104-254f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ゴメン、袋が必要なケースだったね
713 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 11:58:43 ID:ynEbgAnw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
万代は袋1枚当たりに5円かかるけど、関西スーパーは何枚貰っても2円なんだよね。
しかも関西スーパーは袋持参だと2円割引。
ニッショーは閉店時間が早くなってから行かなくなったけど、5円だったのか。
714 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 14:46:54 ID:oY3b63oA
[ sp49-104-20-253.msf.spmode.ne.jp ]
>>708
五円で購入します。で解決
715 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 17:25:30 ID:idzk+uIQ
[ zaq31fbd4af.zaq.ne.jp ]
サンディは何も言わないけどな
欲しい人が「ください」って言う
716 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/18(火) 20:47:41 ID:nnwTfH/A
[ KD182251129158.au-net.ne.jp ]
阪急オアシスの前のあげぱん屋さんってつぶれたの?
717 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/18(火) 21:25:01 ID:GhlJ21DA
[ sp49-104-24-117.msf.spmode.ne.jp ]
そりゃつぶれるだろうって思うけど、
別のとこでは人気あるんよね?
718 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/19(水) 10:55:20 ID:gR09Hb7A
[ KD106133136045.au-net.ne.jp ]
ところで皆さん、どの辺りにお住みですか?
行きつけの店とか贔屓にしてる店ってありますか?
自分は総持寺団地住みです。
昔から住んでるので愛着があってもう離れられません。
(ボロいけど・・)
贔屓にしてる店は餃子天国です。
昔から店主の見た目と料理の味が変わってないし、
自分の中では最高の店です。
719 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 18:28:34 ID:i5WwAupw
[ zaq7ac5d0fd.zaq.ne.jp ]
あげぱんや昨日開いてたぞ
っていうか買ったぞ
不定休っぽい感じなのかなぁ
本店は玉櫛の方だったっけ
720 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 18:53:29 ID:rzVlmR8Q
[ 112-69-106-49f1.osk2.eonet.ne.jp ]
記憶は曖昧だけど、休みは結構多かったような
721 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 19:20:04 ID:on0Xunrw
[ KD027084094243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いつもかは知らないけど、本店の応援で閉めてることもあったよ
722 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 22:01:42 ID:GRfzsG+Q
[ KD106181196187.au-net.ne.jp ]
ありがと〜あそこのあげぱん、ぜんぜん揚げてない(油に一瞬くぐらせるだけ)のが総持寺っぽくて好きだったから焦った……よかった
723 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 22:34:32 ID:WXH4rPPw
[ 182-167-198-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
賃貸アパートが増えてきたねー
724 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 22:37:32 ID:mH5V2lDg
[ zaq31fbd4af.zaq.ne.jp ]
寺の辺りの平屋もそうなるんかな
725 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/19(水) 22:50:32 ID:l5NwILdQ
[ p2131159-ipngn200704osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
まさにその辺に住んでるわ
726 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/20(木) 20:31:37 ID:SDa2hOPQ
[ zaq7ac569fa.zaq.ne.jp ]
餃子天国って行ったことないんやけど、、、美味しいですか?
727 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/21(金) 10:20:51 ID:AEKEbN2g
[ KD106133136045.au-net.ne.jp ]
>>726
おいしいよー!
料理出てくるのめっちゃ早いし値段もリーズナブル!
728 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 10:56:45 ID:yey30gQg
[ sp49-98-150-199.msd.spmode.ne.jp ]
テーブル席ないからグループ向きではないけどね
729 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 12:24:09 ID:2AlgCTRw
[ p1959176-ipngn200702osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
お返事有難うございます!
今晩行ってみます〜!
730 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 16:33:03 ID:4uDBe9vw
[ zaq31fbd4af.zaq.ne.jp ]
>>725
住んでる人がすっかり出払ってる平屋のエリアあるよね
角っこの立派な家もなくなって、平地になっててびっくりした
731 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 19:40:58 ID:XGnn2mCA
[ KD182251254001.au-net.ne.jp ]
>>384
餃子天国のお勧めは餃子、炒飯、豚天ぷら
732 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 19:42:04 ID:XGnn2mCA
[ KD182251254001.au-net.ne.jp ]
↑アンカーミスったw
733 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 20:37:01 ID:dbSmMGWw
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
餃子天国、社長さんがめちゃ、いい人そう。
734 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/22(土) 14:13:52 ID:9HKAIupw
[ zaq7ac5d0fd.zaq.ne.jp ]
デパート星っていつぐらいまで現役だったの?
昔は現アプロの近くに総持寺デパートなんてのもあったね。
735 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/24(月) 16:05:58 ID:O2QlGh0Q
[ sp49-104-10-42.msf.spmode.ne.jp ]
総持寺奥の院の踏切側が破壊されてるな。
736 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/24(月) 20:48:30 ID:7nlcoZaw
[ sp49-96-39-227.mse.spmode.ne.jp ]
餃子天国の天津飯デカくて安くて?腹いっぱいになるわ
総持寺ブラック食べた人いる?
737 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/24(月) 21:54:13 ID:hxACUpdQ
[ pda29b218.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
餃子天国の天津飯は最高。
餃子と一緒に食べて、最後余った餃子のたれを
天津飯にいれると酸味が出てまた良い。
738 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/24(月) 21:55:09 ID:Y4EvS5Uw
[ 182-167-198-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
寺の前の平屋は壊されてアパートかな…
裏にもアパートが建とうとしてるね。
賃貸に需要のある土地ではないが税金対策か、家賃は安いのかな。
739 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/24(月) 22:15:21 ID:qrc09+7Q
[ sp49-104-7-137.msf.spmode.ne.jp ]
なんでJR駅すぐそばなのに需要ないんだよ
740 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/25(火) 18:37:26 ID:l0FkwOrg
[ KD106181201172.au-net.ne.jp ]
餃子天国は総持寺の中ではマシってレベル
741 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/25(火) 20:58:53 ID:ZlRRVurQ
[ ntoska759126.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
てか遅くなると食べるところが餃子天国しかなくなる
中見えなくしたカレー屋は入る気しない
742 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/26(水) 18:20:56 ID:CZePuuiQ
[ EAOcf-214p105.ppp15.odn.ne.jp ]
おこのみ焼やす子は?
743 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/26(水) 20:41:11 ID:XJpt1eAg
[ pl21317.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>735
ワンルームマンションやて
744 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/26(水) 21:45:10 ID:UMgA3AWA
[ 61-205-1-168m5.grp1.mineo.jp ]
>>743
駐車場の前は文化住宅だったっけ。
防音対策しないと五月蝿そう。
745 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/26(水) 22:59:52 ID:EOjMgtpw
[ sp49-106-211-53.msf.spmode.ne.jp ]
ベニス跡地はまた戸建て住宅でも作るのかな
ニッショーの裏手も取り壊しそうな雰囲気出てるし
たまごや、みやこ、森田布団とかあった時代が懐かしいね、ほんと
746 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/27(木) 01:42:26 ID:fwS4mAiw
[ KD106133134091.au-net.ne.jp ]
たまごや、みやこ懐かしいね。
昔よくお菓子買いに行った。
みやこへの通路も知らない間に無くなってるし・・
20年前ぐらいの総持寺商店街をもう一回見てみたい!
747 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/28(金) 20:48:30 ID:/MP/9VZg
[ zaq31fbfa51.zaq.ne.jp ]
↑
https://gipsypapa.exblog.jp/8224488/
748 名前:
茨木市民
投稿日: 2018/09/29(土) 04:12:23 ID:V3oehg7A
[ KD106133134091.au-net.ne.jp ]
>>747
画像ありがとうございます!
そういえば中華料理屋さんあった!
呉服屋?みたいな店もあったなぁ。
なんか、古き良き時代って感じがします。
749 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/02(火) 08:03:49 ID:9d+ibKJQ
[ 236.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>747
ここ通ってショートカットしてたな
なつかしいなあ、、、
もはや廃墟みたいなものだったし
仕方がないね
750 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/03(水) 21:04:34 ID:3FeW3qPA
[ KD036012087237.au-net.ne.jp ]
上新庄民だが今日15時半くらいに電車乗ろうとしたら
総持寺駅で人身事故なんちゃらで全く動いてなかったが…
情報が全く拾えないのでここに聞いてみた件。
751 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 12:51:19 ID:/RAtXtqA
[ 66.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
総持寺ここ最近で2件は多いな
富田もあったかな
いい話ないなあ
752 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 13:37:22 ID:96Gr3GWw
[ FL1-133-208-210-97.osk.mesh.ad.jp ]
昨日18時ぐらいにも上牧で飛び込みあったみたい。阪急も大迷惑だな。
753 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 23:02:47 ID:RWZY7R9w
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
いばじゃるでもやってたけど川沿いの桜はざっくり切られて寂しいねえ。交番近くの桜も道路工事時に結構切られちゃったし。
754 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 23:12:49 ID:mPdKzb1g
[ sp49-106-203-69.msf.spmode.ne.jp ]
いばじゃるの人はしょせん盛り上がればいいだけだから言うことが無責任やよね
755 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 23:57:55 ID:80o/B0Bg
[ 112-69-104-254f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>753
耳原公園の丘の方へ行く木も結構なぎ倒されていましたよ
2週間ほど前に行ったときは1番上に行けませんでした
756 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/05(金) 00:27:25 ID:vK0qbjBw
[ EAOcf-213p168.ppp15.odn.ne.jp ]
>>754
サイトアクセス数あげたいだけだからね
飲食店の感想もひどいし、いばジャルが「オイシイ」と書いた店は潰れるジンクスあるし
757 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/07(日) 14:27:07 ID:JY0KmOYg
[ fpa056a434.oski211.ap.nuro.jp ]
>>752
そんな情報はない
758 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/07(日) 14:34:28 ID:6pf86qtg
[ sp49-104-25-170.msf.spmode.ne.jp ]
>>752
嘘つくのは良くない
759 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/07(日) 23:45:51 ID:xy9ZeBYw
[ 182-167-198-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
揺れた
760 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/15(月) 08:24:41 ID:/EvHrSEA
[ sp49-104-6-152.msf.spmode.ne.jp ]
ボンシャルドルやったところ、焼き肉屋なんの?
761 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/15(月) 08:26:20 ID:/EvHrSEA
[ sp49-104-6-152.msf.spmode.ne.jp ]
新牛亭って看板入ってたけど
762 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/17(水) 20:44:22 ID:5gMuOuKg
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
https://kansai-sanpo.com/ibaraki-tower-2/
計画無くなったんかと思ったけど仕切り直してんのかな。
763 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/17(水) 21:06:10 ID:2VzRzyTg
[ 112-69-106-49f1.osk2.eonet.ne.jp ]
本屋の向かいにあったお好み焼き屋さん潰れたの?
764 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/17(水) 23:01:55 ID:HH4kO61w
[ pw126035137167.25.panda-world.ne.jp ]
タワマンいつから工事かな?
765 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/18(木) 02:33:59 ID:yunlEOzw
[ KD182251247051.au-net.ne.jp ]
トランペット吹いてたよ
766 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/20(土) 12:44:28 ID:o9SKc/lA
[ zaq7ac5d0fd.zaq.ne.jp ]
親の代から利用している商店街のクリーニング屋が今月で店を閉めてしまうのが何気にショック
次から次へと店がなくなっていくなぁ
クリーニング店も確か二代目で、若そうな店主だったのになぁ
健康上の理由らしいから仕方ないけど
767 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/20(土) 17:35:46 ID:Ko86QC7w
[ EAOcf-214p130.ppp15.odn.ne.jp ]
たなかクリーニング?
768 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/20(土) 23:51:23 ID:EfvDUu7w
[ softbank126060201005.bbtec.net ]
>>766
お菓子のデパートよしやの前のとこ?あの横の空き地は何か建たないのかな。ずっと空き地やんな
769 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/21(日) 02:26:41 ID:M7HU+oqQ
[ west23-p133.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>766
川の横。100均の前たよ。
770 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/21(日) 10:33:24 ID:WFYzlEYw
[ p73a258c3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>769
あそこ昔は使ってたなぁ。
いろいろ割引券もらえていいよね。
771 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/28(日) 19:27:10 ID:cwCJb/FA
[ KD182251076202.au-net.ne.jp ]
割引券はよかったなあ
772 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/01(木) 08:14:47 ID:6VfrJxtA
[ dw49-106-192-7.m-zone.jp ]
パチンコ屋跡地はマンションで一回部分に医院、
敷地内に調剤薬局併設みたいね。
773 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/04(日) 17:54:03 ID:PmLhF/fQ
[ sp49-98-63-230.mse.spmode.ne.jp ]
新牛亭オープンしてた
774 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/07(水) 00:37:07 ID:q+L1jRKA
[ EAOcf-214p76.ppp15.odn.ne.jp ]
新牛亭?どこに?
775 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/07(水) 02:56:25 ID:/HIgmJZA
[ p73a258c3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ボンシャルドン跡地
776 名前:
sage
投稿日: 2018/11/07(水) 22:24:23 ID:w0rcAk9g
[ ntoska177124.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
フジテックのフェンスなおってたな
777 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/12(月) 08:02:49 ID:EpRwjX7A
[ sp49-104-21-24.msf.spmode.ne.jp ]
今日から総持寺停車場線の拡幅工事のJRから北が再開されるぽい。
778 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/12(月) 20:43:15 ID:oQLF9OrA
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>777
早く総持寺の交差点の右折車線増設工事を早くして欲しいね
779 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/12(月) 21:10:25 ID:tdDk067w
[ p73a258c3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
西河原の児童遊園が工事のため閉鎖された。
資材置き場になるっぽいね。
780 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 18:59:06 ID:51tdIy2g
[ pd284bc6e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
じゃんぼ総本店のモダン風お好み焼きを食べた
ソースの酸味が強くて、生地とは合ってないわ
お好み焼き選手権1位って、どこが主催した大会なんだろ
モダン風焼きだから、お好み焼きに焼きそば乗っけて、さらに卵焼きを乗せるのね
781 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 19:04:45 ID:SN95C5yg
[ pl21317.ag1313.nttpc.ne.jp ]
ABCラジオと協会だって。しかも5店舗しかエントリーしてない。
たこ焼きもイイダコより小さな足の先しか入ってないし、二度と買わん。
782 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:08:03 ID:3bt45iVQ
[ sp49-98-15-129.msb.spmode.ne.jp ]
>>779
それは右折車線増設のため?
783 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:11:25 ID:nCXxxjqw
[ KD182251071071.au-net.ne.jp ]
紆余曲折やな
784 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 21:20:12 ID:55uiqhBg
[ sp49-98-140-21.msd.spmode.ne.jp ]
>>780
じゃんぼは不味いよね。
ピースかなくなったのが本当に惜しい。
785 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 21:21:12 ID:55uiqhBg
[ sp49-98-140-21.msd.spmode.ne.jp ]
>>782
いや、水路を暗渠にするための資材かと。
786 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 21:22:37 ID:55uiqhBg
[ sp49-98-140-21.msd.spmode.ne.jp ]
水路の暗渠化もいいけど、セブンイレブンの横の3軒ほど並んでる道に挟まれた家を
退去させて歩道をちゃんと確保した方がいいよね。
787 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 22:34:53 ID:cvcP2HWQ
[ 112-69-104-76f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>784
全て同感。
ジャンボ、お好み焼きが不味いって初めての体験だった。
そもそも生地のダシが不味いし、焼き過ぎで硬いし、ソースとも合ってない。
ピースが恋しすぎる…
788 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/21(水) 06:28:35 ID:oPyzGNoA
[ pd284bc6e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ジャンボ総本店の求人を見ると、正社員で基本給28万〜別途家族手当、住居手当、通勤手当などあろ
飲食業界にしては、そこそこの賃金かなと思う
まぁ基本給に固定残業代が何十時間分かあるかもしれんけど
総持寺周辺は意外とお好み焼き焼屋があるから比較されるわな
789 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/23(金) 15:34:35 ID:3gGzD7CQ
[ pw126233090026.20.panda-world.ne.jp ]
JRから北側の歩道が狭いし、三叉路の所事故多い。信号つけるなりせんと小学生とかの通学も危ないよな。
790 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/24(土) 04:50:49 ID:FQ3s8V9w
[ p73a258c3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>789
俺はあそこはセブンイレブンの駐車場を買い取って
小学校沿いに道を直線化すべきだと思う。
んで、交差点には信号設置。
セブンイレブンの裏の道はセブンイレブンに
駐車場として提供すればよい。
マンションの入口は小学校沿いにもあるから
なんとかなるやろ。
791 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 23:16:49 ID:y3wahPyg
[ 182-167-198-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>789
そういうの、どこに言えばいいの?
792 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 06:00:43 ID:23+ykytg
[ p73a258c3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>791
言わんでも茨木市も理解してるよ。
あの三叉路の建物を買い取って歩道ひろげようと
したけど、断られてる。
まぁ言うなら道路交通課か都市政策課かな。
もっと良いのは共産党系以外の地元市府会議員。
793 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 11:32:57 ID:jn3IR6DQ
[ KD182251249038.au-net.ne.jp ]
事故が多いとか、建物を買い取る話があったとか何処の情報?
ちょっと笑えるんだが。
794 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 12:56:42 ID:VEwlIVvg
[ sp49-98-76-71.mse.spmode.ne.jp ]
>>793
都市計画
795 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 18:45:39 ID:8oTsEgtQ
[ pw126247010093.14.panda-world.ne.jp ]
千歳橋の茨木側の歩道を改善してほしい。見通しもよくないし危ない。
796 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/16(日) 13:48:03 ID:UhHWxCwQ
[ mno2-ppp895.docomo.sannet.ne.jp ]
阪急の方で火事?煙がすごい
797 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/16(日) 13:49:54 ID:swZi0CdA
[ pw126247076196.14.panda-world.ne.jp ]
庄栄小学校の裏燃えてる。消防車いっぱい来てる。交通規制してるわ
798 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/16(日) 17:44:42 ID:GuP5iSpw
[ FL1-133-208-210-97.osk.mesh.ad.jp ]
自転車歩行者専用道路の所やね。どこが火元かな?
799 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/16(日) 18:02:31 ID:A7rbInfg
[ zaq31fbfacf.zaq.ne.jp ]
元交番交差点の行った先の歯医者とクリーニング屋さん裏の古い住宅のスジ。
信号待ちで見てしまったが消防車が信号あたりで止まりホース準備。
駅の方から来たバスが歯医者角を右折しようとして歯医者の看板当ててしまいました。
自分は自転車で誘導され去りましたがあのあとどうなったか・・
800 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/16(日) 18:22:19 ID:yEDtuYNQ
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
地震や台風で壊れたまま放置されて危なかったから、いっそのこと全部燃えちゃえばいいのに。、
801 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/16(日) 20:26:18 ID:GuP5iSpw
[ FL1-133-208-210-97.osk.mesh.ad.jp ]
ハウスオブドレッドが燃えて無かったらそれ以外はおけw
802 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/17(月) 21:06:17 ID:nmiJ0hNw
[ pw126033091215.23.panda-world.ne.jp ]
ハウスオブドレッドの隣が燃えたっぽいな
803 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/11(金) 00:35:23 ID:VpOBqOyQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
東芝跡地にイオンができるって本当ですか?
804 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/11(金) 11:06:07 ID:aBnUD9xA
[ p2131159-ipngn200704osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
コストコだといいなと勝手に思っていました・・・。でも目の前に学校があることを考えたら、寄り道しやすいショッピングモールになった方がお金になるのかな。摂津富田・松ケ本・中津町、イオンだらけ・・・周辺住民には説明会行われたのかな?
805 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/11(金) 11:07:17 ID:t+Z5FGpQ
[ KD106180007128.au-net.ne.jp ]
燃えろよ、燃えろよ、炎よ燃えろ〜
乾燥状態が続いているから注意しましょうね
お出かけの際は不要なコンセントは全部抜いてね
806 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/11(金) 12:10:50 ID:sSrKLAGg
[ sp49-98-79-96.mse.spmode.ne.jp ]
燃え燃え♪キュン♪キュン♪
火事になあれ〜
807 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/11(金) 20:15:10 ID:ZpWhtN9w
[ FL1-218-227-81-139.osk.mesh.ad.jp ]
JR総持寺駅前に建設予定のタワーマンションを狙っています。
(まだ3年先ですが…)
周辺は病院、公園、スーパーなどは充実していますか?
808 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/11(金) 20:58:59 ID:sSrKLAGg
[ sp49-98-79-96.mse.spmode.ne.jp ]
>>807
タワマン狙ってるならこんな掲示板で聞くべきじゃないと思うが。
今どこに住んでるか知らんけど、休みの日にこっちに来て一日費やして自分で歩き回って確かめた方がいい。
809 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 09:33:22 ID:e/1wt6PQ
[ KD106180002251.au-net.ne.jp ]
JR総持寺駅前のタワマンは
去年の秋に着工する予定でした
いまだに着工していないという事は…
JR総持寺駅のすぐそばにファミリーマート
阪急総持寺に向かって歩いていくと
歯医者、クリーニング屋、スーパー、スギ薬局、ジャパン、
ファミリーマート、セブンイレブン
何でもありますよ
公園はいろんな所に小さい公園がありますが
西河原公園がおすすめですね
810 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 09:47:50 ID:FxsWqpRQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>804
どうなんでしょうね。イオンモール。
http://www.takatsuki-network.com/ion_moll/35870053.html
811 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 15:12:23 ID:MvHLO5iQ
[ pw126236002025.12.panda-world.ne.jp ]
807です。ありがとうございます。
スーパー、薬局が近くにあると聞いて安心しました。
公園もたくさんあるのですね。小さい子供がいるので
ありがたいです。
今、隣の市に住んでいるので、これから何度か
足を運んでみます。
812 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 16:16:28 ID:Xb06jRmA
[ KD106180006040.au-net.ne.jp ]
まあ7年ほど住んでますけど
なんのトラブルも無くいい街じゃないですかね
あとはグーグルマップでggrks
813 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 18:01:39 ID:GDlAnlCg
[ 119-230-224-204f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>807
周辺道路の道幅狭いから追手門とか来た上にタワマンとか
もう十分慢性的渋滞が発生する要素満載。
814 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 19:18:05 ID:I9fKewuA
[ KD106130134047.au-net.ne.jp ]
最近、MKバスが駅から追手門キャンパスと新キャンパスを練習で行き来してるな。
朝のラッシュ時に西国街道も混むんか…。
総持寺からは歩かせな、1円も地元に落ちんわな。
815 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 20:58:50 ID:FxsWqpRQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
交差点に東西南北全て右折車線を付ければ、問題解決よ
816 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 21:39:04 ID:MvHLO5iQ
[ pw126236002025.12.panda-world.ne.jp ]
807です。ありがとうございます。
グーグルマップで見てみました。少し歩いたところに
かなり大きい公園があったのがいいなと思いました。
雰囲気などは実際歩いて自分の目で確かめようと思います。
子供が持病持ちなので病院が近くにあるか、
また保育園、学童も近くにあるのかもグーグルマップでは
よく分からなかったでこれから収集しようと思います。
817 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 22:21:24 ID:y5+CrZWw
[ 112-69-106-49f1.osk2.eonet.ne.jp ]
高槻や茨木周辺は病院に関しては充実してますよ
818 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 22:30:26 ID:MvHLO5iQ
[ pw126236002025.12.panda-world.ne.jp ]
病院充実してるのですね。ありがたいです。
みなさんが思う総持寺のいいところ、好きなところなど
聞きたいです。
あ、あと田舎出身なのであまり都会すぎるところは
苦手なのですが(例えば高槻駅などはわたしには都会すぎます)、その辺はどうですか?
何度もすみません。
819 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/12(土) 23:48:35 ID:tnzIz+Vg
[ 121-80-168-196f1.osk2.eonet.ne.jp ]
病院充実してるかなぁ?
特に小児科は近くにないよね。
富田のいなもとさんか、太田の橋本さんか…
これだけ子育て世代が増えてるんだから1軒ぐらいあってほしい。
820 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 05:03:32 ID:b9mvVssQ
[ ntoska069139.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北摂は病院多いな
総持寺周辺は外食屋さんが少ない印象
まあ、総持寺は地方都市とも言えないようなさびれた田舎だよ
高槻駅が都会過ぎるとか言ってる位なら丁度いいのかな
でもどこでも住めば大概慣れるよ
頑張って良いとこ探してね
821 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 07:53:34 ID:MBeGSSAQ
[ 182-167-66-63f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>819
同じく
小児科、皮膚科、眼科、歯医者は庄栄三島学区じゃないところまで行ってる
まあ田舎出身なら周辺学区くらいの病院なら近いって感じるかもしれないが
822 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 10:06:38 ID:LmvK5XFA
[ pw126236002025.12.panda-world.ne.jp ]
みなさまありがとうございますm(._.)m
病院は自転車で行ける距離にあるのであれば全然問題ないです。
スーパーはできるだけ近いほうがいいですが。
タワーマンション隣にビエラができる話があるみたいなので実現するとありがたいです。
夫婦の勤務地がそれぞれ京都(大阪寄り)と大阪市内なので、場所はとても理想的です。
まだ着工もしていないので気が早い話ですが…
茨木は沢良宜周辺、茨木イオン、ユニクロ、スシロー、はま寿司はよく行きます。
早く総持寺散歩したいです。
823 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 10:10:29 ID:3NXydY9g
[ p2131159-ipngn200704osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
東芝町に病院入ればいいね。岸辺も摂津も同じようなのんびり具合だったけど再開発やら新駅ができて拓けたから総持寺も同じような感じになるんじゃないかなと思ってる。3年後はだいぶ変わっていそう。
824 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/14(月) 00:02:05 ID:R7a0eWHA
[ pw126233077025.20.panda-world.ne.jp ]
>>823
学校が出来たら色々と開発早いでしょうね。
あの周辺や171も活性化しそうだ。
825 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/14(月) 08:29:07 ID:VjyU+Ylg
[ 119-230-224-204f1.osk2.eonet.ne.jp ]
いや、慢性的に渋滞するだけだろ
826 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/14(月) 08:50:16 ID:qW84FrCA
[ KD182251250016.au-net.ne.jp ]
総持寺にデカい病院あるやん鉄格子が付いたやつがw
827 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/14(月) 13:19:04 ID:MCP/cTRA
[ zaqdb73b8a4.zaq.ne.jp ]
鉄格子は今はない
828 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/21(月) 23:11:22 ID:sbvp085A
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
新追手門前はイオンモールではなく、マックスバリュー?
829 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/21(月) 23:50:49 ID:466vZtgg
[ 182-167-27-136f1.osk2.eonet.ne.jp ]
イオンモールじゃなきゃ・・・デパートスターみたいなものでしょ
意味ないやん。
830 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/22(火) 00:08:28 ID:NCTcnr/Q
[ KD182251250005.au-net.ne.jp ]
バリュー100あるやん
831 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/22(火) 18:28:15 ID:ulCTyvGA
[ mno5-ppp536.docomo.sannet.ne.jp ]
>>818
元高槻市から→総持寺に五年住んでいます。
下町ぽいゴチャゴチャ感はありますが、
最近JRもできてキレイなイメージ
阪急総持寺周辺は安いスーパーをハシゴ出来ます!
みしま館で地元野菜がかなり安く買えるのが本当に助かります。
みしま館大好きw
私は住みよい町だと思いますよ。
とりあえず駅前だから、お店や病院などで困ることがないです。
気取らなくて自然体でオッケーな場所ってイメージです。
悪いとこは、JR駅ができたせいか、
最近171に抜けるための道路が混みだして凄いとき凄かったです。
でも、工事して道広げてるので三年後とかなら問題なさそうです。
832 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/22(火) 21:36:20 ID:0mv7NfEQ
[ 121-80-168-196f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>828
萎えー!
833 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/23(水) 12:03:30 ID:2yXg7Jdg
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ピラミッドが逆さに地面に突き刺さった形状の追手門新校舎は、まだ外装工事をやってるな。
4月の開校に間に合うのかしらん。
834 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/23(水) 21:51:15 ID:gf8HWigA
[ om126034025136.18.openmobile.ne.jp ]
何が来るかまだ決まっていないのでは
835 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/31(木) 21:42:08 ID:QRmOIumw
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
富田在住の時からずっと世話になってる笹井新聞舗が新聞販売をやめると。
朝日新聞、日経新聞などを配達してくれてて、
20数年前、朝日の新聞広告で就職先を見つけた。
集金してくれてる女性はクビなのかな?
>>834
たぶん決まってない。周辺住民だけど、情報は何もない。
836 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/02(土) 00:47:55 ID:s42ggqPg
[ KD106130124012.au-net.ne.jp ]
今、フジテックの前で警察が大規模な実況検分してる。
原付で何かあったようで。
837 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/02(土) 01:32:12 ID:G+Lo8zXA
[ p2438178-ipngn200806osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>828
イオンタウン
838 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/02(土) 01:45:42 ID:p/5lKhrw
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
あー!
そういうことね。マックスバリュを核にして飲食店やら色々な専門店が入ってるあのイオンタウンね。
839 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/03(日) 07:05:30 ID:lzK0bEeA
[ ntoska242071.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
総持寺、富田辺りの人身事故増えたなあ
840 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/04(月) 02:47:45 ID:1e9ZXVjA
[ zaq31fbd5cc.zaq.ne.jp ]
あの辺に住んでる人がちょっと気の毒になる
841 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/07(木) 22:32:22 ID:vhZcbauA
[ KD111239162019.au-net.ne.jp ]
心配しないで辻元清美は必ず滅ぶ
842 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/10(日) 01:52:19 ID:u+VITqrQ
[ KD027084093243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうせならイオンタウンなんかじゃなくてコストコが来てほしかった感
843 名前:
てつです。
投稿日: 2019/02/10(日) 15:03:59 ID:mydF/+zQ
[ p2342019-ipngn200803osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
はじめまして。
ここに投稿するのは初めてです。
偶然、見つけたら、JR総持寺駅に、40階のタワーマンションが建築されるらしいですね。
東芝大阪工場跡にもう直ぐ追手門学院大学が完成しますし。
阪急総持寺駅も、道路が拡張され綺麗になりましたね。
開発計画がメジロ押しですね。
* 個人的には、駅前の弁当屋(のり弁当)が絶品でした。
844 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/10(日) 20:48:11 ID:ns0aPomQ
[ softbank126087251232.bbtec.net ]
三島中の前警察や消防車両いっぱい来てるけど、何かあった。
845 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/11(月) 16:13:14 ID:upyrpkyQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>843
追手門前にはイオンタウンも出来るしね
846 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/11(月) 17:20:30 ID:6KS3pArQ
[ om126179017057.19.openmobile.ne.jp ]
近隣の者だがそんな話は聞いてないが
847 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/12(火) 01:13:20 ID:b789WJ5w
[ om126161119089.8.openmobile.ne.jp ]
>>845
ソースはぁ?
私も聞いたことがないんだけど
848 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/13(水) 02:29:11 ID:071jCrDQ
[ softbank126147154083.bbtec.net ]
総持寺駅近くのとあるBAR【Y】のマスターは、若い女の客で綺麗とあらば、かわるがわるむさぼり食ってるらしい。奥さんも子供もいるのに。よーやるわ
849 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/14(木) 18:02:07 ID:YP10QZAw
[ om126212248037.14.openmobile.ne.jp ]
>>847
あなたが聞いたことないだけでイオンタウン
850 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/14(木) 18:14:50 ID:z55kqWGA
[ om126208208183.22.openmobile.ne.jp ]
>>849
»¤Èñ¾😊
yµÝɵÄÜ[·
851 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/14(木) 18:16:26 ID:z55kqWGA
[ om126208208183.22.openmobile.ne.jp ]
そうなんだぁ
楽しみにしてまぁーす
852 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/15(金) 20:12:47 ID:W54Vg2Lg
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
イオンタウンは何年後かな?
853 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/16(土) 11:09:38 ID:rdsvB/Rw
[ om126179032080.19.openmobile.ne.jp ]
イオンに来てほしいという話はあるみたいですがまだ何も決まっていませんよ
854 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/16(土) 11:27:09 ID:ZDp+Qmug
[ sp49-98-143-169.msd.spmode.ne.jp ]
ダイヤモンドシティ(今はイオンに吸収?)が土地持ってたはずだから、そのままならイオン系になるはず。
855 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/16(土) 16:22:04 ID:UH6LB2NA
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>853
なにを根拠に言ってるの?笑
856 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/17(日) 22:41:32 ID:pPLR6+TA
[ 150-66-69-50m5.mineo.jp ]
>>855
イオンリテールの執行役員です。
857 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/18(月) 00:00:23 ID:5ysOzcMQ
[ KD182250242084.au-net.ne.jp ]
>>856
関係者がこんな所に内部事情を書くのはよろしくないのでは?
858 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/20(水) 07:41:51 ID:8kYLh0gg
[ pw126035000193.25.panda-world.ne.jp ]
>>857
ほっとけw
859 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/20(水) 09:09:06 ID:x5ueMcgQ
[ 218.185.179.218.eo.eaccess.ne.jp ]
試験放送が
あるのかな、防災の 11時に
860 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/20(水) 09:10:57 ID:x5ueMcgQ
[ 218.185.179.218.eo.eaccess.ne.jp ]
>>856
中津腸のイオンが前に比べて、見た目が暗すぎるので、もっと明るいイメージにできないのかな
861 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/23(土) 15:02:41 ID:BoxzP4sA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>845
>>847
>>853
今は土地の造成のみ。建物は立たない。当然、施主の名もなし。
さっき工事現場前の看板見てきた。
ゲーム終了。
862 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/23(土) 17:24:58 ID:v2m/3MZg
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>861
それくらい見てるし知ってるよ。
造成後にマンションとイオンができるんだよー。
863 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/23(土) 19:45:22 ID:SI9zcIxg
[ om126208148140.22.openmobile.ne.jp ]
>>862
あなたのお話信じるよ。
私、そうとう楽しみにしてるから〜
うん。絶対にできるんだよね〜 楽しみだわ
864 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/23(土) 19:54:45 ID:v2m/3MZg
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>863
信じてくれてありがとう。
僕もめちゃくちゃ楽しみにしてるよー!
865 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 01:30:43 ID:ykwqKX1Q
[ pd80d0f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
阪急の駅前にあるCASAIM(?)ってbarが金曜日の夜中にトラックで店内の備品を積んでた
店内の様子を伺うと内装もスケルトンの原状回復にしてるっぽい
改装ではないように見えたので移転でもするんのかな
866 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 16:00:07 ID:+W9UHauQ
[ KD182251143115.au-net.ne.jp ]
>>862
コストコ同様、171交差点の拡幅工事負担を嫌がって話は無しになったんじゃなかった?
867 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 16:58:55 ID:IVeSctWA
[ 150-66-90-207m5.mineo.jp ]
デパート星隣の長屋。
片方は解体したけど、残りも解体するみたい。
入っている工務店は3月10に移転すると貼り紙があったし、工務店隣も内装を片付けてた。
868 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 17:47:42 ID:Er51cAbw
[ 112-71-4-93f1.osk2.eonet.ne.jp ]
デパート星ってあそこスーパーVの所有なの?
正面の駐車場にスーパーVのトラックと白いビートルがいつも停まってるけど
869 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 20:55:28 ID:WF/HSLDg
[ 119-228-141-217f1.osk2.eonet.ne.jp ]
パナ跡の巨大配送センターがきて、ただでさえ171混んでるのに
あんなとこに追手門に続いてイオンなんか来たら総持寺〜171が
目も当てられないことになるな。
交差点の拡張なんか意味ないレベルだろ。
870 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 21:25:45 ID:8tjrUezA
[ 112-71-6-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
太田東和苑〜疣水神社〜阪急茨木
このルートの近鉄バスは、最悪の混み具合になるだろうな。
871 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 21:49:56 ID:yDcnWuKQ
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>869
いやいや、意外と右折車線が出来ただけで渋滞は解消されるもんなんですよ!
872 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/26(火) 21:01:24 ID:Kz5tlfqg
[ 119-228-141-217f1.osk2.eonet.ne.jp ]
171がすでに混んでるから無理。
873 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/27(水) 12:58:01 ID:QfM5IANg
[ pw126245203162.16.panda-world.ne.jp ]
最近マシだけどな…
874 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/27(水) 14:04:44 ID:lPY12Jug
[ 112-71-6-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
171は、西河原交差点の構造は何とかしないのかな?
警察も市も、知っているだろうに・・・
「すり鉢の底」状態で、視覚よりも自然にスピードが出てしまう交差点。
そして、事故多発交差点。
もともと
疣水神社と新屋神社(疣水神社の方が、新屋神社の分社にあたる)の境内を
ぶち切って道路を通したのも霊的に問題あると思うんだけど・・・
875 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/27(水) 15:12:55 ID:JBtv2rUA
[ pl27524.ag1313.nttpc.ne.jp ]
霊的? ないない。
876 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/27(水) 19:21:25 ID:/wBN2jgQ
[ zaq31fadc16.zaq.ne.jp ]
171は国道だから市では何も対応出来ないのでは?
877 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/02(土) 17:13:38 ID:3OfPiysQ
[ 119-228-141-217f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JR総持寺近くの元交番があった交差点。
右折が混んでるのをよく見るわ。さっき、うどん太郎までクルマつながってたわ。
これからもっと酷くなるんだろうな。
878 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/02(土) 20:38:01 ID:TAxaSV1w
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
あそこ交通量多い方を直進扱いにできんのかな。
西河原、交番前、阪急周りと右左折が多くてどこも混んでる。
879 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/02(土) 21:35:30 ID:Yp3Y2GCA
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>876
市が国に嘆願してないんじゃないのだろうか?どうでもいいとか思ってるのかな。
880 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 08:35:33 ID:5gmjABww
[ sp49-96-22-248.mse.spmode.ne.jp ]
>>877
右折信号つける検討してるよ。
右折信号じゃなくて時差式にして阪急側からの
進行を止めればいいと思うけどね。
881 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 08:41:17 ID:5gmjABww
[ sp49-96-22-248.mse.spmode.ne.jp ]
>>876
年末に説明会あったけど。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshiseibi/toshiseisaku/menu/oshirase/43419.html
882 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 08:45:39 ID:5gmjABww
[ sp49-96-22-248.mse.spmode.ne.jp ]
ファミマ付近は中央分離帯つくって右折入場を規制するんかな?
西行きに右折レーンができるのはわかったが、
東行きももちろん作るんだよなぁ。
883 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 11:06:45 ID:5RqMttFg
[ 112-71-6-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>881
ほほう・・
>>882
さんの言うとおり、東行きも当然に右折レーンができるものでしょうね。 to 市役所
さて、同時並行にするべき南北のバス道についてですが・・・どうなん?
これが渋滞したら三島小学校おろか庄あたりまで影響しまっせ。
884 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 14:20:05 ID:5OPA8J2g
[ KD182251149226.au-net.ne.jp ]
>>845
建設系のニュースにマンションって書いてある。
6月着工。
885 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 18:27:54 ID:x3QVvTIQ
[ sp49-96-10-73.mse.spmode.ne.jp ]
>>883
そこはもう工事進めてるやん
886 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/04(月) 18:45:50 ID:toOLbAhQ
[ pw126247134133.14.panda-world.ne.jp ]
>>884
マンションとイオンだね。
887 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 01:31:43 ID:bteyo3HA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
マンションはもう計画に入ってる。
イオンがホントなのかどうかが分からん。
内部ソース持ってる方がいるんなら別やけどね。
888 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 12:51:55 ID:TNtd88SA
[ zaqdb73cb19.zaq.ne.jp ]
>>887
公式はマンションと商業施設としか書いてない、ここでイオンだとか言ってる奴は願望垂れ流してるだけ。
889 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 13:10:26 ID:JOIixj2A
[ 112-68-210-92f1.osk2.eonet.ne.jp ]
イオンは茨木には多すぎだから趣向を変えてイトーヨーカ堂が来て欲しい
890 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 15:43:09 ID:6iDVL13Q
[ sp49-98-52-214.mse.spmode.ne.jp ]
ヨーカ堂はた南目垣のがなくなったからないだろ
891 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 15:58:15 ID:6iDVL13Q
[ sp49-98-52-214.mse.spmode.ne.jp ]
イオンも茨木、新茨木とあって富田にもあるんだから
さすがにないだろう。
892 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 17:35:39 ID:/qcpunqg
[ KD182250242071.au-net.ne.jp ]
マックスバリューならありかも
893 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 20:49:37 ID:bteyo3HA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>892
ディスカウント系は客筋悪いやん?
周辺住民としてはメガドンキで懲りているし、
学生たちへの教育上も良くない。
駐車場タダで停め放題やろ?
ただし、ヨーカ堂は出店もその後も厳しい方針ぽいからどうかな。
894 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 21:01:17 ID:6iDVL13Q
[ sp49-98-52-214.mse.spmode.ne.jp ]
ヨーカ堂はアリオの新規出店はもうしないと発表してるからな
895 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 21:11:00 ID:bteyo3HA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
マックスバリュ西日本が24時間営業止めるってニュースになってるけど、
東は兵庫県まで。
茨木市の管轄はコーヨーの株式会社光洋ぽいな。
896 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 21:22:23 ID:3wIBkrrA
[ softbank126024165233.bbtec.net ]
茨木の24時間スーパーって、鮎川のフレスコぐらい?
897 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 21:24:31 ID:bteyo3HA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>896
フレスコ知らなかったけど、確かに24時間スーパー見たことないな。
10年くらい前に東京?川崎?のどこかの駅前で見て驚いた。
898 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/07(木) 11:42:27 ID:TTD64NJQ
[ 76.17.128.210.bn.2iij.net ]
大阪市内やったら、ライフもコーヨーもグルメシティも24時間のとこあるけど
899 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/08(金) 09:30:26 ID:x+RMHAzw
[ 180-146-230-4f1.osk2.eonet.ne.jp ]
追手門前は本当にイオンくるらしいよ。
近くに住んでるんだけど、関係者の方が説明に来たから。
2階建てくらいの小さいやつって言ってた。
900 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/08(金) 11:01:15 ID:9KxD32Uw
[ KD027085116178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イオンが来るなんてイヤン(´;ω;`)ウゥゥ
901 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/10(日) 00:43:14 ID:gBYU4ETA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
追手門前イオン問題はホントに来るかどうか経過を見守るって結論で良いように思う。
902 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/10(日) 01:18:05 ID:gBYU4ETA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
浜田屋は最近遅くまで営業していないの?
10年前は終電で帰っても営業してた印象なんやけど。
数日前、やってなくて残念だった。
903 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/10(日) 08:58:02 ID:Sefxpkjw
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>902
昔から0時までじゃね?
904 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/10(日) 16:38:27 ID:gBYU4ETA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>903
ありがとう。
僕の昔の体験が終電じゃなかったか、阪急の終電が遅くなったかだな。
0時までに行けるようにするよ。
905 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/15(金) 12:41:42 ID:/7JTt/cA
[ 89.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
駅前のbar CASAIM が3月1日に双葉町へ移転してた。
いつも道路上でスモーク調理してて臭かったよな。
入店したこと一度もなかったけど、客はそこそこいた。
906 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/16(土) 20:11:48 ID:XYD0YFEw
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
先日来話題になってた西河原交差点の話。
別件で調べものしてたら、4年前の7月時点で旧たばこ店の買収を進める、
向かい合ってる資生堂ホネケーキとガソリンスタンドとも協議を進めてるって。
平成27年市街地整備対策特別委員会でググれば出てくると思う。
たばこ店買収で終わりかよって思ってたけど、前向きに取り組んではいるみたい。
907 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/16(土) 20:40:44 ID:HUPL+AGw
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>899
いつぐらいにオープンするんだろうね。
908 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/16(土) 22:43:20 ID:XYD0YFEw
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
906だけど。
881さんが投稿した説明会資料を見ていたら、太田線でなく171号線の話かも知れんな。
もし間違った投稿だったらゴメン。
909 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/17(日) 00:11:36 ID:51jXKSvg
[ 112-71-6-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
旧たばこ店・・・
進々堂と呼ばれてたじいちゃんとばあちゃんがやってたパン屋だと思うけど
(私は昔、朝のパンを買いに通ってた。早朝からやってる昔のチェーン店のパン屋さん。)
ここが、171も太田線もネックなんだよね。あと資生堂ホネケーキと。
新屋神社は動かせないし・・・
910 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/17(日) 00:48:25 ID:bqDgkWHQ
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>909
そうだったんだね。僕は20年そこらの住民なんでパン屋さんが頑張ってた時は知らなかった。
以下、リンクは嫌がるカルチャーみたいやから公開資料の質疑応答を貼っておくね。
平成31年1月28日
平成30年度第4回茨木市都市計画審議会 会議録
>都市計画決定がされると、順次、用地買収の交渉に入っていく。用地買
収に当たっては、数年かかると想定している。その後、工事着工となる。
市の事業として取り組む、総持寺駅前線の整備に関しても、同程度かかる
ものと想定している。
Q折レーンは何か所設置するのか。
A戸行車線及び京都行車線にそれぞれ1か所設置する。また、別途市の
事業として、交差点南側の総持寺駅前線に1か所設置し、交差点北側の太
田線については、南の道路との中心線のずれを解消する予定である。
Q.工事に伴い、歩道橋は撤去するのか。
A.撤去する方向である。
→単なる住民なので171号戦より太田線の混雑の方が気になるけど、市としては171北側が気になるみたいだね。
911 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/17(日) 00:50:01 ID:bqDgkWHQ
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
910です。校正しました。
平成31年1月28日
平成30年度第4回茨木市都市計画審議会 会議録
>都市計画決定がされると、順次、用地買収の交渉に入っていく。用地買
収に当たっては、数年かかると想定している。その後、工事着工となる。
市の事業として取り組む、総持寺駅前線の整備に関しても、同程度かかる
ものと想定している。
Q.右折レーンは何か所設置するのか。
A.神戸行車線及び京都行車線にそれぞれ1か所設置する。また、別途市の
事業として、交差点南側の総持寺駅前線に1か所設置し、交差点北側の太
田線については、南の道路との中心線のずれを解消する予定である。
Q.工事に伴い、歩道橋は撤去するのか。
A.撤去する方向である。
912 名前:
909
投稿日: 2019/03/17(日) 01:06:01 ID:51jXKSvg
[ 112-71-6-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
現在、私は53歳。進々堂のパン屋(じいちゃんばあちゃんのパン屋)に通ってたのは中学の頃の話。
中間期末試験勉強してて、朝方に腹が減って行ってた。ありがたい店でした。
913 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/17(日) 01:12:55 ID:bqDgkWHQ
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>912
良いお話をありがとうございます。
私が知っている範囲では、タバコ屋?郵便ポストあるね、だけでした。
さて、暇過ぎて調べたら市道 総持寺駅前線というのは阪急総持寺駅から171号線までの
市道を指すようです。
楽観的な意見は禁物と考えていましたが、171号線北側・南側とも混雑に
市も乗り出していると希望を持てるかと思いました。
914 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/17(日) 08:13:22 ID:VNSNEsfQ
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
市道総持寺駅前線=府道総持寺停車場線
915 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/24(日) 17:04:59 ID:pwsH3NCQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
総持寺商店街南の女神像があったパチンコ屋の跡地は、マンションになるかと思ってたけど4階建てのテナント物件になるんだね。
1Fは整形外科らしいけど、2〜4Fはテナント募集中の貼り紙があった。
916 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/24(日) 17:06:14 ID:gXCUQf6g
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>915
1階が病院、隣に処方箋薬局だね。
2階から上もテナントなのか。場所的に期待できないな。
917 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/25(月) 07:54:52 ID:PYidtb7Q
[ p2192160-ipngn200706osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
美容室・くもん・整体あたりがきそう
918 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/27(水) 21:28:39 ID:RnOKQctw
[ pw126233104050.20.panda-world.ne.jp ]
桜が咲き始めてるけど、歩道拡張で切られたり、台風でなぎ倒されたりで数が減って寂しいねぇ
919 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/28(木) 09:06:41 ID:7A9l7DzQ
[ sp49-104-5-56.msf.spmode.ne.jp ]
庄の安威川堤防の地蔵の横にある桜が切られたのが
残念でならない。すごく画になったのに。
920 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/29(金) 00:02:29 ID:Md5CrIzQ
[ M014010103033.v4.enabler.ne.jp ]
駅の南側のチロリン村にあるシフォンケーキ専門店が気になる
921 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/29(金) 08:19:23 ID:+hLgZjhQ
[ sp49-104-7-208.msf.spmode.ne.jp ]
気になるなら買って報告してくれ。
922 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 13:08:01 ID:tjj96EmA
[ pw126033116084.23.panda-world.ne.jp ]
東芝町の追手門の学校は4月から開校?
923 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 14:01:07 ID:4vsrCuOA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>922
その予定やで。
大学のヘンな校舎も完成した模様。
そのためと思しき歩道拡幅工事が多くて周辺住民にとっては鬱陶しい。
924 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 15:37:51 ID:tjj96EmA
[ pw126033116084.23.panda-world.ne.jp ]
>>923
ありがとう。
ちなみにカフェとかできるのかな?
925 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 16:11:32 ID:4vsrCuOA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>924
あるみたいやで。
詳しくは書いていないけど、1FにBookshop/cafeができるみたい。
本屋にしても、カフェや食堂にしても一般人もふらっと行けると有難いな。
https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/campusmap.html
926 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 16:49:48 ID:JfA4OjUg
[ 150-66-81-50m5.mineo.jp ]
>>925
中高等部だけじゃなく、大学1年までは総持寺キャンパスになるのか。
立命みたいに図書館を市民が使えるようになったら便利だな。
927 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 17:13:47 ID:sBqQXRMA
[ 119-228-64-42f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ピカピカの総持寺キャンパス行ったら安威なんか行きたくなくなるだろうな
928 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/30(土) 17:21:18 ID:4vsrCuOA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>925
926
ほんとに。
中高は偏差値上がるだろうな。
ま、安威も総持寺もキャンパス周辺にめぼしい店やら何もないけど。
929 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/32(月) 07:38:36 ID:qJyIy0nw
[ pw126033106063.23.panda-world.ne.jp ]
>>925
そーなんだね。
もし、カフェと図書館が出来たら行ってみたいですね。
930 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/32(月) 16:52:39 ID:YaDCC2lw
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
3月32日。
エイプリルフールかな?
931 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/32(月) 17:08:12 ID:pBuo4wVw
[ KD182251144111.au-net.ne.jp ]
>>928
なんで偏差値上がると言えんの?
>>906
その話が継続してるなら
貯蔵タンクをやり変える時期に条件と比較して方向性を決めるのかもね。
932 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/32(月) 23:30:05 ID:YaDCC2lw
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>931
偏差値上がるは私的な感想。
交通の便が良くなると志願者が増えるという予想でしかない、と受け止めてもらえるかな?
933 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/32(月) 23:32:41 ID:HkyUihkg
[ s1.108.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
追手門の新キャンパスってもう入れるん?
934 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/02(火) 16:25:05 ID:QaTHgxqw
[ p3347246-ipngn201109osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
すいませんがどなたか総持寺の商店街の揚げパン屋さんの隣で、隔週の土曜にコーヒー豆を
売っていたお店がどうなったのか知りませんか?最近 見かけないので、南茨木の人と聞いたのですが
935 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/03(水) 12:20:26 ID:Fgx8ryKg
[ 76.17.128.210.bn.2iij.net ]
珈琲豆焙煎所 マウンテン?
936 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/04(木) 09:24:47 ID:3kHMcdxA
[ sp49-104-12-153.msf.spmode.ne.jp ]
阪急総持寺から
追手門の制服着た子が
ぎょうさん歩いていたが、
あそこまで徒歩なんか…30分かかるぞ。
937 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/04(木) 09:43:30 ID:RtOYJP+Q
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>936
茨木市からバス出してないのかな
938 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/04(木) 11:21:41 ID:K2pOSf+A
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
阪急総持寺駅前のバスロータリーは頓挫したようだから、阪急経由の通学は大変だな。
939 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/04(木) 15:54:30 ID:HEiK1ODg
[ p3347246-ipngn201109osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
935さん 返信ありがとうございますが違います。
940 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/04(木) 17:16:17 ID:pXsEfOIQ
[ sp49-104-43-53.msf.spmode.ne.jp ]
>>938
頓挫はしてないよ。
都市計画にあがってるし。
941 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/04(木) 17:17:17 ID:o47O6KmQ
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
総持寺キャンパス、やもんなあ。
きっと駅からの自転車通学やJR通学に変えていく学生が
多く出てくると予想する。
スクールバスはあっても時間が決まってて帰りが面倒なんだよな。
路線バスなら分かるけど。
942 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/05(金) 07:17:49 ID:W0IEsoJw
[ fpa056a429.oski211.ap.nuro.jp ]
阪急総持寺前でスーパーVの裏にあった
来来って中華料理屋さん
まだある?
943 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/05(金) 22:16:33 ID:ryRFXlLw
[ zaqdb73b8a4.zaq.ne.jp ]
>>942
営業はやってないんじゃない?
944 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/06(土) 19:03:19 ID:wIajETNQ
[ fpa056a429.oski211.ap.nuro.jp ]
ありがと
そうなのか、庄にあった
来来ももうないんだよね?
あそこの海老天好きで
久しぶりに食べたかったんだけどなぁ
945 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/07(日) 15:38:29 ID:Cmv9PIdw
[ sp49-98-49-137.mse.spmode.ne.jp ]
追手門はデイリー山崎入ってて出入り自由やね
946 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/07(日) 16:07:22 ID:KjiFc6+A
[ 150-66-89-133m5.mineo.jp ]
>>945
ああ、そうなのか。
そう言えば今日が入学式だったな。
947 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/07(日) 16:32:11 ID:Cmv9PIdw
[ sp49-98-49-137.mse.spmode.ne.jp ]
カフェテリアの裏がデイリー山崎になってる。
太田東芝公園側から入りたい放題。
948 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/08(月) 22:21:47 ID:Zfy939Og
[ 219-100-28-43.osa.wi-gate.net ]
図書館で勉強する子おるんかな?
すぐに地元のジジババだけになるんちゃう?
追手門大学って中退とか多そう・・・
949 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/08(月) 22:28:35 ID:e/WANVeA
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
>>947
カフェ入ってるの?スタバとか?
950 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/09(火) 00:12:30 ID:kCrp7UIQ
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>949
カフェテリアってのは学食のことだよ
951 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/09(火) 00:14:54 ID:TCJYJyWA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>950
ありがとう。(949ではないけど)
確かにwikiでも「客が好みの料理を自分で食卓に運ぶ形式の料理店。」とあるな。
952 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/09(火) 01:43:15 ID:5iVHIRtg
[ 112-71-4-93f1.osk2.eonet.ne.jp ]
今は大学内にスタバとか普通にあるから
追手門にも入ってたりするかもね
953 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/09(火) 11:16:23 ID:Avd2+hww
[ 121-80-97-201f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
総持寺はガラ悪く酔っ払いだらけ
気いつけや
特にチロリン村はどん底の最低だ
954 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/09(火) 11:21:48 ID:FiC5+vgA
[ sp49-104-20-91.msf.spmode.ne.jp ]
>>953
チロリン村なんか用事もないだろ。
カラオケでもしにいくのか?
955 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/10(水) 00:29:24 ID:WoHA2Tog
[ zaqdb73b8a4.zaq.ne.jp ]
追手門てむかーしむかしバカだったんだけど、
よくなったの?
956 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/10(水) 11:21:24 ID:yo4KAZnA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大手門とJRを徒歩で通学する学生が多い為か、夕方171を横断歩道に警備員が配置されていたな。
957 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/10(水) 11:45:06 ID:anUPs78Q
[ sp49-98-55-166.mse.spmode.ne.jp ]
>>956
中高生は西河原公園の前の道を歩くことを
指示されてるみたいやね。
958 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/10(水) 12:26:20 ID:yo4KAZnA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>957
ああ、それで西河原公園側の神社前に警備員が居たのか。
反対側の疣水磯良神社前の歩道は狭いし、三島小学校の通学路とも重なるから道理だな。
959 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/10(水) 19:45:41 ID:Ivprfu2A
[ KD182251140151.au-net.ne.jp ]
それぞれの店舗持主のチャリが一切無い状態が2ヵ月程続いてるけど、デパートスター、そろそろ解体?
960 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/13(土) 10:05:22 ID:1D+51/BA
[ 85.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
朝の総持寺駅から制服の学生が大量に降りてくるようになった
長年総持寺住んでるけど何か新鮮な光景だわ
961 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/13(土) 10:37:52 ID:KK+DImow
[ sp49-96-11-172.mse.spmode.ne.jp ]
阪急総持寺も早く整備せなあかんね。
パチンコ屋はやくどっかいけよな。
962 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/13(土) 13:13:57 ID:KQ4PYilw
[ pw126247006059.14.panda-world.ne.jp ]
パチンコ屋は日本には不要
963 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/14(日) 13:26:00 ID:iy2L38tQ
[ om126208168165.22.openmobile.ne.jp ]
阪急総持寺駅に早くバス来ないかなぁ〜
964 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/14(日) 14:09:16 ID:xwVmkgGw
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
追手門中・高等部校舎から東太田に抜ける階段が出来ているけど、フェンスが貼られたままで使えなくなってるな。
あの階段が使えたら阪急総持寺駅までの近道になるんだけど、東太田の住宅街と公団の敷地内を通る学生が増えそうだから、
住民とのトラブルを考えてフェンスで塞いだままなのかな。
965 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/14(日) 21:58:11 ID:+KsWiYEQ
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>964
近道なるか?
普通に太田東芝公園の横抜ける方が早くね?
966 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/15(月) 02:16:24 ID:HGh+Z6ZA
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>965
大学だったら西河原公園側を歩いた方が近いようだけど、中・高等部は東太田寄りの奥まった位置にあるからね。
しかし、GooleMAPで確認する限りは大差ないな。
メリットがあるとしたら、ドンキに寄れるぐらいか。
967 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/15(月) 03:54:43 ID:9lrg3XZg
[ sp49-98-76-128.mse.spmode.ne.jp ]
>>966
俺なら普通に帰るわ。東太田に行く必要性がない。
968 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/16(火) 19:38:29 ID:DgXBT8MA
[ zz20174057176F624F49.userreverse.dion.ne.jp ]
追手門学院の新キャンパス、まいどおおきに食堂と、「OGカフェ」っていうお店がオープンしたね。
969 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 23:37:24 ID:KImjyo/w
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
追手門職員のニイサン・ネエサンが立っているのは
車の出入りがある交差点だな。
賢明な?学生たちの何人かは路線バスで茨木市駅または総持寺口で乗降して
快適なスクールライフを送りつつある、みたい。
周辺住民としては助言はあるけどこの辺で。
970 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 23:58:21 ID:QbT0ouBA
[ 182-167-81-182f1.osk2.eonet.ne.jp ]
三島小周辺の通行に支障をきたしてるー
追手門来る前に歩道を拡張しとかないとダメでしょ茨木市
971 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/20(土) 08:32:48 ID:VGvemG1A
[ softbank060140237231.bbtec.net ]
早急に対策を打たないとね
972 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/20(土) 15:51:21 ID:Xj9MvyQQ
[ M014010103033.v4.enabler.ne.jp ]
駅の南側の屋敷がなくなって、7階建ての共同住居マンションになる
まだ近隣住民への説明会も開催される予定
阪急阪神不動産が建築主になってたから売却したのかな
973 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/20(土) 16:24:15 ID:bbhonhow
[ sp49-98-78-109.mse.spmode.ne.jp ]
駅の南ってどこだ。商店街側の改札出たところか?
974 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/21(日) 01:19:31 ID:XV5sCQ9w
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>972
ラーメン屋とお好み焼き屋の間にあるデッカイ門の家だな。
駅前にしちゃ広い敷地だったけど、7Fマンションを建てるには狭そうだから、理髪店とNKハイツも潰すのかしらん?
そういやクリーニング店のある敷地も広いけど、空地期間が長いな。
975 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/21(日) 13:25:28 ID:kfAJBZfg
[ M014010103033.v4.enabler.ne.jp ]
ネパールカレーのナマステエベレスト
チラシ配りも頑張ってるけど、お客さん入ってないね
ポイントカード割引を導入したね
ママさん笑顔を絶やさない接客はいいんだけど
そういや可愛い娘さんも最近見かけなくなった
年寄りが多い地域だけに、出店場所が間違ってんだと思うんだけどな
追手門大の新キャンパスに行く途中の道路沿い移転すりゃいいのに
976 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/21(日) 20:29:02 ID:9e5nO55A
[ softbank126087129083.bbtec.net ]
>>975
あんな中を隠すような入り口にして人入らないだろう
何で改修したんだろう
977 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/21(日) 21:26:05 ID:NmE/0hEQ
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>975
中見えなくしたのが悪いわ。
客入りが見えないから警戒されるよ。
978 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/21(日) 23:36:30 ID:VONYoVMQ
[ fpa056a429.oski211.ap.nuro.jp ]
>>975
のレスみて行ってきた
ナンは大きかったしタンドリーチキンとカレーも美味かった
潰れないでほしいなぁ
979 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/23(火) 00:33:28 ID:yVjozqLw
[ KD027084093243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日知ったんだけど17日でよしや閉まったんだね
遠足の時期になると小学生で賑わってたけどそれでも厳しかったか
980 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/26(金) 14:58:01 ID:UBwWRcnA
[ p96935092.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
よしやの件、茨木ジャーナルで掲載されているね。
981 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/26(金) 16:19:43 ID:mvJpppFg
[ ttb5-ip102.user.xsp.fenics.jp ]
遊はいつ閉めるのか
982 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/26(金) 16:29:38 ID:Kw+yrsYw
[ sp49-98-130-83.msd.spmode.ne.jp ]
ほんまはよパチンコ屋追い出して欲しいわ
983 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/26(金) 19:37:17 ID:SuxdqHxg
[ KD182251145107.au-net.ne.jp ]
オークタウンで殺人事件ってマジ?
984 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/26(金) 23:36:27 ID:+VckFqMw
[ softbank126094246177.bbtec.net ]
>>1
に表示されているテンプレの文章を元々書いた者なんだけど、
JRの新駅もできた今の状態からはあまりにも乖離してると思うんで、
次スレはJR総持寺も入れた形にする方がいいと思うんだけど…?
スレ立て依頼したい人がいたらお任せするし、いなければ自分がしてもいいです。
985 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/27(土) 00:44:04 ID:5tDHbaoA
[ sp49-96-10-132.mse.spmode.ne.jp ]
>>983
高校生がおじいちゃん殺したやつか?
986 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/27(土) 01:00:22 ID:vmLJY2RQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>984
テンプレの文章に関しては、確かにJR総持寺も出来ましたしJRに乗り入れるバス路線も出来たので、テンプレ改変の意見には賛成です。
元のテンプレ文章は良く出来てると思うので、テンプレ改変の含めてスレ立て依頼をお願い出来れば幸いかと思います。
987 名前:
984
投稿日: 2019/04/27(土) 21:19:26 ID:beO9mScg
[ softbank126241228209.bbtec.net ]
>>986
次スレのスレ立て依頼を行いました。
簡単なテンプレですが、ご了承を。
988 名前:
986
投稿日: 2019/04/27(土) 23:39:21 ID:vmLJY2RQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>987
ありがとうございました。
管理人さんも、ありがとうございます。
989 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/27(土) 23:50:44 ID:vmLJY2RQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
次スレのリンクを貼っておきます。
【茨木市】阪急総持寺駅周辺を語るスレ6【高槻市】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1556369224/
990 名前:
984
投稿日: 2019/04/27(土) 23:57:06 ID:hgWmHAYw
[ softbank126241234235.bbtec.net ]
>>989
ありがとうございます。
991 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/29(月) 00:43:14 ID:JcYUDHWg
[ 150-66-94-76m5.mineo.jp ]
デパート星の隣にあった長屋の跡地は、コインパーキングになるようだね。
奥にあった鉄骨も錆止め塗って、駐車場の土台として再利用する感じ。
隣のマンションのように土台を広くして、建物にすると思ってた。
992 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/01(水) 21:33:49 ID:s+q4p7Uw
[ p3711024-ipngn100807osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
総持寺周辺に単身用のアパートがバンバン建ってるね。
やっぱ学生向けか。
993 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/01(水) 23:11:35 ID:mhXYCxtg
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
地震で古い家が軒並みやられたからな
994 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/05(日) 02:38:49 ID:6jenX/Kg
[ pw126233097069.20.panda-world.ne.jp ]
学祭も増えたことだし、JR総持寺前の商業施設もそろそろ話進まないかなぁ
995 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/05(日) 11:49:04 ID:UZkytLzQ
[ KD027084066159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そう言えば、タワーマンションを駅前に建ててスーパーが出来るなんて話があったけど、まだ未着工だな。
996 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/05(日) 12:08:50 ID:WQZOmr9A
[ p76ede633.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
揉めてるからね
997 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/06(月) 19:11:18 ID:IRftvwxA
[ 11.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
そろそろ埋めちゃうぞ
998 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/06(月) 19:18:20 ID:yicTkufQ
[ 119-228-64-42f1.osk2.eonet.ne.jp ]
邪魔なJR総持寺駅とともに埋めてしまおう
999 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/06(月) 19:32:57 ID:BLC78cFQ
[ ac100106.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
埋め戻し
1000 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/06(月) 21:22:51 ID:GuQh2nYw
[ p367231-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>997
なんとなくいやらしいです
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05