掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
____夢洲_●_舞洲____(此花区)に行こうや!PART1
1 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/12/10(土) 13:25:36 ID:b9awl46Q
[ MODERATOR ]
大阪市最西端の人工島。夢洲・舞洲について語りましょう。
●舞洲スポーツアイランド(舞洲の各種イベント情報)
http://maishima.jp/
●OSAKABAYAREA.COM(ベイエリア全体のイベント情報)
http://www.osakabayarea.com/map/map_mai.html
大阪市北西地域スレッドリンク集
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438194666/
http://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438194666/
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 17:13:32 ID:/XLWLoYQ
[ KD182251244007.au-net.ne.jp ]
管理人さんスレ立てありがとうございました。
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 17:25:00 ID:kUCAB6ww
[ sp49-98-145-110.msd.spmode.ne.jp ]
新スレおめ!
セレッソ大阪J1復帰おめ!
オリックス舞洲移転おめ!
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 22:02:49 ID:u2DCSmnQ
[ dynamic-114-69-26-64.vips.gol.ne.jp ]
大阪万博やらIRやら
この先数年は何かとHOTな話題に事欠かない地域ではあるよね
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/12(月) 10:38:43 ID:yPf+IGTw
[ 220.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
IRとか出来たら酉島の土地評価、あがるのかな。
USJの時は、あまりあがら無かったような...
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/12(月) 11:03:13 ID:dfwMbVZg
[ dynamic-114-69-26-64.vips.gol.ne.jp ]
USJの場合は島屋や桜島あたりの地価が影響受けたろうけど
当時あの辺は住宅らしきものがまるで無かったもんな
それに開業して割とすぐに売上も右肩下がりになっちゃったし
万博やIR誘致で湾岸地区一帯に鉄道網が敷かれて
それを呼び水に美術館や競技場、コンサートホールなんかが
整備されれば、酉島も当然その恩恵を受けるはず
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 00:14:51 ID:s4I0glUQ
[ sp49-96-34-74.mse.spmode.ne.jp ]
オリックス、セレッソ大阪、エヴェッサとプロスポーツの拠点が舞洲に3箇所は凄すぎ。
オリックスのサブ球場の芝生が綺麗だったし、完成後イチローは年明け自主トレ来るのかな?
夢洲に万博はいいが、今でも海コントラックで渋滞してるのにできるわけない。
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 00:29:59 ID:BJ5Iqayg
[ ntoska631010.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
南西沖にさらに新しい埋め立てしてるよな
外枠はもうできてるみたいやけど
あそこも此花区になるんかな
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 02:32:00 ID:Phavn4nw
[ sp1-79-75-157.msb.spmode.ne.jp ]
>>7
年明けにはまだ開所しないよ。だからイチローもこの冬は神戸だろう。開幕前に落成するらしい。
オリックスの新人は年明けにいったん神戸の寮に入って春ごろ引越するらしい。
新しいサブ球場の方でウエスタンの公式戦を開催して、今ある方の舞洲スタジアムはこれまで通り高校・大学・社会人に貸す方向。
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 02:40:18 ID:KQrgW3Dw
[ KD182251244008.au-net.ne.jp ]
夢洲と新島をトンネルか橋で繋げる計画だから此花区じゃないかな?
でもこんなに埋め立てれるなら関空こっちに作れば良かったのにね。
IRで観光客呼ぶには鉄道通したとしてもアクセス悪すぎる。
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 02:44:57 ID:KQrgW3Dw
[ KD182251244008.au-net.ne.jp ]
せめて堺市にあれば伊丹関空問題も解決してただろうに。
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 12:07:45 ID:iCDxz90A
[ dynamic-114-69-26-64.vips.gol.ne.jp ]
24時間離着陸可能な国際ハブ空港として運用していくためには
泉州沖を選択するしかなかったんだよね
これまではずっと関西へのインバウンド需要が思うように伸びず
内際乗り継ぎも遠方の伊丹・神戸に分散されていたため
ほとんど能力を発揮できずにいたのが残念だけど
やがては新大阪-関西空港間の大幅なアクセス改善によって
関空への一元集約も可能になるんじゃないのかな
万博・IR誘致をきっかけに関空と大阪港が
韓国から東アジア地域のハブ空港・ハブ港の座を奪取できれば
日本経済の未来もより盤石なものになるかも知れんね
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 12:32:22 ID:zxoCyTvg
[ 101-141-8-98f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>10
舞洲も夢洲も廃棄物処分場だから。
空港を作ると周囲の建造物に高さ制限ができるので港大橋とか確実に制限に引っかかる。
つまり、空港なんて不可能だ。
>>12
泉佐野沖だったり沖合5kmだったりするのは建設当時はまだ爆音の機材が多かったからだろうけど、
せめて泉大津沖くらいにして欲しかったもんだ。
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 15:35:46 ID:qA+l2/eg
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
>>13
素人考えだと港大橋を避けて離着陸出来そうな気もしますが、
空港作るにも色々と制約があるんですね。
夢洲までの鉄道延伸案については3案(地下鉄中央線、JRゆめ咲線、京阪中之島線)
あるようですが、私は夢洲(IR)−USJ−中之島(なにわ筋線)−京都を結ぶ、京阪中之島線延伸案がベストだと思います。
当然工事費用や工期はかさみますが観光地である京都と夢洲がダイレクトで繋がるメリットは、
IR利用客の増加だけでなく、JRゆめ咲線・環状線の緩和になります。中之島には国際会議場ありますし。
15 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 16:30:25 ID:zxoCyTvg
[ 101-141-8-98f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>14
夢咲トンネルには既に鉄道部分が存在しているので地下鉄中央線
延伸が最初に行われるのは決まってるようなもんですね。
その次をどうするかは時間掛かるんでしょうね。
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 17:17:13 ID:XAAC8Xeg
[ m045023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
北港テクノポート線やで
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/07(火) 22:43:00 ID:3z+m/M7w
[ p1600077-ipngn200303osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
釣り専用無料バス走らんかな
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/07(火) 23:43:32 ID:7TpSRdwA
[ sp1-79-78-39.msb.spmode.ne.jp ]
オリックス観戦専用無料バス走らんかな
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/08(水) 07:50:50 ID:S/MJ4vOQ
[ om126212017024.11.openmobile.ne.jp ]
>>18
つか、無料でなくとも専用のを走らせて欲しいわ。
何か大会らしきモノがあると、北港観光バスが積み残しがでる状態なのに。
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/08(水) 23:58:14 ID:EVSly4gw
[ 121-84-218-30f1.osk1.eonet.ne.jp ]
わかった。貸し自転車屋やったら儲かるかも?
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/09(木) 13:05:24 ID:e7CFwN6w
[ KD182251244016.au-net.ne.jp ]
西九条に貸し自転車あるけど此花大橋行くまでに30分弱かかる。
此花大橋は自転車押してスロープ上がらなアカンから結構な苦行やで
桜島駅に出来たらマシやろうな。渡し船乗って天保山行けるし
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/09(木) 14:19:03 ID:3zi+WBTg
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro02.ezweb.ne.jp ]
常吉大橋からやと楽チンやで
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/19(日) 19:30:46 ID:mJ58GBkA
[ FL1-119-239-40-254.osk.mesh.ad.jp ]
舞洲の施設も早期に消防の調査を!
あんなことなったら洒落じゃすまない。
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/19(日) 23:34:22 ID:MIY+l7oA
[ 180.164.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>23
誰も住んでいない舞洲で誰が困るの?
お前みたいな無知な奴が煽ると迷惑する人間がいることも知れや、アホ。
25 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/19(日) 23:57:14 ID:xaKoSM6g
[ zaq771ae8c8.zaq.ne.jp ]
住民税って高いよなあ
古代の租庸調雑徭 出挙並だな
ものすごい金額を払わされて、それを島の埋め立てとか、誰も使わないビルの建設
とかにジャブジャブ使いやがって
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/08(水) 10:12:10 ID:4uTVb1ww
[ FL1-119-239-89-241.osk.mesh.ad.jp ]
元々のドッグランじゃない場所で勝手に空き地でドッグランさせたり
舞洲の磯遊歩道の出口の門を閉めて通行止めにしたり
管理体制はどこに文句言えばいいのだろうか?
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/08(水) 12:13:33 ID:XOVIsgHQ
[ ntoska631010.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
大阪市の港湾局じゃないのか
http://www.city.osaka.lg.jp/port/soshiki_list.html
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/13(月) 15:44:49 ID:6yrnHLXA
[ KD182251244002.au-net.ne.jp ]
大阪万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」
http://mw.nikkei.com/sp/?_escaped_fragment_=/article/DGXLASDG22HDW_S6A820C1000000/#!/article/DGXLASDG13H1U_T10C17A3EAF000
主会場は大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)とし、関西各地で関連イベントを開く。
期間は25年5月3〜11月3日の185日間、来場者は2800万〜3千万人を想定する。
運営費は最大約830億円を見込み、大阪府の試算より約90億円膨らんだ。経済波及効果は約1.9兆円としている。
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/16(火) 23:57:40 ID:yNtiDXKw
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro11.ezweb.ne.jp ]
え、ほんまにやるんや
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 12:37:48 ID:P9Cy3Pyg
[ sp49-104-14-9.msf.spmode.ne.jp ]
>>25
同意
夢洲舞洲に予算突っ込まんといて欲しい
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/08(木) 09:20:32 ID:iIHU97dQ
[ KD182251255046.au-net.ne.jp ]
夢舞大橋の通行止めは片側だけみたいやね
夢舞大橋の夢洲側アプローチ部(南行)(添付図の○の部分)において、
桁と桁の間を埋める渡し桁(約10m)を固定している台座のボルトが破損したことにより、
路面に段差が生じることで通行に支障をきたす可能性があるため、舞洲から夢洲へ向かう南行の通行止めを実施。
夢洲から舞洲へ向かう北行については、車線規制を行っているが、現在のところ通行は可能。
原因等が判明次第、補修を行う予定。
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 07:50:20 ID:Jy4GqMfw
[ KD182251255047.au-net.ne.jp ]
夢舞大橋の通行止め等の解除について
大阪市此花区にある夢舞大橋の応急補修工事が終わりましたので、
平成29年6月9日(金曜日)22時00分に通行止め、車線規制を解除しました。
通行止めにより市民の皆様には大変ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
今回の応急補修工事により通行は確保できましたが、
近日中に車線規制を伴う補修工事を実施する予定ですので、ご協力をお願いいたします。
33 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/21(水) 19:44:06 ID:G4LZPEaw
[ ntoska671017.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
〜7月7日、ドリカムの日〜 ドリカム花火大会2017 in 大阪舞洲
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/21(水) 23:04:35 ID:++wfFqcw
[ zaq771ae8c8.zaq.ne.jp ]
>>33
ドリカムだけでそんなに人を呼べるんや
花火まで打ち上げるとは
GLAYはどうなったんや その昔10万人くらい集めたんとちゃうんか
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/07(金) 18:16:47 ID:VKbxCDbA
[ ntoska671017.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日20時から、舞洲で約1万発の花火
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/11(金) 19:42:05 ID:GXllNqnw
[ om126161116192.8.openmobile.ne.jp ]
舞洲にいくのに、北港観光バス使うけど、桜島駅から橋渡るのに200円取られるというのは、高く感じるの自分だけか?
よく考えるといい商売してるな
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/11(金) 21:38:59 ID:MFI5bsfQ
[ ntoska671017.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
人件費、車両維持費(点検整備・保険・税金など)、燃料代、乗客数 どのくらいなんだろな
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/11(金) 21:40:14 ID:MFI5bsfQ
[ ntoska671017.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
19,20はまたサマソニやな
最後花火上がるかな
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/12(土) 00:55:07 ID:6cNEe9WQ
[ zaq771ae8c8.zaq.ne.jp ]
>>36
もう少し直線的に歩けたら歩いて・・・・と思うんだが、そうではなく道がクネクネ曲がっていて
距離が長くなるからどうしてもバスに乗ってしまうな 往復420円
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/12(土) 15:53:26 ID:m1DhZfSQ
[ om126161116192.8.openmobile.ne.jp ]
舞洲、倉庫で働く人、スポーツ施設に行く人、アミティ舞洲に行く人で北港観光バスかなり
混雑してる。
市営バスはなぜか、北港観光バスのためか知らんが、本数が少ない
交通の便が良くない
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/12(土) 15:58:21 ID:m1DhZfSQ
[ om126161116192.8.openmobile.ne.jp ]
舞洲は、あんな殺風景な倉庫街じゃなくてあの部分は、USJに貸せばよかったんじゃないか
USJにありそうなゴミ焼却炉もあるしな
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/12(土) 20:18:09 ID:fesikFqA
[ bai9536d75d.bai.ne.jp ]
USJ周辺の工場を舞洲に移転してもらって
跡地をUSJとホテル等の再開発に活用した方が良さそう
土壌汚染の問題があるから簡単には行かんやろうけど
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/14(月) 20:40:02 ID:pj2S/wcw
[ p9059-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
新日鐵住金移転はまず不可能。
あそこが止まったら日本の鉄道が止まるレベル。
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/17(金) 11:09:59 ID:qvg5g0iw
[ zaq31fab140.zaq.ne.jp ]
京阪電車様、鉄道路線をお願い申し上げますm(_ _)m
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/17(金) 19:12:41 ID:SRdXTIKw
[ zaq3d73a22b.zaq.ne.jp ]
夢洲の沖、南港の西を埋め立ててるけど、あれは此花区の土地になるの?
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/17(金) 20:51:06 ID:UvPchHJA
[ p318078-ipngn200601osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
あそこはゴミの最終処分場でまだ住所決まってないけど、現時点で「大阪市此花区北港緑地地先」って書かれてるから、
此花区の土地になると思う。
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/17(水) 16:50:07 ID:FA/ykU3Q
[ p2408042-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
大阪オリンピックやってたら歴史が変わってたね。
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 20:11:49 ID:PBO85nEw
[ pw126205004237.3.panda-world.ne.jp ]
フランスが万博の候補地から降りるらしいな
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 20:19:47 ID:BniiC9MA
[ 58x13x24x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
万博決まったら電車延伸するじゃろ
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/21(日) 20:24:54 ID:zvt7QVMA
[ p2408042-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
万博レース2025
無難な大阪
西側から経済制裁くらってるロシア
インフラが脆弱なアゼルバイジャン
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/20(火) 20:31:33 ID:gyZjlvew
[ KD182249246004.au-net.ne.jp ]
蛭子は知ってても それだけじゃ困ります
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/05(木) 14:39:34 ID:SySoPdhQ
[ KD182250251234.au-net.ne.jp ]
鉄道を通そう
F1大阪グランプリを誘致しよう
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/20(日) 08:07:07 ID:0LS6pOJA
[ sp49-98-50-209.mse.spmode.ne.jp ]
JR桜島から、「タクシーに相乗り」。渋滞なく、10分くらいで到着。「相乗り!」、みんなでタクシーに相乗りしたら早い!早い!早い!、安い!
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/17(日) 03:13:23 ID:mblUoxIg
[ 2001:268:c07b:c320:accc:3c7f:c523:3ef ]
天童よし子のCMかよっ!
55 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/29(金) 00:10:11 ID:h8PAaEWg
[ 2001:268:c07b:d99a:31ad:d0e7:2cb:aa4 ]
天童よしみでした
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/30(土) 10:54:40 ID:wUC9ow1g
[ 2404:7a84:3bc0:a700:8cd9:bbd5:3aa:57e1 ]
>>52
F1はむりやけどD1はやってるみたいやね
https://youtu.be/EaUUg7HD9eM?t=5s
ここらへんかな?
https://www.google.co.jp/maps/@34.6676726,135.3914076,438m/data=!3m1!1e3
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/30(土) 13:42:25 ID:GobdzJYg
[ p475171-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
普段から夢洲でドリフトしてる奴いるだろ
定常円旋回したタイヤ痕ついてるぞ
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/30(土) 20:28:33 ID:jJkl+9zw
[ 2404:7a84:3bc0:a700:883c:ebc4:dd49:cac8 ]
↑定常円旋回なんか誰が見たいねん、しかも公道やろ、見るんやなしに通報や
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 07:24:12 ID:8cY+AjtA
[ 182-165-141-68f1.osk1.eonet.ne.jp ]
みんなカジノに偏見持ちすぎや
パチンコは生活保護者や低所得者関係なく受け入れてるけど
カジノはそういった層の入場制限かけれるからパチンコの100倍健全やねんで
事実維新は生活保護者のギャンブル禁止の法案出してる
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 10:10:42 ID:dwIfmvuA
[ p475171-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
金持ち以外お断りか
安倍政権らしいな
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 13:35:06 ID:forfIzFg
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ホールかアリーナがIRの中にできるだろうから
コンサートやイリュージョンショーなどがたくさん開催されるようになるだろうな
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 14:23:13 ID:DCcft8wg
[ p901235-ipngn200507osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
なんか今から楽しみだな
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 16:03:26 ID:forfIzFg
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
カジノの本場、米ラスベガスで最大規模の収益を誇る「MGMリゾーツ・インターナショナル(MGM)」のアラン・フェルドマン上級副社長
フェルドマン氏は「大阪のような都市なら、100億ドル(約1兆1千億円)規模の投資になる見込みだ」と語る。
IRが構想される大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)について、「海外の人が一目見てこれが大阪だとわかるようなランドマークを作りたい」と期待を込める。
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 21:07:41 ID:wtsL91sA
[ zaq3d73a094.zaq.ne.jp ]
美味しいところは海外の企業に持っていかれるのは悲しいなぁ
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 21:20:10 ID:forfIzFg
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
外資の出す資金で
建設請け負うのは大林組とか五洋建設とか日本のゼネコンでしょうけど
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 21:29:20 ID:1suQO1bg
[ om126200039253.15.openmobile.ne.jp ]
半島に行ってる金が減るのは確実だし良い話だよ
禁煙とカジノでバチを潰そう
反対してる連中は在日なんかね
そもそもギャンブル反対とか国会の前でデモするなら
今現在存在しているパチンコ屋の前でやるのが先だろうに
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 22:12:08 ID:VBlsOJKQ
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
>>64
米に稼がせたら市は住民税がっぽりとれるからええやん
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 22:14:48 ID:VBlsOJKQ
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
訂正)市× → 大阪〇
69 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/21(土) 23:31:12 ID:wtsL91sA
[ zaq3d73a094.zaq.ne.jp ]
書けない
>>67
そういうもんなんやね
70 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 00:03:12 ID:HlFQJzKQ
[ p475171-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>66
半島がラスベガスに変わるだけだろ
アメリカに媚びただけの無益な政策だよ
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 00:11:40 ID:388QW33g
[ zaq3d73a094.zaq.ne.jp ]
何度もゴメンやで、海外企業でないと無理なんかなぁ、無理なんやろうなぁ
でも極力、国内に金を落とすようにしてもらわんとなぁ
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 01:06:38 ID:PDzx5jBA
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
カジノのノウハウは日本にはないやろ
米企業に場所貸して、場所代もらうというのは無難
更なるインバウンド加熱による経済波及効果もある
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 03:26:57 ID:nCmn71lA
[ KD106181144070.au-net.ne.jp ]
ユニバの時も株持って社長送り込んでグダグダやったからな
不祥事連発でゴールドマンに買い叩かれてからV字回復
後から借地料の元値回復交渉しててもよう戻さんかった
役人はホントに商売出来んわ
74 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 04:09:19 ID:HpIdMtCQ
[ softbank126241215090.bbtec.net ]
24時間マラソンを夏の最中にすんな
そのうち死人が出て大会中止になるぞ
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 05:12:54 ID:UGEYGuzw
[ zaq7ac4f43b.zaq.ne.jp ]
もう売春も合法化したらええねん
夢洲に公認売春施設! 綺麗どころの姉ちゃんがわんさか!
まさにパラダイス まさに夢の洲
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 06:42:31 ID:jeXELXtw
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
合法化は反対、なぜなら奴隷制度の復活を許すから
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 06:58:20 ID:jeXELXtw
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
そのうち、男も自由に売買する対象になってしまい、家畜から奴隷になっていく予感がする
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 10:09:00 ID:c/nMX3Pg
[ om126237040129.9.openmobile.ne.jp ]
>>72
もう十年以上前から日本の上場企業もカジノに投資を始めてる
ノウハウが無いなんて何の根拠もない嘘
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 14:20:00 ID:YzuMCtYA
[ 192-244-104-50.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
闇金売春賭博特区
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 14:22:17 ID:YzuMCtYA
[ 192-244-104-50.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
やっぱ大阪を食い物にする気満々だな。
81 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 14:31:12 ID:YzuMCtYA
[ 192-244-104-50.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
生活保護者のギャンブル禁止するよりも
ギャンブル場そのものの規制したら良い話だろ。
82 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/22(日) 15:27:38 ID:22YioUGw
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大阪夢洲IR
http://cities-nightview.org/blog22
83 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 00:15:05 ID:qJgCsnQw
[ zaq7ac4f43b.zaq.ne.jp ]
先に町・家の耐震化をやってほしいんだが、それよりも先に博打場か
ムカつくわあ
大阪の町が潰れる可能性よりも博打場のほうが重大事か
84 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 02:20:59 ID:zsuUAY5g
[ KD111239184241.au-net.ne.jp ]
>>78
その日本の上場企業って半島系でしょ?
パチ半島にアガリ取られるぐらいなら
アメポチの赤字解消の一部になった方がマシ
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 14:24:34 ID:c8JdgG3w
[ p67046-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
カジノには反対するけどパチンコはスルーw
87 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 15:39:14 ID:Q1ZOj9+g
[ KD182251244047.au-net.ne.jp ]
>>81
国営ギャンブルは国や自治体の財源になってるから
ギャンブル自体を禁止したら税金あげられるで
経済産業省 競輪、オートレース
国土交通省 競艇
農林水産省 競馬
総務省 宝くじ
文部科学省 スポーツくじ
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 16:00:43 ID:+HDWt96w
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
●ラスベガス・サンズ
ラスベガスの大手企業 ラスベガスやシンガポールで運営
●ウィン・リゾーツ
日本のパチンコ機製造会社アルゼと仲が良い ラスベガスで運営
●ギャラクシー・エンターテインメント・グループ
マカオを拠点 ウィン・リゾーツとつながりがある
●MGMリゾーツ・インターナショナル
ラスベガスを本拠地 有名ホテルを運営
●メルコリゾーツ&エンターテインメント
マカオやマニラに拠点 本部は香港 中国の富裕層に強い
●ゲンティン・グループ
マレーシアの複合企業 ユニバーサル・スタジオ・シンガポールを運営
1兆円以上の投資を発表してるグループや中には2兆円出してもいいという外資も
これから日本国内では誘致合戦
現在の立候補地は、北海道の釧路市、苫小牧市、留寿都村、愛知県常滑市、大阪府夢洲、和歌山市の和歌山マリーナシティ、長崎県佐世保市のハウステンボス
さらに自治体から声が上がっていないのに東京お台場や横浜、沖縄が勝手にノミネートされている
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/23(月) 19:31:31 ID:zsuUAY5g
[ KD111239184241.au-net.ne.jp ]
ウィンかMGMがいいな
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 05:40:48 ID:1hsjqdsg
[ 182-165-141-68f1.osk1.eonet.ne.jp ]
>>86
カジノ批判する人の大半はこんな感じやな
カジノ→○○やから→治安悪化
○○の部分を論理的に説明する人見たことないわ
都構想の時と同じでありもしないネガキャン真に受けすぎ
嘘を見抜く力養わんと共産党の思う壺やで
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 05:43:53 ID:03SGMS7A
[ zaq7ac4f43b.zaq.ne.jp ]
バクチやしなあ
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 07:07:55 ID:1hsjqdsg
[ 182-165-141-68f1.osk1.eonet.ne.jp ]
それもカジノが博打に言葉が変わっただけや
なんで博打がアカンのか自分の考えを持たな
○○→ダメって思考が一番危ない
ギャンブル=アカンって考えは
暴力団が関わってる裏カジノや野球賭博と
競馬競艇なんかの公営ギャンブルと一緒こたにしてる人
警備含め管理されたギャンブルは何も危険性もないで
賭博がアカンと言われる一番の原因は暴力団の資金源になること
次にギャンブル依存性の問題な
カジノは公営ギャンブルやから国や自治体の財源になるのでクリアしてる
ギャンブル依存は対策として高校生に授業で動画見せてその危険性を教育する等すでに動いている
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 07:17:19 ID:1hsjqdsg
[ 182-165-141-68f1.osk1.eonet.ne.jp ]
要は何でも程度の問題で
ギャンブルにハマるんもブランド品買い漁ったりスマホゲーム重課金やったり俺は全部同じもんやと思ってる
遊び程度の金で済むなら何の問題もないやろ
94 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 11:23:32 ID:BgJuU1OA
[ 124.211.11.67 ]
公営賭博はじめパチンコもいっぱい容認してる中で依存症が〜とか言っても意味不明やわ
パチンコ全部禁止にしてからカジノも反対しろよ
要は半島の資金源が減るのが嫌なんやろ?ダブスタ
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/26(木) 17:54:24 ID:0gscK9mA
[ KD111239185036.au-net.ne.jp ]
最初に入場料6000円も取ったらナマpは入れんやろ
GJやわ
地方の公営ギャンブルなんかバス代バックする所もあったからな
そりゃあナマpでも賭けてしまうやろ
96 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/27(金) 02:43:55 ID:dWzdqUrQ
[ zaq7ac4f43b.zaq.ne.jp ]
パチンコ 競馬 競輪 全部反対
田舎でやれ 大阪でやんな
97 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/28(土) 04:07:19 ID:jal0g3fQ
[ KD111239185036.au-net.ne.jp ]
ユニバの総括をちゃんとやらんうちからカジノに前のめりな役人に草
あれだけ入れ込んでたユニバも株は全部外資に吐き出さされ土地代も安いまま
市の財政にちゃんと生きてくるような仕組み作らんと
またオイシイ所だけ吸われて蚊帳の外に置かれるで
98 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/07(火) 19:57:30 ID:VI7rvfMQ
[ KD111239184172.au-net.ne.jp ]
カジノも株とかまたゴールドマンに全部吸い上げられたりしてねw
99 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 04:31:23 ID:qSFR52DQ
[ zaq31fb3aea.zaq.ne.jp ]
この台風で夢洲とか舞洲とか波の下になる?
100 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 12:51:27 ID:oUmHkb4Q
[ 58-70-118-153f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>99
わざわざ海面ギリギリに埋め立ててると思うか?ほとんどの場所は
天保山より高い5m以上あるぞ。
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/04(火) 16:18:23 ID:rnBFEvrw
[ 121-81-136-152f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コンテナヤード辺りがヤバいかもと思ったらマジでヤバいみたいだな。
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/26(水) 07:26:25 ID:jsXeM7SQ
[ sp49-98-62-85.mse.spmode.ne.jp ]
JR桜島駅から、「4人相乗りタクシー!」が最速!安い!
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/10(水) 21:24:29 ID:25OGCdHQ
[ KD106154116248.au-net.ne.jp ]
>>96
わいもバクチもパクチーも嫌いや
104 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/23(火) 20:05:14 ID:THvQQO1w
[ KD182251071167.au-net.ne.jp ]
わいもバクチは嫌いや。バクチはこれからも絶対にやらん。かけてもええで。
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/23(火) 23:48:47 ID:f/Tz2zag
[ p3369236-ipngn201111osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
咲洲から夢洲へ海底トンネルあるみたいだけど、一般車両通れるん?
住之江の先から、夢洲、舞洲、UFJへ抜けれるんかな?
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/24(水) 07:50:55 ID:ZsxhL62g
[ p475171-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>105
夢咲トンネルだっけ?通れるぞ
G20サミットの期間中はどうなるかわからんが
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/24(水) 10:00:40 ID:Y2mgcVnA
[ p3369236-ipngn201111osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>106
ありがd♪
咲洲南港から、夢洲・舞洲通って、なみはや大橋にめがね橋と一周できるかな?
と思ったんだけど、桜島から天保山には渡れないのか。。。。(-_-;)
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/25(木) 04:29:12 ID:FunXVuIw
[ p475171-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>107
昔は安治川トンネルに車用のエレベーターもあったらしい
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/25(木) 09:05:18 ID:xi7Ua3/g
[ 182-164-177-31f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>108
あったらしいも何も入口もそのまま存在しとるがな。使えないだけで。
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/25(木) 09:37:08 ID:emSBMNPg
[ p291196-ipngn200504osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>104
座布団一枚
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/26(金) 00:33:06 ID:PCsoCd6w
[ p3369236-ipngn201111osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
大昔に、車通ってたって、テレビで見た事あるな。
現代は、橋でもかけてもらわんとね。
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/23(金) 17:22:08 ID:mk9p3u9A
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本日18時00分に万博会場予定地である夢洲から、
万博誘致決定の願いを込めて記念花火が打ち上げられます
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/24(土) 01:09:57 ID:vYiVZyUw
[ p185071-ipngn200502osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
万博決定した!
114 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/24(土) 01:12:36 ID:qC2857RQ
[ softbank126091004051.bbtec.net ]
大阪万博スレを作らないと!
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/24(土) 12:49:33 ID:Xk7NkV8A
[ 103-84-126-162m5.mineo.jp ]
おめでとう!此花区
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/24(土) 18:14:12 ID:o9VStnkw
[ dcm2-119-241-245-158.tky.mesh.ad.jp ]
千里の万博公園は、太古からの丘陵地帯を
自然破壊した産物やけど
こっちのをあんな緑地公園のまま遺すわけにはいかんよねぇ。
しかも医療健康テーマなら
そもそも緑地化しないのかな。
でっかい医大病院来てくれたら嬉しい。
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/24(土) 18:24:50 ID:fopQHd4w
[ 121-81-136-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>116
万博に使った後は緑地に戻そうと言うことで、西側はこんなやで。
https://www.360navi.com/25osaka/04expo/07sorado/photo12.jpg
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 01:45:45 ID:eiefhuqA
[ om126237116207.9.openmobile.ne.jp ]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000500-san-soci
コスト理由に敬遠の国も 万博開催の意義とは
こういう記事をある
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 02:28:09 ID:Jjmd8Qug
[ zaq3d2ee832.zaq.ne.jp ]
フランスが辞退してるのに勝った勝ったって騒いでるのはいつも周回遅れの日本人だけだな
サマータイムしかり
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 02:52:39 ID:6WAXeg7g
[ dcm2-119-241-245-158.tky.mesh.ad.jp ]
勝ち負けやなくて、誘致成功やんね。
121 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 03:03:55 ID:6WAXeg7g
[ dcm2-119-241-245-158.tky.mesh.ad.jp ]
>>118
うん、外れの竹林のあたりとかも探検しにいった。
西九条の前の前は豊中棲んでて近かったから。
まあでも山を切り開いてニュータウン創るのも
人類の進歩と調和のうちやわね。
スポーツ興味無いからオリンピック誘致失敗は
歓迎してもーたけど
博覧会大好きやからめっちゃ嬉しい。
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 05:15:59 ID:Jjmd8Qug
[ zaq3d2ee832.zaq.ne.jp ]
ドイツでやった万博は大コケして大赤字になったらしい
オワコンなので
で、今回の万博のテーマは
「健康! 長寿! 賭博! 金儲け!」ってか
サテライト会場を京都などに設けて茶道などを体験してもらうって
誰が茶道なんてやりたいねん!
日本人である俺ですらやったことないわ!
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 05:37:17 ID:Jjmd8Qug
[ zaq3d2ee832.zaq.ne.jp ]
>>121
ギャンブル会場を作って禁治産者を大量に集めて
金をまきあげるのも人類の進歩と調和か
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 08:58:52 ID:Ph9w80aQ
[ p437059-ipngn200604osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
粉モン館に世界の小麦粉食品が集結!
みんなでまじぇまじぇ
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 09:01:40 ID:A+QMfc5w
[ 121-81-136-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>123
IRのカジノはそんなにふらっと入れないよ。
そういう人はパチンコに行くんちゃうかな。
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 10:22:43 ID:fVjCYHPQ
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
茶道人口について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381189813
日本の茶道人口(茶道を趣味とする人数)は270万人ほど(350万人という説も)
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 11:42:24 ID:xz7tdIbQ
[ OSCfx-08p8-176.ppp11.odn.ad.jp ]
7年先の世界の景気がどうなってるかなんて
確実に判る人は誰もいない。
万博開催自体がある意味ギャンブル。
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 11:48:48 ID:wamk1Fcw
[ EAOcf-287p76.ppp15.odn.ne.jp ]
万博な
やりようによってはいい商売になるのだけど
どうせ推進していた人は箱物作れる。アミュズメント施設で集客。
インバウンド効果。インフラ整備の機会にしてこの土地を高く売りつけたい
くらいにしか考えていないだろうな
まあ東京や被災地の金が回ってくるのなら悪いことではないが
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 11:56:27 ID:wamk1Fcw
[ EAOcf-287p76.ppp15.odn.ne.jp ]
いい商売ってテーマに沿うのなら将来の医療、今の先進医療技術、機器を
上手に展示、体験して来場者に夢もたせるのな
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 12:06:09 ID:wamk1Fcw
[ EAOcf-287p76.ppp15.odn.ne.jp ]
カジノはそもそも普通の日本人はやらないだろうな
スロットはまだしもルーレットやポーカーのようなテーブルゲームそもそもやる?
スロットするなら今のパチ屋でいいし
対人が嫌だからパチ屋で引き篭もってるのだしな
だからそんなに心配していない
ただ対人でもいわゆるセクハラOK、風俗まがいOKなら
雪崩をうって人は集まるだろう
131 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/25(日) 13:47:50 ID:eiefhuqA
[ om126237116207.9.openmobile.ne.jp ]
>>127
アベノミクスの後遺症で苦しむことになるといわれている
ほんと予測がつかないです
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 04:18:26 ID:LvaaNvfw
[ 182-165-141-68f1.osk1.eonet.ne.jp ]
共産党のネガキャンに洗脳されて大阪の発展を素直に喜べない輩が増えてるけど
大阪は観光都市として毎年右肩上がりに急成長し続けてるんやで
世界中から注目されてる今万博を成功させるタイミングとしてはこれ以上ないやろ
【経済裏読み】世界のインバウンド伸び率、沖縄・京都・大阪が上位3位まで独占
https://www.sankei.com/smp/west/news/181009/wst1810090005-s1.html
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 05:41:28 ID:UL6HV95Q
[ zaq3d2ee832.zaq.ne.jp ]
中国人韓国人ベトナム人インドネシア人マレーシア人カンボジア人パプアニューギニア人
フィリピン人はこれ以上要らん
来るな
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/26(月) 18:05:37 ID:7cw52QuQ
[ softbank126243121214.bbtec.net ]
生命科学がテーマなら不老不死への取組みをぶち上げて、不老不死治療が未来で確立したら万博入場者には優先的に格安で治療を受けられる証明書を配布しといたら客詰めかける
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 08:24:11 ID:ZRN2ENuQ
[ KD106133123163.au-net.ne.jp ]
前回の大阪万博みたいに山を切り開いたら自然破壊や言われて
IR作るとなれば街の治安がーってややこしい話なるから
場所は夢洲みたいな離れ小島で正解やろな
国際会議の警備にしても海に囲われてる方がやりやすいみたいやし
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 08:37:48 ID:0+f2P7pA
[ 140-227-58-153.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
津波が来ると、全員おぼれて死んでしまうので、浮き袋の持参を義務化すべきですね
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 08:48:13 ID:Ag8k1HBg
[ ntoska212223.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
夢洲、舞洲、咲洲は大阪湾標準水位より5m高く盛り土造成されている
梅田や難波より標高が高い
一番危惧されるのは川に挟まれ低い土地にある中之島にある大阪市役所
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 09:04:08 ID:4gf9Mqqw
[ 121-81-136-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>136
夢洲は標高10mくらいあります。
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 09:48:57 ID:0yvDDtmg
[ KD106154003244.au-net.ne.jp ]
あんなとこ盛ったところで津波来たら
一溜まりもないで。液状化も避けられん。
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 10:34:42 ID:ARw6j+Pg
[ p3236017-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
津波来たら夢洲どころか大阪市の半分が沈むからどうでもいい。
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/28(水) 21:30:18 ID:ecngmx+g
[ KD106154106245.au-net.ne.jp ]
太閤さんの頃の地形に戻るだけやん。
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/29(木) 10:44:20 ID:hO43bekQ
[ 61-205-101-20m5.grp5.mineo.jp ]
@\ ±GN¤ß¾ | kC¹¬Ms¶Üê
Ùìm TÎÏq@@MichikoKameishi@ 1125ú
àÅ[ðÁ½æ¤ÈàÌB
½¿ÌÅàÅB
un³©¡ÌâàEÆAgµ½ÍíÅA4NÔÅñ35~ðUvïɬÝA
@ªÀ»µ½êÍrãÈÇñ100JÉñ240~ðx·évæàö\v
¡TyjúÍåãwO☺️
Ò³³ñƷȳñªÜ·I
§¯å}åã{A@@CDP_osaka
12/1iyj12æè~cÅAQc@æ1xåÃÌXéðs¢Ü·B
ÙmÍÒ³´üA·ÈºA©ß¢µÏqAV¢æµ½©B
êÍåãwð·_ìliåÛ~cXìü©¢jB
ºÐ²QÁ¾³¢!
2018/09/28 - §¯å}Í27úANÄÌQ@IåãIæiüI4jÉA
GPS{¸ÌK@«ð¤Ù»ÈÇÉgíÁ½TÎÏqiÝ¿±jÙìmði§·éûjðß½B
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/29(木) 10:58:51 ID:+zAAqDHA
[ 119-175-104-108.rev.home.ne.jp ]
知ってた?
https://www.youtube.com/watch?v=AU1r6AONtHI
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/29(木) 11:23:08 ID:BYgVWWFg
[ softbank219023174058.bbtec.net ]
>>143
スレ違い どうでもいい
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/01(土) 22:52:54 ID:CLlP/tew
[ 182-165-169-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
大阪湾の津波なんか無いよ。
俺の親は前回の南海トラフ地震の時に大阪で生活をしていた。
大体関東と違って震源から遠いからな。揺れも大したことはないし、ましてや津波なんか無い。
そうやって大阪の発展を潰そうとする連中の与太話。
経験者談の方が確かだ。
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/03(月) 21:07:04 ID:lZEtPANA
[ p475171-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
夢舞大橋って車道走れば自転車で夢洲に行ける?
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/04(火) 00:42:41 ID:w7ihv8+g
[ zaq31fb5391.zaq.ne.jp ]
ロードバイク乗りは、そのパターンで結構行っている。
148 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/06(木) 06:35:29 ID:fh6hYacw
[ 103.5.140.187 ]
>>145
前回の南海トラフ地震って、いつの話?
詳しく教えて。
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/06(木) 07:26:51 ID:BGlHs7Fw
[ zaq3d2ed1db.zaq.ne.jp ]
夢舞大橋は片側3車線に拡げられるのは、今の暫定4車線構造見ればすぐに分かるが
此花大橋はどうやって拡幅するんかな? 今の歩道をどこかに移動しないと拡げられないし、完成4車線にしか見えない
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/20(木) 22:39:11 ID:Zux2el/A
[ 210.227.19.69 ]
みんな!夢洲駅の完成予想図はみたか!?めっちゃすごいぞ
275m、55階建の超近代的デザインやぞ!
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/21(金) 05:58:18 ID:pjY0FRbA
[ 07001120628765_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
えらいこっちゃで
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は20日、2024年開業予定の夢洲(ゆめしま)駅の近くにタワービルを建設すると発表した。総工費は1000億円超で、24年の開業を目指す。
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/22(土) 05:34:55 ID:/241iduw
[ p3554031-ipngn201211osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
1000億かけても採算取れると判断したか。
さっそく民営化の効果が出とるな。
市営のままだったら、この速さでこの決定は出せない。
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/29(土) 02:48:56 ID:2KizpH5A
[ KD111239182247.au-net.ne.jp ]
地下鉄駅とクルーズ船埠頭との距離を今の大阪港駅より近づけるように計画変更して欲しい
クイーンエリザベスとかを神戸に取られたままにならないように
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/29(土) 08:24:04 ID:sjRIv9QA
[ KD119104084198.au-net.ne.jp ]
タワービル275mって中途ハンパやなぁ
どうせ東京駅前の新ビルにハルカスは抜かれるんやから
もう500mくらいの建てりゃイイやん
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/29(土) 16:40:42 ID:LhB6AU6A
[ 121-81-136-80f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>154
夢洲の辺りは伊丹空港の制限表面内に入ってて280mくらいだ。
着陸コースからはだいぶ外れてるので制限から外しても構わんと思うけどね。
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/29(土) 17:27:42 ID:XRVThC6w
[ zaq31fb5391.zaq.ne.jp ]
神戸空港や関空の離着陸に関しても引っかからない?
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/29(土) 21:59:20 ID:Zr7bb/eQ
[ KD111239188159.au-net.ne.jp ]
スカイツリーの高さだって単純に空港からの直線最短距離で言えば制限される
だから離着陸にはコースも設定されて干渉しないようになってる
伊丹羽田便でも風向きによってはディズニーランド上空をぐるっと迂回して降りる
皇居上空を低空飛行したフランス機みたいなヤンチャもたまにおるけどw
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/17(日) 05:06:00 ID:Ny1NutpA
[ KD111239189108.au-net.ne.jp ]
今度はF1とか言い出したけど、日本のレース界はヘソ曲げないか?
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/17(日) 06:27:51 ID:j3zvx2KQ
[ p3399025-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
F1は鈴鹿があるから無理やろうけど、それ以下のカテゴリーなら十分可能やろ。
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/18(月) 20:25:18 ID:rfDlbxaw
[ zaq31fb5391.zaq.ne.jp ]
昔、舞洲にゼロヨン専用のコース作ったよな。
1回見に行ったときに、安岡力也を見かけたね。
夢洲にいきなりのF1コースは無理だろうな。
観客を含む関係者に対する交通の便は、
日本の他のどのレースコースよりもいいだろうけどね。
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/18(月) 20:37:28 ID:7XDhI8Lw
[ 119-230-119-165f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>160
常設のサーキットじゃなくてモナコみたいな市街地コースができるようにしたいと言うことなので、
モナコのコースって端から端までで1.2kmくらいだから2km×2kmある夢洲だとこれから設計できるんで
そんなに難しくないと思いますが。
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/18(月) 21:11:29 ID:rfDlbxaw
[ zaq31fb5391.zaq.ne.jp ]
日本では市街地コースだと、警察関係他、お上の許可が降りないでしょうね。
常時珍走団が走らなそうな、山間部や田舎道を使うWRCのコースすら、
開催できるようになるまで、数十年がかかってたくらいですからね。
163 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/18(月) 22:16:52 ID:pifwicig
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
>>162
国主導でやるなら関係ない
シンガポールGP
経済効果 約89億円〜96億円(開催費用の60%を政府が負担)
https://www.youtube.com/watch?v=6UQY4wnyBAE
ヨーロッパで日中にテレビ中継が行われるよう「ナイトレース」
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/18(月) 22:33:05 ID:ai5+/b1A
[ KD111239189108.au-net.ne.jp ]
日本のレーサーは市街地サーキットで弱いので
常設の市街地モドキのコースを作って特訓させてあげたい
モナコやマカオで優勝出来る日本人が生まれるまで
アメリカだと地方空港を仮設サーキットにするレースがあって
スタート直後の1コーナーに4台並んで曲がってくとかもある
関空か神戸空港で日本のフォーミュラーレースでやって欲しい
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/19(火) 00:00:08 ID:DSDurxEg
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
1.マカオGPは佐藤琢磨が優勝してるぞ
2.空港のレースはサーキットと大して変わらん、市街地コースの訓練にはならん
それより、F1で日本人が圧倒的に不利な最大要因は「語学力」
セッティングの際、フィーリングをメカニックに正確に伝えて自分のドライビングスタイルの最善にもっていくには、ある種ネイティブ以上の英語力が必要
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/19(火) 00:04:18 ID:3w9WXvPw
[ 119-230-119-165f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>164
使ってない空港じゃないんだから使ってる空港でレースするのは不可能。
俺は羽田のC滑走路とか関空のB滑走路とか歩いたことあるけどどっちも
供用前だ。
167 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/19(火) 05:21:58 ID:2YWRTDaw
[ zaq31fb5391.zaq.ne.jp ]
アメリカほど、草レースが流行っていないので、空港での仮設サーキットなんて絶対無理だろ。
出来たとして、近辺で使えそうな地方空港って、但馬空港?
八尾空港でやるなら人も来るだろうけどね。
隣の国ほどでもないけど、日本でも車やレースに興味がない人が多くなりすぎてる。
どんどん、レース人口減っていって、近い内に鈴鹿のF1もなくなるかもしれないね。
こんな情勢で、市街地サーキットなんて作るはずない。
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/19(火) 10:19:29 ID:S9u+mK8Q
[ p3248230-ipngn201016osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
F1は開催地が支払う費用が高過ぎるから、府主導でやったら第3セクターみたいになりそう
F1はタイヤのグリップ力高すぎて普通のアスファルトなら剥がれて工事の回数増えるし
二輪の方がオーバーテイクが多いから興業にマッチしてる。モタードかSBKを招致した方が良い
4輪なら市販車レースかラリーかジムカーナの方が良いだろ
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/20(水) 11:09:27 ID:4Woy2h1w
[ KD111239189108.au-net.ne.jp ]
日本のスーパーフォーミュラじゃダメなん?
170 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/03(日) 18:19:54 ID:uJqpMVRg
[ zaqdb73c049.zaq.ne.jp ]
なんではじめから「島」なん?
「地続き」「半島」ではダメだったのだろうか?
此花区本体は陸地だし、堺のほうや尼崎南部は半島だし
六甲アイランドとかは島だけど地続きになっている
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/osakawan01.gif
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/26(火) 07:34:10 ID:tkSiwBmQ
[ KD111239190088.au-net.ne.jp ]
ゴミ埋め立てがベースだから既存の住民が居る土地と接してるとうるさい
既存企業の水運を阻害する埋め立てや橋の建設には補償問題がでる
港湾開発は市の部局でも別立てで独立志向が高く他局の干渉を嫌うから
172 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/26(火) 17:16:20 ID:EQqxlVUA
[ KD111239189192.au-net.ne.jp ]
>>170
半島やと交通や海流を遮って邪魔になるから島にする
橋かトンネルで繋いだら島でも特に不便は無い
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/12(金) 23:23:15 ID:V17/36bA
[ KD106180004094.au-net.ne.jp ]
あの夢と舞の間にある運河はどういう意味か?
動く橋を作ってみたかっただけにしか見えないw
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/13(土) 09:01:36 ID:auMRS+Lg
[ pw126247200111.14.panda-world.ne.jp ]
>>170
新人工島頑張ってもう4つも作れば関空につながるな
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/14(日) 00:22:43 ID:/WjJGwWg
[ zaqdb73c049.zaq.ne.jp ]
舞洲のゆり園、台風21号で壊滅的打撃を受けていたのか
176 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 18:38:54 ID:8CTBjnsA
[ ntoska097024.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
舞洲でかなり大規模な花火大会催し中
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 19:07:08 ID:KqbnURlg
[ flh2-133-206-7-64.osk.mesh.ad.jp ]
>>176
ずっと何の音やろう?と思ってたから情報ありがとう
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/12/31(火) 19:14:02 ID:PICOzgDQ
[ p729222-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
轢き逃げ事故だと。
暴走族しか入ってこないんだから二輪通行止めにしろよな
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/03(金) 22:19:52 ID:NeMBw+IQ
[ 66.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
万博の開幕式には天皇皇后両陛下ご臨席するよね? お言葉もあるかな?
大阪は古代天皇ゆかりの地の割に、現代は皇室と疎遠ぎみで淋しい。関西への行幸も京都奈良ばかり。
古今集の序「難波津に咲くやこの花…」に由来する土地の意義も、合わせて全国に発信するべき。
日本国民の多くは、大阪といえば秀吉しかイメージしない。もっと前から歴史あるっての。
陛下の来阪は5年後までないのだろうか・・・。
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/11(土) 00:29:36 ID:yghuVf2w
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
大阪シティーバス
夢洲で自動運転実験すんねんな
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 15:47:35 ID:qndNWbkQ
[ 120.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
しかし万博、5年後はやや遅い気がする…。
もう5年も経ったら、AIやらVRやらスマートシティやら相当進んでるはず。
もはや5Gも古いだろう。さらにその次世代以降のテクノロジーを世界初で披露できなきゃ失敗?みたいな。
未来社会で「現代の基本モデルは、日本の大阪夢洲にあった」と振り返られるものを提供する必要あり。
それが出来れば、2025年は後世の歴史に残る原点の年となる。
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/12(水) 01:38:21 ID:WhRnQusw
[ 156.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
大阪関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」だが、今のウイルス危機を見るにつけ、
免疫学の向上とか、保健衛生における国際支援の取組とか、重点的に扱うべき課題が増えた感じやな…。
5年後までに一定の答えが出せるかどうか…。
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/12(水) 02:05:44 ID:5+GbCcvg
[ zaq7a66ab9e.zaq.ne.jp ]
>>182
そんなんで人くんのか?
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/17(月) 15:50:41 ID:YLI7WcVQ
[ M014010007160.v4.enabler.ne.jp ]
淀川左岸線を前倒しで作ってシャトルバスで 新大阪 会場関を19分でむすぶそうです。どうも市内で買い物や経済効果は期待していないような気が〜〜(苦笑)
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/27(金) 16:57:14 ID:7Zpm5FLQ
[ 179.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
万博前のIR開業断念表明
@吉村知事
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/07/02(木) 19:21:32 ID:Ysq2LpMQ
[ 22.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
東京五輪が来年も無理なら、2024年か28年に延期も有り得、25年の万博開催に経済的に影響を与える可能性も。。
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/07/04(土) 00:15:45 ID:CJ4jxiBw
[ 121-85-241-43f1.osk1.eonet.ne.jp ]
カジノは万博後にした方が良さそうやね
中央線延伸の予算と工期の目処つけないと
オリンピック次第でかなり影響受けそう
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/07/04(土) 01:45:41 ID:1r3dQdpA
[ public-nat-10.vpngate.v4.open.ad.jp ]
東京オリンピックは組織委やIOCの幹部が「再延期はない」「2年後なら中止」との考えを示している。
2022年には北京での冬季五輪、2024年にはパリ五輪、2026年にはミラノ冬季五輪、2028年にはロサンゼルス五輪とすでに決まっている開催スケジュールがある中での再延期のハードルは高い。
再延期があるなら12年後の2032年?(国民の開催コンセンサスが形成されるかどうか)
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/07/05(日) 12:54:36 ID:9kPKPHuw
[ 119.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>188
確かにそのスケジュールは決定事項だが、実際はコロナで準備はストップしていて北京もパリも間に合うかどうか不明。その場合、「東京は開催可能だから差替え」の判断を仰ぐよう交渉次第で何とか…と言ってるようだ。
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/25(火) 20:43:44 ID:hC4PzV3g
[ 221.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
万博ロゴ、一番ないと思ってた目玉の奇抜デザインが来てワロタ
大阪らしいユニークさ優先、真面目なのはあかん、てか…
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/25(火) 22:49:07 ID:8A/Xpf5g
[ flh2-133-206-59-192.osk.mesh.ad.jp ]
微妙に前のやつを意識して失敗してるパターンやな
前のデザインを超えられなかったから
「また同んなじやつでいきますわ」という方が、考え方として革新的やと思うけどな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:EXPO%2770_SYMBOL_MARK.png
まだ間に合う、もう一回これでいけや
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/26(水) 08:16:40 ID:g7Pc7dzQ
[ p2790089-ipngn200908osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
「これは通らんな」って思ってたヤツになってしまったね
でも一番楽しそうなデザインだから、
気持ちを切り替えて行きましょう!
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/26(水) 18:51:25 ID:K2XGAVSQ
[ zaqb4ddbe45.zaq.ne.jp ]
なんとなくパーマンバッジに似てると思て検索したらすでに話題になってた(笑)
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/26(水) 20:13:01 ID:jhcrB6FA
[ 67.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
まぁ、話題になってるならいいか
平凡すぎて空気になるよりは
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/26(水) 20:27:11 ID:i5Cc6/xw
[ 119-230-110-240f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>194
記憶には残りそうだよね。
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/26(水) 21:26:17 ID:+2pK3POA
[ p1619016-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
話題になったり記憶に残ったりするなら大成功やな。
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/29(土) 13:05:58 ID:sOk7IY1w
[ 39.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
デビィ夫人には酷評されました
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/29(土) 18:00:20 ID:Rt2lXctg
[ p504124-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あれに酷評されるいうことは正解なんやな。
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/02(水) 05:37:27 ID:YhxKCLUQ
[ 121-85-241-43f1.osk1.eonet.ne.jp ]
中央線延伸の工事って始まってるんかな?予算どうなったんやろ?
カジノは遅れるやろうし、業者も金渋るやろうなあ
万博2025から一、二年遅らせても良いかもな
医療健康への見方の根本が変わってきたし
人が集まること、イベントのあり方も変わってきた
オリンピックがどうなるか
Usjや甲子園などが通常に戻るかどうか
地下鉄も金ないなら専用路のbrtのバスで凌ぐのもあるかも
バスと船便
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/02(水) 10:29:46 ID:iUyYTdBQ
[ 119-230-116-97f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>199
一方、夢洲の新駅建設は今月7日に着工したことを明らかにした。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200720/bsm2007201337021-n1.htm
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/13(日) 20:26:59 ID:pp2gxkyA
[ bai859b20e2.bai.ne.jp ]
花火どこ?
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/16(水) 15:47:32 ID:Fd/WH4mA
[ 197.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
万博5年も前から担当大臣いるか?て東京マスコミに早速いじられてる
ていうか、井上て誰やねん
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/11/14(土) 08:33:04 ID:6pACzRBg
[ p12213-ipngn100502osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
いい天気だぁ バーベキューしよ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05