掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語ろう4
1 名前:
nagase
投稿日: 2016/01/23(土) 08:26:58 ID:uB4tV/Tg
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語るスレです。
前スレ
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語ろう3
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1373480300/
大阪市北西地域スレッドリンク集
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438194666/l50
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/23(土) 08:48:48 ID:A/x1GF5g
>>1
乙
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/23(土) 23:29:14 ID:e51HhRkQ
乙です
三国会館にGUできるってホントかな?
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/24(日) 13:05:36 ID:2OhTJmnw
あの場所に21階建なんて建てれるのかな?
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 09:04:12 ID:gEEc8g5g
昨日通ったけど、まだ更地ままだった。
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 14:50:17 ID:aOn9g/vA
すいません。GUって何ですか?
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 15:32:59 ID:aj2VwHqQ
ユニクロの姉妹店の服屋さんやで
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 21:06:19 ID:aOn9g/vA
わかりました。買いに行きたいです
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 23:02:30 ID:ipZabveQ
質はユニクロ同等だけど、ユニクロより値段は安いし若者向けのデザインが多いから
自分としては有り難い。
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 23:05:46 ID:ipZabveQ
だが本当にこんな田舎にGUなんて出来るのか
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/26(火) 01:38:15 ID:vC4QD+KQ
前スレに間違えてカキコしたw
無いと思いますw>GU
21階って、伊丹があるから高度制限あるんじゃないのかな?
それにGU(ユニクロ)がこんな寂れた地域に店出す必要が無いっしょ。
計画のアドレス貼ってくれてないし。
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/27(水) 10:33:04 ID:fLCKMfoQ
GUなんてショッピングモールいけば大抵入ってるしあまり必要とは思わんなぁ
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/31(日) 00:23:04 ID:LbftbP8A
小料理、山清さんが更地に。安価で美味しいかったのに。たたまれたのでしょうか。。。
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/10(水) 08:51:34 ID:IhsQfDlw
三国会館の跡地はビジネスホテルになるみたい。
今朝前を通ったら建設計画の看板がかかってた。
15 名前:
育休とって浮気しよう
投稿日: 2016/02/10(水) 19:18:33 ID:yrlIl/OA
名前はそのまま
三国会館でどや。
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/10(水) 19:20:28 ID:ffKscVFA
バ〜カ
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/10(水) 20:24:42 ID:LzDuXdeQ
卒業校が全国区に・・・
何をやってんだか(呆れ)
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/12(金) 12:59:46 ID:znxQ7UUA
ビジネスホテルって需要あるのか
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/12(金) 13:14:15 ID:wdC8ExHw
これから大阪はホテル不足だと
テレビか新聞かで見たが
商売になるんだったら
どんどん出来るのだろうか。
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/12(金) 16:22:49 ID:nLy5mi7g
味人って焼肉やさんがずっと閉まってる。
おいしかったのに。閉店したのでしょうか。
女子1人でもサッと晩ごはん出来て便利だったからおしいー。
焼肉食べたいけど1人じゃなかなか行けないのですが、他にいいお店ご存知だったら教えてください。
ひろちゃんはちょっとムリでした。
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/12(金) 20:48:31 ID:wdC8ExHw
ちょっとムリって
具体的に教えて?
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/13(土) 12:05:16 ID:vihRu81w
ひとりでは利用しにくいって意味では。
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/15(月) 17:44:07 ID:QVPHuhtA
カウンターのあるお店で食べれば一人でも。
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/18(木) 11:18:35 ID:YEBM1uYg
20です。
22さんのおっしゃるとおり1人では利用しにくいという意味です。
ひろちゃんには1人で行ったことはないのですが、
大勢でわいわい的な感じのお店に見えたのです。
カウンターでも2人ばっかりでしたし。
とーーってもおいしかったので、挑戦してみようかなぁーとちょっと思えてきました!
ありがとうございました。
25 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/21(日) 17:58:29 ID:WAkgpUbQ
いつの間にかゆずラーメン閉店してるわ
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/21(日) 18:26:41 ID:7JFB93/w
あらま
つい最近まで見掛けてたのに
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/21(日) 23:27:12 ID:qOfUs6Iw
まじ。気付かなかった。でも1回しか行かなかったし、ゆずじゃなく、醤油食べたので微妙。
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/21(日) 23:29:16 ID:FI6zeeiA
>>25
短かったね
いつ通りかかってもお客がほとんどいなかった
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/21(日) 23:51:21 ID:45pPztwQ
醤油やら塩やら豚骨やらメニューの種類が節操無い感じのラーメン屋は大抵不味い
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/22(月) 03:11:18 ID:T2aaFbdQ
>>29
開店直後から揃えてるのは、売りがない証拠だからな
そういうところは味見しに行く価値も無し
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/23(火) 20:41:28 ID:2n17fsuw
>>24
彼氏つくりなよ
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/24(水) 12:51:46 ID:crWILWzg
よし、やろう。
33 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/02/25(木) 05:58:11 ID:acy0anTw
新スレ提案が来ています。
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1407179744/212-
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/25(木) 21:44:40 ID:3OoDEabQ
統一教会のチラシが入ってたけど(文鮮明と金日成の出会いとか)
住所まで書いてるし三国駅付近にあるのか
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/26(金) 00:13:16 ID:opy/YOjA
三国駅真裏のビルに入ってるみたい
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/26(金) 06:21:17 ID:ckEnCAeg
この辺て美味しいパン屋がないね
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/26(金) 14:26:52 ID:HW8whbLw
みんなで手をたたこう
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/26(金) 18:17:12 ID:XTUoK45Q
だ〜れが殺したクックロビン
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/01(火) 03:05:09 ID:iVNitQkA
パン屋本屋良い耳鼻科が欲しい
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/01(火) 10:00:40 ID:7282ajqQ
東三国駅から宮原にむかう道沿いのパン屋の食パンがすげぇうまかったよ
他の惣菜パンとかは食べた事にないから知らんけど
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/01(火) 10:57:58 ID:jTVGG1pg
自分は北中島小学校裏のパン屋の食パン買ってるわ。ひょっとしたら同じ店かな。
もう書店は難しいだろうなー。
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/01(火) 15:10:15 ID:7282ajqQ
>>41
まさしくそこだわ、スーパーで売ってる食パンしか食べた事ない自分としては衝撃のうまさだった
書店はもう潰れていくだけだし無理だろうね、新大阪で我慢するか梅田まで出るしかない
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/01(火) 22:40:47 ID:kMk23DUA
あそこはバゲットと食パンが旨くて結構有名みたいだね
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/05(土) 23:29:28 ID:IKyz4wgg
食べたことあるけどふつうだったな
悪くはないけどリピートするほどでもって感じ
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/07(月) 00:03:02 ID:ZFbW2WyQ
駅の階段の下すぐにある茶月閉店したの?
シャッター下りてたけど。
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/07(月) 01:02:34 ID:aQ+cj34g
2月26日に閉店したんだって。
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/09(水) 12:31:58 ID:bCwZBwvw
本社が倒産してからも頑張ってたが…。
よく持ち堪えた方かもね。
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/09(水) 15:51:04 ID:t0iE5VvQ
あそこは、流行っていたよね。場所良すぎだし。
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/09(水) 18:33:03 ID:ye3gMPUA
まあ、本部がなくなったら時間の問題だっただろし。
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/21(月) 17:51:57 ID:Z9mHjVVw
≫40
郵便局の前かな?
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/31(木) 12:54:46 ID:NBHLHNFw
駅前のマジックバードあたりで通り魔強盗あったみたい
チャリに乗った糞餓鬼3人組らしいけど逮捕まだかなー
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/31(木) 22:31:14 ID:X4vlGFFw
>51
マジで!?
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/31(木) 23:06:33 ID:XYCHeRrQ
これだって
http://www.sankei.com/west/news/160330/wst1603300078-n1.html
54 名前:
阪神ファンやねん
投稿日: 2016/03/32(金) 07:16:56 ID:0hrQmNFw
朝の9時に強盗って
55 名前:
阪神ファンやねん
投稿日: 2016/03/32(金) 07:26:47 ID:0hrQmNFw
安まちメールだと午前9時になってるけど
午前7時45分か
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/02(土) 10:59:12 ID:4xgj26og
>>54
>>55
3月32日になってるぞ
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/04(月) 16:03:05 ID:r/XMhNgA
>>51
まだ捕まってないのか?
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/09(土) 10:21:24 ID:vodVYUFQ
昨日か一昨日もその辺でひったくりあったらしいじゃん
淀川県警なにやってんだよ
早く捕まえろよな
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/09(土) 10:47:06 ID:PMPn1l/g
やっぱパチ屋の周りはヤバイな
60 名前:
真日本会政党チーム滋賀草津
投稿日: 2016/04/10(日) 21:09:57 ID:YBrxxa5Q
>>51
通り魔の犯人は在日の糞餓鬼かも?
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/10(日) 21:32:22 ID:4Jv/mHAw
淀川県警www
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/10(日) 22:15:23 ID:ikJqWGgg
淀川も立派になったもんや
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/12(火) 21:18:43 ID:tK0m7zzQ
子供の悲しい事故があったな
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/13(水) 09:12:40 ID:MDU95hsw
>>63
認可外保育園の?
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/13(水) 11:27:37 ID:7oHx+aMw
f
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/18(月) 06:09:52 ID:D7SbXHCA
昨夜の7時頃
神崎川で子どもを川に落として水死させて殺害
母親の無理心中らしいけど酷すぎ
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/18(月) 19:24:12 ID:Pf/BkrtQ
アルゴの前?
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/18(月) 19:36:21 ID:96K4TagQ
>>67
現場が豊中市神州町だからあってるかも
69 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/18(月) 19:50:08 ID:Pf/BkrtQ
17日の昼にアルゴ前の神崎川にいたんだ。
何もなかったけど、風が強い日だった。
70 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 12:20:25 ID:2oIakuMQ
三国と東三国の間くらいに住もうかと思ってるんですが
飛行機の騒音って慣れます?
一軒家で防音はしてないです。
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 12:34:05 ID:J3QnO5PA
そもそもいまどきの飛行機は心配するほどうるさくない。
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 12:37:40 ID:2oIakuMQ
7時から21時だしと思ってるのですが
下見に行ったら、少々気になって
TVつけてたら、気が付かなくなるかな?
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 13:31:01 ID:UDRI9kGw
最初1週間くらいは、なんだかなぁって思うけど、すぐ慣れます
鳥のさえずりと一緒で、意識に入ってこない、気にも留めないようになる
地元住人で飛行機の音気にしてる人なんて皆無だし
「三国近辺に神経質な人が全くいない」なんて統計上ありえないわけで
74 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 15:42:17 ID:7D1859qw
後悔先に立たず。
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 18:25:06 ID:J3QnO5PA
4発機が飛んでた時代は、外に居ると会話できないこともあったけどね。
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 23:21:55 ID:5a0KoARQ
>>70
三国⇔西三国⇔東三国間ならギリギリ伊丹空港防音対策区間に入っているんじゃね?
PDFで申し訳ないけど参考資料張っとく
http://www.nkiac.co.jp/env/itm/taisaku/pdf/pdf01.pdf
もし住んでみてどうしても気になるなら行政に相談してみたら
該当区域なら防音サッシ取替え、空調取り付けしてもらえるよ
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/22(金) 09:16:51 ID:69gbyByw
>>66
映像ニュースあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl
?a=20160418-00000053-mbsnewsv-l27
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/22(金) 12:55:15 ID:nTaatf1A
親子で苗字が違うあたりややこしそうですな
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/22(金) 12:57:34 ID:nTaatf1A
あれ?
苗字が違うのはこの記事だけか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000053-mbsnewsv-l27
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/22(金) 15:11:57 ID:69gbyByw
>>79
リンク貼れてなかった、ありがとう
85 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/29(金) 16:29:19 ID:DwZqy5Gw
伊丹の飛行機はあまりうるさくないよな
八尾飛行場に出入りするボロ飛行機は
対空機関砲で撃墜してやりたい殺意をおぼえる
数人乗りの双発プロペラ機ごときがなんて爆音出してるんだw
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/29(金) 17:40:38 ID:ILaD04Zg
頭上を通る高度の問題かと、いかに住宅地を離してるかって事情
原田南にあるサボテン屋に行ったときはハウス部分の真上通過して、あまりの爆音に心臓止まるかと思った
http://2.bp.blogspot.com/-wFnrDed5JTE/VpNanmwA9HI/AAAAAAAAVJc/HFbao9ADzHs/s640/20160110_120709.jpg
http://club.ap.teacup.com/taniku/img/1325998377.jpg
(ネットにあった画像)
事務所部分はちゃんと二重窓になってた、騒音なんたら地域
87 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/29(金) 17:42:18 ID:84RlCAcQ
関西空港開港したら静かになると思ってたらうるさいままだけどね
伊丹市でやってる色々な寄贈を大阪市内でもしてくれるなら伊丹空港あっても我慢するけれどね
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/29(金) 19:01:23 ID:stAWTTOw
関西国際空港を神戸沖に作っておけば完全集約できたはず?
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/11(水) 18:38:35 ID:SAqIzGzw
上げ
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/11(水) 20:10:58 ID:21WhWeVA
ガソリン漏れのスタンドが跡形もなく平地に
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/11(水) 20:15:07 ID:JTZlssfw
マンションでも出来るんかね
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/16(月) 11:19:57 ID:KtQ3Z/Mg
ジャパン付近の駐車場だった所も工事してるね
次何が出来るんだろう
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/16(月) 23:01:13 ID:V0XEdfwQ
三国駅西側のビルにデイリーヤマザキができるとか
ファミマの独壇場だっただけに、果たして…
94 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 15:55:28 ID:gyvSFkLQ
あの壁ぶち抜いて工事してるところか
場所はめちゃくちゃいいけど、あの辺コンビニ多いし、ヤマザキってのがなあ
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 16:02:03 ID:Te8LSLmg
かなり嬉しいよね。
焼きたてパンあるし、目先が変わって。
96 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 22:47:10 ID:BhQeNUug
>>94
コールセンターがあるから、焼きたてパンだけでもファミマより女の子の集客見込めるぞ。
100 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/24(火) 01:38:15 ID:wK4Z7NdQ
西三国のセガミって潰れたの?
今日通りかかったらしまってたんだけど
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/24(火) 03:52:14 ID:roCduT5Q
ttp://www.cocokarafine.co.jp/healthcare/store/shop_detail.php?id=623
定休日 月曜日
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/26(木) 03:27:00 ID:MfxWEdhQ
>>101
ありがとう
最近までは月曜もやってた気が
月曜はサンドラッグが5%引きするからあきらめたかw
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 00:16:46 ID:vd2SWNIA
懐かしいなぁ〜三国かぁ〜
約40年前に住んでたなぁ〜
浦浜プールの孫?娘?と同級生だったなぁ〜
商店街のアーケードの一番奥右角の店で営業してた耳の不自由なおじいさんが
鉄板でペッタンコに焼くイカ焼きの美味しさは未だに忘れられない。
104 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 00:48:29 ID:dNvORH1A
浦浜プールってどこにあったの?
場所を教えてください。
三国中北側にあったさかもと塾って覚えていない?
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 01:52:19 ID:raosw1BQ
モータープールじゃね?
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 05:15:35 ID:jJ1aKzoA
>>104
浦浜プールなつかしいな。
小学生の時よく行ったわ。30年以上前だがな。
プラモ屋のひばりの道路挟んで前にあったかな。
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 08:59:25 ID:raosw1BQ
浦浜村には、プールもあったのかっ!
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 09:19:30 ID:gRaBNAwg
東淀川駅西口の商店街に回転焼き売ってた店があったと思いますが、今もありますか?
モナカとかコーヒーも売ってたような気がします。
河野書店の近くだったかな。
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 10:06:39 ID:Oy5DnwaQ
先月の時点ではまだあったよ
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 10:19:54 ID:C1t1decQ
浦浜プールって現在の三国中央温泉の北側にあったの?
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 10:40:19 ID:YFAl6dgg
西三国1丁目第5浦浜ビレッジのところがプールだった。
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 12:15:19 ID:C1t1decQ
ありがとう。あんな所にあったのか。
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 17:42:58 ID:EBEEbOmg
浦浜プールで思い出した
(関連性は全くないけど)
現在のライフの裏手にバッティングセンターあったね
114 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 18:12:42 ID:jJ1aKzoA
>>113
あったね。
てかもう無いんだ…
ライブの前のラッキーで金魚掬いよくやったよ。
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/30(月) 01:13:09 ID:1GMioo0Q
もっと昔、革島病院の向かいあたりに映画館あった。駅前のダイエーの中にも映画館あった。商店街のバルバラの辺にも映画館あった。
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/30(月) 02:55:58 ID:B3+3ankg
>>108
カドヤですね、今は2代目の人?がやってますよ
クリームコーヒーうまいです
逆に河野書店は潰れましたね
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/30(月) 05:16:05 ID:oZJkYmGw
アイスモナカは鉄板!
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 11:11:48 ID:KHcyi7KA
今朝三国の前あたりで警察が道路封鎖してたけど何があったんや?
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 12:09:24 ID:z3Q6nt1A
ツイッターで調べてみたら、神崎川の三国駅に近い所で遺体が上がったらしい。
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 12:42:19 ID:iVkgTE7Q
パトカー追跡のワンボックスカーがタクシーに追突して運転手が死亡した
事件ではないの?
121 名前:
商店街マニア
投稿日: 2016/06/02(木) 13:04:17 ID:o5sHOreA
>>120
三国でそんな大事故があったんですか!!!そら十三付近もヘリ飛ぶわぁ。
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 13:44:43 ID:z3Q6nt1A
>>120
これか。巻き添え食ったタクシーの運ちゃんが可哀想
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0602/mai_160602_3494303289.html
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 18:10:58 ID:UjQfd5Jw
さっき、ニュースでよく見るペットショップが映ってたから確認に来たが、正しかったか
R176から三国駅へ入る道の阪急高架を越えたあたりの
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 18:21:01 ID:sUj+foUw
服飾専門学校の、通りだね。
西三国小学校付近で車を乗り捨てたみたいだけど犯人早く捕まえてもらわないと怖いね
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 19:45:47 ID:T/k+yu8A
今日仕事サボって水死体引き上げてるのずっと見てた
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 19:53:35 ID:iVkgTE7Q
天竺川、神崎川の合流部に大きなコイ?が沢山いてるね。
あんな大物だけど、誰も釣ってないね。
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 19:54:34 ID:UiQi3YDA
西三国の住人やけど、
昨夜23時22分、南の方角から、男の怒鳴り声と大きな音が聞こえた。
野中で事件を起こしたクズと関係無ければいいけど。
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 20:57:26 ID:iVkgTE7Q
犯人、自首したって?
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 21:26:40 ID:iVkgTE7Q
犯人、フェイスブックか何かに写真まで出してる人かな?
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 22:18:23 ID:WMgox9Qg
>>125
近くにいたかもwww
結局人が浮いているという通報からってことですか?
131 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 22:30:59 ID:sUj+foUw
自首したのかー。豊中市って報道あったね
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 22:38:20 ID:z3Q6nt1A
豊中の45歳だって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl
?a=20160602-00050169-yom-soci
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 22:39:29 ID:z3Q6nt1A
リンク上手くできなかった、こっちならいけるか?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203005
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 22:47:50 ID:k+ljuMAQ
被害者タクシーのドラレコ見たけど
赤信号をフライング気味に発進しとるな。
きっちり信号守ってたら、命は助かってたかもな。
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 22:55:59 ID:iVkgTE7Q
そうかもしれないな
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 02:12:08 ID:2ueoaNag
信号完全無視の人殺しキャバクラ経営者が100%悪いのであって
あの程度のフライング関係ないよ、横断歩道越えるあたりで青になってるし
乗り捨てて逃げて酒抜け待ちして出頭とか、やった時点で死刑確定にしてほしい
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 02:22:19 ID:2ueoaNag
しかしこのあたりって、たまに全国ニュースになる事件起こるよね
西三国小学校前で子供刺したキチガイ女とか、
ガストの駐車場から逃げてパトカーに体当たり繰り返して警官に発砲されて死んだ暴力団員とか
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 02:35:25 ID:wZDM8Ahg
だけどさ、まだ赤信号なのにゆっくりタクシー動き出してるんだぜ。
裁判になったら、どっちも信号無視で過失割合変わってくるだろ。
この数秒差で命が助かってたかも知れない。
とても人の命を預かる職業ドライバーとは、思えないんだけどな?
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 11:33:42 ID:MQlKnrsQ
タイミングのもんだしね。
ただ、タクシーのほうが悪いとは言わないが、軽率だったのは間違いない。
そもそも、青信号ってのは無条件で渡ってもいいってわけじゃなく、渡っても
いいですよ、ただしくれぐれも気をつけてってのが建前やし。
たぶん、あの映像からだと、2割くらいは過失が相殺されるんじゃないかな。
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 12:28:40 ID:MMjNybqw
飲酒発覚を恐れて逃げただけなのかな?
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 13:21:39 ID:oIm57p5g
反対側が赤信号になったの確認してからクリープ現象で発進って感じだろ
あんなんで殺されるとかタクシーの運ちゃんかわいそすぎるわ
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 14:23:32 ID:MMjNybqw
今度、おかまほったら
前進したのではありません、クリープ現象でした
って言ってみよう。
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/03(金) 21:39:25 ID:BN1iKKdw
どうせ十三あたりのしょうもないキャバやろな
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/04(土) 00:18:38 ID:8hmgtqCQ
タクシー運転手さんお気の毒。病気の奥様の食事作ってから仕事に行かれてたとか。
結局は飲酒運転とかだったのかな?
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/04(土) 02:33:38 ID:2ZvieCmA
>>142
頭悪そう
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/04(土) 12:58:56 ID:lbLKczog
皆、他人のあらはよく見えるのに
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/04(土) 16:41:07 ID:4GNYlf6g
みくにこわいなあ
148 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 04:19:01 ID:fW+muCjw
牛骨らーめんておいしい?
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 09:48:12 ID:yerwlm7g
好みによる。
まずは食ってみるべし。
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 10:10:41 ID:rNWdjwwg
あそこは前を通るたびに、もうちょっと電球色寄りの照明に変えた方が入りやすいだろうになあって思う
ところで三国駅裏のヤマザキは20日オープンに決まったみたいやね
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 10:22:35 ID:p/sq06Jg
>>92
立体駐車場になりそうな予感…
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 22:09:25 ID:iDGdunOQ
パチンコやのあとはなにができるん?
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 22:18:54 ID:p/sq06Jg
三国駅の近く?
だったらビジネスホテル
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 22:20:24 ID:iDGdunOQ
>>153
あんなところにできるんか…… ありがとうございます
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/10(金) 23:05:56 ID:+lhnHlhQ
中国人で三国が潤うようになるのかな。
中国人から見たら、三国という地名はどのように
感じるのだろう?
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/11(土) 10:43:03 ID:0ZM1/ipg
東三国のホテルウィングによーさん中韓の人ら泊まってるで
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/11(土) 15:18:21 ID:CQGwHwVA
>>154
一部有料だが少しの確認程度なら建設ニュースを見れば多少書いてる
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/11(土) 16:47:50 ID:BJ6PV/rg
>>151
じゃなくてガラス張りの平屋の建物になってる。コンビニか?
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/11(土) 18:03:49 ID:JBcRfPYw
158さんへ
時期が時期だけに選挙事務所かも?
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/14(火) 07:49:18 ID:vx0m+9Pw
ダイエーとお好み焼きの間の車道
陥没してる所、自転車で通る時に危ないよな
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/14(火) 17:34:35 ID:jKkwujCg
東三国無双
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/16(木) 13:41:23 ID:hZfScNYw
ゲオの隣は何が出来るんでしょう?
163 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/20(月) 10:09:14 ID:KlY7IMXw
ジャパン近くの元駐車場、セブンイレブンぽいね
今朝通ったら壁にレンガ模様ののシート貼ってた
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/22(水) 11:45:45 ID:DMyIWX5A
>>163
あのレンガはセブンやね。
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/22(水) 12:35:43 ID:3vIiE0sg
その隣は、ランドリーかな?
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/23(木) 08:32:58 ID:m6VbdABQ
セブンイレブン6月30日OPEN!
167 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/23(木) 15:22:12 ID:C93HD/vg
>>165
コインランドリー?
だとしたら激戦区じゃないか?
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/23(木) 23:23:33 ID:QM5Gr5Fw
スーパーとディスカウントストアの間にコンビニできても流行るのかな
この辺り初進出のコンビニならともかく
あーホテルに泊まってる中国人は行くか
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/24(金) 00:34:09 ID:w/nvECbg
最近、東三国界隈でも中国、韓国人が目立って多いような気がする。
ホテルウイングの宿泊客なんだろうけど。
三国商店街の入り口にホテルができたらやっぱり中韓国人で賑わうのかな?
170 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/24(金) 21:11:57 ID:thymNUWw
何言ってんのよ。
もともとサンゴクはそういう地域で、三国なんだよ。
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/24(金) 21:28:31 ID:sZ5gWWtQ
>>170
三国の渡しを知らんとか、アホだなぁ
172 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/24(金) 21:43:45 ID:iRwDKAkg
三国の渡しが三国の由来?
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/25(土) 00:00:19 ID:XgEfozRw
ランドリーじゃなくって、SOFTBANKなんだ!
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/25(土) 00:18:59 ID:9N7Q5EpA
床が絨毯ぽいんでランドリーは無いだろと思ってたら
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/25(土) 08:50:31 ID:HfaWWj1w
>>171
三国人の意味も知らない幼稚な大人なんだよ
無視しとこう
176 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/27(月) 04:17:51 ID:XTwjgLfQ
三国えきうらにできたデイリー山崎で
できたてパン買ったら中スカスカやんけ!
焼き方の見直しをお願いします
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/27(月) 12:41:25 ID:cQNI8cYw
そこのヤマザキで言えよな。
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/27(月) 12:59:49 ID:mHhml/wg
大阪市 淀川区 地名の由来
http://spwww.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000000431.html
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/27(月) 13:45:56 ID:tY0t3Xbw
三国島の由来が書いて無いじゃないか
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/28(火) 07:21:44 ID:8to3Vc2g
>>173
移転みたいだな
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/30(木) 19:12:22 ID:LHE+XB4w
三国ヶ丘駅の近くに戸建の民泊があるね。
スーツケースを持った外国人が出入りしている。
3週間前は中国人で、1週間前はベトナム人?だった。
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/30(木) 19:50:53 ID:/99TbENw
どこの駅?
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/30(木) 20:11:38 ID:lcUAJz7w
最近の事情がわからないので、質問させていただきます。東三国近辺で4~5
人で楽しめる、スナック、ラウンジ、ばーの類があれば教えて下さい
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/02(土) 04:08:58 ID:SjUTHofg
新御堂筋の交差点(一番でかい)から
西へ200mほど行った角の硝子張りの
お店がおすすめ。バーだけど。
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/05(火) 19:21:55 ID:9MVoxUUg
>>162
ゲオの隣、ローソンみたいですよ。
オープンは8月1日。タウンワークで求人出てました。
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/06(水) 03:00:14 ID:uy81LNcw
東三国のゆずラーメン四季があった跡地、餃子の王将ができるらしいよ
貼り紙などはまだなかったが求人サイトにオープニングスタッフ募集って出てたわ
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/06(水) 12:34:10 ID:czy5Akng
王将なら流行ると思う。そして私も利用したい。
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/06(水) 13:40:00 ID:xCFHBK0w
うん、王将は嬉しいね。
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/06(水) 19:24:47 ID:B3tkTiXA
>>185
ローソンですか
なんかコンビニっぽくなってきたと思ってたが
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/07(木) 15:37:36 ID:qLdlYqWg
>>185
ありがとうございます
今日スタッフ募集の張り紙出ましたね
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/07(木) 16:42:56 ID:keuRQelw
今日から沖縄料理のかりゆしでランチ始めてるね。
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/10(日) 09:48:52 ID:jMJM7EYg
会館の跡にできるホテル、だいぶん工事が進んでるけどどこのホテルかわかる人いる?
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/10(日) 10:06:42 ID:BcqXIh/A
アスティル・ホテル新大阪
昭和技研(金属加工品)、チェーンホテルじゃないと思います。
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/10(日) 21:31:22 ID:bKSnrAqQ
吉野家の隣のマクドそろそろ潰れるのかな
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/11(月) 00:42:45 ID:STJJVQoQ
>>194
なんで?週末は店の外まで並んでるイメージだわ。
196 名前:
192
投稿日: 2016/07/11(月) 12:22:17 ID:+fQQIoRA
>>193
ありがとう。
聞きなれないホテルだね。
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/11(月) 22:19:31 ID:+5c0aYaw
>>195
あれ店の外まで並んでるのは店内の待合いスペースが狭いのと
人手不足なのかいつもレジ一台で対応してるからだぞ
単純に待たせる時間が長いから並んでるだけ
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 11:15:37 ID:rADngmbg
東三国あたりでお勧めのお好み焼き屋さんってありますか?
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 11:52:32 ID:vC35Ygwg
お好み焼き屋は、韓国人の味付けだから、純粋に韓国料理かと思う。
ちじみ焼きの進化版だな!
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 15:30:37 ID:jmyqEwuA
>198
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 15:31:48 ID:jmyqEwuA
>198
間違った・・・
地下鉄東三国南側出口から東に信号2つ越えた、スーパースマイルの前の、はなよしが俺は好きだわ。
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 21:10:11 ID:GAPXj6jQ
〉201さん
ありがとうございます。
今度覗いてみますね
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/15(金) 01:00:25 ID:Y3E4ftvA
お好み焼きジローがお勧め。
グルメシティの南向かい。
大阪人は自分で焼きたいもんだ。
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/15(金) 05:27:16 ID:/WMgN03A
>>203
夜遅くまでやってるね
ツレから聞いた評判が悪く、行ったことないや
今度、行ってみる!
205 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/15(金) 14:37:08 ID:ISJYXKiQ
停電した?
206 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/15(金) 14:46:22 ID:Xz+K3/sw
いいえ
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php
君んちのブレーカー落ちたんじゃね?
207 名前:
203
投稿日: 2016/07/17(日) 12:06:51 ID:geMXISbA
スタッフの動きは今イチだけど
味は平均以上だと思いますよ。
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/19(火) 01:18:32 ID:V/5R+rtQ
>>207
ジローの事かな?
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/19(火) 04:34:15 ID:6FT5qycA
ホテルウイングの宿泊客しか利用しないイメージやけど...。
間違ってるかな?
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/19(火) 17:30:16 ID:F9O9EvAg
ジロー普通に美味いよ。
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/21(木) 02:00:37 ID:QrSt3BRw
じろー行ってきたけど・・・
・・・僕的にないわぁ
焼いてもらったけど、家のホットプレート焼いたみたいな感じだし、高いし・・・残念だ
風の街の方がマシ
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/22(金) 01:27:04 ID:OAZYXHQA
ジローは正直普通だな
風の街はチェーンなだけあっておいしいね
でも店内が暑すぎて居心地悪いんだよなぁ
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/24(日) 23:04:20 ID:PhTMT5Ng
昔々その昔、西三国に「みはる」って美味しい店ありました。
215 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/25(月) 21:55:55 ID:OyOwu0Gg
>>214
みはる、覚えてるよ。
高須市場の近くだよね。
祖母の家がすぐ近くだったわ。
あの辺も区画整理で立ち退きになったなぁ。
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/25(月) 22:19:05 ID:Ixx7JNGA
そんなに昔やないけど、東三国に、まつさきと言うみんなから愛される定食屋が
ありましたとさ。
217 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/25(月) 22:33:05 ID:OyOwu0Gg
東三国と言えば、春やすこ、けいこのどちらかの実家のお好み焼き屋がありましたよね。
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/26(火) 03:14:59 ID:MY9D6b2g
>>216
シャンプーハットのサイン色紙が貼ってたな。
俺も好きだったが、老夫婦が切り盛りしてた店。
閉店はショックだった。
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/26(火) 08:23:27 ID:osKq3E0g
あのふたりは新御沿いの新大阪歯科技工士専門学校だからね。
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/26(火) 23:38:29 ID:U/qBItHQ
10年程前のひょうたん屋も、朝は元気なオバチャン
深夜は若い子で賑やかだったんだがなぁ・・・
225 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/08/01(月) 00:33:03 ID:NQHSnlQQ
削除GL1(個人情報) GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#81 [ pw126247019165.14.panda-world.ne.jp ]
#82 [ KD036012087178.au-net.ne.jp ]
#83 [ 124x37x122x34.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
#84 [ KD036012080027.au-net.ne.jp ]
#97,#99 [ pw126152012139.10.panda-world.ne.jp ]
#98 [ 112-71-189-63f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#211 [ KD036012075174.au-net.ne.jp ]
#221 [ FL1-111-168-245-139.osk.mesh.ad.jp ]
#222 [ p1734106-ipngn200205osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
#223 [ softbank126087242079.bbtec.net ]
#224 [ softbank126048035017.bbtec.net ]
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
226 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/01(月) 00:50:56 ID:TukyOPcw
221〜224は、文章能力も無い。もっと勉強しておいで。ダウンイメージの特定スレはダメなの。
227 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/02(火) 08:37:26 ID:tX8e/9NQ
東三国の王将9〜10月上旬にOpenって貼り紙あったね!
228 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/02(火) 19:30:48 ID:c9MnMKrg
>>227
東三国のどの辺にできるの?
229 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/02(火) 21:58:39 ID:2Lb2k1Bw
>>228
ゆずラーメンのとこ
230 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/03(水) 02:27:23 ID:HPML/UMg
>>229
ありがとう。
231 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/07(日) 21:12:03 ID:d8cn3JNQ
王将流行るだろうな。
立地も最高だし。
232 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/10(水) 19:26:58 ID:HliqvvQQ
昼3時頃、西三国小の前に消防車いっぱいきてた
233 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/11(木) 01:08:37 ID:ONWJA+Pg
西三国1丁目かな?火事だったよ。あの辺り家が密集してるし怖いね。
234 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/12(金) 12:28:17 ID:X/e2gXBg
ちょっと前の23時ぐらいには東三国の幼稚園からちょっと離れたとこでパトカー5台と救急車止まってたわ。
235 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/13(土) 08:04:13 ID:oqvROJJg
王将と言えば餃子やな
オープンが待ち遠しいですね
236 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/15(月) 04:27:16 ID:/kGwhkEA
アーベインの祭りっていつなんですか?
237 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/15(月) 08:46:16 ID:fPgiT1xQ
アーベインの祭りってまだやってるの?
238 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/16(火) 04:06:57 ID:r7yDgC9g
>>235
さっき前通ったら10月オープン予定って張り紙があった。
239 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/16(火) 22:04:23 ID:HohyBf/w
オリジン弁当に加えて王将とは
角の定食屋存亡の危機だな
240 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/17(水) 03:17:29 ID:wuqbe0qw
>>239
客は少しは減るだろうけど、あそこは夜は一杯飲み屋みたいになってるから共存できないかな?
昼間から飲んでる客もいるし、なんといってもタバコが吸えるし。
241 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/17(水) 10:35:10 ID:NvXj5JQw
東三国駅南改札の茶月の後って何が入るのか知っている人いる?
242 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/22(月) 15:14:34 ID:08+uBMXw
マクド閉店ってまじですか
243 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/23(火) 00:24:32 ID:34ryR+nQ
店舗拡張って聞きましたけど。
244 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/23(火) 08:38:30 ID:uPPLKR5w
公式サイトで人員募集してたよ
245 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/23(火) 18:36:53 ID:++B8bWLA
>>243-244
ありがとうございます
むしろでかくなるんですね
246 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/23(火) 23:45:26 ID:34ryR+nQ
現状の場所での拡張じゃなくって、別の場所でって。現店舗は改修したばかりだし。別件だけどJR東淀川駅と東三国駅の間にビジネスホテルできるね。この辺り今後ホテルラッシュかも。
247 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/24(水) 10:03:22 ID:HO6UhGbw
ちょっと離れた三国商店街入り口にもビジホ建設中。
需要あるのかな?
248 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/24(水) 11:30:47 ID:A77N1dTQ
住んでるとわからないけど、いま大阪市内でホテル取るのはけっこう大変。
なにしろ、外国人観光客が来すぎてるから。
249 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/24(水) 12:38:48 ID:rYgtkOUw
アワーズイン三国。前を通ってもわからないホテルがある。
250 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/25(木) 02:54:02 ID:6LfC16tw
>>249
=知る人ぞ知る旧三国旅館。
251 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/25(木) 09:09:33 ID:XqFp0K7w
三国旅館は看板が目立っていたのにね。
252 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/26(金) 11:01:51 ID:NeE0pQdQ
東三国の小僧寿司跡はクリーニング屋になるって。看板上がってた
253 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/26(金) 14:15:38 ID:NeE0pQdQ
>>252
小僧寿司じゃなかった、茶月だ!
254 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/26(金) 18:03:17 ID:FjySIcBg
クリーニング屋と美容院多すぎない?
255 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/28(日) 01:11:37 ID:igV560RA
歯医者と接骨院も。
256 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/28(日) 13:16:10 ID:iZ/7flMg
美容院で気付きました
オリジンの上の美容院は閉店?
まだオープンして1年くらいですよね
一度行ってみようか考えてたとこなんですが・・・
257 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/07(水) 00:06:30 ID:ilzet/Ig
最近東三国近くに引っ越してきた新参者です。
今度身内が集まるから寿司でも取ろうかと思ってるんですが、出前してくれるようなとこ無いですかね?
やっぱり銀さらとかしか無いのかなぁ
258 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/07(水) 03:15:39 ID:+Gntmz9A
京都王将10/17オープンです。
店頭に貼紙してました。
259 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/07(水) 15:21:21 ID:c9H+dZnw
>>257
昔は、三国商店街の吉野寿司によく配達してもらっていたけどな。
値段もまぁ手頃だし。一度電話してきいてみれば?
ネタは銀皿とかより当然美味しいと思うけど。
260 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/07(水) 22:53:31 ID:pO+oiu0A
貴生病院の隣のヒグチ薬局って閉店したのきずかなかった。
261 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/08(木) 01:06:26 ID:GAJ3OqLw
貴生の横ならセガミだな
さっきまでそのセガミの裏あたりにパトカー止まってたんだが何かあったのかな?
262 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/08(木) 08:29:50 ID:oUZmI+eA
向かい側ににドラッグストア2軒有って、そこより高けりゃそりゃねえ
よく持った方だよ
電子マネー使えるのは良かったんだけどね
263 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/08(木) 09:37:18 ID:NhzOKzCw
すいません。セガミでしたね。・・・
あと何か店舗入るのかな?
264 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/08(木) 10:24:54 ID:lkfKyTSQ
>>259
ありがとう
聞いてみる
265 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/08(木) 12:34:03 ID:FmnspWcg
なんであそこ3軒も密集してたの?
266 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/09(金) 02:14:05 ID:07wf7z/Q
宮原、三国、東三国はドラッグストアが多いな。
267 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/09(金) 11:35:13 ID:1406xUAA
ブラックバードの駐車場のとこ
たまに人だかりできてるんだけどあれ何やってんだろ
268 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/09(金) 13:13:33 ID:NbwuIz9Q
屋台じゃね?B級グルメとかやってるワゴンが来てるわ
269 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/12(月) 01:14:03 ID:HXlCah6A
>>257
出前館使えば?
270 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/13(火) 04:02:50 ID:T3zZEtTg
あの薬局は不便以前に接客があれだったからこうなって当然だわ
嫌な思いしてから二度といかなかったから毎日近く通るのに潰れてるの初めて知ったわ
271 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/14(水) 17:45:21 ID:18hsy3HA
東三国の駅の民家?
内装いじってるけどなんかなるの?
272 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/14(水) 17:50:26 ID:QwKmoFVA
サンドラッグの歳いった肥えたオバサンも接客態度悪すぎ
273 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/19(月) 03:13:51 ID:6DK3fwmQ
合びきミンチ、豚こま切れ、肩ロース厚切り、安い店おせーて
274 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/19(月) 17:41:30 ID:CiB+UhUw
>>271
茶月跡の隣のマッサージ屋の隣のとこ?
今日通ったらこんなお知らせ出てたわ。せめて刺身の状態で売ってくれたら良いんだが。
http://i.imgur.com/p1mZPz8.jpg
275 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/19(月) 22:58:41 ID:hsudXZig
>>274
柵の方がお得やん?
276 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/20(火) 00:23:23 ID:qJj88mNg
いや、そこまで捌いてくれてたら良いよ。
277 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/21(水) 20:32:24 ID:roEJ4Lkg
>>270
そう? 夜ガラガラの時に一度入ったらやたら愛想がよかったぞ
278 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/23(金) 01:13:19 ID:MRVn6XHw
どこかに刃物を研いでくれるとこはありませんか
たまに、革島病院の近くにさすらいの研ぎ師が座ってるけど、いつ現れるかわからないし
279 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/23(金) 02:14:22 ID:2GzfskTA
三国会館の跡地にできるビジネスホテルの運営会社のメビウスって三国会館の親会社やん。
商店街側のスタッフ募集の張り紙に書いてあった。
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/23(金) 08:17:02 ID:+5I74fSQ
>>278
東三国のライフ駐車場(北角or南角)か
鎌田神社の隣の郵便局前でよく見かけるね
革島病院を含めどこかさすらえば出会えるんじゃないかな
281 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/24(土) 04:17:45 ID:lUU4fz4Q
貴生病院の辺りだが午前中にとぎーってとぎやさんが回ってるくらいしかわからんな
282 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/24(土) 04:52:54 ID:vsYbXRJg
さすらわんでも夕方になれば高須温泉にやってくる。
283 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/24(土) 09:58:43 ID:blDWmd9Q
あれは幾らくらいするんだろう?
裁ちばさみ砥いでほしい。
284 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/28(水) 14:09:06 ID:6SfSsw8Q
三国小学校の近くの角の八百屋!兄ちゃんめっちゃ愛想悪い!会計時何も言わんから待ってたら◯◯◯円!ですます知らんのか!
早く潰れてしまえ(# ゜Д゜)
285 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/29(木) 12:10:50 ID:B9XrTErQ
ああいう店に期待したらあかんで。知らんけど
286 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/30(金) 00:02:44 ID:sMsKh9MQ
さっき東三国の交差点(ケンタッキーの交差点)で
雨の降る中大きな声で独り言を言って北の方向へ渡ってた女の子(?)
大丈夫かな?
287 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/03(月) 01:52:06 ID:Tyukpy9g
10月かぁ
288 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/03(月) 01:59:59 ID:HP9G36Vg
西三国住むなら何丁目がいいですか?
289 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/03(月) 19:43:49 ID:4hJrIH1Q
東三国駅から新大阪駅方面に行くとセブンイレブンがあったのですが
今日通ったら店舗閉店して解体工事中でした
いつ頃閉店したのでしょうか
跡地は何か決まってるのでしょうか
290 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/05(水) 18:17:14 ID:P9/S8hlA
>>286
ノッポの子?
291 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/07(金) 18:56:50 ID:MHygpYfA
278です
なんと、研ぎ師の目撃情報がこんなに!
がんばって探してみますね。どうもありがとうございます
292 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/08(土) 19:12:35 ID:mI/MZSYA
顕正会の大阪会館があるから
三国駅周辺で女に声かけられ
ガストに連れていかれて勧誘されるってね
293 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/09(日) 03:36:20 ID:2wC2ZYYg
>>284
そくの角の八百屋、めっちゃ安いど、腰抜かすくらい安い
294 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/09(日) 04:10:04 ID:yNEeTBbA
しかし、なんぼなんでも路上に広げすぎなんちゃうかな。
295 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/14(金) 00:16:09 ID:JGDHDw9g
三国駅の北口東側で大声でお経を唱えるキモい二人組を先週見たが何者かな?
非常に耳障りでしかもキモいのが調子に乗って唱えているから
「調子に乗るな!カス」と喉元まで出てきたんだけど
調子に乗るなの語源はキモいカルト坊主が発祥だと気づかされた
世の中何事も勉強なんだと一人得した気分で駅をあとにした
296 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/15(土) 08:08:59 ID:YubUG/YQ
いつだったか商店街の三国駅側の出入り口辺りでYモバイルの店員がティッシュかビラを配っている所に
子連れのババア2組がなにやら勧誘してたのを見たのだが関係あるかな
297 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/15(土) 10:41:08 ID:rQcwvcrw
>>292
でしょう。
298 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/15(土) 21:51:36 ID:OaGNs4nw
統一教会も裏ビルに入ってるから気をつけなよ
金光教もあるけど無害らしい?
299 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/15(土) 22:18:57 ID:kd7IzHew
今は無きシャムスンで創価学会の勧誘してる女の子いたなあ
300 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/17(月) 23:05:21 ID:1H9h3GPA
三国駅近辺で綺麗どころのいるスナックとかないですかな?
落ち着いた美人ママがいるような店
301 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/17(月) 23:55:24 ID:KPuiL3XA
東三国にいい整体院てないかな?
302 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/20(木) 04:50:12 ID:jd7gzirw
10月17日の京都王将のオープンキャンペーンの
餃子無料券を期待して夜に行ったら無料券が品切れ
だってよ。俺はこんな店二度と行かない。
同じ京都王将でもフランチャイズ店はセコいのかな?
304 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/20(木) 14:43:01 ID:1gEVEnCg
>>302
京都王将言うなや!「餃子の王将」や!!
305 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/20(木) 15:42:12 ID:Le398URw
この世は早い者勝ちよ、と昨日ライフの安売り砂糖を買い損ねた俺が言う。午前中ならいけると思ったのに
306 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/20(木) 20:04:42 ID:9i0ksL4w
客にがっかりさせるぐらいならもう割引やサービスしなくていい。
店としてもマイナスの悪い宣伝になってしまうし、
客からしたら手間と時間の無駄になる。誰も得してない。
308 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/20(木) 22:38:25 ID:jd7gzirw
王将は餃子無料券で有名になって大きくなった店なのに新規開店オープンでタダ券すら撒けなくなったらもう終わりだね。
312 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/21(金) 19:53:05 ID:ZamA+7Iw
味は悪くないが材料をケチりすぎ。いつもコスパが悪いなって気がする
318 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 19:45:56 ID:IFin5KsQ
王将のタダ券なんて新聞に載ってるやん
何喚いてるのかな
320 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 20:02:05 ID:qSDF+x4Q
>>319
もうやめとけ恥ずかしいぞ
321 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 20:12:24 ID:2oX5oaxQ
近所の中華料理屋かな
330 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 20:57:37 ID:zWINaytg
タダ券もらえなかっただけで大騒ぎするようなのと同じ店で飯食いたくない
332 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 21:10:42 ID:yWGdXepA
無料券には先着順枚数制限あったんじゃないの?知らんけど。
王将の株主になれば5%オフカード、1000円の食事券、冊子になった各種割引チケット1冊もらえるよ。
336 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 21:19:18 ID:BAVnLHBg
30年くらい前、十三の駅前でよく餃子の無料券を配っていた。
予備校の友人などは白飯と無料の餃子で昼食をすませていた。
うらやましかったけど俺は出来なかった。
338 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/22(土) 21:31:33 ID:5JVklnyw
>>337
お前釣られすぎ…
340 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/23(日) 02:42:56 ID:BdYZzlbw
過疎スレが伸びてるなと思ってみたらこれかよ..。
343 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/23(日) 22:22:24 ID:AOv1MLIw
王将2回ほど行ってきたけど気になった点を箇条書きにする
ガラガラなのに席に座るまで10分以上放置される
席に座っても注文決めて店員呼ぶまでお冷も出てこない
テーブルも拭いてくれない
注文してから料理が出てくるまで30分以上待たされる
やっと出てきた料理が冷めてる
隣の客の食器下げずにずっと放置してて何故かその分まで俺に料金付けようとする
周り見ててもオーダーミスとか入れる客の順番無茶苦茶でクレーム付けてる人多かった
オープンして間もないから仕方ないのかも知れんけど
流石にアホみたいなミスが多くて行く気なくなるわ
344 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/23(日) 22:48:50 ID:AQh7I73Q
席座るまで10分?
絶対にウソやわ
345 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/23(日) 23:34:00 ID:i+4aRB0g
俺も行ってきたがそれはないな
土曜の昼時に行ったんだが、入り口で人数訊かれてすぐに案内されたよ
ゆずラーメンの時に有った奥の座敷が改装されてテーブル席になってたわ
只奥はずらっとテーブル詰め過ぎて壁際から出にくい印象
347 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 02:27:13 ID:1MJkOXYQ
マジで待たされたよ
レジ打ってるおっさんにしばらく待てって言われて
大人しくレジうち終わるまで待ってた
レジが一段落してそろそろ案内されるかと思ったらおっさん俺のこと放置して餃子焼き始めた
完全に忘れられてたから流石に声かけたよ
たまたま忘れてただけなんだろうけど
他のミスも重なってすげー印象悪いわ
348 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 02:40:53 ID:pUD3G2ZA
>>347
んで、それが10分?
せいぜい3,4分だろ、どうせ。
350 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 11:51:36 ID:9jPx0teg
肝心の味は?
今日と王将は店によって味が違いすぎるのがいいのか悪いのか...。
天津飯はとろみがなくあんかけはさらさら、お世辞にもおいしくなかった。
餃子はちょっと焼きすぎだったが普通。
351 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 13:08:09 ID:cz+xH+Kw
王将以外のネタないのかね。。。
352 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 15:31:31 ID:EKjFVAAA
海老チリ、酢豚、餃子、焼飯、生ビール!
353 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 17:53:56 ID:WAUiPTqQ
焼きそば、餃子、ビールだな。
354 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 19:16:10 ID:cz+xH+Kw
ココは地域板であって、餃子屋さんの板ではないわなw
355 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 21:01:54 ID:NW1u0mBQ
十三西のFC店も同じようなもんやで
356 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 23:00:40 ID:wJv+m6Zg
もう、ええやん
くどいw
357 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 23:30:55 ID:e6YLnkfw
こんな時間に工事してるところありますか?何だか外が騒がしいんですが。
358 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 23:56:22 ID:WwT3Yu6g
角にあったとん豚豚亭が懐かしい。店長変わって途中から不味くなったけど。
359 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/24(月) 23:58:52 ID:WwT3Yu6g
豚々亭でした。
360 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/25(火) 06:06:34 ID:jFKFF9ig
>>359
懐かしいわ。
30年ほど前だけど
去年亡くなった爺さんとよく行ったわ…
361 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/10/26(水) 06:46:54 ID:PFWWEVQA
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#303,#331 [ zaq3dc04925.zaq.ne.jp ]
#307 [ IJU1GCl.proxybg031.docomo.ne.jp ]
#309 [ sp49-106-210-159.msf.spmode.ne.jp ]
#310-311 [ ntoska136107.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
#314 [ p6095-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
#315 [ IJU1GCl.proxy20013.docomo.ne.jp ]
#316-317,#319,#323-325,#327,#329,#333,#337 [ om126193033136.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
#322 [ p516009-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
#326 [ c3QGXsJwrXfRPENk.nptky107.jp-t.ne.jp ]
#328 [ 182-165-84-101f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#330,#341 [ 121-86-209-131f1.osk1.eonet.ne.jp ]
#334 [ c3QGXsJwrXfRPENk.nptky306.jp-t.ne.jp ]
#335 [ sp49-98-165-224.msd.spmode.ne.jp ]
#339 [ p1798182-ipngn200202osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
#342 [ 121-86-15-24f1.osk2.eonet.ne.jp ]
#346,#349 [ p1276129-ipngn200207osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
362 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/26(水) 13:33:23 ID:8plRa88w
賃貸サイトで発見したんですがエディオンの近くにあるNEWSTARって元ホテルですか?
窓が板で閉じられてるし一部屋は心理的瑕疵になっててゾクゾクする
363 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/26(水) 13:47:26 ID:yU1apcMA
あの辺り、ファッションホテルが2件あったと思う。
364 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/26(水) 13:51:10 ID:yU1apcMA
訂正、ニュースターだけだったかも知れません。
365 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/26(水) 14:06:05 ID:yU1apcMA
再訂正、何か気になって調べてみたら
やはり、2件でニュースターとアーバンステイだった。
366 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/26(水) 22:43:36 ID:0dOWhAPQ
わーやっぱそうですか!ありがとうございます。
派手なベッド置いたままの部屋が強烈すぎるw
367 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/27(木) 01:04:26 ID:xDebNNjw
>>362
確かに元ラブホだったね。20年位前に終電なくなって一人で泊まった記憶がある。
でもここ数年はマンスリーかウイークリーマンションとして営業してなかったかな?
368 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/27(木) 21:59:42 ID:07+6Ks0g
東三国の5番出口にできた居酒屋?ってもうオープンしてるの?
行った人いる?
369 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/27(木) 22:00:05 ID:S+gjq4FQ
東三国の5番出口にできた居酒屋?ってもうオープンしてるの?
行った人いる?
370 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/27(木) 22:48:57 ID:07+6Ks0g
ごめんなさい重複しちゃってた
371 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/27(木) 23:43:52 ID:9TVlgrvQ
昨日だけど花輪が並んでたのは見たな
372 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 00:47:59 ID:HGfUWi7g
セブンイレブンができる!
373 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 02:32:07 ID:38SpJuAw
東三国はコンビニの密集地帯なので99ショップのほうが
374 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 07:27:37 ID:klPNDfkw
こないだできたのにまたか
ローソンがどんどん潰れてセブンばっかできるなあ
375 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 08:59:36 ID:lmJ1juwQ
コンビニもういらねーよ
376 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 11:08:51 ID:ktZlkwFg
むなしの横にステーキ屋出来るね。チェーン店?
377 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 11:24:14 ID:ktZlkwFg
セブンイレブンどこに出来るの?
378 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 13:07:19 ID:1iw4sc9Q
>>376
みたいだね
http://i.imgur.com/lK7kZx6.jpg
379 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/02(水) 22:44:54 ID:DWm9AXkg
タケルがくるんだー
これで西中までいかなくてすむw
380 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/06(日) 00:09:27 ID:Rh0y789Q
阪急三国の南にあったパチンコ屋更地になってるけど、セブンイレブン立つみたいね
あのあたり前にセブンイレブンあったのに(今は接骨院)
北にはローソンあるしすぐ南にファミマあるし、アホな立地だなぁ
381 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/06(日) 19:52:42 ID:Kx7G3cKg
東三国にあるイルガッビアーノのイタリアンの隣にあるニューオリオンていう
お店が前から気になってるんだけど、外から中見えないし、あれはスナックですか?
382 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/10(木) 02:24:33 ID:TiS6asWw
数ばかりでろくな美容院がないのがつらい
嫌な思いばっかりだ
384 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/12(土) 22:06:43 ID:05tzj+UA
シコーテラマってなに?
385 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/12(土) 23:24:02 ID:otHSU3zw
江坂から榎橋渡って三国入りしたら、3分くらいでちょっと下水の臭いというより下水処理場の臭いがするのは何故だろう?
神崎川の臭いとかではない
386 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/12(土) 23:45:13 ID:fNheHS6A
>>385
そのまんまですよ
下水処理場があるから臭い
でも、臭さは昔よりましになったと思うよ。
それに上流の正露丸工場よりマシだわ
387 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/12(土) 23:47:34 ID:7gNQrPYA
>>384
三国商店街にあるインド料理店
2度ほど行ったが、客は俺たちしかいなくて特に不快な事も無かったし美味かった
東三国のキレスナの方が好きだけど
388 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/12(土) 23:58:48 ID:otHSU3zw
>>386
えー、そうなんだ?
ありがとう!
グーグルマップで確認してみる
あんな住宅地にそんな施設があるもんなんやな
389 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/13(日) 00:24:54 ID:HYjA9p0g
おとといの夕方〜夜は下水処理場がすごく臭かった・・・
390 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/13(日) 17:23:20 ID:qNa8wiyw
たぶん違う、十八条霊園のあたりだけが臭い
あそこから下水処理場までの住宅地は全然臭わないし
何かの死骸とかじゃない、明らかなウンコ系スメル
地下で下水管が割れて漏れてんじゃないのかと
391 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/13(日) 17:44:09 ID:0f+GnKgw
今日も榎木橋の南のあたりでけっこう匂いがしたよ。
392 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/13(日) 22:31:35 ID:Ca21u7dw
三国本町二丁目に出来るセブンイレブン、
イートインがあったらいいなー
393 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/13(日) 22:42:08 ID:5HNQUIHw
>>390
だよね!
俺もそこだけが臭いと思ってたんだよ!
まあ、住民じゃないからたまに行くと臭い偶然も考えられるけど
394 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/13(日) 23:23:13 ID:+x+LC0vw
工場排水規制が緩かった時代、神崎川流域には工場がたくさんあった。メジャー系では、不二製油(一部上場)田岡化学(二部上場)他。「田岡化学はまだあると思います。)なので当時の土壌汚染の影響があるのかも。風向きによっては神崎川の臭気と土壌汚染の匂いと今だ現存する工場からの排気が混ざっいるのかも。
395 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 00:10:18 ID:4bJ2g9fg
389だけど
いちばん強烈に匂ったのが
東三国小学校の北側のところにバイク屋?みたいなのあるじゃん
そこの前通ったときに北の方から激しくうん子系スメルがきたんだよ
下水処理場でなかったら何なんだ・・・?
霊園とはちょっと方向が違うし
396 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 00:41:12 ID:f9TGSVdA
現在、十八条から東三国→上新庄(下新庄?)まで大規模な下水工事をしてるその影響じゃない?(適当だけど)
397 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 04:22:55 ID:x2R5Cwnw
>>394
不二製油を覚えてるとかかなりの年齢かと感じる。
398 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 18:44:41 ID:pw/OXQ2w
生まれ育った三国を近々離れる事になった
寂しいなぁ…思い出がいっぱいだよ
駅も近いし便利だったなぁ
このスレともお別れや
399 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 19:07:50 ID:aUgXZ8kA
たまには顔出しや、元気でな
400 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 20:31:27 ID:NZxUKn3w
いつでも覗きに来てええんやで
401 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/16(水) 21:30:22 ID:FzLlDwDQ
三国を離れて吹田に行くとか。
402 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/17(木) 01:30:39 ID:C1FFAwJw
俺は25年前に十八条を離れたけどココは覗きにきてるよ。
昔の話題が出ると懐かしいよ。
403 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/17(木) 05:49:02 ID:HqO01b3Q
三国を離れて神崎川の駅前マンションに引っ越しましたw
とかだったりして
古来故郷は遠くにありて想うものだけど
今じゃまちBBSでリアルタイムの情報というか無駄話も聞けるしね
おれも正月はひさしぶりに実家へ帰るか・・・。
404 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/17(木) 09:13:41 ID:dXCBTEAw
>>398
です
引越し先は神崎川じゃなくて東大阪のほうだwww
皆優しくて涙出る…せやなぁたまに覗きに来て懐かしみに来る!
引っ越し当日はきっと涙が止まらんだろう…
405 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/17(木) 10:23:45 ID:fiK3mu7g
東大阪、、、。
406 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/11/17(木) 23:21:51 ID:f8AA2kRQ
#383 [ p1674076-ipngn200307osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
削除GL1(個人情報) GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
>>225
のアナウンスをよくご確認ください。
407 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/18(金) 00:13:02 ID:EX4gKcTg
>>404
三国ええとこやったなーって思い出して-w
408 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/18(金) 09:24:11 ID:LZ+dz1+A
東三国のグルメシティがダイエーに生まれ変わります!って、看板見たらデカデカとイオン・フード・スタイルて描いてて、その下に小さくbyダイエーってw
地域最大級のイートインコーナーが出来て子供を遊ばせる場所もあって、オーガニックコーヒー飲めるんだって
ライフみたいにパンも店で焼くんだと、常々美味しいパンが足りないと思ってたので大歓迎
409 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/19(土) 00:58:27 ID:fwH20jSg
おいしいパン屋
技術の高い耳鼻科
大きめの本屋
おいしいお寿司屋(出前してくれる)
コンビニばかりでなくこういうのができてほしいな
410 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/19(土) 10:11:51 ID:s9QuZAoA
東三国のライフから業務スーパーにかけての道(庄内新庄線)いつになったら豊中まで開通してくれるんやろう
自分が子供の頃から何十年も待ってるのに一向に進まへんし
やっぱ立退き拒否で進められへんのかなぁ
あと三国商店街から北大阪病院にかけての道(西三国木川線)も早く整備してほしいわ
あそこはやっぱりあの餃子屋が拒否してんのやろか
411 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/19(土) 12:51:48 ID:RDzJMEPw
高須市場周辺も立ち退きはやったけど、そのままになってますよね。
ウチの爺さん婆さんも立ち退きになったのに。
412 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/19(土) 21:42:19 ID:pvoDZBQQ
ダイエー東三国店行きました!
オシャレでキレイでしたよ!
パンはうれしいな
413 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/21(月) 06:34:06 ID:hv5U0qeg
ぼてQ周辺(三国橋)のボロ家も解体したほうがいい
414 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/21(月) 07:53:42 ID:o82bT6sQ
ぼてQで思い出したけど、何軒か隣にレンタルレコード屋あったよね。
店名忘れたけど会員入ってたな。
415 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/21(月) 12:59:03 ID:i1YP/PiA
三国駅から南に行ったとこにあるパチンコ屋跡の半分はセブンイレブンになるんやね
11/30オープンって書いてた
残り半分は更地のままだった
416 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/22(火) 01:01:19 ID:pMOLYVTQ
西三国、三国地区は平成33年3月末迄に、とんでもないことになります。東三国〜三国が幹線開通し、バス停も増えるでしょう。新大阪からの幹線も引かれるしマンションだらけになって地価高騰間違いなしでしょう。江坂を抜くかも?
417 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/22(火) 09:06:30 ID:eHoC8y5A
三国まで新幹線開通してもなぁ…
418 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/22(火) 09:11:35 ID:URfiU4Ew
>>417
アホやろ。。。幹線道路知らんのか…
419 名前:
宣言
投稿日: 2016/11/22(火) 10:11:26 ID:Rrsoi/PQ
三国、新大阪間の新幹線が出来たら一番列車に乗る!
420 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 02:57:56 ID:lWkXQqPA
>>416
地主はうれしそうだけどマンション住民としてはあの安易な幹線を許さないごみごみした住宅の密集が好きだったのに
421 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 09:46:13 ID:bjhRXBpg
三国らへんは工場地帯なので土壌汚染が気になる
昔の工場は垂れ流しで豊洲と変わらんだろうし
六価クロムにPCB、有機水銀、ダイオキシン(何かゴロがいいw)
422 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 11:09:41 ID:Ny6kq3sg
>>421
不二製油の跡地もマンションと公園だしな。
うちの両親が跡地近くに40年以上住んでるが健康なとこみると心配いらんような…
423 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 13:49:24 ID:GhzFDmeg
東三国のグルメシティ、
深夜早朝は誰が見ても赤字なんやから24時間営業やめてその分、値段下げてほしい
夜11時までぐらいでじゅうぶんやで
424 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 14:05:09 ID:L7gY98Hg
グルメシティ新大阪でしょ?24時間は
グルメシティ東三国がダイエー東三国になって間なしで、その書き方は混乱する
425 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 15:37:36 ID:qW1UMELA
とっておきの秘密を教えてやろう
唐揚げはスマイルが美味しくてSPは不味いw
426 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 15:59:15 ID:Pdcj238A
>>425
ごめん、知ってた
427 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/23(水) 17:49:26 ID:qW1UMELA
>>426
ありゃま、そりゃ失礼仕り候w
428 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/24(木) 03:37:31 ID:WhwGSyjA
ここ見てたら唐揚げ食べたくなってきたw
めっちゃ昔だけどショッピングプラザの今はリペア屋が入ってるところが弁当屋だったな
エビフライ唐揚げ弁当がボリュームありで安くて味も最高だった
この辺もコンビニとかチェーン店ばかりになっちゃったね
429 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/25(金) 20:05:28 ID:jaVbiyTg
>>424
「24時間営業」の東三国のグルメシティいうたら、ひとつしかないんやからだいたいわかるやろ
どこの店のことか、わかってる時点で混乱してへんがな
430 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/25(金) 22:25:16 ID:2jpvd3kg
>>429
だから東三国じゃないし
431 名前:
sage
投稿日: 2016/11/26(土) 11:54:59 ID:OrujqAOg
東三国駅南口、スギ薬局から新大阪方向に行った、前にセブンがあったところ、
隣の駐車場も潰れてたけど東横インが建つみたいやな。
432 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/26(土) 13:09:54 ID:dTaI+KgQ
>>431
マジやったらさらに駅周辺が中国人だらけになるやん。
433 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/26(土) 15:02:30 ID:LHzlxn4A
そのまま新大阪へ歩き回生病院の数軒手前もホテル建設。
434 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/26(土) 16:28:52 ID:mWD1AkZA
タコタコ千鳥屋の商店街筋先にいった北おおさか信金隣もホテル建設中・・・
435 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/28(月) 02:31:03 ID:yvJsUSWA
ちょっと西に行った三国商店街入り口の三国会館跡にもホテル建設中...。
436 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/28(月) 18:06:55 ID:dnL/YrmQ
>>432
自分も今日通りがかったけどマジやった
ちょっとホテル建てすぎやろ
437 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/28(月) 18:37:40 ID:ogYMl0ZQ
ホテルラッシュに慌てたのか、ホテルウイングが外装工事中。
438 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/11/29(火) 01:54:27 ID:lru4zpVg
それはともかく、やっぱりきしうどん店のおでんは美味いな。
439 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/02(金) 12:37:20 ID:baNrET3A
西三国の王将の日替りランチ
いっつもラーメンとチャーハンばっかり
チャーハンにほとんど具入ってないし
やる気ないんか?
440 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/02(金) 14:07:00 ID:j6ABtRCQ
味悟空の宮原店は東淀川店と比べて全体的に塩分が多い
血圧高めの人は東淀川店に行くといいよ
441 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/02(金) 14:54:57 ID:XA2s5kPg
王将はほとんどの料理が油べちゃべちゃ入ってるよね、調理師いるのかな
442 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/02(金) 15:25:28 ID:weiTSkRg
みんな、文句言いながら王将行くのね。
443 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/03(土) 19:28:34 ID:snp9sJRw
>>439
王将の材料費のケチり方は全メニューに共通してるがあの日替わりは神業
444 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/03(土) 22:14:30 ID:7olEcY1g
王将は親の仇かなのか?と思う程辛辣なレスが多いな
1000円以下の価格帯に何を求めてるんだろ?
同業のミンミンや大阪王将と較べても大差ないと思うけど…
445 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/03(土) 23:23:19 ID:PQBV+MFA
タケルがオープン、すげー並んでたな
446 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/04(日) 09:13:30 ID:4FMo3Oyw
タケルなう
8時過ぎで50人は超えてるっぽい
447 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/04(日) 12:04:31 ID:Cp9kl1jw
>
>>444
さすがに大阪王将とは比べられないわ
京都王将の当たりの店で大阪王将といい勝負ぐらいなのに
448 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/07(水) 03:50:10 ID:GjLEITZQ
そもそもランチの価格帯は1000円以下が八割なのだが。。。
あそこはコスパの悪さではなか卵に似てる気がする
450 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/07(水) 11:38:16 ID:yVsyxGsQ
王将とユニクロは昔のイメージで安いと思って入ったらえらいことになるよな。
451 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/09(金) 07:10:41 ID:OJ4yPe0Q
王将は昔は安くて腹いっぱいになるイメージだったが、今は決してそうではないな。
店にも寄るけどセットメニューはかなり値段が上がってる。
452 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/09(金) 12:22:12 ID:oUv048Mg
西三国の王将は終わっておる
店員はそこそこなんやけど、店長がなー
453 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/09(金) 16:51:14 ID:oUv048Mg
今日の王将ランチ
味噌ラーメンとチャーハン700円
もうバーミヤンかCoCo壱になってくれ
454 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/09(金) 17:06:32 ID:gNUuliAg
この人、王将と何かあったん
455 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/09(金) 17:08:19 ID:XTOvFqRQ
王将に親を殺されたんでしょ( ・ε・)
456 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/09(金) 17:11:53 ID:OgiGRZDg
明日も王将ランチ食べるのですか?
458 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 00:09:57 ID:y857ZOWg
三国駅前の王将はおいしいって聞いたことあるけど
今はどうなのかな
その人のむかーしの記憶に残ってるだけかもしれないけど
459 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 00:32:18 ID:kLLTdOUQ
あそこはごく普通。
このへんだったら、十三西口の王将はオリジナルメニューが豊富で飽きない。
460 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 05:26:04 ID:PfPQBf+Q
>>458
昨日の夜通りがかったときは2名の客がいた。
週末の夜にしては寂しいな。
461 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 10:52:11 ID:DEYOkliQ
回覧板に入ってたけど
十八条下水道処理場の臭いについて苦情が多く
土壌の硫化物が原因で説明があるらしい
462 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 11:07:45 ID:G8Kb+11g
西口の王将が、まだ十三駅西口降りて三豊麺の筋入った左手にあった頃、
入り口から5メートルぐらいの前で、メニュー見ながら入ろうか迷ってた時に
店員が中から「中にもメニューありますんで!」って出てきて声かけされたことが何回かあった
(中にメニューあることぐらいわかっとるわ)と思いながら、
迷ってるところを無理に入店させようとされたことが不快でやめたわ
店長はまだ、そんな針に喰いついた魚を無理に手繰り寄せる圧客をさせてるんやろか
463 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 12:00:10 ID:kLLTdOUQ
てか、何年前の話してるんだよ。
469 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 19:52:44 ID:KKELet9g
王将とユニクロは昔のイメージで安いって、何年前の話してるんだよ
470 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 22:44:18 ID:biz/JY+w
お前らもう王将から離れろよ。
そんなに王将をディスりたいなら王将スレに行けば良いのに(・ω・`)
三国駅周辺てなんで外食大手の出店が少ないんだろ?
乗降客数なら庄内と変わらないのに庄内と較べると少ないよね?
出店担当者が優秀で住人が外食に金をかけないのを見抜いてるのか?
471 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/10(土) 23:01:30 ID:kLLTdOUQ
庄内のほうが単身者が多いからなんじゃないかな。
479 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/13(火) 04:36:34 ID:c9FkNLDw
「朝・昼・晩」の野菜炒め定食は作るおばちゃんによって味が違う。
480 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/12/13(火) 05:01:46 ID:iOMudglw
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#311 [ ntoska136107.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
#313 [ om126193033136.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
#449 [ p7055-ipbfp3602osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
#457 [ 49.253.231.70.eo.eaccess.ne.jp ]
#464,#476-477 [ ai126168005103.40.access-internet.ne.jp ]
#465-466 [ KD106154115078.au-net.ne.jp ]
#467 [ sp49-98-145-110.msd.spmode.ne.jp ]
#468,#473 [ KD106154108238.au-net.ne.jp ]
#472 [ NWTfb-16p1-17.ppp11.odn.ad.jp ]
#474 [ 61-205-85-234m5.grp3.mineo.jp ]
#475 [ KD106154105247.au-net.ne.jp ]
#478 [ 240f:92:2cd6:1:7d39:cd97:8b9:356b ]
481 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/15(木) 07:17:25 ID:3/UvGYoA
>>461
仕事で週に数回、榎木橋筋(バス道路?)を通るけど、臭くてかなわん!
その回覧板には今後の対策や解決策は書いてなかった?
482 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/15(木) 09:11:56 ID:qn8powVg
何ヶ月も前から通る度に異臭すごすぎて今更な感じやな
もちろん早く改善してほしいけど
483 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/15(木) 11:40:20 ID:4LBYo2Jg
あの辺りの住人も大変だな。。
チャリで通るだけで息止めたくなるほど臭いのに。。
484 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/15(木) 22:38:00 ID:kd8nWj6A
下水処理場近くって家賃安いの?
485 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/16(金) 11:12:50 ID:wZhiDLog
高くはない。
486 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/16(金) 20:46:58 ID:OUXPRVhw
一年ぶりにマルナカへ入ってみた
19時に付いたが、もう売り切れかとあきらめてたAJINOMOTOのマヨネーズ98円2本限りがまだ山済みだった
もちろん2本買った
しかしなんだな、なんでこんな客が居ないスーパーも珍しいな(笑
三国の駅のほうからどんどん進むと、なんだか臭いにおいするな、強烈にくさい!
なんの臭いなんだろう?
南下しビッグミートマツモトで買いものした
マツモトは品が良いし安いな、淀川区ナンバー.ワン肉屋といわざるをえない
489 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/16(金) 22:56:56 ID:aQlxQaUQ
>>486
車以外じゃ行くの面倒くさいわ
立地悪すぎだろ
490 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/16(金) 23:57:44 ID:U4MwLOIA
豊南町からスーパーの看板見えて直ぐ行けると思ったら滅茶苦茶遠回りしないとたどり着けなくてリアルに泣きそうになった
491 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 00:12:18 ID:FWJ14Wig
マルナカ近辺の歩道なんであんな幅がせまいの
しかも電柱が斜めに立ってない?
せめて自転車通る道がよければ行けない距離ではないから行くんだけど
あの道通ってまで行こうとは思えない
492 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 01:35:23 ID:fQkBIbNg
三国駅周辺からパチ屋が相次いでなくなったのはたまたま?
何か理由があるのかな?
493 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 02:07:53 ID:TsDB9uHQ
マルナカは
イトメンのチャンポンめん(袋インスタントラーメン)を買う時だけ利用してる
494 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 08:15:15 ID:WJTWwWWA
>>490
ゴムボートで川を渡れよ
すぐ着くぞ
495 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 08:56:10 ID:lb9m2wLw
マジで使えるものなら使いたいと思ったわw
496 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 09:23:54 ID:DOseVrow
>>491
電柱が斜めなのは調べたら分かる
東三国に住んでた島木譲二も亡くなってしまった
497 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 10:00:06 ID:zinzfEHA
>>490
豊南万台とマルナカの直線上は絶対橋架けるべきやわ
そもそも榎木橋から三国駅までのあの長い距離まで橋がないのはアカン
あと個人的には新御堂筋も自転車で渡れるようにしてほしい
現状歩行者用通路しかないし江坂まで行くのに榎木橋か新榎木橋まで迂回せなアカンのは辛い
>>496
ホンマ頻繁に見かけるから勝手に親近感もってたけど、悲しいな…
498 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/17(土) 11:27:46 ID:YVvm/4fg
今開発中の西三国木川線を北に真っ直ぐ伸ばしてくるとちょうどマルナカの目の前にくるから
そこまで引っ張って橋も架けてくれたら良かったのに
499 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2016/12/18(日) 00:26:30 ID:RVPO7aVA
#487 [ sp49-104-8-157.msf.spmode.ne.jp ]
#488 [ ntoska105070.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
500 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/18(日) 02:36:10 ID:j5wIyhtQ
マルナカって岡山の会社?なのになんでわざわざ出店したのでしょう?
501 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/18(日) 08:23:39 ID:HdgTZlCA
マルナカ
あんだけ売り場面積広いのにレジは2人で十分間に合うとは?
寒いスーパー日本一
502 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/18(日) 14:21:24 ID:Zd9pbIxQ
イオン系列になってから行ってないわ。
503 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/18(日) 17:13:23 ID:p46yc7PQ
>>497
新御堂筋に沿って自転車では進みづらいですな
新淀川大橋が豊崎側糞不便
新大阪駅付近迂回必要
十八条大橋も自転車無理
504 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/18(日) 21:18:29 ID:QlYIEkTQ
暴走ワゴンの激突事故(事件)でタクシーのとばっちりを食らったペットショップ、未だに営業再開しないな
505 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/18(日) 22:12:01 ID:kVcibTzA
あそこってもともと閉店してなかったっけ
506 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/19(月) 02:48:39 ID:gaytx+Ow
閉店してから3年くらいになるんじゃないかな。
507 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/20(火) 11:33:18 ID:W/7ml7RQ
東三国駅の近所のポンドステーキの店ってお昼どきまだ満員盛況なんでしょうか?
なかなかランチ入店できない。
508 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/20(火) 12:48:01 ID:sohBx7XQ
>>507
日曜見た時はは並んでたな
509 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/20(火) 13:03:35 ID:gP6CrlqQ
あすあさってと、かりゆしで3周年記念、ドリンク200円フェアやるってよ。
510 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/20(火) 21:55:41 ID:gbv0LRbA
けとばし屋チャンピオンできますね
511 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 01:02:16 ID:W7kqyoHw
何ですか、それ?
512 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 03:30:58 ID:kwqhUv7g
馬肉の店やね。
福島で人気。
513 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 03:58:09 ID:VwxBT/Vw
三国の王将
やっと昼に天津飯だしてきたな
具ほとんどないけど(笑)
514 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 06:15:28 ID:4YUNbe1g
>>513
王将行ったこと無いらしいw
515 名前:
513
投稿日: 2016/12/21(水) 11:03:15 ID:VwxBT/Vw
普段は愛妻弁当なもんでな
前歩くと貧乏だった学生時代思い出してまうねん
516 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 15:16:10 ID:UQh1OwMg
お前生保ちがうんか
517 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 15:23:43 ID:LBYWoBuA
生冷保存餃子
518 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 17:12:32 ID:skBng79Q
チャンピオンできるの?どこに?
519 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/21(水) 18:10:17 ID:bdx1ouTQ
https://townwork.net/detail/clc_3642074001/joid_88187632/
これか
520 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/22(木) 00:43:40 ID:Y2NM+igA
前にかまどやのあったとこ。
521 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/23(金) 14:23:47 ID:aOmHD+Mg
あそこって東三国なのか
東三国って思ってたより広かったんだね
522 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/23(金) 20:23:42 ID:0Gvf3ZYw
>>519
そこ、ナニ屋さんか知らないけど
工事車両ムチャクチャ邪魔!
常時1〜2台、歩道(赤色自転車道)に乗り上げ道を塞ぎ、
歩行者が車道を歩るかないけない状態
もちろん警備員の誘導はなし!
警察に通報しようとまでは思わないけど早く工事が終わってほしい・・・
523 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/23(金) 22:19:48 ID:secT4LPg
>>522
情報ありがとうございます。
そういうところには依頼元も含めて
社会的制裁が必要ですね。
店には興味がありましたが、自分も
含めて、少なくとも近いし人間には
行かないように言っておきます。
524 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/25(日) 21:55:56 ID:PJYzn1Aw
けとばし屋高いらしい ホムペに値段も乗せてない
525 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/25(日) 23:10:49 ID:P0ccTMJQ
12月オープンって書いてあるけど実際いつからなんだろ?
526 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/26(月) 04:23:38 ID:C4rPZzsQ
確かにイイ値段するが、大阪で数少ないまともな馬刺喰えるからなぁ
527 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/26(月) 12:23:55 ID:iLwVABXQ
1人5000円前後なら普通の焼肉屋と変わらんでしょ
528 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/28(水) 08:57:52 ID:TcinVyDg
あの騒動以来焼肉屋でのナマギモはNGになったが、馬の場合はいいのか。
メニューに載せてる
529 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/28(水) 15:19:07 ID:SOW1et/g
何を今更
530 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/29(木) 13:10:59 ID:/1hnHtFA
新大阪ライフ前のしまちゃん明日で閉店だそう。
土曜日のお昼はしまちゃんのお好みだったなー。
531 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/01(日) 03:41:13 ID:Za7cOzFQ
グルメシティーの100均コーナーがイートインになってた。
これで東三国エリアの100均はローソンストアーだけになった。
何気に不便。
532 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/01(日) 09:12:44 ID:FVuJWtgg
東三国じゃないけどちょっと自転車で行くだけでクソデカいダイソーやらキャンドゥやらあるやん
ちょっと贅沢すぎん?
533 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/01(日) 16:04:24 ID:q+f01R4Q
徒歩圏内に限った話。
534 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/01(日) 16:55:51 ID:aOFWbTcg
東三国はこんな馬鹿やら生保が多いから困るわ
535 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/01(日) 17:40:35 ID:6cA9aNkw
トリエステ改装中。いつリニューアルオープンするんだろ
536 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/03(火) 13:01:48 ID:4lWqzB1Q
しまちゃん本当に閉店したんですか?また昭和の店が閉店か…寂しくなるな
537 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/04(水) 22:08:36 ID:WSIpkS6w
コンサルの指導する大手チェーンの一人勝ち
538 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/10(火) 21:41:17 ID:DKvhHRzQ
age
539 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/14(土) 03:33:03 ID:7jkcGGww
過疎
540 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/14(土) 08:58:40 ID:BqrrpuEA
新しい王将の側のローソン跡、やっと何かテナント入るみたいね
541 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/18(水) 12:04:07 ID:b/g927kg
また美容院かな?
542 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/20(金) 14:24:23 ID:Y/gQHTGA
りそなのATMの隣にうどん屋が。立ち食いかな?
543 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 02:47:25 ID:clgdGw/A
>>542
道楽だろ?西中島に3店舗くらいあるやつ
ひょうたんと同じ系列だよ
544 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 08:17:18 ID:QmMrcI7w
道楽うどんって気になるが食べたことないな
味とか量はどうですか
545 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 10:34:14 ID:/V+1Zmqg
>>544
いたって普通。
546 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 14:05:40 ID:AIyb7nGQ
児玉医院、産婦人科、
更地になっている。
高齢でやめられたのか、経営難でやめられたのかどうしてかな?
自分が生まれたところだから気になる。
547 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 16:42:44 ID:8QjP1MfQ
トリエステの後はイタリアンになるって。玄関とこに店名と予想図貼ってた。
http://weban.jp/detail/282347499.html
?Z2=140047&utm_source=indeed&utm_medium=cpc&utm_campaign=seach_ad&adpcnt=1gU_QIkn
>>546
え…行きつけだったのでショック
548 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 17:55:45 ID:QmMrcI7w
>>545
道楽うどんでおすすめメニューとかありますか
549 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 18:39:48 ID:BrxN/SxA
玉子丼とうどんのセット。
550 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 19:05:26 ID:/V+1Zmqg
>>548
ここ数年行ってないから最近はどうかは知らないし、本店しか行った事ないけど…(・ω・`)
おすすめは丼のセットかな
牛玉丼が結構好き、かきあげ丼は阪急そばの天たま丼みたいな感じ
ひょうたんを吸収してから始めたカツ丼もまぁまぁ(売り切れ率高め)
丼の味は濃いめだから薄味が好きなら要注意かも
うどんの麺は当然柔らかいけど、柔すぎではない感じで出汁は無難
天かす入れ放題なのが好印象
比較的安く、早く、B級のうまさで、満腹感がある店
551 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 19:57:00 ID:QmMrcI7w
道楽うどんの情報ありがとうございます
今度行ってみます
552 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/21(土) 23:58:16 ID:fKdEi+Pg
ええ・・・トリエステのケーキ好きなのがあったからショック
リニューアルだけと思ってたのに
553 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/22(日) 00:07:17 ID:M/GzM66A
トリエステは何年か前にカチカチのスコーン出されてから足が遠のいてたわ
クリーム使わないケーキは美味しいみたいだったけど
554 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/24(火) 01:23:59 ID:wJWwlc2g
確かに当たり外れは大きかった>トリエステのケーキ
美味しいケーキ屋と大きめの本屋ができないかなあ
555 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/24(火) 03:35:25 ID:sR7yS3WA
なんだかんだ言っても青木書店は便利だったね。
556 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/25(水) 04:25:17 ID:5oyrBCYA
新しい王将の側のローソン跡地、何が入るか知ってる人いないかな?
557 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/25(水) 11:49:52 ID://ThlGFQ
>>556
第一ゼミナールの看板が上がってた…
558 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/25(水) 12:07:04 ID:4gpyw8qg
>>557
いらねぇ…最悪だな
559 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/25(水) 13:12:57 ID:blA2OMsw
>>531
ひゃくえもん
560 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/02(木) 16:28:11 ID:DvvQ0qTA
恵方巻のイベントで、浜村淳さんがグルメシティー東三国店に来てたよ。
561 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/02(木) 16:41:56 ID:mV5p9paQ
ありがとう
562 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/02(木) 18:40:46 ID:soipvJdQ
>>560
先週も来てたけど、今週も来たのか?
っていうか先週現場でチラ見したけどあの人芸能人オーラなさすぎてワロタわ
563 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/02(木) 22:43:19 ID:D3kS5HZg
>>562
普通に京富ビルがある曽根崎新地歩いてあるし
そのビルか隣のビルに映画配給会社が入居していて試写室で映画みている
564 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/02(木) 23:04:49 ID:U7mvf+FQ
>>562
関西ローカルのベテランは逆にオーラがないよな
この辺だと亡くなった島木譲二やちゃんばらトリオのリーダー
たまにノーメイクのチャーリー浜とか見かけたけど油断してると気付かないレベル
ハイヒールとかダウンタウン位の世代からは、近づくなオーラを出してるので
嫌でも気付くし、嫌な気分になる。
565 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/02(木) 23:25:40 ID:SpnchySA
>>564
島木譲二は東三国に住んではったからしょっちゅう見かけたな
あの人ただでさえガタイええのに、
プライベートか分からんけど中華系の詰め襟服来て歩いてること多かったからオーラ半端なく出てたけどなw
566 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/03(金) 17:15:46 ID:4A63QKUQ
>>565
子供の頃、某マンションのエントランスでパチパチパンチやってくれた人
ちょっとカッコつけやけど普通のおっちゃんのイメージしかないわw
567 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/04(土) 00:29:24 ID:kG7PjpBQ
ベッキー、東淀川駅近辺に来てたよ。
568 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/04(土) 03:37:25 ID:w9i58+Ug
業務用食品館が閉店してた。
あそこ、魚がけっこう買いやすかったんだけどな。
肉も安かったし。
569 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/04(土) 12:25:01 ID:2yYPGThA
ハラデンもとうとう閉店!
570 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/04(土) 13:05:57 ID:0IJRMvRw
>>569
マジで?!
571 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/04(土) 18:34:41 ID:w9i58+Ug
あそこで25年くらいやってたんちゃうかったっけ。
よく頑張れるなと思ってたんだけど。
572 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/04(土) 23:33:23 ID:tK8KzvZw
北中島公園横の旧ガソリンスタンド建設現場に消防車と警察がいっぱい来てたけど何があったの
573 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/06(月) 15:21:08 ID:3EQRL3ew
>>568
三国本町公園の北側のだよね?
今、長期出張中で大阪にいないんだけど、便利につかってたんだけどなー。
574 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/06(月) 18:10:50 ID:NbFaIzwA
最近ポケットwifiのチラシがポストに入ってるけど
株式会社one pieceって
暮らしナビとヒカリテレコムと同じ詐欺会社か
裏に個人情報は継続的に保管しますと書いてる
575 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/11(土) 21:22:42 ID:+Vpurm5w
三国で独り酒にいい店ある?
576 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/11(土) 21:54:29 ID:2tmDTBHA
土曜は駄目よ、で三国特集していたね。
577 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/12(日) 00:59:57 ID:ltqH2wug
こんにゃく屋にはびっくりした。
578 名前:
いちげんさん
投稿日: 2017/02/12(日) 07:29:46 ID:our9VW1A
教えてください!土曜はダメよ!で、東京コロッケがでてましたが、
どの辺でしょう?HPをみても載っていない。食べたい!のです。
たこ焼き屋さんでした。
579 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/12(日) 08:58:17 ID:9lPDCQdw
三国小学校正門から商店街に向かって北に行き、
商店街の5軒位手前の左側。
元、おもちゃ屋か駄菓子屋だかだったところかな?
珈琲店、果林の西側あたり。
580 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/12(日) 09:04:31 ID:DORwtaSQ
三国商店街西口入り口近くの餃子屋とか並んでるところ、いつ立ち退くんや?
あの一帯のせいで西三国木川線がいつになっても開通せえへんやん
581 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/12(日) 09:04:35 ID:9lPDCQdw
果琳、だった。
それからおもちゃ屋とは別の店でした。
グーグルストリートビューでも見れます。
582 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/12(日) 11:46:50 ID:M+LVPgzQ
>>580
平成32年事業完了予定やのにまだ4割しか建物移転完了してないみたいやん
あと3年で残り6割なんてハイペースまあ無理やろな
583 名前:
いちげんさん
投稿日: 2017/02/13(月) 13:27:55 ID:yIpTbtpw
仕事、家事、仕事で今見ました!
ありがとうございます!
大阪の南のほうなので、次の休みに
行ってみます!
本当にありがとうございました。
584 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/16(木) 18:30:54 ID:rDsb9OmA
三国の業務スーパー前の道路が宮原中学に接する道路まで開通してて感動した
あと三国商店街西口からダイソーまで繋がる道路、相変わらず餃子屋とかは居座ってるけど
交番から北大阪病院に接する道路までは今月中に開通しそうな予感
現場の工事予定期間が今月までやった
585 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 11:16:00 ID:gnqRjF6A
役所の知り合いが言ってたけど、土地買収協議は完了してるけど、全然業者も人手足りないそうです。この辺りでは、淡路駅周辺工事も同時並行だし。やっぱりオリンピック需要が痛いらしい。2年前に急に決定したんだから。。
586 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 19:55:54 ID:OyCGov6Q
ライフ新大阪店で火災のもよう
買い物できねぇ…
587 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 20:05:46 ID:AqxRKDVQ
布団売り場?らしいけど放火かなー
588 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 20:09:01 ID:OyCGov6Q
>>587
数日前に布団売り場行ったわ…
週末は確実に買い物出来ないよないつ再開するかな
589 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 20:34:16 ID:oyt7ZEAg
ライフで買い物〜ホーリーズカフェでお茶が定番やったのに。新大阪店 落ち着いて買い物できるから助かってたのに…
590 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 20:44:15 ID:TgKBWqPA
え?そこまで壊滅的に炎上してるわけじゃないんやろ??
591 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 20:46:21 ID:OyCGov6Q
だって現場検証とかあるんじゃねーの?
592 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:06:16 ID:pJ0Q5lOQ
さすがに閉店するわけじゃないだろ
593 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:07:38 ID:df9ZVddA
ヒマやったから野次馬根性丸出しで現場見に行ってきたわ
火はとっくに消し止められてて煙すら立ち上ってなかった
店の入り口は封鎖されてて客は立ち入れず消防の現場検証?中だった
ていうか野次馬もほとんどおらんかった
594 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:12:04 ID:AqxRKDVQ
寒いのにご苦労さんやで。
ポイント7倍故に買い物行ってた祖母が無事でよかったー
595 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:13:19 ID:XAXu8fFw
>>593
お疲れさま
大事じゃなくて何より
596 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:14:01 ID:OyCGov6Q
ライン見たらライフ新大阪店のチラシ来ててワロタ
自動やからしゃーないか
597 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:22:22 ID:df9ZVddA
パトカー消防車は総勢10台くらいおったから、あ火事があったんやなって分かるけど、
逆に消防車とかおらんかったら火事があったこと全く分からんくらい外観は問題なかった
店側も営業せなアカンし営業再開にそんな時間かからんのとちゃうかなあ
598 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 21:22:56 ID:JdaPhcaQ
まず5台ぐらいの消防車が目に入ったからよっぽどでかいのかとびくびくしてた
消えてるんならよかった
599 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 23:31:25 ID:R/OwRemQ
http://www.sankei.com/smp/west/news/170217/wst1702170089-s1.html
18日以降の営業再開は未定
600 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/17(金) 23:46:56 ID:lV5D0UQQ
一階だけでも早く営業してくれたらな
食料品買いに行けないのはツライ
601 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 00:09:52 ID:T/MsnLFA
お、新聞沙汰になったか。布団売り場なんか燃える要素ないもんな
漏電しても布団なんぞ簡単に燃えんだろうし、人も少なそうな時間だろうし
布団10枚で済んで良かったが、残りの布団や他の布製品も焦げ臭くなってそうだな
602 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 02:09:03 ID:zroQoZ6g
新大阪の繊維シティって一般客も入れるの?
品数は豊富で安いの?
603 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 05:29:30 ID:w7GhOHyQ
http://www.asahi.com/articles/ASK2K74NRK2KPTIL02F.html
寝具積んでるあたりの島は、確かに見通しが悪かった
放火後、必ずエレベーター方向にそそくさと逃げることになるから、カメラに映ってると思うけどなぁ
604 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 08:21:52 ID:T/MsnLFA
https://more-news.jp/article/detail/15646
スプリンクラーの水が1階まで垂れたために営業再開は未定
火事は火だけじゃなくて、水の被害もあるんだよなあ
布団売り場は文房具や化粧品みたいに万引きの心配もないし、監視薄かったんだろな
605 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 12:52:45 ID:qi+cosVg
>>604
ライフ新大阪店は3階が閉鎖してますがその他の階は通常通り営業してますよ
※1時間前に買物してます
606 名前:
604
投稿日: 2017/02/18(土) 14:43:54 ID:ndUsb+Gg
自分もついさっき買い物したばかり、逞しいなあ
店のあちこちに警備員がいて物々しかったが、犯人は現場に戻ると言うし…
607 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 23:38:11 ID:bAArujQg
エレベタで上ってゆくと閉鎖した三階以外の階にも警備員がいて
ただならぬ雰囲気だったと思ったら放火だったのか
608 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/19(日) 01:18:35 ID:kWgTLzrw
ちょっと前に十八条の方でも不審火あったことあったし早く犯人捕まってほしいね
普段からが買い物に行ってるようなひとだろうな。
609 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/19(日) 03:31:59 ID:aa5BJdGQ
21時以降に買い物行ったら上の階に行ったり来たりする人が居たわ
普段なら上の階は電気ついてないけどついてたし
一階の警備員もこの時間にしては多かった
610 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/19(日) 20:17:32 ID:xMq4FG8A
今日ライフ言ったら3階も奥の布団コーナー以外は営業してた
地味に眼鏡屋が心配だったので良かった
611 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/20(月) 00:40:22 ID:gkU+IKXA
迷惑な話やな
応援がてら何か買いに行くか
612 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 12:14:39 ID:9DruOaQQ
>>602
2階までは小売やってる。3階以上は業者専用のもよう。
613 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 12:29:13 ID:KFyHzEVA
またライフ周辺で何か有った模様
614 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 12:45:04 ID:KFyHzEVA
ツイッター見たら西宮原の方らしい
不審火でヘリも飛んでる
615 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 12:56:59 ID:M5acqDZw
ホンマや
またライフ狙われたんかこえーな
616 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 13:31:14 ID:lcLNq4lQ
2階の服が燃やされたらしい、何だよどんだけライフに恨みあるんだよ
617 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 13:36:21 ID:0uIpY5HA
コーナンとジョーシンの新大阪店の真向かいのライフの大型店舗か。
618 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 15:20:51 ID:5mS4R/fA
ちまちまやらんとドカンと1発やる根性は無いみたいやな
619 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 17:06:25 ID:GpyZr1AQ
セントラルスクエアは2Fでも、とても狙えそうな感じじゃないけどね
客は多いし、新しいからカメラだらけだと思うし
でもフードとか被られたら特定できないか
620 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 17:17:00 ID:7CnH5PQA
http://www.sankei.com/smp/west/news/170221/wst1702210047-s1.html
連続放火事件の可能性があるとみて捜査している。
621 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 22:00:06 ID:IUavA6qg
三国界隈では前から放火事件が多発してるじゃん
夜廻りして見つけたら即神崎川ほとりで火炙りの刑でよい
622 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/21(火) 22:05:16 ID:lcLNq4lQ
道端の物じゃなくて、わざわざ店の中の物を燃やしてるからなあ
623 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/23(木) 18:46:35 ID:S1jy5d0Q
また今日、西宮原の方のライフの近くで何かあったの?
624 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/23(木) 19:22:56 ID:S1jy5d0Q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl
?a=20170223-00000561-san-soci
ライフ連続不審火、61歳女に逮捕状 大阪府警、別の窃盗容疑で現行犯逮捕
625 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/23(木) 19:28:44 ID:+zDDLyDw
おー、もう犯人逮捕か!めっちゃ早かったな
とりあえずこれで安心だな
犯人61歳のババアとかもう一生檻に入れとけよ
626 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/23(木) 19:33:29 ID:cCHLbJwQ
スーパーでやったらすぐに特定されちゃうよな。
627 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/23(木) 19:36:47 ID:+zDDLyDw
今日び防犯カメラない店舗なんて無いやろしな
しかも2件目のセントラルスクエアの防犯カメラにガッツリ映ってたみたいやね
ってか放火するわ万引きするわホンマに救えないババアやなあ
628 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/24(金) 00:37:19 ID:eSoU/46A
早い解決だな。放火した後すぐまた万引きしてるのが・・・
629 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/24(金) 07:29:14 ID:0GAJpDjQ
万引きするために放火で騒ぎ起こしてたんやない?
630 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/24(金) 07:35:31 ID:ivaxniyA
コメ欄に、精神疾患があるってニュースで言っていた、と。
631 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/24(金) 21:47:24 ID:qyywm0ww
ニュースで統合失調症っていうてたわ
マジもんやね
でも万引きで逮捕って…
632 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/28(火) 11:02:47 ID:Mrgk9WYg
放火と万引きの喜びを知りやがって
633 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/28(火) 14:31:00 ID:U+wGTOOA
業務用食品館新大阪店、4月1日にオープン。
店に貼り紙がありました。
新たなFCが見つかり再開という流れなんでしょうかね。
634 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/28(火) 22:00:12 ID:rEPCp41A
ん?オーナーだけ変わって同じ店ってこと?
FCではよく聞く話しだけど
635 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/28(火) 23:55:21 ID:ZUlmtUHQ
なんにしても再開はありがたい。
636 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/01(水) 21:58:07 ID:y9lldQqw
業務スーパーじゃあかんの?
637 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/02(木) 00:25:26 ID:jBekSB2g
ちょっとちゃうねん。
生鮮があるし。
638 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/03(金) 00:51:51 ID:/Yz6jIPQ
業務スーパーも生鮮はあると思うが…
安いなら一度行ってみようかな
639 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/04(土) 00:34:03 ID:PXERqoIA
ライフ第二駐車場って今工事してるけど何できるの?
640 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/04(土) 00:57:35 ID:lpoRBlqg
第一と同じでタイムズが仕切るようになるんでしょ
641 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/04(土) 08:41:09 ID:VOk3FuDA
数か月前に地質調査っぽいことしてたけど結局駐車場なの?
642 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/05(日) 02:24:32 ID:H6RzqPMA
一部分コンクリートで盛り上がってたよ。駐車場じゃないでしょ。なんかファミレス系?
643 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/05(日) 08:29:51 ID:LOdvPRSQ
たまには駐車場かセブンイレブンか美容院以外のものができてほしいなあ
644 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/08(水) 00:59:59 ID:8zFiM60Q
やっぱ、駐車場じゃないよ。なんか建ってたもん。
645 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/08(水) 01:06:07 ID:KjkUmzig
コンビニらしいよ
646 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 02:00:38 ID:qiAD/KOg
貴生病院の廃ビルってなんとかして欲しい。ライフの向かいだし、たこ焼きの前だし、あの廃ビルのおかげて暗いイメージになるよね。
647 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 04:41:11 ID:5tHb3Owg
東三国と西三国で違いに特徴はありますか?
私はその間に越してきました
648 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 05:44:37 ID:FpoHbjhg
>>647
隣接してるんだが、間ってドコだよw
649 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 09:55:37 ID:wIwmOV9g
>>646
何とかするにも巨額の費用がいるんやぞ
金は一切出さへんくせに文句だけごちゃごちゃ言うなカス
650 名前:
au. どんどん 金太郎
投稿日: 2017/03/10(金) 10:00:22 ID:asZIG+nw
病院の廃ビルはお化け屋敷にしてどんどんかせごう。
どんどん、どんどん、どんどん、どんどん
651 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 12:34:38 ID:uPJD6Sfw
>>650
どんどん どんとこい どんどん どんとこい どんどん どんとこい
652 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 19:56:08 ID:I/DSROcw
西三国の区画整理に関わる家屋が同時多発的にどんどん取り壊されてて感動した
だんだんペース上がってきていい感じだしこの調子でどんどん進めてほしい
653 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/10(金) 20:33:51 ID:DfjRvDeQ
>>652
淡路もひと通り落ち着いてきたし、こちらに回ってきたかも>市内区画整理事業
654 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 00:57:47 ID:D48TZpCA
カスって言うな、糞カス。
655 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 03:38:41 ID:VrSimuWQ
ライフの第二駐車場は、近くのセブンイレブンが移転するらしいよ
656 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 14:20:44 ID:gesBSBxw
>>654
クソカス
657 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 14:28:40 ID:MtM2/3Yw
>>654
ごちゃごちゃ言うなゴミカス
658 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 14:31:04 ID:ByEouSWQ
サスガッス!
659 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 22:04:31 ID:9fbrlvFg
>>646
”痔”専門の病院棟のことだよね?
そのビルって貴生病院の建物なの?
確かに暗いイメージはある
660 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/11(土) 22:39:32 ID:pXdjA4TA
たカスくりにっく?
661 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/12(日) 21:35:55 ID:m21vo+wQ
タケルの店員、社員もバイトもがら悪いな
外でタバコ吸って道ふさがれるしどかないし
あと声うるさすぎる
662 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/12(日) 22:09:20 ID:8RvB5OHQ
>>661
ワイルドだろ!?
663 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/14(火) 07:16:45 ID:IUGnFXWQ
>>655
前のセブンが移転するだけだもんな
664 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/15(水) 23:00:40 ID:o7SjGPGw
このスレに将棋の腕に自信ある人いる?
もしくは身近にいる人
665 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/16(木) 16:40:18 ID:TOATBabQ
商店街の中にできたホテルの従業員がテラス席?みたいなとこで
立ったまま商店街見ながらよくタバコ吸ってるのを見かける
ちょっと引くわ…そんなホテル見たことないわ…
666 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/17(金) 08:11:57 ID:/HXba6fQ
親会社は三国会館のとこやで。
667 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/17(金) 08:55:28 ID:7TJB/xww
あのホテルの屋上の露天風呂は入ってみたいな。
飛行機見上げながらってええやん。
668 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/19(日) 12:30:04 ID:Ug8XtBXg
>>666
そらあかんわ
669 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/20(月) 16:52:39 ID:ooayDllg
スマートセルフボックス三国店(旧ミドリ電化)の向かい
何建つんだろうって検索したら
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/All/122715/map
セブン-イレブン 大阪東三国4丁目店
でも、道路挟んだ南東にすでに同じ名前の店がある
移転ってことなのかな
670 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/20(月) 19:53:01 ID:84zO5EcQ
三国会館にホテルを建てる資金力があったとは・・・
671 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/21(火) 00:08:26 ID:f/OLJ9Sw
三国会館だって、いろいろやってるなかのひとつだからね。
672 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/22(水) 15:29:32 ID:qjtw+Rwg
>>669
そう。
昨日、店員が言ってた。
673 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/22(水) 20:16:37 ID:Ipb8ixng
三国会館の親会社が三国会館を潰してホテルに立て替えたの?
俺はまた誰かが土地を買ってホテルを建てたのだと思っていた。
674 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/22(水) 22:30:49 ID:EADNuM4A
>>673
確か、親会社が観光会社とかだったと思うので、ホテルとか旅館とかが本業なのかも
675 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/22(水) 22:52:01 ID:YVIeAbrA
ホテルばっかり増えて
街にも大陸半島系の連中明らかに増えてるし
イヤになってくるな
676 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 09:56:40 ID:eZ0ln6aQ
東三国駅目の前のミニストップ
近辺の会社が喫煙所に指定してるらしく
あそこ通る度いつも5人以上のスモーカーが一服してて常に煙たくてかなわん
非常に迷惑
677 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 12:32:20 ID:WaddzFsA
ガス漏れ中、火気注意って貼り紙はったれ
678 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 13:03:26 ID:2n8IeoyA
>>677
ガス菅工事で火気注意としてるのに作業員が煙草するくらいだから意味ないよ
679 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 13:59:34 ID:WaddzFsA
以前、道路のガス漏れの場所を特定するとき
道路のあちこちに穴を開けて金属の管を刺し
全てにライターで火をつけ、最後まで火が付いていたところを
掘って、ガス漏れ箇所を特定していた。
心配だったが、大丈夫なのかな?と思った。
680 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 17:20:03 ID:YjNkhAXA
開放された場所なら、そこまで気を使うことはないよ。
681 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 21:18:09 ID:KrcMEp0w
業務スーパー近くの塾がある(その隣?)マンションに救急車と消防車止まってる
682 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 21:30:01 ID:kIqqsgrw
>>681
そんなん一々報告してたらキリがないで
683 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 21:39:22 ID:Tg69ujog
>>674
三国会館の親会社のメビウスグループって、風俗業のメビウスグループとは全然別なの?
昔のあいまい宿みたいに「うちに泊まったら女を付けるぜ」的営業だったら面白いのに
684 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/24(金) 22:41:28 ID:KrcMEp0w
いや最近ライフが2軒連続で放火あったりこのへんおっかないわ
685 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/25(土) 05:12:06 ID:ZGNLK+OA
前から三国では火付けが多発してた
同一犯ならよいが・・・
686 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/26(日) 19:28:46 ID:QVjBgnRQ
今さっきも西三国のライフ近辺で消防車が活動してた模様
687 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/26(日) 19:31:51 ID:vD//DrvQ
この前ライフ2件崩壊したキチガイのババアは捕まったんやろ?もちろんまだ釈放されてないよな?
どれだけ火事?放火?多いねん。。。
688 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 02:53:54 ID:w43YyUUg
東淀川駅近くの去年オープンした元気っていうたこ焼き屋、ずっとシャッター閉まったままなんだけど閉店かな?消防署を南に下った角。テーブル席もあって結構店内広かった。
689 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 16:09:51 ID:BpFYrZWA
突然ですみません!この辺でいい皮膚科教えてもらえないでしょうか。
東三国駅のいくいさんに行ってみたのですが患者を診る気がない態度でもう行きたくなく、
周辺の皮膚科の口コミを見ても良い印象のところがなく、、。
690 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 17:36:26 ID:hCShd7LA
残念だけど口コミの通りだよ
東三国近辺には普通推進以下の皮膚科ばかり
691 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 18:17:33 ID:t0BSebHQ
なんやねん、普通推進て。
692 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 18:24:02 ID:hCShd7LA
すまん
普通水準以下
693 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 19:39:42 ID:BpFYrZWA
>>690
さん
お返事ありがとうございました。
そうなんですね,,,。
先生が残念な感じか、美容重視か、昭和な診療所か、、
どこも偏っていて、ここぞというところがありませんでした。
694 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 19:49:48 ID:ZmazyXMw
「ライフ」連続不審火で61歳無職女を逮捕 「身に覚えない」と否認
http://www.sankei.com/smp/west/news/170329/wst1703290036-s1.html
ようやく逮捕扱いになったのか
695 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 20:32:50 ID:83968QMg
いくいさんのマチアイにいるの若い女ばかりだから美容重視なのかな
膠原病とか蜂巣炎とかややこしい可能性で行くとウチじゃだめみたいな
696 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 21:16:58 ID:59ro8yNg
浜焼太郎も2月から閉店してたけど
4月7日から再オープン、経営者変わったんかな?
697 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/29(水) 23:43:45 ID:mWlz7wYA
ほんと良い皮膚科と耳鼻科ができてほしい
このあたりには…ないよねえ
コンビニと美容室と整骨院はもういいからさ
698 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/30(木) 03:08:53 ID:vrwTXK8A
>>687
少し前のニュースで61歳の女が逮捕ってやって
たよ。
699 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/30(木) 03:23:51 ID:cb7sYmCg
>>698
以前は窃盗での別件逮捕じゃなかった?
700 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/30(木) 15:40:51 ID:d2vyzyGQ
三国の商店街を東にでて、そのまま少し東にいった、塩野皮膚科は?
701 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/30(木) 20:46:31 ID:1D/OglEw
皆さん陰金タムシを患ってるのかな(^_^;)
我が金玉は痒みと皮ボロボロ症状が出たがデリケアmで快復した!
702 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/32(土) 15:55:40 ID:JWf5A4lg
>>689
ひと駅北へ行くけど、江坂なら評判のいい皮膚科がありますよ。
たまき皮膚科、焼肉哲のビル内です。
703 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/32(土) 15:57:29 ID:JWf5A4lg
>>689
ごめん、名前間違いました。
松田クリニックでした。
704 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/32(土) 21:55:20 ID:O44sSXmA
東三国で男一人で遊べるスポットない?
705 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/32(土) 21:56:57 ID:mO94/JAw
>>704
ごはんやさん朝昼晩
706 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/32(土) 23:46:34 ID:3eaAqwqA
>>704
遊び方も人それぞれだからね・・・
麻雀やパチンコ好きも居れば、メシ屋探し好きも居る
ジム通いもイイし、僕は個人参加のフットサルとか良く行くよ
707 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/02(日) 03:01:10 ID:uT586sFA
4/1が3/32と表示されるのも恒例たな。
708 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/02(日) 14:06:17 ID:SlHAEHSA
>>704
何の遊びしたいの?
ギャンボー?
女?
709 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/02(日) 14:12:49 ID:mLztnb1A
東三国マクドの店内が異常に煙い時があるけどあれなんなの
換気扇壊れてるの?
710 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/02(日) 20:12:00 ID:hDRWBzPw
業務食品館がオープンしたので行ってきた。
特売品を除いたら微妙に高いな。
むしろイオンのほうが安いんやないか思った。
ただし、鮮魚はもののわりにけっこうお手ごろ。
711 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/03(月) 08:14:58 ID:5CWkhvkA
>>710
扱っている商品は前と一緒?
712 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/03(月) 11:02:52 ID:gzas2RbQ
うん、基本的な品揃えは同じ。
肉野菜魚の生鮮が増えたくらいかな。
80センチくらいのブリとか40センチほどのマダイも丸ごと売られてた。
713 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/03(月) 20:23:19 ID:5CWkhvkA
情報ありがとう
今度魚求めに行ってきます
714 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/03(月) 21:37:06 ID:6BF9LeXQ
横スレすまん
丸ごと売ってる魚、「調理します」シール貼ってないものは三枚おろしとかしてくれないから
魚さばけない人にはきついかも
715 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/06(木) 21:00:25 ID:4gg1jeug
最近東三国駅ミニストップ前に殆ど毎日不審者がいるんだけど…
朝の時間帯で、見た目は初老の半分池沼が入った顔、帽子とマスクで見るからに怪しい風貌
それで、店の前で新聞読みながら女性を物色してて、スカートの女性が階段昇るとそいつも階段に近づいて下から見上げて覗いてる…
初め通りがかった時にその行為に目を疑いつつ自分も素通りしたんだけど、毎日いるから遠くの方から監視してみるとそいつ毎回階段の下から覗いてる
気持ち悪すぎるんだけど…やっぱり警察に通報した方がいいのかなあ?
716 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/06(木) 22:14:19 ID:XqGOkW6Q
つ鏡
717 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/07(金) 00:16:59 ID:28FkPp0w
サクッと通報しとけ。そのうち誰か1人に焦点当ててストーカー化するかもしれんし
718 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/07(金) 09:59:18 ID:19a93law
私に鏡はいらんw
って今さっきもその男いてまた覗き行為してたorz
もう絶対間違いなく確信犯でやってるよ…
ホンマ気持ち悪い
通報したいけど私も目撃者として調書作るの協力してとか言われるんかな?
いやいいんだけど時間かかるのは勘弁…
719 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/07(金) 12:27:01 ID:heod0Wbw
駅周辺は池沼っぽい人よくいるな
720 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/07(金) 14:22:07 ID:28FkPp0w
匿名の手紙とか電話とか?それだと相手にしてもらえんかもしれんが
721 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/08(土) 00:40:03 ID:d5p/yhkg
>>718
緊急性のない通報だから #9110 にかけたら良いんじゃないかな?
名乗らなくても匿名で問題ないし電話してみたら?
722 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/08(土) 13:32:33 ID:mlPFilYQ
そういえば9110とかあったね!
でも今日は窓口やってないみたいで、もう淀川警察署に直接電話して話してきたよw
普通に匿名でも話聞いてくれたし巡回するって言ってくれたわ
ただやっぱり今後直に目撃したらその場で通報してほしいってお願いされたわwまあそりゃそうだよね
とりあえず通報しなと背中押してくれた人たちありがとう
723 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/08(土) 15:05:55 ID:/ejHSJ3w
722さんの勇気に敬服
724 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/08(土) 17:46:48 ID:/WOusVgw
警らの巡回コースに組み込まれるだけでも十分効果ありそうだし
調書とか逮捕とか起きなきゃとらんよ
しかも通報者つっても現行犯の呼び出しじゃないしな
725 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/08(土) 17:48:10 ID:/WOusVgw
すまんリロードしてなかった、通報お疲れさま
726 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/09(日) 14:00:36 ID:IGEyPFpA
駅前の吉野家行ったら、牛丼並の少ライス頼んでたのが足組みながら食ってる。
カッコつけてるつもりなんかね?( ̄∇ ̄)
ダサいわwww
727 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/09(日) 19:00:22 ID:cHQX4GCA
そんなもんいちいち気にしてわざわざ書き込んでるあんたもたいがいダサいぞ。
728 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/10(月) 20:08:36 ID:wsa3EEFw
オリジン近くのペットショップの跡、今工事してて小洒落た格子戸が出来てる
和食系の店なら良いなー
729 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/10(月) 23:19:38 ID:sd9CAB4A
神崎川越えて一部が十八条って知ってる?
730 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/10(月) 23:33:17 ID:T4sMZClw
西三国も越えてるな
731 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/11(火) 05:42:01 ID:2cWlyhCA
飛地?
732 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/11(火) 06:25:28 ID:wE4b8N0w
飛び地あるね十八条3丁目の一部
昔弁当の配達で知ったわ
733 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/11(火) 07:28:54 ID:YhhKgk0g
>726
牛丼屋はクチャラーや爪楊枝でチュパチュパフェら音を響かせたり紙ナプキンで鼻かむやつらの巣窟
ど底辺の餌場だよ気にしたら疲れるぜ
734 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 10:12:14 ID:bYADXQrA
先週、常習の覗き魔がいるから通報すべきか相談させてもらってた者です
今日該当人物が連行されていくのをこの目で目撃しました
場所と時間をピンポイントで署に伝えてたから私服の刑事さん?が張り込んでくれてたみたい
車に乗せられて連れて行かれてたから職質程度では済んでないってことだよね?
何にせよこれで安心…。ちゃんと動いてくれた警察とここでアドバイスくださった皆さんに本当に感謝
735 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 11:20:54 ID:ORMMbKsw
>>734
本署で詳しく事情聴取して厳重注意って所かな?
でも現行犯だし、軽犯罪くらいにはして欲しいね
736 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 12:21:59 ID:0bRx4ayg
明らかにヤバい行動してたから御用になったのではなかろうか、それとも声かけした警察相手に暴れたのかな?
ともあれ通報乙でした
737 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 13:06:03 ID:u1ih2R6w
おー、良かった良かった
738 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 17:00:37 ID:agRtSi2Q
連行の場面に居合わせてよかったな
見てなかったらもやもやしたままだったね
739 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 18:06:00 ID:oZmO7sQg
通報者はあのへんでずっと目を光らせてる人なんだな
740 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 18:09:48 ID:ef6gR9Uw
シェーッ
741 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 21:34:47 ID:n7rrNXZg
三国商店街抜けたところすぐにある某餃子専門店
専門店の看板に期待大やったけど愛想悪いし、専門店を掲げるほど美味しくはない
王将のほうが数段うまい
742 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 23:01:50 ID:VJ8KPhcA
>>741
あそこ明らかに都市計画道路の邪魔してるっぽいし印象最悪
テレビのロケがよく来てるし絶対あの場所から離れないつもりだろうな
743 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 23:29:21 ID:1eGi5+wg
>>734
その人、どんな外見ですか?
いつも同じ服着てませんか?
744 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/12(水) 23:50:37 ID:u1Jx6MkQ
おびやのおばちゃん、相手を見るからね。
感じの悪い客には愛想も悪い。
王将は王将、おびやはおびや。
王将がいちばんだと思うのはそれでいいけど、だからと言って、ほかを不味いと
言うのは大人げないし、みっともない。
長年続いてることこそが本当の答え。
745 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 03:22:43 ID:fcsnnyMg
不味いとまでは言うてないわな
曲解して噛み付く方が大人げないし、みっともない
746 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 03:32:27 ID:fcsnnyMg
口コミには、ポジティブなものもあれば当然ネガティブなものもある
にも関わらず、ネガティブな口コミだけを「大人気ない」と排除してしまうと
公平であるはずの口コミが恣意的に歪められてしまうわけよ
それこそもう捏造うそだらけのエキテンと同じや
747 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 08:48:20 ID:+rkU68Sg
最近は王将より満州になっている。
満州が侵出してきたら戦争になるかな?
748 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 10:12:51 ID:3pag3Sug
>>734
だけど最後に今日だけは見回りしとこうと思っていつもの時間場所に行ったら例の人物来てビビった
でも今日は何もせずすぐその場立ち去って行ったわ
昨日連行されて最低限厳重注意はくらって懲りたってことかな?
当たり前だけどもう二度とやらないでほしいわ
>>743
いつも同じ格好で、言っちゃ悪いけど奇怪な風貌だからすぐ分かるよ
749 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 10:50:41 ID:s/fIaC3Q
>>747
満洲事変ってかw
俺も子供の頃からがちがちの王将信者だったけど、満洲に転んだなー
関西で満洲の店は少ないからあまり知られてないけど
750 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 11:09:30 ID:0ZsMJQJw
でも、このへんやと塚本と江坂にあるからね。
751 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/13(木) 12:54:51 ID:+rkU68Sg
塚本では戦争状態に入れり
752 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/14(金) 01:18:56 ID:5v/rHvIQ
持ち帰りできる焼鳥の美味しいお店をご存じでしょうか。
惣菜屋さんやスーパーの中、店頭でさっと買えるところなど、
おすすめがあれば教えてほしいです!
753 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/14(金) 03:01:38 ID:RfDoxv8w
>>752
持ち帰りならコンビニが最強なんだよなぁ
喰ったことないけどw
754 名前:
743
投稿日: 2017/04/14(金) 03:12:36 ID:hb4qskgQ
>>748
白髪交じりのロンゲを束ねてる人ですね?
あの南北の通りを行ったり来たりしてますよ。
755 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/14(金) 09:48:50 ID:8h/nJEXg
>>754
えっロンゲ?全然違う…
完全にハゲチビデブだよ
アホの坂田を池沼化させたような顔で体型は出川
756 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/14(金) 09:56:54 ID:lXtL+Phg
親父、またやったのか。。
757 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/14(金) 21:08:18 ID:oGJBdi2Q
>>753
ありがとうございます。
大阪の美味しい焼鳥があったら、
田舎の親に買って帰りたくて。
でも実際コンビニの方が美味しいかもしれませんね^^;
758 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/15(土) 03:17:18 ID:Eb9vynqw
ロンゲは白いマスクが緑色になるまで使い続けて
ミニストップで食べてる人の前に座って見せつけるナイスガイ
759 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/15(土) 04:41:02 ID:Bh7kfY6g
>>755
そうでしたか。失礼。
その人は知らないですぬ。
>>758
マスクまでよく見てますね。
でもちょっと怪しいでしょ?
760 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/18(火) 21:52:46 ID:3/yVwVow
たこ地蔵知ってる人、挙手!
761 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 10:06:20 ID:EBIHqx4w
私もちょっとお聞きしたいのですが、
三国駅前の道路沿いにもんじゃ焼き屋さんがありましたよね?
もうやめてしまったのか、それともどこかに移転してるのでしょうか?
大好きだったのでご存知の方がいれば教えてください〜
もちチーズ明太もんじゃをもう1度食べたいなぁ
762 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 10:15:56 ID:FFI8+IsA
ただ道沿いとだけ言われてどの店か分かるわけないだろ…アホか
763 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 11:03:02 ID:lA151/fw
アホか
何て言わんと
もうちょっと言い方あるやろうに
764 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 12:30:46 ID:BNGNi0ZA
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1373480300/60-66
これかな
765 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 13:34:14 ID:lA151/fw
4年前に自分もかんでいたとは気づかなかった。
現在のビューではねぎ焼きの店になってるね。
766 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 13:37:52 ID:7JQf63uA
どう見ても頭悪そうで自分で調べようともしない他人任せのま〜んなんだから放っておきなよ
767 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 14:25:10 ID:lA151/fw
やめろと言われても
ヒデキーッ!
768 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 16:00:55 ID:EBIHqx4w
>>764
ありがとうございます
小さなお店なのであ〜って分かる人だけ分かっていただければよかったのでw
ネットで調べても出てこない情報ってありますからw
>>762
>>766 頭悪そうなレスありがとうございました
769 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 16:17:37 ID:HB9Qj3lA
やっぱり性格最悪のドブスやったな
770 名前:
あーって分かる?
投稿日: 2017/04/19(水) 16:45:04 ID:lA151/fw
ヒデキー!
771 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 17:00:32 ID:wqdQk9pg
762と766は悪そうなだけで、768は完全に頭不自由だけどな
〇〇ちゃんとかそんな感じの店だったか
772 名前:
もうやめようよ
投稿日: 2017/04/19(水) 17:04:05 ID:lA151/fw
ヒデキーっ
773 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 18:13:29 ID:UU008Srg
>761の人気に嫉妬(・ω・`)
>760にも触れてやれ
>768はバッチイから触れちゃいけません(・ω・´)
774 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 18:31:12 ID:lA151/fw
もしかして761と768が同じ人だと
775 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 18:59:18 ID:UU008Srg
>>774
気づいてるよ(・ω・`)
774は子供ん頃
『おもんないから、お前ショーチク行けや!』
て言われただろ…
776 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 19:32:03 ID:wqdQk9pg
たこ地蔵知らないもの
たこ焼屋ぽい名前ですね としか
たこ焼は、20年以上前になるけど、三国商店街にあったクレープも焼いてた店が一番美味かった
他が7個100円とかの時代に、1個50円とかだったけど
777 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/19(水) 20:13:17 ID:lA151/fw
吉本行け、と言われたことはあるけど
松竹行けは無いなぁ
778 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/20(木) 21:06:05 ID:EnwzoNAg
過剰なテンションの吉本芸人より、どんよりした松竹芸人のほうが
一般的な大阪人のイメージをよく体現してる
779 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/20(木) 21:22:15 ID:Gt0cp23A
>>776
高めのたこ焼て、ブックス三国の近く?
780 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/20(木) 21:25:29 ID:RKWRvA/g
東三国の駅に警察いるけど、何かあった?
781 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/24(月) 22:52:32 ID:EFfN3EzA
>>728
炭火焼きって看板上がってた。5月15日オープンだそうです
782 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/25(火) 22:53:22 ID:i1tiUufg
スーパーナショナルの隣にあったたこ焼き屋「丸幸」さん、
立ち退きの為閉店だそうです。。。
783 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/25(火) 22:56:02 ID:3fGQOJcA
そりゃあの辺りは大規模区画整理でどんどん立ち退いてるからね
どんどん立ち退いてもらって道路拡張してもらわないと困るよ
他のまだ立ち退いてない店舗も早く立ち退いてほしい
784 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/26(水) 06:12:19 ID:Jamt0sTA
立ち退きしたら一生喰ってけるくらい貰えるのかなぁ
新築マンション代くらいか?
785 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/26(水) 12:22:53 ID:97eDa1uw
立退きの代金はすごいよ。
ウチのばあさんが高須市場の近くに住んでて立退きのになったけど、
築30年以上の家にも結構な査定をつけてきたよ。
786 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/26(水) 16:20:10 ID:20NMrI3w
餃子屋はいつになったら立ち退くんや?
787 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/26(水) 17:43:13 ID:OftNY0cA
コーナン前のライフ、今日から支払いだけセルフになったんやね
三国駅のスーパーもこれで結構快適になったから嬉しい
788 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/26(水) 19:10:58 ID:Ss43SxLQ
>>787
セミセルフレジですかね
789 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/26(水) 19:38:47 ID:FxYaPTQQ
セフレ
790 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/28(金) 22:11:00 ID:c3ZnKiXg
ライフ駐車場跡に移転したコンビニ、通路を広く取りすぎてて閑散としてた。
前の店はよく利用したけど、今度のはもう行かないだろうな。
コンビにはどこでもあるだけに、ほんのちょっとの
事で行く店が決まってしまうな。
791 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/30(日) 17:56:34 ID:Kd82yBRg
最近新御堂の下道、頻繁に珍走団が湧き出てる
うるさくてかなわん
792 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/04/30(日) 18:20:04 ID:PcQSmYiA
暑くなってきたのでベストシーズン入りかな
793 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 03:09:36 ID:4WDgtewQ
ですぬ。
794 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 16:38:24 ID:wNFAex5g
>>791
珍走団って複数で走ってるものとばかり思い込んでたんだが
この前新御堂の下道で目撃したときは一匹で大音たてて走ってた
家で音だけ聞かされてるときはイライラしかしないけど
直接目撃したら…ああいう形でしか自分の存在を示せない可哀想な人なんだなあと思った
795 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 16:59:39 ID:h1ROya/A
以前、一匹が交差点で思いっきり空ぶかしした後
発進しようとしたらこけてしまった。
その後エンジンがかからず、バツが悪そうに押していった。
796 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 17:04:13 ID:/H3oQKcg
神崎川の堤防沿いとかはよく一匹だけで爆音立てながら走ってる奴いるな
797 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 20:36:53 ID:s0s7NN1g
俺が最近見たのは3台、4匹だった
>>794-796
そいつアホなのか?
798 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 21:59:51 ID:iWseSEXw
珍走て昔と違って最近じゃしっかりヘルメット被るんだな
それはそうと西三国側のライフの前に路駐してる車は通報すべきだな
路駐と路駐の間からオバハンが出てきて焦ったわ
799 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 22:15:58 ID:Fp4MXbMg
>>798
路上教習の時に、あそこら辺はえげつないって教官が言ってたわ
何日か前に助手席側のスライドドア全開で走ってる車が駐車場入って行くの見た。総白髪のおじいさんがハンドル握ってた…
800 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/01(月) 23:39:06 ID:KiE34Z6Q
西三国側のライフって奇声病院の向かい側のライフだよな?
あの道も本来なら庄内新庄線の都市計画道路として豊中三国までぶち抜いてくれるはずやねんけどなあ…
業務スーパー横あたりのプレハブが一向に立ち退かへんから全然進まへんね
ホンマ迷惑な話だわ
801 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/08(月) 21:39:50 ID:dFK9YPkw
車寿司の持ち帰りはコスパいいね。
味はそこそこだけど。
802 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 18:05:40 ID:Da0wjRGg
昨日ネプリーグの番組中「全国で漢数字の“三”が付く駅名は?」との問いに、
林修先生が開口一番“東三国駅”って回答してた
こんな小さい駅が全国放送に、しかも林先生の口から出てきたことにとっても嬉しかった
803 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 20:20:53 ID:BS4Iad9g
>>802
見てた見てたw
ちなみに名倉は「十三」って答えてたね
804 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 22:03:37 ID:x/2c7FOQ
林先生はいまみたいに有名になる前から、週にいっぺんくらい薫英に講師
みたいな形で来てたからね。
だから、梅田とか新大阪周辺の安い飲み屋をよく知ってるんだって。
805 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/13(土) 17:43:37 ID:Waom+iag
>>802
なにそれ見たかった
「三国」じゃなくて「東三国」てところがたまらなくイイ
前者はaikoのシングルで一時有名になった時期もあったから関西以外でも知ってる人はそこそこいそう
「十三」は難読地名で有名だし名倉は関西人だからでてきたのかな
806 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/13(土) 23:53:45 ID:JZ0cJgyg
>>805
うんっ、俺もそう思った
深読みすれば、
林先生は次の回答者にその「三国駅」を引き出すためのシグナル回答(ヒント)だったんじゃないかなと考えた
違うかな
807 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 17:46:42 ID:7iccT3aQ
三国駅近辺でめっちゃ煙が出てるけどまた放火かな?
808 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 18:01:16 ID:h4SSQSSg
自分も煙気になった
雲一つない快晴だったのに三国方面だけどす黒い煙あがってたね
809 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 18:25:44 ID:cnFJh9EA
>>807
ツイートしてる人もいるね。
何が燃えてるんだろ
810 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 18:34:43 ID:OqWOAz3A
尼崎ですごい火事みたいだけど、その煙が流れてきているとか?
811 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 18:39:11 ID:ZVl0U3gg
窓開けてたら結構焦げ臭い臭いが入ってきてしまった
812 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 19:28:20 ID:zdG5CgIg
https://newsdigest.jp/493
兵庫・尼崎で大規模火災か 大阪府内からも大きな黒煙の目撃情報多数
尼崎やったみたいやね
三国まで焦げ臭い匂い届くとかすごいな
813 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/20(土) 09:06:57 ID:TPWAxDAw
>>787
セルフレジって計算はレジ係がやってくれて支払いだけ自分でするやつ?それともピッピッもじぶんでやる方?
後者は苦手、間違わないかいつもドキドキしながらやってる。
814 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/20(土) 10:36:55 ID:icANPNPg
>>800
立ち退く立ち退かへんとかそういう問題ではない
本気で行政が開発するなら収用法ってのがあって強制でできる
西三国のあの辺は道路行政でなくて今は防災面での道路拡張ではじわじわとやってるでしょ
旧市営住宅あたりから
815 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/20(土) 10:43:37 ID:vTco+Llg
ちょうど昨日一月ぶりに三国商店街近辺ブラブラしてて1ヶ月じゃ立ち退き全然進んでへんなあと思ってたからタイムリーな話題
防災の点から細々したとこから整理してるんやね
個人的にはデカい都市計画道路をズバッと開通させて利便性上げてほしいなあ
816 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/20(土) 12:44:48 ID:vugTkbGQ
>>815
高須市場周辺も立ち退きが進みだいぶ更地が増えたよね
817 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/20(土) 14:08:56 ID:vBO0kJhQ
>>813
前からのセルフと店員のいるレジも残ってるよ
セミセルフレジは、ピッピッは店員さんがやってくれて支払いは客がやる(機械に金を投入する)
ラクカ払いだと店員がスリットしてくれて、客はレシートボタン押すだけだった
818 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/22(月) 01:52:04 ID:OMb13BcQ
なんかみんなまだぎこちない
819 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/22(月) 04:12:52 ID:+wEHcP9Q
セミセルフ嫌い
つっかえないかと臨時男従業員がうろうろジロジロ見てて嫌
820 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/22(月) 14:44:18 ID:NIQG22BQ
高須市場近辺のもう一軒も今日取り壊ししてたわ
こりゃ餃子屋の立ち退きも近いかもな
821 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/22(月) 16:54:35 ID:WRCUI1GQ
あと餃子屋と隣の物置小屋みたいなのとクリーニング屋の隣接する3件だけになったね
西三国木川線もとりあえず商店街までは開通するのが見えてきて楽しみやわ
822 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/22(月) 18:57:14 ID:EqR1BpBQ
>>819
一応セミセルフレジがあるとレジよりは客の流れが早いらしいねんけどね
※テレ東の番組でレジとセミセルフレジどっちが早いかしていた
あの背広組はしばらくはおるのかな
買うもの少ないからセルフで済ます
823 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 08:03:24 ID:t2ZQi2Sg
東三国周辺でいい皮膚科ありませんか?
824 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 08:32:17 ID:pGG3g9iA
>>823
その話題よく出るけど残念ながら東三国周辺に良い皮膚科はホントに無いよ
825 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 13:28:31 ID:ZPkUR6xQ
先週の土曜に豆腐の移動販売車を見たんやけど、
あれは毎週同じ場所に来るの?
いちど買ってみたい。
826 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 15:01:02 ID:btpJHjTQ
その豆腐移動販売車、たぶん同じ店だと思うけど
数年前に毎週土曜になると朝っぱらからマンションの下に来て、ラッパの爆音鳴らし続けてて滞在して騒音でホンマ最悪やったわ
マンションの敷地に車両で入ってくること自体不法侵入やしな
敷地に来たら店にクレーム入れたり警察呼んで注意してもらってたわ
まあそのせいか改善してもう来なくなったけど、印象最悪やから絶対買いたくないな
827 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 22:51:05 ID:W9rntVkA
十八条めっちゃ臭いよな
828 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/25(木) 23:34:26 ID:JCFAOzhA
最近下水処理場の臭気がずっと続いてるね!
829 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/28(日) 18:14:23 ID:eOFLhoGg
餃子屋の近辺、昨日通りがかったら整骨院の建物とか西三国木川線には掛からない
東西の道路のボトルネック部分の建物の解体が行なわれてた
今秋くらいには商店街東も旧整骨院前も歩道付きの広い道になりそう
あと、楽市前はいつ広がって、業務スーパーへ向かう道が繋がるのか気になる
830 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/28(日) 18:34:23 ID:/oHOSy4Q
何で三国ってでっかい空き地が多いの?航空写真見るとすごく多い気がした
831 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/28(日) 19:53:31 ID:ifDmEFxw
最近ホテル乱立しすぎ
何か建設してると思えばホテルどこもかしこもホテル
新大阪に近いから仕方ないとは思うけどそれでも多すぎ
しかもあんまり言いたくないけど中○朝○系の旅行者ばかりだし
街がそっち系の人ばかり往来してるしいいかげんにしてほしい
832 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/28(日) 22:27:48 ID:PkcBEkaA
そっち系の旅行者への需要をあてにしての
ホテル建設だろうから、仕方ないのかも
ただ、街中に彼らが増えると
マナーがなってないことが多くて不快やね
833 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/28(日) 23:05:02 ID:Bwip35bA
>>830
あちこちにでっかい土地持ってる人がいるんだよ
834 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/29(月) 11:28:13 ID:TA8cDnrA
ホテルそんなに建ってるの?
835 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/30(火) 11:30:35 ID:I6DbSDOg
久しぶりに三国駅界隈歩いたら中国人が目についたのはそのせいだったのか。
836 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/01(木) 22:44:45 ID:UZnHwxiQ
突風凄かった
飛ばされるかと思た
837 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/02(金) 00:40:44 ID:mxnlpcAQ
あの暴風雨の中を帰ったのか!乙でした
838 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/03(土) 13:06:12 ID:8jwstJRQ
ララマルシェ、潰れたんですか?
839 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/03(土) 14:11:34 ID:ahiJJFGQ
唐突に閉店したよね。
840 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/03(土) 22:22:52 ID:FHwIvD9g
あそこに出来た店は本当に安定しないね
まいど好きだったんだけど帰ってこないかなー
841 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/04(日) 00:31:06 ID:NN4oStXA
>>840
残念ながらまいどは倒産したよ
三国周辺のスーパーは結構大変そう
古くは三国市場、マルエー、協栄市場、ダイエーそしてヤマトが無くなり
増えたのが関西スーパー→スーパーナショナル、フレスコ、マックスバリュ
そして、ライフセントラルスクエア
商店街が人の動線から外れていく感じが悲しい。
842 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/04(日) 01:36:41 ID:l6ZP9RWw
淀川労働基準監督署の辺りにスーパーできたら流行ると思う。旧高須市場の先。自敬寺の先あたり。
843 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/04(日) 07:23:17 ID:P26pIDfQ
>>842
業務スーパーやライフではあかんの?もしくはマルナカ
東西の計画道路が淀川労働基準監督署のある通りまで伸びたら全て解決するが
844 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/04(日) 10:49:57 ID:DxzctDuQ
ライフ前、業務スーパー横の道路早く貫通させてほしい。
845 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/05(月) 15:46:11 ID:Um49D2fA
高須温泉、5月14日に閉店したようで…。
昨日前を通り掛かったら重機で解体されている途中でした。
846 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/05(月) 18:52:54 ID:6beIt4uQ
>>844
これホンマに同意。子供の頃からあの道ずっと貫通すればいいなって思いながら早何十年やで
西三国区画整理事業の一つには入ってるみたいやけど、庄内新庄線として淀川区の都市計画道路としては事業中にもなってないし…うーん。。。
847 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/05(月) 20:16:10 ID:n+gZl6dg
むしろあそこらは余所者の入ってこれない感じがいいのに
土地持ちは不動産価値があがるのでウハウハだろうけど
848 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/05(月) 20:39:18 ID:6beIt4uQ
あの道ぶち抜けば将来的に神戸三宮まで続く山手幹線まで繋がる可能性あるねんで
何十年後になるか分からんけど便利になる方が絶対いいわ
余所者がどうとか今隣の区で話題になってるやつやし止めようw
849 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/07(水) 14:05:41 ID:d39edBdA
高須温泉が閉店するのは知ってたが、その横の昔薬局だったところも
一緒に解体されて、びっくり!
あそこは高須のものだったのか?
あの薬局のおじさんの顔 いまだに覚えてるわ。
風呂上がりのアイス楽しみだったな。
850 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/08(木) 08:08:07 ID:/q2W7RFw
>>849
高須温泉の横に薬局あったね。
十八条を離れて20数年経つけど記憶が鮮明に蘇ったわ。
851 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/08(木) 10:34:50 ID:CC1WnUSw
すまたんのコーナーで住むのに穴場だと思うランキング2017関西版で東三国が1位だった。
2位は同率で尼崎と中津
ところで住民の話でおすすめ理由の中にカラオケが安いってのがあったけど
そんなに安いんか?
最近カラオケ行かないんで、相場がわからない
852 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/08(木) 13:08:36 ID:u/+P1nkg
藻井生々堂も解体されたけど
何が出来るんだろ?
853 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 02:26:37 ID:cxxmAy4A
>>852
十八条血の道薬ですね。
みすず幼稚園も無くなったし昔の名残が無くなりますね。
854 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 10:33:46 ID:h7iGS4Lg
そういえば、西三国小学校近くにあった角のおもちゃ屋さんもなつかしいなぁ。
あんな場所におもちゃ屋・・・子供には酷だよw
あれ?みすず幼稚園の近くに駄菓子屋もあった気がする。。。
三国商店街のボンヌール近くにもものすっごくちっさいおもちゃ屋さんも
ありませんでしたっけ?
なんか、記憶がよみがえってきた?w
855 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 11:16:04 ID:wZ4lP7XA
ボンヌール横の角のおもちゃ屋、
ついこのあいだまであったような気がするのだが
なくなって何年経つのだろう?
856 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 11:16:11 ID:cxxmAy4A
>>854
西三国小学校の近くのおもちゃ屋は川畑ですね。
自分は初孫だったから爺さんが川畑でしょっちゅうおもちゃを買ってくれた。
だから店をたたむ時に爺さんの家まで挨拶に来てくれた思い出。
857 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 20:10:43 ID:JVq6pa8A
サンティフル三国の入口にできたビジネスホテルの名前を教えてください。
858 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 20:14:22 ID:CNbJyXrg
掲示板にレスできるんならネット接続環境あるだろうし自分で調べたらいいのに…
859 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/09(金) 20:17:22 ID:wZ4lP7XA
ホテルの名前全然覚えられないから
アイシテルホテルと覚えてる
860 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 09:18:43 ID:TrtNj7sw
アスティルホテル新大阪ってw
新大阪検索に乗っかろうとしてセコイなw
861 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 09:46:58 ID:mG/j+fBg
この辺の商業施設とか賃貸マンションは「新大阪」を冠してるの多いね
862 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 10:21:58 ID:MDHBZidw
ライフ新大阪店より西宮原店の方が新大阪駅に近い件
新大阪店が出来た頃は周りにあんまりスーパー無かったのかな
863 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 12:01:14 ID:uvPTjTxw
そりゃ『新大阪』の知名度は全国区だからなぁ
使わない手はない
20年以上昔だが、ウチの店舗も東三国店から新大阪店に変更したくらいだし
864 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 20:32:30 ID:EphmQsag
ナショナルの前(英語学校みたいなのあったとこ)何が出来るの?
865 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 21:22:51 ID:wOHEupyA
>>862
昔三国の駅前にダイエーが有ったよ
866 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 21:32:18 ID:UFRQ2vxQ
関西スーパー、ヤマト市場、協栄市場、三国市場、
867 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 22:04:07 ID:MDHBZidw
>>864
7階建ての集合住宅て書いてあった
>>865
そういやあったあった!懐かしい
868 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 00:20:17 ID:0EVRqqXw
>>865
天下のダイエーが滅びるとは思わなかったなぁ
869 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 00:21:49 ID:74DInuxw
昔ってほど前じゃないけどね、三国駅前のダイエー。
870 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 01:12:15 ID:Z7kacs+w
先に潰れたけど映画館も併設されてたんやで
子供の時にガメラを観た遠い記憶
871 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 11:36:21 ID:4Kw5sf5g
>>853
血の道楽と空目してもた。
どんな恐ろしい道楽やねんと。
872 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 12:59:01 ID:CatXyetQ
革島病院の向かいとバルバラにも映画館あった。
873 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/11(日) 15:54:03 ID:FGSnL1EA
>>872
バルバラとか懐かしすぎる
874 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 03:54:14 ID:22UvfhpA
昔語りはもうよくね?
今よりずっとガラ悪かった頃だし
875 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 09:04:10 ID:zPfPYaXQ
耳鼻科で、江崎さんとさかがみさんと行ったのですが、どうもあわず。。。
自転車で行ける範囲でよさげなところがあれば、お教えください。
よろしくお願いします。
876 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 10:31:34 ID:bohe4lhQ
自分は三国商店街の、わだ耳鼻咽喉科行ってる
突発性難聴の軽いやつで飛び込みで行ったんだけど、話しやすいおじさんで良かったよ
狭くて子供たくさんいてアンパンマンのビデオ流してるけど
877 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 14:13:03 ID:G5Af0Jvg
ちょっと離れるけど、神崎川近くのさいとう耳鼻咽喉科めっちゃよかったよ
878 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 14:24:18 ID:O+/BDxJg
>>877
そこ確かに腕はそこそこ良いけど
先生が早口すぎて何言ってるのか全っっっく聞き取れなくない?w
879 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 16:44:10 ID:A/qiUk3A
>>878
確かにめっちゃ早口やなぁ
880 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/12(月) 18:22:18 ID:sCu+YMig
私は和田耳鼻科嫌いだわ
人が悩んで言ってるのに助手?と嘲笑うかのような言い方してくるし
881 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/13(火) 01:42:05 ID:2iT7m6yg
>>880
同じく 私も苦手…鼻奥吸ってもらうと出血するし
お気に入りの患者さん(中学生?には○○ちゃ〜ん、○○ちゃーんって呼んでました。
882 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/13(火) 09:33:07 ID:m/GzuvUw
877だけど、早口だけど誠意は伝わるよw
人がめちゃくちゃ良さそうなおじさん先生w
花粉やアレルギーで悩んでてさいとう耳鼻咽喉科行ったら一発でおさまった!
薬も体質に合わせて調整してくれるよ!
予約もとれるからスムーズだよ!ただ建物はめっちゃ古いw
883 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/13(火) 12:20:19 ID:RNeHUc5A
新しく出来た王将の隣の立ち飲みバル?土曜の夜中にガラス割られたんだってな
884 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/14(水) 06:05:38 ID:FfOW+P3w
みかじめ料払わんからや!
とかだったら鬱陶しいねヤクザ死んだらいいのにね
885 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/14(水) 08:01:17 ID:1/B7nvkw
勝手な憶測だなあ
886 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/14(水) 11:25:15 ID:qJIeuY+Q
さっき制服姿のお巡りさんが東三国駅の入口階段下で1人でビラ配りしてたわ
警官がビラ配りとか珍しいよね一体何のビラだったんだろう
887 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/14(水) 12:27:12 ID:fPYQlcmA
たぶん年金の受給日が近いんで、詐欺の注意喚起じゃないかな
昨日も駅前のATMの入口に府警の腕章した人がいたし
888 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/14(水) 12:33:32 ID:H+6+yklQ
うちのマンションのポストには最近パトロールカードとかいうのが入ってた
今までこんなのなかったからビックリしたわ
http://i.imgur.com/oW6RbxJ.jpg
889 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/14(水) 12:43:38 ID:JSI355Bg
>>888
これ前にうちのマンションにも入ってたわ
890 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/15(木) 14:13:51 ID:dTlSNk/g
>>888
ウチは十八条やけど何ヶ月か前には入ってまつた
891 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/15(木) 19:08:04 ID:wLB2bCZA
いや大阪府警では必須なんで入ってなかったらお巡りさんの怠慢
892 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/16(金) 17:25:19 ID:44/SiLwQ
ハラデンの後は警備保障会社に…
宮原中学近くのぐろーえるはクリーニング屋か
893 名前:
875
投稿日: 2017/06/20(火) 07:13:07 ID:Rt2X8M8g
皆様、よい耳鼻科の情報を有難うございました。さいとう耳鼻科に行ってみようと思います。
モデム不調で繋げず、御礼が遅くなりました。申し訳ございませんでした。
894 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 09:15:16 ID:0Qqxd/lQ
一つ質問です。神崎川沿いのパチンコチャンピョン横の空地(十八条の飛び地)で工事が始まりましたが、何が建つんでしょうか?
895 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 09:39:58 ID:09+U8y5Q
三国周辺でいい歯医者ないかねぇ…。
商店街の所は評判いいんかな?
896 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 09:55:30 ID:A4Og2UlA
安らかに眠るような変な名前の所があるね
897 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 15:21:06 ID:PGEWvqoA
>>895
新大阪だけど、くれしろ歯科はどうかな?
898 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 17:28:25 ID:iM8HMjZw
いしい歯科!!
899 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 18:23:01 ID:a6iWMYYw
商店街のこまき歯科丁寧だよ!
予約取りづらいけど。
900 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 19:24:55 ID:IMb9zXxw
>>894
何が建つかは知らないけれど、三国駅周辺というよりは庄内駅周辺になるかと
901 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/22(木) 20:33:37 ID:A4Og2UlA
あの土地、敷地内に大阪市と豊中市の境界線が横断しているのかな?
902 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/24(土) 15:17:11 ID:ukhBrokA
>>895
やけど皆さんセンキュー
商店街中の美容院前の歯医者行ってみます
903 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 17:59:24 ID:8BZQ0pAg
台風の進路予想図みるとかなり直撃するようなんだけど
この辺の土地って過去にそんなに水害で被害が出た事ってないよね?
904 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 18:01:40 ID:K3g+Cg+w
>>903
30年以上住んでるけど神崎川の河川敷が水没する程度で、住宅地への被害とかは記憶に一切ないなあ
905 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 18:19:47 ID:M3V96Swg
大潮の時に津波が来たら全滅だよ
用心に越したことは無い
906 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 19:34:19 ID:GXHyS9IA
遺伝子淘汰ってこう言う事なんだな
907 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 20:35:19 ID:HQeGjUrA
>>906
どれに対して言ってるの?
908 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 22:03:29 ID:lolO1YSg
都民ファーストの商標登録を茨木が誇るゴキブリが申請していたようだね。
誰か早めに踏み潰してよ。
ゴキブリは茨木にはいらない。
909 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 01:28:21 ID:QVyGvAPw
あいつ、まだそんなことやってたんやww
910 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 02:06:10 ID:mo/W7ixg
サンティフル三国の入口にできたビジネスホテル?の一階でやってる
寿司バイキング2900円(アルコール飲料は+1000円)というのはどうですか?
行った事ある人教えてください、
911 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 03:03:40 ID:+AVpv5/A
そんなん始めたんや。
いっぺん行ってみよかな。
912 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 15:34:26 ID:YCXDlKUw
どなたか908の説明お願いします
913 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 21:36:13 ID:02AEyzCQ
三国商店街の八百屋、閉店したんだね,
914 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 21:49:25 ID:7bSkAIBA
>>913
そうなのか
たまに行ってたんだがなぁ
915 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/04(火) 22:34:44 ID:5cyt7SXA
>>913
元オリジンとこ?
916 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/05(水) 00:11:54 ID:KWql9DPw
>>913
豆腐屋の隣のとこ?生姜はあそこのと決めてるんだが
917 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/05(水) 00:47:00 ID:K/HCjsfA
結局、どこなんだよ。
918 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/05(水) 12:15:17 ID:KWql9DPw
さっき生姜買いに商店街行ったけど>915のとこ閉まってた
でもあそこ日・水曜は休みみたいだ、シャッターの一部は開いてたし
919 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/05(水) 14:16:02 ID:wTIfQsMw
>>912
908が言っているのは、上田育弘氏のことですね。
この人が茨木に住んでいるので、そう呼んでいるのでしょう。
この商標登録魔を社会から排除するのは現状では不可能でしょう。
この人自身は法に触れることはしていないのだから。
920 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/06(木) 02:33:22 ID:Gw3FUTjQ
中学校から小学校に行く途中にある八百屋か?
921 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/06(木) 17:18:18 ID:Z8qQhkGg
今、ブラマヨの吉田が東三国でがけっぱちのロケやってる
922 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/06(木) 18:45:39 ID:VxabhCpg
夕方4時半にマジックバードの前でみたよ
いっぱい人が居て何だと思ったw
923 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/06(木) 19:46:54 ID:m1d4LHqA
この前はエヴァ芸人の早希ちゃんきてたよ
924 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/06(木) 20:52:30 ID:s69TJEjg
吉本の芸人全員嫌いだからすごいどうでもいい情報だな
925 名前:
913
投稿日: 2017/07/06(木) 20:55:55 ID:1J4fq3TA
商店街の真ん中辺りのなんとかマルシェとかいう八百屋。
926 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/06(木) 21:33:52 ID:sI2wtFHw
>>925
>>838-839
927 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/07(金) 00:39:56 ID:wkR/WFkw
ララマルシェね
928 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/07(金) 12:37:51 ID:XIw2GcCQ
明日の土曜はダメよの小枝不動産で三国商店街内の物件放送予定
郵便局近くのクリーニング屋の2階
1ヶ月前くらい前にロケしてるの見た
929 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/07(金) 14:33:07 ID:uLya3LFQ
カミノロだったとこか
930 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/07(金) 16:29:01 ID:k8eWV8LQ
そこら辺りの
迫田クリニックの場所、
昔、30〜40年位前、中華料理屋だった事が
あった様に思うんだが
なんて名前だったか忘れてしまって思い出せない。
931 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/07(金) 16:45:30 ID:k8eWV8LQ
松平健の友人の役者がアルバイトしていた。
なんかオーラがあったのを思い出した。
932 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/08(土) 07:41:12 ID:q/GjbI3w
>>924
このスレを私物化してるつもりかお前は?w
933 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/08(土) 09:28:19 ID:6OOg5YNA
>>932
何や
どうでもいいって言っただけやろが
934 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/08(土) 09:50:25 ID:DDa1jUvA
>>928
「土曜はダメよ 秘密扉 冷房の数だけ謎めく家」
そりゃ旅館やってたんだから各部屋に冷房あるだろうけど
935 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/08(土) 09:54:23 ID:DDa1jUvA
TVの番組表には「歓喜あふれる仰天6LDKに謎のセキュリティ…迷路の館に珍入」だってw
936 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/08(土) 17:22:32 ID:VoJGjpSQ
家賃14万の価値あるか?
937 名前:
私物化
投稿日: 2017/07/08(土) 18:56:54 ID:EfRgm2+A
不動産屋が立っていたところが
昔、中華料理屋だった所です
938 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/09(日) 10:12:06 ID:jQGObruA
>>933
稚っさ!
沸点低すぎる、幼なすぎる!
スルーするスキルくらい身につけろ
で、俺にはからんでくるなよ
まずそこから訓練だ!!
939 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/09(日) 11:06:01 ID:zt4xyytA
>>936
シェアすんのにピッタリなんちゃうか。
5人で割ったら、ひとり2万8千円やで。
940 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/09(日) 13:42:40 ID:eWXZ1Muw
小枝不動産でシェアハウスなどを見ていて
トイレの数が少ない物件がよくある。
今回のもトイレが2つだったがシェアするなら
最低4つは必要な気がする。
以前はもっと大人数の施設で1つしか無い物件があった。
941 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/09(日) 16:16:02 ID:gBHC0K9Q
中身あんなだったとは初めて知ったわ
しかし観光客も増えたのに撤退したのは民泊が流行ったせいなのかな
駅前にホテルも出来たし
942 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/09(日) 18:22:46 ID:zt4xyytA
なんで住民の数だけトイレを用意しなけりゃなんないんだよ。
シェアハウスはアパートとちゃうんやから。
943 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/09(日) 18:56:30 ID:EtYdGUwg
住民の数だけいるのではなくて
トイレ渋滞しない程度には必要だろうと
テレビを見ていて思うだけです。
944 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 04:48:48 ID:92W1p/2g
>>943
テレビ見てないけど、5人家族の一軒家にトイレは4つないだろ。
5人でシェアだと4ついるのか?
945 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 07:51:57 ID:xUsZ2UIQ
昔のアパートなんて共同トイレ1つだったりするんじゃないの?
住居じゃなくて宿泊施設ならそれこそ2つで十分かと
しかしあそこどうなるのかな、シェアハウスか寮か
946 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 08:28:45 ID:oxEfZCrQ
人間5人にトイレ1つは欲しいかな。
20人住んでいたら4つくらいは欲しいと思う。
947 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 12:59:42 ID:HZH4p3aQ
はい、トイレ論争そこまで。
948 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 13:15:46 ID:r1tGKazQ
スレ違いもいいとこだよな
949 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 15:00:41 ID:oxEfZCrQ
うんが付く話なのに、、、
950 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/10(月) 22:04:29 ID:ji/chTiw
元パチ屋のホテルの評判はどうかな?と聞こうと思ったんだがコノスレで聞くのは無理あるか
地元で誰も泊まらないもんね(^_^;)
951 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 12:24:59 ID:INhr9vaQ
十八条温泉閉まる時間早くなったなぁ
952 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 16:06:42 ID:7qc212Lg
どうせインバウンドの中韓国人ばかりなんでしょうね。
953 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 16:20:27 ID:ANxZCIPw
しかし最近の日本というかマスコミというか学者というか
英語をなんでわざわざカタカナ用語にしてドヤ顔するんだろ
訪日観光客でいいだろ
954 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 16:46:24 ID:GLsvfcRQ
しかしホテル乱立のせいでホンマ街歩く中韓の連中増えたよなあ
幸いまだ直接嫌な思いさせられたことはないがちょっと多すぎやで
しかもホテルなんぞ幾ら建てても住民には何の得もないしつまらんわ
955 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 18:02:14 ID:5/UygiMg
>>954
企業の利益の為。
仕方がない。
荷物やバカでかいキャリーバッグをぶつけてきて知らん顔の中国人とは俺はしょっちゅう遭遇する。
956 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 18:27:01 ID:zu2tsVqQ
東三国にホテル建てるより新大阪駅の西口?か知らんけど東淀川区側にホテルようさん建てたらええんや!
あの辺り○落も多いしお似合いやろ!そこに一斉に寄せ集めとけ!淀川区側に来るな!
957 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 19:47:51 ID:KwvGBlYg
ホテル建てる土地が空いてないのに
東口だとオフィスビル立ち退きさせないと土地ない
日之出第二住宅とかも立ち退きがないと
現地みて書いてますか
958 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 08:52:09 ID:bb9kSPlQ
東口目の前は無理でもアレ地区内だったら結構土地あるよ
淀キリ帰りに道迷ってアレ地区内入ったけど
車止まってない荒れた駐車場とか何個もあったよ
新幹線で東京行く時、車内からも何個も空き地見えるしね
ただ、地権問題がややこしそう
959 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 10:29:35 ID:ZHcNRIsQ
ショッピングプラザのパン屋跡のアジア料理店はどう?
行った人いる?
960 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 18:46:17 ID:SWjBqBow
>>958
アホみたいに駅前から離れた場所にホテル進出はないやろ
そうとう無能な経営者か送迎バス用意するかでないと
961 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 19:53:54 ID:gSPJMYmA
アホが言うてることにマジレスしない。
962 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 20:11:15 ID:yI0tE0ew
淀キリ近辺はさすがに新大阪まで遠いけど
新大阪〜東淀川間の日の出地区なら空いてる土地結構あるし駅まで歩ける距離やろ
ただでさえ閑散としてて異様な雰囲気やねんからホテル誘致してその辺一帯に外国人旅行者泊まらせればええよ
それで発展して飲食店やら何やら増えれば儲けもんよ
963 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 21:02:54 ID:gSPJMYmA
しかし、総連会館のあとにできたホテルハイビスカスもあっちゅう間につぶれたわけで。
964 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 21:50:56 ID:xZKBwVkQ
ハイビスカス?
東淀区民やないから知らんけどラブホ?
965 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/13(木) 23:00:54 ID:eHZ4RYZA
>>962
あの辺にユースホステルあったよね
966 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/14(金) 07:43:28 ID:YjSChwzA
商店街のよしやが真横に移転
967 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/14(金) 11:35:53 ID:ZymvUMBQ
誰かこの場所わかります?
なんか東三国あたりで見覚えがあるけど、自信がない。
https://www.constnews.com/?p=45220
968 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/14(金) 12:50:34 ID:re/aUydQ
隣がガソリンスタンド?
969 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/14(金) 14:14:14 ID:MeF/7+Og
場所はエルディミツヤ
970 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/15(土) 01:23:30 ID:0GtWRdIA
三国駅のまん前に快活が出来るぞウェーッハッハッハッ
これでオープン席があれば夏の間は入り浸れるのだぜ
971 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/15(土) 04:36:15 ID:H2mLoLyw
なんの店?
972 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/15(土) 06:39:38 ID:0GtWRdIA
漫画喫茶…と言うか
漫画の多い個人向けレストランやと考えた方がしっくりくるね
どういう訳か淀川区〜北区には全然店舗無えでやんの
973 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/18(火) 08:19:37 ID:905oyYIw
はつらつ館潰れた?
昨日しか確認してないけど入り口にロープが張られてた
974 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/19(水) 01:24:02 ID:1msASMDQ
はつらつ館土曜日は昼過ぎまで日曜祝日は休みらしいよ。調剤薬局の方優先したんだろうね。
975 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/19(水) 03:51:03 ID:WY3Lag4w
>>970
それは嬉しい!w
976 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/19(水) 04:35:00 ID:iS7mOgPQ
十年くらい前だかにはつらつ館入ったらレジ台に腰掛けて店員が喋りまくってたの思い出した
今現在も暇そうに見えるけど(何年も中に入ってない)よく潰れないよね
977 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/19(水) 10:03:58 ID:3NjeC7CA
はつらつ館の向かいのセガミが安くて便利だったのに
先にセガミが潰れたの残念すぎる
978 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/22(土) 14:42:09 ID:eRr3J8rg
みんなで淀川ちゃんねる盛り上げましょ
http://jbbs.shitaraba.net/travel/8753/
979 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/29(土) 01:15:46 ID:Ag9tHS1Q
快活行ってみたけど普通に良かったわ
4時間居て1000円しなかったしドリンクバー付いてるから、時間つぶすには丁度ええかもな
980 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/29(土) 14:53:10 ID:OP5zpTQQ
スポーツバーがクソうるさいねんけど警察に通報するべきかな?
981 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/29(土) 15:01:23 ID:OP5zpTQQ
道交法違反
https://twitter.com/cafebarasso/status/891170588055687168
ここ中央分離帯な
982 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/30(日) 10:04:55 ID:5DEy5UeQ
快活ビミョーに値上げしてた
Webでは3時間515円になってるけど今朝行ったら3時間で617円になった
まぁ庄内のバスターより融通利くから許容範囲ではあるが
983 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/31(月) 10:01:33 ID:KcdKz0fA
>>981
土曜日に見た、これ
「勝て、勝て、勝て」どこかの団体かと思ったわw
984 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/31(月) 10:18:03 ID:mJgP8vaA
>>981
これガンバ応援してるんか?
大阪市内はセレッソのホームじゃないの?
985 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/02(水) 00:33:44 ID:zPkFjKGw
>>984
東三国はすいたに近いということでしょ?
986 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/02(水) 03:10:44 ID:XNg3XxYQ
川渡ったらすぐやん。
987 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/02(水) 05:29:10 ID:vmxLoEgQ
>>982
値上げじゃなくて、平日と土日の料金が別なだけやで
988 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/02(水) 08:01:31 ID:zJYfOfYg
>>987
なるほど、下の方に小さな字で「週末はパック料金+96円(税込103円)が加算されます」なんて書いてるな
http://i.imgur.com/aNUsRSf.png
989 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/02(水) 09:34:27 ID:IAHBq9aQ
ファッ!? そういうオチか納得した…
まぁそこん所気付かずアンブッシュされた以外は何も不満無えし
自転車置き場もちゃんと有るのは助かってるなぁ
前のバスターみたいに簡単に潰れてもらっては困るんだぜ
990 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/06(日) 22:29:27 ID:OF5Xt2gg
2013年ごろ十八条のマンションで飛び降りがあったこと、知ってる方いませんか?
近くに引っ越すつもりですが、事故物件だったら怖いので事実を知りたいです。
大島てるのサイトに書いてあったけど、信憑性が
991 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/07(月) 00:25:32 ID:AKZm7EnQ
>>990
事故物件は開示義務あるから、不動産屋に聞いたらイイんじゃね?
992 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/07(月) 20:08:33 ID:mTOdpCDA
>>990
大丈夫あれ嘘登録だからw
登録場所間違えてるんじゃないのw
993 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/08(火) 22:19:29 ID:GHkw8hug
事故物件なんかあちこちに有るからな、開示義務なんか入居者一代限りだし
俺なんかその部屋のあるマンション全体何なら100m以内でも嫌だから
不動産会社なんかに聞くより少し時間かけて近所でいろいろ聞き込みするわ
994 名前:
やまと@大阪φ
投稿日: 2017/08/09(水) 09:21:18 ID:YCWj7kbQ
次スレのご案内です
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語ろう5
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1502238030/
995 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/09(水) 11:49:57 ID:O6WWiAtQ
おつ
996 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/09(水) 12:46:32 ID:Rd8jVccg
ここいらはややこしそうな物件が多そう…
997 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/09(水) 15:50:43 ID:cJbpUptQ
埋めるで
998 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/09(水) 18:22:13 ID:NJjUrgkA
地下鉄御堂筋線東三国駅
999 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/09(水) 19:35:07 ID:NJjUrgkA
阪急電鉄宝塚線三国駅
大阪周遊パスで利用できる駅
1000 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/08/09(水) 19:47:26 ID:NJjUrgkA
aiko
read.cgi V2.1(PC) 2013/05