掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【箕面】・・・・小野原東/小野原西・・・・【箕面】4
1 名前:
SABERTIGERφ@大阪
投稿日: 2015/08/03(月) 12:44:15 ID:Q3TJfR8Q
[ MODERATOR ]
箕面の最南東の地、小野原を和気あいあいと語って盛り上がりましょう!!
前スレ
【箕面】・・・・小野原東/小野原西・・・・【箕面】3
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1384263323/150
豊能地域スレッドリンク集
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438195043/
2 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/08/04(火) 02:16:47 ID:rHIqssQg
[ 119-231-55-135f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>1
マハロ
3 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/08/17(月) 12:09:38 ID:9eWBQEpQ
[ n161.s821.m-zone.jp ]
今もURの解体作業が続けられているけど、けっこうな広さの更地になる。
どれくらいの規模の建物ができるのだろう?
4 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/08/28(金) 08:13:03 ID:SuBV5lpQ
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
範囲がせまいから話題がすくないのかな
5 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/01(火) 12:12:51 ID:JyGv63Cw
[ KD106136026233.au-net.ne.jp ]
小野原西の手もみ総本店、人材不足で閉店とのこと。
メール来てたわ。
6 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/03(木) 23:32:22 ID:KH61RPeA
[ 58-190-73-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原西だけど、一昨日、家の前をスモーク仕様のシルバーの軽自動車が午前に2回、午後に2回
ゆっくりと家々を探るように通って居たなぁ
別に業務用の感じの車でもなかったなぁ
まぁ、通学路の防犯カメラに記録されてるだろう
7 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/03(木) 23:33:35 ID:KH61RPeA
[ 58-190-73-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
普段、見慣れないいわゆるヤンキー仕様だから不審に思っただけ
8 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/04(金) 14:15:09 ID:ZjER7kJw
[ KD182250246042.au-net.ne.jp ]
ブックプラザ跡地と近くのjack跡地は何ができるのだろう?
9 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/04(金) 16:22:28 ID:0yovtVmg
[ pw126254072044.8.panda-world.ne.jp ]
小野原はスイーツロードだけど、171の茨木から箕面あたりはラーメンロードになってきてるぁ
10 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/05(土) 11:41:57 ID:X8t5pKHw
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
学生が多いところはラーメン屋も多いような・・・・・・・。
たとえば東京や京都。
大阪府下の中ではここいら辺は学生が多いし。
11 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/12(土) 20:57:00 ID:YU2WuhdA
[ softbank060138250179.bbtec.net ]
>>3
KOHYOが入るらしいです。
でも、あの敷地の広さ的にも
それ以外に店は入ると思います。
12 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/13(日) 02:44:11 ID:HCwy/0yw
[ 58-190-73-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
トニーローマ
13 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/14(月) 09:07:41 ID:vOhT1gug
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
トニーローマのベイビーバックリブは最高にビールに合う。
14 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/14(月) 13:03:56 ID:YZwaN4Dw
[ pw126253039119.6.panda-world.ne.jp ]
グランフロントとか梅田あたりにTGIとかアウトバック、最近ではダンシングクラブとか出店してるけど
北摂にもコッテリしたアメリカンなレストランが出来て欲しい。万博公園に出来るモールとか
豊中のロマンティック街道でも
割とお行儀の良いファミリー層の集客が出来そうだけどなぁ
15 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/24(木) 22:10:55 ID:fRKFwDWw
[ 58-190-131-21f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>14
キューズモールの西棟に安っぽいステーキ屋さんあったけど潰れたね。
俺も大箱タイプの大陸系レストラン欲しいわ。昔171沿い箕面にあったカールスJrや
サンタモニカみたいな立ち位置でレストランのU.Kがあっても嬉しい。
16 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/24(木) 23:12:42 ID:gW1XY4Jw
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
サンタモニカなつい〜〜w
ウエストウッドとかいうのもなかったっけ?
あとロマンチック街道のチャーリーブラウン?
緑地のなんとかいうの‥隣で西海岸のトレーナーとか売ってたとこ
カールスJrの名前は記憶にあるけど場所が全く思い出されへんわ
17 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/25(金) 15:44:08 ID:HbXHDYDA
[ 121-86-248-87f1.osk2.eonet.ne.jp ]
楡の木かな>緑地
木曽路の辺やったんとちゃうかな>カールスJr
18 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/25(金) 18:59:16 ID:tosf8SUw
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>.17
それそれ楡の木! ありがとう
木曽路の辺りと聞いてもあかん 景色がよみがえって来いひん>カールスJr
19 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/09/25(金) 19:00:33 ID:tosf8SUw
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>17
20 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/02(金) 00:51:19 ID:FnFt9u3A
[ pw126152003078.10.panda-world.ne.jp ]
36って最近は寂れて来たなぁ
21 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/07(水) 00:41:06 ID:+l/oWgTg
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
>20 いつもいっぱいで入れないイメージだったけど。空いてる?
22 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/09(金) 01:47:49 ID:vUVvh8Kg
[ i114-190-136-48.s41.a027.ap.plala.or.jp ]
・<4/19予定>光洋 (仮称)箕面小野原東店舗
大阪府箕面市小野原東六丁目2番1
店舗面積 1,862u
23 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/09(金) 09:11:13 ID:MVqhpiuQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>22
UR跡地にどれくらいの大きさの建物ができるのか知らないけれど、
店舗面積が1,862uということは、
敷地の東側にあった建物の建坪と同じくらいかな?
さて、KOYOH以外にどんな店舗や施設が入るのか。
24 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/09(金) 09:13:02 ID:MVqhpiuQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
訂正
KOYOH → KOHYO
26 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/10(土) 14:56:51 ID:dho8T6IQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
関西スーパーは内装や展示を少しだけ変えたようだけど、
KOHYOを意識してるのかな?
27 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/12(月) 10:58:08 ID:v9CRbSMQ
[ 58-190-134-21f1.osk2.eonet.ne.jp ]
関スーなにやら改装してたね。立地に胡座かいて品揃えがショボかったし改心したのかな?
28 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/12(月) 16:02:40 ID:gxkzNq/g
[ 182-165-242-125f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>27
期待して行ったが、、、、
お惣菜のところの厨房がほんのり変わったくらいかな
29 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/13(火) 23:12:02 ID:ztKLhqYQ
[ p435218-ipngn200604osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
UR跡地KOHYOだけなの?
KOHYOって小規模店舗だし、駐車場を平面にするのかな?
もし、他店舗入るのであれば、是非100均を入れて欲しい。
小野原にないから、流行るのは間違いない。
現状、北千里や、キューズモールまで行かんとないし。
EDIONや上新等の家電店舗は希望しない!
30 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/13(火) 23:39:09 ID:fvdAVFpg
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
100均はセリアを熱望!
31 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/14(水) 07:03:28 ID:zZoyehuQ
[ 112-69-222-160f1.osk2.eonet.ne.jp ]
私も100均、できればセリアに入って欲しいな…。
32 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/15(木) 11:47:34 ID:ewaWZVzA
[ n041.s820.m-zone.jp ]
以前の小野原東バス停前の道路沿いに、西行き用のバス停設置工事がされている。
それは以前のように道路から引き込まれたものではないので、
ロータリーになっておらず、また屋根はあるものの小さなもので、
安心して風雨をしのげるものではなさそう。
33 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/15(木) 15:09:08 ID:kf4kChvg
[ pw126255215175.9.panda-world.ne.jp ]
金蘭千里の運動場が売却されてマンションが建つなんて噂がされてたけど、
あれは結局、立ち消え?
阪大口のあたりにマンションでも建ったら、今でもバスの乗り降りで立往生なのに
どうなるんだと心配だったが
34 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/15(木) 21:48:12 ID:A9mgXQrA
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>33
以前に、金襴千里のHPのなかで、売却が検討されているという記事はあり、その後、
一旦ひっこめたようです。学校内で、もめてた模様。売却の情報でもあれば、自治会役員に
情報が届くように手配されています。その後、合同自治連絡協議会からのお知らせはありません。
不動産屋情報では、当時、売却条件まで出回っていたとのことです。
35 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/15(木) 22:06:52 ID:kR9LqwHQ
[ pl043.nas81d.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
千里金蘭って運動場売却せなあかんほど経営こまってないはずなんだけどなあ
大学のせいかな?
36 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/16(金) 11:41:25 ID:9B499+mw
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
2014/05/23 - 金蘭会学園による北グラウンド等の売却計画に関連し、体育館等の
資産交換交渉が進捗せず、. 具体的な体育館取得時期を確定するには至っていない。
引き続き交渉を進め、具体的な整備. 完了時期の確定をめざす。 ...
37 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/16(金) 19:39:49 ID:BoFJg4sA
[ p1508252-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>36
詳細、ありがとうございます。一応、売却予定継続中なのですね。
ところで、北グランドってgoogleマップでみると、2面あるサッカー
グランドの北側のグランドのことなんでしょうか?
そこだけ、売却しても、道路拡張できない気がするんですが。
それと、あの場所に中・高・大学とありますが、一部がどこかへ
移転するのでしょうか?
38 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/17(土) 11:23:40 ID:smvm7KZw
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>37
ここは、半角規制があるので、URLの貼り付けができません。
金襴千里学園のHPで検索すれば、売却計画の背景などわかります。
不動産屋の話は、2013年に聞いた話です。
戸建てとマンション建設用に売り出される、開発されれば、向かいのマンション群の
値が下がるから、今のうちに売ったほうがいい、と知人に忠告した、というもの。
グランドは、小野原西に隣接した場所にもできているので、運動するのに支障はないかも。
昔からのグランドは、広い道路に面しているから、売れば大金でしょうね。
出てきます。
39 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/17(土) 18:20:08 ID:VdFcGfiA
[ 121-86-43-24f1.osk2.eonet.ne.jp ]
金蘭千里な。名称を間違えるのは失礼。
40 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/17(土) 19:26:54 ID:smvm7KZw
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>39
はい、変換ミスにきづきませんでした。以後、気をつけます!
41 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/17(土) 21:18:16 ID:A8XElNsQ
[ p1508252-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>38
なるほど、詳細ありがとうございます。HPで確認します!
誤字・脱字はだれでもあります。指摘する人も、折角、情報提供して
下さってる方に誠意のある文章でお願いします。
42 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/17(土) 22:50:24 ID:PaPF6uDw
[ KD182249247022.au-net.ne.jp ]
いや、名前や名称は間違ってはいけない。
そこには注意を払うべき。
43 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/18(日) 02:30:06 ID:grZD1k7Q
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>39
さんの書き方はとくにキツイこともない
簡潔に指摘してはるだけと思った
44 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/18(日) 11:40:25 ID:ahaM1OYw
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
思い出したけれど、国循も吹田市岸部に移転するのなら、跡地はどうなるのかな?
吹田市内のことなので、吹田市のHPで検索してみようかな。
45 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/18(日) 20:21:39 ID:ahaM1OYw
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新しい国循、平成27年着工、だから現在の国循跡地の処遇がきまるのは
ずっと先のことになるんだね。でもアンテナは張っておく必要はあると思う。
46 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/28(水) 21:53:06 ID:GW4Vw06g
[ 121-86-251-192f1.osk2.eonet.ne.jp ]
船場に建設中の阪急オアシスとエディオンがだいぶん出来てきましたね。
そしてあと20日ほどでエキスポシティーがオープンします。こののんびりとした小野原が、特に土・日・祝は大渋滞するようになるのかと思うとため息が出ます。
交通量が増えて悲しい事故が増えないように祈るばかりです。
47 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/29(木) 08:49:48 ID:/JNn9sog
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>46
小野原東の阪急バスの停留所、新しく設置されていますが、バスの止まるところ、
歩道側をへこますのかと思ったら、そのままの幅。これじゃ、これからの渋滞、
もっとひどくなりますね。ほんとに、これから建物作るんだったら、
敷地を少し提供してくれれば、将来的に、近辺住民のみならず、通行する車にも
恩恵をあたえることに気づいてくれない者だろうか、阪神電鉄さん(地主)。
48 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/29(木) 19:23:09 ID:F/iqdSGQ
[ 121-86-251-192f1.osk2.eonet.ne.jp ]
バス停がへこんでいないとバスが道路をふさいで渋滞することなんて素人でも予測できそうなもんですけどね。
エキスポシティができることを知らなかったのでしょうか?
周辺の自治会には設計の段階で話がなかったのかな?
49 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/29(木) 22:15:10 ID:Mo1oKF+Q
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あれって暫定じゃないの?
50 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/29(木) 23:32:27 ID:eQlcE+IQ
[ pw126152170252.10.panda-world.ne.jp ]
道路をへこます必要があるとこは阪大口もそうだ
51 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/29(木) 23:34:32 ID:eQlcE+IQ
[ pw126152170252.10.panda-world.ne.jp ]
へこます所が無いから金蘭のグラウンド売却、マンションもしくは建売住宅で
便利なように敷地内に別に停留所を作って流入させるのを期待してるのだが
52 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/30(金) 07:00:57 ID:s16euZ9g
[ 121-86-251-192f1.osk2.eonet.ne.jp ]
あの阪大口のバス停、イラッとしますよね。北千里方面から小野原に帰ってくるときは絶対バスの後ろになりたくないですよ。
バス停用のへこみがないっていうことはあの状態が発生するってことですよね…。
阪大口に比べたら小野原は多少道幅が広いから我慢しろってことかな。
ま、バスの運転手さんにとったら後ろがどんなに渋滞しようが関係ないですからね。
53 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/30(金) 12:34:50 ID:aw1JtLiQ
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
それと金蘭千里前のバス停もね。登校時間帯だと信号が変わっても前に進めない。
それと、歩道が生徒で一杯だと自転車で車道を逆送してくる学生がいるのも怖い。
タクシーの運転手さんも、阪大口のバス停、ちょっとひっこめてほしいもんだ、って
言ってましたね。小野原東6丁目のバス停は、新規に建物できる前なんだから、
改善できないってこともないのに、と思います。
54 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/30(金) 16:01:24 ID:YLjHjcBw
[ pw126205218014.3.panda-world.ne.jp ]
阪大口は夕方の車の混む時間帯にまたバスの乗り降りが多いからなぁ
段々と車も増えるしなぁ
あのあたりの道は吹田市の管轄だけど、吹田の住人よりも箕面の住人の通行が多いだろうから
55 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/31(土) 01:33:59 ID:7tuQxW0A
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
もし、小野原東のバス停の歩道部分をへこますための工事費用の出どころがない、
という理由なら、小野原の住人を舐めてるな。
56 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/31(土) 12:04:01 ID:TiEvTHSQ
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんか、合同自治会で交渉してみたけどダメだった、みたいな話聞いてます。
近い将来、ららぽーとで万博外周渋滞すれば、彩都線、171号線から小野原東6丁目に
抜けてくる車は増えるはず。そこにバスが停車してれば、また、そこでも渋滞発生って
予測は誰でもできるだろうに。いつものことだけど、先の見通しないんだよね、
お役所仕事って。
57 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/10/31(土) 18:20:06 ID:aLXQcpVw
[ pw126152208194.10.panda-world.ne.jp ]
小野原の土日は混むけど、今日はハロウィンのためか焼き菓子屋目当てで
車の多かったこと
58 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/01(日) 14:10:31 ID:4S0wHx2Q
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
クリスマス、バレンタインデー、ハロウィーン・・・商業主義に踊らされてる日本人。
子どもの遊びであればまだしも、大人まで仮装をこらして・・・
59 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 02:07:24 ID:AKI1qHqg
[ 59-190-104-107f1.osk2.eonet.ne.jp ]
室内が全く見えないくらいスモークが濃くてホイールに赤のアクセントをつけた怪しげな
白いハイエースが土日に何度もぐるぐる回ってたな
室内が見えないほどのバンはなんか怪しい
60 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 10:43:10 ID:p4iwbEHg
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>59
法規に明るくないのですが、車のフロントガラスのスモークは法律違反なんじゃないですか?
昨日の早朝、信号待ちしてるとき、後ろにいた軽のフロントグラスが暗くて、中の人が見えなかったです。
ヤバイ車には気を付けているので、すぐに車線変更したりで対応してますが。
61 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 11:30:51 ID:DL0PfMhw
[ n116.s820.m-zone.jp ]
フロントガラスと、運転手席と助手席の左右にある窓ガラスを通して中が見えないのは違法です。
違法行為を平気でやってる車を所有したり運転してる人は、
「怪しい人」以外の何者でもありません。
気をつけましょう。
62 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 12:24:22 ID:VUGAdmGg
[ KD182249244142.au-net.ne.jp ]
小野原交差点のブックプラザ跡地は何が建つの?
63 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 12:54:53 ID:TCYVw5yQ
[ pw126152208194.10.panda-world.ne.jp ]
大きなボックスカーはたまに建築屋さんが現場に乗って来たりするから昔このあたりが建築ラッシュの時は
よく見かけたが、最近はそんな現場も限られてるし朝ならいざ知らず住人かそのお客さんくらいしか通らないような住宅街を夜10時過ぎにも
見かけたもんだから要注意かと思って。横のガラスが日除けの程度を越した中が伺いしれないくらいの
ボックスカーはいかがなものかと思って....
64 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 12:57:24 ID:TCYVw5yQ
[ pw126152208194.10.panda-world.ne.jp ]
まぁ、通学路に万が一の為の防犯カメラはあちこちにあるから、そんなに心配する事もないかもしれないので
不安を煽るようなレスしてすんません
65 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 13:04:34 ID:p4iwbEHg
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
通学路に設置してある防犯カメラは、性能の点で難ありって聞いた。
薄明りでは、ナンバープレート判明できないそう。20万円では、その程度。
コンビニ強盗なんかが写るカメラとは値段がちがうからしょうがないけどね。
66 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/02(月) 13:45:13 ID:R0n6NaGQ
[ 219-75-245-118f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>62
薬局と病院
67 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/03(火) 07:31:24 ID:HyxOQllw
[ 121-86-251-192f1.osk2.eonet.ne.jp ]
薬局と病院なんだ!
毎日診療してくれる整形外科が入ってくれないかなって願います。
歯医者さんはもう要らないですね。
68 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/08(日) 17:05:40 ID:qMEteLCg
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
エキスポシティで周辺道路の渋滞が危惧されるんだけど、あと11日です。
モノレールを利用してくれれば問題ないんだけど。
69 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/08(日) 22:09:27 ID:Wcv7LG7w
[ 59-190-104-107f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エキスポシティーにショッピングに来るのに公共交通機関がモノレールしか無ければ(バスもあるのかな?)
殆どが車でしょう。千里中央からはシャトルバスとか走らせるんだろうけど。
70 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/08(日) 22:56:06 ID:e/NO+DnQ
[ 121-86-62-55f1.osk2.eonet.ne.jp ]
バスはある。そのためにJR茨木駅前のバス停も改修中。
だが、車が激混みの時にバスに乗っても無意味。
とにかくできるだけモノレールを使ってほしい。
71 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/09(月) 14:58:34 ID:PWwxKobw
[ pw126253136162.6.panda-world.ne.jp ]
モノレールって何度か乗ったけど距離の割に割高感があるね。
エキスポシティーははじめは物珍しさにあちこちから客がくるのだろうけど
落ち着いたら近郊の人が車でくるのが殆どになるのではないかと...
ララポート甲子園みたいにキッザニアがあればいざ知らず、アクアリウムとイングリッシュビレッジと
観覧車でどこまで集客できるのか見ものだけど
72 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/10(火) 11:24:33 ID:pAB2xIYQ
[ n058.s821.m-zone.jp ]
ウチからだと電チャリやな。
73 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/13(金) 09:35:32 ID:aQif/9bA
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
万博公園に3匹のキツネが棲みついていることがわかった、
と、報道されていたけれど、イタチなら小野原界隈でもときどき見かける。
74 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/13(金) 12:18:40 ID:+D9IPqKw
[ 121-86-21-44f1.osk2.eonet.ne.jp ]
イタチはいっぱいいる。キツネだからニュースになってる。
75 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/13(金) 12:20:20 ID:WEcYyHJA
[ ntoska036175.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>73
キツネは小野原東の、南の杜公園でも14,5年前に見かけましたよ。
イタチは、街中でも見られます。小野原東も早朝、猫ではない走り方をする小動物を
見かけますが、イタチかもしれないです。小野原西の開発前にはタヌキも野兎も。
76 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/13(金) 13:58:49 ID:9+OsLJaQ
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
つキジ
77 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/14(土) 00:34:19 ID:m/FCccMQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>75
小野原東と阪大の境界あたりは森になってるから、キツネが棲息しててもおかしくないね。
78 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/21(土) 08:20:31 ID:Tu8U0TQg
[ p6090-ipbfp2902osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
今朝上山田から外周抜けて中環に出る祭、エキスポシティの大渋滞をちょっと覚悟したがガラガラだった。
79 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/21(土) 09:53:34 ID:Frh5+yNA
[ 121-86-57-224f1.osk2.eonet.ne.jp ]
開店が10時だからね。
でも、今もまだ混んでないみたい。
80 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/21(土) 17:15:42 ID:g59aHGhA
[ 121-86-252-169f1.osk2.eonet.ne.jp ]
みんなが敬遠して、案外この3連休は混まないのかもしれませんね。
いいことです(*^_^*)
81 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/21(土) 17:25:22 ID:Frh5+yNA
[ 121-86-57-224f1.osk2.eonet.ne.jp ]
今日空いてた情報で明日は激混み
82 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/22(日) 20:52:13 ID:MMbRnvQQ
[ p205180-ipngn200502osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>81
朝通ったけどそこまで混んでなかったね。
83 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/22(日) 23:58:48 ID:Wk7E6JGA
[ 121-86-57-224f1.osk2.eonet.ne.jp ]
朝は、ね。
84 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/23(月) 18:19:18 ID:oZuBV4GQ
[ pw126253162190.6.panda-world.ne.jp ]
ニフレルって連休中激混みで
ニフレナイ
85 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/23(月) 19:05:58 ID:DNrCQMiw
[ KD182249241012.au-net.ne.jp ]
連休も終わっていくけど、小野原近辺で恐れていたほどの道の渋滞なくて、ほんとよかった〜
86 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/11/23(月) 19:07:36 ID:oZuBV4GQ
[ pw126253162190.6.panda-world.ne.jp ]
休みに小野原に遠征に来てたミニバン組はエキスポに流れてくれそうかな
87 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/09(水) 22:11:44 ID:5Tm+Q/sA
[ 58-190-73-115f1.osk2.eonet.ne.jp ]
先日やっとエキスポシティーに行きました。
昔のエキスポランドやUSJ的な感じかなと思っていましたが、基本的には、Qsモールの大きい版プラスアルファですね。
スーパーもあるし駐車場もまあリーズナブルです。
あれなら暫くすれば人混みも落ち着くでしょう。
88 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/14(月) 19:59:07 ID:lke0dmVA
[ 121-86-254-84f1.osk2.eonet.ne.jp ]
今日18時過ぎ来来亭に救急車とパトカー来てたけど、食中毒かなんかかな?
89 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/19(土) 19:33:16 ID:0xLTifXw
[ pw126236079230.12.panda-world.ne.jp ]
家に帰ってインターホンに録画が残ってたけど、子供を引き連れてベビーカーも引いてる女性が
近所の人でも無さそうだし、何かチラシを投函したわけでもない
何だろな?
90 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/20(日) 08:28:46 ID:9NT0msxQ
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
阪大口のバス停を広げる土地の持ち主は法人とかなら許可とか買取とかが不可能に近い
仕組みになってるとかでは
91 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/21(月) 23:31:43 ID:5E5/AZ7w
[ 58-190-134-113f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>89
エホバかもw
92 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/22(火) 01:33:25 ID:kP8DjHBg
[ pw126254136052.8.panda-world.ne.jp ]
経験上、こちらが頼むでもいないのにインターフォンならすのは
新聞屋、生協、宗教の勧誘くらいしか思い浮かばない
93 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/22(火) 08:54:38 ID:L0CegcsQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
他には家屋の修繕やインターネット回線など商売人も勧誘にも来る
94 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/22(火) 23:41:54 ID:JrutIAuA
[ 58-190-66-25f1.osk2.eonet.ne.jp ]
あと、京阪互助会のオバサマ。
95 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/26(土) 19:28:30 ID:Lo17h+cA
[ i121-118-53-217.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
とよかわみなみ幼稚園の歩道橋周辺ってやたらと缶チューハイの空き缶
が多いけどなんでだろう?
同じ銘柄の缶チューハイが多いから同一犯じゃないかと
96 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/27(日) 09:49:06 ID:XcyXAf6A
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>95
ふつう、わざわざこの寒い季節に屋外で缶チューハイを飲まないけれど、
屋外のほうが都合がいい人がいるのかな?
あそこは人目につきにくい場所だから。
97 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/27(日) 22:00:11 ID:CFJd8lew
[ i121-118-53-217.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
>>96
不思議なんだよね
歩道橋の真下から北側のオブジェ周辺
幼稚園側の歩道の街路樹あたりまでまんべんなく缶チューハイの空き缶が
98 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/28(月) 05:56:12 ID:BgLCVuJg
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
夜中か、早朝に高校生らしき男子たちが、歩道橋の南側に集まっていたのを見たことがある。
公団の建物があったころだけど、その子たちが北側に場所替えしてたむろしてるのでは?
99 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/28(月) 08:07:43 ID:yqFMD7MQ
[ i121-118-53-217.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
やっぱり学生かな
何か事件に繋がらなければいいけど
100 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/29(火) 02:40:04 ID:G63GaBZg
[ pw126152079023.10.panda-world.ne.jp ]
愛知県で洗濯機のリコールだとか言って玄関開けさせた途端に襲いかかって留守番していた女子高生が怪我した事件があったけど
インターフォンは録画機能付きが必須だな、小野原でも西の方は割と新しく建てた家が多いから録画機能付きの率が高いのかな
101 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/29(火) 08:28:53 ID:AaZXIAJw
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
箕面市は、大阪市内と比べると、用心がいらないイメージだったけれど、
昨今は、敷地内の自転車が盗まれると聞く。昼間、家にいるのは年寄か、専業主婦。
うちも、年があけたら、ビデオつきインターホンに替えようと思ってる。
102 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/29(火) 09:56:47 ID:rjssfoKQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>101
自転車どころか原チャリですら盗むからね。
市が防犯カメラを設置したらしいが、50m間隔で設置願いたい。
103 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/30(水) 13:26:13 ID:GKbPycYQ
[ pw126255019104.9.panda-world.ne.jp ]
そういえば箕面市は市長の英断で通学路に防犯カメラ設置をしてるんだよね
前々からの懸案だったらしいけどプライバシーの問題で反対もあったが
どこか別の地域の車による児童拉致事件があってそのタイミングで押し切った。
しかしカメラの性能はどうなんだろ
104 名前:
ななしやねん
投稿日: 2015/12/31(木) 20:06:07 ID:LY0aDUoA
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>103
設置費用も込みで20万円では、車のナンバー読み取りは無理、40万円は出さないと。
月明りでも、はっきりした映像を得ようと思えば。
防犯カメラ設置と言う張り紙だけで、高校生が夜中に集まらなくなった場所はあるから
確かに、威嚇にはなる。
105 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/01(金) 21:20:14 ID:X2UsBnsw
[ 119-231-247-122f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ブックプラザのむかいのjack、jackになる前は何でしたか?
ずっと昔はユニクロだったのはおぼえてるのですが…
106 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/01(金) 22:45:25 ID:iUGk5Uig
[ i218-47-254-254.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>105
ユニクロの後jackじゃ無かった?
107 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/02(土) 09:45:46 ID:jeL5Dk/Q
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
ユニクロがこの地にできたとき、
これがこんな短期間に世界企業へと成長する企業の店とは思わなかった。
108 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/04(月) 23:50:49 ID:yAfh83YQ
[ 58-190-66-25f1.osk2.eonet.ne.jp ]
171のくら寿司、今日初めて行ったけど、スシローに比べていいところないね。
あのすしケースで2回もネタを落としてしまった。
タッチパネルのUIも原始的で使えない。
109 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/06(水) 11:39:03 ID:GB6E9fIQ
[ KD182251243035.au-net.ne.jp ]
回転寿司の話が出たので便乗
こないだ、がってん寿司行ったけど最悪やったわ
最初に頼んだ生ビールはテーブルに出てくるまでに2回も店員に言わなこーへんかったし
頼んでない品物を何回も持ってこられたし、シャリから湯気が出るくらい温かったし
いくらチェーン店とはいえあれはないわ
110 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/08(金) 05:05:34 ID:ZjZZxmpQ
[ 58-190-140-124f1.osk2.eonet.ne.jp ]
がってんこの前行った。それなりに期待していったけどガッカリ回転寿司だった。店員教育が間に合ってない感じ。
ヤマダ電機の店員に感じる不安感と同じものがあった。夕食時だったのに客入り半分の意味がわかった。
111 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/08(金) 11:21:21 ID:RKbkzXKA
[ n057.s821.m-zone.jp ]
捨て魔?
112 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/08(金) 14:15:10 ID:TKMn0VGw
[ 180-145-132-16f1.osk2.eonet.ne.jp ]
わしはがってんもくらもすきやで
113 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/08(金) 22:51:13 ID:oCbfKyMA
[ 180-144-184-28f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ガッデム寿司
114 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/08(金) 22:53:26 ID:sCGqOo/Q
[ pw126253000250.6.panda-world.ne.jp ]
ワンカルビなんか小野原に作るなよ
お行儀のあまり良くないファミリー層ばかり行列作ってるし
匂いもするし
115 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/08(金) 23:40:18 ID:2HzxJyHw
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
1車線つぶれるし
116 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/09(土) 01:14:51 ID:PoBjdF3A
[ pw126253000250.6.panda-world.ne.jp ]
正直、ワンカルビは迷惑施設だよな
あの匂いと車の列
117 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/09(土) 18:48:44 ID:ufhftJCg
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
家たてたあとで、隣に食べものや、ができるのって、嫌だろうな。
美味しそうな匂いでも、毎日だと嫌気するね。
118 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/09(土) 22:03:34 ID:yXhfbpVA
[ KD182250251040.au-net.ne.jp ]
シャトレーゼの向かいに新しいアパート建ちましたね。単身用かな?
一階は店舗っぽいけど、何が入るんだろう。
119 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/10(日) 08:04:18 ID:PCx76ILg
[ 182-164-16-45f1.osk2.eonet.ne.jp ]
地味だけど、昔から小僧寿しの弁当が好きです。唐揚げかチキン南蛮。
120 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/13(水) 22:09:21 ID:n7ahrflA
[ 58-190-66-25f1.osk2.eonet.ne.jp ]
いきなりスーパーの話題。
近辺ではサンディーが一番安い。業務スーパーは大して安くない。
関西スーパーは北千里イオンと同レベルで論外。
121 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/14(木) 00:37:47 ID:KNeeWv7w
[ p190045-ipngn200502osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
コーヨーは4月やったか
122 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/14(木) 08:49:29 ID:KjHKNRag
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>121
春OPENとあるが、たのしみ。
123 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/15(金) 23:51:48 ID:rPi8fnVw
[ 60-56-37-195f1.osk2.eonet.ne.jp ]
この寒い冬の夜中0時前に子犬連れて散歩してる怪しい人がいた。
この近所では見慣れない人
各家の敷地ギリギリに犬を連れて歩いてるようだったけど
センサーライトやカメラが反応するのか一軒一軒探ってるようにも見えた。
124 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/15(金) 23:53:48 ID:rPi8fnVw
[ 60-56-37-195f1.osk2.eonet.ne.jp ]
子犬ではなく小型犬だった。
犬を散歩させてる風を装って下見してるようだった。
125 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/16(土) 00:35:28 ID:7XANWz1A
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>犬を散歩させてる風を装って下見
常套手段ですね
用心用心!
126 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/16(土) 07:51:58 ID:X+C2k5cA
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>123
どんな風体の人?
127 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/16(土) 18:47:58 ID:p1RzBM9g
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちんち、インターホンをモニター付きのにとっかえた。
アマゾンで注文、簡単に、できた。これあると、空き巣はピンポン押せなくなるね。
128 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/16(土) 21:36:35 ID:Zc5HcQYw
[ ai126184163165.15.access-internet.ne.jp ]
箕面は通学路に防犯カメラを設置しているけど、街灯がないところも多いから
夜はあまり機能しないのだろうか?
129 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/17(日) 11:13:30 ID:9k9zUiaw
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
箕面市は、自治会をつくっていない地域には防犯灯を設置しません。
もちろん、費用全額を地域、あるいは個人で負担するのであれば設置可能です。
自治会は、電気代の1割、電球の半額を負担しています。
新興住宅地の多い小野原西でも、自治会のないところは防犯灯がなく、危険な感じです。
ちなみに、吹田市、豊中市は全防犯灯が市の全額負担で設置され、茨木市も、順次、
市に移管中、とのことです。
130 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/18(月) 01:34:01 ID:PzwAvECQ
[ 60-56-37-195f1.osk2.eonet.ne.jp ]
何で税金を払ってるのに他の市と違い自治会が一部負担なんかと思われるかも知れないが
自治の精神をという事なんだろう、北大阪急行の延伸も単に府に対してクレクレでなく
箕面市はこれだけ負担しますからという本気度を見せたんだろう
何でもそうだけど一部を負担する気持ちもなくあれやってくれこれやってくれと要望ばかり
なら市にいくら予算があっても足りなくなる。
131 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/21(木) 07:41:58 ID:P5vDba6w
[ KD182250240086.au-net.ne.jp ]
春日神社のとんど祭りは今年いつでしょうか?
132 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/21(木) 08:07:06 ID:u4fht8ZQ
[ ab132037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
1月16日10時〜12時
133 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/22(金) 07:12:19 ID:WLr8rcMg
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
>132
ありがとうございます。もう終わってたんですね。
134 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/22(金) 08:18:56 ID:5xE14cgQ
[ softbank220034034005.bbtec.net ]
日本の自治の精神のあり方がその場その場でコロコロ変るのが特徴で
都合のいいときは、自治が基本で、都合の悪いときは古代の封建制度へ変化する
135 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 10:00:02 ID:fGPVOKgQ
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今朝7時、社外温度ー4度! 雪が降っていなかっただけラッキーだった。
今のってる車用のチェーン、用意してないものだから。
136 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 14:01:06 ID:fGPVOKgQ
[ ntoska036123.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>135
「社外」でなくて「車外」ね。
137 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/25(月) 19:30:41 ID:JnpN1f9g
[ pw126205075216.3.panda-world.ne.jp ]
大阪の他では雪降ってなくても積もるのが箕面だから
西日本大寒波と聞いて、間違いなくドカ雪と覚悟してたが降らずに
通勤にも影響なくラッキーだった。
138 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/26(火) 00:03:35 ID:WBx2I6eA
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
箕面に住むようになってからは、冬はスタッドレスタイヤに換装している。
139 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/26(火) 09:16:58 ID:v8O18mFg
[ FLH1Acl184.osk.mesh.ad.jp ]
お住まいは大字高山ですか?
140 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/27(水) 10:29:48 ID:nHRCHvIA
[ FL1-119-241-82-157.osk.mesh.ad.jp ]
最近小野原に越してきたものです。
暖かくなったら勝尾寺まで歩いて行こうと思うのですが、
道のりは険しいですか?
運動経験無しの40代女性でも歩いていけるでしょうか?
141 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/27(水) 11:01:22 ID:8r1raO5A
[ zaq3dc07a5b.zaq.ne.jp ]
>>140
小学生の頃に耐寒遠足で苦もなく歩きました。
大丈夫だと思います
142 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/01/27(水) 12:43:38 ID:IO/Kzo6w
[ 218.185.133.181.eo.eaccess.ne.jp ]
車にはねられんように気をつけて
143 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/02(火) 17:17:18 ID:YULe/5Gw
[ aa20111001946AB815CC.userreverse.dion.ne.jp ]
アクティブライフってどうなん?
144 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/02/24(水) 16:30:51 ID:eyideMXA
[ 60-56-37-195f1.osk2.eonet.ne.jp ]
段々と暖かくなって来たら、道路でキックボードやらスケボーみたいなので
行ったり来たりする子供が増えるね、遊び場所が少ないから仕方ないのかも知れないけど
見ていてヒヤヒヤする
145 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/13(日) 20:04:48 ID:nSKlAgvw
[ pw126236170199.12.panda-world.ne.jp ]
今日は普段より車が多いなぁと思いきや、明日はホワイトデーか
スイーツの店が多いから仕方ない
146 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/20(日) 21:12:08 ID:7R5mGU7w
[ 121-86-251-15f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原のミスド、高級ドーナツしか扱わなくなったから敬遠してたけど最近は100円ドーナツも並ぶようになったんですね。
高級志向だけでは生き残っていくのは大変なのかもね。
147 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/21(月) 11:18:10 ID:ALvSJeXw
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
一般的なミスドの店ではコーヒーや紅茶などを店員さんが注いでくれるのだが、
あそこはセルフサービスでコーヒーメーカーを使って淹れる。
148 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 17:24:44 ID:w3Jpzs7w
[ zaq3dc0755a.zaq.ne.jp ]
昨日(21日・祝)の昼過ぎ、東のウエルシア駐車場前にパトカーが1台。
マンション寄りの数台の駐車スペースに停めていた車の所有者それぞれに、何やら話しを聞いていました。
車上荒らしかな・・・?
それとも長時間違法駐車の取り締まり??
どちらにしても、気を付けないといけないなぁ・・・と思うのでした。
149 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 17:26:04 ID:27JkJwVw
[ em1-115-196-71.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>148
パトカー1台みたくらいで書き込むなよ、どうでもいいわ!
150 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 18:13:09 ID:e+SlPhKg
[ pw126236143125.12.panda-world.ne.jp ]
>>149
犯人が2分で出頭
151 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 22:28:37 ID:oVwSf0tg
[ KD182250246235.au-net.ne.jp ]
この前箕面小野原西の3丁目で知らん人に絡まれた。
152 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 22:30:19 ID:oVwSf0tg
[ KD182250246235.au-net.ne.jp ]
結構怖かった
153 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 22:34:54 ID:iK5IP1mA
[ zaq771ab405.zaq.ne.jp ]
まじで!
てか俺もチャリ置いてたらパクられた。
154 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/22(火) 22:47:27 ID:iK5IP1mA
[ zaq771ab405.zaq.ne.jp ]
小野原西に住んでるですけどおっさんに肩組まれた。
いい地域に住もうかと考えています。
155 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/23(水) 21:51:21 ID:TSI07lUA
[ 121-86-49-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>151
kwsk
156 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/24(木) 15:44:31 ID:tYNb8qvA
[ ntoska047147.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
小野原西の住宅街、レストランの近辺は土日、車の渋滞で、車で外出するのが困難、
そして、その渋滞の車の排気ガスが住宅街にまで流れ込んでくる、って聞いた。
157 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/26(土) 00:30:27 ID:pSkzXppQ
[ 59-190-104-192f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>156
それほどまではひどくない、さすがに
158 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/26(土) 10:13:51 ID:whDfHcCg
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>156
土日祝日などにレストランなどの飲食店の駐車場の入り口で車が並ぶことはある。
そのことで道路の通行が妨げられることはままあるが、
車での外出が困難ということはない。
小野原西を貶めるような流言は信じない方がよい。
159 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/26(土) 10:59:29 ID:Kxgu0QLA
[ em1-115-194-212.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>156
は話を大きく盛り過ぎ
160 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/26(土) 13:06:23 ID:UqWFoHqw
[ pw126236048000.12.panda-world.ne.jp ]
皆さま御察しの通り
>>156
はいつもの工作員です
ド左真っ赤っか工作員のお得意なでっち上げ+お話10割増と
孤独な独居老人が注目されたくてついた嘘の合わせ技なので
どうか温かい目で見守ってあげてください。
161 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/26(土) 21:19:26 ID:cvsEIi8g
[ ntoska047147.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
箕面市HP,部長ブログより抜粋
(仮称)箕面船場駅前には、いま粟生間谷にある大阪大学箕面キャンパスが移転するとともに、
老朽化し建て替えが必要な市民会館(グリーンホール)や図書館ができる予定です。
大阪船場繊維卸商団地組合が施行される土地区画整理事業地の中に、それぞれ必要な用地を確保します。
そして、これらが一体となった新しい駅前空間を整備するため、現在、船場団地組合と合同で、
世界的な建築家・安藤忠雄氏に、まちのグランドデザインづくりをお願いしています。
162 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/26(土) 21:20:42 ID:cvsEIi8g
[ ntoska047147.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
2520億円と巨額の建設費に批判が集まっている新国立競技場の問題で、コンペの審査委員長を務めた
世界的な建築家、安藤忠雄氏が7月16日、都内で会見。自らの役目はデザインの選定までで、
工費などを調整する設計段階には関わっていない、などと主張した。
163 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/27(日) 01:16:44 ID:VXWbsJPg
[ ai126167097126.37.access-internet.ne.jp ]
安藤忠雄には幾らいくらと金額をきちんと伝えておかないとまた国立競技場の二の舞になりかねん
164 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/27(日) 06:39:37 ID:dNZppjxA
[ pw126205008196.3.panda-world.ne.jp ]
>>161-162
やれやれwww
箕面スレや彩都スレだけでなく
この小野原のスレでもわざわざ
船場の物件の件で安藤忠雄のデザインは高いって
何がやりたいの?
貧乏暇ありの独居老人が
市のHPやブログを必死で見て鬼の首でもとったかのように
バカ丸出しでレスするのが最高に笑える
プロ市民赤色マルチポスト工作員爺さんwww
165 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/27(日) 12:10:11 ID:5K77u8Yg
[ 121-86-49-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
安藤忠雄に設計をやらせようというのは思考停止。
「有名な奴に投げておけばいい」という匂いがぷんぷん。
見た目奇抜で予算ばかりかかって使い勝手の悪い建物ができる。
166 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/03/27(日) 13:24:06 ID:mNMj1CCA
[ 121-86-245-238f1.osk2.eonet.ne.jp ]
新駅には賛成やけど、「まちのグランドデザインづくり」の段階
としてもコンペやった方がエエのんとちゃう?
167 名前:
阪神ファン
投稿日: 2016/03/32(金) 05:58:45 ID:JDoz+ozA
[ p85f99a.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
小野原西のジラッファという店が閉店したようですが、事情をご存知の方いらしたら教えてもらえないでしょうか?
168 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/02(土) 18:53:36 ID:vv1MXvcg
[ zaq3dc07b64.zaq.ne.jp ]
マストロ ステファーノってお昼混んでますか?
169 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/03(日) 12:30:46 ID:o1rkKvDA
[ 121-86-49-210f1.osk2.eonet.ne.jp ]
混んでません。
170 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/04(月) 03:12:38 ID:eHrjHFdg
[ p85df89.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
167です。反応がないということは利用されている方が少ないかもしくはいないのかどちらかですね。
それが潰れた原因なのかもしれません。
171 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/04(月) 09:17:05 ID:Kd4siKeQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
あと2週間ほどでコーヨーが開店するとのことだが、
その同じ地で2つのスーパーが開店したものの閉店を余儀なくされた。
コーヨーにはがんばって欲しい。
172 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/04(月) 18:18:00 ID:zEbARsSQ
[ FL1-119-241-82-166.osk.mesh.ad.jp ]
ジラッファ割と美味しかったのにね。 見た目よりは美味しくて
続けて欲しかったな。 でも豆腐のスープは薄い味噌汁みたいで
よくなかった。
コーヨーは関西スーパーの食料品が酷いから、いいものを揃えたら
お客は来るでしょう。 まねきやも経営が悪かったから閉めたのでは
ないしね。
173 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/08(金) 10:28:29 ID:J7A4BLBw
[ n081.s820.m-zone.jp ]
コーヨーには高齢者や単身者が健康に過ごせる食品を揃えてほしい。
174 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 00:05:35 ID:QhVU4loA
[ 121-86-51-115f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コーヨー開店しました?
175 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/21(木) 08:53:09 ID:nibdht1g
[ KD182250240019.au-net.ne.jp ]
ܾB5Æ©⁈
176 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/22(金) 09:03:11 ID:/ACa/RrA
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>174
工事が遅れているのかな?
開店は来月の中〜下旬みたいだね。
コーヨーのHPでは今月の19日がオープン予定日だったんだけど。
177 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/22(金) 10:20:34 ID:5K93M5og
[ ntoska047147.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
コーヨー、昨日、バスに乗る時みたら、今月中の開店は無理、と思った。
駐車場にはいる地面も、まだならされていないし、店内も、まだまだ。
178 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/23(土) 14:46:40 ID:lEj6tglQ
[ 121-86-36-129f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>176,
177
ありがとうございます。今日あやうくコーヨー目指して
出かけるところでした。
179 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/27(水) 01:54:19 ID:ApQHYL7A
[ i114-187-180-62.s41.a027.ap.plala.or.jp ]
小野原に念願の100均?
http://www.seria-group.com/shop/detail.html?code=000001798
180 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/04/27(水) 15:48:47 ID:ygQbRZ8w
[ 60-56-85-253f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>179
良い情報ありがとうございます
181 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/05(木) 04:38:34 ID:TmR7omWw
[ KD119104128201.au-net.ne.jp ]
小野原東付近で痴漢騒動があったみたいですね
182 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/07(土) 23:20:27 ID:KDXaGBlw
[ ai126167002081.37.access-internet.ne.jp ]
小野原東のコーヨはググると4/19の開店予定だったのに
なんで工事が長引いたんかな?遺跡でも発掘したんかいな
183 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/08(日) 11:54:21 ID:aPz1jg9w
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
コーヨーの2階には百円ショップが入るから、けっこう集客力がありそう。
関西スーパーもおちおちできない、かもよ。
184 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/08(日) 12:35:27 ID:/UXc0fyw
[ ai126167002081.37.access-internet.ne.jp ]
スーパーの駐車場って比較的パーキングに負担を感じる主婦層が使うものだけに
少し幅にスペースをとった方がよい。タキヤは小野原東はまだ駐車スペースが多いから
良いけど小野原西の方はスペースが多く無い上に横幅がわりキチキチだから
たまに駐車に手間取る車で待ち時間がある。横に7列とかより余裕をもたせて6列とかに
した方がスッと入れてスッと出せるようにした方が良い
185 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/09(月) 11:34:44 ID:7LtASeGA
[ n129.s820.m-zone.jp ]
コーヨーの駐車場は車1台あたりのスペースが広そうだ
186 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/09(月) 21:23:01 ID:Rkhoajcg
[ pw126152092155.10.panda-world.ne.jp ]
滞在時間の短い店舗の駐車場って車の幅を狭くするよりは何台かのスペースを
犠牲にしてでも広くとった方が結局は回転が早い、スペースがきっちりし過ぎてると
何度も合わせるために切り返さないといけない上に隣の車に傷をつけないか
ドアを開けた時にドアバンしないかなど凄く神経を使うから敬遠しがち
187 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/09(月) 21:38:23 ID:6PRYgz0Q
[ 58-188-21-186f1.osk2.eonet.ne.jp ]
とくにジジババマダムの運転3ヘタが多いエリアなんだし
188 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/10(火) 22:41:51 ID:T3Gpt/fQ
[ 218-251-59-219f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コンビニみたいに前向きでスッと停めて、買い物終えたらスッとバッて帰れたらいいね
189 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/12(木) 15:37:56 ID:I2ecxN/Q
[ ntoska037042.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コーヨー、開店は5月20日(金)、とネット検索したら出てきた。詳細は不明。
190 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/14(土) 03:33:14 ID:JyDnQmvg
[ i114-187-180-62.s41.a027.ap.plala.or.jp ]
KOHYO正式に20日オープンですね。
http://www.kohyo.co.jp/kywp/wp-content/uploads/2016/05/075fbe83c0ef345c9fbc36e0442e8a17.pdf
191 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 12:44:50 ID:JeC2AjFg
[ S110196090027.userreverse.cloud-platform.kddi.ne.jp ]
KOHYOのオープンが話題になっていますが、あそこもイオンです。
価格は全く期待できません。
192 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 18:55:10 ID:fT6Fcu5g
[ 121-86-15-127f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コーヨーに価格期待している人なんかまずいない。
193 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 19:29:19 ID:Q2k+Lv+g
[ u714155.xgsfm2.imtp.tachikawa.mopera.net ]
安さならサンデイ行くよ。
コーヨーには品ぞろえと品質を期待するね。
194 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/17(火) 23:41:02 ID:TdoEtTfg
[ i114-187-180-62.s41.a027.ap.plala.or.jp ]
そうですね、関西スーパーにはない洗練さと、なんと言っても近所の利便性。
あとはセリア併設ですね。
195 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/18(水) 23:14:52 ID:vpN4+8Aw
[ 218-251-7-84f1.osk2.eonet.ne.jp ]
イオンのサクラがたくさん咲いてますね。
196 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/19(木) 23:40:23 ID:+kJ4FOQQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
いよいよ明日やね。
197 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 11:37:38 ID:tUGm2DcQ
[ ntoska037042.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コーヨー小野原店9時オープン。佐川急便前の交差点から西に向かって渋滞。
万博外周に出るのに、小野原東6丁目の交差点も左折してコーヨーへ向かう車のせいか
右折困難だった。売り出し後、2週間くらいは、この状態続くのかも。
まだ、店には入っていないから品揃えは? 箕面ビールは買いたいね。
198 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 11:43:21 ID:fIHylMYQ
[ pw126236039217.12.panda-world.ne.jp ]
>>197
は?
199 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 20:00:06 ID:tUGm2DcQ
[ ntoska037042.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
知り合いも、今朝9時半ころにコーヨーに出かけたものの、駐車場の空き待ちの車の列が長いのでパス。
午後2時に行ってみたら駐車場は空いていたそうな。売り出し価格のコメを運ぶので車で出かけたとのこと。
駐車台数78台、駐輪台数108台。明日、明後日の土・日は、もっと車が増えると思う。
171号線沿いの業務スーパーの入口の渋滞みたいな感じ。
あと、百均のセリアは、5月24日オープン。
200 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 20:40:46 ID:fIHylMYQ
[ pw126236039217.12.panda-world.ne.jp ]
>>199
で?
201 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 21:06:39 ID:h6IYB58A
[ u705050.xgsfm1.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>198
>>200
何か嫌な事でもあったのか?
202 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 21:22:13 ID:Fu8Vn/Mg
[ s1408140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ほんと、せっかく情報教えてくれてるのだから不満があるならスルーしてください。
203 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/20(金) 23:36:38 ID:qq3QZV4Q
[ 218-251-7-84f1.osk2.eonet.ne.jp ]
イオンのスーパーと百均の組合せなんてどこにでもある。何がうれしいのか。
204 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/21(土) 15:32:35 ID:SYLReU+g
[ u606054.xgsfm32.imtp.tachikawa.mopera.net ]
近所に出来た事が嬉しいよ
205 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/21(土) 17:15:05 ID:QULhMeRA
[ n141.s821.m-zone.jp ]
そういうこと
206 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/22(日) 00:19:51 ID:MsERZwHQ
[ 180-147-110-71f1.osk2.eonet.ne.jp ]
まねきやが閉店した後のベニヤ板をはりつけた殺風景な頃を思うと、小野原東に活気が戻ってきてくれたことが嬉しくてたまらないです。
お店の周辺の住宅は駐車場に入るためにウロウロする車が増えたりして迷惑がかかっているのかも知れませんね。
人や自転車の通行が多いですし、これから先もバスの出口と入口は警備員の方に立っていただかないとちょっと危険かなと思いました。
207 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/22(日) 00:24:57 ID:tlruW5Xw
[ ai126164012048.2.access-internet.ne.jp ]
スーパー駐車場の入り口が車の列で小野原西のワンカルビ前の状態になったりして
車線が片側1車線だから、渋滞するね
208 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/22(日) 03:55:02 ID:U3N7KwkQ
[ i114-187-180-62.s41.a027.ap.plala.or.jp ]
近所にスーパーは本当に助かります。
船場の阪急オアシスを意識した造りですね。
混雑は最初だけだと思いますが、オープン時の質はキープし続けてもらいたいですね。
209 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/23(月) 10:31:37 ID:935fylGg
[ s579020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
タキヤはまねき屋が閉店してから後に品揃えを変えたけれど、
これからはどうするのでしょうね?
210 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/23(月) 18:52:55 ID:zH7fO2/w
[ s1350066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
同じというわけにはいかないでしょうね。
どちらも今やイオングループですけど。
211 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/26(木) 13:32:49 ID:Wpa1Fg3Q
[ pw126253196157.6.panda-world.ne.jp ]
箕面小野原東のファミマ、車突っ込んでたみたいやね
書籍コーナー部分のガラスがベニヤになってたわ
ガラスフレーム変形してたし、ジジババ踏み違えたか
212 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/28(土) 17:38:01 ID:gGuEs3QA
[ softbank126053132031.bbtec.net ]
コーヨの開店セール 、車の列、5、6台待つのはわかるけど、今日通り過ぎたところ10台以上の待機する車をみたわ
そのうちおさまるとは思うけど、そこまでして行きたいかなぁ
それくらいならまた他の日にって事で別いくけどなぁ
213 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/28(土) 21:13:42 ID:Bg8uAoCA
[ u731180.xgsfm6.imtp.tachikawa.mopera.net ]
歩いてコーヨーに行ける範囲に住んでいると駐車場待ちしてまで買い物かよ
って思うよね。
214 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/28(土) 23:26:18 ID:CSMAbv/g
[ ntoska142185.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
関西スーパーは明らかに客持ってかれているね
関西スーパーの惣菜関連が良くなればありがたいんだけどな
215 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 00:04:20 ID:SNhngpyg
[ ai126168066068.40.access-internet.ne.jp ]
>>211
ローカル版のニュースにでも出るのかと思ったけど、一切出てこないね
もう当たり前のニュースなのかな?
216 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/29(日) 13:19:15 ID:nW7hqTuw
[ 180-147-111-165f1.osk2.eonet.ne.jp ]
焼肉の犇屋ってどの辺に移転するの?
217 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/30(月) 09:14:23 ID:fKmBD7vA
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
小野原西に比べると地味だった東が少し華やかになった。
218 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/05/30(月) 22:40:43 ID:ZV3YGiZg
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
>216 決まっていないみたい。
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27050875/
>この度賃貸物件の虜割りの為 → “取り壊し”ですね。
219 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/02(木) 23:11:03 ID:9nEFI73g
[ sp49-98-49-25.mse.spmode.ne.jp ]
>>217
東に住む者として、東が少しでも華やかになるのはとても嬉しいです。
今度は7月19日にコーヨー近所に大阪信用金庫がオープンするとのこと。
信金が出来ても個人的にメリットはないけど、まぁこれも華やかさの一つになればいいですね。
220 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/06/27(月) 21:59:54 ID:qds5e3lA
[ 112-70-174-118f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ここ最近じゃないけど、夜になると頻繁にバイクが走ってますね。
前に一度吹田との境目くらいでバイクに乗り出すとこ見たんだけど、あの騒音は小野原住民じゃないんだね。
221 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 17:24:28 ID:T8PjZJKA
[ 101-143-143-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>167 小野原西のジラッファという店が閉店
亀な上おそらくだけど、オーナーさんがパンダカーに乗ってる
にしうら大介さんで、この夏の箕面市議選に出馬されるからではないかと。
http://minoh-npo.com/atarasikoukyou/mctp/img/CTPreport2014.pdf
http://minoh-jc2016.jimdo.com/
箕面青年会議所について/会員紹介/
http://haradaryo.blog60.fc2.com/blog-entry-398.html
222 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/14(木) 20:23:50 ID:RwFxYjhg
[ 58-188-78-16f1.osk2.eonet.ne.jp ]
亀な上?パンダカー?意味わかりません。
223 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/15(金) 20:59:22 ID:ICqcy5bA
[ p2727008-ipngn200906osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
2年ぶりに弁天花火大会があるね。
スタバ前から見えるから楽しみだ。
224 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/19(火) 13:22:38 ID:wwy0l6ow
[ 101-143-143-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
2ちゃんではないので2ちゃんねる用語で申し訳ない。
>亀な上 = 遅いレスな上
>パンダカー
パンダーカーは西浦さんが乗られてる、昔の遊園地にあったような
パンダの乗り物のような改造車。
船場にある選挙事務所?前に停まっていることがあります。
上の原田りょうさんのblogへのリンク先ご覧ください。
225 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/07/19(火) 13:23:59 ID:wwy0l6ow
[ 101-143-143-159f1.osk2.eonet.ne.jp ]
連投すみません。
>誤:2ちゃんではないので2ちゃんねる用語で申し訳ない。
正:2ちゃんではないのに2ちゃんねる用語で申し訳ない。
226 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/08/01(月) 08:27:46 ID:k2ON/7Kw
[ FL1-203-136-65-67.osk.mesh.ad.jp ]
昨日、北の方向に打ち上げ花火が見えました。
どこで打ち上げた花火か御存知の方教えてください。
227 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/24(土) 01:19:09 ID:Usr8vPQw
[ KD182250246196.au-net.ne.jp ]
小野原西にカフェらしきお店できましたね。シャトレーゼの斜め向かいに。サラダ屋さんかな?
228 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/09/29(木) 08:03:29 ID:u1ryoQKQ
[ ZV076168.ppp.dion.ne.jp ]
コーヨーができて東も賑わいが出てきたが、
「飲食店、特に居酒屋があればなぁ」
と思う今日この頃。
229 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/03(月) 13:01:57 ID:R8XplFJA
[ om126161116227.8.openmobile.ne.jp ]
夜中にオートバイが大きく吹かしながらよく通過する、通るのは仕方ないとしてわざわざうるさく吹かしながら
行くのは近所迷惑だから、市のホームページに意見をあげといたけど、対策してくれるのかなぁ
230 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/03(月) 13:05:12 ID:u/tRJ68g
[ pw126255200171.9.panda-world.ne.jp ]
小野原西は大きな道路はともかくうらにある対向一車線の見通しの悪いカーブ道でもスピードをあげる
車が多いからヒヤリとした事が何度もある。ハンプでもあちこちにつけたら良いと思う。
231 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/03(月) 22:55:13 ID:1EjMaE0A
[ ntoska691033.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの不要なブンブンブンブンで、うちの子が目を覚まして泣くんだよね。本当に迷惑。
232 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/04(火) 23:26:40 ID:kot7dDOA
[ 58-189-104-68f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原のサンシャインロード?はもともと飛ばせるような道路ではないからハンプだらけにしても地元の人も別に困らないと思う。
233 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/06(木) 23:22:15 ID:VavaCc7A
[ 58-189-104-68f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原西のファミマは暴走族とまでは言わなくとも
不良の溜まり場になりつつあるな
234 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/10/15(土) 22:31:36 ID:fTQbodAg
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
ICHIRINカフェが変わってた。
235 名前:
ななしやねん
投稿日: 2016/12/03(土) 23:22:03 ID:xhgpOwgw
[ 182-167-73-57f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
毎日とはいかんけど毎週末バイクスゲー煩い。何か対策ないんかね?
236 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/10(火) 16:11:35 ID:SCGUuiCA
[ 112-68-50-18f1.osk2.eonet.ne.jp ]
昔に比べて公園ですらボール遊びやら色々と制限されて子供達も可哀想だけど
道路を完全に遊び場のようにしてるのはいかがなものか?事故が起こらない事を祈るのみ
237 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/10(火) 17:48:14 ID:lXwgVPMw
[ ab136208.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
子供達を道路で遊ばせてる場合、親が付き添ってたり見守りってたらありだと思うけど、親の姿が見当たらない事もあるもんね
車の往来する道路でスケボーやらキックボードやら速度の出る遊具で遊ぶのを放置してるのは親の怠慢
238 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/10(火) 23:11:04 ID:SCGUuiCA
[ 112-68-50-18f1.osk2.eonet.ne.jp ]
この地域の親御さんは割としっかりと子供をみてるのはあるから怠慢とまでは言いがたいか
油断はありえる
239 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/15(日) 14:41:06 ID:KBd1Zx/Q
[ softbank126209048190.bbtec.net ]
道端で遊んでる子は、危なっかしくとも注意をしようものなら今のご時世 翌日には 〇〇付近で遊んでる子供達に「気いつけや」と〇歳代とみえる男性が声をかける事案が発生と大阪府警の不審者情報でだされかねない。世知辛い世の中になったもんだわ
240 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/16(月) 09:11:30 ID:AR+HQ9Qw
[ ntoska058232.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
箕面市内各地に張り巡らせた防犯カメラにお任せ。
どちらに責任があるかは、事故後に判明するだろう。事故予防の観点はない。
241 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/16(月) 09:17:53 ID:WDZBxAyQ
[ 61-205-89-99m5.grp3.mineo.jp ]
は?
242 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/18(水) 20:59:57 ID:qYhq8OcA
[ 112-68-50-18f1.osk2.eonet.ne.jp ]
子供は守られるべき
243 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/22(日) 13:22:32 ID:YHmbBydw
[ KD182251244051.au-net.ne.jp ]
小野原の171の清水庵ていうお蕎麦屋さん閉店しちゃったの・・・?好きだったのに
244 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/26(木) 21:50:21 ID:0CaT2cTA
[ 180-146-195-94f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>243
昨年いっぱいで閉店しましたよ告知出てた。店主のそば打ちの体力の限界らしい。
今時、あーいう昭和テイストな平凡なそば&うどん屋さん減ったから寂しい。。。
245 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/28(土) 08:15:22 ID:hLWyCSsA
[ p5108-ipbfp3603osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原のデリチュース、JR西日本フードサービスとか言う会社が買収するんだって。。
そういうの辞めてくれよ、、そういうのしだすとしばらくは拡大路線でウハウハだろうが
いつかツケが来そう。
246 名前:
245
投稿日: 2017/01/28(土) 08:24:23 ID:hLWyCSsA
[ p5108-ipbfp3603osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
リンク貼っておきますね
>>ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO12232930X20C17A1LDA000/
247 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/01/30(月) 20:47:06 ID:U+48FUJw
[ softbank126209219048.bbtec.net ]
>>245
恐らくその危惧通りになるんじゃないかな
こじんまりと丁寧に作ってるから品質が保たれてるのに
拡大路線を狙ってとも倒れになりそう
248 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/02/18(土) 21:58:27 ID:/cMNzaxQ
[ FL1-119-241-64-149.osk.mesh.ad.jp ]
オレンジゆずるバスの路線がGoogleマップに対応してないから、無理やり作ってみた
濃い色が箕面駅行き、薄い色が小野原行き
https://drive.google.com/open?id=1VhhWvnWA-mZE6HERDrfbp_dGt2M&usp=sharing
あとは時刻表を載せれたらな
せめて、箕面市のページで現在地表示してくれたらなあ
http://www.city.minoh.osaka.jp/bus/orange/index.php
249 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/08(水) 12:55:59 ID:1AVi9RHA
[ softbank219024038055.bbtec.net ]
成る程
250 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/18(土) 21:55:20 ID:n25K/fEg
[ softbank126161151250.bbtec.net ]
小野原西のウエルシアの駐車場の窮屈さと言ったら
混んでる時は出し入れしてる時間待ち、
あれは車スペース一個分を捨てて、一台あたりのスペースをゆったりとった方が
出し入れスムーズで客を呼びやすいと思うわ
251 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/03/21(火) 01:58:23 ID:qhlamMPw
[ pw126247015219.14.panda-world.ne.jp ]
地域に根ざしたガソリンスタンドを目指すなら、やたらと早めのタイヤやオイル交換を
勧めない方が良いのでは? 他で先に客をとられる心配でやたらと早めに勧めるより、まだ行けますよと正直に
アドバイスをする方が何かあった時に相談しようとおもうようになるのに
252 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/03(水) 22:33:36 ID:QRjfphGQ
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
松出公園の北東側角地の家が取り壊されてた。まだ新しいはずなのに。日曜日には警察がいたし、取り壊し途中で放置されてるみたいで不気味...
253 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/08(月) 15:10:46 ID:mowVfXvA
[ p2030-ipbfp4401osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
全然関係ないけど…おれは小野原東の住民で脅すつもりはないけど…
小野原西っておしゃれだけど明らか地盤やばいだろ。
HIROコーヒーの近辺なんてもともと結構大きいため池だったから
地震が来たら液状化しそうだし、湿気も多そう
それにスタバやミルフィーユから関スーにかけての道、
大型車が通るとかでもないしまだ新しいのに路面ガタガタ。内部で土が流れて
均一で無くなっていそう…
>>252
どこのことでしょう、、気になるなぁ仕事帰り覗いてみようかな
254 名前:
253
投稿日: 2017/05/08(月) 15:33:21 ID:mowVfXvA
[ p2030-ipbfp4401osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
連レス失礼
当時金蘭の裏のテニススクールに通っていて、その手前にあった木馬館、そのあと木馬館は
怪しい100均のワールドだったが怪しいものがあったり、
奥に昭和の旅館にあるみたいなゲーセンコーナーがあって楽しかった。
んで何が言いたいかというと、今の金豚やサンディの辺は、テニススクール跡地や山を切り開いたから
地盤はしっかりしていると思う。
反対に関スーからの坂は元はテニススクールや墓地からつながる平坦な田んぼやあぜ道だったので
かなり人工的に土を盛っているから不安。
鎌倉パスタやがってん寿司のあたりは元は墓地、しかも戦没者の古そうなでかい墓も結構あったので
宅地にせず正解。
しかしサンディ横のデッキのある家らへんは微妙に被っているような気もする。
そしてなによりも、千里国際学園手前には直径軽く50mはありそうなまぁまぁでかく、
しかも深い池があり、
そこが今まさにHIROコーヒーあたり。店舗や鉄骨マンションはそこまで気にしなくていいと思うけど
たくさんある綺麗な戸建て…あれらは本当10年20年先何か起きそう。
知ってて住んでる人は自由だけど、知らずに住んでる人も結構いらっしゃるんじゃなかろうか。。
255 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/08(月) 20:24:54 ID:yJzDqhIw
[ sp49-96-29-76.mse.spmode.ne.jp ]
小野原西の戸建てもボーリングして支持力がなければ杭基礎を採用されているところもあります。
外構は浅層改良して耐久性アップとか。そのあたりは施工会社によるでしょう。
スタバ前の舗装のズレは表層近くの路盤材が滑っているようです。空洞とかの心配はなさそうです。
内部が悪くなると舗装が亀甲状に割れます。こうなると路床から直すといった大規模な補修になります。
256 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 02:18:13 ID:/tP3cuiA
[ 58-190-115-177f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>254
小野原東も同じような沼地を埋め立てて現在に至るから、将来の姿って考えれば良いのでは?
小野原東の場合、南側全体が沼地だったので大規模に埋め立ててますから。
そもそも、宅地造成は高いところに土地を削って低いところを埋めるので、大規模になればなるほど、盛土が必要です。山間の彩都や箕面森町は、10〜30メートルの盛土に家が建ってるところも有りますし。
257 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 05:43:05 ID:MJVqiH4w
[ 121-87-153-245f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>251
それが実情では真面目なほど洗脳されて正常範囲内なのにささやかな
利潤のために不要な作業勧める。
だから一番良いのはディーラーで燃料入れられればどんだけ節約になるか。
258 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 07:47:13 ID:2XJVyu3g
[ sp49-96-29-76.mse.spmode.ne.jp ]
天候に関わらず高速を多用するなら、3mm 切ったら交換がおすすめ。
町乗りだけなら1.6まで粘ればいいかと。
ただ雨天時の制動距離は如実に変わりますので、タイヤの残溝をたまに自分でチェックする方がいいと思います。
https://youtu.be/azkWZ7sxpFI
エンジンオイルは1年1回か1万`の早いほうで変えときゃ問題ないかと。
ロングライフオイルは日本では過信しない方がいいと思います。
あとスタンドでドレーンプラグをトルクレンチで閉めてるの見たことないのでそれはそれで心配。
ATF、CVTF交換はディーラー、スタンドより設備の整った整備工場が数少ないですがありますので、そちらでされる方がいいかと思います。
259 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/09(火) 07:49:35 ID:2XJVyu3g
[ sp49-96-29-76.mse.spmode.ne.jp ]
>>258
動画のリンク間違ってしまいました。
https://youtu.be/W1OccYE8vxI
260 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/10(水) 17:53:25 ID:VIRt1oGA
[ zaq77190e76.zaq.ne.jp ]
>>252
私は253ではないですが車で近くを通るので今見てきました。
現時点でも半分取り壊されたまま止まっていました。
たしかにあんな綺麗な家を取り壊しているのは見たことが無く異様ですね。
しかも中断されているとまでなると、色々謎めいてますね。
261 名前:
260
投稿日: 2017/05/11(木) 08:22:34 ID:kYcbQQIA
[ KD182251244004.au-net.ne.jp ]
ID違いますが出先の携帯からで260です。
今その家をGoogleストリートビューで見たらモザイクがらかかっていました。
もちろんモザイクの一番多い理由はプライバシーだとは思いますが、
滅多にそういうのを見かけないので謎めいてます。
1 新しい家なのに取り壊し
2 しかも取り壊し中断中
3 252さんによると警察が来ていた
4 ストリートビューでモザイク処理
どう考えても怪しすぎます。これからもちょくちょく見に行ってみよう・・・。
262 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/19(金) 23:32:31 ID:ISP5BWXA
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
>261
252です。
最近もそのままなんですね。
https://www.google.co.jp/maps/@34.8325971,135.5105933,3a,75y,117.42h,75.76t/data=!3m6!1e1!3m4!1swjHJTMmI9HmISVenfjDcqg!2e0!7i13312!8i6656
ここから前に進むとモザイクになりますね。
263 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/20(土) 00:49:00 ID:dDx6w+eg
[ 240b:250:6180:1300:95b7:7b01:b230:71ed ]
>>262
今日、横を通ったのですが、更地になっていたような気がします。一体、何だったのでしょうか?
264 名前:
260
投稿日: 2017/05/21(日) 22:16:57 ID:GHOJGFvw
[ KD182251244018.au-net.ne.jp ]
私も今日見てきましたが完全更地になっていました。一体何だったんでしょうね、、
265 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/23(火) 11:28:58 ID:ZY/0kg/g
[ p2030-ipbfp4401osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
そういえば昨日知ったけど、4/6に小野原6丁目の老人ホームの茶色い高層マンションの横にある
5階建てのマンションの1つの号室約100平方メートルが全焼する火事あったんだね。
幸い死者や重傷者も出なくて良かったけれど、
昨日の夕方前を通ってみたらまだ焼けたままで何もリフォームなども進んでいなかった。
佐川方面からならKOHYOの手前の交差点を左折してそのまま上っていく際に、
右手に例の老人ホームがあるけど、その手前、つまり道路から右を見た時に
その現場はホームのマンションの右手。
木造なら完全全焼で死者が出てもおかしくないくらいのひどいこげ具合だった。
マンションはやはり延焼しにくく火災の際はそれなりに安心だね。。
266 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/23(火) 19:42:16 ID:h4MiTHaA
[ 119-228-5-148f1.osk2.eonet.ne.jp ]
的確にまとめる技量を磨きなさい。
267 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/23(火) 22:12:51 ID:o7GeLdew
[ p85e74b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
けやき公園の東側と言うか池の西隣りにでかい養豚場があった。
つるやゴルフの辺りにユニーズていうディスカウントストアがあって
中学生のころ良く行ってたなあ。
268 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/05/30(火) 15:01:00 ID:JqbjKuOQ
[ 106.171.54.244 ]
>>265
その火事、2ヶ月近く経った今でも火元もその上の4階5階共に外壁真っ黒なままですね。
修復がちょっと遅いような。なにか揉めているのかもしれませんね。
269 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 13:22:28 ID:ZdkFpwLQ
[ zaq7718fbbd.zaq.ne.jp ]
>>267
ユニーズはカーショップ(オートバックス的な店)やで。
ディスカウントストアは、ユニーズの向かい辺り(今のモノレールの豊川駅の辺りだったんちゃいましたっけ?
270 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/06/10(土) 13:38:30 ID:oPTvIeyA
[ p85e74b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>269
そう言えばおっしゃる通り、基本的にカー用品店でしたね。スナック菓子とかカップ麺とか中古の自転車
なんかも売ってたけど。駅の東側にもなんかありましたよね。
271 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/02(日) 00:22:45 ID:zgIf9dpA
[ softbank126224130205.bbtec.net ]
某エネオスはセールスがきつい
272 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/03(月) 00:51:07 ID:xDZU4hjA
[ 58-188-42-146f1.osk2.eonet.ne.jp ]
頑張ってるところはウォッシャー液を無料補充とか言って、ボンネットを開けさせてバッテリー交換を勧めるキッカケにして
空気圧チェックだのと言ってはタイヤがどうたらと言うのが戦術だけど
あそこはひどい
273 名前:
sage
投稿日: 2017/07/04(火) 21:14:48 ID:9AA82FlA
[ 119-228-237-4f1.osk2.eonet.ne.jp ]
金蘭そばのセブンイレブンまえ、泡だらけだったけど何かあったのでしょうか。
274 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/05(水) 11:28:40 ID:vSWcQhmA
[ p1005-ipbfp2001osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>273
なになにそれ?
上山田住みだけどセブンより下側住みなもんで全然気がつかなかったゾ
275 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 14:07:03 ID:vLufGUPQ
[ pw126245008234.16.panda-world.ne.jp ]
池田銀行の裏にあったディーラー跡地、コンビニと歯科医院になるみたいだね
工事の看板が出てたから間違いないみたい
コンビニはローソンが入るという噂
この辺りコンビニ、スーパー、歯科医院だらけだね
出来ればレンタルビデオ屋とか来てもらいたい
276 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/12(水) 21:03:10 ID:6ZwP65IA
[ 58-188-42-146f1.osk2.eonet.ne.jp ]
歯科だらけやね
今やコンビニより歯科の方が多いらしいけど
277 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/14(金) 09:09:12 ID:A0DZ0wFw
[ p3225-ipbfp1403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
ロ、ローソンだと!?エスとサブロンの向かいにあるのに。
でもまぁ上山田とわらいの向かいのセブンが同フランチャイズなのと同じなら納得だけど。
全く別の経営者ならほんと同業ならぬ同社同士での食いあいでえげつないなぁ
278 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/14(金) 12:39:42 ID:tH7iOfKg
[ 180-147-208-204f1.osk2.eonet.ne.jp ]
歯医者さんってこんな飽和状態なのに新規で設備資金を込みにした金銭の回収できてるのかな?
小野原だったら阪大関係で住民の出入りあるだろうし回収できる算段なのだろうか。。
279 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/15(土) 11:50:30 ID:aw/zM/ug
[ p3225-ipbfp1403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
本当、歯医者なんかもう間に合ってるから本屋やレンタル屋ができてほしかったなぁ。
BOOK PLAZA、結構重宝していたのにこれもまた飽和状態のドラッグストアになったしね。
小野原だけでウェルシア2件、ココカラファイン1件もあるしスギ薬局ができても行くこと無い
280 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/17(月) 11:50:30 ID:8Pf9bR0Q
[ pw126245008234.16.panda-world.ne.jp ]
>>278
阪大歯学部に旦那さんが勤めている知り合いの奥さんに開業したらいいのにと話しをした時、
開業するのにいくらかかると思う?と聞かれ、約5千万〜1億近いお金がかかると
これだけ歯科医院が飽和状態で借金して開業して返済出来るかどうかと
歯科医院で独立して儲かるのは代々親の代から歯科医院してて跡を継ぐなら儲かるんじゃない
と言われた
281 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/21(金) 01:05:12 ID:FyFwJdLA
[ KD182251250014.au-net.ne.jp ]
昨日のお昼頃消防車多数通りませんでした??
家に居たら子どもが「ウーウー鳴ってる!」と言っていたので…どこかで火事だったんですかね?
282 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/28(金) 23:53:56 ID:FmIDX0oQ
[ 58-190-118-249f1.osk2.eonet.ne.jp ]
サンディの魚屋の店員さん、愛想良かった
283 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/29(土) 09:41:38 ID:50LA64dQ
[ 58-190-118-249f1.osk2.eonet.ne.jp ]
でも最近見かけない…
284 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/07/30(日) 01:42:39 ID:4HuDLDQQ
[ softbank126094221086.bbtec.net ]
家の前の道路だから道の真ん中に陣取って子供とバトミントンに興じるのは
仕方ないとして、せめて車通る時くらい通れるくらいは開けてちょうだいな
振り返って車に気づいても知らんふり、それを子供が見てるんだぞ
285 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/09/04(月) 15:22:32 ID:/TdkvAuA
[ 124x37x38x10.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
帰るわ。
286 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/17(金) 11:27:44 ID:qvg5g0iw
[ zaq31fab140.zaq.ne.jp ]
大阪都構想は、大阪府と大阪市と箕面市で頑張って欲しい。
287 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/11/20(月) 20:43:55 ID:qwlJ+tAw
[ softbank126161175214.bbtec.net ]
箕面が大阪都の飛び地になるのか
288 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/27(水) 04:16:47 ID:pxKmcTQg
[ KD182251244048.au-net.ne.jp ]
小野原東のマンション前にパトカーとボックスの警察車両止まって、マンション入り口に規制戦貼られてたけど何だったんだろう…
289 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/27(水) 08:48:00 ID:OU/CpR8A
[ p2128-ipbfp2201osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>288
細かくは書かないけど5丁目のだよね?おれも前を通ったけど規制線が張られていて、
3階あたりの踊り場で警察官が数人いるのが見えたから何かあったんだろうな。
粟生間で男の子の虐待死亡事件があったばっかりだし、年の瀬になって悲しい事件勘弁してほしい
290 名前:
ななしやねん
投稿日: 2017/12/27(水) 10:05:06 ID:mBv8gLLg
[ 2400:2200:359:c63a:eb44:b9c7:f74d:fecc ]
>>280
阪大医学部に限らず医学部でもそんな感じなのかな今は?
それともまだ今は医学部はそこまで行っていないのかな?
知り合いにたまたま医者がいるけども勤務医だった時代は
ちゃんと奥さんも子供もいたのに開業医になったとたん、
奥さんにも子供にも逃げられたがあくまで個人的問題かな
そう言えばその開業医は開業したほぼ同じ時期にハゲたが
291 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/06(土) 15:33:53 ID:ICSrY84w
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
春日神社の左義長は今年いつでしょうか?
292 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/01/13(土) 11:06:26 ID:vPQxfBRA
[ KD182250253234.au-net.ne.jp ]
1月21日9時頃からです。
293 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/25(日) 10:31:30 ID:+zDQPdpg
[ zaq3a552519.zaq.ne.jp ]
小野原のマクドの左の方にステーキ屋ができるという噂、今日通ったらauショップじゃねーか!笑
でもロマンチック街道の方にブロンコビリーができるみたいだから嬉しいわ
294 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/02/28(水) 08:21:26 ID:yt0RD5cg
[ 121-87-64-73f1.osk2.eonet.ne.jp ]
トニーローマじゃなかったの?
295 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 03:41:01 ID:085tzn3g
[ st1500.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
ご存知の方、教えてください。
小野原東四丁目に30年程前まで、何か建っていたようなのですが、養鶏場だったのでしょうか?
正確な場所は、現在のマツオコーポレーションさんの南側、西豊川との境辺りです。
過去の航空写真を見ると、西豊川との境辺りから小野原東6丁目東の交差点あたりまで緑に囲まれた土地に白い細長い建物が縦と横にたくさん建っています。
散々調べましたが、はっきりしませんでした。
よろしくお願い致します。
296 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 04:32:11 ID:sMK0zB+g
[ pdf84a763.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>295
けやき公園と柳ヶ池の間ぐらいに大きな養豚場がありました。
ちなみにこのへんで一番最初に建った建物はコープ野村北千里だったと思います。
297 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 08:57:11 ID:085tzn3g
[ st1500.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
ありがとうございます。柳ヶ池というのは小野原東6丁目の東側のモノレール沿いにある池のことでしょうか?
おっしゃっているのは、池の北西のすぐほとりの所でしょうか?
随分前の過去スレでは、現在のコスモ石油の北側が養豚場で、小野原東6丁目の東が養鶏場だったようなというご意見もあったのですが、
私が調べているのは、北はマツオコーポレーションさんのすぐ南側から、南は小野原東6丁目東の交差点の辺りまで、
東はゴルフの打ちっ放しから西は小野原東6丁目東の交差点辺りまでの範囲の土地です。
緑に囲まれたい中に細長い建物が複数建っているのが、過去の航空写真に写っています。
時期は1965年頃〜1988年頃迄で、小野原東のほとんどが田畑や山林の頃から存在し、豊川南小の東側から北の杜公園辺りまでを宅地造成している頃まであったようです。
298 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/01(木) 09:03:15 ID:085tzn3g
[ st1500.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
場所は、佐川急便方向から来ると、小野原東6丁目東の交差点を右折してすぐの西豊川との境の辺りと言った方がわかりやすいでしょうか。
今の小野原東4丁目の東端です。
299 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 00:37:30 ID:5VRnORxg
[ 2400:2200:180:635a:81c3:821f:5c0c:b583 ]
佐川急便の向かいにあるガソリンスタンドって佐川急便を背にして右折で入ろうと待機してる車が後ろを詰まらすので
どの車も動けなくなる、交差点の角にあるから出入りが便利そうなんだけど実際は真逆
300 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 00:40:26 ID:AC3Z+S0Q
[ 121-84-93-164f1.osk2.eonet.ne.jp ]
佐川急便前のガソリンスタンドは小野原西方面向きの車が右折で入ろうとして後続をよく詰まらせて
すぐ後ろの交差点もカオス状態になる。交差点の角にあるから出入りが便利そうだけど実際は逆
301 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 08:55:21 ID:k/TIHlWA
[ p6115-ipbfp3401osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>299
>>300
深夜にわざわざ微妙に文面変えて二回投稿して、カオスだな
小野原住民で毎日そこ通るけど言うほど混雑していない。
なんならタイムセール前のKOHYO渋滞の方がずっとカオスだ
302 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/02(金) 16:38:03 ID:BHXq8r6g
[ 119-231-111-235f1.osk2.eonet.ne.jp ]
JIX
Vnn¢ÈOÌ¢EÌóÔB¬×(±ñÆñ)B¬BP[IXB
½`ê: RXX
▷ MVA chaos
303 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 10:31:01 ID:5B6bPPGg
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
これですね。
http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.83227741377751&lng=135.5239132581329&zoom=17&dataset=keihansin&age=7&map1type=k_nlii1&map2type=roadmap&dual=true&mapOpacity=1&overGSItile=no&altitudeOpacity=0
http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.83227741377751&lng=135.5239132581329&zoom=17&dataset=keihansin&age=7&map1type=k_ort_old10&map2type=roadmap&dual=true&mapOpacity=1&overGSItile=no&altitudeOpacity=0
マツオコーポレーションってこんなに前からあったんですね
304 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/03(土) 10:56:34 ID:hOUp81Fg
[ st1500.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
そうです!まさにそのマツオコーポレーションの下の場所です。
白い細長い建物が縦に2棟、横向きに8棟程建っているところです。
305 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/10(土) 13:21:27 ID:PJLJ4o+w
[ st1163.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
小野原西って月極駐車場ありますか
306 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 17:15:52 ID:1w2y1RAA
[ 2400:2200:301:c774:cc29:cea:778d:49fa ]
>>305
月極グループで問い合わせてみよう
http://gekkyoku-teiso.info
307 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/13(火) 21:06:40 ID:7V7NcoIQ
[ st1163.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
>>306
ありがとうございます
308 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/14(水) 16:09:01 ID:+Pbp4sew
[ 119-228-66-216f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>307
もしかして自演なのかもしれませんが、
真面目にお礼を言うことではありません。
>>306
が書いてるようなサイトを作ることって
何かの法律に触れたりしないのでしょうか。
こういうのを作るのも、それを見ろと言うのも
冗談ではすまない悪質さです。
309 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 19:35:22 ID:igHHi8WQ
[ softbank126243094212.bbtec.net ]
あなたの怒りの本当の源はなんですか?
310 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 20:23:12 ID:P00dyukg
[ 2001:268:c07b:d14d:88c3:3590:2f02:91a8 ]
頼朝
311 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/17(土) 23:01:01 ID:igHHi8WQ
[ softbank126243094212.bbtec.net ]
>>310
これくらいの冗談で返せる余裕
いいですね
312 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/19(月) 10:13:43 ID:vB3BIv+w
[ zaq3dc051cf.zaq.ne.jp ]
2点です
313 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/21(水) 11:49:08 ID:wzaRIVxQ
[ p6115-ipbfp3401osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
近隣の彩都、野菜屋とりくろーおじさんくらいしか知らなかったけど、
西松屋とラムーできるみたい。
ラムーって…まぁあれな店だけど安いのは実際安いのがあるので
大声では言えないけど…チトウレシイ
314 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 20:00:07 ID:l7cFeanA
[ softbank126074074249.bbtec.net ]
録画付き機能付きのインターホンに背広姿の2人組が残ってたが...
しかも二回も押しやがって
315 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/31(土) 20:02:18 ID:l7cFeanA
[ softbank126074074249.bbtec.net ]
すんません言い方がくどかった
録画機能付きです。
316 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 01:22:23 ID:4Mp1Nd5Q
[ 182-167-26-190f1.osk2.eonet.ne.jp ]
そんな個人の家のこと知らんがな…
317 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 19:58:35 ID:hHKlfD3w
[ 112-70-182-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
まぁ、笑顔のおばさん2人組みならエホバとかの宗教勧誘、若い男1人なら新聞勧誘とか
背広姿で証券会社とかの地域担当の挨拶とか..不在なら名刺とパンフレットくらい入れていくけど
318 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/03/32(日) 20:55:34 ID:hHKlfD3w
[ 112-70-182-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
今のご時世、知人の訪問なら予めケータイやメールでやりとりするからなぁ
不意にインターホンを鳴らすのは宅配か勧誘くらい
319 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/21(土) 01:34:09 ID:jLsT0HMQ
[ 112-70-182-13f1.osk2.eonet.ne.jp ]
サイレン+バイクの音が聞こえるけどいまどき暴走族かな
320 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/04/24(火) 11:22:03 ID:D5dv8bHA
[ FL1-118-110-7-145.osk.mesh.ad.jp ]
小野原の串揚げ新世界、この前すごい消防車きて大渋滞してたけどガス爆発?
321 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/05/30(水) 10:13:50 ID:R2zXrkAA
[ p7046-ipbfp2601osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原のローソン跡地、更地のままだけど何が出来るんだろ。お手軽居酒屋でもできてくれないかな、
サロン、歯医者、ケーキ屋はもう十分間に合ってるし。。
322 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 10:23:46 ID:4/ihWCLQ
[ p7046-ipbfp2601osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原KOHYOいつまで休業してますの!
もちろんプレスリリースで建物及び建物内設備に損傷があって…というのは知っている。
しかし開店2年でこれって…
もっと古い関スーは何事も無かったかのように営業してるし、
ウェルシアもサンディもココカラファインも何も影響なし。
手抜き物件かとさえ疑ってしまう。
323 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 15:21:30 ID:hWWkDr3g
[ p2568070-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
すみれの湯も休業中 再開のメドたたず
324 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 20:33:17 ID:wInI4uDg
[ 119-230-28-227f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エストサブロン閉店しちゃったって書き込みが
箕面の掲示板にあったんですが、ほんとですか?
325 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 21:08:51 ID:LXNUkFhQ
[ softbank126024177029.bbtec.net ]
コーヨーはスプリンクラー誤作動で商品が水浸しになったそうです。
326 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/21(木) 23:23:40 ID:YgbheesA
[ p316147-ipngn200601osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
エストサブロンは18日で破産したみたいです・・・
ちなみにその北のローソン跡地は保育施設と診療所みたい。
327 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/22(金) 00:09:06 ID:8SvjfySA
[ 119-230-28-227f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>326
>18日で
って地震の影響なのかな・・・
あんなにお客さん入ってたのに。
328 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/22(金) 22:47:04 ID:HTrcal1w
[ 2400:4150:6080:8e00:c1a6:e4:11c6:34f9 ]
エストサブロン破産…もう営業してないんですか?
329 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/23(土) 01:30:31 ID:xrqcyamA
[ 2400:2200:280:ce79:ed32:132e:f420:3bbe ]
もう営業してないですよ
債務超過により破綻て書いてました
現在破産手続きをしてるようです
そこそこ流行ってたと思うのですが、人の台所事情は分からんもんですね
330 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/23(土) 06:32:43 ID:fJS4bKTQ
[ KD182251244012.au-net.ne.jp ]
悲しいなぁ。
ミルフィーユもデリチュースもシャトレーゼも買うけど、
それと同じ頻度くらいでエストサブロンにもよくお世話になっていたんだが。。
ちょうど地震の日から休みなんですかね?
オーブンとかが壊れて新規に購入も難しかったのかな。。
331 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/23(土) 23:23:23 ID:szT87kVA
[ 121-87-93-155f1.osk2.eonet.ne.jp ]
あれくらいはやっていてもダメっていうのは
厳しいですねぇ・・・
うちもけっこうひいきにしてたのに。
332 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/24(日) 22:10:59 ID:g35lMsIg
[ p316147-ipngn200601osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
さーくるKの跡地はコッペパン屋さんになるみたいよ。
http://copeteria.jp/shop/
333 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/25(月) 16:24:31 ID:s2V2EwAw
[ 121-87-93-155f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エストサブロン、18日付の破産広告なので、地震は
無関係ですね。
破産手続きを開始する旨の公告の横に、お客さんからの
メーセージがいくつも貼られていたのには泣きそうに
なりました・・・
334 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/25(月) 16:35:27 ID:s2V2EwAw
[ 121-87-93-155f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コーヨー小野原店はまだ臨時休業中で
27日(水)に営業再開です。
335 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/25(月) 21:00:47 ID:BfEk9ekg
[ zaq3dc07c48.zaq.ne.jp ]
私も今日エストサブロンの皆さんのメッセージと共に破産手続の張り紙も見ました。
色々大変だったとは思いますが、闇雲に複数店舗展開などにせず、
地道に1店舗でいつもおいしいケーキを作ってらっしゃりリピーターも多いのに、
なぜいきなり破産なのかだんだん疑問に思えてきました。
債務超過…中小零細企業では一時的にそうなったりするのは特に珍しいことでは
ありませんし言い訳にしか聞こえません。
問題はその後に書いてあった支払不能…これはいけません。
不渡りを出したらそれは終わりを意味します。
本当に好きだったからこそ、まるで夜逃げのように、
偶然かわざとか地震の日に…
店の佇まいもそのままでいなくなるのはこの上なく悲しいですし、
何か裏切られた感じもします。
KOHYOついに再開するのですね、情報ありがとうございます。
すみれの湯はまだ未定ですね…
336 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/25(月) 22:36:41 ID:kvJNAIdA
[ 112-70-179-116f1.osk2.eonet.ne.jp ]
債権者の方でっか?
なんかえらいキツイ感じで不快ですわ
337 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/27(水) 00:00:23 ID:HdjeE/Qg
[ 2400:2200:280:ce79:8f2:f481:91c0:8f52 ]
そこそこ流行ってるように見えたのですが、何かお金を運用でもしてたのですかね?
でも20数年地元で商売をやっておられて弁護士の破産手続き開始の案内文だけでは寂しすぎますね
オーナーから、永らくご愛顧いただきましたが等の一言あってもいいように思います
まぁそんな挨拶文も書く余裕がなかったのかもしれませんが
338 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/27(水) 07:26:19 ID:i4YmZw2g
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
不味くて愛想悪いラーメン屋ならともかく、
20年以上地元に愛され、奥さんも愛想の良い人でいつも人気のあった店が
いきなり閉店し、挨拶文もなくホームページもほったらかし…
たしかにちょっと色々腑に落ちない。
339 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/27(水) 21:56:53 ID:ifR9Mdag
[ 61-205-97-60m5.grp4.mineo.jp ]
「夜逃げ同然」という言い方があるけど、まさにそんな
感じですね。何があったんだろう?
340 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/27(水) 22:21:28 ID:6f0SGcTg
[ 121-81-77-198f1.osk2.eonet.ne.jp ]
この町なんか陰険な関東モンが多そうやな
放っといたれよ なんか迷惑被ったんかいな^^
341 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/27(水) 22:59:32 ID:xupp7MrA
[ softbank126094217147.bbtec.net ]
ほんま放っといたれよ
続けてたら天誅が下るぞ
朝、洗顔してたらおぼれる
寝返りうったら枕で窒息死
目玉焼き喉に詰まらせ死亡
とか予期せぬ不幸が襲ってくるぞ
342 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/06/29(金) 09:44:01 ID:3F5spPyg
[ p7046-ipbfp2601osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
KOHYO小野原行ってきたけど、結構あちこちにクラック入ってた。
セリアは7月中旬まで休業。
343 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 15:16:41 ID:0N0+Fsxw
[ p2568070-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
すみれの湯は7月4日 9:00より営業再開
109シネマズ箕面は営業再開日まだ未定
344 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/03(火) 18:27:33 ID:jXRiTN3A
[ p60003-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原東六丁目角の合鍵屋もひっそり閉店…
345 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/07/06(金) 11:37:54 ID:7peWBRxQ
[ ntoska039142.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まついで公園とな
346 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/03(金) 21:28:01 ID:99iy23Hw
[ ah220081.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
小野原の眼鏡市場の東側にあった萬田不動産ですが、横の自転車屋さん共々、いつのまにかなくなっていました。
かなり前からあったと思うのですが、どうされたかご存知の方はありませんか?店主がご高齢で引退されたのでしょうか?何度かお世話になったので気になりました。
347 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/03(金) 22:01:33 ID:vpD5QgXg
[ 112-70-175-248f1.osk2.eonet.ne.jp ]
オーナーから、永らくご愛顧いただきましたが等の一言あってもいいように思います
まぁそんな挨拶文も書く余裕がなかったのかもしれませんが
348 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/03(金) 22:08:07 ID:vpD5QgXg
[ 112-70-175-248f1.osk2.eonet.ne.jp ]
何か裏切られた感じもします。
349 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/04(土) 14:42:41 ID:yu4bVabQ
[ p3268086-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>347-348
エストサブロンレスコピペですやん
350 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/04(土) 23:06:04 ID:AA41R9vQ
[ p8075-ipngn100103osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
マダム○ンコを大阪のみやげにするなよw
351 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/05(日) 18:00:46 ID:p+JmBCXg
[ 128-22-73-85f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エストサブロン地震やからとかじゃないですよ。
別にその日に合わしてるとかでもなくてもう決まっててたまたまその日に地震がありました。
一番の裏切りは給料払わなかったことです。
6月17日間稼働させといて払う気ないのに働かせてたことです。
352 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/06(月) 09:46:19 ID:Q6raO98w
[ 112-70-175-248f1.osk2.eonet.ne.jp ]
そりゃアカン 少額でも取り戻さんと
「給料 未払い」で検索
353 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/06(月) 09:52:19 ID:nkuMIU8Q
[ softbank126243067149.bbtec.net ]
そりゃいかんw終身会長に取り立て頼んでみてはどうかね。
354 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 15:12:48 ID:1Y/mGQmA
[ 218.231.116.94.eo.eaccess.ne.jp ]
ちょっとおたづねします。
小野原西?に建ってている塔のようなもの(コンクリートの大きなろうそく型?)って何なんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。不動産屋さんにも知らないって言われました。
355 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 15:23:03 ID:hE2w4WKw
[ pw126245019043.16.panda-world.ne.jp ]
>>354
原発
というのは嘘でグーグルでみたら箕面市水道局小野原配水池となってたけど
356 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 15:25:32 ID:hE2w4WKw
[ pw126245019043.16.panda-world.ne.jp ]
ググったら下のような回答が
給水塔のことですね。
正式には箕面市上下水道局の小野原配水池といいます。
他の地区にもいろいろな形の給水塔があります。
水道水を高区と低区に対応するために上下に分かれた
タイプの給水設備です。
給水塔は配水塔ともよばれ重力を利用して水圧を高め、
各家庭に安定的に水道水を送る機能を保つために、
背の高い円柱状の外観になっています。
357 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 16:26:14 ID:WfbBbQiQ
[ 121-87-114-105f1.osk2.eonet.ne.jp ]
不動産屋がそんなことも知らないとは・・・
358 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 20:54:55 ID:P4nc8//w
[ pw126245001125.16.panda-world.ne.jp ]
>>357
素人の自分でもググればわかることなのに、地域の不動産屋が知らないのはどうかと思う
知らなければ今後の顧客のためにと調べて知識をつける
そういう向上心のない担当者は相手にしない方がよい
359 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 21:33:37 ID:W+xiHw/Q
[ 112-70-176-61f1.osk2.eonet.ne.jp ]
担当者って本当に大事だと思う
360 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 21:52:11 ID:Ev9S7R3g
[ 121-87-62-42f1.osk2.eonet.ne.jp ]
どこの事務所から案内されたかや
箕面市外の業者やったら知らん人のほうが多いやろな
361 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/23(木) 23:45:00 ID:W+xiHw/Q
[ 112-70-176-61f1.osk2.eonet.ne.jp ]
頭の悪い担当者 「知りません」(クライアントの疑問に全く興味を示さない)
好感のもてる担当者「実はお客様、私も知らなくて後で一応調べたんですけど、上下水道の施設らしいですよ
あの構造で水道を安定供給させるらしいです。」
362 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/08/24(金) 09:30:48 ID:7oF5jtEA
[ p3263018-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
本当それ、知りませんってそこで終わってしまいますもんね。
全然関係ないけどコッペパン屋はやりすぎだろ
できる話を聞いたときはミスドもケンタもサニーサイドもあるのにと思ったが
連日満員御礼。
今度買いに行こう
363 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/03(月) 07:45:14 ID:nWhaksAw
[ softbank126024166242.bbtec.net ]
コッペパン並ぶほどのものではない
364 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/05(水) 23:03:27 ID:QqgEDOQA
[ 112-70-176-61f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コッペパン屋さん遅めの昼にいっても結構並んでたり、20時閉店のところを19時過ぎにいってもパンを切らしたからと店じまいしてたけど
そんなに人気なのかな? まぁ、開店早々、暇そうなイメージがつくといけないから何かノウハウがあるのかも知れないし、本当に人気なのかも知れないし
365 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/06(木) 00:02:45 ID:Va8nyphQ
[ ZV088064.ppp.dion.ne.jp ]
たかがコッペパン、されどコッペパンな秘密が知りたい。
366 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/10(月) 10:07:56 ID:YLa0Eugw
[ ntoska039142.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
関スパ前交差点の信号、90度開いたままやな
367 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/14(金) 08:55:06 ID:eqYGolxg
[ p112121-ipngn200402osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原5丁目の畑の上側のマンション、この前の台風で大きく屋根がめくれたことに今朝気づいた。
かなり大きくめくれ上がったままになっている。。
368 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/09/21(金) 22:23:14 ID:q95BnYwQ
[ 112-70-176-61f1.osk2.eonet.ne.jp ]
コッペパンはそれだけ時間が掛かるのがわかったわ
お腹に負担がかからず美味しくもあった。
369 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 12:40:36 ID:VHoDyKuQ
[ p725049-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
コッペパン屋はパンそのものがイマイチだった。
店員さんの手際も悪かった。
一年後には閑古鳥な気がするなー
370 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/04(木) 22:47:53 ID:oCa3Ul5g
[ p1608092-ipngn200303osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
先日は道路に路駐して買う人がいて、171に向けて大渋滞だった。あんなに混雑するのに警備員いないよね。
371 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/06(土) 13:54:20 ID:9MPINEkA
[ pw126247215019.14.panda-world.ne.jp ]
まぁ、コッペパン屋さんが渋滞してるのは従業員の手際の悪さも一因だろう
いついっても駐車場に車がいっぱいで並んでいたら、それだけで宣伝になるから
あえて手際の良さを追求しないんだろうけど、一通り近隣住民が行ったら
行列が続いてるかというと...
372 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/06(土) 16:21:33 ID:rsxc5Ahg
[ p2579230-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
同じ行列でも向かいのみぃとがぁでんは本物なんだろうな、、行ったことないけどいつも行列
373 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/10(水) 21:13:38 ID:ObO2Suow
[ 182-167-56-184f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原付近でおすすめの内科を教えて下さい
374 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/11(木) 09:33:12 ID:wDkM0+1w
[ p2579230-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>373
コーヨー向かいの石田クリニック、息子共々いつも予防接種などで使っています。
めちゃくちゃいいとかでもないけど悪くもないですよ、
375 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/11(木) 13:25:46 ID:qqOW6PLw
[ KD182251244051.au-net.ne.jp ]
にいみ医院
376 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/12(金) 00:02:47 ID:LNZAC60A
[ 182-167-56-184f1.osk2.eonet.ne.jp ]
内科情報ありがとうございます。
混み具合などはどうでしょうか?
後、わくい耳鼻科はどんな感じですか?
当方、引っ越して間もないので教えて下さい。
377 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/12(金) 07:03:02 ID:wNzmXlRA
[ ah241051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>376
わくいさんは親切で優しい先生だった。ただ、季節によっては凄まじく混みますよ。
378 名前:
374
投稿日: 2018/10/12(金) 09:49:14 ID:JtUl6Glw
[ p2579230-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>376
石田クリニックは常に結構混んでいる印象です。
わくい耳鼻科は377さんもおっしゃってますが親切な先生でおススメです。
焼肉七輪の近くから元スイスオルゴールの建物に移転してちと遠くなったのだけが個人的にネックです。
別件ですがエストサブロン跡やっと改装工事始まったけど何になるんだろう。
379 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/14(日) 17:32:33 ID:hqXot3wg
[ 119-231-45-39f1.osk2.eonet.ne.jp ]
昨日 午後10時過ぎにウエルシア小野原西の駐車場で左前が破損した白いセダン車をとめて若い男女3名が車から降りて何か話し合っていた。
何か怪しいというだけではなんともならんわな
380 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/19(金) 03:34:58 ID:puhjxUEA
[ om126186243176.7.openmobile.ne.jp ]
エストサブロン跡地はムッシュ牧野になります。
ブランドは変えるかもですが。。
381 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/19(金) 08:02:09 ID:hc7JKY+A
[ pw126233030167.20.panda-world.ne.jp ]
11月オープンでパート募集してます。
ケーキファクトリー ムッシュマキノ 箕面小野原店
382 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/24(水) 05:55:04 ID:nuDOFEqQ
[ zaq3dc0735c.zaq.ne.jp ]
>>379
先週気付いたけど、ワンカルビとコメダの間ぐらいで、
歩道と道路を分ける柵が数メートル程度完全に曲がっていたわ。
事故か何かの話し合い?
383 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/24(水) 06:01:57 ID:nuDOFEqQ
[ zaq3dc0735c.zaq.ne.jp ]
>>376
石田クリニックも混んでいるけど、
にいみ医院はもっと混んでいる気が・・・。
にいみ先生はちゃきちゃきしている印象で、
石田先生は落ち着いていて知的な感じ。
好みが別れるだろうね。
他に、内科は、砂田医院やすみ内科に行っている人も案外多いよ。
私は個人的に昨年小野原の交差点(スギ薬局のとなり)に出来たすえはら内科が気になっている。
まだ空いていて、先生も女医さんで親切だと行ったことがある人が言ってたわ。
わくい耳鼻科は漢方とかツボとか独特な治療も取り入れているので驚くことがある。
でも、この辺、耳鼻科あまりないよね。
384 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/25(木) 00:24:32 ID:6zQTA+3Q
[ pw126033134021.23.panda-world.ne.jp ]
エストサブロンの後にムッシュマキノって同じ味のケーキ屋が来られても新鮮味がないなぁ
エストサブロンのオーナーシェフはムッシュマキノで何年も勤めて独立した人だから
エストサブロンのケーキを始めて食べた時、ムッシュマキノと同じ味やんと
思った記憶がある
385 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/25(木) 00:29:16 ID:6zQTA+3Q
[ pw126033134021.23.panda-world.ne.jp ]
それとムッシュマキノのオーナーの無茶苦茶偉そうな態度だけは商売人とは思えん
関西の雄とか持ち上げられて調子乗っとるんやろうけど、あの偉そうな態度見てから
二度とムッシュマキノではケーキ買わんようになった
386 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/26(金) 10:24:18 ID:vEAVRIEw
[ 112-70-81-218f1.osk2.eonet.ne.jp ]
エストサブロンの元オーナーはムッシュマキノでは働いていませんでしたよ。これからはあれですけど。
同じ会社で働いていただけですね。そこから二人とも独立していってます
387 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/26(金) 12:27:23 ID:edHYmqVQ
[ 210007171106.wi-fi.kddi.com ]
マキノって地主のボンボンやから、そら調子乗るわな
388 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/29(月) 21:48:36 ID:nMzUxaMg
[ softbank060139072193.bbtec.net ]
ムッシュマキノは20年以上前のマンション1階の店舗の頃からよく行ったけど、まさか小野原に来ると思わんかった。それも小野原西なら分かるけど、小野原東にあの場所とは。
389 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/29(月) 22:15:47 ID:cfN/2HvA
[ zaqb4dd75d5.zaq.ne.jp ]
駐車場どうするんやろ?
390 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/30(火) 07:26:24 ID:qiY8XufA
[ pw126233030020.20.panda-world.ne.jp ]
エストサブロンの駐車場をそのまま使うんじゃない?
台数少ないのと少し離れてるのがネック。
391 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/30(火) 11:23:25 ID:OcncTjCA
[ p2579230-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原民だけど最近はハートフルによく買いに行ってるわ。とりあえずケーキ食べたいときはシャトレーゼ、
ミルフィーユの天使のふわほっぺも好き
392 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:03:11 ID:AF8AYn8g
[ pw126033069240.23.panda-world.ne.jp ]
小野原はケーキ屋が多いから色々と食べたけど一周回って、オーソドックスなシャトレーゼが美味しいと思う
コスパも良いし、他所様へのお土産ならデリチュース買うけど
393 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:07:53 ID:AsqIWusw
[ 101.102.202.79 ]
駐車場3台は少ない。路上駐車問題になるかと。まぁケーキの選択肢が増えて小野原民幸せやん。
394 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:56:25 ID:HEsYyXPA
[ M014010060064.v4.enabler.ne.jp ]
時折左ハンドル車が路駐して路線バスが対向車との離合に難儀するんですね。
渋滞の巻き添えを食らう普通一般右ハンドル車のおれら涙目。
395 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/31(水) 02:50:54 ID:RwJcweaQ
[ KD182251226091.au-net.ne.jp ]
>>392
>オーソドックスなシャトレーゼ
って、シャトレーゼがオーソドックスか?
ただの安もんケーキ屋やろ
396 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:02:05 ID:/uN5ebcQ
[ pw126199088140.18.panda-world.ne.jp ]
シャトレーゼの前あたりのカーブの道は見通しが悪い上にやたらとスピード出す車が多くて危ないからハンプなんか設置を昨年、市に要望出したけど
無理なんだろうな
397 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/01(木) 09:36:54 ID:nHigqVIA
[ p2579230-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
チラシ入ってた
ムッシュ牧野箕面店、本日オープン。
11/1〜4、オススメケーキセット5個、2000円相当→1500円。
その他1000円以上買えば10%オフ。
駐車場3台あると書いてるから以前のファミマ右の
元エストサブロンの駐車場をそのまま使うのかな。
398 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/01(木) 20:28:04 ID:HpPsjH0A
[ KD182251079089.au-net.ne.jp ]
う〜ん、チラシか
399 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/17(土) 20:42:58 ID:cfAAMC1w
[ softbank126209236051.bbtec.net ]
ムッシュマキノの向かいローソン跡地だけど完成間近ぽい建物はなんなんでしょうか?
デイサービスとか託児所を連想させるつくりぽかったけど
400 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:15:22 ID:zW9fKVEg
[ zaq7ac5d925.zaq.ne.jp ]
保育所&内科らしいですよ。
401 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/22(木) 13:58:49 ID:4Z29CwWg
[ pw126245072074.16.panda-world.ne.jp ]
>>400
そうでしたか、情報ありがとうございます。
402 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/23(金) 02:39:51 ID:G4vKZ/3g
[ 119-231-112-236f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>400
いや保育園と歯医者
404 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/23(金) 05:02:48 ID:K7mx3+pw
[ KD182251224133.au-net.ne.jp ]
>>403
お前、削除依頼されまくってるぞ。
ええ加減にせんと アク禁食らうぞ
405 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/27(火) 19:32:05 ID:fQ1TXRHQ
[ KD182251158139.au-net.ne.jp ]
ムッシュマキノ3つほどケーキ食べてみたけど、
エストサブロンの方が美味しかった、、
エストサブロンのショートケーキが食べたい、、、
406 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/11/30(金) 06:47:07 ID:m17C7BmA
[ zaq3dc0735c.zaq.ne.jp ]
小野原東のローソン跡地に歯医者が出来るのは本当だったんだ・・・。
昨日、ちらしも入っていたわ。
12月7日から内覧会もするって。
新ローソン隣に今年歯医者出来たし、もう歯医者ばかりで残念だね。
408 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/02(日) 07:17:12 ID:dx92MTLg
[ softbank126209000217.bbtec.net ]
日本はコンビニの軒数より歯医者が多いと言われるがコンビニ跡地に歯医者とは
小野原はスイーツと歯医者のメッカになりつつあるな
甘いもの食べて歯医者に行こう
409 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/02(日) 07:19:23 ID:dx92MTLg
[ softbank126209000217.bbtec.net ]
小野原焙煎所が閉店だってね、数える程しか行かなかったけどなんか残念
410 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/04(火) 14:44:47 ID:SSUfFgjA
[ 134.180.7.76 ]
定期的に小野原焙煎所でコーヒー豆買っていたんだけどなあ〜
最近はオーナー一人で店を切り盛りしていてどうしたんだ?
と思っていましたが閉めるんですねえ。
411 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/22(土) 20:56:46 ID:SkyhMzag
[ softbank126140228052.bbtec.net ]
ケーキを求めて小野原に集う人々で賑わう年末
そしていつも今宮あたりで車が事故る
412 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/22(土) 22:16:14 ID:07tqmWCQ
[ zaqb4dd75d5.zaq.ne.jp ]
マキノとデリチとシャトレ以外にまだケーキ屋があるような書き方だな。もっと激戦地区はあるよ。
413 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/22(土) 23:54:26 ID:ZkhNNCNQ
[ 60-56-223-128f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ミルフィーユを忘れないで!
414 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/23(日) 00:05:59 ID:S7p7bwmg
[ M014010060064.v4.enabler.ne.jp ]
去年の暮でかい米国車のSUVが国産車と事故ってて、周辺まで渋滞が酷かったな。
415 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/23(日) 20:39:55 ID:kQv5qYog
[ zaqb4dd75d5.zaq.ne.jp ]
>>413
ミルフィーユは喫茶の印象が強いわ。けど、しっかりケーキ屋だな。失敬。
416 名前:
ななしやねん
投稿日: 2018/12/25(火) 15:50:54 ID:B58R1U7g
[ p2315027-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ムッシュ牧野
ミルフィーユ
シャトレーゼ
デリチュース
ハートフル
いつもお世話になっています。
417 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/07(月) 23:41:31 ID:EY8iTYOA
[ pw126035074251.25.panda-world.ne.jp ]
小野原は実は良いところ
418 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/09(水) 09:18:58 ID:6SvcIVbQ
[ p2315027-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原西、金ぶた前の坂道も関スーからサニーサイドにかけての坂道もどんどん道が悪くなっていってるなぁ。
路面がうねって車が揺れる。
関スーからデリチュースにかけての道や小野原東内の道路はそういうの全く感じないのに。
419 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/09(水) 09:58:43 ID:bJ75UVmg
[ M014010060064.v4.enabler.ne.jp ]
むかしでっかい池があって、盛り土やからしゃーないねん。
420 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/09(水) 10:17:11 ID:P9WjYIfw
[ 119-231-36-199f1.osk2.eonet.ne.jp ]
その池の周りに墓があったよね
421 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/09(水) 11:20:52 ID:bJ75UVmg
[ M014010060064.v4.enabler.ne.jp ]
墓地ありましたよね。確か関西スーパーの西向かいみたいなところだったか。
422 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/09(水) 12:38:42 ID:meXI9xdw
[ 218.185.148.35.eo.eaccess.ne.jp ]
木馬館か
423 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/09(水) 22:03:39 ID:EUL3w2Yw
[ zaq7ac5d925.zaq.ne.jp ]
木馬館のあとには怪しい100均のワールドもありましたね。インドネシア産のオレオクッキーとか買ってたなぁ。
424 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 14:30:19 ID:HlsE3jgw
[ pw126247220234.14.panda-world.ne.jp ]
小野原西の川福といううどん屋の前の道は片側一車線なのに
たまに駐車場待ちで片側の車線を封じてしまう事がある
店の規模に比べて駐車場も十分に台数確保してるようなのになぁ
425 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 16:59:30 ID:3nvomgjw
[ 121-87-62-196f1.osk2.eonet.ne.jp ]
あそこって混むことあるのか。
駐車場が広いわりにはと心配してたよ。
酷いのはクロケッタかな。
426 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/13(日) 20:40:58 ID:RNSCdj1g
[ 49-71-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
あのコロッケ屋、おいしいか?どれも(ドレッシングまで)甘すぎてもうええわと思ったけど。
427 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/14(月) 01:07:40 ID:cZEJPGRg
[ sp49-104-26-80.msf.spmode.ne.jp ]
>>426
何度か食べたけど、なんで並んでるのか不思議で仕方ない
428 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/17(木) 21:47:50 ID:RNC3tvEA
[ 134.180.5.43 ]
コッペパン屋の方が理解できない人気。
そんな私は庶民の味方、十八屋のお弁当が大好きです。
なんのことない弁当なんですが。
429 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/18(金) 07:16:35 ID:RnpKJiFQ
[ M014010097128.v4.enabler.ne.jp ]
>>428
十八屋、安くて美味しいですね。唐揚げのボリュームにびっくりします。
430 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/20(日) 00:28:07 ID:KFIZy+4Q
[ softbank126209030194.bbtec.net ]
コッペパン屋は開店当初の駐車場待ちの列は解消された感じ
431 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/01/31(木) 07:36:35 ID:RXR6GW7g
[ pw126035079184.25.panda-world.ne.jp ]
ムッシュマキノええやん
432 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/01(金) 23:31:07 ID:ruf8UkxA
[ 112-70-174-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
このスレのはじめ2015年だから箕面スレに統合されるのか
433 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/02/25(月) 16:53:07 ID:kCugJvOw
[ softbank060139072193.bbtec.net ]
デリチュース・カフェのオープンは、いつ頃かご存知の方おられますか?
434 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/03/05(火) 23:50:29 ID:eEr4yleg
[ 112-70-174-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原西のセブンイレブンに行ったら閉店してたな
なんでやろ、やはり人手不足か?
435 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/02(火) 05:46:59 ID:kNKEvmCQ
[ KD106132203125.au-net.ne.jp ]
今日の深夜3時過ぎ頃に小野原5丁目の賃貸マンションの一室で爆音鳴らして
オイオイ叫んで部屋でジャンプしてた奴らええ加減にせえよ。
ベランダからアホ面見えてたぞ。
警察まで来てたから誰か通報したんだろう、当たり前。
今までこんなこと無かったのに春はほんとおかしなのが沸いてくる
436 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/06(土) 10:35:38 ID:o/OCg9Tg
[ 218.185.158.131.eo.eaccess.ne.jp ]
小野原周辺で評判の良い眼科をキボン。
お願いします。
437 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/06(土) 17:00:42 ID:uObytVAg
[ 121-87-115-153f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>436
「周辺」にどこまで含めるかですが、「小野原」であれば
「小野原いくしま眼科」しかありません。
438 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/11(木) 08:35:28 ID:aIc8elfg
[ pw126193012076.28.panda-world.ne.jp ]
小野原ってコンビニは潰れたりするけど歯医者はちょこちょこ増えて来てるね
439 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 15:06:39 ID:48+7kRzQ
[ 112-70-174-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
昨年の大阪府の地震被害の調査とか社団法人 日本損害保険協会とか称してこの地域を2名1組くらいで家を回ってたけど
申請によってお見舞金が下りるとかなんとかいってたけど、なんか怪しい
440 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 16:06:12 ID:48+7kRzQ
[ 112-70-174-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
名刺を貰えないか尋ねたら、ありませんと言って首からぶら下げたプレートの名前を見せてたけど
あれで信用しろって...
441 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 17:30:48 ID:pEec797Q
[ 119-231-42-92f1.osk2.eonet.ne.jp ]
名刺もらったら信用するの?
442 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 17:56:10 ID:48+7kRzQ
[ 112-70-174-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
たしかに、その場では信用出来ないかな
地震被害を利用した詐欺に注意喚起するサイトをみたら、名刺を求めるとくれないと怪しいとの見解だったけど
組織的な詐欺なら名刺に書いてある連絡先に掛けても対応して信じさせるようになるのかもね
443 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 20:45:43 ID:pEec797Q
[ 119-231-42-92f1.osk2.eonet.ne.jp ]
世知辛い世の中だけど、常に注意して警戒するのが
大事ですね・・・
444 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/17(水) 21:24:15 ID:48+7kRzQ
[ 112-70-174-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
確かにそうですね、相手を疑ってかかるような態度をとるのも気分の良いものでは無いですが
事前に相手の事を調べられるようなアポもなく(あの怪しい水道管の高圧洗浄でさえチラシ撒いて連絡先を教えているのに)
いきなり昼に尋ねて調査に来たなんてのはやはり怪しいですからね
445 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/18(木) 23:05:04 ID:ZaEMS2xA
[ pw126233142033.20.panda-world.ne.jp ]
地震保険入ってるか、前回の地震で保険金がおりたかを話しのやりとりで情報を抜こうという魂胆なんだろう
訪問の人
446 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/18(木) 23:13:09 ID:x7TCMsug
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
その名前のプレートを撮影しておくべきだったな
447 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/19(金) 16:35:13 ID:XE/8BZ2A
[ pw126033128235.23.panda-world.ne.jp ]
一般社団法人 日本損害保険協会のホームページで調べたら
お知らせのところに 下記のような告知あり貼っておきます。
日本損害保険協会を名乗り「見舞金が出る」などと勧誘する業者にご注意(2019.4.15)
最近、日本損害保険協会の者であると称し、「場合によっては見舞金が出る」などと自宅を訪問したり、電話で勧誘する業者がいるとの情報が寄せられています。
当協会は、このような業者と一切関係がありません。
不審な訪問・電話には十分ご注意ください。
不審な勧誘を受けた場合は、すぐにご契約の損害保険会社または損害保険代理店にご相談ください。
448 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/04/26(金) 22:14:07 ID:3iyYsW/A
[ 126.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
171小野原交差点北側パト多数。なんや?
車北上制限されてる
449 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/25(土) 11:53:24 ID:6MDttMbw
[ pw126245136036.16.panda-world.ne.jp ]
最近ヘリコプターが上空をぐるぐるまわってたりするね
450 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/05/28(火) 11:13:55 ID:X9gvVx7A
[ pw126035002145.25.panda-world.ne.jp ]
小野原ってケーキ屋と歯医者と美容院のメッカ
451 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/05(水) 08:30:54 ID:cQ0O4f+g
[ 121-81-7-140f1.osk2.eonet.ne.jp ]
小野原って木馬館と墓場のイメージ
452 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/07(金) 15:02:38 ID:ptrypzrQ
[ om126255015226.24.openmobile.ne.jp ]
ああいうバッタ屋が少なくなってきて寂しい限り
453 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/11(火) 08:14:20 ID:aYBQ1pOQ
[ p2315027-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
本当におれが好きだったのはそのあとの100均ワールドだ。
ダイソーやセリアとはひと味もふた味も違う怪しいものが沢山売っていた。
なのに食品も売っていて、テニススクールの帰りによく牛乳プリンを奥のプチゲーセンの椅子で食べてたもんだ。
454 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/16(日) 09:20:58 ID:zRTvk5Eg
[ 58-188-253-134f1.osk2.eonet.ne.jp ]
朝からヘリコプターなんか、上空がうるさいな
455 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/16(日) 09:35:28 ID:2VX9ElKg
[ sp1-66-102-223.msc.spmode.ne.jp ]
>>454
ニュース見た?
456 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/16(日) 09:37:44 ID:zRTvk5Eg
[ 58-188-253-134f1.osk2.eonet.ne.jp ]
千里山の交番か
おおごとやね
457 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/06/26(水) 10:56:13 ID:Dqjj7qeg
[ 11.138.180.203.rev.iijmobile.jp ]
不動産屋から県外者が多く越してくるって聞いたけど、ほんま?
458 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/22(月) 22:29:01 ID:6Y13naHQ
[ pw126245011158.16.panda-world.ne.jp ]
コンビニ↓
歯科↑
スイーツ↑
ドラッグストア↑↑
スギ薬局はドラッグストア界のイオンやな
459 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 17:20:46 ID:XTufOybA
[ sp49-98-64-88.mse.spmode.ne.jp ]
箕面について詳しくないものです!
北摂の中でも、箕面!!て思える事があれば、教えてほしいです!
20代後半の若年層です!
460 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 19:39:49 ID:uilN1Fsw
[ M014010063128.v4.enabler.ne.jp ]
滝
461 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 19:48:23 ID:w+yjTFbg
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
・もみじを食べる
・猿
462 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 20:14:12 ID:fmBrvxAg
[ 182-167-24-89f1.osk2.eonet.ne.jp ]
西川きよし
上沼恵美子
小松左京
463 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 20:49:09 ID:hsu7iC/A
[ opt-122-248-64-197.client.pikara.ne.jp ]
北摂で箕面が一番お洒落な感じはありますか?
464 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/23(火) 23:35:53 ID:prBVLtKA
[ 182-167-47-161f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
キムタク
夏目三久
菅田将暉
465 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/24(水) 00:02:50 ID:SEuj+wLw
[ p2213071-ipngn200707osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
純名りさ
466 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/25(木) 08:33:57 ID:1QEPu7qg
[ p2315027-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
箕面ビール。G20でも出されたんだってな
467 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 09:00:04 ID:nCs3QU+g
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
大阪府内で現在、小野原にしかないものとは?
468 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/26(金) 10:03:50 ID:KF5+IKAA
[ p2315027-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
クロケッタくらい?
昔は怪しい100均『ワールド』とかあったんだがねぇ。。
469 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/28(日) 00:50:12 ID:JTNiXzxg
[ softbank126163181165.bbtec.net ]
小野原でフロントも黒くスモークかかってミラーのところだけ赤い、黒い軽自動車が何度か一時停車やってたな
番号が11-11
どうみてもご近所さんもしくはご近所を訪ねてくる知り合いには見えんかった
不審者
470 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/29(月) 07:21:14 ID:SSoKwE8w
[ KD182251194019.au-net.ne.jp ]
それ、多分でりへる送迎車では??
471 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/07/31(水) 16:27:42 ID:JpsF2ZWQ
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
答えはいくつもあるでしょうが、一つの例として…
大阪府内で今はもう小野原にしかないのは、小僧寿しの店舗
472 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/01(木) 12:27:22 ID:89y3pBhw
[ pw126247145218.14.panda-world.ne.jp ]
小僧寿しって本当に営業してるの?って感じ
473 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/03(土) 09:05:09 ID:xdBcZTSg
[ p2315027-ipngn200802osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
昔はドラえもんとコラボして勢いあったのにねぇ
「走れっ走れっ」てCM今でも覚えている。
でもあの小野原の店舗は昔からあったが、まさか今や大阪府下であそこだけだったとは…
474 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/08/10(土) 11:51:37 ID:olB2Xilw
[ pw126033012062.23.panda-world.ne.jp ]
配達に来る人はピンポンしてもええけど、宗教の勧誘やら業者の勧誘でベルならすのやめてほしいな
セールスお断りのシール貼ると、かえってカモだと思われて構わずピンポンされるらしい
475 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 09:44:13 ID:wlzWYm/g
[ pw126247225169.14.panda-world.ne.jp ]
小野原のサニーサイドの前のファミマ閉店ですか?
次何が入るんだろう
476 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 15:18:08 ID:SecvivZg
[ 112-70-194-221f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>475
改装で一時閉店
477 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/09/19(木) 23:43:55 ID:w0DO4y0w
[ softbank060134111206.bbtec.net ]
>>476
ありがとう
ちょっと残念
478 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/21(月) 23:53:48 ID:e3HVyKvw
[ pw126245005231.16.panda-world.ne.jp ]
小野原のファミマ改装して営業してるけど、客よりも駐車されてる車の台数の方がいつも多い
479 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/22(火) 20:58:37 ID:7eBoyfUw
[ 112-68-212-177f1.osk2.eonet.ne.jp ]
パン屋とコロッケ屋に用事が有る人の車とチャウか
480 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 08:42:22 ID:ZzrjncDQ
[ p3448110-ipngn201201osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
あの辺通るたびにどんどん道悪くなっていってるな。
481 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/23(水) 16:03:07 ID:IkmMex2w
[ sp49-106-225-75.msf.spmode.ne.jp ]
>>480
アスファルトがずれていってるみたいですね。
482 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/10/31(木) 20:06:23 ID:a++DL/Bg
[ 213.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
コッペパン屋いつ見ても客がいない。売りきれてるのかな??
483 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/01(金) 10:19:56 ID:mTftlzQQ
[ softbank126113239170.biz.bbtec.net ]
最近あのコッペ屋さん、お客さん居ないよね。
通勤帰宅時に前の道路をチャリで通るけど、末期な雰囲気を感じます。
開店仕当時は駐車スペースに入れない客が道路に溢れていたのに。
484 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/01(金) 14:16:30 ID:iLiZSIGQ
[ p3448110-ipngn201201osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
地元民だけど一度も行ってないしたぶん最初だけだろうと思ったら案の定…
場所が悪いとは言わせない、みぃとがぁでんは昔からずっと大繁盛。
関係ないけど銀蔵は料理は申し分ないからもう少しホールがテキパキしてほしい。
私語が多いわりに周りをきちんと見渡せていないことが多い。
485 名前:
480=484
投稿日: 2019/11/01(金) 14:29:36 ID:iLiZSIGQ
[ p3448110-ipngn201201osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>481
そんなに大型車両が頻繁に通ったりでもないのに不思議ですよね、埋め立てだから地盤が緩いのかな?
486 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/03(日) 12:06:58 ID:zrQRrlyw
[ pw126247020214.14.panda-world.ne.jp ]
商売は初めの行列が話題となってまた人を呼び込むからな
でもあのコッペパンはいずれかは下火になると思ってたわ
エビフライを包んだのはうまいけどね
487 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/05(火) 18:42:53 ID:FdeZttYQ
[ p1991154-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
警察いっぱいいるけど、なにかあった?
488 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/06(水) 08:52:41 ID:/zTEkOEg
[ p3448110-ipngn201201osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
え、どの辺にいっぱいいたんですか?
489 名前:
ななしやねん
投稿日: 2019/11/06(水) 22:49:42 ID:K24wYebg
[ p2933096-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
誤報だったそうです。
こどもが連れ去られたとの通報があり、パトカーやヘリコプターがたくさん小野原に来ていましたが、
単に「母親が自分の子を乗せて走り去った」だけだったと。
ずっとパトカーのサイレンが鳴り響いて怖かったですよね。
490 名前:
488
投稿日: 2019/11/07(木) 08:57:21 ID:1/Hpxchw
[ p3448110-ipngn201201osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>489
小野原5丁目住みだけどそんなことあったんですね。。
大昔、サンディがまだできる前にあった月極駐車場で車上荒らしに遭ったので
小野原は基本平和だけどやばい奴らが通ることもありそうだし要注意ですね。
491 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/05(日) 01:12:22 ID:0Xb/FUKA
[ p2758217-ipngn200907osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原東に障害者グループホーム作るらしいけど反対運動あったらしい。
(市HP:令和元年度(臨時)箕面市障害者市民施策推進協議会結果報告書)
小野原西5−10に障害者自立支援センターができるらしい。
(市HP:(仮称)箕面市立ワークセンター小野原の次期指定管理者を募集します)
492 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/06(月) 07:12:34 ID:N8HYX0Rg
[ KD182251189216.au-net.ne.jp ]
それも別に反対しないけど保育園を作って欲しい。小野原少なすぎる。
493 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/12(日) 01:55:36 ID:Q9XC30fA
[ 119-231-110-245f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>451
懐かしいね、木馬館
なけなしの小遣いでプラモデルを買ったな
494 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/13(月) 10:16:04 ID:ILq1UWdA
[ KD182251189216.au-net.ne.jp ]
木馬館とワールドはオレの青春の思い出。
向かいのテニススクールが終わったあとによくワールドで飲み物やお菓子を買ったもんだ。
495 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/01/14(火) 00:10:44 ID:Rbyej9Sg
[ 119-231-110-245f1.osk2.eonet.ne.jp ]
関スパ横の坂道を上がっていったときに右手に見える鬱蒼とした竹林
金属の無骨な階段を登ると木馬館
496 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/22(土) 13:13:16 ID:0aBKy8aQ
[ sp49-104-22-60.msf.spmode.ne.jp ]
ケアラニ閉店した?
497 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/02/28(金) 15:35:35 ID:9NMLRzYw
[ zaq7ac5dab0.zaq.ne.jp ]
ケアラニ閉店したみたいだね。子供がお世話になっていたのに残念だ。
498 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/01(日) 18:25:50 ID:CALfoDFw
[ pw126035139022.25.panda-world.ne.jp ]
セブンイレブンに続いて隣りも閉店とは....
セブンイレブンは駐車場も出入りや止めやすくて便利だからよく使ってたのに
あとから出来た吹田上山田の方は駐車場は広いけど車の出入りがなんとも
499 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/02(月) 07:56:22 ID:XqCmIhgg
[ p1348033-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原の数多いサロンの中でもケアラニは良い店だったので残念ですね。
コンビニも…セブンは上山田と経営者が同じだったようで採算の良い上山田に絞ったのかな?
小野原は地味にコンビニの移り変わりが激しい。知っているだけでも
デリチュース斜め向かいの歯医者→元ファミマ
ムッシュマキノ斜め向かいの保育所→元ローソン(池田泉州銀行横に移転)
三田屋近くの三角屋根のログハウスみたいなデイケアサービス→元セブン
ついでに…
ソフトバンクの建物の元珈琲館…手ごろでおいしくて好きだったのになぁ残念。
500 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/02(月) 22:09:35 ID:fN3BrX1w
[ pw126035132029.25.panda-world.ne.jp ]
小野原東の泉州池田銀行の近くのローソンは車では妙に出入りしにくい
501 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/02(月) 22:28:08 ID:SG79p9uQ
[ M014010097128.v4.enabler.ne.jp ]
>>500
前の道細くて出入口も狭めですよね。ネッツが移転した理由がなんとなく分かります。
502 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/03(火) 10:28:21 ID:UKaGMDXA
[ p1348033-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
箕面の171号線近くのゲオの道沿いのスギ薬局箕面東店にトイレットペーパ・ティッシュペーパー共に
今現在比較的ありました。今宮店は空っぽでした。。
503 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/03(火) 15:14:40 ID:xE5OOOqw
[ zaq7718fe8d.zaq.ne.jp ]
小野原のほっかほっか亭に
タバコ臭いおばちゃんがいてて
食べ物屋なのにぞっとした
タバコ吸いながら弁当作ってそう
ちょっとヤバイ!!
504 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/09(月) 22:20:00 ID:TwdZki2A
[ 112-68-209-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
駐車場の車幅が狭いところや、駐車場出てすぐに信号がある店は妙に気を使うから足が遠のいてしまう
505 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/09(月) 22:21:04 ID:TwdZki2A
[ 112-68-209-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
先日、事故があった171沿いのマックもそうだし、小野原東のローソンも
506 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/11(水) 09:21:34 ID:B8GLKYlA
[ p1348033-ipngn200206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
小野原で一番気軽に出入りしやすいのはファミマ(2店どちらも)だな。
507 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/11(水) 09:52:52 ID:PGSqrNfA
[ pw126182006092.27.panda-world.ne.jp ]
カフェなど店で過ごす時間が長ければ駐車や出入りは多少手間が掛かっても仕方ないと思うけど
ちょい買いするなら、さっと止めてさっと出やすい駐車場のあるとこ選ぶよね
その点小野原にあるファミマはそれに当てはまる
上山田のセブンイレブンと小野原東のローソンは駐車スペースは広くて止めやすいが出入りが微妙にしにくくて事故る可能性も高そう
508 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/15(日) 21:23:42 ID:AxpiLSGw
[ 112-68-209-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
道路族というのだろけど、学期休みに子供がやたらと道路でスケボーみたいなので走り回るの親は気をつけるべき
509 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/16(月) 09:41:46 ID:dkEDWOqA
[ dcm2-119-241-244-216.tky.mesh.ad.jp ]
今スケボーブームなのかな?
やたらとスケボー乗ってる子供や
親子観るんだけど
510 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/19(木) 17:29:56 ID:vxgJqhzw
[ pw126245019105.16.panda-world.ne.jp ]
最近は公園でも禁止事項が多く子供達が遊ぶところがないのがかわいそうではあるけど、道路でのスケボー?は体のバランスをとりながら前に進ませるのに精一杯な姿をみると怖い気もする
511 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/23(月) 00:26:40 ID:FA4KCW1Q
[ 112-68-209-213f1.osk2.eonet.ne.jp ]
今日、家の裏の柵が出来ていて誰も普段は通らないところ(市の土地)にマスクをした30代と思われる男が動作検知カメラに映っていた。
夕方の17時過ぎであったが、泥棒の下見?コロナで家で過ごしてる家庭も多いとおもうのに
最近はマスクをしているのが当たり前だけに顔を隠しても堂々と下見できるから
防犯には気をつけるにこした事はない。
512 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/03/23(月) 16:13:07 ID:j2JhsrxA
[ pl3576.ag1313.nttpc.ne.jp ]
良くある話ですね
513 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/06(月) 23:12:01 ID:fX47+/Hw
[ M014010063128.v4.enabler.ne.jp ]
この辺、買い占め屋でもいるのか?
514 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/09(木) 05:43:20 ID:ZUfF9VDQ
[ 61.245.76.103.er.eaccess.ne.jp ]
緊急事態宣言出たけどみんな不急の買い物とか本当に行かんの?
お気に入りのお店がLINEでこいこい言うから行きたいんだけどコロナ怖いからやめようかな。
515 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/09(木) 10:27:30 ID:RXa5qWjQ
[ om126255017052.24.openmobile.ne.jp ]
>>233
不要不急の意味がわからないのかな。衝動が抑えられないの?
516 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/09(木) 21:08:14 ID:OdtICCmg
[ 121-86-111-143f1.osk2.eonet.ne.jp ]
緊急事態宣言が出てからは買い物に行ってないのですが、小野原のコーヨーやウェルシアでは買い占めなど品薄になってますか?
週末は普段より混雑するのかな。それともむしろ人減るのかな?小さい子どもがいるので、いつ買い物に行こうか悩んでます。一応ストックはあるのですが。
スーパーの様子は特に普段とかわりないですかね?
517 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/09(木) 22:00:50 ID:+hfJZJwA
[ pw126033223054.23.panda-world.ne.jp ]
>>516
こういう匿名でのネットでは、不安を煽るような返答もあるのでしょうが
緊急事態宣言が発令されてから2日目の今日の買い物に行きましたがそれほど変わりないように思います(個人の感性によりますが)
小さいお子様がいて大変でしょうが、一度足を運ばれて実際にみて頂くのが良いでしょう。外出を控えざるをえず
このようにネットを使いこなされるのであれは到着まで時間を要するかもしれませんがネット通販などを利用されるのも手かもしれません
マスクや消毒液などは品薄で棚がガラ空きなのは2か月ほど前からどこも変わりはないのかもしれません。
ここだけでなくどこもなるべく平和でありますように
518 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/09(木) 22:54:44 ID:OdtICCmg
[ 121-86-111-143f1.osk2.eonet.ne.jp ]
≫517
書き込むのはじめてでなれてないので返信の仕方間違ってたらすみません。
ありがとうございます。
あまり変わりないと聞いて少しほっとしました。平日空いてそうであればちらっと買い物に行こうかな。
どこもマスクや消毒液は長らくガラ空きですね。。いつ入ってくるのやら。しばらくは仕方ないですね。
子どもがまだ11ヶ月であまり人が多いところは心配なので、ネット通販も活用しようと思います。
コロナは大変ですが、買い占めなどなく本当に平和であってほしいです。
519 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/09(木) 22:59:59 ID:OdtICCmg
[ 121-86-111-143f1.osk2.eonet.ne.jp ]
やっぱり返信の仕方間違えてました(>_<)
≫517だと見れないんですね。
>>517
であってますかね?すみません。
520 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/10(金) 11:45:23 ID:EWaOwX4w
[ p6e4207eb.oskea124.ap.so-net.ne.jp ]
>>516
特定の商品の有無は分からないが、混雑については使い慣れているアプリで深堀すれば
分かる。
しかし、このアプリはバージョンUPされて恐ろしいことになっています。
過去の行動もわかってしまいます。何時何分に到着し離れたも記録されている。
521 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/10(金) 14:22:44 ID:62JuKWew
[ 121-86-111-143f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>520
516です。そんなアプリがあるんですね!
教えて頂きありがとうございます。過去の行動がわかるのはこわいですが…
色々調べてみます。
522 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/14(火) 08:30:34 ID:IGyrw+XA
[ p2636224-ipngn200903osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
コロナで自宅でおとなしくってあれだけ言われてるのに
小野原で酒を買いこんでこれから宅飲みするであろう学生数人グループとかよく見る。
マジで今は家でおとなしくしていてくれ。
523 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/22(水) 09:01:18 ID:1WP1c4eA
[ 56.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
デリチュース、前の駐車場に荷物大量に出して洗ってんね。こんなの見たことない
524 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/22(水) 09:41:43 ID:EFtArVzw
[ 82.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
あー調べたらしばらく休業なんだね。
荷物処分して店たたむのかと思っちゃったよ。
525 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/04/24(金) 16:41:47 ID:HgzL3LQQ
[ KD106128128027.au-net.ne.jp ]
小野原東のお店食料買いに行ったら激こみ!
マスクが大量においてあったからだと思うけど
怖すぎて何も買わずに帰ってきたー。
あれは3密すぎるけど大丈夫なのか?
526 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/04/24(金) 23:38:12 ID:JGbVV0aA
[ om126208213071.22.openmobile.ne.jp ]
どこのお店も書かないんならただの日記だから
527 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/04/25(土) 09:20:37 ID:j/CwRSTg
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
「北風と太陽」になっててワロ
528 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/04/25(土) 23:46:17 ID:qI13C5xA
[ om126208213071.22.openmobile.ne.jp ]
ああ、学校休みだからか。
529 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/04/30(木) 08:31:48 ID:bBh7E8/Q
[ 119-228-65-123f1.osk2.eonet.ne.jp ]
こんな時期に人呼んで住宅街、しかもバルコニーでBBQって…
530 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/07(木) 08:24:35 ID:8AiiclJg
[ p2636224-ipngn200903osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
GW前だけど小野原の住宅街に狐がいた。かわいかったけどどこから来たのだろう。
箕面の山からは171やらいろいろ難所があるから阪大の森に棲んでいるのかも。
531 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/26(火) 08:14:47 ID:SmX75siw
[ zaq7ac4239c.zaq.ne.jp ]
エキノコックスだっけ?こわいやつ
532 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/26(火) 13:33:51 ID:J9hRhAqA
[ p2570102-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
何年前かも忘れてしまったけど、万博記念公園に狐が生息しているという公式発表があったような気がする
533 名前:
530
投稿日: 2020/05/27(水) 09:02:42 ID:g5O9YF8Q
[ p2636224-ipngn200903osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>531
それです、触るのは絶対×ですね!
>>532
過去に万博で目撃情報ありましたね!
狐じゃないけど夏は玄関先にカブトムシがいたこともあるし自然豊かな小野原ですな。
神戸の六甲の住宅街ではイノシシも見たことあるけど
彩都や粟生間谷でイノシシ情報はあまり目にしませんね。
534 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/27(水) 11:29:15 ID:zrveIb2w
[ p2570102-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
外大の寮に住んでたけど、何回も「猪の目撃情報があったので注意してください」と大学から言われたよ。
彩都の開発が始まった頃の話だから、寮の真後ろは山だったしね。
535 名前:
Stay Homeななしやねん
投稿日: 2020/05/27(水) 20:42:50 ID:15/FNdQA
[ 182-167-25-216f1.osk2.eonet.ne.jp ]
オツコトヌシ様やな
536 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/07/20(月) 21:26:55 ID:9kGm1mgA
[ 133-106-71-45.mvno.rakuten.jp ]
万博の南側だけど2月頃の夜に帰ってきたらエントランスにアライグマがいた。すぐに茂みに逃げていったけど、衝撃だった。
537 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/04(火) 01:57:27 ID:LT2zITOw
[ 218.185.159.195.eo.eaccess.ne.jp ]
小野原にもコロナが、、、
538 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/04(火) 08:25:27 ID:jGKlJboA
[ p1028047-ipngn200407osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>537
え!?どこですか?
ケンタッキーとか休みの日レジ近辺明らか3密でよう並ぶわと思う。
せめて車でドライブスルーの方がずっと安全。
539 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/04(火) 10:51:44 ID:LT2zITOw
[ 218.185.159.195.eo.eaccess.ne.jp ]
池田銀行さんですー
540 名前:
538
投稿日: 2020/08/04(火) 11:44:36 ID:jGKlJboA
[ p1028047-ipngn200407osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>539
うわ…日曜にATM利用した。
けどこんなの知らないだけで日常茶飯事な気もしてきた。
情報ありがとうございます。
541 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/05(水) 02:03:55 ID:wIG7zTdw
[ pw126245040012.16.panda-world.ne.jp ]
小野原の池田銀行、4人感染者出たみたいですよ
3日の月曜日に銀行に行ったら窓口業務のところがシャッター閉められてました
行員の方が入口に立っていて、何故閉まってるか聞いたのですが、4人感染者を出したので
消毒作業等の為、閉鎖してるとの事でした
政府がGO TOとか意味の分からない事をやってる時点で感染者減らす気はないですよね
542 名前:
538
投稿日: 2020/08/05(水) 08:43:43 ID:mfJOW45Q
[ p1028047-ipngn200407osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
池田泉州銀行のお知らせみました。
ATMと貸金庫はやっているけど窓口は再開日未定て…
もはや店舗人数で考えると4人はプチクラスターと呼べるレベル。
543 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/05(水) 09:16:53 ID:oWH1rWKg
[ p3050228-ipngn200309osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
池田銀行の行員さんは朝は阪急バスに乗って出勤。昼御飯はローソンや関西スーパーで調達または近所でランチ。となると…
544 名前:
538
投稿日: 2020/08/05(水) 09:34:05 ID:mfJOW45Q
[ p1028047-ipngn200407osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
一つ訂正させてください!
昨日4日から窓口も再開されているようですね。
>>543
本当気づかないだけで身近なところまで迫っている感じですね。。
545 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/05(水) 11:40:49 ID:wIG7zTdw
[ pw126245040012.16.panda-world.ne.jp ]
>>543
そうなんですよね
感染者が自覚症状出るまでに、ローソンや関スパ等行ってますよね
恐らくマスクはしてくれてると思うのですが、最近マスクをしてない人が多いこと
これだけコロナが長く続くと気が緩むのは分かりますが、最低でも外出する時はマスクをしましょう
546 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/08/28(金) 15:17:15 ID:So/XkrWg
[ 112-71-7-248f1.osk2.eonet.ne.jp ]
KOHYOに車で買い物にくる奴って日本語が不自由な人が多いんだね
「右折禁止」が読めないんだろ?
547 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/19(土) 10:23:31 ID:LEU3Pg1w
[ 186.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>546
法的に禁止されてるわけではないし、空いてるときに右折しない方が自己判断できない人ってことですね。
548 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/19(土) 18:57:53 ID:xQjF8k5Q
[ 58-70-108-240f1.osk2.eonet.ne.jp ]
何故、禁止にしているのか判断も出来ないバカが多いってことですね。法律で禁止されて無かったら自己判断で何やってもいい所ってことだね。
549 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/20(日) 12:45:59 ID:2VIYNlkA
[ pw126233179210.20.panda-world.ne.jp ]
某有名菓子店も片側1車線で店側も右折入場禁止と立て札もして駐車場も別にもうけてるにもかかわらず
後続の車を塞いで右折入場待ちしてる車をよく見かけるからね
あそこ信号のすぐ近くだから一台そういう身勝手な車のためにつまりやすい
店側は悪くないと思うけど
550 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/20(日) 20:04:57 ID:M52ErBzw
[ om126034124010.18.openmobile.ne.jp ]
>546
コーヨーに限った話じゃ無い。
小野原西のクロケッタは、警察の指導で待ち行列禁止って書いてあるけど、普通に行列作っても駐車場の警備員何とも言わないし、171号沿の業務スーパーの行列はもっと酷い。
まあ、店側はクレーム対応やなんか有った場合の保険で立看板立ててるだけで殆ど意味ないし、お店も客も心得てるわな。
右折せずに直進して、関係ない店の駐車場に入ってUターンする人や阪急バスの転回地でUターンする人がいるが、こっちの方がよほど悪い。こっちは法律違反の可能性あるからな。
551 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/21(月) 09:33:14 ID:0emXvBoQ
[ p3381236-ipngn201112osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
クロケッタは実際もっと駐車場を広く、そして台数も確保してほしい。
奥の駐車場なんて軽自動車コンパクトカーでない限り入り口からバックで入らないと駐車不能。
向かいのコインランドリーやほっともっとと駐車場提携してくれたらうれしいんだけどな。
552 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/21(月) 11:14:15 ID:Y34gVKIw
[ pw126233179210.20.panda-world.ne.jp ]
自分がよく利用する店は駐車場が混んでたり不便だから、自分がよく利用しない周辺の店舗は駐車場使わせてあげなさいよ!という発想?
それでなくともほっともっとやコインランドリーは他店舗利用の駐車を控えてくれという立て札をしてるくらい迷惑してるみたいなのに
553 名前:
551
投稿日: 2020/09/21(月) 11:50:41 ID:0emXvBoQ
[ p3381236-ipngn201112osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>552
何をそんなにフンガフンガしているの?
よそに停めたことなんてここも含めて他の場所でも一度たりともないけど。
現状で向かいに停めてクロケッタ来る奴なんかどんどん通報していいと思うよ?
そうじゃなくて、数店の駐車場を一か所にまとめた提携駐車場があるタイプの店もあるでしょ?
それが言いたかっただけなんだけど。
コインパーキングと提携して、店で会計時に無料チケットをくれるのも同様。
現に自分が通っている歯医者も駐車場が2台しかないので
近くのコインパーキングと提携しておりそこに停めてもチケットをくれる。
おれの書いた文で勝手に間違った発想されると迷惑もいいところ。
554 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/21(月) 12:40:43 ID:YYXfY7JQ
[ KD106133169096.au-net.ne.jp ]
関スー前のココカラファイン 鎌倉パスタ がってん寿司の共同駐車場の様な感じですね
555 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/22(火) 00:22:35 ID:E6A3z7zw
[ om126034124010.18.openmobile.ne.jp ]
クロケッタ隣のファミマは、いつも駐車場満車に近いけど、この前入ったら駐車場満車でお店の客はゼロだった。皆んなファミマに停めてクロケッタやスタバ行ってるのモロバレ。
556 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/28(月) 21:21:30 ID:pWyHJiJw
[ zaq3dc07a2f.zaq.ne.jp ]
先日天下一品の近くの交差点で盛り塩をしてあるのを見つけて気になっているのですが何か事情を知ってる方いますかね?あそこで事故がよく起こるとか?
557 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/10/02(金) 11:06:19 ID:RBq9UEoQ
[ KD182250246199.au-net.ne.jp ]
クロケッタの隣のファミマの方に聞いたんだけど停めて堂々とサニーサイドに行くのを何度も見かけるらしい。
それでも注意しにくいって言ってたよ。
停めるならファミマでも何か買ってあげてほしいな。
558 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/10/16(金) 00:39:12 ID:gaONltrw
[ softbank060151091052.bbtec.net ]
小僧寿司が閉店され、すでに内装工事が始まっているようなんですが
何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
559 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/11/17(火) 14:45:13 ID:E3E/Hj2w
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
あー大阪からついに消えたか(茶月はあるけど)
これから最寄りは滋賀県大津か
560 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/11/22(日) 11:41:34 ID:0YjiqbGw
[ zaq7718fd3d.zaq.ne.jp ]
>558 精肉店って書いてました。11/末オープンでスタッフ募集中。
561 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/07(月) 11:25:54 ID:MAnlzzSA
[ p3269024-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
精肉店が出来るのも知らなかったし調べたついでに見つけて
『季月(きさらぎ)』という高級精肉店があるのも知らなかった。
ネット販売がメインのようだけど店頭販売はしていないのかしら。
562 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/08(火) 14:32:19 ID:0mnIHVKg
[ 133.106.202.30 ]
ここのワンカルビ、混雑酷いね
通りはオシャレなのにやっぱり貧困層多いのかな
563 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 08:07:41 ID:ybzgppMg
[ p3269024-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>562
957 名前: ななしやねん 投稿日: 2020/12/08(火) 14:30:53 ID:0mnIHVKg [ 133.106.202.30 ]
箕面住んでるって言うと羨ましがられる
森町なんて知ってる奴おらんし
森町どこですか?
564 名前:
563
投稿日: 2020/12/09(水) 08:11:01 ID:ybzgppMg
[ p3269024-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
止々呂美の上の方ですね。
そりゃ小野原より高級ゾーンですね(笑)
565 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 08:32:12 ID:IypaVhHQ
[ KD106133137131.au-net.ne.jp ]
申し訳ないけど箕面森町は明らかに開発失敗地区だな
大阪DEEP案内にも載っているくらい
当初の計画人口が16500人程だったのにダム計画の頓挫?で9600人くらいまで変更され
しかも現在の人口5000人弱…
森町全体が仮に見積もり通りに土地が売れても赤字事業…
老後は市内に出てきた方が楽だよ…
566 名前:
563
投稿日: 2020/12/09(水) 12:06:30 ID:ybzgppMg
[ p3269024-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>565
森町に豪邸をお建てになった
>>562
さんに失礼ですよ(笑)
999 名前: ななしやねん 投稿日: 2020/12/08(火) 14:26:37 ID:0mnIHVKg [ 133.106.202.30 ]
彩都のラムー、森町のトライアル
豪邸建てたけど、30年後は自動運転車できてるかな
567 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 20:24:11 ID:S8E4rH9w
[ softbank060134060180.bbtec.net ]
>>562
箕面森町の住人でワンカルビとは、奮発しましたねー。わざわざ箕面トンネルの奥から有料道路通って来たのに、市内側は人が多くてびっくりですか。
568 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 21:36:59 ID:/VMS64uw
[ zaq7ac5da0a.zaq.ne.jp ]
ワロタ。。森町て坪単価小野原界隈の半分未満だろ、そりゃ豪邸も建てられるさ。
569 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/09(水) 22:44:43 ID:3V++LNIw
[ 133.106.198.135 ]
そんなググらなくてもええやん、怖いわ
570 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/11(金) 07:55:25 ID:r4E9MVtA
[ p3269024-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
怖いわといいつつこう言うことを言い続ける貴方、お察しします。
960 名前: ななしやねん 投稿日: 2020/12/10(木) 23:52:19 ID:5UkeAHLA [ 133.106.202.79 ]
阪急箕面駅や西川きよし邸あたりが箕面の金持ちイメージ
小野原なんて電車もなく、豊川との境もわからないど田舎
スイーツ通りできたけど、萱野の方が人気でるよね始発で
571 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/11(金) 12:52:08 ID:svxbONJQ
[ 133.106.206.117 ]
わざわざ必死で貼り付けなくてもいいよ
572 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/12(土) 10:50:45 ID:eZmwb+4g
[ pw126157027013.30.panda-world.ne.jp ]
新しい市長は小野原の交際交流センターを廃止しようとしてると聞いたが本当かね
図書館はどうなるんだ
573 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/12(土) 10:52:22 ID:eZmwb+4g
[ pw126157027013.30.panda-world.ne.jp ]
国際交流センターだった
574 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/19(土) 14:21:02 ID:lNqzFGbw
[ 133.106.146.24 ]
最寄駅が豊川っていうとドン引きされる
575 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/25(金) 22:03:13 ID:zT97Y2Ag
[ M014010060064.v4.enabler.ne.jp ]
最寄駅が萱野っていうとドン引きされるかもね。て言うのと同じか。
いろいろあるんですよ。箕面も。桜ケ丘もか。
576 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 00:14:11 ID:VoKaGhJA
[ 133.106.204.232 ]
豊川は別格
577 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 00:47:37 ID:bEZUS1NQ
[ M014010060064.v4.enabler.ne.jp ]
詳細を知ってる奴は50前後のオッサンとそれ以上とかだけだよな。
思い出すのは豊中市末広町のマンションの広告で、近くの解放会館の記名を載せなかったのは
差別だ。とか言い出した裁判だったかが凄かったなw
どないしたいねん。としか言いようが無いやろww
ググったら出てくるで。
差別してください。利権そのものかもなあ。
578 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 06:22:22 ID:KlhO3B6w
[ KD106133134150.au-net.ne.jp ]
>>574
と
>>576
は小野原住民ではなく森町のワンカルビくんなので皆さんスルーしましょう。
579 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 11:20:51 ID:nKBw4GgA
[ 133.106.222.232 ]
日本のあれと朝鮮のあれとはまた違うから、その点で小野原=豊川は
580 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 15:04:27 ID:vsUU/OLQ
[ pw126035012049.25.panda-world.ne.jp ]
地域だとか住民の層であるとか
そんなことで貶めるような書き込みをするのは
その人の品格が疑われるだけ
581 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 16:32:15 ID:bQGdUEBg
[ KD210155115003.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>580
ぐう正論
582 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/12/26(土) 17:35:30 ID:Ghxb8pkA
[ 133.106.36.152 ]
小野原も森町も彩都も同じ箕面民だよ
583 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/11(月) 23:45:10 ID:8wZJT/Hg
[ pw126157007113.30.panda-world.ne.jp ]
今日は休日で店舗ごと車の駐車待ちとかあったみたいだけど
今回は緊急事態宣言が出てもあんまりかわりそうにないんじゃかいかな
584 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/22(金) 13:27:32 ID:X6MoszyA
[ pw126166036142.31.panda-world.ne.jp ]
ハイオク車にのってますが、近くエ◯◯◯でハイオク給油すると
出力が落ちたりたまにノッキングする、他で給油するようになってからあんまりない
そういう人いますか?
気のせいかね
585 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/22(金) 13:44:44 ID:WH9NUaTw
[ 133.106.202.222 ]
田舎アルアルね
586 名前:
ななしやねん
投稿日: 2021/01/22(金) 15:16:26 ID:dbhHUNTw
[ p3269024-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>584
〇〇寿司横の?
自分もかれこれ12年以上、
また同じく今乗っているハイオク車は5年近くメインで入れているけど
特に何も不具合や感じたことはないなぁ。
ただ洗車料金が地味に値上げされたのは痛い。
年末の前売り券も以前は実質半額になるカードもあったけど
そこまでお得なのも昨年末は無くなってしまっていたしなぁ。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05