掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★☆八幡市ってどんなとこ〜第42幕〜☆★☆
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/05/03(日) 11:54:29 ID:SJKLZ0gg
[ MODERATOR ]
八幡市についての質問や、市民の情報交換などで盛り上がりましょう。
※レス番号
>>990
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
八幡市ホームページ
http://www.city.yawata.kyoto.jp/
八幡市観光協会
https://www.kankou-yawata.org/
八幡市・京田辺市関連リンク、スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?yawata
八幡市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?yawatalog
八幡市ってどんなとこ(nanasisann提供)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~yawata/index.htm
松井山手って PART16
https://machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1545998767/
【前スレッド】
★☆★八幡市ってどんなとこ〜第41幕〜★☆★
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1562493435/
2 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 16:19:25 ID:yQB4YtWA
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
スレ立てありがとうございます!
3 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 16:56:51 ID:rMRiSDTg
[ KD111239172128.au-net.ne.jp ]
マスクうってるとこある?
4 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 17:39:33 ID:1nufcR0g
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
昼頃に招堤のキリン堂で売ってたよ
5枚400円の超高級品だったんで
ほとんどの人が買わずにスルーしてたな
5 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 18:37:42 ID:mVeW3+9w
[ 121-84-16-34f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日は不織布50枚3000円強でコノミヤに山積みされてた
布マスクもD2で売ってた、GW明けに安くなるかな?
6 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 01:18:49 ID:8OeVNVQA
[ om126034098202.18.openmobile.ne.jp ]
ラムーやケーヨーデイツー通りの2〜3ヵ所でマスクを路上販売してました
横目に見たのではっきりとは見えませんでしたが、おそらく50枚入りが3000円くらいでした
もちろんどこも買ってるような客はいませんでしたが
7 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 03:07:09 ID:pSlSkbjQ
[ 180-144-34-195f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ムサシの50枚入り2480円は行列だったよ
開店直後の9時頃ムサシのレジがある中央の入口からミスギヤ側の端っこにあるトイレの所まで並んでたよ
8 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 12:01:47 ID:RFfHtGOA
[ sp49-98-91-171.mse.spmode.ne.jp ]
>>3
ローソン八幡男山石城店近くの自転車屋の隣でマスク売ってると聞きましたよ。
9 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 13:51:14 ID:DQw07RaQ
[ 233.230.43.180.ap.dti.ne.jp ]
>>8
一昨日くらいに売ってるの見た。
50枚3800円くらいだったような…
10 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 14:29:52 ID:Grdn6zfw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
ぽつぽつ出回り始めてるみたいだねえ
あともう少し辛抱すれば、価格が落ち着いてくるかしら
11 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 18:14:50 ID:bnycdeBQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
早く元の値段で買えるようになればいいね。
シャープのマスクももっと安くならないかな。
それと日本製を増やして欲しいな。
12 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 18:50:16 ID:AAU/SGcQ
[ om126179016039.19.openmobile.ne.jp ]
>>11
それな
当選したけど冷静に考えたら高すぎるし流したわ
13 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 20:24:13 ID:A1d1FRCQ
[ sp49-104-36-8.msf.spmode.ne.jp ]
>>9
ベトナム産マスクらしいです。
50枚3800円は高いですね。
14 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 20:27:36 ID:MgUBEk9A
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
>>12
迷惑w
15 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 22:49:58 ID:F36/Y+Yg
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
特別定額給付金(10万円のやつ)申し込み始まってたから
スマホからマイナポータル使って申し込みしといた。
FeliCaついてるAndroidか新しいiPhoneならカードリーダーなくてもいける。
予め通帳の画像とか用意しとくといいかも。
京都市だといつになるかわからないとか混乱してるらしくて
このときばかりは人口7万程度の八幡で良かったってなるな。
16 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 23:29:14 ID:bX0scHOg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
DIYやBBQ需要でホームセンターが密状態、店舗困惑 新型コロナで外出自粛中も
福井新聞ONLINEttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6358912
17 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/05(火) 07:24:47 ID:bb6QnjbA
[ softbank126024174111.bbtec.net ]
皆んな必死で生活してるんやなぁ笑
ご苦労様Death笑
18 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/05(火) 08:12:35 ID:EeW3xIRA
[ KD111239074083.au-net.ne.jp ]
今出回ってるシナマスクは粗悪品だらけやから買わん方がええで
値段も手づくりマスクなどが流行りだして売れへんからもっと下がるで
19 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/05(火) 10:26:55 ID:9tnN43WA
[ sp49-98-60-157.mse.spmode.ne.jp ]
>>15
京都市は6月中旬以降に給付となってましたが、どのみち対応職員の数少なくて混乱やらして7〜9月になるんでしょうね。
そういう点では、今回ばかりは八幡市の方がマシと言えますな。
ただ立て替えをして給付してる自治体など、非常時には各自治体が住民に対してどう思ってるのかがハッキリ分かりますね。
20 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/07(木) 00:35:53 ID:pt1CmusQ
[ om126208144008.22.openmobile.ne.jp ]
MADE IN TAIWANと書かれた中国製のマスク さすがシナ蓄 やる事がキタナイ
21 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/07(木) 07:58:14 ID:QZktjqQQ
[ pb6ab357c.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
今日からキング営業再開
22 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/07(木) 11:09:52 ID:bjgkcmDA
[ softbank060152152216.bbtec.net ]
KINGの側を車で通り過ぎたらめっちゃ並んでるのが見えた!
大丈夫なのかな?
23 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/07(木) 17:51:51 ID:GLAltv3A
[ p966097-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
今ニュースで八幡のパチンコ店が報道されてたな。
24 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 11:31:25 ID:QQVwFvhQ
[ 121-84-13-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
10万円の郵送申請書は18日ごろ発送予定だって。木津川市も同じだったな。早い方なのかな?
受付開始日、支給日はまだ未定。
25 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/09(土) 09:09:48 ID:pb9HNPow
[ p1179015-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
八幡市での毎日街中に流れる緊急事態宣言の防災行政無線放送って、一言一言にやたら間が開き過ぎじゃない?
ゆっくりでもいいからスムーズに話しきってくれてもと思った。
26 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/09(土) 09:49:01 ID:7DAVWOzg
[ 121-87-58-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>25
複数のスピーカーから同時に音が出るからねぇ
遠くの別のスピーカーからの音だとか反響だとか、
音が混じってしまって聞き取れないから
4〜5文字くらいずつで区切るのがいいってばあちゃんが言ってた
27 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/09(土) 11:26:57 ID:ndIh3zKQ
[ sp49-98-52-176.mse.spmode.ne.jp ]
>>24
18日頃に発送する予定となってますね。
京都市みたいに対応するための業者を現在募集してるような無責任では八幡市はないですが、対応は決して早くないですね。
28 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/09(土) 13:19:57 ID:cunKa4Vg
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>27
京都市72万世帯
八幡市3万2千世帯
世帯数が違いすぎるから比べるのは酷ってもんよ
仮に八幡市が3万2千世帯の処理を10人で出来るとしたら京都市は225人必要になるんだから
29 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/09(土) 21:53:30 ID:x+8+L40A
[ 121-86-67-225f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
申請書は5月18日ごろに発送する予定らしいが特に何もしなくても
全世帯に申請書が届くってことでいいんかね?
30 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/10(日) 12:57:50 ID:zB4xXEuA
[ sp49-98-52-176.mse.spmode.ne.jp ]
>>28
失業や休業、経営破綻で生活困ってる人が沢山いるのを京都市は分かってながら、今から対応しますと言ってるわけです。
また日本の場合、失業や休業、経営破綻の推移と自×者の推移はほぼ同調しているので、対応の遅さはそのまま自×者増加に直結するわけですよ。
世帯数多いから時間がかかるや、国からの発表あってから対応しますでは生き残れない住民が出てくるわけで、京都府や京都市に各市町村はその辺りについてどう考えてるのか?って話なんですよ。
31 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/10(日) 13:03:55 ID:zB4xXEuA
[ sp49-98-52-176.mse.spmode.ne.jp ]
>>29
のようですね。
申請書届いたら記入して投函までが流れのようですが、記入ミスがあると再記入返送と時間が大幅にかかるでしょうからお気をつけください。
32 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/10(日) 22:43:25 ID:0lZ9rdsA
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
枚方つーしんで見たんですが、四小のところの歩道橋が撤去されたらしいですね
だいぶ老朽化してましたししょうがないとは思いますけどちょっと残念です
33 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 00:33:06 ID:V+dAhVuw
[ 121-85-30-114f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
枚方となんの関係があんの?
34 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 04:54:25 ID:5IV8NO8Q
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
学校いつからや?
35 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 08:51:43 ID:OTdsWMNQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>32
そうなんや。
ひらつー見なかったら当分知らんかったわ。
八幡市の情報サイトがあったらいいんやけど。
36 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 08:58:43 ID:OTdsWMNQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
地域情報サイトの号外ネットの京都を見ても
京都市、伏見区、田辺市、木津川市、精華町はあっても八幡市が無い!
https://goguynet.jp/
山城地域の情報サイトALCOならたま〜に八幡市の情報も載せて貰ってるが。
https://alco-uj.com/
37 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 19:20:48 ID:uwFSTlIA
[ KD182251191245.au-net.ne.jp ]
>>36
号外ネット京田辺市・木津川市・精華町にも八幡情報載ってるで
京田辺市・木津川市・精華町・松井山手の松井山手が欽明台の情報になってる
38 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 21:06:52 ID:XTHHcnPQ
[ 121-85-175-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
都道府県をまたぐ移動自粛要請出てんのに煽りまくるひらつー
39 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 21:56:59 ID:rOIlippg
[ sp49-104-15-120.msf.spmode.ne.jp ]
自粛はあくまで自粛であり、強制ではないでしょ。
それにひらつーは枚方市の企業であり、大阪モデルの段階的自粛解除を視野に入れて経済の活性化を促そうとしていると思いますが?
40 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 22:09:01 ID:AsCvPd0g
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
そうそう、他人が感染しようが死のうが関係ないもんな
自粛なんて知ったこっちゃねーよな
京都産業大学や山梨帰省女みたいに好き勝手やろうぜ
41 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/11(月) 22:32:57 ID:1fdelEDA
[ p1362184-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
その考えはただのあんぽんたん。
42 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 00:52:02 ID:aQPhxXsw
[ KD182251194030.au-net.ne.jp ]
公園閉鎖すんのは勝手やけど全部こっちに流れてきて欽明公園がえらい事になっとるぞ
ビバホームも休業すんのは勝手だがムサシに流れてきてえらい事になっとったやん
自分とこだけ自粛して他所はどうなろうがどうでもええんか?
43 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 00:54:23 ID:yb9R5rSA
[ sp49-98-66-8.mse.spmode.ne.jp ]
自粛policeも問題ですよね。
44 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 01:09:33 ID:oCTBIAcw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ttps://youtu.be/5ZpIw1h6RIA
黙って自粛守れや!
45 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 10:09:42 ID:DU9Uy9Og
[ om126034035249.18.openmobile.ne.jp ]
京都府初のロードサイド店が5月12日にオープン!
http://kamukura.co.jp/news/2256/
どうとんぼり神座八幡店
http://kamukura.co.jp/shop/2267/
46 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 12:34:27 ID:J6VDNKwA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そういえば神座ってどうなったんだろう
このご時勢オープンできんやろな
47 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 14:16:23 ID:2YoJkCvg
[ 121-82-157-73f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ラムーのレジあたりでマスク7枚398円(税抜)あるけど誰も買わんな。
コロナ前はドラッグストアで50枚198円くらいで買えてたし高いわなぁ。
48 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 18:44:04 ID:DqczyusQ
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
>>47
5枚でその価格帯ならそこらじゅうで見かけるな
真夏はマスクしたくないな
冷感マスクでも暑いし
49 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 19:05:58 ID:oZ9W8ZYA
[ p782228-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
飲食業界も大変な時期やけど一号線の王将はドライバー人気店なんでお客さん多いな。
50 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/12(火) 19:26:28 ID:t33zTyrg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
神座は公式HPに5/11付けの記事で5/12日にオープンって書いてあるから
予定通りオープンしたっぽいね
51 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/13(水) 07:45:14 ID:c3bAqpgw
[ 121-85-232-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
結構お客入っていたよ
52 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/13(水) 12:12:03 ID:kHXDHGRg
[ 121-81-111-239f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マスクなんか公共の施設入るためのパスポートみたいなもんだから布マスク一枚あれば充分でしょ
53 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/13(水) 15:57:16 ID:leEhFoAw
[ 121-80-169-102f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>42
普段ビバモール使ってるけど、ビバが休業したからってムサシに行くって
選択肢は全くないなw
ビバからムサシ行くまでの間にどれだけホームセンターがあると思ってんの?
ビバ休みやったら、カインズかホームズ、コーナンにロイヤル、ニトリモールもあるわw
54 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/13(水) 19:19:11 ID:PHBZwEBw
[ 180-144-45-80f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>53
コーナンで満足する人はそりゃこんやろ
ムサシってマニアックやから滋賀や奈良からもわざわざ来とるがな
55 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/13(水) 19:42:48 ID:NFdKqGwQ
[ KD182251182176.au-net.ne.jp ]
>>53
42だけどビバ休業の話とか寝屋川の人から聞いて連休中ムサシに何回か行ったって言ってたぞ
今手づくりマスク作るのとか流行ってるみたいでビバとかにはあんなに大量に布売ってないからいつもムサシの2階まで買いに行くんやって
56 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/14(木) 01:38:47 ID:zPCQ2TOw
[ KD111239087252.au-net.ne.jp ]
ムサシとコーナン一緒にするか?
土曜はダメよ!のぞき見マーケット 何かええもん買いました?のロケ地やぞ
57 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/14(木) 13:20:52 ID:yP3t2uhQ
[ UQ036011224111.au-net.ne.jp ]
イズミヤでマスク5枚が298円で売ってた。
高いなぁ。
58 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/14(木) 16:32:12 ID:/o+QpvFQ
[ sp49-96-8-4.mse.spmode.ne.jp ]
>>57
物は分からんけど流行前位の価格やん
59 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/14(木) 17:10:59 ID:fAG1jumQ
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
ムサシ入口で50枚入り箱マスク、少し入った所で数枚入りのマスクが売ってて人が群がってた
自分とこはサージカルマスクは
足りてるので値段は見てないすみません
2階のアークオアシスに上がったら手作りの布マスクもたくさん売ってたのでそれは2枚買ってきた
60 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/14(木) 19:25:30 ID:STulgJ0A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
コーナンにも5枚298円で売ってたな。
61 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/14(木) 22:07:17 ID:GezSrVjg
[ sp49-96-36-174.mse.spmode.ne.jp ]
特別定額給付金(10万円給付)の申請書ですが、「給付を希望されない方はチェックを入れてください」とのチェック項目欄が存在していますので、10万円給付を希望される方はくれぐれも間違えてチェックを入れないようご注意ください。
62 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/15(金) 08:41:41 ID:nhe987lg
[ p795050-ipngn200707kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
お年寄りとか間違いそうだよね。
63 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/15(金) 13:57:38 ID:it7eoTJw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
私はそういうの、間違えそうやわ。
64 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/15(金) 19:15:48 ID:Wy4vWG0A
[ 121-85-29-13f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>61
もう申請書届いたん?
現物も見ずにネットの情報を鵜呑みにして言ってない?
65 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/15(金) 19:35:18 ID:xLf+1QlQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
児童手当10000円増額の案内は来たな
66 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/15(金) 22:54:46 ID:nhe987lg
[ p795050-ipngn200707kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
うちにも来た。10000円でもありがたい。
特別定額給付金は5月15日(金曜日)から、順次郵送を開始します。
給付については、オンライン申請も郵送申請も、
5月27日(水曜日)から開始します。だそうです。
67 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 00:51:29 ID:fg2kgVBg
[ sp49-98-87-117.mse.spmode.ne.jp ]
>>64
総務省から見本の申請書が発表されてますよ。
68 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 09:56:06 ID:LImxH4eg
[ UQ036011224055.au-net.ne.jp ]
>>46
オープン日に行ってきた 他の神座より甘く不味く感じた
69 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 10:21:48 ID:EAWLtkvA
[ 133.106.132.82 ]
しかしラ・ムーんとこに彩華 イズミヤに神座 奈良のラーメン屋(神座の源流は香芝ラーメン 天理ラーメンと同じく白菜たっぷりで天理ラーメンみたいに辛くはない
その昔八幡市役所の近所に香芝ラーメンののれん出す店があった 店名失念)が京都の僻地で鎬削るとはね
70 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 10:35:02 ID:HPK3+pDA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
香芝ラーメンって書いてたかは覚えてないけど、市役所の向かいにスタミナラーメンっていう店はあったなあ
虎のマークの
強盗にあって店を閉めたとか
71 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 10:51:37 ID:74BSud7A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡の給付金申請、オンラインは27日からだって遅いね〜。
郵送は15日からだから、実際振り込まれるのはどっちが早いんだろう。
他の県ではオンラインの方が早いとこがあるというのに何故?
72 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 10:53:46 ID:74BSud7A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
よく読んだら、郵送開始は15日からだけど、
郵送申請受付はオンラインと同じ27日からだった。
73 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 11:28:07 ID:RUV8tvaQ
[ 121-85-185-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
受付ではなくて、給付が27日からやろ
「給付については、オンライン申請も郵送申請も、5月27日(水曜日)から開始します。」
74 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 17:30:14 ID:wNfhYwDQ
[ sp49-104-7-57.msf.spmode.ne.jp ]
スタミナラーメンは朝に駅へ向かう時に前を通ったら警察が入ってて何事?と思ったな
ほどなくして閉店してしまって残念だった。
75 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 17:45:11 ID:ppko6CfA
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
スタミナラーメン、どんな事情があったのか知らないけど
店主の親父が居なくなって奥さん一人で店回すようになった途端に
麺の茹で時間が足りないっつーかこれ生じゃね?って感じになってた
それでも茹で時間だけならすぐ慣れてマシになるだろうと思って
ちょくちょく様子見に行ってたんだけど結局最後まで不味いままだったな
76 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/16(土) 18:02:53 ID:74BSud7A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>73
そうやった。
オンライン申請受付は2日からって書いてあった。
もう一回小学校からやり直すわ。
77 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/18(月) 22:56:16 ID:J+n7uPtQ
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
給付金の申請書はそろそろ届くらしいがアベノマスクはいつ届くんだよ
78 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 02:22:42 ID:SybLpZZw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
アベノマスクそのものよりも配布後のマスク値崩れに期待
八幡はまだどこもマスク高いからなー
79 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 14:42:32 ID:WtsljF5w
[ sp49-98-74-219.mse.spmode.ne.jp ]
給付金の申請書が届いたって方はおられますか?
80 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 14:47:01 ID:zPKSS+1Q
[ i121-118-178-122.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
届いたよ
81 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 14:49:07 ID:zPKSS+1Q
[ i121-118-178-122.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
https://i.imgur.com/xtW43kWh.jpg
82 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 14:54:29 ID:LvnJuXRQ
[ 121-84-13-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まだやな。今月中に届いても申請受付後2週間程度、週一回水曜日の振込やったら下手したら給付7月になるかもな
83 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 15:19:37 ID:uAYlS/jQ
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
>>79
今日、届きました。
84 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 16:17:50 ID:hFteGebQ
[ 121-85-234-110f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちはわりと市役所から近いのに総務省からの給付金のチラシし届いていないです。
85 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 19:23:37 ID:LvnJuXRQ
[ 121-84-13-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さっきポスト見たら届いてたわ。速攻手続きしよ。
給付希望しないの欄は国のサンプルから変わってるな。間違う人が多いからかな
86 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 20:34:05 ID:WtsljF5w
[ sp49-98-74-219.mse.spmode.ne.jp ]
申請書届いているの、まちまちですね。
>>82
首相が8月は言い違ったと言ってましたが、あながち8月給付になるのでは?
87 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 07:15:02 ID:KsEl/58A
[ FL1-211-135-191-125.kyt.mesh.ad.jp ]
給付金のチラシは入っていたけど申請書はまだ届いてないわ
88 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 12:06:02 ID:OfuYqufw
[ p795050-ipngn200707kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
今郵便局のバイクの方が来られたので見に行くと
JAFのカタログが届いていました。
大阪寄りは明日以降かもですね。
89 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 20:10:42 ID:rOfeU6xg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
ウチも今日はJAFメイトと、アルバイト募集のポスティングだけやった。
もちろんアベノマスクもまだです。
90 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 14:24:35 ID:VU5YVObw
[ sp49-98-74-219.mse.spmode.ne.jp ]
申請書の配布は遅く、入金日は水曜日のみ
吉村知事も仰っておられるように、流石は給料減らない市長に公務員
生活困ってる市民もいるはずなのに緊急時にもお役所仕事を貫き通してるんだから、市長含む議員のみならず公務員も市長がかわったら猟官制で入れ替えした方がいいのでは?
91 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 15:00:50 ID:Jff1wixg
[ UQ036011224052.au-net.ne.jp ]
雨ガッパは吉村さんのヒモやから替えられへんやん
92 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 15:28:13 ID:VU5YVObw
[ sp49-98-74-219.mse.spmode.ne.jp ]
市長選が終わったとこだから対応が杜撰でも、次回市長選挙の頃に八幡市民は忘れてると高を括ってるんだろうね
93 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 16:23:14 ID:BthVhcSA
[ sp49-104-24-17.msf.spmode.ne.jp ]
うちは昨日申請書来てたよ
94 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 16:44:47 ID:FayD6Ngg
[ p795050-ipngn200707kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
うちは申請書今日も来なかったけど
10万円給付金はじまりますっていうチラシは入ってた。(笑)
95 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 17:38:30 ID:2DwXKpkA
[ 101-141-158-57f1.osk2.eonet.ne.jp ]
皆さん早く来ると良いですね。
申請から約二週間後の振り込みになると書いてましたよ。
96 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 17:42:01 ID:jdk8FAMg
[ 121-84-13-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちは申請書の後にチラシ入ってたw
97 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 19:48:27 ID:VZwMkT0A
[ 61.199.159.182 ]
>>90
ほんま無責任な発言
さらに停滞するだけやん。
98 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 21:02:13 ID:TsUMgh7A
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日申請書来た
99 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 23:20:56 ID:s+GbJgqg
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
AI導入して圧倒的効率化図って人数減らしてベーシックインカム導入しようぜ
100 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 10:02:38 ID:7NKPt72w
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちは昨日来てたので記入してすぐに投函した。
オンラインでするよりずっと簡単かも。
101 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 12:06:19 ID:CM9EYjqw
[ sp49-98-74-219.mse.spmode.ne.jp ]
市の無責任を指摘すると無責任と言われる不思議
発言の主は公務員かな?
102 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 15:48:04 ID:wVFIemFg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
5/30に京阪バスがダイヤ改正されて、土日の夜の一部の便が減らされるらしい
具体的にどこが削られるんだろ
https://www.keihanbus.jp/announcement/detail.html?news_id=731
103 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 17:19:23 ID:RAs6cuCg
[ FL1-211-135-191-125.kyt.mesh.ad.jp ]
うちも今日申請書届いてたわ
104 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 22:24:41 ID:7NKPt72w
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>102
https://busnavi.keihanbus.jp/pc/
で自分の調べたい路線の時刻を調べればいいんじゃない?
105 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 22:28:14 ID:8JIw74YQ
[ p795050-ipngn200707kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
みんな早いね、うちはまだ届かないわ。
これだけ差があったら振り込み日もだいぶん違うだろうな。
106 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 06:59:19 ID:xnLCW8kw
[ sp49-96-20-205.mse.spmode.ne.jp ]
うちもまだ来ない
なんで同じ書類なのに一斉に送付出来ないんだろう
107 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 11:58:32 ID:k7cxdfvg
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>106
そりゃまあ八幡市は大きい町ではないにしても人口約7万人いるわけで
1通1通内容確認しながら送付したらそれなりの日数は掛かるんじゃないでしょうか
108 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 12:40:37 ID:69pnnCGA
[ sp49-98-74-219.mse.spmode.ne.jp ]
>>106
15日から申請書の郵送を始めてるようですが、土日は休みでしょうから郵送業務は実質は6日間で、振り込み日は毎週水曜日のようです。
能率効率を追及する民間企業ではありませんってことですよ。
109 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 21:16:20 ID:uASiIwMg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
届いたけど忙しいから投函できるのは来月以降になるわ
110 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 21:32:32 ID:k7cxdfvg
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うちは今日申請書届いてたんでさっき書きました
111 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 23:12:13 ID:LLXfdi3g
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
ウチも今日届いたわ。
明日、投函しに行こうっと!
112 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 00:33:46 ID:wxLri5Qw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>104
ありがとう!
16系統の樟葉→松井山手の一番遅い便が減らされてて、悲しい・・・
113 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 11:00:29 ID:+cRexHIQ
[ 121-85-185-254f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ラムー入り口のとこアルコール使う人のせいでちょこちょこ渋滞するなあ。
家帰ってからか自分で持ってくればいいのに
114 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 11:11:07 ID:rjf7krJw
[ KD106181121020.au-net.ne.jp ]
絶対持って帰られると思ってたから、ラムー入り口のアルコールがまだ有る事の方が驚くわ。
115 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 12:52:30 ID:lsyqWyTA
[ om126034034170.18.openmobile.ne.jp ]
自分が店に入る前に除菌してりゃ横をすり抜けて入れるだろ
それともアルコール使わず店に入って、いろんな物をベタベタ触られる方がいいのか?
文句言うのは勝手だが、いまはそんな時代なんだと思うぞ
116 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 16:43:05 ID:AsfY8kWQ
[ 121-85-234-110f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そもそも今あの一帯に行きたくない…人多すぎ100均もラムーも。
117 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/25(月) 08:41:17 ID:EV5Krvhw
[ p1391119-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ラムーのたこ焼きは人気やね。
先日も外回りの仕事の姉ちゃんがたこ焼き二パック買って車で食べてはったわ。
昼飯代200円はありがたいやろうな。
あとおっちゃんにも大人気のソフトクリーム。
118 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/25(月) 19:21:28 ID:pEENAXHw
[ KD182251195098.au-net.ne.jp ]
ラムーはメディアが2回も特集しよってそっから更に増えた
しかも自粛とか自分らが言いまくってたGW前にやで
旬の駅もや
自粛してほしいんか出歩いてほしいんかよー分からんかったわ
119 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/27(水) 15:59:26 ID:AdXINs8g
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
給付金、初日オンライン申請組だけど本日振り込まれてたよー
しかし振り込みは毎週水曜日だけってそんなんでいいのか
120 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/27(水) 21:02:08 ID:U+dqKFmg
[ M014010137129.v4.enabler.ne.jp ]
アベノマスクがまだ届かないんだが、皆さん届きましたか?
121 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/27(水) 23:19:18 ID:LvUgoG4A
[ 182-165-130-235f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まだです。@二区
122 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 08:30:35 ID:41G1ReGw
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちもまだです@4区
もう来なくてもいい。
123 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 08:58:11 ID:39LmX8aQ
[ p889183-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
まぁ安かろう悪かろうの店に群がってくる客の質も店の質と
同じなんよ。
124 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 10:56:53 ID:2I7ukuFg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
近所で分かりやすいならガストとレストラン男山の客層の違いみたいな?
125 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 10:07:02 ID:w5NDRo3Q
[ p1155142-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ラムーは夜家族全員パジャマで来てる人いてびっくりしたw
126 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 11:53:17 ID:o9eSmtSA
[ sp49-96-17-50.mse.spmode.ne.jp ]
>>119
やる気無いから毎週水曜日にしとるんと違うか?
127 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 12:43:23 ID:d+NQEP2g
[ p1411250-ipngn200305osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>125
それパジャマちゃう。お出かけ用の衣装やで
128 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 16:16:44 ID:FCkr9S+Q
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
レストラン男山って最近というかこの2,3年のうちに
オーナー変わった?
なんかこの2月に行ったときガラガラやったしメニューも変わってた。
129 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 10:03:36 ID:VBeMa9mg
[ pw126182036191.27.panda-world.ne.jp ]
レストラン男山とガストの比較
さすが八幡やね
130 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 13:56:28 ID:apeWAStA
[ softbank126024174111.bbtec.net ]
笑
131 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 17:35:09 ID:LGZT356Q
[ p1069227-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ラムー層が京阪百貨店のスーパーに行ったらビビるで。
知らんけど。
132 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 17:58:23 ID:wkjZRtVg
[ p1625222-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
確かにレストラン男山にはガストみたいな子供走りーの、騒ぎーの、ジャージーにサンダルみたいな客はおらんな。
133 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 18:26:36 ID:gWMY5CsQ
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
マスクきてた 記念品としておいとく
135 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 19:37:04 ID:h/Z61/+A
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ガストの問題なのか?八幡の問題なのか?どっち?
136 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 21:16:52 ID:kmLJMDyw
[ i121-118-178-122.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
別にどっちも問題ないやろ
137 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/01(月) 23:08:32 ID:ARN8OLuw
[ 101-143-28-118f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
都飯店ってどうなん?
地元の人気店みたいな感じ?
138 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 01:15:12 ID:FqRFSiPw
[ 121-84-136-90f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>128
関係あるかどうかは知らないけど
この3〜4月ごろに建物の外装をリニューアルしてたね
139 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 08:17:10 ID:oVzHi9Pw
[ om126194204013.10.openmobile.ne.jp ]
都飯店は四川ラーメンの親玉
味は推して知るべし
140 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 09:20:41 ID:yd8qZwDA
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あべのマスク到着皆さんまだですか?
因みに6区です。
142 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 13:46:44 ID:s4nVCZeA
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
>>125
ラムーだとおかしくないねw
143 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 18:14:27 ID:/yypz5Eg
[ 121-82-159-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
本日アベノマスク到着しました
南山小学校校区です
144 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 18:55:54 ID:lxb7RXdA
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
やっときたな
これが噂のアベノマスクか
145 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 20:52:26 ID:9IkOPiiA
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
我が家にも今日マスクが届きました。
@橋本小校区
思ったほど小さくなかった
146 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 21:13:07 ID:LUtR3P9A
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
くすのき校区ですが、本日届きました。
148 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 23:18:34 ID:LUtR3P9A
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
橋本駅前の再開発、15階建てマンションが建設されるらしいけど、個人的には商業施設も造って欲しいな。
151 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/03(水) 00:52:11 ID:YiUFaIcA
[ 180-144-34-253f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
特別給付金毎週水曜日しか振り込まれないって本当なの?
152 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/03(水) 06:15:08 ID:sZ+915kw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
文句ばっか
153 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/03(水) 08:42:03 ID:a69wLexA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>148
15階建てマンションはすごい
橋本は数十年周期で再開発の波が来るけど、今までどれも中途半端だったから、今度こそ成功してほしい
154 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/03(水) 08:47:29 ID:twtnM0Ww
[ p851194-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
〉〉 >> 》 サ 本物のアンカはどれや? 笑
156 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/03(水) 12:54:22 ID:QmrHx2wA
[ 121-82-162-156f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>154
おじさんだからやり方わからなかった
レスポンスアンカーって言うんだね
アンカって電気炬燵かなと思ったよ笑
158 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 08:36:12 ID:5ZSURlbA
[ p1006127-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>156
イイネ! (^^)
159 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 16:11:26 ID:hBPaRJXQ
[ FL1-211-135-190-195.kyt.mesh.ad.jp ]
マスクまだ届かない
@橋本
160 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 17:31:36 ID:0fK0TFPA
[ sp49-104-20-160.msf.spmode.ne.jp ]
橋本届いてます。
161 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 20:23:58 ID:KcX/DUuQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
届きました@男山第三住宅
162 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 21:15:32 ID:wo557PNw
[ sp49-98-15-5.msb.spmode.ne.jp ]
970億円アベノマスクはまだ届かないね
163 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 22:04:51 ID:gdsVIHww
[ KD106180015017.au-net.ne.jp ]
>>151
ウソ ウチは火曜日だった
164 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 22:58:58 ID:KcX/DUuQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そういえば今日の19時頃だったかな
男山長沢のなでしこ公園の三叉路のあたりで取材らしきものをやってたのを見かけたんですけど
なんかあったんでしょうか
165 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 23:53:22 ID:BQj4MAtw
[ KD111105119237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
関係あるかわかりませんが、今日Twitterで八幡市で動物の保護ボランティアをしている女の家がゴミ屋敷状態で、保護した動物が虐待されており、亡骸も沢山見つかったというショッキングな投稿を見つけました。
166 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 07:49:45 ID:HfF9oVjw
[ softbank126024174111.bbtec.net ]
ほぉー
色々気にしてるんやね笑
167 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 12:34:00 ID:+P+afy/g
[ 121-85-182-187f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今も取材や白い服来た人たくさん来てる
168 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 12:45:17 ID:oUg7vFDA
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ニュースで見たわちょうど八幡市って出てびっくりした。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200605/GE00033337.shtml
救出に行った団体のTwitterとかでもっとひどい写真上がっててアカン
169 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 15:45:14 ID:GUmW35JA
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
これ、どの辺ですか?
170 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 08:22:27 ID:U6wUsxOw
[ 182-166-171-215f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>169
>>164
171 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 11:37:48 ID:W4v6hErg
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あらー…あそこは時々通るんですけどゴミ屋敷とかそんな風に見えなかったんですが…わからないもんですね
172 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 12:50:44 ID:U4zgdR/Q
[ p1155142-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
すみません、アベノマスクってまだ届いてない方いらっしゃいますか?
実家がまだ届いてないらしくて。
173 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 13:52:55 ID:g+kbW/Sg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
来てないぞ
174 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 15:38:36 ID:U4zgdR/Q
[ p1155142-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます。まだ来てない方もいらっしゃるんですね、
実家は八幡の中でもちょっと治安が悪いところにあるもので
盗られたのかなと思ったので。
よくバイクのバッテリーや自転車も盗まれる所なので。失礼しました。
175 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 15:57:28 ID:pzlp+51w
[ softbank220035182186.bbtec.net ]
>>171
ニュースで見たけど外観は普通に立派な家だったけど
家の中はヤバそうだったわ
窓越しに積み上げたキャリーバッグとか...
あとは死骸だもんね
隣近所は臭い気にならなかったのかな?
176 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 16:04:28 ID:Zz451ZFw
[ p8529020-ipngn42601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
https://www.facebook.com/fumiko.akiyama.9/videos/3105282506219781/?d=n
レスキュー時の動画
177 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 19:14:16 ID:FS+7Rh0A
[ g22.124-45-217.ppp.wakwak.ne.jp ]
アベノマスク盗る奴なんかおらんやろw
178 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 19:51:46 ID:NVCIYZUg
[ sp49-98-131-49.msd.spmode.ne.jp ]
それがおるからなぁ
80歳くらいの婆さんが盗んでニュースになってた
179 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 23:32:28 ID:S9AMB1ZA
[ KYNfx-04p7-25.ppp11.odn.ad.jp ]
久々に八幡にかえったんやけど、海星学院ってなくなったんですか?
180 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/07(日) 07:12:19 ID:mCAdo2kQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ネコの喫茶店(夜はバー)も閉まったんかなぁ。看板とれてた。
181 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/07(日) 09:01:02 ID:fwaK7AyA
[ p9d9332c0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うちの並びの他の家にはみんな来てるのに何故かうちだけ
マスク来てない
郵便局が悪いのか誰ぞ持って行ったのか
182 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/07(日) 09:51:03 ID:0dBG6Cxw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
アベノマスクをポストから78枚窃盗で京都81歳女逮捕ってやつですね。
183 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/07(日) 09:52:58 ID:4qglE8IA
[ p1379056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
郵便局に、ウチだけ入って無かったと連絡したら持ってきてくれそう。
無理かな。
184 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/07(日) 11:35:18 ID:n8nt3KcQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>180
男山病院の斜向いのシャトンのことなら「3月末で閉めます」っていうような貼り紙が一時期出てたのを通りがかりにちらっと見かけました
貼られた直後に悪天候で貼り紙が吹き飛んでたんでちゃんと内容確認できなかったけど
190 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/08(月) 21:50:00 ID:rKJz6r5Q
[ 121-85-173-74f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
特別給付金って振り込みましたって通知来るの?
191 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/08(月) 22:15:01 ID:eBwMeP5Q
[ 121-81-41-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>183 少し長いけど厚生労働省を参照、おかわりも出来るそうな.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html#Q2
192 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/09(火) 00:12:57 ID:qhzqVysQ
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
京都府
配布中(6/8(月)時点70〜80%、6/15(月)までに概ね配布完了)
なるほどこういう状況か
193 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/09(火) 18:47:15 ID:HIsR/B7g
[ sp49-104-4-219.msf.spmode.ne.jp ]
アベノマスク
全国の配布率は30%未満
194 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/09(火) 23:09:45 ID:TO7Tq7IA
[ KD106129123112.au-net.ne.jp ]
家に届きましたよー?ちなみに男山団地ですー
195 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 00:19:22 ID:vWa9WTfg
[ om126133195022.21.openmobile.ne.jp ]
コストコはどの辺りですか?
196 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 11:30:37 ID:tSGkj5/w
[ 121-85-233-180f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
特別給付金5月23日に申請書ポストに投函してまだ振り込まれてないぞ!
197 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 12:16:25 ID:w4BU6yKw
[ KD106128148204.au-net.ne.jp ]
>>196
年金とかの支給日と重なるときは翌日になるって聞いたことあるけどどうでしょうね…
198 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 12:21:09 ID:NPZSamnQ
[ 121-85-185-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市HPの説明↓
振込日について
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。
給付金の振り込み日については、5月27日(水曜日)から開始し、以後毎週水曜日に振り込みを予定しています。
(注)水曜日が五十日(5日、10日、15日、20日、25日、末日)の場合は、翌日に振り込みいたします。
申請書受付から2週間程度を目安に、申請時にご指定いただいた口座へ振り込みします。
199 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 13:30:36 ID:tSGkj5/w
[ 121-85-233-180f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しかし遅いよなぁ
200 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 14:54:16 ID:zKJ6Bbhg
[ p474138-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
何をやってもトロイ
201 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 17:11:32 ID:0WiRv3Qg
[ KD111239075214.au-net.ne.jp ]
京都市とかまだ申請書もアベノマスクも来てないらしいけどな
202 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 17:13:24 ID:v0o0VEWQ
[ p1396155-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
八幡のダイソー行ったらマスク50枚入り箱が売ってたわ。
誰も買ってなかったから皆さん足りてるんやな。
ちなみに値段は2,000円やったわ。
100円で売れや!!
203 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 20:14:38 ID:EUb/sHrg
[ sp49-104-4-219.msf.spmode.ne.jp ]
>>201
申請書はまだみたいですが、アベノマスクは来たようですよ
204 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 20:17:16 ID:EUb/sHrg
[ sp49-104-4-219.msf.spmode.ne.jp ]
>>199
>>200
八幡市を擁護する気なんて全くないですが、まだ申請書が郵送されてこない京都市より八幡市は遥かにマシですよ。
205 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 20:39:33 ID:EUb/sHrg
[ sp49-104-4-219.msf.spmode.ne.jp ]
先月23日に申請書を投函した人は、今月の11日振込と思われるけど
17日や24日にずれ込む可能性も否定できないよね
206 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 05:46:25 ID:IKMw6x8A
[ FL1-218-227-107-119.kyt.mesh.ad.jp ]
うちマスクまだ来てないよ
橋本なんだけど他の橋本の人はもうとっくに来てるみたいだね
207 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 10:19:24 ID:ykwLCvAA
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
>>205
我が家は先月の23日に申請書を投函しましたが、今月の3日に入金されましたよ。
208 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 12:11:58 ID:2SFUo53Q
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日は五十日だから給付金の振込は今日か
209 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 14:55:10 ID:dytc8B4Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
給付金入金確認できました。
210 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 16:08:11 ID:7wb4PiXw
[ 121-82-159-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
先月22日投函で本日振り込まれてました。
なるべく八幡市内で使おうかな
211 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 20:09:04 ID:nX0YRzPg
[ sp49-104-4-219.msf.spmode.ne.jp ]
自民若手議員達の主張通り
第二回、第三回目の10万円給付は必要だよね
212 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 20:14:08 ID:Twa5OAIQ
[ sp49-104-21-82.msf.spmode.ne.jp ]
全員じゃなくて良いよ
俺だけで良いよ
213 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 21:35:50 ID:gNCxza+g
[ 121-81-37-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
思ったよりは早かったな
214 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 10:17:00 ID:g0M5n9sg
[ sp49-104-4-219.msf.spmode.ne.jp ]
分断しようとしてるのかな?
215 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 13:54:38 ID:mHkV5yYA
[ 121-84-18-20f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡中央病院という病院に行ったら驚いた
受付に・・・
216 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 14:13:43 ID:mHkV5yYA
[ 121-84-18-20f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長身美女が居て最初は受付の中の床が高いのかと思ったら
その美女の背が高いだけだった。
217 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 14:28:05 ID:oKJP+enw
[ 121-85-180-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
給付金って振り込むとか振り込まれたとかの通知は来るのですか?
それとも通知なしに勝手に振り込まれてるとか?
218 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 15:25:44 ID:hOqhioyQ
[ 121-82-159-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
通知は来ないね
自分はネットバンクに振り込み口座指定したからメールで判明したけど
219 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 02:56:46 ID:YTXUVlog
[ sp49-106-215-244.msf.spmode.ne.jp ]
1号線すごく混んでましたね!のぼりもくだりも
ニトリモールもコストコも…
皆さんストレスたまってるんてすかね
くれぐれも三密はを心掛けてお出かけしてくでさい
220 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 13:46:37 ID:qQ0LzW1A
[ 133-106-85-108.mvno.rakuten.jp ]
今日も凄い混んでるよ
コロナ前と変わらんてか多いんじゃないか
221 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 14:42:43 ID:mSKPlL7w
[ om126161086169.8.openmobile.ne.jp ]
混んでるのは給付金の影響もあるのかな
222 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 17:31:16 ID:p+WHmowQ
[ 58-191-83-107f1.osk2.eonet.ne.jp ]
混み過ぎや。なにしとん。
223 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/15(月) 06:53:11 ID:tg2iwkYQ
[ sp49-98-79-91.mse.spmode.ne.jp ]
ニトリやホームセンターもバカみたいに混んでたわ
このままやとまた感染広がるで
224 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/15(月) 09:42:04 ID:OlmVijcg
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
本当に商業施設はどこ行ってもすごい混みよう
昨日は東京で47人とからしいけどこの辺りもそうなるのではないか
225 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/15(月) 22:58:50 ID:b22yeW+Q
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ドーンとかまえんかい!
226 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/15(月) 23:59:31 ID:9JvOoJFQ
[ softbank126161163051.bbtec.net ]
リカマンでアベノマスクとノンアルビールを交換してくれるんやって
228 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 07:08:48 ID:E3ZBYDhA
[ om126237125093.9.openmobile.ne.jp ]
日の出前に?
229 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 07:33:54 ID:SJSWLz4Q
[ 133-106-86-206.mvno.rakuten.jp ]
亀岡の知人は、給付金振り込まれる前にハガキで通知が来たらしい
230 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 08:28:19 ID:zart8Z2A
[ sp49-98-72-59.mse.spmode.ne.jp ]
ハガキも郵便代も全部税金から出てるのにそれわかってるんかな?
税金高い高いって文句言わんならええけど…。
231 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 01:05:51 ID:PVM7UruQ
[ 121-81-37-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市は通知もなかったな
232 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 08:19:05 ID:9Biw1qhg
[ om126204175053.6.openmobile.ne.jp ]
振込があったら銀行からメールしてもらう設定してるから通知なんて個人情報のゴミが増えるだけだわ
235 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 07:54:39 ID:Ukw50R9w
[ KD182251194062.au-net.ne.jp ]
男山でよく見かける車道をジョギングしてる爺達も道路交通法違反やで
236 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 20:54:56 ID:fJwveP9Q
[ 121-85-180-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
橋本で塀が崩れたってニュースで言ってたけどどこだろう。
雨で地盤が緩んでたらしい。
237 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 22:28:40 ID:iDcwJ2sQ
[ M014011210129.v4.enabler.ne.jp ]
どこのニュースで放送していたの?
238 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 23:21:23 ID:Mt/a6m0A
[ ntkyto083098.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>236
平野山やな
裏の畑は枚方やん
240 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 08:25:12 ID:JjHgqcOw
[ 121-82-156-1f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みんな給付金って出た?
ウチまだなんだけど・・・
241 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 10:27:18 ID:ouv/KINg
[ 121-85-180-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>237
NHK7時のニュースだったかな。
9時のでもやってたと思う。
>>238
そっちの方は行かんからわからんかった。
橋本って言っても結構広いね。
242 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 20:41:33 ID:1sjB1wRg
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>240
昨日記帳に行ったら17日に振り込まれてた。
毎水曜日が振り込まれる日みたい。
243 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 20:57:42 ID:yNNRqQug
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
毎週水曜日で水曜がゴト日だったら木曜
244 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 21:59:07 ID:UqbMNSTA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
確かにウチは11日やった。
245 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/22(月) 23:58:56 ID:oSnqqUQA
[ om126204173211.6.openmobile.ne.jp ]
コストコってどの辺りにあります?
246 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 04:41:29 ID:IdPEkliA
[ om126133207069.21.openmobile.ne.jp ]
その掲示板に書き込んでる便利な機械で地図見られるよ
良かったね
247 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 07:08:27 ID:B/wNAMgQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
尼崎にありますよ
248 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 11:39:26 ID:fqNif6BQ
[ 133.106.158.72 ]
アメリカにもあるよね
249 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 14:25:07 ID:eRYvD+aQ
[ i218-47-113-122.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
八幡にもあるらしいよ!
250 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 15:42:40 ID:KnY6ohmA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
橋本にある「天寿荘」って歴史ある建物が取り壊されているようですね。
あの界隈の雰囲気は好きなんだが。
http://www.hira2.jp/town/1010sou-20200622.html
251 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 15:56:28 ID:GcA66SKg
[ KD182251250003.au-net.ne.jp ]
台風と地震で痛んでたそうだから、仕方ないのかな
253 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/24(水) 09:56:52 ID:8o21fmpQ
[ p1501174-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
≫250
橋本駅前に15階建てマンション四棟建設計画あるらしいよ。
駐車場のあたりかと思われます。
254 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/24(水) 13:03:55 ID:i1S42a/w
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>245
松井山手欽明台にあります。
滋賀県や奈良からも来てますね。
自分もここにできる前は尼崎まで行ってました。
255 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/24(水) 13:07:52 ID:i1S42a/w
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>253
マンションもだけど、その隣に老人施設もできると
説明がありました。
天寿荘は、昔廓があった時の歌舞練場みたいなものだったらしいですね。
256 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/24(水) 23:49:24 ID:8o21fmpQ
[ p1501174-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>255
もう住民説明会があったんですか。
あの近辺に15階建てとか、かなりもめそうですよね。
でも、高齢者施設とか保育所とかできたら住みやすいのかな。
257 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/25(木) 07:36:25 ID:EsqVWlWw
[ p1698035-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
橋本駅近所に出来たスーパーマツモトは便利ですな。
スーパー、ドラッグストア、100均、しまむらと一通り揃ってるから、
意外と必要な物が揃ってしまう。
270 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/29(月) 13:51:39 ID:5FTOzFlg
[ om126234013159.16.openmobile.ne.jp ]
駅前大規模マンション計画、景観悪化に懸念
活性化で市「高さ制限緩和検討」 京都・八幡
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/288526
http://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/2000m/img_684c20cb8e9c9efc696d5dcadd59c61d2176263.jpg
272 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/29(月) 17:21:20 ID:bJEN0ZAg
[ i218-47-113-122.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
あれだけ山削って家建てといてマンションはアカンって若干モヤっとするわ
273 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/29(月) 18:06:31 ID:bLe2poOw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
日照権だとか住宅新規建築反対だとかは、結局のところ既存住民の既得権だからねぇ
コストコの裏側の空き地のところにも新規開発反対みたいな看板が立ってたけど、住民としてもやや違和感を覚えたなぁ
275 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/29(月) 20:51:05 ID:zICnV1mg
[ softbank060069252031.bbtec.net ]
イズミヤスーパーセンター便利だね?
276 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/30(火) 06:44:29 ID:yWmFXAQw
[ sp49-98-64-174.mse.spmode.ne.jp ]
>>273
あれは京阪ローズタウン外に勝手に松井山手区画のふりして分譲してるからだろ
それでなくても定員オーバーの美濃山小学校に子供増やすな
277 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/30(火) 12:52:52 ID:7faQOUPQ
[ KD111239073236.au-net.ne.jp ]
>>276
あれはこっそりやったからじゃね?
じゅうカルの裏も京阪ちゃうとこやけど分譲するって回覧板でも回ってきたし反対とかなかったぞ
反対されてたとこは美濃山パトロール隊や美濃山小PTAや美濃山自治連合会とかが反対してたな
278 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/30(火) 17:25:20 ID:I8NJbxBg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
美濃山自治連合会が反対してるってのがねえ・・・
美濃山自治会は、周辺住民や警察の反対押し切って強引にコストコを誘致したから、あそこが住宅開発に反対しても全く説得力ないなあ
単に、あの一角は自治会が土地を所有していない関係で、ムサシやミスギヤみたいに影響力を行使できず、ゴネてるだけって気もする
(ムサシとコストコに関しては、古紙を換金して持っていったり、淀の花火の日に関係者で屋上を借り切ったりと好き放題私物化してて、近所でもかなり評判が悪い)
美濃小にしても、2008年度のときみたいにまた校舎増築したらそんなに問題もなさそう
住民が増えたら税収も増えるから、工事費用も賄えるしねえ
279 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/30(火) 22:05:24 ID:xIQylsjg
[ au2-119-243-222-3.tky.mesh.ad.jp ]
選ばれし民MINOYAMA
280 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/30(火) 22:59:28 ID:QiRwnkqw
[ softbank126141180124.bbtec.net ]
美濃山地区はあの人がねぇ…
281 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/02(木) 16:42:34 ID:dPRZL7wg
[ KD106133165062.au-net.ne.jp ]
ルーチェサンタルチアも金の豚の横に移転する予定が取り止めになったしねぇ...
282 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/02(木) 17:07:10 ID:EXahQQ8w
[ KD111239083219.au-net.ne.jp ]
金豚の横なんか工事してるけど何?
283 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/03(金) 00:37:48 ID:BTiqqcGw
[ KD182251079027.au-net.ne.jp ]
何の工事か気になるなんて本当に知りたがりね
284 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/03(金) 12:42:39 ID:chiVtPlg
[ KD182251195236.au-net.ne.jp ]
木造みたいやけどなんやろ?
285 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/04(土) 13:53:49 ID:X/jzH06A
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
風が強いね。
286 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/05(日) 17:42:02 ID:ZZBgnB5A
[ om126208222153.22.openmobile.ne.jp ]
山形上山?のタワマンになりそな予感 あれ道路走ってて予備知識ナシで見つけた時はビビった 田んぼの中に突如として現れた不釣り合いな巨大建造物
287 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/06(月) 09:20:32 ID:JZvetQFw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
橋本にあるスーパーマツモト前の交差点に信号機を設置するよう、八幡市が大阪に要請したみたいやね。
県境で微妙な場所だが確かにあそこは危険や。
他県に信号設置を要請されるなんて・・
京都新聞ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e21e57eefa1f55e5ec691a993c43733826ae3d
288 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/06(月) 09:37:03 ID:Acx2tj8g
[ p784251-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ここは確かに危険。
信号が無いならせめて橋本駅側、スーパー側からの道に「止まれ」をもっと表記すべき場所。
289 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/06(月) 12:22:01 ID:JZvetQFw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
止まれの文字すら無かったような。
290 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/06(月) 13:05:26 ID:01WOna6Q
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
よし、マツモトの一帯は八幡市に編入しようそうしよう
291 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/07(火) 19:54:40 ID:0dTFiBdA
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡で料金の安いクリーニング店は何処ですか?
292 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/07(火) 19:57:17 ID:ZfB+JDuA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
流れ橋大丈夫?
293 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 05:55:29 ID:bA3uQwqA
[ p1071239-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
八幡山は土砂崩れとか過去にあった事あるんかな?
294 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 07:05:32 ID:jfN1BzSQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
過去はわからんがハザードマップをみたらいいと思う
295 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 07:48:17 ID:MggHlYXg
[ 121-82-159-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ちょっと流れ橋の様子見に行ってくる
296 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 08:02:45 ID:peHD4qLg
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>293
一昨年くらいに参道の階段が崩れたことはあったはず
297 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 08:06:57 ID:98uM1hxA
[ i218-47-113-122.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>292
>>295
https://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/bousai/live_detail.php?id=C00007
今は流れてない
298 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 08:48:28 ID:hgm+vbyQ
[ 180-144-44-16f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何年か前に土砂崩れが馬場グランドでありましたね。
299 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 10:13:52 ID:gXCeUo7w
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>296
あれは台風19号の時だったかな。
灯篭も倒れたり割れたりしましたね。
民家の被害もすごかった。
今年はもう何も起こりませんように。
300 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 10:26:49 ID:sR6OzobA
[ pw126033129201.23.panda-world.ne.jp ]
>>291
八光横の来実はどうでしょう?
301 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 15:04:21 ID:zuWpH2lQ
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
ライブカメラで流れ橋の状態確認できるようになったんだね。
便利な時代になったなあ。
302 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 17:18:16 ID:h10HDbpA
[ om126255037201.24.openmobile.ne.jp ]
言うて10年以上前からあったで
303 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 19:00:31 ID:0vqtMpWA
[ p1450152-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
灯篭が倒れたのは地震の時だった気がする
304 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 00:39:48 ID:2gLE/YQw
[ 121-81-37-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
四季彩館の風呂復活してる?
305 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 08:29:20 ID:/TLR3B0A
[ 103.5.140.173 ]
朝からエリアメール、何事かと思ったら高槻の情報だった。
306 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 13:00:20 ID:kfHBC1QQ
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>303
そうなんだ
月日の経つのは早いね。
307 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 13:42:34 ID:8KTAjz1Q
[ sp49-98-65-32.mse.spmode.ne.jp ]
あの土砂崩れで神主さんや職員給料3割減になった言うてた
308 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/10(金) 01:28:05 ID:npl1WdMQ
[ p1278190-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
地震と言ってもこの2〜3年前の朝、大阪府下の小学校のブロック塀が倒れて児童が亡くなった地震の時
309 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 11:39:36 ID:iFISJ/xw
[ UQ036011229104.au-net.ne.jp ]
去年軽自動車税(年額7200円)延滞で今年車検だからと今年度分と延滞金含めて凡そ三年分用意して市役所行ったら『14450円です』だってよ 50円は督促状発送料て書いてあった
八幡市は延滞金取らねえのか?
310 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 13:32:17 ID:4KyISNPA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
国税とかだと計算で出た延滞税が1000円未満は不徴収とかあるから軽自動車税は知らんけどそんな感じじゃね?
311 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 16:15:57 ID:4uj/4kQQ
[ FL1-125-198-154-185.kyt.mesh.ad.jp ]
俺も今、軽自動車税を延滞中だわ
コンビニで払おうとしたら支払い期限を1日過ぎてるからもう払えませんって言われてしまって
いま督促状待ちなんだけど、直接市役所に行って払えるのか?
312 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 17:01:53 ID:A+db7XlQ
[ 202-189-199-48.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
コンビニじゃなく、指定金融機関に行けば?
313 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 17:03:21 ID:rLdm7EdA
[ p306098-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
雨が降りすぎる
314 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 20:25:31 ID:IGx4UsLg
[ om126234053169.16.openmobile.ne.jp ]
PayPayで払おうと思ったら、宇治市も城陽市も京田辺市も木津川市も払えるのに、八幡市は対応していなかったでゴザル
315 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 21:57:12 ID:rXQTuiRA
[ 91.176.232.153.ap.dti.ne.jp ]
実家が八幡市だけど
水道代めちゃくちゃ高いよね
>>270
これ橋本駅のバスロータリー付近だよね?
マンション建設計画あるの?
316 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 22:09:13 ID:6wrr3t8A
[ 182-165-130-148f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1号線のとこの韓丼って閉店してる?真っ暗やけど
317 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 22:26:28 ID:Uoz9tCUw
[ 133.106.53.30 ]
>>311
一種の市町村税ですから…
318 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/12(日) 12:31:21 ID:QjxeE61Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>316
俺も前から気になってた。
320 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/12(日) 18:49:39 ID:2wcl+r5A
[ 121-80-160-107f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あぼーん
321 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 02:29:48 ID:i4VrgDcg
[ 121-85-169-107f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
水道代って高いかなぁ?
むしろ、八幡は水道代と家賃が安いのが長所だと思ってた
322 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 08:12:05 ID:IrYCJr6g
[ p641157-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
坂ばかりだから、家賃は安い
不動産としても坂に建ってるから安い
家ごと土砂崩れな風貌もある
水道は水圧だけで坂の上まであげられるのか?
動力源を使ってる予感
323 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/14(火) 08:09:46 ID:fGRnijZg
[ om126204160161.6.openmobile.ne.jp ]
橋本以外はそんなに坂なくない?
むしろ平坦な方かと思うけど
324 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/14(火) 11:29:25 ID:hU6eDKXA
[ p1015194-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
橋本栗ケ谷の上の方は凄い坂やね。
冬に凍結したり雪が降ったら家の前からスキージャンプ場状態やし。
325 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/14(火) 13:24:58 ID:C9kJ2mIw
[ UQ036011229186.au-net.ne.jp ]
谷とか沼とか津とかが地名についている
先人からの災害を防ぐメッセージ
326 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/14(火) 20:15:44 ID:g6TUl6xA
[ 180-144-34-19f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
6人目の感染者出てもーてるやん
327 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/15(水) 01:42:49 ID:jYUO6Z2Q
[ 182-165-140-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
業務スーパー奥の藤武指圧接骨院は閉店したの?
328 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/15(水) 09:32:04 ID:6RfsvMkA
[ 180-144-44-16f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
不審者情報です。
7月14日(火)の午後6時30分ごろ、校区内で生徒が男山中学校方面に歩いていたところ、
後ろから「金髪の20歳代後半から30歳ぐらいで黒っぽい作業服を着た男が追いかけてきている様子で、振り返ったところ
本人と50pぐらいのところまで迫っていた。」とのことです。ただ、その振り返った瞬間に男が逃げ出し、生徒には実害はありませんでした。
どこから中学校方面に向かっていたのか書いてくれないと…残念
329 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/15(水) 17:17:02 ID:gQ29KlFQ
[ 121-82-159-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>328
https://towmo.net/?p=30579
◆日時:7月14日(火)午後6時30分頃 ◆場所:八幡市八幡軸23番地付近の路上(市立あさかぜ児童公園付近)
◆概要:女子中学生が徒歩で外出中、人の気配を感じ振り返ると、見知らぬ男がすぐ後ろでしゃがんでいた。男は走って東方向に立ち去った。
◆男の特徴:年齢20代後半、細身、金色短髪、黒色作業着風 ◎お子さんには ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させ、
必要な場面では迷わず活用する ・不審者に出会ったら、近くの大人や「こども110番のいえ」に助けを求める よう指導してください。
八幡警察署 075-981-0110 警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)
330 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/15(水) 22:16:17 ID:pb/5eqnQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
灯の湯の向かいのしゃぶ葉が7月末で閉店らしいですね
まあこのコロナの中ではバイキング形式のしゃぶしゃぶというのは厳しかったのでしょうが…
331 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/15(水) 22:50:15 ID:JuusKP+A
[ p1585172-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
韓丼も閉店したし閉店が続くな。
332 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/16(木) 00:53:48 ID:YmG6DSgg
[ 121-82-102-112f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>327
接骨院もコロナで厳しいから閉店かも
333 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/16(木) 18:21:37 ID:LxU2ttOQ
[ p1153085-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
御幸橋を渡った所に造っているかなりデカイ建物。
誰か病院って言ってなかったっけ?
物流倉庫ですわ。
334 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/16(木) 19:06:10 ID:904pdVew
[ KD182251250019.au-net.ne.jp ]
水害など考えたら、病院だと避難しにくくなるものね、妥当な感じがするな。
335 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/16(木) 22:07:13 ID:0UxGdycA
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
何かあっちこっちに物流倉庫出来てんな
336 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/17(金) 04:32:21 ID:k1s+jchQ
[ 121-85-182-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>282
吉野家みたい
337 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/17(金) 04:39:17 ID:KAVGwFug
[ 133.106.208.192 ]
トノサマカルビ…だったらいいな
338 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/17(金) 08:23:53 ID:DR22IIew
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
DVD試写室・金太郎の隣、また中華屋がオープンしてるな・・・
今回は何日もつんやろ!?
339 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/17(金) 21:29:28 ID:Uo1W8hyg
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡また一人感染したね
340 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 08:44:07 ID:/XtX8xig
[ 202-189-201-171.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
くずはモール京阪百貨店2階の従業員が発症だそうですよ
341 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 09:03:36 ID:OPizx9eg
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
京阪百貨店2Fなんてめったに行くことない
と思ってたら先週カタログギフト送るのに行ってカウンターで話し込んだような気がする…うーん
342 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 09:13:25 ID:r9i7AQBA
[ 202-189-199-48.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
濃厚接触者の定義のひとつに、手で触れることのできる距離(目安
として1メートル)で、必要な感染予防策無しで、患者と15分
以上の接触があった者ってのがあるで
どっちかがマスクをしてれば、濃厚接触者にはならんと思うけどな
343 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 18:29:16 ID:QseGOLyw
[ 121-85-54-32f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
スーパーマツモトでも出ましたよ
みぢかまできてます、お互い気をつけましょう
344 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 19:48:36 ID:Sdacj9Sg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>343
それは今日の25人の内の一人ですか?
もう段々と八幡市にも感染拡大して来るのかなぁ?
GWに続き、盆休みも自宅に引き籠りになるなんて、辛過ぎる。
345 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 19:55:16 ID:MRsawCkA
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
何処どこで感染者が出たという情報はどこで見ることかできますか?
それぞれの施設が発表するの?
346 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 20:04:01 ID:W0kmu1Rg
[ flh3-122-130-145-20.osk.mesh.ad.jp ]
枚方市のHPで出てますよ。
347 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 20:04:44 ID:MRsawCkA
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
>>346
ありがとうございます
348 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 20:09:13 ID:oGg/pP5A
[ p1173056-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
一号線のカルビ丼の看板が外されてますな。
閉店残念。
349 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/18(土) 21:39:35 ID:2xG5fa6Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
昼から一人焼き肉が出来るいい店やったな。
350 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/19(日) 09:57:01 ID:KsOkC/Kg
[ sp49-98-55-213.mse.spmode.ne.jp ]
色んな所に展開してるんやね
https://chawanbushi.com/post-6092/
?type=AMP
351 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/19(日) 13:09:36 ID:FF6szHIg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>349
そう、八幡店だけはコンロが置いてあって自分で焼いて食べる事が出来るねんな。
他のカルビ丼はそれが無い。
352 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/19(日) 13:12:04 ID:FF6szHIg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
・・・と、一人で会話してみたがどうや。
353 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/19(日) 13:17:40 ID:hM6VqbaQ
[ p1086058-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
韓丼えらい全国展開してますね。
関西だけやと思ってた。
354 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/19(日) 22:10:26 ID:WweVbG2A
[ p1172010-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
橋本駅近くにあるスーパーマツモトの従業員からも新型コロナの感染者が出ましたな。
355 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/19(日) 23:04:09 ID:Y8qH2u9Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>354
あそこは枚方市ですけどね。
356 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/20(月) 00:10:34 ID:f1OfXJKg
[ p698094-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>355
壁が有る訳では無いし同区域でもと言えるけどね。
357 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/20(月) 14:25:58 ID:aFLvifMA
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京阪電車全線遅延してるようですね。
丹波橋と伏見桃山駅間で人身事故だそうです。
https://www.keihan.co.jp/traffic/traintraffic/
早く復旧するといいですね。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 21:55:22 ID:bHCIVG7A
[ p1190150-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
朝日屋の鯖寿司を初めて食べたがなかなか美味かったな。
359 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 22:08:05 ID:V1vjB3jQ
[ 202-189-199-48.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
朝日屋は、なかなかいいね
鯖寿司以外もうまいよ
360 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 23:08:18 ID:K3bIEZJQ
[ 121-85-182-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
松井山手店の弁当食べたけどクオリティ高杉
弁当のレベルちゃうやん
だし巻きとおひたしみたいなんが超美味かった
361 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 23:25:43 ID:Daj9yA/A
[ KD182251194231.au-net.ne.jp ]
枚方がヤバい
もう自粛してくれよ
362 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 06:45:00 ID:XtAIdT9A
[ KD036012001083.au-net.ne.jp ]
1日で10人感染てクラスターか?
363 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 08:37:44 ID:/RAu1ekA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
朝日屋の松井山手店の弁当美味しそう!
1,500円とかちょっと高いけど食べてみたい。
364 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 09:14:22 ID:lWtYztjA
[ FL1-125-198-154-185.kyt.mesh.ad.jp ]
突然朝日屋の宣伝が凄いな
365 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 09:47:40 ID:+43WiMgQ
[ 202-189-199-48.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
自分も書いててなんだが、ほんと宣伝っぽいわw
八幡には初詣で行くぐらいで、駅前の朝日屋で飯を食うのを
毎年楽しみにしてるんだけど、ほかになんかいい店ない?
366 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 10:15:35 ID:6BR+yrHg
[ 121-85-182-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
美味いもんを美味いと書いたら宣伝とか寂しいスレやなここは
367 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 10:16:23 ID:yRw2rTOw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
朝日屋ってそんなチェーン出せるぐらい儲かってたんや
このコロナでどんどん飲食が潰れているご時世に、大丈夫なんやろか
駅前って、昔からあるところだと朝日屋以外ではあしはらと喫茶店ぐらいしか思い浮かばないなあ
踏切渡ったとこにあるmomo29っていう店(前にampmがあったあたり?)に興味あるけど、常連多めでなかなか入りづらい・・・
368 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 10:24:18 ID:1Fe9fgBQ
[ KD182251181047.au-net.ne.jp ]
>>365
宣伝認定されるし知ってても書けまへんから変な事聞くなや
369 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 11:51:37 ID:NhDlgMzg
[ 121-85-181-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>365
一号線のセブンの隣の中華料理屋
他の店が閑古鳥やった時も駐車場いっぱいやったし間違いないと思うよ
370 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 12:55:00 ID:WgUGmHVg
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何年か前のハマタのごぶごぶ?で朝日屋やってて、鯖寿司は好きじゃないんだけどここのは一度食べてみたいと思った。
未だに食べてないんですけどねww
371 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 18:02:25 ID:3oGWTn/w
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今は情報があるから行ってみようかと思う機会もあるけど
予備知識なしで八幡市駅のあの店舗の看板見たら「ここやってんの?入って大丈夫?」って入るの躊躇する
372 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 18:03:15 ID:VlIre/bg
[ KD111107191001.au-net.ne.jp ]
朝日屋の鯖寿司と言えば高畑充希やな
373 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 19:00:09 ID:Qmgcbrrg
[ p245251-ipngn200704kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
市のホームページからコロナの感染情報が消えてるんだけど気のせい?
374 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 19:27:31 ID:yRw2rTOw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
消えてるねえ
更新の際に何かしくじったか
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006175.html
375 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 19:29:46 ID:3oGWTn/w
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>373
コロナ関連のページ自体はあるようですが
https://www.city.yawata.kyoto.jp/category/4-6-0-0-0.html
具体的にいつどこで感染者が出たとかの情報とかはないんですね
376 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 22:17:24 ID:yRw2rTOw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>374
だけど、感染状況のページ復活したね
感染者が一人増えてる。。。
377 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 09:59:43 ID:7JOVesQA
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市内在住30代男性のようですね。
いくら症状が軽い人が多くても自分が罹ったらと思うと怖いです。
378 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 14:24:52 ID:be7RoKLQ
[ sp49-98-52-92.mse.spmode.ne.jp ]
コストコが城陽アウトレットモールに移転するらしい
跡地にはイケアが建つ模様
379 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 14:33:27 ID:0H1J55vQ
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
決定だとしたらそれで少しでも渋滞が緩和されるのかな
380 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 14:40:01 ID:0H1J55vQ
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
と思ったがikeaて無条件で入れるしあまり近場でないから余計混んだりして
381 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 14:40:31 ID:bk8TnvNg
[ 121-85-231-20f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もう散々否定された移転の噂をわざわざ上げる意義は
382 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 22:20:58 ID:rVcjMEXw
[ KD182251181024.au-net.ne.jp ]
枚方1日で19人感染しとる
明日は枚方はもちろんやけど旬の駅とか欽明台の商業施設とか大阪ナンバーだらけのとこは近寄らん方がええぞ
383 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 09:10:59 ID:2k2zt5pg
[ p1248142-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
確かに感染者人数は枚方市多くなってきたけど、
枚方市人口40万人、八幡市人口7万人の差もあるのかな。
日本全体的に増加しているのがヤバイ。
384 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 09:14:41 ID:g4IuXjIg
[ 121-85-181-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都府257万人で感染者4人なんだけどな
385 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 09:19:22 ID:A6rl5MBg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
汚染された地域は巨神兵に焼き払わせろ
386 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 09:26:42 ID:D4/Dww0Q
[ p1424186-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
八幡市は巨大な壁を作るのじゃ!!
387 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 15:57:13 ID:OA31HQnA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
京都府の発表の仕方が「◯◯保健所管内在住」ってわかりにくい。
きちんと「◯◯市」って書いて欲しいな。
388 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 16:51:11 ID:YT1BIFkw
[ softbank060107031149.bbtec.net ]
橋本の遊郭の所に権健自然養生館って出来てるけど、何屋さん?
漢方?マッサージ?
389 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 20:09:54 ID:VsCTkHjg
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>387
保険所ごとに感染者の発表をまとめてるから仕方ないんじゃ?
多くの市が山城北保健所だよね。
宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町。
そういや関係ないけど、山城北保健所と同じ建物の中に旅券発行部署があったね。
390 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 14:21:39 ID:e0ytJEQg
[ p940148-ipngn200801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
レストラン男山の黒人のウエイトレスさんが日本語が流暢で驚いた。
391 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 20:52:53 ID:yN5KkmxA
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
橋本の駐車場跡地は何が出来るの?
392 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 21:47:10 ID:j07qiGKw
[ 121-82-157-73f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日19時前くらいに山城八幡郵便局で
ドンキにいてそうな40歳くらいの太い女ヤンキーが
局員にブチギレてたわ。
なんやったんやろ。
393 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/28(火) 07:09:45 ID:yIVTtqlw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>391
前見たら書いてあるよ。
394 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/28(火) 11:37:59 ID:gFJCkLqw
[ pw126033220017.23.panda-world.ne.jp ]
また八幡市の感染者増えてるや〜ん
395 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/28(火) 13:04:07 ID:HJeWh/aA
[ sp49-104-49-38.msf.spmode.ne.jp ]
石清水八幡宮「石清水祭」今年は内容変更
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/316348
396 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/28(火) 20:53:37 ID:XcPoK8XQ
[ 121-87-59-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>378
何処情報?
397 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/29(水) 00:22:24 ID:5mlbtqyw
[ p4388001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>396
八幡コストコ移転でググればいくつか出てくるがまあどれも個人の都市伝説的な噂レベル
398 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/29(水) 11:22:39 ID:9tZhJ/bw
[ au2-110-233-248-232.tky.mesh.ad.jp ]
会員制じゃないIKEAがくると、さらに地獄のような気もする。
399 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/29(水) 13:11:53 ID:imWK/wPw
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いうてもみんなそんになに家具買うか?
400 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/29(水) 20:11:55 ID:shIB0U5g
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
IKEAはレストランとカフェ目的の客が休日は多いでしょうね
家具だけではなく雑貨も多数で楽しいけど、たしかにそんなにしょっちゅう行く所ではないし八幡にはいらないかな
401 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 00:44:46 ID:QtgPVtrQ
[ 121-82-102-112f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しゃぶ葉閉店はショックだ
すすめバイキングは大丈夫かな?
402 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 04:36:56 ID:I5D4HImw
[ p1130143-ipngn200812kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
露庵もあるし大丈夫じゃね?
403 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 05:38:13 ID:Lj/jCLiQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
普通に考えて、これから続々と閉まるぞ
404 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 10:00:11 ID:SnYAC+9A
[ sp49-98-88-227.mse.spmode.ne.jp ]
今携帯見たら防災速報が入ってて、
「震度3まもなく到達」って書いてあるけど、来たの?
ちょっと外に出てたから感じなかったけど。
405 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 13:01:36 ID:jBzDmXZg
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
速報は来なかったし揺れも感じなかったわ
9時36分に首都圏などに緊急地震速報 強い揺れは観測されず、津波の心配なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc077294015dc0422db8d30c749dd661e7bc1a2
406 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 18:01:55 ID:6YBn4U8A
[ 121-84-14-229f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>401
松井山手店すぐ近くやから大した影響はあらへんよ
407 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 00:52:03 ID:TATJnRsw
[ KD111239181133.au-net.ne.jp ]
えっ 今日?
408 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 02:36:54 ID:3584HQ5Q
[ 180-144-44-16f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
30日、感染経路のわからない20代男性が感染しましたね
409 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 07:00:19 ID:wESd46HQ
[ 202-189-201-171.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
くずはモールスタッフ2名、京阪百貨店スタッフ1名、橋本スーパーマツモトスタッフ1名と近隣でもジワジワ増えてきてるからなあ
410 名前:
sage
投稿日: 2020/07/31(金) 08:08:09 ID:GEM4Wzdw
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
くずはモールはもっと出てきてますよ。
411 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 09:02:30 ID:929EeF2w
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日電車乗ったけど、マスクをしていない若者を何人か見かけた。
危機感全くなし。
症状がなくても保菌者かもしれないということは考えないんだろうね。
自分さえかからなければいいと思ってるのか。
412 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 12:26:04 ID:hBow7bcQ
[ sp49-98-61-172.mse.spmode.ne.jp ]
こうなると、どこで何人出たとかに一喜一憂しても仕方ない。
自分の身は自分で守る。それだけのこと。
413 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 15:42:06 ID:vYd8S+Cg
[ om126234044235.16.openmobile.ne.jp ]
エムケイの京都・八幡のドライバーが感染
8月6日まで営業所を停止
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/320260
414 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 23:27:24 ID:m9bGA28g
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
10人目が出ましたね。
415 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/01(土) 18:11:28 ID:uwaQqE+A
[ sp49-98-53-225.mse.spmode.ne.jp ]
感染の7〜8割が20〜30歳代なんやから、20〜30歳代が多く寄り集まる場所には行かんことやな
416 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/01(土) 19:44:08 ID:OeD3k7Ag
[ KD182251181062.au-net.ne.jp ]
今日、東中の裏の田園地帯に十台以上の車が路駐してあって畑に人いっぱいおったけど何?
一眼レフカメラとかもっとったけど何かおんの?
417 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/01(土) 19:58:33 ID:fx535qEA
[ 121-84-171-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>416
ひまわり畑の撮影だと思います
418 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 01:30:49 ID:GxMLtKxg
[ KD182251250007.au-net.ne.jp ]
知り合いも行っとった
419 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 08:46:23 ID:tqbj6oTw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
なんか最近どこかのサイトで取り上げられてるのを見た気がする。
420 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 20:02:27 ID:RPFgAftQ
[ 121-84-136-90f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都新聞にも載ってた
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/317166
421 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/03(月) 00:52:03 ID:XSibtdVw
[ 133.106.210.62 ]
だれのためにさいたの
それはあなたのためよ
422 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/03(月) 09:09:02 ID:g+WnzDpw
[ 202-189-201-171.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
白い夏の日差しをあびて
423 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/05(水) 16:03:29 ID:gzZJXN/g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
こんなにひらいたの
424 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 17:38:33 ID:9wUDa5aw
[ p904039-ipngn200709kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
新規感染者は?
425 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 11:31:55 ID:VVL/Rvgg
[ KD106133130156.au-net.ne.jp ]
旬の駅に大阪からくる奴のたけ井の交差点でのUターン取り締まれや
426 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 15:17:23 ID:gdWhruUw
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>425
この交差点Uターン禁止の標識があるの?
2012年4月1日の道路交通法改正によって右折矢印信号で
右折とともにUターンもできるようになったはずじゃ?
今では標識や標示がないかぎり、右折レーンでも直進レーンでも
Uターンはできると認識してるんだけど。
もちろん安全確認は常識。
最も自分はここでUターンはしたことないけどね。
427 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 18:27:41 ID:GxLxqZhQ
[ 121-86-65-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>426
転回禁止←→の道だけど右折矢印で転回してもいいのか?
428 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 19:01:17 ID:r7dWkmBQ
[ FL1-125-198-154-185.kyt.mesh.ad.jp ]
グーグルマップで見るとあの交差点
大阪方面に向かう方にはUターン禁止の標識あるけど
それ以外にはUターン禁止無いんだよね
429 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 19:38:45 ID:zVhCl9Xg
[ KD111107188139.au-net.ne.jp ]
グーグルマップ見るとUターン禁止区間内の標識はちょこちょこあるけど区間内でも交差点は関係ないの?
交差点にある所もあるけど片側しかなかったりするけど
430 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 20:50:49 ID:KpJMBoqQ
[ 180-144-34-188f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
お前ら←→の補助標識の意味分かってないやろ?
終わりの補助標識出るまでUターンしたら違反やぞ
431 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 05:49:26 ID:V1ssxsog
[ softbank126024174111.bbtec.net ]
人生にUターンしたら、笑
俺もやけど笑
432 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 08:31:34 ID:wzteTjPQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
大阪方面から旬の駅に行くなら交差点をUターンしなくても交差点右折で入れるんやけどな。
433 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 11:43:27 ID:N70TJ4CQ
[ 182-166-171-91f1.osk2.eonet.ne.jp ]
昨日MBSで、背割堤の移植されたクスノキが、枯れそうやって言うてたぞ。
434 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 12:52:54 ID:JatKw60A
[ KD036012006093.au-net.ne.jp ]
>>432
空いてたらな
土日の午前中とか見に行ってみ
車が溢れてあの道詰まってて動かへんから間が悪かったら右折なんかできひんで
435 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 13:18:19 ID:soPESXYg
[ 182-166-179-209f1.osk3.eonet.ne.jp ]
野菜高騰が原因が知らんけど最近アホみたいに混みだしたんと
店舗入口の真ん前に停めたがりが多いから
あそこの入口にアホか殺到して糞づまりやねん
436 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 13:59:50 ID:wzteTjPQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
平日の午後しか行ったこと無いけど、土日の午前中ってそんなに混んでるんやね。
437 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 16:26:19 ID:eNPxisxQ
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
にのゆ耳鼻科の迎え側のコインパーキング跡?が八幡市か警察により封鎖されてるけど何かあったのか?
438 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 22:27:07 ID:LlkIHbGA
[ p1149250-ipngn200814kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>433
あんな無茶すりゃ枯れるよなそりゃ
空き家しかなかったのに
439 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/13(木) 07:55:43 ID:t4WlhRqQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
これですね。 クスノキの記事を見ました。
旧一号線にあった時から圧倒的存在感に通る度に見惚れていましたが残念です。
MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a32daa4a228aed6210c3f55def66f92a21226e2
440 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/13(木) 08:19:12 ID:sHMNcAwA
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
移設を決めた人だって実際に移設した人だって素人ではないはずだし
できることをやった結果じゃないのかなあとは思う
441 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/13(木) 11:32:34 ID:y7R0YflQ
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
近くの人は、台風などで木の倒壊を心配して伐採してほしかったみたいだけど、
なんちゃらいう団体が残すとごねたらしい。
442 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/13(木) 11:41:22 ID:1UaqzQBw
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
>>435
少し前にテレビ取材されてたからかな?
コロナ禍で野菜のドライブスルー販売やってるとかで、映ってました
443 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 21:11:09 ID:l3IB0kyQ
[ sp49-96-12-203.mse.spmode.ne.jp ]
感染者13人になってる!
444 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 21:29:49 ID:tI2yjDfg
[ g55.115-65-150.ppp.wakwak.ne.jp ]
ふ〜ん
445 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 01:17:25 ID:KF0h8ZLQ
[ KD111107190241.au-net.ne.jp ]
>>443
枚方159
宇治58
京田辺37
近所と比べると少ないから気にすんな
心配せんでもそのうちどーんと増えるわ
446 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 06:32:13 ID:WeUM1Yow
[ sp49-106-209-16.msf.spmode.ne.jp ]
危機感とか気をつけようって意識は無いの?
こういう考えの人達が感染を増やしてるんだな
447 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 06:44:40 ID:RtdGjYNQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
感染者を罪人扱いか。
不注意だから感染するとでも思ってるのかな?
448 名前:
sage
投稿日: 2020/08/15(土) 07:58:34 ID:v5yoJkrA
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今のところ家庭内感染はないですね。一人暮らしの人が多いのかなぁ。
449 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 12:08:32 ID:1x6cmDyA
[ KD036012009199.au-net.ne.jp ]
>>447
PCRの感度は7割、感染してても無症状の人多数
この現状であなたは絶対に感染したことがないと言い切れますか?
450 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 12:11:22 ID:1x6cmDyA
[ KD036012009199.au-net.ne.jp ]
ごめん
>>446
です
451 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 16:11:55 ID:pBzqbiCA
[ p757158-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
まわりでも今日熱出たんで休みます。っていう人多いから
結構普通に風邪っぽくコロナにかかってる人多そう。
452 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 19:21:54 ID:1KDL+2CQ
[ p1204187-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
もしかしたら自分が無症状の地元第一号だったかも知れないしね。
453 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 19:33:05 ID:Q7p+jxAw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
そう考えると人を責める事が出来ないわな。
454 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 20:03:43 ID:RYhBivrw
[ KD114019048036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
潜伏期間に無症状、ほんとたち悪いね
455 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 21:23:06 ID:huqyFV3g
[ p76ed7660.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
https://ultimate-setsuko.com/costco-shiga-open/
【最新情報】コストコが滋賀県・栗東市にオープンを断念
>2019年6月6日付けの中日新聞で残念なニュースが発表されました。
>「コストコ」誘致を断念 栗東市、周辺渋滞を懸念
>2017年からすすめられていたコストコ誘致の話ですが、周辺住民や近隣の市民からの理解が得られず残念な結果になってしまいました。
>原因は”出店による周辺の交通渋滞の懸念”だそう。
「八幡のコストコが渋滞を移転する」云々という噂が何度か出てきていますが、
本当に移転するなら移転予定先で具体的にこういった話が進められていないとおかしいわけで、
そういった話なしにただ「移転する」というのは、根も葉もない嘘と判断してよいんでしょうね。
456 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 00:29:56 ID:8pkZzh6A
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
俗にコストコ渋滞というけど、山手幹線のような南山城を貫く重要な道路沿いに迂回路なしで住宅街をつくった都市計画がクソだったね。
いつになるかわからないけど、バイパスが出来ることに期待するしかない。
457 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 01:49:37 ID:IS3h7kHw
[ KD182251196087.au-net.ne.jp ]
>>456
あれ住宅街のとこはただの市道で府道22のバイパスと接続してるだけやで
反対側も府道284八幡インター線と接続してるだけ
府道22のバイパスは今工事してんのか知らんけど1号線のジャパンの前に出てきてる片側2車線の変な道あるやん?
大住の所からあそこにつながる計画が昔からあんねんで
で市道山手幹線ができる前に使ってた道は今も平行してあって常にガラガラ
八幡一丿坪から松井通って府道22に出る京阪バスも走ってる道
その道から欽明台、山手、花住坂、大住ヶ丘に抜けれるから賢い人は旧道通って渋滞避けてんで
458 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 07:11:22 ID:U7zgnZpw
[ 182-166-179-209f1.osk3.eonet.ne.jp ]
>>456
住宅街の方が余裕で先やで
459 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 10:44:07 ID:jGtzLUYg
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市コロナ感染14人目も出ましたね。
20代とか30代が多い。
もういつどこでかかってもおかしくない状態ですね。
運しかないのかなとさえ思えます。
460 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 14:16:54 ID:Axahwxng
[ 121-85-169-107f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ご老人方も近所のスナックとかカラオケ喫茶に頻繁に通ってるから
そのうちクラスター起きそう
461 名前:
456
投稿日: 2020/08/16(日) 15:01:33 ID:QIeQJ0yA
[ au2-119-240-155-3.tky.mesh.ad.jp ]
≫457
≫458
いろいろ教えてくれてありがとう。
そのうち高速のジャンクションもできるし、もう少し何とかならないのかと思います。
462 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 15:17:18 ID:dcQI3R9g
[ sp49-96-10-154.mse.spmode.ne.jp ]
府道736号線のことをドヤ顔して語られても
463 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 18:36:10 ID:Z2ZUM87A
[ KD111107184136.au-net.ne.jp ]
>>456
ドヤ顔してるけど府道736号線は違うと思う
464 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/17(月) 02:53:15 ID:7pE1iPJQ
[ 180-145-74-219f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
JCTできで交通の便よくなって更にコストコ込んだりして…
城陽アウトレットもできるし買い物コースやん
465 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/17(月) 05:52:00 ID:ld9QVlaw
[ 121-85-233-171f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
渋滞はインター線から欽明台北のムサシと魚べいの間の道へ真っ直ぐつなげばマシになるような気がする
高速使う人はそっち行くだろうし山手幹線を通らずコストコにアクセスできる道が1つ増えて分散できる
466 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/18(火) 18:18:25 ID:/BYcZXgw
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
感染者市内14番目の人、陽性判明して退院?意味が分からない。
467 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/18(火) 19:00:30 ID:a+FA2xbA
[ i114-188-107-121.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>466
http://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006175.html
こことここの「府報道資料」読んだら意味分かりそうだけど無理?
468 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/18(火) 19:41:57 ID:YSiTjoQQ
[ 202-189-199-48.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>466
>>467
のリンクと、その中の府内1092例目のリンクを総合すると
4日に症状が出て、その日から10日間入院
検査日が11日で、14日には入院後10日が経過。書いてないけど
おそらく退院の3日以上前に症状は無くなっていた
その結果、陽性判明は14日だけど、すでに入院10日+症状軽快後
3日が過ぎていたので、厚労省の退院基準により、退院
ということだと思う。症状が出たあと、すぐ入院しているのに、検査
が遅れたせいで、陽性が判明した時点では退院基準を満たしていた、
という変わったケースだね。
469 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 06:23:24 ID:OhDk2Ozg
[ KD182251183079.au-net.ne.jp ]
もうかなり分かってきてるみたいだけど
メディアはいつまで不安を煽る気なんだろうか?
470 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 08:09:26 ID:+tAAReBg
[ KD114019048036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自分達の都合のいいように情報流したいスポンサーが一定数いる以上はメディアが変わることないだろうね
471 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 23:21:39 ID:cWZCmKgA
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
水道料金を減免するお知らせきてた
4ヶ月分
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006509.html
472 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 00:52:34 ID:kQ/XK+IQ
[ 121-81-40-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
嬉しいお知らせ。
473 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 17:20:52 ID:YFeAaEqg
[ p1155137-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
電気代は安くならんのか?
474 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 14:49:48 ID:5cxBpwug
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
ウチ、そのお知らせ来てないわ。
475 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 20:51:44 ID:Dhz1upsA
[ 121-81-108-215f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんか一気に感染者増えてる
気つけなあかんな
476 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 02:03:03 ID:JCoekAGg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
4人増えたね。
怖いな。
477 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 17:59:47 ID:PaaDlUrw
[ i114-188-107-121.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
石清水八幡宮と淀間で京阪止まってるな
雷落ちたか?
https://twitter.com/keihan_traffic/status/1297093818223693824?s=19
478 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 23:37:35 ID:GsGOi+5g
[ 121-85-171-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日停電した?
479 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 13:55:18 ID:GhzQ4NWw
[ 182-165-166-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
梨の直売所に行くと先客がいたが
先客「もう梨コレだけ?」
店主「せやで、気にいらんかったら余所へ行き」
木津川氾濫して家ごと流されてしまえと思った
不謹慎なワイ
480 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 14:47:00 ID:yQFG1Ylg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
梨の直売所ってどこやろ
昔梨狩りのアーチがあったとこかな
481 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 16:03:05 ID:xdYECCcw
[ FL1-125-198-154-185.kyt.mesh.ad.jp ]
>>479
その程度の事でそこまで思うのは
人格面でかなり問題を抱えてるんだね
482 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 16:29:57 ID:ImuvpHag
[ 58-191-115-18f1.shg1.eonet.ne.jp ]
アリナシで言うとナシやな
483 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 17:35:26 ID:9UmHHvDw
[ 150-66-74-132m5.mineo.jp ]
八幡猿人ならしゃーない対応やな
484 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 19:25:38 ID:8PNspGzw
[ p756069-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>479
せやで で終わっていればいいのにね
その後はいらん一言やね。
こういう人会社にもよくいる。みんなに嫌われてるけどね。
485 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 19:40:01 ID:1pLriVpg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
梨の品質にケチつけたと勘違いされたのかも知れない。
自分が育てたものにケチつけられてカチンときたのかもよ。
486 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 19:45:37 ID:PfgkkpRw
[ p76ed7660.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
客商売なんだし客が来ていきなり「気にいらんかったら」って物言いもないだろうから
その前になんらかのやり取りがあってのことかも
487 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 19:56:56 ID:M/Jo7W4g
[ om126034002162.18.openmobile.ne.jp ]
>>479
先客が言われたのにまるで自分が直接言われたかのような被害妄想で勝手に腹を立てるのはいかがなもんかと
このやり取りを見て店主側に一方的にケチをつけてる人も同じ
自分が言われたわけでもなく現場に居合わせたわけでもないのに横から勝手に口を出しケチをつけるのは筋違いも甚だしい
488 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 00:25:25 ID:xYICgrww
[ p4388001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>479
読んだ瞬間に数の事聞いてるのに店主の返しが品質的な物の様に聞こえてくる所で察したわ
まあ、モンスター何とかの部類か
489 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 07:46:09 ID:YRHMYYXw
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
偉そうに人格否定してる人も自分がそんな対応されたら怒り狂いそう
490 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 12:08:24 ID:iCsspHmw
[ om126034115237.18.openmobile.ne.jp ]
男山図書館あたりで原付扱いになる電動自転車(電動アシストじゃない方)で歩道を爆走してる兄ちゃんがいた。
知ってて走ってるのか知らずに走ってるのか…
491 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 20:47:40 ID:EgNArQKQ
[ KD113148190244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドン・クック、閉店したの?
492 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 22:55:54 ID:TgMszy5A
[ p76ed7660.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>490
何ヶ月か前に男山病院の当たりでも見かけた
常習なのかなあ
493 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 07:10:06 ID:2ledL5OQ
[ 182-167-176-41f1.osk2.eonet.ne.jp ]
すみません昨日、工事現場で知り合った人にコストコが城陽に移転するって言って
ました。移転には大賛成です。
よくコストコ利用者に
「このミネラルウオーター1ケース??円で1本当たり??円!安いでしょ」
とか自慢されます
けど大量買しない私にとってはラムーで充分。1本から買えるし。
渋滞が無くなってIKEAになるほうが嬉しい
494 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 07:54:58 ID:N+Kw0pOg
[ FL1-125-198-154-185.kyt.mesh.ad.jp ]
こういうデマを飛ばす人って何が目的なんだろうな
495 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 07:59:46 ID:889rwBgA
[ KD036012003018.au-net.ne.jp ]
IKEA渋滞8:10位から
https://youtu.be/q6FWoxVfavM
移転は今んとこ無いしIKEAに替わったとこでなんも変わらんねんけどな
くわばら歯科のとこから家具団地に抜ける道なくしたらマシになんで
ここの左折減速車両が渋滞作ってコストコの出庫が詰まってる
496 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 21:49:14 ID:nkMeeYsw
[ 121-87-59-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
工事現場で知り合うって、自身も職人さんなのかな。相手の職人もココで知った情報だったりしてね。コストコホールセール本部から仕入れた情報なのかしらね。
497 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 23:04:57 ID:ZKMJ2hKw
[ p76ed7660.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>493
>>455
498 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/28(金) 17:30:20 ID:K0Rey7rA
[ 121-85-28-230f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/324686
こんな状態でさらにコストコとかあると思うか?
499 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/28(金) 17:37:04 ID:cnq1+jiQ
[ KD182251194165.au-net.ne.jp ]
美濃山学区で猿が出没中
500 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/28(金) 19:54:57 ID:O88eLGLQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
猿が出たんや
美濃山近辺は定期的に猿が現れるよねえ
そういえば、欽明公園の美濃山夏祭りは結局やるのだろうか
やるとしたら日程的に明日になりそうだけど
501 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/28(金) 22:57:57 ID:Z3HYvkrA
[ KD182251184181.au-net.ne.jp ]
>>500
9月らしい
502 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/29(土) 15:31:04 ID:dR/mAd2A
[ sp49-104-12-79.msf.spmode.ne.jp ]
>>490
中央センター陸橋下の階段横スロープを男山団地B棟方面へ走って行くのを見たことあるな。
あの辺に住んどる中国人とちゃうか?
503 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 08:02:38 ID:20LqyPNw
[ 182-167-176-41f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>498
それをコストコだと思ったのかもね
504 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 10:57:07 ID:ldd2T+1Q
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>501
結局9月にやるんだ・・・
大丈夫なのかなあ
506 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 19:36:23 ID:ZnN7tZGA
[ sp49-104-22-43.msf.spmode.ne.jp ]
10年くらい前に下野眼科から八幡さんへ向かう通りの薬局のあたりで橋の欄干にちょこんとすわった猿と遭遇したわ
ちょっとびびりながら写真撮ってそっと離れたw
507 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 22:02:01 ID:ldd2T+1Q
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
あのへんで見たってことは、八幡さんから降りてきたってことか
八幡さんは野良猫はしょっちゅう見るけど、猿がいるのは知らなかった
508 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 09:57:01 ID:XbQ6wq9g
[ sp49-104-25-112.msf.spmode.ne.jp ]
https://i.imgur.com/7CaMoOT.jpg
10年前の猿の写真みつけたから貼ってみる
びびりながらあわてて撮ってるのと夕方で暗いから画質悪い
509 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 10:50:03 ID:BaLuPqyg
[ sp49-104-11-190.msf.spmode.ne.jp ]
>>508
うわー、よく撮りましたね!
こんなのに出くわしたら、私ならパニックやわ。
510 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 11:09:17 ID:WkN42Geg
[ p2412187-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
でかっw
貴重な写真をありがとう
511 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 12:05:42 ID:8wjEDTWw
[ KD111107188073.au-net.ne.jp ]
>>507
男山には猿は生息してへんらしい
24日午後12時20分 八幡吉野垣内
25日午後4時20分 八幡馬場
27日午前7時15分 八幡小松
27日17時20分 枚方市長尾峠町
もう帰るみたいやで
512 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 13:15:32 ID:qFkD10ww
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
普通に橋の欄干の飾りみたいだ
513 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 18:56:37 ID:ngCQC+Wg
[ sp49-104-38-100.msf.spmode.ne.jp ]
市役所に爆発予告だと!
本当に迷惑な話だ。
514 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 19:07:16 ID:90VbGmdQ
[ 220.208.124.229 ]
近江八幡市じゃないか
515 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 19:44:43 ID:pOa4BK8g
[ sp49-104-6-46.msf.spmode.ne.jp ]
近江八幡市やね
しかし大事になっとるね
https://www.city.omihachiman.lg.jp/emg/15747.html
>市役所本庁舎および敷地周辺の緊急点検を行うとともに、9月2日(水曜日)午後1時から安全確保ができるまでの間、市役所本庁舎を閉鎖し、庁舎および敷地内への立ち入りを禁止します。
516 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 21:43:43 ID:1XqjcP9A
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
八幡市で間違いない!
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006556.html
517 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 22:50:33 ID:Vnpgig4g
[ p76ed7660.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>515
>>516
まさか犯人は近江八幡のつもりで八幡市に予告して間違いに気づいて慌ててやりなおしたとかあるいはその逆とかかな
518 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 23:03:28 ID:myZy491A
[ i114-188-107-121.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>517
>役所を標的に爆破や銃乱射予告メール相次ぐ 京都と滋賀で10ヵ所以上、仮想通貨を要求
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/350368
519 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 23:05:50 ID:myZy491A
[ i114-188-107-121.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>予告メールが届いたのは京都府が綾部、亀岡、八幡、長岡京、向日の各市と大山崎町。滋賀県は彦根、近江八幡、草津、高島、甲賀の各市と日野町、竜王町。
520 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/02(水) 19:15:26 ID:XSjH+ORQ
[ om126194089211.10.openmobile.ne.jp ]
近江八幡も八幡市もガラ悪いもんね。
521 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/03(木) 01:01:58 ID:Bm6FlmlQ
[ 121-81-40-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
脅迫メールの犯人捕まったの?
522 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/04(金) 00:13:42 ID:H6fwuJ2Q
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
揺れましたね。最近地鳴りも増えてるような…
523 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/04(金) 03:29:45 ID:MvsPSLCA
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
令和 2年 9月 4日00時15分 気象庁発表
4日00時12分ころ、地震がありました。震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
京都府 震度1 長岡京市開田* 八幡市八幡* 大山崎町円明寺 *久御山町田井*
大阪府 震度1 島本町若山台
524 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/04(金) 08:09:38 ID:YS+35D6Q
[ sp49-96-41-66.mse.spmode.ne.jp ]
全然気付かんかった。
525 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/05(土) 12:06:01 ID:/7vwzhUQ
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
こちらは台風大丈夫そうですね。
526 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 18:16:04 ID:53Rgm6eQ
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
良かったやん
527 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 18:21:48 ID:w5jx/Nlg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
八幡の円福寺に「京セラ従業員の墓」というのがあって希望者は死後入れるらしい。
入りたくはないが面白い発想やね。
日刊現代より9/7の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/082c21d877821289054c32a26c30ccb0f6f123cb
528 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 07:40:01 ID:WDErX0UQ
[ p2122026-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんだか勤務中に労災死した従業員を弔う墓のイメージがする
529 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 09:36:20 ID:N6At3oJA
[ sp49-104-27-82.msf.spmode.ne.jp ]
でもお墓持ってない、家族のない人ならいいね。
530 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 12:08:10 ID:tbECa+Aw
[ KD036012011036.au-net.ne.jp ]
なんで美濃山祭り3つの町内会だけでやりよるん?
きんし師匠らも呼んでいつも通りでやるらしいやん
なんかずるいし参加せーへんとか誰が決めてんのや
参加したい人は参加してねでええやんか
531 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 14:31:47 ID:ioy5FBPw
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
死んでからも会社の人と一緒って。 あの世で出も上下関係が続くのか
532 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 15:11:22 ID:DQrOxX7g
[ softbank126125149217.bbtec.net ]
美濃山夏祭りは、中止にしましょうの意見が多い中、どなたかがやる方向で話し進めたたお聞きしました。
533 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 17:16:04 ID:ISMbFaqw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
開催する3つの町内会って全部美濃山かな?
手元にある資料だと、ファインガーデンあゆみ、ファインガーデンスクエア、あかねケ丘の3つの自治会が連名で美濃山自治連合会に対して中止を求める要望書を送ってる
というかまたきんしもくるのか
結局あそこは的屋とのコネもあるし、やっぱりお金なんだろうねえ
それにしても、年齢的に感染して一番危ないのはご本人なのでは・・・・?
534 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 18:07:46 ID:P3wpzYyA
[ KD182251192156.au-net.ne.jp ]
中止にしましょうの意見が多い中って誰の意見よ?
祭りについて一切何も聞かれてねーぞ
535 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 18:36:10 ID:DQrOxX7g
[ softbank126125149217.bbtec.net ]
自治会には各班長がいます。班長が寄せ集まり会議した結果、今年は無理して開催しなくてもいいのでは?ってなったんだと思います。全体的にも中止の方向で
536 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 18:38:50 ID:DQrOxX7g
[ softbank126125149217.bbtec.net ]
続きです。
全体的にも開催は中止にしましょうと自治会長が話し進めたけど、大反対の地主の方がいたと、、、
537 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 18:54:59 ID:eLdbgctQ
[ KD182251183230.au-net.ne.jp ]
でいつまで自粛するつもり?
もうアルコール消毒もほとんどしてるの見ないし出歩きまくりのゆるゆるやで
538 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 07:01:52 ID:PUb17bdA
[ sp49-104-31-121.msf.spmode.ne.jp ]
今の状況で祭とかあり得ないから
クラスター出てからでは遅いんだよ
539 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 12:19:25 ID:RfrwvBfA
[ KD182251191085.au-net.ne.jp ]
ずっとビビんの勝手だけど押し付けはあかん
自粛したい奴は自粛したらええしGOTOしたい奴はGOTOしたらええねん
もうかなりバレてるし世の中こんな流れだぞ
ショッピングモールや飲食店とか下手したらコロナ前以上に賑わっとるぞ
540 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 12:32:02 ID:ThT8FinQ
[ 121-84-171-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
押しつけがあかんのなら、祭りの準備等も自由参加にすべきやな
541 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 15:00:17 ID:McXXhF5Q
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
クラスター出たらコストコあのへんの渋滞緩和されるかもね!
542 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 15:47:08 ID:9KLPfw6g
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
まぁ、子持ち子無し男女老若男女でコロナにかかった時の負担は違うし一概には言えないけど、子持ちの意見としては反対かな。
部活動の大会なくなり、遠足、修学旅行、運動会も中止や縮小になって
辛い思いや言い聞かせをしているのに祭りやります!なんて知ったら近隣の子育て世帯はまた言い聞かせなきゃならない。
太鼓祭りも豊穣祭も中止になったのに正直、何してくれてんねん。が本音です。
543 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 17:06:06 ID:kKySwxWw
[ KD111107188223.au-net.ne.jp ]
自粛してんのか不登校になったんか知らんけど新学年から学校来てない子おるらしい
544 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 17:26:42 ID:iKvVykIA
[ p9d93127a.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
クラスター出て批判の嵐になるの楽しみ
545 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 18:59:05 ID:5FyDubUg
[ 133-106-81-18.mvno.rakuten.jp ]
は?
何言ってんだコイツ
546 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 19:45:20 ID:88fTRfag
[ 121-85-231-170f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>542
運動会も修学旅行も部活も徐々に再開しだしてるよ
昨日は体育祭の練習で熱中症で運ばれとるし
伊勢志摩は修学旅行の代替先で特需きとるし
高校野球はセンバツに向けて秋季大会始まっとるで
547 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 19:56:04 ID:ZLjU7kSw
[ pw126193201107.28.panda-world.ne.jp ]
キリン堂って、閉まってる?
548 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 20:47:04 ID:McXXhF5Q
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>546
八幡市の事言ってます?
八幡市の小学校は運動会中止になりましたよ?
中学校でも見学は3年の保護者のみとか。
部活の大会等も見学不可とか。
549 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 00:35:30 ID:h+yTSEng
[ 121-81-40-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
泉のキリン堂は改装で休んでる
550 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 06:20:42 ID:XZUu+QFg
[ 182-166-180-158f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今の技術ではウイルスは無くならないしこれからも付き合っていかないといけないんだけど
ここのポリスのみなさんはどうなったら自粛解除するん?
分類もインフルエンザと同じ5類に引き下げになるみたいですけど
551 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 08:23:52 ID:/CBBbITw
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
薬を含めた治療法が確立したらかな。
つーか別に自分がコロナに感染するのは怖くないんだよ
重症化するのなんて極一部だし
怖いのは自分が感染して、しかもそれが無症状で自覚のないまま
重症化する可能性の高い人にうつしてしまう事、高齢の祖父母とかね
自粛なんて必要ないって人はその辺を気にしない人、自分以外はどうでも良いって人なんだろうなって思ってる
552 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 09:42:01 ID:ojYLVWkw
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
皆がコロナをインフルエンザみたいな感覚になれるまでかな。
いつまで言ってるの?なんて言ってる人はコロナにかかる事だけを前提にしてる。
この際、かかるのは仕方ないにしても
>>551
が言ってるように自分の周りへの危機感のほうが大きい。
特に狭い地域特有のアレが目に見えてる。
だって八幡ですもの。
553 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 09:45:34 ID:ojYLVWkw
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子どもや祖父母がインフルエンザでもかなりビクビクしますけどね。
>>550
みたいな人が身内にいると困るなぁ…
554 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 12:30:46 ID:ig2Bv2xw
[ KD036012004024.au-net.ne.jp ]
>>551
インフルエンザも収束期はコロナと一緒で無症状で人の体内に潜んどるよ
まれに夏でも発病してる人おんねんで
消滅してるとでも思ってた?
タミフルもウイルスの増殖を抑えるだけで治してるのは免疫だよ
555 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 15:32:52 ID:o2DAPcDg
[ softbank060090174164.bbtec.net ]
>>546
高校野球の秋季大会は保護者すら観戦不可、日程、場所も非開示、おまけに
敗者復活戦もなし、、大幅に内容変更している。
伊勢志摩が特需か知らんが、受け入れ側は相当気を遣っているだろうに。
556 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 17:01:34 ID:32K/0GVw
[ KD182251196161.au-net.ne.jp ]
>>552
>>553
性格悪いとか一言多いとか言われね?
557 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 18:34:41 ID:aZ2oH/bw
[ 61.199.159.181 ]
小学校の運動会中止かー残念
558 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 19:30:40 ID:oeSiB4gw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
なんかどんどん話題が祭りから離れているけど、
とりあえず言えることとしては、経済活動を再開させるのはそれこそ関係者の生活がかかってる問題だから仕方のないことだけど、
祭りのようなどうみても不要不急のイベントについてはあえてこの時期に、しかも自治会主催でやる必要はさらさらないってことでしょうね
特に美濃山祭りに関しては、祭りを開いたところで的屋と会長の懐が潤うだけで、それ以外の大多数の住民からしたらリスク以外の何物でもないしね
まあ確かに的屋の生活も大事かもしれないけど・・・
いざ開催となると、関係自治会員はもちろんのこと、消防署や警察や小学校から、何人もスタッフを出さなければならない
その中には当然地区外の人も多いわけで、こうなるともはや美濃山・欽明台地区だけの問題じゃなくなってくる
いざ感染者が出たらもうそりゃ大事よ
それにしても、このあたりのややこしい人間関係を知ってる身としては、今回あかねとファインの自治会が連合自治会に異を唱えられただけでもすごいことだと思う
この祭りをめぐっては、昔からいろいろゴタゴタがつきものだったからなあ・・・
559 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 20:48:19 ID:ovOZzmFA
[ sp49-98-74-105.mse.spmode.ne.jp ]
で?
560 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 03:27:16 ID:3TVc2ivA
[ KD182251244004.au-net.ne.jp ]
>>556
押し付けがましいとか屁理屈多いって言われませんか??
ムキになることではないですよ。
561 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 03:31:52 ID:3TVc2ivA
[ KD182251244004.au-net.ne.jp ]
いつの間にかコノミヤ前に焼き鳥屋さん出来てますね!
夕方買い物に行ったら凄いにおいしてました。
お持ち帰りもできるし店でも食べられる感じでしたよ。
562 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 06:32:57 ID:CXb5rsXg
[ sp49-106-211-15.msf.spmode.ne.jp ]
多くの住民が思ってる自治会の癌を否定されると「は?」とか「で?」とかあからさまに不機嫌なレス付くな
563 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 07:33:17 ID:BsfXo56g
[ 121-85-170-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コロナ脳に何を言っても無駄だから
とにかく犯罪行為だけはするなよな
564 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 08:50:11 ID:ZXYKtIWw
[ 133-106-74-25.mvno.rakuten.jp ]
>>562
は?
565 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 09:11:58 ID:+8K4mWng
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
同じ八幡市で意見交換や情報が知りたくてここに来るのに、やたら上から目線だったり、自己意見の押しつけだったり、品のない関西弁でここ最近有益な情報が減ってる気がする。
566 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 09:15:55 ID:BsfXo56g
[ 121-85-170-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>565
おまゆう
567 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 14:59:51 ID:+8K4mWng
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しつこい
568 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 16:02:25 ID:+Yg1HFwg
[ KD111107190163.au-net.ne.jp ]
>>567
押し付けがましいとか屁理屈多いって言われませんか??
ムキになることではないですよ。
569 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 16:06:08 ID:FRJJY34g
[ KD111105119237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006456.html
これってライフの横の事ですよね
570 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 16:20:12 ID:+8K4mWng
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>569
ライフの横にありますね。以前は酒屋さんだったところ。
男山のキリン堂向かいにもあったような…
571 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 16:27:04 ID:0g3h+xRQ
[ KD182251244015.au-net.ne.jp ]
祭の関係者ということで〆
572 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 16:41:56 ID:yJXuG0iw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>569
http://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006541.html
これもその関連かしら
こういうのいまだにあるんだねえ
昔、3区のサンクスがあった並び(今携帯屋だっけ?)のとこに一時期あった
知人がパンかなにかをもらってきて喜んでた
三本橋交差点の長屋のところにも一時期それらしいのがあったような
573 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 17:33:58 ID:aiP6IH0g
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
松井山手にあった函館市場(回転寿司)
のあと、10月からびっくりドンキーに
なるみたい。個人的に嬉しいけどまたあの道が混む
574 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 19:04:44 ID:ycV9lz+g
[ p2412187-ipngn200805osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
びっくりドンキーが原因で渋滞が起こってるのは見たことないなあ
575 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 19:11:57 ID:SHtuxmOA
[ KD182251198121.au-net.ne.jp ]
>>571
バレてんで
576 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 21:14:29 ID:+8K4mWng
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>バレてる?
何も隠してませんけど?
Wi-Fi(家の中)か外(スマホ)から発信してるかどうかだけなんですけどね。
相手にするの面倒くさいのでネチネチ絡まないでください。さようなら
577 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 21:17:14 ID:+8K4mWng
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
他の方、お見苦しいレスに参加してご迷惑おかけしました。今後はスルーします。
578 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 22:14:20 ID:yJXuG0iw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>573
個人的には函館市場が好きだったから、潰れたのが本当に残念
ここにびっくりドンキー立てても真横にステーキガストあるし、客を取り合うだけになりそうな気も
579 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 23:06:24 ID:+9IPbY2w
[ pb6a89b2b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
男山二中の体育祭の案内が来たけど8競技中6競技が競走&リレーであとはラジオ体操とダンス
うちは1年だからどっちみち観に行けないけど…あまりに寂しい
開催されるだけマシなのかなあ
580 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 23:25:16 ID:QEN6b6qg
[ KD111107189061.au-net.ne.jp ]
>>577
あんたが1番見苦しいわw
581 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 23:45:45 ID:+8K4mWng
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>579
卒アルとかの兼合いもあってしかたな
582 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/12(土) 00:00:13 ID:4fNNIgZA
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いのかな。かわいそうな気しますね。
583 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/12(土) 17:07:38 ID:15MS95Dw
[ pb6a89b2b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
水道局から「三菱UFJ銀行からの口座振替辞めます」って通知が来たんですけど
なんでUFJだけ…
584 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/12(土) 18:03:56 ID:wY0LwUxQ
[ 133.106.40.135 ]
>>529
大阪一心寺があるじゃないか
585 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/12(土) 20:53:33 ID:WXF28vdg
[ 121-80-248-84f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>583
UFJが手数料を大幅値上げしたから
586 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/12(土) 22:52:21 ID:pDHTauaA
[ fpa0568c07.kytj105.ap.nuro.jp ]
橋本駅近くで聞こえる夜鳴きそばってどこに止めて営業してはりますか?
587 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/13(日) 06:20:05 ID:1wr/KyOg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
https://ameblo.jp/yawata-daisuki/entry-12584770630.html
によれば、木・土曜に来てるみたいで、
19時 そぐり・森(元八幡東小方面)
20時 小松団地(八幡小方面)
21時 吉原団地(中央小方面)
22時 石清水八幡宮駅
23時 あらかし公園(橋本方面)
0時 男山病院
0時30分 極楽湯
らしい
今でも健在みたいでよかった
588 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/13(日) 07:31:33 ID:kHVaKldA
[ fpa0568c07.kytj105.ap.nuro.jp ]
>>587
ありがとうございます。
夜鳴きそばの音が聞こえると追いかけるのですがいつも追いきれませんでした。
橋本駅近くに止まっているとかいろいろ噂を聞きます。
橋本駅東側から狩ノ尾に抜けて上に上がっていくとか。
10年くらい前に橋本東原で食べた記憶があります。
589 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/13(日) 08:31:17 ID:ujE0u12Q
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>587
横からですが、情報ありがとう。
いつも音は聞こえるんだけどどこにいるのかさっぱりわからんかった。
20年ほど前に岩田の方の工業団地で1回食べたことがあるだけだったんだよね。
590 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 02:07:09 ID:RCiFZtcw
[ 121-85-31-150f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>587
いくらですか?
591 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 02:48:24 ID:2l6rwITA
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
[500~ŵ½æ〜
^ÔÌåÏ»¤ÈçÆÌOÜÅÄê½èàµÜ·B
592 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 09:25:44 ID:nJycFNog
[ sp49-98-79-153.mse.spmode.ne.jp ]
>>591
おそらく500円だろうと言う事は分かった
594 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 11:51:44 ID:XnUpwFlQ
[ om126179020065.19.openmobile.ne.jp ]
>>587
八幡市以外に城陽もまわってるようだけど、曜日やルートを知りたくなるわ
今はTwitterやfacebookやInstagramなどで予定を告知するキッチンカーもあるけど、たまたま出会えるってのも地元密着な感じで風情があっていいのかもね
595 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 12:32:42 ID:2l6rwITA
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1年ほど前までは500円でしたよ。
子どもがいたりすると家の前まで移動してくれたりもします。
596 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 13:05:29 ID:BYgzJnWQ
[ sp49-104-4-77.msf.spmode.ne.jp ]
移動販売と言えば
来月辺りから焼き芋の移動販売を見かけるようになるね
597 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 13:15:45 ID:vI1K9HWw
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>589
だけど、20年ほど前の時点でも500円だった
598 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 19:45:49 ID:xBTnHuZQ
[ p1155137-ipngn200815kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
今どき安いね
599 名前:
ななしやねん
投稿日: 2020/09/14(月) 20:12:45 ID:SdqpwNHA
[ M014010080160.v4.enabler.ne.jp ]
狩尾で行方不明になったおばあちゃんどうなったのかな
スーパーで張り紙してあったけど
600 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 20:37:32 ID:WnygJhAw
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コロナ市内9番目の20代の男性、1ヶ月も入院だったんですね。若いのに大変でしたね。治ってよかった。
602 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/15(火) 20:31:27 ID:GLSRutbw
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>599
もう2年になりますね。
生死もわからないなんてご家族も心配でしょう。
徘徊の行方不明者は多いようですよ。
603 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/16(水) 06:41:05 ID:2Jc5LQ5Q
[ p1189126-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
柿が谷に鳥せい八幡店が昨日オープンしたね。
伏見本店がえらい有名で前から行きたかったから有難い!
604 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/16(水) 08:11:07 ID:SYdSlmhw
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昔、戸津のあたりにネカフェがあったとき、同じ敷地内に鳥せいあったよね。
数年でなくなったけど。
605 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/16(水) 13:34:50 ID:+CCNAGZQ
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
鳥せいは焼き鳥は普通だけど「たれくち」だっけか生新酒飲めるのが良い
2月ごろだけだったかな? 今は酒は一年中造ってるからいつでも有る?
606 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/16(水) 15:15:48 ID:DJkTI5hw
[ 121-85-31-121f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
11月頃から飲めたと思う。
城陽酒造はほぼ1年中売っているね。
607 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/17(木) 01:23:15 ID:L8nYZJ/g
[ 121-81-40-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
夜鳴きソバは500円なのか
608 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/18(金) 15:40:45 ID:QzMpooZA
[ p968086-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
夜鳴きそば、いまでも500円だよ
家の前通るから見かけたら手あげるなりジェスチャーしたら
止まってくれる
609 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 01:08:12 ID:wzxZ64FQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
このスレでずっと話題に出てて食べたくなったから、さっき夜鳴きそば行ってきたわ
9時前頃にラムーの裏側の団地のあたりで待ってたら来た
値段は500円
塩ベースのあっさり系でおいしい
味的にも、時間帯的にも、締めの一杯って感じ
やはり、八幡には木曜と土曜にまわってはるらしい
おまけとしてパインアメ1個もらった
610 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 02:22:29 ID:oWFprQbg
[ om126034024095.18.openmobile.ne.jp ]
>>609
情報ありがと
食べてみたいけど停まってるどころか走ってる姿や音も聞こえず、なかなか遭遇できてないわ
木曜と土曜が八幡ってのを知れただけでもありがたい
611 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 12:54:12 ID:4O8M5Uag
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1号線の韓丼の跡地には何が入るのかな
612 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 21:35:50 ID:4c7sjNgg
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
鳥せい行ってきた。
日本酒は神聖が4種類(生原種や吟醸など)のみ。
大昔に伏見の本店に行ったときは日本酒の種類がかなりあったと記憶してるが今HPで確認したら本店でもあまり種類無いのね。
桃の雫?とか珍しいのもあったように覚えてる。
基本の串は全店ほぼ共通だと思う。
塩は普通に美味かった。
タレはちょっと薄く感じた。オープン間もないからタレがまだ仕上がってないのかな?
その他一品料理は
他店と共通であるものや八幡店にしかないメニュー、逆に八幡には無いメニューがあるみたい。
個室が2部屋(予約制?)
カウンター5席
テーブル2人掛けが数席
4人掛けあったかな?
駐車場3台
613 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 22:19:30 ID:+KFDxfRA
[ p1625242-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
詳細な情報ありがとうです!(^^)
614 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 22:30:11 ID:HTkXaCtw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
歩いていけるから助かるわ
615 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 07:30:38 ID:p5sk9qPg
[ KD106128125067.au-net.ne.jp ]
Twitter&Facebook&Instagram「北尾和代」で検索
616 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 13:06:51 ID:yRRgcZQQ
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>490
たぶんその電動自転車さっきポンコツ街道で見たかも。
ペダル全然漕いでないのに結構なスピードで歩道走ってたわ。
617 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 17:26:39 ID:8hTmcpng
[ dcm2-49-129-185-4.tky.mesh.ad.jp ]
城陽に家族いるが、コストコ移転など聞いたことないと。
大体、コストコ渋滞は他の地域でも起こっていて、全部
移転すんのかって話
618 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 19:36:04 ID:/X4ZN5Ww
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
城陽はコストコ移転じゃなくアウトレットができるって聞いたけど。
619 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/23(水) 21:07:18 ID:SIhE6gsA
[ ab104227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>618
?
620 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/23(水) 23:22:16 ID:UBVYCJ/A
[ 182-167-176-41f1.osk2.eonet.ne.jp ]
↑それそれ。コストコとアウトレットを勘違いしてました。
コストコもアウトレットも行った事ないから区別ついてなかった!
621 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/24(木) 00:01:55 ID:7xp37Akw
[ flh3-122-133-170-201.osk.mesh.ad.jp ]
ムサシは品揃え多く、滋賀にもファンかなりいるって
オレも好きだが、ちょっと高いので主婦は避けるとか
622 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 22:54:11 ID:FvYrQZBA
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
KBS京都のあんぎゃでござる=森脇健児さんが八幡さんに来られてましたね!小谷のカレー中華も食べてました。
その前はますだおかだもTENの撮影でういろうの撮影来られてましたし…他にもいいところあるんですけどねぇ八幡(*^^*)
623 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 23:19:20 ID:OKxiqesw
[ om126034098108.18.openmobile.ne.jp ]
もちろん志゙ばん宗も小谷食堂も朝日屋も走井餅も良いのだけれど、新しくできた店が人気店になったってのが無いのは少し淋しいかな
余所から来る人には良いだろうけど、地元民からすれば昔からあるお馴染みの店だしね
あまり人気が出て1号線より東みたく大渋滞になるのも考えもんだけどw
624 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/28(月) 11:02:30 ID:Kw27RtlA
[ 121-85-175-36f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さっき消防署の近くかなんかで火事ありましたか?
黒煙上がってたけど野焼きかな?
627 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/30(水) 14:24:41 ID:G5v0Jr+Q
[ KD182251249003.au-net.ne.jp ]
たけ井食べたいが混んでるかな
密になるよなあそこ
628 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/30(水) 18:38:54 ID:9S0oq+IA
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
飲食店クーポンまだかね
629 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/30(水) 22:16:42 ID:8v2n156w
[ 61.199.159.181 ]
>>627
平日の3時頃なら空いてる
普通の人は行くのが難しいかもしれないけど
630 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 01:01:47 ID:HDbPS3ow
[ 121-81-40-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市役所近くの越前うまい?
631 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 03:45:22 ID:oWOauLVA
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
クーポン10/7から順次発送になってますね。
632 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 09:48:38 ID:qgpO819w
[ om126194209040.10.openmobile.ne.jp ]
>>630
前に行ったのはコロナ禍の前だけど、そこそこ美味しいと思うよ
ただ自分は未だにあの店の駐車場がどこにあるのかわからん(ないのかも)
昼休みの時間帯は市役所の人達が地下食堂だけでなく、こちらにも溢れて来るので、時間をずらせるならずらしたほうがいいと思う
ボードに書かれたその日のおかずの中から自分の好きな3品を選べる定食をおすすめする
633 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 20:49:18 ID:rIXXpv8g
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
越前はカツ丼が美味い
634 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 20:57:08 ID:vZlBmgIw
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>633
マジっすか
カツ丼大好きなんでいってみよう
635 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/03(土) 15:54:41 ID:NTTon7WA
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
>>634
焼飯もおすすめ
636 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/03(土) 18:56:01 ID:lqDixpIw
[ sp49-104-21-40.msf.spmode.ne.jp ]
国勢調査の紙って来た?オンラインでやるにしてもidやら書かれた紙がいると思うんだけど一向に来ないわ
637 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/03(土) 19:33:46 ID:3lWNm7IQ
[ i114-188-106-249.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
9月下旬に来た
638 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/03(土) 21:52:49 ID:x9oltHAg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
今はもう国勢調査の配布は終わってて、最近は回答の催促の紙を入れてるみたいよ
調査員はかなりいい加減で、本当はピンポンを押してからポストに調査の紙を投函しなければいけないところを、うちの地区の場合はピンポンすら押さずにほりこまれてるから、他の地区だと配られてないことも十分に有り得そう
639 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 13:27:04 ID:1AEJBAMQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
橋本付近、ずっとサイレン、救急車鳴ってるけど何かあった?
640 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 16:46:41 ID:o1UJHN6A
[ 119-228-126-11f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ムサシは品揃えはいいけどちょい高いからコーナンで買ってるわ
641 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 22:02:54 ID:v5zYGjAg
[ 121-83-104-189f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>639
明野のバス停のとこの十字路で事故あった
軽がひっくり返ってたわ
642 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 22:11:06 ID:b5JDz03Q
[ 121-85-183-186f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>640
あそこは税込だから実は安かったりする
643 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 22:51:19 ID:bhc0zUCA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
ムサシ高いっていう書き込み多いけど、このあたりで唯一の税込表示だから高く見えるだけで、実際は一番安いと思う
ムサシは薬屋をよく使うんだけど、よその店舗で10%や15%割引クーポンを使った時の価格で、ようやくムサシの普段の価格ぐらいになる
でも、ペットショップは2階に移ってからは以前よりも高くなったかな
644 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 00:23:32 ID:m5yDyQ5A
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>641
ありがとうございます。
大したことなかったらいいんだけど。
645 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 07:43:38 ID:tNFFgk7g
[ KD111107190071.au-net.ne.jp ]
ムサシでケルヒャー買った時に調べたけどアマゾン最安値より安かった
さらに二千円位で売られてる収納用のケースまでセットで付いていた
買う前にコーナンとか色々見てたけど他店でその機種を取り扱いしてる所は無かった
646 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 23:50:19 ID:vHjRz5Yw
[ 121-82-157-73f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡の方はインフルエンザの予防接種ってどこでやってますか?
私はいつも地元でやってますけど今年はこちらでやろうと思います。
地元では税込3000円のところに行ってるのですが、
八幡で安いところってありますか?
647 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 01:08:49 ID:5bnjIZFw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コストコにいってる
648 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 10:11:56 ID:yoeO9ZDA
[ 125-8-171-144.rev.home.ne.jp ]
>>647
予約なしでもいけますか?
649 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 22:56:18 ID:u1+BCDMA
[ softbank126054027132.bbtec.net ]
>>648
予約なしで税込3000円みたいですよ。
詳しくはHPに載っています。
650 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 22:59:48 ID:u1+BCDMA
[ softbank126054027132.bbtec.net ]
コストコ
http://soukenkai-yawata.net/
651 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/07(水) 00:12:06 ID:efzpoQbQ
[ 125-8-171-144.rev.home.ne.jp ]
ありがとうございます
652 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 00:04:30 ID:fqo0cWUQ
[ 121-81-40-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コストコクリニックって大丈夫なの?
653 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 12:31:14 ID:DrRpoceQ
[ KD111107189066.au-net.ne.jp ]
なにが?
注射を打つ技術は普通にあったけど
654 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 13:27:12 ID:fOEv4vCA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
皮下注射はちょっとレクチャー受ければ技術的には素人でも打てる(法的にどうかは知らんが)
655 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 14:33:34 ID:hhGXNkPQ
[ KD182251244016.au-net.ne.jp ]
さっき八幡警察署前にマスコミがたくさんいたけど何かあったのかな?
656 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 20:58:29 ID:fOEv4vCA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
NHKの18時台のニュースでやってたけど忘れたw
657 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 21:26:11 ID:IlY7I53g
[ 121-84-171-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
株の配当にまつわる詐欺事件かな
658 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 21:28:03 ID:uJO+bUoA
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
これですかねえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d3e62897fc911c1a9b965fb180bed18f306094
ただ記事だと容疑者は八幡市在住だけど逮捕したのは滋賀県警ってなってますね
659 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 23:52:20 ID:L3vaHX+Q
[ 121-84-13-60f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/198b55a2dd01753242ccdf2be889266c453991d6
「床下に異常な湿気」とうそ 住宅リフォームの詐欺容疑で逮捕 被害相談約130件
こっちかもしれませんな
660 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 00:43:15 ID:bJadWyLQ
[ 121-85-232-218f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
介護保険料と後期高齢者医療保険料値上げし過ぎとちゃうか?
661 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 06:16:35 ID:2PujqGrQ
[ 121-85-183-186f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都府八幡市美濃山出島付近
https://maps.app.goo.gl/ZXnZiF7fMaMrssk5A
何か発掘してません?
662 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 09:00:11 ID:DT6Q6xQQ
[ 121-85-177-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どちらかのニュースの件でしょうね!男中の教師が恫喝した裁判とかもどうなったんでしょうね。
663 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 10:07:12 ID:Us0zgc5g
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
NHKのニュースでやっていたのは
>>659
の方でした。
664 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 10:12:12 ID:Us0zgc5g
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
明野のバス停の郵便ポストが傾いて使用禁止の張り紙みたいなのが張ってあった。
この前の日曜の軽自動車横転事故と関係あるのかな。
あそこ交差点があるのに一旦停止線無視して飛ばす車が多すぎる。
665 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/10(土) 09:58:34 ID:YrMouiTg
[ M014010134032.v4.enabler.ne.jp ]
>>661
あのあたり一帯が「美濃山遺跡」という弥生時代から奈良時代にかけての遺跡です。
新名神高速の工事の前に2015年から発掘調査が行われていますよ。
666 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 15:37:33 ID:iXJOutCQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
「八幡おうえん飲食券」来たわ。
シャトレーゼ使えたらなぁ。
今、外食はしたくないし、パン屋ぐらいかな。
667 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 16:29:54 ID:nxXTYbJw
[ 121-84-19-82f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちにも飲食券来た
朝日屋の鯖寿司でもテイクアウトするかな
668 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 19:28:34 ID:IpzzSQNQ
[ sp49-106-211-88.msf.spmode.ne.jp ]
>>666
何処のパン屋ですか?
まだ飲食券来てないので、利用可能店が分からないもので
669 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 19:37:25 ID:C4reKfZQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
https://www.city.yawata.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000006/6579/toriatsukaitenpoitiran.pdf
うちもきてないけど、これが利用可能店舗リストっぽい
670 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 20:02:34 ID:PC/RX49Q
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
結構使えますね
行った事ない所で食べてみよ
671 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 20:15:35 ID:iXJOutCQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>668
さん
「あたか」「キャパトル」が我が家から比較的近いから、その辺りで使おうかなと思ってます。
672 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 20:58:50 ID:IevpKgsw
[ p1235015-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
しゃぶ葉の跡に何が入るか楽しみにしていたが、更地になってもうたわ。
673 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 21:13:26 ID:LnsCW7cQ
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ルイジアナ・ママは飲食券使えないっぽいですね
ちょっと残念
674 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 21:25:57 ID:6Z81t/WA
[ 133-106-79-175.mvno.rakuten.jp ]
どういう人に来るの?非課税世帯?
675 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/11(日) 21:49:51 ID:LnsCW7cQ
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>674
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006579.html
配付について
10月7日(水曜日)ごろから順次ゆうパックにて発送(令和2年8月11日(火曜日)現在、本市に住所を有する世帯主が対象となります)。
676 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/12(月) 01:41:01 ID:hG04w2jg
[ 121-85-235-92f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
地震来たな
677 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/12(月) 22:48:28 ID:kn/BM/bg
[ 182-166-181-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飲食券来ません。
678 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 16:09:54 ID:XosH8o/g
[ p1640059-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ウチもまだです
679 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 20:08:58 ID:5DXyutDg
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日来ました。
一世帯5000円、70歳以上がいれば一人1000円です。
どこで使うか考え中。
680 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 20:31:56 ID:uHLtQkyA
[ 121-84-137-15f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まだ来ません。15日から使用可能なのに遅いなぁ
681 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 06:10:42 ID:i2FHXceg
[ sp49-96-11-168.mse.spmode.ne.jp ]
昨日届いた
682 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 14:38:44 ID:kjGU1zgQ
[ 121-84-170-112f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コストコのインフルエンザの予防接種って屋上のエレベーターホールでやってるらしいけどどうやって行くの?駐車場は有料?
683 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 15:46:38 ID:I6ijqjyA
[ sp49-104-17-72.msf.spmode.ne.jp ]
飲食券が届かないのは郵便局の配達が遅いからでは
684 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 17:07:45 ID:EWY/9++A
[ 133-106-73-222.mvno.rakuten.jp ]
今日も来てないよ
685 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 20:32:39 ID:BHLEm2wQ
[ 49.98.178.217.static.user.transix.jp ]
>>682
駐車場は無料ですね。
以前先生に伺ったのは、3Fで整理券配って接種は1Fの診察室でとの事でした。
ただ、混雑してない場合の話で、混むなら3Fでやるかも…とも。
以前、診察室から店舗内長蛇の列になっていたのを見かけましたが、
その対策が上記のようです。
ご参考まで。
686 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 20:51:33 ID:myJlL3MQ
[ 133-106-72-214.mvno.rakuten.jp ]
屋上へは店内のエレベーターで行くの?
687 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 21:00:20 ID:k4JYLPzA
[ 121-81-107-171f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>685
コストコの駐車場って入口スロープの看板に1000円って書いてる。でもなぜか料金は取られない。
688 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 11:46:29 ID:Q2sKBEYg
[ KD182251149062.au-net.ne.jp ]
>>687
どっちのスロープからも入るけどそんな看板見たことないけど
689 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 13:47:58 ID:KlVSnJkQ
[ sp49-104-17-72.msf.spmode.ne.jp ]
>>684
大して広くもない市内を更に局所的にエリアを絞って、細かく刻むように時間を鱈腹掛けて配達してる郵便局が配ってるのだから、そんな簡単に届くわけない。
団地やマンションなら、尚更届かないと思われ。
690 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 15:41:19 ID:4vxaO3dg
[ KD182251149029.au-net.ne.jp ]
>>687
ごめんなさい
今コストコ
おもいっきり書いてありました
非会員1000円って
691 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 23:20:15 ID:l4+k7yKw
[ 121-85-183-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日も飲食券来てないや
692 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/17(土) 05:42:07 ID:bdYOTTxQ
[ p128195-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ウチもまだやん
693 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/17(土) 21:14:26 ID:wQ0A4yzw
[ 121-84-226-102f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日も飲食券来てない
694 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 06:19:16 ID:cKyUkxyQ
[ p1140041-ipngn200813kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
やるやる詐欺
695 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 11:40:41 ID:+zLSnBDQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
もうすでに届いてる。
届くのが遅いからと詐欺というのはどうかと…。
696 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 13:02:56 ID:oz7VmchA
[ sp49-104-17-72.msf.spmode.ne.jp ]
10万給付の申請書も、今回の飲食券も
郵便局がダラダラ配ってるから遅いだけでは?
697 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 13:46:34 ID:h/kvxrFw
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>693
留守してたから不在票が入ってたよ。
マスクのように単にポスティングしてるのじゃないから
そのうちに来ると思うよ。
698 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 13:57:43 ID:ii/JLIzw
[ 121-85-231-20f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「ダラダラ配る」って八幡市って3万数千世帯あるんだし郵便局だってそのためだけに増員もできないだろうから時間は掛かるでしょうそりゃ
699 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 15:02:49 ID:zFOxW1lQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
つーか最初から10月中に到着する予定って明記されてるものを
18日に届いてないから詐欺とか完全にクレーマーじゃん
700 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 16:12:46 ID:h0LPDbvQ
[ KD182251244015.au-net.ne.jp ]
だよなあ
701 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 17:04:10 ID:yH+jIw2g
[ p763142-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
さっき届いた
702 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 19:43:10 ID:OdWGpQpQ
[ 133-106-76-244.mvno.rakuten.jp ]
それってインターホンが鳴って直接貰うやつ?
703 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 20:30:02 ID:yH+jIw2g
[ p763142-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
うん、ハンコいるやつ
704 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 20:30:59 ID:OdWGpQpQ
[ 133-106-76-244.mvno.rakuten.jp ]
一人暮らしで殆ど留守だから郵便局に取りに行かなあかんやつや
705 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 20:38:02 ID:h/kvxrFw
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>704
再配達頼めるけどほとんど留守なら取りに行くのも仕方ないんじゃないの?
ポスティングされるなんて不用心だからこの方法の方が安心できると思うけど。
706 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 20:44:34 ID:OdWGpQpQ
[ 133-106-76-244.mvno.rakuten.jp ]
なるほど。そういう理由ですか。
707 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/19(月) 11:56:26 ID:wv6F3xkQ
[ 121-85-55-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日は飲食券来るかな?ワクワク
708 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/19(月) 22:09:15 ID:0VCkk4Nw
[ sp49-106-204-129.msf.spmode.ne.jp ]
スモールマウスバスを求めて滋賀県や兵庫県、三重県との境まで釣りに行ってたのに、目と鼻の先の河川に生息してやがった。
今までの努力はいったい?
709 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/20(火) 23:54:58 ID:C0/LMCFA
[ 182-165-142-169f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飲食券不在票入ってたわ
710 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/21(水) 13:43:08 ID:EB284S/w
[ 121-85-180-179f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
菅沼先生はどうしたんだ?
711 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/21(水) 14:02:04 ID:GlR1unJg
[ p1010017-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>710
事故で11月中旬まで来ないらしいよ。
何か嘘くさいけど。
712 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/21(水) 20:49:54 ID:NV2V0iug
[ 121-84-137-15f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まさか廃業したらどうしよう?くずはに良いクリニックありますか?
713 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 17:10:49 ID:FG5OLiDQ
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
心配だなぁ
714 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/24(土) 20:43:56 ID:Loy86jvQ
[ 121-85-186-210f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飲食券まだ来ないわ
715 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/24(土) 22:42:59 ID:b4KAIM9g
[ 121-85-185-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コストコでインフルエンザ予防接種受けようと思ってるけど韓国があんな状況だし何か不安だなぁ。
716 名前:
孫のリュウセイです
投稿日: 2020/10/26(月) 10:45:06 ID:nM1s1EWg
[ KD106128127173.au-net.ne.jp ]
Twitter&Facebook&Instagram「北尾和代」で検索
717 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 13:12:36 ID:3K+CQm8w
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡の竹クラブって怖い人の集まりですか??
718 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 13:27:04 ID:3AKdb5aw
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何かそのような風聞があるのですか?
719 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 13:47:52 ID:3K+CQm8w
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
詳しくは書けないのですが、伏見の知人に聞かれたもので…。八幡に住みながらお年寄りの集まりとしか知らなくて。
720 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 15:13:02 ID:tT11Uhfw
[ p763142-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
竹クラブって工務店引退したおじさんとか日曜大工の得意なおじさんが竹使った工作してるグループとしか知らない
721 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:49:57 ID:2mNCNubA
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>720
八幡さんの展望台の昔うどん屋だったところにいろんな竹細工が飾ってあったね。
本当に上手に作ってあったけど、私もそのクラブだと思います。
722 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:49:59 ID:A99V81Bw
[ KD182251149002.au-net.ne.jp ]
八幡から始まり熊本や北海道まで勢力を拡大してるらしい
723 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:52:29 ID:2mNCNubA
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>719
たいてい何かしらやってみたい人は地域の老人会に入って
そこのサークルに参加してるみたいですよ。
カラオケ、麻雀、卓球など老人会によっては盛んなようです。
724 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 22:52:25 ID:A1whuGbg
[ sp49-104-38-237.msf.spmode.ne.jp ]
とんかちさん、子供達に竹の細工技術を教えていただき感謝します。
725 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/27(火) 03:24:58 ID:afRZRY4A
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そうなんですね…みなさま詳しくありがとう御座います。
726 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/27(火) 18:06:49 ID:TSGDQT0A
[ 210.254.80.114 ]
飲食券来た
727 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/27(火) 20:57:03 ID:jIw+AtnQ
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
たけクラブははちまんさんの展望台にある建物で子供対象の工作の体験教室やってますね
一度子供と一緒に行ったときに飛び込みで工作をやらせてもらったときにお話をした限りでは
工芸関係の知識は豊富なようで何かしらのプロだったのだろうなというのと(私も親族が工芸関係の仕事をしているのでお話が通じた)
子供相手のレクチャの仕方もずいぶん手慣れた印象がありました
728 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/27(火) 21:03:12 ID:n/wf6/Zw
[ i114-188-106-249.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>子供対象
>知識が豊富
>何かしらのプロ
>子供相手に手慣れてる
なるほど
俺も仲間に・・・
729 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 06:41:19 ID:prNpD24g
[ 121-82-157-73f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
山鳩こども園でコロナかよ。あ〜あ。
730 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 12:15:48 ID:4iowluDA
[ KD106154009037.au-net.ne.jp ]
今んとこ婆さんが娘と孫に移した家族感染じゃねーのか?
山鳩こども園は孫が行ってただけで
731 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 14:37:53 ID:+gI9c4Gw
[ au2-122-130-228-67.tky.mesh.ad.jp ]
風評被害にならないことを願います
732 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 19:29:50 ID:2aiX2nTQ
[ 145.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
竹クラブは、子供の時体験学習みたいなのに行ったなあ
懐かしい
簡単な竹のおもちゃを作った気がする
レスを読んで記憶が蘇った
733 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 21:47:57 ID:BF/2UH0g
[ 121-84-137-15f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飲食券使えるところ少ないなぁ
734 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 22:29:43 ID:DOXRHS9Q
[ sp49-98-66-107.mse.spmode.ne.jp ]
>>733
約100件程の店舗で利用できますよ。
どうぞ、使いきって応援してあげてください。
735 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/29(木) 19:20:30 ID:3Tuy5LeQ
[ p1010017-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
使いますよ。
736 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/29(木) 22:43:28 ID:nll0qsHA
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
私は露庵で使わせていただきました!
737 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 00:00:21 ID:EesOU7RQ
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
ゆっくり使うつもりだったけど無理からバンバン使っちゃうわ
738 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 08:22:09 ID:8uk9wyKw
[ 121-82-138-214f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飲食券もう半分しか残ってない
もっとくれや
739 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 12:08:38 ID:nxtlJYuQ
[ sp49-96-15-229.mse.spmode.ne.jp ]
>>736
露庵のバイキング方式は、コロナ以前のままですか?
オーダーバイキングになったり、品数減ったりしてましたか?
740 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 14:40:05 ID:aId3SMxQ
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>739
露庵は入り口でアルコール消毒をしてバイキング取りに行くときは両手に用意された手袋を毎回付けて取りに行く時のみマスク着用で食事をしました!
741 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 14:44:42 ID:aId3SMxQ
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
i¸Á½èÍÁÉÈ©Á½Å·BI[_[ÅàÈ©Á½Å·æ〜
742 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 14:47:26 ID:aId3SMxQ
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
i¸Á½èI[_[ÅÍÈ©Á½Å·æ〜
743 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 15:00:36 ID:KS0scmGA
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
すみません連投だったからか文字化けになってしまいました。
露庵は品数減ったりはなくオーダーバイキングでもなかったですよ(ランチ)
744 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 19:39:12 ID:IhC9u9/w
[ KD182251154250.au-net.ne.jp ]
続報ないけど山鳩は園内感染は阻止したのかな?
745 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 21:30:54 ID:h2ZZxwZw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
普通にやってるみたいだが
746 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 21:36:44 ID:hYa/W9Dg
[ KD106128121113.au-net.ne.jp ]
¡úàupo-kaki-tovi|bJLbgjÅõµÄË❤️
747 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 22:01:13 ID:ZxrrwnCQ
[ KD106128126042.au-net.ne.jp ]
「po-kaki-to」(ポッカキット)で検索してね
748 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 14:00:02 ID:VagNh0nw
[ sp49-96-15-229.mse.spmode.ne.jp ]
>>740
具体的に教えていただき、ありがとうございます。
露庵のコロナ対応が分からず行くに行けませんでしたが、これで安心して食事に行けます。
749 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 14:02:06 ID:VagNh0nw
[ sp49-96-15-229.mse.spmode.ne.jp ]
>>743
教えていただき、ありがとうございます。
これで安心して食事に行けます。
750 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 15:55:41 ID:SRVXwuww
[ p1011211-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
飲食券もっと欲しい
751 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 22:01:29 ID:VagNh0nw
[ sp49-96-15-229.mse.spmode.ne.jp ]
コロナ禍で職を失ったりして生活苦や母子家庭家庭等の非課税世帯には、おうえん飲食券を再送付してもよいと思うのですが?
八幡市さん、如何ですか?
752 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 23:07:16 ID:xKnueA/g
[ i114-188-106-249.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
本気でそう思うなら訴える先はここではないな
753 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 23:55:59 ID:s0L0qA1w
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
コロナで職失った層はともかく
母子家庭は関係ないだろと思うのですが?
754 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 07:04:33 ID:4tl2Kqew
[ p1149086-ipngn200814kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
母子家庭もだけど1人親世帯に5万つい最近支給されてるね、
第二子はプラス3万だっけ?
八幡市は他よりも母子家庭に優しい方だと思う。
755 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 07:58:37 ID:Q+RHAiNg
[ p763142-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>750
働いて食べに行けよ
756 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 20:07:37 ID:C5otQ3/Q
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
https://twitter.com/yawata_official/status/1322855906795683840
【新型コロナウイルス関連情報】
新型コロナウイルス感染症患者が確認されましたので、お知らせします。
80代女性とのこと
757 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 20:57:04 ID:qaJXeL1w
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>753
に同意!
758 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 08:42:19 ID:ol3TzqBQ
[ KD182251244004.au-net.ne.jp ]
そのせいでか、母子家庭の子のほうがいいスマホ。いい服。習い事と逼迫しているようには見えない生活ぶりが目立ちます。
759 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 15:57:20 ID:QVGPbCcg
[ sp49-98-88-1.mse.spmode.ne.jp ]
家族から支援を受けれない母子家庭は貧困
家族から支援を受けれる母子家庭は裕福
母子家庭 = 全世帯が裕福 ではないでしょ
760 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 16:02:06 ID:Kr20Gt7g
[ 125-8-171-144.rev.home.ne.jp ]
働かない浪費家旦那がいるくらいなら母子になったほうがましな生活できるよ
自分のまわりでそういう母子家庭数組いる
もちろん母親が頑張ってるけどね
761 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 18:51:11 ID:yUgMszmA
[ 133-106-66-180.mvno.rakuten.jp ]
停電してるんですけど
762 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 18:57:40 ID:kAWXgDew
[ KD182251244016.au-net.ne.jp ]
もちろん、本当にシングルで頑張ってる家庭にはどんどん支援してあげるべきだと思うよ
763 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 19:01:05 ID:kAWXgDew
[ KD182251244016.au-net.ne.jp ]
でも多分そうじゃないシングルが多いから目につく。小松あたりでも住所だけ登録して実家に住んでる幽霊部屋沢山ある。
具体的な通報してもなんの対処もしないしね。
764 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 22:53:51 ID:UM95BFSg
[ 121-85-233-43f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みんなやってるんだから貰わないと損だよって周りの人に勧めてるおばちゃんを見て
苦しい生活の中から税金払ってるのにって悲しくなった記憶を思い出すなぁ
765 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 01:47:23 ID:BHdSIFQQ
[ sp49-98-88-1.mse.spmode.ne.jp ]
母子家庭 = 悪 だから、君も擁護してないで素直に同調圧力に屈して共に母子家庭を否定しなさいと言ってるような文言が連なってますな。
766 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 11:58:03 ID:FmcsmnNw
[ KD106154008050.au-net.ne.jp ]
母子家庭なのになぜかお父さんがいるからな
実のお父さんか別のかは知らんけど子供はその人の事をお父さんって言ってなついてたわ
767 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 12:26:13 ID:BHdSIFQQ
[ sp49-98-88-1.mse.spmode.ne.jp ]
その父親らしい人がいる母子家庭のみを見て全母子家庭に問題があるとの誘導発言が通用するなら、京都府在住の人が犯罪引き起こせば京都府民は全員が犯罪者だと認定されても文句言えませんね
768 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 12:38:03 ID:0b1UXhag
[ KD182251146196.au-net.ne.jp ]
>>767
よく分かってるやん
現実そんなもんやで
769 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 15:26:15 ID:BHdSIFQQ
[ sp49-98-88-1.mse.spmode.ne.jp ]
>>768
左様ですか
770 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 18:15:52 ID:FmcsmnNw
[ KD106154008050.au-net.ne.jp ]
>>767
実際に偽装離婚とかしてる人とかいるんだし疑われても仕方なくないか?
例えがぶっ飛び過ぎてあれだが犯罪者認定まではないけどいいイメージ、印象は持たれないし治安が悪いとか思われるだろうね
771 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 19:31:04 ID:2TnPcG7g
[ 121-85-233-43f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
正直おうえん飲食券より商品券が欲しい
地元のスーパーで使えるやつ
近くには甘い物と居酒屋くらいしかなくて残念
772 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/03(火) 21:16:50 ID:2ptlRBtQ
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>771
枚方は万代とかで使えるらしい。
便利だよね。
普段外食しない人にとってはその方がありがたい。
773 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/04(水) 01:40:46 ID:VWqjpXCg
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
同じ母親だもの、その母親と子ども見ていればどっち側の母子なのかは普通にわかる。
774 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/04(水) 21:20:29 ID:t8/erYxw
[ sp49-98-88-1.mse.spmode.ne.jp ]
>>770
お宅さんの言う偽装離婚は「そいつが悪いのであって」真面目に生きてる母子家庭は無関係ですよね。
で、是が非でも母子家庭を悪と決めつけたいのって、母子家庭に何か恨みでもあるのですか?
775 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/05(木) 02:44:01 ID:C6T9a3ug
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どなたも真面目に生活(いろんな事情)されてる母子家庭の方々を悪く言ってるのではなくて、一部の母子家庭様様の振る舞いのおかげで悪く言われるのは癪に障るよね。
ただ狭い地域柄、横の繋がりが深いがために噂はすぐに回るし、女性は特に言われやすい地域だから市政が手厚くても特有のアレはしんどいと思うわ。市政に頼らず生活されてる母子も知ってるからなおさら。
776 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/05(木) 17:08:18 ID:3omMTXNQ
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
飲食券使えるところが遠い
777 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 11:34:03 ID:L/4iRDfg
[ 121-85-178-157f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>774
一部の生徒が荒れてるとあの学校は荒れてるとか柄悪いとか言うやん?
他の人が真面目にしててもね一部が不正とかしちゃうと人間そうゆう風に見ちゃうもんだよ
真面目にしてる人には気の毒やけど
778 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 14:22:03 ID:KjqpyxKA
[ om126179251089.19.openmobile.ne.jp ]
野球と全然関係ない生徒が起こした犯罪で、学校が同じってだけで野球部が甲子園出場辞退とか思い出すな
779 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 16:26:46 ID:HHW+iQmw
[ p115062-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>777
と言うことは、昔に八幡市で暴力団の事件があったけど、八幡市に住んでる人は暴力団や関係者ってことですね?
そんなに怖い人ばかりが住んでるとは思わなかったわ
真面目に住んでる人がいれば気の毒だけど、そういう目で見られても仕方ないってことですね
780 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 16:33:49 ID:kTaScBQw
[ sp49-104-10-5.msf.spmode.ne.jp ]
>>777
仰る事は分かってるのですが、分けて考えないといつまで経ってもエンドレスですよね。
例えば、よく京都人は陰湿と言われますが、同じ京都府に属する八幡市民は京都市民の一部同様に陰湿なのですか?
違いますよね?
しかし現実は他都道府県民から同じ穴の狢と言われ、陰湿だと決めつけられてます。
これって母子家庭同様に、1人悪けりゃ全員悪いと同じなのに、陰湿と言われてる側が同じことしててどうしますか?
再度言いますが、そろそろ分けて考えないと。
781 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 16:38:39 ID:QcxLUvhw
[ KD182251244006.au-net.ne.jp ]
結婚して八幡きたけど市内住だった私はそりゃぁあっちこっちから色々言われたわ。
例えば…団地を車で通るときは特に気をつけなきゃいけないとか。それは野良猫を轢いても「うちの飼い猫に何してくれてんのー」とかで賠償言われたり、人の家にどっかから盗ってきたもの持ってきてお金せびられたりとかあるって(笑)
だから狭い地域柄って言ったでしょう。その当時のヤクザ様から枝分かれの枝分かれでどっかで繋がってるのはいっぱいいるよ。居心地良すぎて八幡から出ていかない人ばかりみたいですしね。
782 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 16:55:41 ID:tF69jTGQ
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
真面目にされてる母子家庭にはあのお家は母子なのに偉いなぁ。とは話題にならない。でもあのお家は母子なのに仕事もしてないのにいい暮らししてるなぁ。とは話題になります。その違いです。真面目な家族はいい意味で話題にならないからひと括りにもならないですよ。
783 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 19:02:43 ID:kTaScBQw
[ sp49-104-10-5.msf.spmode.ne.jp ]
>>782
話題にならないではなく、普段から軽く見られて相手にされてないだと思いますよ。
それが証拠に問題起こした母子家庭等が目立つと、そうでない母子家庭は一括りに纏められて、母子家庭は悪の権化のように語られてますよね。
良い意味で話題にならないのなら、昭和〜平成〜令和の時代になっても母子家庭への偏見の目が全く変わらず何かあれば槍玉に上げられるのは何故ですか?
784 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 19:56:43 ID:Ngzo/ksA
[ au2-110-233-243-135.tky.mesh.ad.jp ]
どっちでもいいわ
785 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 20:22:30 ID:tF69jTGQ
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うん。もういいかな…母子家庭ではない納税者の意見だし、槍玉に挙げるなら生活保護者も同じ。こんなご時世でうちは納税も教育費も病院代もカツカツで子どもに満足させてやれてないのだから槍玉にくらいあげたくなるよ。
786 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 21:30:33 ID:Y5fMz6Yw
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
明日八幡市応援券で男山レストランに夫婦で予約とった。
11月限定ランチとか言うのがあるらしい。
昭和44年開業だって。
ということはもう50年もやってるの?!
ちょっと楽しみ。
787 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 21:59:57 ID:1kXdyVTg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちは月末に男山のまるなかにいくつもり。
788 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 22:26:30 ID:bpA5A5mg
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
>>786
平日ランチも予約必須ですかね?
789 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 00:17:14 ID:l1lP1XOw
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まだ飲食券来ないや
郵便受けから盗られたかな
790 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 00:58:56 ID:c8iF29eQ
[ 125-8-171-144.rev.home.ne.jp ]
>>786
最近通りかかると昼間ても駐車場がほぼ埋まってる
人気なんですね
791 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 04:23:54 ID:4v+pAWSA
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まるなかもいいな!レストラン男山も行ってみたいし。ビッグボーイは家族連れに人気みたいですけど。
792 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 09:28:34 ID:lXT2gRog
[ dw49-106-193-56.m-zone.jp ]
男山レストランそんな事なってんの!?昔はトラックの運ちゃんしかいてなかったのに
793 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 11:10:32 ID:cCK9Da9g
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
俺の知る限り30年ぐらい前から特に客層は変わってない
それとも開業当時まで遡るとそうなるのか
794 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 12:40:40 ID:LIu6oJrg
[ softbank126025086172.bbtec.net ]
百花園ならそうかもな
795 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 14:05:36 ID:PjIakxAg
[ KD182251142247.au-net.ne.jp ]
>>789
それはない
796 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/07(土) 14:42:15 ID:B/eTD6jw
[ 121-85-185-185f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天意跡がインドレストランに
797 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/08(日) 01:36:27 ID:xNbcAw9Q
[ 182-165-131-131f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>789
直接受け取るゆうパックなので郵便受けには入れない
798 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/08(日) 08:21:57 ID:rfo8y2UQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
霧で前がよく見えん。
799 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/08(日) 08:49:51 ID:/DWBGCCg
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>795,797
ごめん、市役所のサイト見てきた
封書じゃなくてゆうパックなのね
気長に待つわ
800 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/08(日) 09:38:34 ID:cbheiAhQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
いや、全世帯10月中に到着予定だから
未だに届いてないのは明らかにおかしいんで
問い合わせた方が良いぞ
801 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/08(日) 12:58:05 ID:WHMV0uag
[ 133.106.54.24 ]
>>786
団地に越して来た昭和48年には南センターに店構えてたな 一次が47年だしその時既にあったと思うけどその前はどこでやってたんかね?
802 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/08(日) 21:14:28 ID:oepwb7MQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
橋本にあった旧遊郭の古民家が旅館となって復活したようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75671a0d54fa8f0ffa72496912b49d7d72265159
803 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/09(月) 18:46:26 ID:OzGQLbrA
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>800
度々ごめん、原因がわかった
事情で家を出て、親と絶縁してるんだけど、追跡できないように戸籍分離した住民票を実家に残してて、今年はe転居で転送設定するの忘れてた
親に着服されてるだろうから諦めるよ
804 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/09(月) 23:19:03 ID:JXhcI6ow
[ om126157067232.27.openmobile.ne.jp ]
>>803
更新は1年に1回だけど、e転居は再申請しても1週間くらいかかるから気をつけてね
ってか、転送届けを出してたなら「宛先不明」で役所に返ってるのでは?
805 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/10(火) 18:26:01 ID:lD4CUT9Q
[ p1893239-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
https://alco-uj.com/kaitenheiten-y20201110/
男山のライフがリニューアルで二週間ほど閉店らしい
困ったな
806 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/10(火) 21:28:36 ID:cCEgO64A
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
男山レストラン行ってきた。
土曜日だったせいか満員で、予約しなかった人たちは待たされてた、
本格的な洋食で満足。
807 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/11(水) 13:06:06 ID:rrel2RXg
[ om126208172070.22.openmobile.ne.jp ]
男山レストラン良さそうだよね
事前情報を集めた限りでは、八幡市郊外にありながら、普段着ではなくドレスコードを調えて行かないと恥かきそうな、本格的な洋食レストランって雰囲気で気後れしてるけど
808 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/11(水) 14:45:41 ID:gDLQKUXA
[ p762122-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
進めバイキング
809 名前:
ツ凝淞畿ツ人
投稿日: 2020/11/11(ツ青) 15:30:46 ID:Y1F0WURA
[ 121-85-169-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ツ債。ツづ債食ツ篠鳴個板古クツ嘉環づツ債ャツ雑ツつオツづツつサツつ、ツつセツつッツづツ、ツ猟篠つソツ陳ツつ「ツつスツづァツ行ツづツづツづ敖づヲツつ、ツ。ツ男ツ山ツδ個スツトツδ可δ汝沚エ
810 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/11(水) 17:49:59 ID:Sb74EpIg
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
äK´ÌW]äHªÉCgAbvµÄܵ½Iú±ÌÔÉÊÁÄé¯ÇßÄ©½〜
811 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/11(水) 20:28:04 ID:nJANNwnw
[ 121-82-139-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
二人連続で文字化け
812 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 01:07:42 ID:z5OOtGdw
[ 121-82-170-81f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんか消防車がうるせえな@吉井
813 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 01:14:11 ID:heea+7tg
[ p1901219-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
一号線沿いかな?めっちゃ煙出てるな
814 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 06:48:20 ID:oSTP0VJA
[ 121-80-159-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ヒル塚、なか卯の裏の方の家が焼けてた。2階の屋根が焼け落ちてたわ。まだ消防団待機中
815 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 08:44:43 ID:dC7P7OTQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
今朝も、なか卯で朝メシ食ってたけど・・・
全然、気付かんかった
816 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 17:31:37 ID:/njI9s2A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
すすめバイキング!横にあった中国料理天意がインド料理店に変わってる。
817 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 18:26:03 ID:7WFclwXg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
あの一角は本当にもたないねえ
八幡市内に、何ができてもすぐに潰れる一角って何箇所かあるよね
潰れる前に行きたかった・・・
818 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 19:14:31 ID:1bus6Gdw
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>816
マジで?
あんなところで天意みたいな中華料理ならともかく
近所ですでに評判を得ている
「インド・ネパール料理のガンジス川」
に太刀打ちできるのかな
819 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 20:55:20 ID:nbz6a0BQ
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
洞ヶ峠の亀王ラーメンのあった所はしょっちゅう変わって結局今では何も入らなくなったな
820 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 22:30:07 ID:w1nCdG6g
[ p1297147-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
インド料理店にしては広い店になるね。
821 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 22:33:09 ID:1GZGH7xQ
[ p1674165-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここに載ってた。
https://alco-uj.com/kaitenheiten-y20201108/
822 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/13(金) 17:11:45 ID:ND/fECxQ
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>819
あの場所は何をやっても駄目だね
823 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 08:47:17 ID:hCUPrSeg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
昔スシローがあった時だけは賑わってたな。
あの頃のスシローはネタもデカくて本当に良かった。
824 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 08:49:54 ID:YS7IY7IA
[ p1347202-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
そうそう!20年前位のスシローはハマチとかネタが皿の端から端位の大きさやったの覚えてるわ。
経営者も変わってだんだん小さくなってきた。
825 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 08:51:25 ID:hCUPrSeg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
それで100円だったからたまらんかったですね。
826 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 21:35:08 ID:hCUPrSeg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
インド・ネパール料理のガンジス川の前にあった塩ラーメンの店も好きやったな。
山頭火みたいで美味しかった。
827 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/15(日) 20:51:46 ID:yHrf7ipg
[ p1083091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
八幡にイチゴ狩りが来年一月にオープンするんやね。
https://www.uesugifarm.com/
828 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/15(日) 21:30:39 ID:y2KMkJ3g
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1号線の東側は美濃山・欽明台方面はたまに行くけど内里や岩田方面はめったに行かないから八幡って感覚が全然しない
829 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/16(月) 00:13:45 ID:XYBm2+Sw
[ KD182251141218.au-net.ne.jp ]
向こうは京田辺みたいなもんやからな
休刊になったけど京田辺の地域情報誌にも取り込まれてて配布されていた
830 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/18(水) 13:09:56 ID:Ar9xbuDg
[ p1881075-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
パン屋リーブルの横にある鬼滅のキャラ最高やな笑
特に伊之助フッサフサやな。
831 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/18(水) 19:22:08 ID:+tfdAjbw
[ 182-166-180-154f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>827
これ完全に長村いちご園にケンカ売ってるよな
832 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/18(水) 20:37:46 ID:nK2DhCSg
[ 121-82-139-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
菅沼先生戻って来て良かった。
833 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 13:42:56 ID:U8IqeXcw
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ボラ称した犬猫虐待おばさんタイーホされたね
酷い事件だったな
834 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 16:20:59 ID:YBzYgq1A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
これですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e74caab0ebd2526eeea8e2b31a89b832811477
産経新聞での見出しは
「「神」と呼ばれた女、犬猫を悪環境で飼育容疑で逮捕」
神だったんですね。
835 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 18:03:35 ID:EaFT/SjQ
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
元野良でも飼い猫だと言い切られたら、八幡地域猫を考える会も、手出し口出しできんかっただろうしなあ
なくなった猫、合掌
836 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 21:21:34 ID:sQA0QkFw
[ 180-144-184-90f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>834
家がっつり映ってるね
837 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 21:50:23 ID:S58bo3bQ
[ p525025-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
これって虐待で逮捕案件になるんか?
そもそも食べ物を与えてなくて死んだってどうやってわかるんだ。
838 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 12:37:16 ID:VkeD7sLw
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
まあ一番悪いのは無責任に生物を買っては捨てる人間たちのほうなんだろうけど
839 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 12:52:05 ID:68VMy1yQ
[ 58x5x76x8.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>834
全く持ってひどい話だ。大阪でも以前、犬のボランティア団体がとんでもない虐待で捜査されていたが。
動物ボランティアをな名乗る連中って実際、変な怪しい連中が少なくないようだよ。気をつけないと。
ちょっと性格的に変なのが多い。
最近はそういう連中を避けるため地道に個人的に活動する人が増えているようだ。
840 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 14:04:10 ID:2lx9CekA
[ p1021236-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
この犬猫おばちゃん54歳やったん!
映像見て70歳近くはいってると思ってた。
841 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 14:11:28 ID:wL6VduGA
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>840
自分も80近いって思った。
54歳って普通もっときれいで若いよね。
犬猫の世話で自分の世話はできなかったのかね。
842 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 22:18:12 ID:AXHqa/ZA
[ 210.254.80.114 ]
でも逮捕は気の毒だよね。パートも解雇になるだろうし。
843 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 10:19:30 ID:+u1OpR1Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
54歳位の女性って小泉今日子、中森明菜、安田成美、森尾由美、岸谷香なんやけど、芸能人と比べると酷だがこの犬ネコおばちゃんはあまりにも・・・。
844 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 10:21:57 ID:i2gfsS9Q
[ p1061012-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
一般人だとそんなもんかも。いや、人による。
知らんけど(+o+)
845 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 11:35:40 ID:JVisnDRA
[ 182-165-98-46f1.osk2.eonet.ne.jp ]
インタビューの受け答えもちょっとおかしい感じだものね
あんな部屋の状態もまともじゃないよ
周りもおかしいって気付いてたはずなのに
とにかく関わってしまった犬猫が不憫
846 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 20:18:49 ID:Q3VO/8Gg
[ 121-84-137-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ライフ行ってきたけどもうあんまり商品残ってないわ
847 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 23:34:34 ID:WeDz7c8Q
[ sp49-104-4-33.msf.spmode.ne.jp ]
犬猫保護で思うんだけど、動物愛護なら淀川や桂川の河川敷に大量に住み着いてる野犬は保護しないのかな?
あの野犬、自転車乗ってる人を時折追い回してるけど、人に被害出たら駆除対象になるよ。
848 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 23:52:58 ID:5yD1qzig
[ i114-188-106-249.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>847
やってる人はやってる
https://readyfor.jp/projects/30918
849 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/22(日) 01:26:34 ID:LFSM9JvQ
[ 182-166-96-160f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>843
俺の職場のおばはんはみんなあんな感じやわ。芸能人と比べたらあかんわ
850 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/22(日) 07:43:55 ID:GindjCJA
[ p1570046-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
おっさんでも70代かと思いきやまだ50歳とかいますね。
やたら老けた中年男性。
851 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/22(日) 19:02:24 ID:iYZ/k7nA
[ softbank126145073249.bbtec.net ]
美濃山のワンカルビの横、(若宮八幡宮の向かい)
開発工事してるけど、何が出来るか知ってる方いますか?
852 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/22(日) 20:06:07 ID:sb26wk/g
[ UQ036011224156.au-net.ne.jp ]
>>850
松井一郎大阪市長が56歳と知った時、桁外れに驚いた
見た目が70歳ぐらいのぢぢいだから
853 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 08:50:06 ID:vffxzjOQ
[ 121-85-181-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
年取ると見た目に個人差が出るってことだね。
反面教師にしてせめて小ぎれいにしておかなくっちゃって思う。
854 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 09:08:02 ID:dIMpn+1A
[ p1563102-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
51歳の福山雅治は凄いね。
855 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 09:45:18 ID:SelWWksQ
[ KD106154009061.au-net.ne.jp ]
>>853
おまえはもうしんでいる
856 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 11:41:46 ID:S9qV9y5A
[ p1624163-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
あべしっ!
857 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 11:44:48 ID:8cXrywBw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ひでぶっ!!
858 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 13:59:20 ID:7+IG9wqQ
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
>>847
野犬は法律で行政が捕獲する事になってるはず
役所に言えばいいんじゃね
859 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 16:03:00 ID:Or6hD2jw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>858
おいおい、仕事を増やしてくれるな
860 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 06:05:00 ID:eHoOiBOw
[ p96931d26.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
私の旦那の友達がサンダーバードの運転手してるって聞いてきたんやけどすごくない?
八幡市出身
861 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 09:51:35 ID:jpcRfaOw
[ KD182251243013.au-net.ne.jp ]
そうか?
862 名前:
ツ凝淞畿ツ人
投稿日: 2020/11/24(ツ嘉) 12:35:30 ID:1QEOR0Pw
[ p1210142-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ツ経ツ猟債氾ゥツ孔ツづーツ禿仰つゥツづェツつスツづ個づ債禿アツ人ツつセツつッツつゥ窶「窶「窶「
863 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 12:38:56 ID:1QEOR0Pw
[ p1210142-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
経絡秘孔を突かれたのは二人だけか。。
864 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 14:48:13 ID:jyfoFERg
[ sp49-96-36-57.mse.spmode.ne.jp ]
>>859
ごめんなさい。増やします。
865 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 14:51:17 ID:nqwHsx+w
[ sp49-96-14-61.mse.spmode.ne.jp ]
サンダーバードって、大阪〜北陸のJRの特急でしょう。特別なにもないと思うが?
866 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 19:20:12 ID:evbBFK8g
[ KD182251243005.au-net.ne.jp ]
定期的にサンダーバードの運転手が知人、身内っていう書き込みあるよね。
で、って話なんですけども。
867 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 19:24:54 ID:evbBFK8g
[ KD182251243005.au-net.ne.jp ]
コノミヤの平面駐車場、夕方(6:00〜7:00)行ったらほぼ向かいのマンションにある英会話教室の付き添いで腹立つ。経営者らしき大きな声の女の人が下まで降りてきてるから確信犯。
868 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 19:40:13 ID:j7iblfoA
[ p763142-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>867
平面もコインパーキングにすればいいのにといつも思う
869 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 08:27:58 ID:yUIxCYfQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
戸津のガソスタ、エネオスやったっけ!?
昨日から出入り口が塞いであるけど、閉店ガラガラしたのか?
ドトール併設で、nanacoが使えて便利やったのに…
870 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 09:25:47 ID:5vpi4Dkw
[ sp49-104-8-7.msf.spmode.ne.jp ]
>>869
コイン洗車のあるところですか?
871 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 09:29:32 ID:B5V1Zldw
[ 133.106.54.133 ]
>>869
あそこ日本初のセルフスタンドとか聞いたけどほんまかいな?
872 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 09:36:10 ID:yUIxCYfQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
>>870
奥に洗車機ありますね…そこです。
八幡戸津の信号の交差点の角の。
873 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 10:05:24 ID:MF7WbRRA
[ i114-188-106-249.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>871
日本初のセルフガソリンスタンドでググると静岡って出てきた
https://www.ancar.jp/channel/34091/
https://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2015/09/post-c485.html
874 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 11:09:27 ID:pT2lOkSA
[ sp49-104-13-53.msf.spmode.ne.jp ]
>>872
ショック。半期だけですが
洗車と灯油で使ってたGSなんです
875 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 12:49:58 ID:4bJPGbXw
[ 121-80-156-131f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
https://www.izumiya.co.jp/shop_info/201125_yawata/
スーパーセンターイズミヤ八幡店 コロナ感染者に関するお知らせ
876 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 14:07:11 ID:tSDKA0Zw
[ p1248222-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コロナ感染者はもうどこにいてもおかしくない時期になってきた。
877 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 14:33:02 ID:loSk/Jkw
[ p763142-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
戸津のエネオス今日朝から営業してる
臨時休業だったみたいだよ
878 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 15:06:59 ID:t73dOXew
[ p1006108-ipngn200712kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
数年前にもサンダーバードしつこいて書き込みあったけど
またかよって流石に今回は笑ってしまう 本人なんだろな
鉄はやっぱちょっとガチな人多いな
来年1月の肺がん検診のお知らせきてたで ちゃんと密にならんように
調整してくれるんだろうか
879 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 16:59:21 ID:yUIxCYfQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
>>877
臨時休業でしたか…
ありがとうございます。
仕事帰りに寄ります。
880 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 23:03:58 ID:oeQnrVkQ
[ 121-82-139-42f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コインランドリーの客マスクしろ
881 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 23:05:37 ID:j7gxAjow
[ 182-165-130-13f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>875
何回見てもどこにそれがかいてあるのかわからへん…
882 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/26(木) 05:18:40 ID:rJlQ33Sw
[ 121-80-162-78f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>881
消えてる
883 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/26(木) 06:31:44 ID:kyp8EfvA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
PDFファイル自体は残ってるね
https://www.izumiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/9b4d5f7ff42eb44565b7bf081f9b88b7.pdf
いつ消えるかわからんので魚拓
https://web.archive.org/web/20201125213033/https://www.izumiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/9b4d5f7ff42eb44565b7bf081f9b88b7.pdf
884 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/26(木) 19:23:25 ID:P83Kx8FA
[ 121-81-109-7f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
GJ
885 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 12:16:09 ID:zd6mPD8A
[ pw126247088163.14.panda-world.ne.jp ]
サンダーバードの話しうそぽいな
886 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 13:06:39 ID:1yoB55pQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
サンダーバードが嘘でも本当でも物凄くどうでも良い
国際救助隊の一員だっていうなら凄いけど
列車の運転手ですって言われても「ふーん」としか返しようがない
887 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 15:55:04 ID:A7llLtKA
[ 133.106.50.42 ]
楽天モバイルの電波が来た模様 地図は濃いピンクになってないし市内各所で試してはないけど 6070Mbpsの爆速が月間300GB使えるのは重宝(使い放題はガセらしい) 洞ヶ峠じゃ全然使い物にならないのは経験済み
888 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 20:41:12 ID:xdlaDccQ
[ p694218-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
八幡市役所の福祉部生活支援課ってどこにあるの?
889 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 20:49:32 ID:2nh59cew
[ 121-85-233-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市営の家が地デジアンテナ引かないといけないんですが、いくらくらいかかるかご存知の方いらしたら教えていただきたいです…
890 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 20:51:09 ID:rVCVdrLA
[ sp49-104-24-113.msf.spmode.ne.jp ]
>>888
電話して聞いたら?
https://www.city.yawata.kyoto.jp/soshiki/15-1-0-0-0_4.html
福祉部生活支援課
電話: (庶務係)075-983-2872(保護第一係・第二係)983-1457(相談支援係)983-1138 FAX: 075-983-1467
891 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 20:55:47 ID:rVCVdrLA
[ sp49-104-24-113.msf.spmode.ne.jp ]
>>889
15,000
https://minantena.com/knowledge/work-cost.html
16,500
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kouji_tvantena.html
15,000
https://asahi-antenna.jp/%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8/
892 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/30(月) 13:47:13 ID:vqJq3rRg
[ p1499116-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>889
市営の家がどんな形態か不明ですが、
費用と台風など考えて
もし「比叡山方面が窓から見える環境」であれば
室内アンテナ+ブースターで京都圏内局簡単に
見られるというのもあり、ご参考まで
当方は一万ちょいでした。
893 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/30(月) 18:44:04 ID:UjGX/+0w
[ 121-85-233-128f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>891
>>892
お二方ありがとうございました!
大変助かりました!
894 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/30(月) 19:21:17 ID:2sUBP0Lg
[ i114-188-111-212.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
京阪今日2回事故ってるな
10時過ぎと18時過ぎ
895 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/30(月) 22:05:04 ID:2sUBP0Lg
[ i114-188-111-212.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
市消防本部で部下に「殺すぞ」「しばくぞ」、パワハラで2人に懲戒処分 京都・八幡
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/429088
896 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/01(火) 08:47:12 ID:aXY78QjQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
今朝のニュースだが
八幡市副市長が持病の悪化に伴い、就任からの4カ月間で出勤が計6日間か。
大変やね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3accec292bd8260190c66e86d569adcc29557e
897 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/01(火) 08:49:40 ID:e9GVms/g
[ p1135002-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
895、896 どっちのニュースも衝撃的やね。
898 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/01(火) 09:27:55 ID:n/9C65ug
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>896
こういうのはマジで日給月給でいいと思う
900 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/01(火) 22:28:35 ID:mNS5wXvQ
[ p824165-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>896
八幡市副市長就任からの4カ月間で出勤が計6日間、そして360万貰えるのか。
私の税金がこんな所に流れてると思うと泣けるわ。
901 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 08:30:00 ID:jhFR0ukA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
給料は歩合制で市民が決めたら良いかと。
国会議員もね。
その代わり最低30万円は補償してあげる。
902 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 11:58:49 ID:KaAXI23w
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
年収?w
903 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 12:45:53 ID:agGAOLTg
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
去年くらいから八幡市話題になりすぎ半年に一回くらいニュースになってる
いじめ、恫喝、リフォーム詐欺、動物虐待、消防、副市長ほんとにヤバイ。
904 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 13:39:25 ID:cqe3mLbw
[ au2-119-240-139-15.tky.mesh.ad.jp ]
まぁ、けど俺はけっこう好きだけどな。
905 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 16:36:57 ID:GLCEFZhQ
[ p824165-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
¶»Z^[ÌgCÖWÌHÅP~ÈãgÁÄ鯩
X[p[ÅNzÌl½¿ªbµÄ¢½ÌÅ·ª
RiÖWÅÌâàðgÁÄ¢éÌŵ天
½©V·Æ©ÉÚÁĽñŵ天HmÁÄéû¢çÁµá¢Ü·©H
906 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 17:41:04 ID:OGzKs44Q
[ i114-188-111-212.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
どれも大して盛り上がらずに終わったな
907 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 10:52:36 ID:AB2ev6MA
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まぁ衝撃的だったのはラ・ムーの遺棄と宗教わいせつかな。
908 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 11:38:35 ID:f6Z4lhLw
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
親族にクリスチャンがいるせいか、聖神中央教会の件は一号線を通って目にする度に腹立たしく思えて仕方がない
なんであれがまだ現存してるのか
909 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 12:57:35 ID:j56A7TyQ
[ p1154199-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
あそこは根本的に聖書解釈を間違えてるようだし、前の責任者が犯した罪は憤るね。
910 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 18:39:50 ID:87K0E98w
[ 210.254.80.114 ]
動物虐待のおばさんは逮捕されたやん
911 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 19:30:12 ID:Kr2Wewtg
[ 121-81-109-7f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
全国的なニュースになったカッコわるいものだと
住基ネット稼働初日に全国の自治体で唯一接続に失敗したとか
商品券の配布で炎天下に行列を作らせたのとかを思い出すな
912 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 19:39:57 ID:btm28xHA
[ 121-85-55-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ラムーは唯一警察通報して事件解決に協力したのにボロクソ言われてて可哀想
ラムーも他所みたいに追っ払うだけにしといたら何も言われなかったのにな
そもそも拠点にしてた枚方で2回も職質しといて捜索願出てる女をスルーしてなかったらこんな事件はおきなかった
913 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 20:56:21 ID:gE8CF1gw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
市街地歩いてると、聖神中央教会のステッカーを貼ってる家がちらほら
教会の前を通ってもそこそこ人がいるし、意外とまだ影響力があるんだねえ
youtubeに逮捕された牧師の説法の映像が上がってるけど、確かに演説はめっちゃうまい
914 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 21:32:35 ID:mplFeD/A
[ p9d939092.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
例年だとお正月ははちまんさんに屋台が出ますけど、今年と言うか来年のお正月はさすがに無理ですかねえ…
(はちまんさんのHPのトップページがFlash使ってるせいで開けない…)
915 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 12:32:04 ID:7+JFLf4A
[ KD182251244001.au-net.ne.jp ]
確かにラ・ムーは災難続きかな。遺棄も配送中の事故も。
916 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 19:51:48 ID:dix97cOw
[ om126167074188.29.openmobile.ne.jp ]
市職員がコロナ感染
消毒して窓口業務を継続 京都・八幡
京都府八幡市は3日、健康部の職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/434929
917 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 07:56:39 ID:m82cnu+g
[ 58x81x20x6.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
不健康部に改名だな
918 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 07:57:31 ID:OtnAxEaA
[ KD182251152135.au-net.ne.jp ]
公務員様は毎週土日祝は家族でGoToイートしとったからな
危機感なんて全く無しよ
919 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/06(日) 08:03:56 ID:L6JVu0Eg
[ KD182251142214.au-net.ne.jp ]
今、駅近くのファミマを名古屋、尾張小牧、岐阜の車が駐車場占領してミーティングしとるけど何やこいつら?
枠全部占領して営業妨害やん
920 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/06(日) 09:37:19 ID:zpWuXHLA
[ sp49-106-216-171.msf.spmode.ne.jp ]
>>919
直接聞けや
921 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/06(日) 09:45:04 ID:t2o3vKRQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
営業妨害かどうかを判断するのはそのファミマの人間だ
店員にクレーム入れとけ
922 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/06(日) 17:56:47 ID:o4A5TNpg
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そのFamilyMartのマーケティング部だったり営業部かもしれないよ??
落ち着いて!
923 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 02:06:54 ID:3+OPE53A
[ sp49-104-34-228.msf.spmode.ne.jp ]
昼時は京都ナンバーや大阪ナンバーの車がコンビニ駐車場を埋め尽くして、車内で飯食ってたり昼寝したりしてる。
岐阜ナンバーの車が複数台駐車してたからって、目くじら立てて怒りを露にする必要は無いかと。
924 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 12:46:58 ID:P3AmXZ7g
[ 122-223-12-21.kyoto.fdn.vectant.ne.jp ]
警察隣のセブンイレブンもたむろしまくってるやんけ。
925 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 12:58:00 ID:t5qvP+Lw
[ p1071045-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
まぁ深夜の場合、待ち合わせ場所にもってこいやからな。
926 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 07:48:08 ID:lRtZMkqQ
[ om126194249071.10.openmobile.ne.jp ]
天意の後のカレー店、いつに開店かしら
927 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 19:57:37 ID:7HzS/6Xw
[ p762020-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
久保田の吉野家グーグルレビューの口コミ散々だね。まぁ全部事実やけど。
928 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 21:36:41 ID:bhNPt+oQ
[ p1070121-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ラムーで刺身を買ったら骨が入ってた事が何度かあるんやけど、他のスーパーの刺身では人生一度も無かった。
929 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 22:22:33 ID:NXhDZLeQ
[ p824165-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京阪百貨店とかトップワールドとかお刺身美味しいからオススメですよ^^
930 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 23:18:32 ID:DdP2DJ1g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ウチも以前ラムーの寿司に骨が入ってた事があって驚いたわ。
931 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 09:12:27 ID:Pc9SKicA
[ p1268155-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
安いからにはそれなりにリスクもあるんすわ
932 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 10:04:56 ID:OKtmK8wQ
[ p824165-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
文化センターのトイレ修理に1億円以上つかってるって近所のオバサンたちが
ギャーギャー言ってたけどそれって税金でやってるの?
933 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 22:14:47 ID:CNZN/LFA
[ 121-82-159-198f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
久保田の吉野家書き込み通りでワロタ
934 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 22:22:28 ID:ZO3Cv/0Q
[ 182-166-97-80f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
久保田の吉野家のクチコミ読んでみたけど
客が期待しすぎな気もする
935 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 00:22:45 ID:he6l4u5g
[ p4388001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>928
>>933
何か個人的な恨み嫉みが有ったんなね
936 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 00:24:54 ID:he6l4u5g
[ p4388001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ごめん
>>927
937 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 06:32:38 ID:zojy9y1A
[ sp49-98-78-168.mse.spmode.ne.jp ]
あそこの吉野家何回か行った事あるけど普通だったな
たまたま行った時はまともな店員だったのかもしれないが
938 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 13:37:05 ID:B42AMWVQ
[ om126133220042.21.openmobile.ne.jp ]
吉野家久保田店の口コミを読んだ限りでは
朝は良い、深夜も良い、年配の人は丁寧
なら午後から晩にかけてシフトに入ってるバイト(?)みたいな若い店員に
勤務態度の悪い人がいそうね
939 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 18:35:39 ID:MAmP878g
[ 210.254.80.114 ]
日曜日の夜7時頃に行ってみ。
書き込み通りだから。
940 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 19:55:21 ID:9NwqRk2g
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
探しても見当たらない…URL載せて
941 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 20:14:58 ID:7UF6bk6Q
[ p248131-ipngn200704kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
グーグルレビューだよ
943 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 06:19:27 ID:OjHgrfRg
[ 61-205-2-4m5.grp1.mineo.jp ]
あぼーん
944 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 13:04:07 ID:rLQ5vwoA
[ sp49-104-47-123.msf.spmode.ne.jp ]
あぼーん何?
945 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 18:14:20 ID:u+Dyefxg
[ 121-85-170-65f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あぼーん
946 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 23:42:13 ID:a5IEDdgQ
[ 121-85-233-43f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
吉野家口コミ通りやった
947 名前:
938
投稿日: 2020/12/12(土) 11:31:42 ID:1l9QG3eA
[ om126133220212.21.openmobile.ne.jp ]
1号線沿いから松井山手に移転した吉野家
口コミを見る限り、食券による前金制になったし、席も少ないのか待ち時間が前より長くなったと評判落としてる感じ
持ち帰りするなら久保田店とどっちがいいんだろ
948 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/12(土) 12:51:09 ID:P4P77gPQ
[ sp49-98-72-89.mse.spmode.ne.jp ]
吉野家へのクレームはお客様相談室に電話をされては如何か?
不快な店員への対処にもなると思われ。
949 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/12(土) 16:38:10 ID:ybz8C0qQ
[ p727123-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
すでにしたみたいだよ。
950 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/12(土) 22:50:27 ID:QP3STlGg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
今年のハロウィンジャンボ宝くじで、八幡イズミヤの宝くじ売り場から1等が出たのか。
ええな。
951 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/13(日) 12:33:12 ID:yjI+Q0qw
[ 150-66-69-234m5.mineo.jp ]
ちょっと前に一号線くら寿司に救急車と消防車が入っていって、警察車両まで急いで向かってきてた
事件でもあったか?
952 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/13(日) 12:34:57 ID:cZZtIUdQ
[ au2-119-240-138-205.tky.mesh.ad.jp ]
食いすぎじゃね?
953 名前:
938
投稿日: 2020/12/13(日) 13:44:22 ID:RNDzR9Rg
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その手のまとめサイト読みすぎかね
クソトメの息子夫婦接待を装った、嫁アレルギー狙いの殺人未遂とかだと重い…
954 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/13(日) 14:21:29 ID:gNbKH8QQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
そういう話も世の中にはあるだろうけど
少なくともまとめサイトに上がってるのは9割9分創作だから真に受けんな
955 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/13(日) 14:21:29 ID:LKWxi+3Q
[ p973234-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ハロウィンジャンボ一等一億円か。
連番で買ってて前後賞合わせたら五億やな。
俺やったら家買って車買い替えるな。
でも家は5千万位でええわ。
車も今乗っているヴォクシーやノアクラスで十分。
コロナで旅行も行けないし使い道が無いな。
956 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/13(日) 14:23:12 ID:pYkJrdkQ
[ p1154245-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
一等三億円やね。
957 名前:
938
投稿日: 2020/12/13(日) 14:55:00 ID:RNDzR9Rg
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>954
コメントに嘘松って書かれるやつねw
958 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/14(月) 00:22:24 ID:7qtrWq5A
[ sp49-98-72-89.mse.spmode.ne.jp ]
大山崎町スレで
八幡市や京都市が大山崎町への侵略を虎視眈々と狙ってる覇権主義のように言われてるね。
訳分からんこと言ってないで、停止を続けてる町議会をなんとかしろっての。
959 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/14(月) 00:28:05 ID:yWIEZ1Bg
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
大山崎ってそんな狙われるほど魅力のある町じゃないだろw
松井山手がいうなら解る。
960 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/14(月) 00:47:30 ID:7qtrWq5A
[ sp49-98-72-89.mse.spmode.ne.jp ]
>>959
大山崎町民曰く、八幡市は大山崎町を支配して淀川両岸の物流の流れを支配するやら何やらと
訳分からんです
961 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/14(月) 02:42:01 ID:wHk4dM2Q
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
何事かと思って見てきたけど、一人が勝手に騒いでるだけじゃないか・・・
962 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/14(月) 08:09:42 ID:o9ACA4OA
[ 121-80-163-125f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ネタやろ
ネタじゃなかったらお薬が必要な人なんやろ
963 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/15(火) 21:13:24 ID:2FXyzPow
[ 121-85-186-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
枚方のコロナ感染者及び退院、死者細かくしてるけど
八幡市は感染者だけなんでだろう…
964 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 17:41:30 ID:bfXG05Jg
[ 121-82-159-198f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡も増えて来たねぇ。
965 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 19:19:34 ID:kQRKr9/A
[ p9d9335a9.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
段々京都内でも感染者数の順位が上がってきてるのがなかなか恐ろしい
966 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 19:19:42 ID:MudNsNrg
[ p662179-ipngn200505kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
吉野家はほんまレビュー通りだわ
967 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 19:43:37 ID:bIlkOpsA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
googleであまりにもここ一週間でそこの吉野家の低評価レビューが増えたから分析してみたけど
1 低評価がここ1週間に偏っている
2 ここ1週間で低評価をつけたのがレビュアーが12人、しかしそのうち、総レビュー数が4件以下の人が8人を占める、中にはレビュー数1の人も
3 レビュアー名に「宮根誠司」や「朝倉未来」のような明らかにふざけた名前が混ざっている
4 12人のレビュアーのうち、9人もが某精神科に高評価をつけている、しかも全部同じような文面(「先生が帰ってきてよかった」云々)
5 12人のレビュアーのうち、2人が某レストランに低評価をつけている、しかも同時期
以上から導かれる結論としては、精神科に通院している一人の人間が自演で複垢を作って低評価爆撃を行っているものと思われる
恐らくこのスレで最近見られる書き込みも・・・
968 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 20:08:50 ID:vJ+Tn3xg
[ 182-166-97-80f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
恐いからやめてくれ
969 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 20:36:56 ID:fVimRUaA
[ 121-85-234-88f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
暇なんか?
970 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 07:40:52 ID:oOksuuow
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
一度見に行ったけど、なんとなくそう思ってた。
大山崎のアレとかわらんね…どんな不愉快があったにせよやりすぎるとしっぺ返しくるから気をつけてね。
971 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 09:44:04 ID:rlq7gJoQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
なか卯 1国八幡美濃山店、営業時間が9:00〜23:00に変わってて
仕事へ行く前に、朝定食が食えんくなったわ。
深夜から早朝に入るスタッフが居ないんか!?
吉野家のんは不味いし、すき家に行くか…
972 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 11:43:44 ID:qsBp6pMg
[ sp49-98-66-9.mse.spmode.ne.jp ]
夜中に地震あったん?
気付かなかったわ。
973 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 12:14:37 ID:0bO2xLfg
[ 133.106.56.146 ]
>>970
そんな事ないと思いますよ
974 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 14:45:19 ID:lc1GQiyg
[ p474186-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>967
勘繰り過ぎやろ
975 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 18:41:12 ID:x9fV9s8w
[ fsa056e365.kytj103.ap.nuro.jp ]
すき家がいいよな
976 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 19:14:56 ID:x9fV9s8w
[ fsa056e365.kytj103.ap.nuro.jp ]
>>972
気づかんかった
977 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 19:26:02 ID:oOksuuow
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんか怖い人いますね
978 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 19:50:32 ID:x9fV9s8w
[ fsa056e365.kytj103.ap.nuro.jp ]
>>977
何が?
979 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 20:15:24 ID:x9fV9s8w
[ fsa056e365.kytj103.ap.nuro.jp ]
>>977
誰が?
980 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 20:21:30 ID:uwIaJ6FQ
[ 121-85-170-65f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もういいじゃん
981 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 20:55:35 ID:x9fV9s8w
[ fsa056e365.kytj103.ap.nuro.jp ]
>>977
俺か?
982 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 21:21:50 ID:x9fV9s8w
[ fsa056e365.kytj103.ap.nuro.jp ]
もう止めとくわ
983 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 00:05:39 ID:nUgTwjlA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
円福寺って毎年こんな面白い事やってるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc933e16fb3a9c6923d48f8c10b00a53225f8b8
984 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 10:31:32 ID:e20qoFqw
[ p1920138-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
大根ツリーとかいうやつじゃなかったかな。
入れるのなら見てみたいな。
985 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 10:35:22 ID:nUgTwjlA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
昨日のNHKの動画ニュース見つけた。
大根ツリーか。命懸けやね。高所恐怖症なので怖い。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201217/2000038713.html
986 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 10:41:56 ID:iP8ya73w
[ p1079140-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
これ修行僧が登ってやってるの!?
業者に頼むのでもなく?
凄い。ヘルメットは被ってるけど、落ちたら意味ないよね。
落ちてきた大根から頭を守ることは出来るか。凄い。
987 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 13:28:29 ID:jMcHAMPQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
そんな事ないよ
頭を直接地面に叩きつけられるのとヘルメット越しとではかなり変わる
988 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 16:26:41 ID:nUgTwjlA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
大根ツリーの高さから頭から落ちたら助かる気がしない(^_^;)
989 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 18:48:30 ID:jMcHAMPQ
[ FL1-118-111-167-218.kyt.mesh.ad.jp ]
さすがに頭から真っ逆さまに落ちたらねw
ただ足とかから落ちても衝撃で転倒し、転がり、頭を強打って事は普通にあるから
そういう時にヘルメットが効いてくる
990 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 21:23:25 ID:E83BCiGg
[ sp49-96-22-44.mse.spmode.ne.jp ]
八幡市在住の皆さんにお聞きしたいのですが
1号線の八幡南山交差点の付近(京都市内方面に向かって左側)に、約25年前にバイクのモギトリ屋があったと記憶してるのですが、ご存知の方は居られますでしょうか?
991 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 02:06:07 ID:fjWZAt0g
[ 121-85-234-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
アップガレージのあたりかな??
あったらしいよ。バイクだけって訳ではなかったみたいですけど…
992 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 09:43:59 ID:Yiv6Mtag
[ KD111105120039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今は一ノ坪の交差点のほうに何店舗かパーツセンターが残ってるみたいだけど、ストリートビューで見ても車ばかりでバイクは見当たらないね
993 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 17:00:13 ID:xi6XF4qA
[ p989067-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
寒いな
994 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 17:35:50 ID:tIimpyeg
[ 121-80-159-82f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
990
ありましたねー 今葬儀場になってるあたりではなかったでしょうか。私もそこでバイクのホイールを買いました。
995 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 17:52:15 ID:tIimpyeg
[ 121-80-159-82f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
990
国土地理院の空中写真閲覧サービスを見ると、今の洞ヶ峠交差点のトヨタカローラ辺りかもしれませんね。
996 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 19:23:08 ID:k4+eDi5A
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
昔は男山図書館から一号線まで抜けられなかったんですよね?
突き当たりが竹藪だったかな?
やまもとファミリー歯科がある辺りに食堂があり、一度だけ年越し蕎麦を食べたわ。
997 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 20:55:32 ID:LkQJjbrQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>996
そうそう
あの道が出来て大分便利になった
当時ちょうどこのスレの常連だった人がこの道の開通特集の記事を書いてくれてた
http://www.eonet.ne.jp/~pcel/minamiyama/index.htm
http://www.eonet.ne.jp/~pcel/minamiyama/kaitsu.htm
998 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 20:58:15 ID:LkQJjbrQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
あ、次スレ
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1608459138/
999 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 23:50:50 ID:bYlBA+WQ
[ sp49-96-22-44.mse.spmode.ne.jp ]
>>991
バイクがズラリと並んでた記憶があるものでして。
>>992
移転したってことでしょうか?
質問する前に調べてみたのですが、情報が得れなかったものでして。
1000 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 23:56:53 ID:bYlBA+WQ
[ sp49-96-22-44.mse.spmode.ne.jp ]
>>994
もしかしたら葬儀屋の場所かもしれません。
峠茶屋?みたいな店舗を過ぎて次に現れるのが当該モギトリ屋だったと記憶しているものでして。
>>995
洞ヶ峠交差点は、約25年前は確か無かったですよね?
峠茶屋?前を通り過ぎてから暫くは山沿いを走ってた記憶が?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05