掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
京都府舞鶴市 Part89
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/10/16(水) 20:59:20 ID:nGVzi9rA
[ MODERATOR ]
ルールを守って舞鶴の話題をマターリ語りましょう。
レス番号
>>980
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
なお、携帯からの絵文字は『 文字化け 』しますのでご注意を。。。
【関連リンク】
舞鶴市公式ホームページ市政情報
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/shisei/category/3-17-0-0-0.html
舞鶴市議会
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/sigikai/index.html
まいづる観光ネット
http://www.maizuru-kanko.net/
■緊急情報in近畿3■
https://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1114424633/
【前スレッド】
京都府舞鶴市 Part88
https://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1562242328/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/18(金) 11:22:22 ID:Ff52IWXA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
急に寒くなったね
3 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/18(金) 13:23:44 ID:bnZBPDSA
[ p1366202-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ハァ〜ア、ビバドンドン!
4 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/18(金) 15:03:02 ID:39Wtk/pg
[ 210.248.148.149 ]
p1366202-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp
5 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/19(土) 08:32:40 ID:O0/O7gJQ
[ p404114-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
相生橋横のうどん屋の跡地に新しいお店出来るの?
6 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/19(土) 09:37:14 ID:yzqCIvvg
[ p149131-ipngn200502kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
またうどん屋が出来たら笑える。
前にあったとくとくうどん美味しかったけど時間がやたらかかるし熱々なんでお昼の休み時間終わるから必死に食べた思い出がある。
7 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/19(土) 10:03:26 ID:KXIyi46g
[ 210.227.19.73 ]
>>1
ご苦労である!もう下がっておれ!
8 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/19(土) 18:23:29 ID:JDbpo5OQ
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
得得はよく行ったわ
今も高浜か亀岡に行けば得得あるけど
あと名代もよく行った
9 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/19(土) 21:28:53 ID:bAkLJDQQ
[ om126179142003.19.openmobile.ne.jp ]
得々のあとは、サカナテラスって店やったかな。
10 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/19(土) 22:36:14 ID:YLKp5jMA
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
台風2個直撃しそうorz
11 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 02:56:16 ID:SDAtjGEA
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
赤野がテレビで取り上げられてたな。
ストリートビューに無いところを歩いてるみたい
https://maps.app.goo.gl/QdbHs8G12QV38v7p8
12 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 10:32:44 ID:ptQSMITA
[ p562115-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
誰やねん?
13 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 12:41:01 ID:kyqkBRMA
[ pl32875.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ストリ−トビュ−カメラも撮影
14 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 15:38:37 ID:zLatG9lw
[ sp49-98-73-245.mse.spmode.ne.jp ]
サカナテラスは漁師小屋系列。幸福亭に続いて3店舗目。
ジュテンドー西舞鶴店跡地はイエローハットみたいね。飲食じゃなくて残念。
15 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 21:57:37 ID:iZlZ+6mQ
[ 218-228-233-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
東にもあるのに西にもできるの?
16 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 23:24:21 ID:zbmjT3OA
[ sp49-96-43-26.mse.spmode.ne.jp ]
個人的には蕎麦屋があればと
17 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 23:31:03 ID:RYQyiBew
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
蕎麦屋は浮島にあるじゃん
18 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/20(日) 23:47:25 ID:Kq68p6kw
[ 112-71-242-212f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
既にある店を大事にしろよ
20 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 07:36:34 ID:7j9VdfVA
[ dw49-106-188-1.m-zone.jp ]
ブランチっていうモールをやってる大和リースがズルマイの土地に興味を示してるらしいけど、ブランチは微妙だよな、今、琵琶湖の競輪場跡地にもブランチ大津京つくってるんだけどさぁ、
21 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 07:40:01 ID:7j9VdfVA
[ dw49-106-188-1.m-zone.jp ]
ブランチっていうモールはパっとしないんだよね、まぁ、まだ水面下で大和リースの関係者がジュンテンドーモールの隣の土地に興味があるって言ってただけなんだけど...
22 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 08:13:09 ID:+WBIBZAg
[ ntkyto071037.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラブホでリッチな時間を過ごしたいんだか、近辺でオススメのトコあるかな?
23 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 15:04:24 ID:ddymOJ1Q
[ 218-228-231-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>21
水面下の話が聞こえるってすごいな。
24 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 17:35:01 ID:z/kOA+Fw
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
>>22
白鳥山荘
25 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 18:17:28 ID:vkxcKffg
[ 210.227.19.73 ]
>>22
夜久野の長浜ラーメンの手前に昭和レトロなラブホあるぜ!
ヤリマンとファックするなら最高の雰囲気だぜ!
26 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 00:19:15 ID:CotPulIw
[ i114-191-73-158.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
もつ鍋のお店が三条のところにできたみたいだけど…
27 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 01:54:49 ID:XeOIO+gQ
[ 219-75-210-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>26
駅から海岸のどこらへん?
28 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 11:21:10 ID:c3hyOzCQ
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
店長がなー
29 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 11:57:31 ID:RBvxXG3g
[ sp49-104-75-222.msf.spmode.ne.jp ]
らぽーるの31、閉店してる
30 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 12:09:06 ID:2j86im6w
[ om126179128123.19.openmobile.ne.jp ]
三条じだいならなかった
31 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 15:44:39 ID:m/hhTv1g
[ sp49-98-149-199.msd.spmode.ne.jp ]
>>25
舞鶴近辺つってるだろが
32 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 16:36:33 ID:ozzSQyyA
[ p1036202-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>31
ナイスツッコミw
33 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 16:45:13 ID:4m6E5C6w
[ 219-122-193-35f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
日本語分からないような奴に道理を説いても
理解できずに自分を否定されたと粘着荒らしになることが多いから
スレの平穏な進行を思えばスルーするのが紳士のあるべき姿
34 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 17:40:38 ID:wDWwz+Eg
[ p978049-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
お、面白過ぎる!
35 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 09:43:41 ID:pAFb3Ovg
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
やるマンやな
36 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 20:07:32 ID:+NFg3iEA
[ sp49-104-40-40.msf.spmode.ne.jp ]
味道楽も中カラにしてるなあ
37 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 20:32:26 ID:qt/LL/lQ
[ 112-68-147-66f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
東にもモール作って欲しい
小倉のあそことかにさ…
38 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 20:34:44 ID:9njUUU7w
[ KD106130202041.au-net.ne.jp ]
>>32
わざわざ福知山に行ってヤるのもなんだかなぁって感じがするね
39 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 20:37:58 ID:qt/LL/lQ
[ 112-68-147-66f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そういえば神崎小学校校門付近で熊が出た模様。
訪れる人は注意してくださいね。
40 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 21:35:44 ID:eXs6GMBw
[ 58-189-102-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
味道楽はも少ししたら改装されるそうですよ
41 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 22:38:03 ID:0iCVbNGw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
小倉のあの場所は、ファミリー開発が宅地整備するらしいよ。
東インターのミニストップ、隣に建物建ててるけどそっちに移転するらしいわ
42 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 23:10:23 ID:uUJYmkIA
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>41
もし住宅街なら何だかもったいない小倉
43 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 23:33:31 ID:SuslLKHg
[ 218-228-216-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>41
ファミリー開発は安岡とちゃうの?
44 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 00:38:22 ID:ukSq20pg
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>41
サボリーマンには丁度良い駐車場だったのにねww
45 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 00:54:55 ID:b1kHxSng
[ KD106130203079.au-net.ne.jp ]
そういやあの辺が再開発されたら安岡・田中の共同受信設備どうなるんだろう…
46 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 09:25:34 ID:GG6KIwTg
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
東舞鶴に眼科ができるの?でつか?
47 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 21:21:48 ID:ol6gavpA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>41
なんで隣に移転なんだろうね、老朽化?道の拡張にかかる?
48 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 21:26:03 ID:ol6gavpA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
»êÆà@o鯩H👻@@cçkÅ·B
49 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 21:29:12 ID:ol6gavpA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
↑それとも 出るとか?と書いたら文字化けしちゃった。
50 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/24(木) 23:30:22 ID:OpvkdffQ
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
>>43
前まで事業者募集の看板のとこらに、エフティハウスの宅地造成の看板出てるよ
51 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 08:13:04 ID:/RgQTNgA
[ 219-122-168-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>50
え?
「事業者募集の看板のとこら」←何処?
52 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 11:06:38 ID:3JJosQaA
[ p820163-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
氷り屋さんってもう竜宮の水嶋さん以外やってるところ知りませんか?
舞鶴の漁連は契約者だけでなく誰でも買える氷の販売機とか有るんでしょうか?
とはいえ軽トラいっぱいもらっても困るんですが。(^_^;
田井漁港では200円で大型クーラー満タン買えるのは知ってるんですが遠いですし。
53 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 13:27:14 ID:o/rvuaqw
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
DE10がくろまつ牽引して西舞鶴から敦賀往復するって
胸熱だわ。恒例にしてくれればいいのに。
54 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 15:04:56 ID:67NxIbaQ
[ i220-99-134-171.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
>>50
https://goo.gl/maps/5uz6KXmkaLMiTzDp9
事業者募集じゃなくて賃貸の看板だったわ。
まぁ、似たようなもんやろ
55 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 21:21:07 ID:Tk9jeIMg
[ om126179149061.19.openmobile.ne.jp ]
西舞鶴ばっかり発展していっとる気がする…。コメダ珈琲の近くも工事しとるけど何かな?さとうの跡地も何が来るんやろ。まだ未定やもんね
56 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 22:22:48 ID:0xYRfjDg
[ 223.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
発展て
57 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/25(金) 22:38:46 ID:BHZHpXgQ
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>52
その水嶋さんではアカンのか?
58 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 00:36:15 ID:a1bbaquQ
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
さとうの跡地はマンションって聞いたけど違うの?
59 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 01:16:09 ID:vfUztX6A
[ 121-81-94-54f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>58
聞いた人に「ほんまか?」って聞きなおしてみ。
60 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 01:39:20 ID:tRSeqaOw
[ i220-99-134-171.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
西には土地がいっぱいあるけど、東にはないんだよなあ。
61 名前:
猿ものはウキー!
投稿日: 2019/10/26(土) 03:26:50 ID:WURucvuw
[ KD182251070119.au-net.ne.jp ]
東は崖地光秀やからなあ
62 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 08:28:02 ID:TRDhZJfg
[ p346198-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>52
いつも舞鶴漁連で買ってる
1000円くらいで軽トラ半分くらい
それ以下はないらしい
63 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 08:31:21 ID:upf5vyoQ
[ om126179149061.19.openmobile.ne.jp ]
発展はいいすぎ!ww
64 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 08:40:02 ID:kj9iVsNQ
[ sp49-104-40-40.msf.spmode.ne.jp ]
東は空地無秀やもんなあ
65 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 10:07:49 ID:2O7/n6vg
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
61の勝ちー
66 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 10:38:17 ID:PMLfsG9w
[ p820163-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>62
了解です、漁連ならやっぱそんな量ですよね。
>>57
私は水嶋さん近いけど氷屋が無いかと尋ねる人が西舞鶴なんです。
67 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 11:24:28 ID:B94fkWzQ
[ KD106180044199.au-net.ne.jp ]
西にあった氷屋さんは辞めちゃったからね
仕方なく必要な時はバザールで買ってる
68 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 14:12:31 ID:348/d2Yw
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>66
中古で製氷機買っちゃいなよ!
69 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 16:41:58 ID:9dfXELAg
[ 58-189-102-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
水嶋さん辞めちゃったんじゃないの?
70 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 22:55:09 ID:CVYwVTUw
[ sp1-75-254-78.msb.spmode.ne.jp ]
熱烈らーめん、メインの熱烈ラーメンが690円から一気に750円に値上げされとった。
消費税8%から10%へ増税で60円値上げとか完全な便乗値上げやろ。
71 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 23:19:04 ID:djnxPyLw
[ 112-69-2-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
材料費以外も軒並み身経費あがっとんやでしょうがないね
72 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 02:24:30 ID:3z7t2P8Q
[ 218-228-226-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>71
消費税8%→10%なら値上げは2%分でいいんじゃねーの?
73 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 09:42:01 ID:VPeK66Xg
[ p346198-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
増税になったものって家賃と人件費と割箸とかの消耗品だけじゃないの?
麺とかスープに使う材料は軽減税率の対象だと思ってました!
74 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 10:57:16 ID:BsLztNLA
[ 219-122-214-151f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
土曜日に西舞鶴のお寺にお墓参りに行くのですが
駅前からななめに伸びる商店街にお花屋さんはありますでしょうか?
10年ぶりくらいなのでいろいろ変わっていると思うので…
75 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 12:22:11 ID:LBVmgAsw
[ p915245-ipngn200710kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
東の水島さんも辞められたのですか?
ならスーパーか釣り具屋の氷しかないですね。
76 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 12:29:06 ID:IVTulIiA
[ KD182251124132.au-net.ne.jp ]
5ch大半が繋がらんのに何で地域スレだけ開けるんやろうな
77 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 12:49:49 ID:wUAZc/aA
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>74
あるよ。商店街からは出るけどJAの直売所にも
たくさん仏供花あるよ。
78 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 13:12:06 ID:Jn2gwBDw
[ 210.227.19.73 ]
仕入れって消費税控除だろ
最終消費者が消費税負担
79 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 17:34:34 ID:Qwl9Ol0A
[ KD106133122054.au-net.ne.jp ]
業務スーパーとかで仕入れとるかもしれんやん
80 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 17:58:13 ID:Jn2gwBDw
[ 210.227.19.73 ]
だからそれも控除
81 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 18:07:32 ID:ASSRV04g
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
業スーってなんであんな寒いんや
82 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 18:10:38 ID:Ce85vEJw
[ sp49-106-208-53.msf.spmode.ne.jp ]
>>78
全額控除なるわけじゃない
販売時に預かった消費税のうち
仕入れの際に支払った消費税分が控除される
83 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 18:22:21 ID:rF6SRzbA
[ i218-224-191-98.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
芥子谷団地で空き巣被害。
みなさん気を付けて。
84 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 19:38:08 ID:D3qg+3Qg
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
便乗値上げと言えば自販機ドリンクだが、今回は値上げしてないよな?
0%→3%の時、100円→110円、
3%→5%の時、110円→120円、8%になった時に130円だっけ?
85 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 21:39:47 ID:kA8bcjuA
[ 112-68-103-33f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
旧ジュンテンドー跡はイエローハット西舞鶴店
求人募集によると11月オープン
86 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 21:42:23 ID:BsLztNLA
[ 219-122-214-151f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>77
ありがとうございます
87 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 09:14:32 ID:yTNP3jrQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
イエローハットってそんな需要があるんやー知らなんだ
一回も行ったことないけどなんかええもんあるの?
安い?サービスがいい?楽しい?親切?
88 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 10:54:21 ID:QDcY2BEQ
[ 182-167-5-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
需要があって作るんじゃなくて
作って需要を喚起しようとしてるんじゃないの?
89 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 11:17:56 ID:g+A232kw
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
まぁ西舞鶴はオートバックス1択だったし選択肢の1つとしてイエローハットもいいんじゃない
ただ品揃えは東舞鶴にあるイエローハットも微妙なんだよなぁ
90 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 12:40:10 ID:yTNP3jrQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
イエローハットの中にカフェでもあるの?かな?
92 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 23:03:32 ID:hpEi6NHA
[ 219-75-247-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
中学生の職場体験で自衛隊さんが機関銃さわらせたって教組が騒いでるみたい。
でも受け入れる側は何をしてもらうか悩むんだよね。
意義あることだし受け入れたいけど、面倒くさいのは困るよね。
93 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 23:08:17 ID:iccEO4mg
[ 112-69-0-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
職業体験だし、さわるくらい別にいいのにね
教師はそんなことより授業のスキルを磨いて欲しい
94 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 00:11:01 ID:xxmQrt/g
[ 36.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
共産党が暴れだす案件だな
95 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 01:03:33 ID:YmRr4iuA
[ mno1-ppp1044.docomo.sannet.ne.jp ]
武器に触れる意味についてきちんと説明できるのかな?他の中学ではしなかったんでしょ?
96 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 08:52:02 ID:ak+5ol+A
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
でもキチンと説明してもいいと思うのですが。
97 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 09:34:40 ID:OKj3G1PA
[ 121-86-248-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
掃海艇の装備なんて、むしろ危険を除去するための装備。
教組って、アホなんやな。あんなアホ達が人にもの教えとんのか。
なんとかせんとあかんなぁ。
98 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 11:02:23 ID:SeV+5Q7Q
[ p1151234-ipngn200814kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
おっしゃるように自衛隊の船になんで機銃が装備してあるのか、なぜ民間で銃が持てないのかきっちり教えるべきだと思う。
触って危険性と有用性も学べたとおもうけどね。
見ちゃダメ触っちゃだめで教えちゃダメでは教育になってない。
100 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 13:41:40 ID:J6rb1tKg
[ 210.227.19.73 ]
教組は共産一派やな
日本の癌や。
101 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 14:55:06 ID:1HSz0ttg
[ 218-228-226-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>99
なんで?
教えて。
102 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 18:27:49 ID:+2zg8/rg
[ NPx0sLk.proxybg038.docomo.ne.jp ]
アスカの跡地、スポーツジムになってるね
パソコンの電源みたいなマークだからネカフェでも出来たんかと思ったら
103 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 18:40:29 ID:sCEhlTyw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
オレンジの跡地更地になってたな
104 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 22:09:45 ID:OUDt0S6w
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
この寒い中珍走団元気だな
105 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 04:21:21 ID:kjFvUNnw
[ softbank126224182240.bbtec.net ]
100
106 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 08:35:34 ID:a9cRibAA
[ dw49-106-192-93.m-zone.jp ]
国内最大規模のパーム油発電所の建設に熱心に抗議活動やってる人達がいるらしいね。とれとれセンターの近くだっけ?
107 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 08:35:48 ID:z6KLFSSA
[ p1151234-ipngn200814kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ネカフェ行ってみたいな、でもそれだけに京都や大阪いくのもね。
108 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 08:38:57 ID:IZdiEVdA
[ 61-205-11-253m5.grp2.mineo.jp ]
>>106
あれ臭いらしいよ。もしホントなら反対するわな。
109 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 09:02:39 ID:t+QIKp0A
[ 182-164-167-173f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>106
バイオマスといえば耳障りはいいけどね・・・
温暖化・地球環境の目から見ると、とんでもないです。
建設したい人は金・雇用だろうな。
110 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 12:09:53 ID:YYc8cXxg
[ KD106180047163.au-net.ne.jp ]
>>107
福知山駅旧市街地側に24時間営業のネカフェあるぞ
111 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 12:58:48 ID:MM8VhhEQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
質もーんです。ネカフェに行って何をするのですか?
112 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 14:05:42 ID:iWAheSLA
[ 103.102.163.170 ]
自分で調べられないのなら知らなくてもいいよ
113 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 15:42:50 ID:4WDSwCDg
[ dw49-106-174-88.m-zone.jp ]
浜のローソン時短営業
114 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 17:18:09 ID:dFxM5W/Q
[ KD106133129023.au-net.ne.jp ]
舞鶴おすすめの焼肉屋教えてください。
115 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 18:57:39 ID:kcniIT2A
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
駅前も浜
五条海岸も浜
116 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 19:18:30 ID:um/G+ajw
[ 182-167-4-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>114
地元のリアル友達作って聞くのがいいよ
117 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 20:13:16 ID:RQs1/Otg
[ om126179019185.19.openmobile.ne.jp ]
今ちゃんやな
118 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 21:20:30 ID:j+PNcjfw
[ dw49-106-193-97.m-zone.jp ]
以前あったカプホもネカフェ的なのは無理だったのか。。
解体されて更地になってるが。
119 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 21:36:26 ID:1QsRiO+A
[ KD111239155217.au-net.ne.jp ]
>>116
そんな意地悪言わないでください!
ケツに指突っ込みますよっ!
120 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 21:45:37 ID:whZUfvIA
[ 182-167-6-93f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
教えるメリットが一切無いからなぁ
121 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 21:48:10 ID:yA3Qu6Rw
[ 112-69-0-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>113
なんで?
122 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 12:03:20 ID:hkbbImWQ
[ p1130215-ipngn200812kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
深夜が赤字なのか働き方改革なのか? 深夜のシフトなんて俺なら終始うとうとしてる自信しかないぞ。
124 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 17:18:16 ID:ib/QxUHA
[ p280021-ipngn200702kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
西の広小路の京都銀行の時計、1時間遅れたまんまで一か月?程ほったらかし。
125 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 18:58:29 ID:kp9Cq0qg
[ i220-99-134-171.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
国道でもない、潮路通のコンビニなんて誰もいかんやろ。
126 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 19:34:02 ID:W0KXlkRg
[ softbank126194133049.bbtec.net ]
東舞鶴ローソン事件の結果報告を
127 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 20:30:25 ID:1HicaiRQ
[ KD106130204093.au-net.ne.jp ]
>>123
南や伏見とどっちが酷いんだろう
128 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 21:49:41 ID:QcRLSPJQ
[ p847232-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
さて、遅ればせながら魚食える店がポツポツ。。
他府県の人が舞鶴来て思い浮かぶ料理言うたら
やっぱ魚やで。
これから老人増えるんやから、肉や揚げ物は重いんすわ
129 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 22:00:46 ID:nUw3I62g
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
茶話亭、閉まってる!?
131 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 01:51:21 ID:EUolXYSQ
[ 58-190-151-57f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
高野川を広くするらしいね
132 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 10:11:53 ID:sYFeXDRA
[ sp1-75-235-38.msb.spmode.ne.jp ]
>>126
何その事件
133 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 12:46:32 ID:O7VpCWuQ
[ 61-205-81-84m5.grp2.mineo.jp ]
>>131
広く?どうやって?深くじゃなくて?
134 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 13:19:03 ID:5p28H40w
[ 121-83-54-68f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
広くしても深くしても水面の高さは変わらんからな・・・
地面のかさ上げしかないやろね。
135 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 16:01:02 ID:EUolXYSQ
[ 58-190-151-57f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>133
下流の辺りに空き地があるから、そこを削るらしいよ
スズキ釣りを穴場がなくなるかもよ
136 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 17:15:33 ID:pIRG8uYg
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
「万願寺とうがらしの花言葉知ってるか」
このフレーズ知ってる人いるかな?
137 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 17:35:32 ID:oMb6q0iQ
[ KD106180045064.au-net.ne.jp ]
>>131
掘って深くしてポンプ場設置が正しい
138 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 17:44:14 ID:/O5c9NCw
[ 121-85-10-129f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
焼け石に水
コストに見合わんやろ
土木関係者は嬉しいやろけど
139 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 18:03:42 ID:COdSoXGQ
[ 219-122-224-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>137
イメージがわかんのだが・・・
海面より川の水面を低くするわけ?
140 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 18:17:21 ID:nobhhQfw
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
高野川につながる支流が溢れるから高野川に水が逃げるようにするとか何とか
どっちにしてもやるならさっさと毎年浸水しないようにしてほしいわ
141 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 22:23:43 ID://6J6waw
[ next1-124-241-117-016.pool.mitene.or.jp ]
古地図見ると昔ながらの城下町以外ほとんど沼地やからあきらめろ
142 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 00:01:56 ID:LFcnGUrg
[ KD111239160237.au-net.ne.jp ]
地下貯水槽作るしか無いだろう。しかし、予算が・・・
143 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 07:53:46 ID:755+UX3g
[ sp49-96-40-193.mse.spmode.ne.jp ]
やれば出来る!舞鶴は特殊な街やから!
144 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 14:18:40 ID:YWKXaNRA
[ dw49-106-188-242.m-zone.jp ]
褒めてくれてありがとう。
145 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 18:53:00 ID:pYWmryHA
[ 121-81-150-84f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
特殊な街すぎて地元の人間でも援護する気がなくなる街 それが舞鶴
146 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 21:07:08 ID:C2HdG32Q
[ 218-228-229-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>145
それは君の人間性に起因しているのがわからんか?
147 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 10:35:56 ID:t1kb51TA
[ sp49-104-19-194.msf.spmode.ne.jp ]
隣の高浜町、何かと騒がしいね。
148 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 11:12:20 ID:IM5NXSuw
[ 218-228-224-91f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
おすすめの美味しい仕出しパックはでこですか?
149 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 16:07:29 ID:VKj7UjSw
[ 210.227.19.74 ]
はい、でこです。
150 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 18:18:44 ID:wFvbXr2A
[ sp49-106-202-238.msf.spmode.ne.jp ]
昔、白鳥に四件あったパチンコ屋が思い出せません。ヤング、アポロ、エンポリアム、もう一件て何でしたっけ?
151 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 18:56:49 ID:a7YDM8Nw
[ 219-75-247-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>150
ロッキーじゃないでしょうか。
152 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 19:06:09 ID:jLKPrZSw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ドリベガスってのもあったじょ
153 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/05(火) 21:33:49 ID:jgUqPOHw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
麺楽向かいのパン屋閉店したようだ。
154 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 00:39:11 ID:h1wnrteQ
[ 182-164-167-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
経ガ岬沖は漁火が一杯。
今日から。カニ解禁
155 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 03:59:35 ID:uLdy34Fg
[ 210.248.148.149 ]
>>153
ファーストビルのまわりのかコンビニの
156 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 08:58:02 ID:wloik4gg
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
ロッキーの映画でロッキーがアポロに買ったから、アポロに勝つためにロッキーにしたって
聞いたような?知らんけど
157 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 16:41:01 ID:Vg1iEz7Q
[ ab006211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ロッキー懐かしいなあ、高換金、
無制限、持ち玉移動自由、という
営業方針を舞鶴でとりいれた店。
158 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 16:49:56 ID:Vg1iEz7Q
[ ab006211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
近くのエンポリアムが、直ぐに
営業方針を真似した。過去にも
自動灰皿とか、回数表示つきのナンバー
ランプを、ロッキーが、したあとに、
エンポリアムが、とりいれた。
159 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 17:42:39 ID:w/jr1A5w
[ 61-205-99-233m5.grp4.mineo.jp ]
店員がめちゃイカツかった
160 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 18:45:09 ID:5OhhNA8Q
[ 121-80-122-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
パチ屋の話はパチスレでどうぞ
161 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 19:48:53 ID:NsU/qLQg
[ softbank126109248172.bbtec.net ]
4号機時代は稼がせてもらったけど今行く奴はただの養分
162 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 07:41:52 ID:n1WTMnJA
[ p532024-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
たぬきち君
163 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 10:04:47 ID:k5vQoXcg
[ 121-81-94-211f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>162
30年近く前の機種?
164 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 12:45:26 ID:y26I6XsA
[ 210.227.19.69 ]
平台
165 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 13:26:25 ID:ejICf/DA
[ 116-91-224-143.west.fdn.vectant.ne.jp ]
v
166 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 20:25:43 ID:Q9bV8G6A
[ p732177-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
Vがでたら15R4セット
167 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 20:55:41 ID:XV5PfNCQ
[ KD106130213214.au-net.ne.jp ]
本日6:00に桑飼下公民館から北西へ約500mの地点でツキノワグマの成獣2頭が目撃された模様
168 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 22:09:53 ID:RvjNMEUg
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
パチンコといえば、またラーメン藤で食べたいわ
169 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 07:28:41 ID:ICfRlduQ
[ KD182251244013.au-net.ne.jp ]
特製ラーメンと牛丼とゆで卵やったっけ。
170 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 09:03:38 ID:fn0lAzTA
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>168
まだ藤は大宮にあるからたまに行くけどぬ
藤もチャイナハウスも懐かしいな
171 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 09:34:39 ID:c//BbIvQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
悟空ラーメンセットーーー
172 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 10:29:26 ID:HWk7Ynqw
[ p344188-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
桑飼のあたりは、ガレージや家の軒下とかに冷蔵庫が置いてあって農作物や買ってきた食品を入れておくそうな。数年前は熊がやってきてその冷蔵庫開けて食べて回ってた事が有ったようだ。
173 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 19:46:07 ID:KKPrZPHg
[ 59-190-105-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いつの間にかフクヤでクレカが使えるようになってたんだな。
ビザマスとジャックスが使用可能。JCBとクイペ使いの俺、涙目……
174 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 20:30:19 ID:4P65f9tQ
[ KD106180045092.au-net.ne.jp ]
悟空ラーメン懐かしいな
眠民ってまだやってる?
175 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 20:54:31 ID:1uZ8FKeA
[ softbank060149030002.bbtec.net ]
やってるよ
176 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 21:12:48 ID:zj491yEA
[ p732177-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ラーメン藤は、ダラム800
大統領小浜店のとなりにある。
なぜかパチンコ屋のとなりばかり。
177 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 21:17:32 ID:nvyP4Jzw
[ 219-122-203-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
パチ客目当てでやっとんやさかいあたりまえでは
178 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 22:34:01 ID:BrXZ4bqQ
[ sp49-98-90-186.mse.spmode.ne.jp ]
広い駐車場があるからな。横一列のカウンターが懐かしいわ
179 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 02:32:03 ID:fZLxNzaQ
[ 219-75-247-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>178
そしてカゴの中のゆで卵に手が伸びる
180 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 04:28:31 ID:WCKrR9Fw
[ 125-9-183-28.rev.home.ne.jp ]
ラーメン藤は近藤(金銅)製麺がやってるラーメンチェーン
パチンコ屋と仲が良い
181 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 16:58:49 ID:3NAAl+yw
[ 210.227.19.73 ]
熊情報発信マン最近どしたんや?
182 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 17:31:49 ID:Y/NshJlw
[ 210.227.19.73 ]
熊出てないんか
183 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 18:34:11 ID:zMkcHpxg
[ 112-70-2-114f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>182
出てまっせ。
https://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto/Map?mid=676&mpx=135.2709570516998&mpy=35.43670470089869&bsw=1182&bsh=787
184 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 21:57:54 ID:uPOTp1nQ
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
よーけおるな
185 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 23:34:21 ID:4G8TwoQg
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
チャッタラーメンもどきは出してる店があるのに、悟空ラーメンもどきを出してる店はないんだな
186 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 23:44:10 ID:TS4B9R0w
[ i121-118-170-216.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
サカナテラスどうだった?
187 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 00:27:14 ID:WlOimgJA
[ 219-122-198-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
銅ではなかったよ
188 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 09:30:07 ID:U0MtEH/Q
[ NPx0sLk.proxybg040.docomo.ne.jp ]
池内で熊出たで
189 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 10:14:31 ID:erkvBKkg
[ 218-228-218-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>187
爺ちゃんや悪ガキでももう少しマシだぞ。
恥を知れ。
190 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 10:22:30 ID:ViXjNfuA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日は珍走団が五月蝿かったの〜
191 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 12:11:41 ID:56FPVGIg
[ KD182251226055.au-net.ne.jp ]
>>186
ワイはソラテラスがスキ
192 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 15:03:34 ID:5OBMdTOA
[ 146.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>176
ふくちの藤はあかんわ
193 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 17:06:22 ID:0S37w2tQ
[ 106.162.174.46 ]
北吸桟橋とレンガ倉庫の海軍カレーと赤れんが博物館を見にいこうとおもってるんだけど、車どこに停めてどういう順路がベスト?
順番としては先に護衛艦を見てから食事か博物館がいいとおもってる。食べてから散歩がてら護衛艦を見るのもいい感じ?
れんがパークの駐車場ってどっちにもアクセスしやすいんだけどどっちも微妙に遠そうな気がしてて…
れんがパークからだと一旦西に歩いてみょうこうを一通りみて駐車場に戻ってその足で東に歩くのはなんか…
194 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 17:42:13 ID:+IpzOMfg
[ 125-9-183-28.rev.home.ne.jp ]
アマービレ隣の松栄館、小宴会で利用したけど
サービス慣れして人が居ないんだな
まぁ料理も想像以上に残念だったけど
あれじゃ盛り上がらんのじゃないのか
195 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 18:12:00 ID:sDAs4OpQ
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>193
市役所の駐車場ではあかんのか?
196 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 19:13:50 ID:erkvBKkg
[ 218-228-218-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>195
市役所利用者「それは困る〜」
197 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 19:40:16 ID:ag3VviUA
[ 106.162.174.50 ]
>>195
なるほど 参考にさせていただきます
>>196
そんないけずせんといて!ちょっとだけやさかい
198 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 19:55:54 ID:wUnEe8EA
[ 112-71-242-22f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市役所は本来の利用者が止めるから
観光者はレンガパークにしとくんがマナー
できんのやったら来ないでください
199 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 20:08:15 ID:0S37w2tQ
[ 106.162.174.46 ]
来ないでくださいとかよう言うな
観光客が金落とさんかったら市政保てんやろ
別に市民の暮らしを妨げるつもりはないし
しかし北吸桟橋は駐車場スペース充分あるのに駐車させないてどういうことなん?
もっというなら博物館とれんが棟の間のど真ん中に市役所と体育館とか何考えてんねや
200 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 20:12:07 ID:wUnEe8EA
[ 112-71-242-22f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ルール破りをするような奴は客じゃなくて侵略者なので来ないでいいです
202 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 20:32:01 ID:Pro41Qjw
[ 61-205-106-6m5.grp5.mineo.jp ]
ああこの人かいな
203 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 20:56:49 ID:wUnEe8EA
[ 112-71-242-22f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>201
悩まずにれんがパーク一択。
答えは出ている。
204 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 21:17:58 ID:/eTApmZg
[ softbank060149030002.bbtec.net ]
>>201
舞鶴と関わるのやめてくれ
205 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 21:44:57 ID:0S37w2tQ
[ 106.162.174.46 ]
あと…海軍カレーでおすすめありますか?
CAFEJAZZがいいのかなとおもって調べてるんだけど
どの護衛艦のレシピか見つけられないんですよね
人が足しげく通うおいしいカレーが食べたいです
普段は家ではカレールーを2つほど混ぜて使う感じなので
外食のカレーはどれも美味しいと感じるとは思うんですがその中でも
イチオシのお店があったら教えて欲しい
できたら具があるカレーライスで800円くらいで
それからとれとれセンターでおすすめの名産品あったら教えてください
206 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 21:51:52 ID:mL/RgK0A
[ 121-80-186-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
通は とれとれより かね和 の方に行く
207 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 21:54:58 ID:mL/RgK0A
[ 121-80-186-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
カレーは地元民は食べ比べとかしたことないような気がする。
食事って人の好みが千差万別だから当てにならんからね。
見た目で選ぶってのもいいかも
食べログとかも実際あてにならんしね
208 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 22:22:50 ID:9DUcxP2Q
[ sp49-98-90-186.mse.spmode.ne.jp ]
カレーはココイチでok
自衛隊が振舞うカレーはイベント時のみ
210 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 05:03:44 ID:4SEyCrCw
[ KD106180047231.au-net.ne.jp ]
カレーの樹懐かしい
211 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 08:56:14 ID:3O15cHYA
[ 106.162.174.50 ]
海軍カレーにあやかってオリジナルの特製カレーを若干安く提供するのやめえやw
せっこいわあw 海軍カレーよりも安く、普通のカレーよりは高い、その間を行くスタイルはやらしすぎる
212 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 09:23:22 ID:djxYuoTw
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
舞鶴カントリークラブまでヘリで来たらええやん、でっ、ゴルフしながら
高浜原発見て、昼はクラブハウスでカツカレー、新しく出来た海沿いの店で
海鮮丼、カニましましで、コッペつまみに甲羅酒飲んで、サンセットクルージングしながら
トローリングしてお姉ちゃんとベットで魚になったらええやん!
213 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 12:57:18 ID:cktkpHNQ
[ KD106130204074.au-net.ne.jp ]
また石油の騒音販売の時期がやってきたか…
うるさいから撤退してほしい。
214 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 15:43:51 ID:nsAzCXgQ
[ KD106180047046.au-net.ne.jp ]
セルフまで行くのがつらいジジババは見事に捕まってるね
215 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 17:04:36 ID:8u7jeVcw
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
高いの?安いの?
216 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 20:50:59 ID:ulxh9HEA
[ 219-75-211-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そりゃ高いやろ。
店頭価格よかリッター15円くらい?
217 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 21:03:29 ID:4MoaGnRg
[ 121-82-70-51f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
海軍カレーじゃないけど、東来のカレーちゃんぽん最強。
218 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/12(火) 21:57:58 ID:wRCbOTuQ
[ 218-228-188-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ジジババが捕まってるのじやなく、ジジババに捕まってる。
219 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 03:15:26 ID:a0QjtH+g
[ 218-228-188-9f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
売る側からしたら客は歓迎だろ
220 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 06:35:31 ID:rXbiWABQ
[ 58-70-160-171f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近は竿竹売り見なくなったな 金属や廃品回収はたまーに来るけど
221 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 08:37:20 ID:tzGg6m3Q
[ p346198-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
なんでも引取りますとかいってやかましく叫んでるくせして処分料を要求してくるイメージ
222 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 09:07:03 ID:ndsbRhyw
[ 218-228-158-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
親類がぼったくられたので俺はあの手の業者を許さない
223 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 10:17:09 ID:qXdwTwvA
[ 219-122-195-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あの手はほぼほぼ違法業者だから
利用する方もどうかしてるぞ
224 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 12:44:20 ID:6V3Nb7yQ
[ 210.232.14.171 ]
リンゴジュース売りも来るじょ
234 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 00:27:42 ID:PAQVZkkg
[ 121-81-99-172f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
100円商店街があるみたいやな
236 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 16:26:49 ID:p0/ANmUg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
7条海岸の居酒屋レポ誰か
237 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 16:50:10 ID:2PjEPHYA
[ 218-228-225-196f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何処のことやろ。
店の名前は?
238 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 18:08:27 ID:tcqMBe3Q
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
魚源じゃないの?
海望亭も近くにあるけど、入りにくいから良いな。
239 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 18:26:10 ID:2PjEPHYA
[ 218-228-225-196f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
魚源は西じゃなかった?東にもできたのかな?
海望亭は六条だし・・・
お〜い、236〜
240 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 19:47:58 ID:ikgw5LYQ
[ 219-122-196-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
魚源 東舞鶴店 11月14日 オープン
252 名前:
クラッカー
投稿日: 2019/11/16(土) 15:41:09 ID:l7i/FJ2A
[ p1138108-ipngn200813kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00169977-kyt-l26
これって話題にならないの?
253 名前:
クラッカー
投稿日: 2019/11/16(土) 15:44:35 ID:l7i/FJ2A
[ p1138108-ipngn200813kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>226
これのことか!
256 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 06:01:03 ID:fyc1/4Dw
[ pw126035208122.25.panda-world.ne.jp ]
今日は舞鶴駅伝の日
257 名前:
たけし
投稿日: 2019/11/17(日) 07:45:20 ID:bUy3gb4g
[ i121-112-139-133.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
昨日朝9時半頃 東のセブンでパトカーやらいっぱいいたけど なにかあったの?知ってる人よろしく
258 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 08:04:54 ID:8CMmGJbg
[ 180-146-224-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
エリカ様タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!されたけどNHK大河ドラマ「麒麟がくる」はやっぱり役者が変更になるのかな…
259 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 08:40:41 ID:6n81l0rA
[ 106.162.174.46 ]
昨日舞鶴にお邪魔しましたよ
なかなか良きでした
雲海もうっすらと見れたわ
とれとれのその場で焼いて食べるのは面白いね
大手の交差点は常時渋滞してる感じかね
車で煽られることもなく良い街でした
湾だけに潮の匂いはあまりなかったね
湾岸の海水は塩辛くないの?
260 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 08:43:05 ID:VgUDRzwQ
[ sp49-96-41-6.mse.spmode.ne.jp ]
またオマエか
261 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 09:06:40 ID:o4R+NFRg
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
エリカ様はハーフやでガラシャ役やね?じゃあハーフタレントやね誰やろワクワク
263 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 11:08:20 ID:eRwNhTCw
[ 112-70-2-15f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>261
渡辺直美だったらコメディ大河になりそうだ。
264 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 11:41:37 ID:Wq/0jDnw
[ sp49-104-26-79.msf.spmode.ne.jp ]
舞鶴の大河はやっぱり連合艦隊司令長官東郷平八郎でないと。
宮津が細川藤孝、明智は亀岡や福知山、郡是が綾部。
265 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 11:45:11 ID:Zns+xj1w
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>261
ちゃうで。マムシの娘役やったらしいで。
先週、長岡京でガラシャ祭りあったけどあっちは
規模でかいな。
266 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 13:21:31 ID:DKKj8ZQw
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>264
反日NHKだからな、東郷平八郎はちょっとな〜
超イケメンなんだがな〜
267 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 13:46:37 ID:q7ttUxig
[ p957003-ipngn200803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
しかし大河ドラマも踏んだり蹴ったりだね、ピエールから。
268 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 14:21:54 ID:q7ttUxig
[ p957003-ipngn200803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>265
なんと気の強そうな濃姫もあったもんだ。
しかし代役は是非、滝沢カレンチャンにしてほしい。
アドリブ入りなら抱腹絶倒間違いなし。
269 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 15:54:56 ID:TpERCVTg
[ 61-205-88-122m5.grp3.mineo.jp ]
貴重な受信料を使ってクソつまんないドラマを作るでない、という天のご教示でしょう。
271 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 17:48:08 ID:91K113Tw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
大手の渋滞はどうしょうもないね。
京銀とその西隣潰して道路にしてほしいわ
272 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 18:20:16 ID:TpERCVTg
[ 61-205-88-122m5.grp3.mineo.jp ]
大手の交差点は綾部方から175号線宮津方面へ左折したすぐ先に信号があって、その信号が大手の信号が青になるとすぐ赤に変わっちゃうんだよね。だから詰まってしまう。
273 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 18:54:22 ID:hPXNfdgw
[ 121-86-248-159f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
だから、27号バイパスつくってるの!!
274 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 19:34:13 ID:z8EXXeXw
[ 121-84-21-111f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いつ完成予定?
275 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 20:42:29 ID:gMys85Cg
[ 219-122-196-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
175号機が渋滞するのなんとかしてくれ
大手交差点を先頭に藤津まで続くやつ
276 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 21:23:46 ID:hFa+1ZyA
[ 218-228-185-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>275
出勤時間ずらせ
277 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 21:28:33 ID:91K113Tw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
そこまで混んでるなら、真壁峠経由はできないのかな。
278 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 21:48:03 ID:PwA71D0A
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
真壁工事してたけどもう解除してるのかな?
279 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 22:32:43 ID:YIfVpTPg
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>271
あかんwそこは地主ドインとこや
280 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 23:40:07 ID:VgUDRzwQ
[ sp49-96-41-6.mse.spmode.ne.jp ]
消されてやんのプププw
281 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/18(月) 10:14:56 ID:y1dQVPdw
[ 210.227.19.72 ]
またわいてくるさ
282 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/18(月) 10:42:40 ID:+aYj3NsA
[ p92198-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
そもそも舞鶴市を通る27号線は動線悪いんだよな
迂回感が半端ない
284 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/18(月) 22:21:02 ID:SyAOc/3Q
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
>>279
土井ビルの土井なの?
285 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 03:07:25 ID:xgRgG6YQ
[ KD106130210042.au-net.ne.jp ]
>>283
一応そういうのあるみたいね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
286 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 04:37:17 ID:ivdyEZJA
[ 121-80-186-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
舞鶴で土井さん知らんとかモグリかよ……
287 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 09:56:04 ID:To4r+Tng
[ 210.227.19.73 ]
陸の孤島な上に、海自基地目線で国道作ってあるからしゃーない
288 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 10:53:54 ID:ATlWP9Sg
[ 218-228-232-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>286
そんなに有名なん?
何してる人?
289 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 11:54:01 ID:ivdyEZJA
[ 121-80-186-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
土井油糧・土井不動産
かつては京銀横の黒塀のお屋敷から西の駅まで
一歩も他人の土地を横切らずに歩いて行けた大地主様やで
おそれおおいわ
291 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 13:19:22 ID:eE+HtDjg
[ 180-146-226-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
おま……
消されるぞ……
292 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 15:10:54 ID:LQr+rXyQ
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
はえー。
土井ビルや土井油糧は知っていたけど、そんな名士とは知らなかったよ。
東におるとわからないもんやね。
293 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/19(火) 21:44:51 ID:jo71ecfQ
[ softbank219214194021.bbtec.net ]
旧社会党の委員長だろう。もう死んだんだろうけど
294 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 01:10:47 ID:t0eZFVog
[ KD106130211090.au-net.ne.jp ]
>>290
舞鶴は空襲ってなかったって聞いたんだけど…
295 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 02:21:19 ID:tlbu5Zdg
[ 182-167-128-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>294
舞鶴でも空襲はありましたよ
296 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 08:44:44 ID:Tjw1WoOA
[ 58-190-151-118f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>295
造船くらいじゃない?
297 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 09:13:39 ID:vuiO4glQ
[ 219-122-196-152f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
学校とか畑とかぽつぽつ襲われたけど
全面焼け野原になったとかはない
年寄りに話聞けよ
300 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 12:02:32 ID:YDBx1sDg
[ om126034022252.18.openmobile.ne.jp ]
アングラーズか。バイパスの影響で移転かな?海から近いしいぃやん
302 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 14:00:48 ID:X3m1armw
[ 121-86-190-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
原爆の模擬弾を落とされたよ。
303 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 14:20:39 ID:x4XeqFTQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
今日ピストルのトラック見たんや
304 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 15:22:44 ID:COWw+aCg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
オマエら園児か!分かるように喋れや!
306 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 16:38:25 ID:x4XeqFTQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
今日な、トラック見たんやほんならな、ピストルやったんや
307 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 17:10:02 ID:COWw+aCg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
シャブ中か!
308 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 18:03:52 ID:Op4yDVAw
[ 121-86-189-16f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
w文化会館でライブやね
309 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 18:37:53 ID:ZvOG/QUg
[ softbank126125151052.bbtec.net ]
舞鶴空襲は舞鶴海軍工廠に対して数回行われた
45年7月には模擬原爆の投下もあり海軍工廠で死者も出している
民家への焼夷弾などの投下は無かった
311 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 19:43:50 ID:sUgH+OxA
[ KD106130216133.au-net.ne.jp ]
NHKで京丹後を長寿の町として紹介中。
同じ京都府北部で何が違う?
312 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 20:33:04 ID:hGmpMvpw
[ om126179175101.19.openmobile.ne.jp ]
塩昆部長?よそらに
313 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/20(水) 21:02:26 ID:/3DQgsTQ
[ 121-80-124-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>312
「よそらに」って何?
315 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/21(木) 00:46:38 ID:zTK7otSQ
[ 121-80-124-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
事実なら告発すれば?
317 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/21(木) 13:36:47 ID:mvdzypfg
[ p403096-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
久々にとん吉行ったが、接客丁寧やった。
味は天一との違いがよく分からんかったが。
318 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/21(木) 21:58:10 ID:bf15HvTg
[ M014010135128.v4.enabler.ne.jp ]
天一は鷄、とん吉は豚
明らかに違うやろ
319 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/21(木) 21:59:00 ID:t/45e0Tg
[ KD106180000043.au-net.ne.jp ]
つーか、とん吉は福知山スレでやれ。
スレチ
320 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/22(金) 11:51:06 ID:tXfcZPBA
[ KD106130214139.au-net.ne.jp ]
明日からゑびす市。おまいら行けよ。
321 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/22(金) 13:28:12 ID:OONtAVAA
[ 119-230-122-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西が「ゑびす市」で東が「だるま祭り」なんか?
322 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/22(金) 21:08:07 ID:LHkxX5fQ
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
yes
323 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/22(金) 23:20:52 ID:JeCPZXAQ
[ sp49-104-12-65.msf.spmode.ne.jp ]
志楽住民です。
国道から複数のサイレンの音が聞こえてくる。
何かあったの?
324 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 02:11:24 ID:3GLf6Jyg
[ 112-70-2-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>323
舞鶴消防で検索すると、そこの「災害情報案内」に出てる。
大した事なかった雰囲気だね。
325 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 09:17:02 ID:0agRw1yg
[ 121-81-222-246f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「災害情報案内」はもう少し具体的であってほしいな。
水難だったら海へ落ちた、とか。
場所も「浜」なんてさっぱりわからん。
前島埠頭、白糸中、片山地区、共済病院・・・みーんな浜だ。
326 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 16:51:16 ID:5JrNkiBw
[ 210.227.19.72 ]
海に落ちたら海保ちゃう?
消防前の海なら助けてくれるかも知れんけど。人として。
327 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 21:50:38 ID:6WajXpmQ
[ KD111239161229.au-net.ne.jp ]
最近、西舞鶴モールの込み具合、酷くない?
土日曜日は、悲惨!
今日も、駐車場から、国道に出るのに30分以上掛かった!
入るのは問題無いけど、出るのが大変。
脱出ルート増やしてくれ!
328 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 22:45:41 ID:SE5DCeoA
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>327
それ、ワイも書こうとしてた。
休日の夕方やばい。そんなに車の台数あるわけないのに
T字の信号んとこ先頭に混みこみ。年末どーなることやら。
行く時間帯考えんとな。
329 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 04:55:50 ID:AcbRlahw
[ 121-85-25-111f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
他んとこ行けばええだけちゃうん?
なんでわざわざ激込みでストレス溜まるようなとこ行くん?
330 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 07:44:13 ID:FcTJSggw
[ softbank126125145192.bbtec.net ]
左に通り抜けできなくなったからな
時間もったいないから改善するまではモール行かないようにしよ
331 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 08:07:07 ID:0/5VYNnw
[ KD111239160106.au-net.ne.jp ]
でも、舞鶴に他にまともなホームセンター無いし。
一択なんだよな!
時間があれば、綾部や大飯町に行くけど。
332 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 09:45:55 ID:ekJw5clw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西舞鶴モールって、車1000台ぐらい停めれるやんな?
半分の500台にしたって悲惨だわ
横に広い土地あるけど、これ以上の店舗はヤバいって事やな
333 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 10:55:32 ID:aig/edNA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
せめて北側ないし西側から高野川沿いにでも抜け出せるようなアクセス道路が必要ですな。
334 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 11:36:09 ID:QWkkp+Pg
[ sp49-96-7-107.mse.spmode.ne.jp ]
西のマクドナルドも休日混みすぎ。ドライブスルーを増設するなどしてほしい
335 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 12:34:36 ID:zedigqmQ
[ KD106180044186.au-net.ne.jp ]
モールは裏手に出入り口作ったけど近隣住民が反対して使えない(封鎖)されてるんじゃなかった?
まぁ国道側だけじゃ渋滞するのは開店前からわかってた事
336 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 15:31:05 ID:gVtEUaKw
[ 210.227.19.73 ]
城南中と入れ替わらなアカンぐらいの案件
337 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 17:19:19 ID:aig/edNA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日も車が多かった。モール。駐車場の中で渋滞しててワロタ。駐車場から出るだけで10分くらいかかってたんじゃねーの?
338 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 17:23:20 ID:ul42XF/A
[ 219-122-196-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西ばっかり造るからや
東なんてスカスカやで
339 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 20:16:32 ID:TYmKhpww
[ KD106130219158.au-net.ne.jp ]
東ってそんなにデカい土地あったっけ?
340 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 20:40:29 ID:pMQ1lIUA
[ 218-228-239-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
住宅地の中の生活道路通り抜ける車増やしたら事故の元や
341 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 21:31:27 ID:Dh3JTRpQ
[ 112-69-0-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
国道から堂奥に抜ける道のあたりって広い土地ない?
342 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 22:06:35 ID:pMQ1lIUA
[ 218-228-239-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
らぽーるあったら充分やろ
343 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 00:11:00 ID:C51mni4Q
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
西のマクドは、ドライブスルーで敷地には入れないやつが道路で渋滞作っているのが許せないな
ほんとなら駐禁でやられるんだよね
344 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 00:35:18 ID:DFjPZykQ
[ 182-164-112-209f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
中舞鶴のミニストップ時短営業
345 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 14:50:30 ID:8++e8M4w
[ p109029-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>323
裏の広い敷地借りて大腸みたいに並ばしたらかなり待てるだろうに。
346 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 15:17:45 ID:J10PtTlQ
[ p346198-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>343
横断歩道上で停まっている車もあるだろうから細かいことはわからないけど、
マクドに限らず入場の待機列って駐車でも停車でもない扱いだって認識でした。
やっぱり駐車禁止になるんですか?
347 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 15:37:23 ID:LsZqQgRg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
駐禁っつーか道交法なんちゃら違反ちゃう?邪魔やもん
まあまあ危ないし
348 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 15:48:12 ID:7Z94mdPA
[ 225.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
346
入場待機の列は一時停止やから駐禁にならへんな
警察庁に問い合わせや!
349 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 16:32:03 ID:3xWk6R2w
[ 219-122-200-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
混むのが嫌なら行かなければいいやん。
カス。
350 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 17:01:04 ID:/3RYu3ZA
[ 182-164-165-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>349
やな奴だね。
351 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 17:16:14 ID:I/94RzFQ
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
火事やよ
352 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 17:18:04 ID:zDyV57uQ
[ sp49-104-19-43.msf.spmode.ne.jp ]
境で火災との情報、夥しい数の緊急車両が向かったよ。
353 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 17:42:20 ID:qS2DwUkg
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
カスって言葉だけ余計やね、カスさん
354 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 18:19:49 ID:PWG7fInA
[ 40.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
西舞鶴の公設市場のところの信号機停電してた。
めっちゃ暗かったから近隣も停電してるのかな?
355 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 18:53:10 ID:I/94RzFQ
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
17時前から下福井で約40軒停電中by関電停電情報
356 名前:
349
投稿日: 2019/11/25(月) 19:52:10 ID:3xWk6R2w
[ 219-122-200-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ごめんなさい。
357 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 20:37:55 ID:a0Bus6iw
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
境で火災と書いたが 境谷 でした。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 20:42:57 ID:SjEfK/7Q
[ 182-164-116-118f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>356
いい奴だね。
見直した。
359 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 20:45:04 ID:du6CdUFA
[ 112-69-50-185f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
謝り方が下手で炎上しちゃう人が多いけど
上手に謝れる人は素敵
360 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 08:34:41 ID:Y337s2jQ
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
パチパチパチ
361 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 08:46:23 ID:JbmMlc5A
[ p829183-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
魚源はやってるね。
362 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 08:56:38 ID:/AqtCIHA
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
ありがとうございまーす。
363 名前:
sage
投稿日: 2019/11/26(火) 10:45:50 ID:7Oc40lwQ
[ om126133002156.21.openmobile.ne.jp ]
久々帰省。
駅が自販だけになってた不便
クレカ番号なんていちいち覚えてないから高額切符を現金で買う羽目に
これからちょくちょく帰省する羽目になったのに困るなあ
364 名前:
sage
投稿日: 2019/11/26(火) 10:51:24 ID:7Oc40lwQ
[ om126133002156.21.openmobile.ne.jp ]
あと西駅から東京直通のバスも今年春でなくなったのかー
1回乗ってみようと調べたとたんにこれ
2019年いろいろヒドす
365 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 11:21:47 ID:n2I9yLOw
[ 121-86-249-148f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
sageがメール欄だと分からんような奴もいるから仕方ない
366 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 12:06:29 ID:PkJEeYnw
[ 101-140-108-208f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>365
ageもsageもどうでもええわ。
なんかこだわりがありますか?
367 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 12:28:20 ID:8NQYf8BQ
[ KD106133125078.au-net.ne.jp ]
fusianasan
368 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 13:01:54 ID:7Oc40lwQ
[ om126133002156.21.openmobile.ne.jp ]
ごめんねー
ずーっとロムってただけで初こきこよ
舞鶴に帰ることになるかもの瀬戸際よ
369 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 13:37:25 ID:XXqK1HaQ
[ 112-68-146-156f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>368
なにしれっと嘘ついとんねん
370 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 17:29:05 ID:Pdwnnitg
[ 61-205-6-104m5.grp1.mineo.jp ]
>>363
暗証番号4桁くらい覚えられんのか?
371 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/26(火) 21:22:52 ID:+YpFwUyw
[ softbank126125151052.bbtec.net ]
e5489を知らないのか
372 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 08:41:59 ID:ZUTSDc/Q
[ 210.227.19.72 ]
ゴミの分別がさら〜に厳しくなるって聞いたがホンマ?
373 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 09:12:14 ID:+TRpRtuw
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
激しく燃えるゴミ、長く燃え続けるであろうゴミ、くすぶりそうなごみとかか?
374 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 10:12:57 ID:jCH3lH4w
[ 121-80-122-240f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>372
10月の審議会でプラゴミの細分化促進が課題にあげられましたね。
11月の審議会が26日(昨日)あったけれど、まだ議事録が公開されとらんのでわからんな。
厳しくなるかはなんともわからんけど、そんな流れになりそうな気はする。
375 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 10:20:18 ID:TpN0/DdA
[ 121-84-22-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
プラごみもよく燃えるんだけどね、いまは燃やしてないのかな?
376 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 12:13:53 ID:qExrXitw
[ KD106180045112.au-net.ne.jp ]
来週木曜日に雪マークが出たね
冬タイヤの装着お早めに
377 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 13:40:38 ID:sf6IB1qw
[ p346198-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
しまった冬タイヤ買うの忘れてた
ありがとう
>>376
378 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 14:22:55 ID:BnhCGGXw
[ 121-81-93-137f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>372
リサイクルプラザに持ち込みが有料になるみたいよ
379 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 14:32:43 ID:52Rg/P1g
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
やっぱり朝早く起きて町内の集積場に
持ってゆくべきなのかなー
380 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 15:04:28 ID:khxH9CLA
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
不燃も有料袋になるんじゃね?
381 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 15:43:17 ID:+TRpRtuw
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
タイヤもう買ったー、車持ってきたらタダで交換してくれるってー
しまった!車持ってなかった!
382 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 18:54:20 ID:vOaw+qbg
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もっと建設的な政策を
383 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 20:25:31 ID:b510Tc6g
[ KD111239160245.au-net.ne.jp ]
>>379
持ち込み有料!ふざけるな!
月1回の収集だと、家の中プラゴミが溢れてしまう。
こっそり、可燃ごみに入れるしかないないか?
384 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 20:39:45 ID:cmFY65SA
[ dcm2-119-240-141-235.tky.mesh.ad.jp ]
舞鶴市がこっそりプラごみを燃やしてたりして。
385 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 21:05:13 ID:bHhuk8zw
[ 121-81-86-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>384
舞鶴市はどうなってるのかっ知らんけど、プラごみの7割以上が燃料として燃やされているそうですよ。
石油製品なので良く燃えるんだって。
プラ製品としてよみがえるのはわずか。
386 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 21:48:01 ID:TpN0/DdA
[ 121-84-22-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市民がこまめに分別したプラごみは再資源化の名のもと、燃料として
白鳥のリサイクルプラザから焼却場に運搬されて
燃やされているので
387 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 21:50:04 ID:TpN0/DdA
[ 121-84-22-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しょうか?
388 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 22:28:49 ID:b510Tc6g
[ KD111239160245.au-net.ne.jp ]
リサイクルプラザ持ち込み派ですが、
4月にブラごみ分別強化が始まった当初は、プラごみが構内に溢れて
いたが、今は解消されている。
設備増強されたのでしょうか?
389 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 22:32:22 ID:b510Tc6g
[ KD111239160245.au-net.ne.jp ]
町内の集積場での回収!
くそ!
地域住民に早朝から分別のチェックさせ、勤め人に負荷を掛けているだけ。
市役所の怠慢以外のなにものでない。
390 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 22:41:38 ID:SZZjg/UQ
[ 112-70-244-119f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
普段からちゃんと準備しとけばどってことない
391 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 23:10:47 ID:b510Tc6g
[ KD111239160245.au-net.ne.jp ]
?
392 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 23:23:22 ID:JhYC5iWw
[ dcm2-110-233-245-24.tky.mesh.ad.jp ]
分別されたプラごみが最終的にどうなっているのか知りたい。
まさか可燃ごみと一緒になって燃やされてるの?
分別した意味ないじゃない。
393 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 11:33:37 ID:uUPXXntQ
[ dw49-106-193-233.m-zone.jp ]
そんなわけないやろ。
394 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 13:07:19 ID:RwonFccw
[ p452215-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
生産者側が工夫せえよ
395 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 13:13:53 ID:qkumhEiw
[ 121-85-52-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
消費者も被害者面ばかりしてないで脳みそ使わないと搾取されるだけだぞ
396 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 19:46:37 ID:dhf+SIyw
[ 121-86-190-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>386
îãÌoJ^ª❗
àÁÆ×µÄ©çJLRµëâ‼️
ÈÌz¾¯ÅeLg[ÈÈ❗
397 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 19:49:03 ID:dhf+SIyw
[ 121-86-190-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>386
情弱のバカタレが
もっと勉強してからカキコしろ
己の想像だけでテキトーな事書くな
398 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 20:05:53 ID:8cSQKCjA
[ 121-84-22-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どちらが情弱だか。
399 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 20:06:07 ID:m8AtUpgQ
[ 61-205-105-214m5.grp5.mineo.jp ]
文字化けさせといて他人を情弱呼ばわり
400 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 20:28:52 ID:+Xe8geYg
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>396
いや、その考えはおかしい。
401 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 21:47:31 ID:CtFACKZw
[ 182-167-141-211f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>399
携帯からの絵文字でなくても文字化けするのはなんで?
知ってたら教えてくらはい。
402 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/28(木) 23:37:32 ID:yTzMz28w
[ 219-122-199-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
お下品な言葉使いだと、文字化けするんでねーすか?
403 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 04:00:31 ID:VoCcw4rg
[ 103.102.163.170 ]
文字化け君はどうせ無能な舞鶴市側の無能な人間なんだろ・・・
404 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 08:11:36 ID:0X8/WxFQ
[ 218-42-223-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
妄想を断定的に語るようになったらかなり深刻なので
早期の心療内科受診を強くお勧めする
405 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 09:19:21 ID:fDFZNNtQ
[ p937156-ipngn200801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
不燃ゴミは近辺の市では以前から有料なんでしょ?
406 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 10:59:21 ID:HdRxYq2w
[ 61.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
市場の太陽堂道路向かいで今解体してるけど、あそこレストランができるらしいね
407 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 15:00:23 ID:2hQuFbug
[ ab006225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
舞鶴市議選挙で、たった200票で落選した
下村ただしは、趣味が、選挙出馬と
下村自身が、経営してるおせちコンサル
会社にのっていた。
408 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 16:08:47 ID:u3iQR4Dg
[ 210.227.19.72 ]
コンビニのゴミ箱無いん当たり前になったけど、
やっぱ不法投棄多いという低ラベルか〜
409 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 17:01:27 ID:ZT88IVtQ
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>406
国道沿いが開発されるんは良い事ですやな
ついでに市民病院跡もはよせえよ市長!
アーケードもとっぱらえよ
市議会議員は全員クビや!
410 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 17:21:33 ID:279b62Pw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市民病院跡って足場組んでるけど何かすんのけ?
411 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 18:07:07 ID:TFGWDlKg
[ 182-167-8-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
防災無線何て言ってる?
メールで配信されてた
「 明日11月30日(土)に実施いたします原子力総合防災訓練において、「まいづるメール配信サービス」による情報伝達訓練を実施します。」
の事について?
412 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 18:45:05 ID:2LUzb2Vw
[ KD111239161248.au-net.ne.jp ]
>>405
一般的に言っている不燃ごみ(プラごみ等)の収集を有料にしている市町村
はないと思う。
有料にすると、市の負担は減るが、不法投棄が増え、環境汚染や撤去費用が
膨らみ、痛し痒し。
有料にしているのは、粗大ごみでしょう?
413 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 19:45:20 ID:fOeSbcpA
[ 121-86-190-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>403
私は綾部市在住なんですが、あなたは何処に住まわれているのですか?
414 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 20:04:13 ID:2Jtz3PIQ
[ KD111239189244.au-net.ne.jp ]
不燃ごみを指定袋制にしている市町村はいくらでもあるけど?
事実上の有料。
415 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 20:13:11 ID:2yqhHKEg
[ 61-205-101-74m5.grp5.mineo.jp ]
>>413
綾部の人間がわざわざ舞鶴市のスレに来て
>>396
のような文字化けレスや
>>397
のような暴言吐いてんじゃねーよ。
416 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 20:46:20 ID:ex+EQS+A
[ sp49-96-40-28.mse.spmode.ne.jp ]
いいんですよ綾部や高浜の方でも参加okで、そうでしょう?
ただの行政上の区分けに過ぎないわけで。
417 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 21:05:01 ID:p3ydp1KQ
[ KD111239154142.au-net.ne.jp ]
こんばんは。
この街でRendezvousできる場所はありますか??
419 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 22:34:26 ID:zDkYhzIg
[ KD106130204235.au-net.ne.jp ]
>>418
下手な削除依頼は痕跡が残って恥ずかしいだけなのになw
420 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/29(金) 23:32:01 ID:j51VDMVA
[ softbank126125151052.bbtec.net ]
アラレが降ったぁよ
421 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 06:29:08 ID:vlyiOQOQ
[ 111.108.30.84 ]
んちゃ!
422 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 07:58:15 ID:YFrqqnCw
[ 59-190-105-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
直前まで粘る我慢大会には参加したくなかったので、晴れてるうちにタイヤ換えたった
423 名前:
舞鶴人
投稿日: 2019/11/30(土) 09:57:46 ID:9nw28uNw
[ p996242-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
舞鶴市不燃ごみ有料化とあるが、町内会の収集でも持ち込みでも有料ですよね?プラほ袋で対応できるとして、他の分別ごみはどうするのでしょうか。茶瓶1個5円、埋め立てごみ1個10円てイメージなのですか、町内会の分別場所で誰が集金するの。
424 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 10:59:08 ID:/072hyZA
[ 210.227.19.72 ]
?舞鶴空襲は舞鶴海軍工廠に対して数回行われた
45年7月には模擬原爆の投下もあり海軍工廠で死者も出している
民家への焼夷弾などの投下は無かった
久々帰省。駅が自販だけになってた不便
クレカ番号なんていちいち覚えてないから高額切符を現金で買う羽目に
これからちょくちょく帰省する羽目になったのに困るなあ
?e5489を知らないのか
こんばんは。この街でRendezvousできる場所はありますか??
?アラレが降ったぁよ
?
425 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 10:59:08 ID:/072hyZA
[ 210.227.19.72 ]
?舞鶴空襲は舞鶴海軍工廠に対して数回行われた
45年7月には模擬原爆の投下もあり海軍工廠で死者も出している
民家への焼夷弾などの投下は無かった
久々帰省。駅が自販だけになってた不便
クレカ番号なんていちいち覚えてないから高額切符を現金で買う羽目に
これからちょくちょく帰省する羽目になったのに困るなあ
?e5489を知らないのか
こんばんは。この街でRendezvousできる場所はありますか??
?アラレが降ったぁよ
?
426 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 11:46:43 ID:iPh6+e9g
[ 121-81-4-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
またあいつか
427 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 12:05:30 ID:5lXbVaFA
[ 121-81-151-233f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>423
「舞鶴市不燃ごみ有料化とあるが・・・」
読んでみようと思うけど、どこにある〜?
428 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 15:45:52 ID:TaNv24rA
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あんまりルールを細かくするとそれはそれで弊害出るよ。
守れねえアホいるし、ちゃんとしてる市民には煩わしさばかり増える。
コストかけたものの良い効果出てないやんみたいな。
もうね、経済学なのよ、
429 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 15:56:49 ID:/072hyZA
[ 210.227.19.72 ]
そうそうアホは収容所へ入れよう
430 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 17:43:39 ID:3/Vixdzw
[ 158.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
来月からスマホのながら運転罰則強化やで、きをつけな。
あと、毎月11日は横断歩道の停車取締強化するみたいよ。
431 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/30(土) 23:30:35 ID:tQgC/DXA
[ KD111239161111.au-net.ne.jp ]
近隣市町村からのごみ不正持ち込みがあると断定するのなら、
有料化云々議論するより、持ち込み時免許書の提示を求める
ことで解決するのでは?
有料化有りきの方針としか思えない。
432 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/01(日) 08:00:03 ID:chQIPM6g
[ KD111239191034.au-net.ne.jp ]
運転手の免許の住所とごみの発生場所には何の関係もないでしょ。
帰省中に掃除してる人もいるわけだから。
433 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/01(日) 14:41:05 ID:3aEfAC8Q
[ 210.227.19.73 ]
東の駅前は焼肉なんやな。焼肉と居酒屋ばっかりになってきたぞ
434 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/01(日) 17:55:11 ID:+yezwiiQ
[ 101-141-33-28f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>433
駅前・駅裏・・・何処のこと?
435 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/01(日) 19:17:22 ID:UUAmUQXw
[ 101-140-108-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>434
ドコモの数件東隣よ
436 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/01(日) 21:19:01 ID:RSqZyNtw
[ 182-167-141-58f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>435
サンクス。
じゃあ味道楽はなくなったん?
437 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/01(日) 21:48:03 ID:K5pRKsmw
[ i114-191-73-158.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
味道楽が改装中なんやろ
438 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/02(月) 08:50:35 ID:LPpNtxqA
[ 210.227.19.73 ]
臭いのクレーム無いんかな?
439 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/02(月) 15:54:52 ID:Acd7JRQA
[ p995241-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
たまに通ると良い臭いだけど毎日となると苦痛だろうね、洗濯物にも臭い染みこむだろうし。
昔焼き肉屋の近所に住んでる人が 昨日焼き肉食べたね ってよくいわれると言ってた。
440 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/02(月) 16:32:49 ID:uZAt0y3A
[ 126.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
麺楽向かいのパン屋があったところに、新しい店ができるみたい。
通りすがりに張り紙見たら12月16日オープンと見えた。
卵とオムライスの絵が見えたけど何屋かわからんな。
441 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/02(月) 23:19:22 ID:wKtcjEyg
[ kc116-12-3-21.ccnw.ne.jp ]
最近、ラポールによくいたロリータ娘見た人いる?
442 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/02(月) 23:38:02 ID:FbRBXd2g
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
舞鶴にもヒアリがやってくるかもしれん
443 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/03(火) 22:25:42 ID:IpuSyBTw
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ロリータ娘ってどんな子?もっと解りやすく。
シンディーローパーみたいなお婆さんならよく見るけど。
あっ そういえば若く無いのに子供みたいな恰好してる女の人?
444 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/04(水) 10:04:32 ID:4BzkN4AQ
[ kc116-12-3-21.ccnw.ne.jp ]
>443
20代前半から半ばくらいかなぁ、年齢。
丸顔で可愛らしいお嬢さんだったんだよね。
最近見かけなくて寂しい。
445 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/04(水) 13:23:09 ID:j4mfm0Lw
[ p1009238-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
暇そうなオッサンはよく見るけどな
446 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/04(水) 15:25:02 ID:3zKPECkw
[ p537065-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
超不潔っぽい女装のおっさんはたまに見るかな。
447 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/04(水) 17:09:42 ID:JREB6WqQ
[ 112-69-51-227f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
立派な体格したねえちゃんだろ、確かに最近見かけんなあ
448 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/04(水) 20:20:18 ID:4BzkN4AQ
[ kc116-12-3-21.ccnw.ne.jp ]
ちなロリータてこんなんね。
https://www.pinterest.jp/pin/792070653188693026/
立派な体格した女性なんかなんぼでもいるでしょ。
449 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 07:27:03 ID:2Z8c1yow
[ dw49-106-188-169.m-zone.jp ]
406さん、あそこにできるレストランって何ですかね?
あんな狭いスペースに大したものはできないだろうと思って
グーグルマップ見てみたら、めっちゃ奥行きのある土地だった笑 昔ダムエルの会員だったし上京するときも市場車庫から一番乗りで高速バスに乗った思い出の場所なんだけど
あの人の土地があんなに広いとは知らなかったです。
有名チェーン店ができるんですかね?
450 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 08:15:32 ID:kUMcZjzw
[ p830180-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あそこら全部潰すみたいやな。
大きい資本のとこみたいやが。
451 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 08:26:37 ID:rE1+wD1w
[ 121-81-93-137f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
この糞寒いのに、燃えないゴミのボランティア当番早朝の6:30からって
なんなんだ?なんの疑問のもたず順に当番受けてる舞鶴市民って
お上に従順だな。
他の市長村じゃそんな当番ないぞ。週に最低1回は収集に廻れよ!
環境整備課!
452 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 09:32:06 ID:7v8bueLQ
[ 218-228-232-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>451
環境整備課「人とカネくれ」
453 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 09:35:10 ID:N7b0de7g
[ sp49-97-99-198.msc.spmode.ne.jp ]
>>448
かわいい子がやるといいんだけどね
454 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 09:57:14 ID:ypcfLxEg
[ 101-142-146-241f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>451
わたしのところの町内はシルバーセンターに委託してますぞ
455 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 14:52:42 ID:Qidq5KTQ
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
環境整備課なんていう課はないよん
456 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 14:55:50 ID:olWrikiw
[ softbank126113061122.biz.bbtec.net ]
もうゴミポリスが必要かもしれん
457 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 15:12:58 ID:olWrikiw
[ softbank126113061122.biz.bbtec.net ]
ゴミ出るから、もうペットボトルの茶とかジュース飲むな。。
安くて経済的な水道水を飲め。
ビンは、砂でも入れてサボテンでも植えとけ。あと手先器用なオッサンはボトルシップな。
これでゴミ半分になるやろ
458 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 15:15:16 ID:vdaIyhVA
[ p1029097-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
生活環境課ね。
459 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 15:50:24 ID:W13AXjDA
[ KD182251158154.au-net.ne.jp ]
東図書館のプラゴミ箱
路駐するなと言うなら設置場所を変えて
駐車場を川側だけでも常時開けておけ
朝も夜もチェーンかかっとるやん
460 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 17:19:26 ID:SZe1lE8g
[ 219-122-196-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
日中に行け
461 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 17:28:15 ID:Csj3JDPA
[ 210.160.37.43 ]
だからボトルシッ
462 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 18:55:57 ID:mV/BJEcA
[ KD106130208055.au-net.ne.jp ]
ボトルシップといえばこち亀のボトルシップ回でボトルガンダムつくってたけど実際にできるのだろうか…
463 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 19:11:22 ID:vIg6CZgg
[ om126234058034.16.openmobile.ne.jp ]
業者で
464 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 22:36:02 ID:skM9PRFQ
[ KD111239160085.au-net.ne.jp ]
燃えないゴミボランティア、役割何なんでしょうね?
前に住んでいた街で、粗大ごみ不正出し(例えばテレビ)
良く見かけたけど、当市では見かけない?市民が善良?
もし、夜中に出されたら、ボランティアの負担で処理?
担当したことないけど、疑問いっぱい!
465 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 22:52:48 ID:6jExGy8w
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>462
>>457
の>>安くて経済的な水道水を飲め。
両さんが法条に言ったセリフやん
466 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 09:06:12 ID:hHqtka8Q
[ p1029097-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>451
ゴミ当番嫌ならまず町内会議開いて当番やめようと呼びかけて、町内で生活環境課へ乗り込んで
うちは立たないからおまえらでやれって言ってみれば?
誰も相手にしないと思うけど。
誰も立たないと不正なゴミだらけで置いていかれるし課から又は雇った人間が来れば人件費の問題で
市民税が上がるか不燃ゴミの袋代が激高になるか。どれがいいのかなあなたは。
467 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 09:46:18 ID:blYXstgA
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
もうずっと茶話亭やってないね。
商売やめちゃったのかな
468 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 09:48:03 ID:LQMc8Zkw
[ p1019038-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
町内のゴミ、前日から出すなとあるが、
当日の夜1時ならok?
469 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 11:02:52 ID:2B93v92Q
[ 121-81-93-137f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>466
役所に洗脳されてんじゃん。
あんな決められた場所で大々的に月1でやらず、燃えるゴミ置き場
の真横に週1か2で収集にこれるはずだ。
タッケエ市民税、固定資産税とっておきながら。
あと、舞鶴市、公務員多すぎ。ヒマそうにパソコン眺めてさ。
470 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 11:17:25 ID:hz8RF6NA
[ 58-189-102-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
物事を局所的にしか見られないのはわかったから、こんなとこで吠えてないで市役所に言って。
471 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 11:19:23 ID:tQ4oCddw
[ 218-228-223-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
アラレが降ってきた
472 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 11:43:02 ID:T2B7wu+g
[ p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ほよっ
473 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 12:02:33 ID:62WFhQKA
[ 219-122-195-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
んちゃ!
474 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 13:47:27 ID:tQ4oCddw
[ 218-228-223-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みんないい歳なんだねぇ・・・
475 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 14:22:04 ID:T2B7wu+g
[ p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
http://2ch-dc.net/v8/src/1575476354036.jpg
あかねちんの今
476 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 18:57:54 ID:hHqtka8Q
[ p1029097-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
スッレチだけど公然の秘密のPV見てたらMIKEYさんのダンスが病みつきになってしまった。
477 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 08:20:44 ID:BcjMY+1A
[ p346198-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>468
当日の朝出してください
478 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 10:03:02 ID:3mxw4nLg
[ 210.227.19.74 ]
週1とか文句言うてる奴は持ち込めよ
市広域で、集積所何個あるおもとんや
479 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 10:42:23 ID:IbbJzoeg
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
んちゃ!
480 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 17:13:04 ID:s0Zskq/w
[ sp49-97-108-87.msc.spmode.ne.jp ]
ショッピングモールの渋滞酷いな、まず駐車場出るまで7分、国道でるまで15ふん
なんとかなんねうかな。
イエローハット駐車場の一部を前みたいに抜け道にしてほしかった。
今からみりだろうけど。
481 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 23:14:02 ID:aOgiq5FA
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>480
信号をどうにかするしかないだろね。
休日の昼頃と15時以降はいかんことにした。
482 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 13:23:03 ID:3tloJN4w
[ KD182251199168.au-net.ne.jp ]
東のザヴードラメール売り地になってる
483 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 14:31:50 ID:42b4jo2g
[ 219-122-225-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>482
もうずっと前からやで。
484 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 15:42:47 ID:KZnwZ+FQ
[ pw126233109152.20.panda-world.ne.jp ]
>>482
超ショックだが、あの立地にああいう店があっても流行らんわな。南無。
485 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 16:12:44 ID:dTIM8wwA
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
出口戦略の無い時代に突入しております
486 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 17:12:28 ID:vRhr9ddQ
[ 210.227.19.73 ]
さとうも更地になったしな〜
何なるん?
487 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 21:28:50 ID:hEL5XUvQ
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ホテルとか聞いたけど。
488 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 21:35:25 ID:hEL5XUvQ
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
西駅前の時計台周辺直してるけどどうせならインスタ映えするようなモニュメント
にしたら都京阪神から若い女性が集まるかも。来ても他に何も無いけどね。
489 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 22:05:00 ID:/afS1guw
[ 112-69-2-208f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
大河影響で歴女とか刀剣系が呼べるかもしれん
490 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 10:02:51 ID:GIAHK/3Q
[ 210.227.19.73 ]
スーパーホテルも半分?出来てきたんちゃう?
491 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 15:28:08 ID:JYe9nCPA
[ sp49-104-45-116.msf.spmode.ne.jp ]
マヂレスすると、観光客を呼ぶのなんて超簡単。
高さ100mくらいのガンダム像を作ればおk
ラオウとか力石でもいいよ。
で、下にそのキャラの限定グッズのプラモ屋や、ミュージアム作るだけ。
50億円くらいで出来ると思う。
世界中から観光客来るから、経済波及効果で考えても楽勝でペイ出来る。
492 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 17:20:30 ID:GQCjUpnw
[ KD106180047177.au-net.ne.jp ]
西舞鶴モールの渋滞酷いな
モールに入ろうとする車で国道が詰まって渋滞が吉野家まで伸びてる
493 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 17:34:38 ID:KEzQKixg
[ 28.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
特捜!最強FBI緊急捜査っていうフジテレビの番組で舞鶴のやつやるみたいやわ
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/saikyofbi/
495 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 22:17:31 ID:9KqfcqFw
[ 112-70-244-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>492
渋滞の原因はこれ↓
国道27号交通規制のお知らせ
舞鶴市字公文名地内(舞鶴陸橋)の国道27号において、
以下の期間で、道路工事に伴う交通規制が実施されます。
規制内容
片側交互通行(終日)
規制期間
令和元年12月9日〜令和元年12月13日の間(内3日程度)
令和元年12月16日〜令和元年12月20日の間(内3日程度)
496 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 23:09:15 ID:OvrGBaFA
[ softbank126125151052.bbtec.net ]
深夜帯にやれよと言いたい
498 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 09:03:16 ID:uluHBO4Q
[ 210.227.19.72 ]
西舞鶴道路が出来るまで混みそうやな
出口一箇所ってひどい計画やな思えばw
499 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 10:07:00 ID:2ISNtiqQ
[ 35.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
近隣住民が一番困ってるやろ
500 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 11:49:40 ID:oAsu4XcQ
[ 218-42-223-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ほんで生活道路を抜け道にするやつがでて
致命的な事故が起きるさかいやめとけって
オープン前からゆうとるのに
501 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 13:27:52 ID:UmiNZxIw
[ 61-205-99-106m5.grp4.mineo.jp ]
でも他の出口から国道や周辺道路に逃がす道を作ろうとしても近隣住民が反対するわけで。
502 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 13:48:31 ID:BvPzQXKA
[ 218-228-185-175f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
だからその問題を解決できてへんのに作るんがおかしいという事や
503 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 14:18:18 ID:qKaf077A
[ 121-80-123-108f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西ばっかり作るからや
505 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 17:47:01 ID:UC2SosIw
[ 180-144-99-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>503
西なら綾部とか宮津も商圏に組み込めるからチェーン店も出店するけど、東では造ったところで客が来なさすぎてすぐ潰れるやろからな。
しょせんは軍港のために無理やり開墾した地の利の悪い土地だからしゃーないわ
506 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 18:01:52 ID:OPdbbOLg
[ 219-122-150-180f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
こんな狭い町で対立煽りやめーや
507 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 18:14:52 ID:NX3BSqQw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
みなづるの横に15階建てのマンションができるんやな。
508 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 20:29:57 ID:5eqGdw9Q
[ pw126035240176.25.panda-world.ne.jp ]
人口が減る一方の舞鶴に必要なのきゃ?
509 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 08:28:14 ID:W447PoJA
[ p568235-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
俺もそう思う、でもだいたい建設中に予約がいっぱいになってるとか聞くよね。
511 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 13:03:41 ID:6WIL17bA
[ 121-80-123-23f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
10年前くらいに女布北・桜通り・田園町ができたし、その後も小さな分譲地が次々できている。
みんな新築で売れていくよね。
512 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 13:51:12 ID:GUzBbI2Q
[ 112-69-51-120f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
新築の売れ行き伸びてるって家売りの知人談
ぼろ家どんどん壊してるし
新しい家欲しい若い人はなんだかんだでいるからね
513 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 14:07:15 ID:W447PoJA
[ p568235-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
三本木の最近埋め立てた所や安岡造成地などみな田んぼで泥とらずに埋め立ててすぐに建ってるよ。
勿論個々に土壌改良や杭入れたりしてるだろうけど。
あんなんでいいのかな?
514 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 14:59:51 ID:d6QwKl3w
[ 122-100-24-62m5.mineo.jp ]
三本木とか、なんとなく湿気すごそう
なんつうか雰囲気が
515 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 16:03:49 ID:eEMGLGSQ
[ 112-70-245-73f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
舞鶴なんて山際以外ほとんどが元湿地だぞ
516 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 18:09:55 ID:Ty62U7rQ
[ KD182251197128.au-net.ne.jp ]
三本木で歪んだ家が一度売りに出てたな。
517 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 21:41:54 ID:9QYihPJQ
[ om126255041166.24.openmobile.ne.jp ]
舞鶴、宮津、福知山、亀岡と麒麟ブームだの
そんなに光秀はいいのか?
518 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 21:48:21 ID:9QYihPJQ
[ om126255041166.24.openmobile.ne.jp ]
天橋立に行こうと思ったが、京都丹後鉄道が高かったから止めた
JRのままだったらな
519 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 23:42:17 ID:Y1dZg5Ig
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
光秀、謀反を起こした動機がはっきり分かってないのがイイ!
520 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 00:57:19 ID:I7QYIZLA
[ om126255041166.24.openmobile.ne.jp ]
細川幽斎、忠興、ガラシャまで加わっているな
前は徳川家康が関係していると思っていたが、
光秀のノイローゼの単独犯説が強くなった
春日局の存在が、徳川家康が本能寺の変になんらかの形でかかわっているという証拠と言われている
531 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 12:20:40 ID:ZhuXisKw
[ p907155-ipngn200709kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
大地震来たら七日市とか沈下しまくりやろなぁ
532 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 18:38:56 ID:mnXNQl0A
[ IDM0SAd.proxybg021.docomo.ne.jp ]
>>505
福井県側も引っ張り込めれば圏域拡大できるだろうが、そもそも東まで来たら西へ足を延ばすくらい訳ないから、結局は西に店が集まるんだろう
533 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 19:02:41 ID:1M65TxbA
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
東の飲食店、昼でも客少ないやん
平日の夜ならなおさら。
だから飲食店の店舗数が減りまくっとるんやで
534 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 20:57:56 ID:fHsVs18A
[ 219-75-211-2f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
貧しいせいもあるけど、外食は滅多にせんな〜。
みんなは家で食べへんの?
535 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 21:27:31 ID:u1Bwvf8A
[ om126179031038.19.openmobile.ne.jp ]
共通競争の雨後のタケノコ
536 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 08:41:45 ID:a46JuI4g
[ KD106180001171.au-net.ne.jp ]
明日20時から、フジで舞鶴女子高生殺害事件の解決に向けた特番やるな。
あの事件って犯人捕まったのでは?
537 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 09:33:00 ID:zTsRK3kA
[ p2015-ipngn801okidate.aomori.ocn.ne.jp ]
>>536
wiki見ればわかるが限りなく黒に近い灰色
538 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 11:40:25 ID:RTDsSMoA
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
犯人亡くなってる
539 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 14:37:41 ID:/HGunyfA
[ p954126-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
だから容疑者
540 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 20:53:41 ID:JNyvRfzQ
[ 121-83-53-206f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
だからってどういう意味?
541 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 22:23:09 ID:jt/2pmcw
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>540
>>536
の事件に関して、明確な物的証拠がなく状況証拠のみで争われた裁判であったが、地裁で出た無期懲役判決を高裁が破棄し無罪を言い渡した。
そして、最高裁で検察側の上告を棄却されたので無罪が確定。よって限りなく黒に近い灰色の容疑者という意味では?
542 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 23:50:12 ID:UHMmeSVA
[ 182-164-228-160f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
この事件はたまに話題に上がるけど、その前の志楽川で見つかった事件は
忘れられてるなあ
543 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 05:31:00 ID:f3BJIquQ
[ 219-75-247-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>542
もう時効になったん?
人一人殺して捕まらないって凄い事なんだけど…
544 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 10:42:45 ID:CKOEVKKQ
[ om126255176076.24.openmobile.ne.jp ]
青春18切符で舞鶴まで来て、天橋立行こうと思ったが、京都丹後は高いので止めた
JRにもどることはないのだろうか?
545 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 11:08:57 ID:kGz4WZGw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
八島公園の北側にある建物壊すみたいやな。
その後は公園になるみたい。
546 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 12:53:48 ID:5fqNisLA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>543
2010年4月27日に殺人など重大犯罪き対しての時効が撤廃されました。
なので凄いかもしれないが時効ではありません。
ちなみに法律が改正された翌日28日に時効が成立する事件も撤廃されたそうです。犯人悔しかっただろうね。
547 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 16:16:09 ID:IM+rIJdw
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
モール駐車場出てからイエローハットの駐車場を通ってショートカット左折していく車が大杉でワロタ。
イエローハットあれ黙認してんのかね?
548 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 17:51:27 ID:A9iEImXg
[ 219-122-207-227f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
空家の時は看板でショートカット推奨しとったでなぁ……
549 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 19:38:48 ID:cqpXhfrQ
[ pw126193073046.28.panda-world.ne.jp ]
とれとれセンターの国道挟んだとこになんか建ちかけてるけど何ができるの?
550 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 20:28:48 ID:5fqNisLA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
イエローハットのショートカットはショッピングモールの社員駐車場辺りに地図が書いてあって、ここを抜けても良いた書いたある。
但しそこで起きた事故は責任持たないともかいてあるが。
551 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 20:45:55 ID:1F4AFmEw
[ 180-146-224-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
土曜日に西の中筋小の前で、移動式のオービスがあった!
通り過ぎる時に警察数人が機械をのぞき込んでました。
スピードの出し過ぎは注意しましょう。
552 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 21:06:43 ID:5fqNisLA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
とれとれの向かいはアングラーズが移転してくるそうです。
553 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 21:13:44 ID:5fqNisLA
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
移動オービス、聞いただけで怖ろしい響きだ。
554 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 21:43:17 ID:vNRFRdTw
[ om126179032177.19.openmobile.ne.jp ]
アングラーズの移転先、前よりかなり小さくない?
555 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 21:57:40 ID:lVVrhoNA
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
事件から10年経ってFBIが捜査するとは…
で、出した結論は、犯人はサイコパスである。ってポカーンやな
556 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 22:20:19 ID:daTW0ZoA
[ 112-69-0-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
突きとめられてたらこんな特番になる前に速報ニュースになっとるわなって
557 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 22:51:16 ID:IM+rIJdw
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>551
貴重な情報有り難き幸せ
558 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 23:02:02 ID:8X9mDjlg
[ softbank126125151052.bbtec.net ]
>>551
遂に北部にも導入してきたか
道芝や白鳥の抜け道もみんなスピード出すからお気をつけなはれや
559 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 23:10:20 ID:CKOEVKKQ
[ om126255176076.24.openmobile.ne.jp ]
美咲ちゃんはどうなった
やはり母親が怪しいのか?
560 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 08:18:16 ID:aUPDzVYg
[ p954126-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
道芝なんかやってたら何台捕まるとかでなく何割かアウトやろ。
561 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 08:48:46 ID:aUPDzVYg
[ p954126-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>555
ああ言う番組って値打ちかましといて結局何の解決にもなってないよね。
グレーな人って当時名前あがってたね。特に志楽川の件では。
562 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 12:19:32 ID:Acm5NrNw
[ KD182250242006.au-net.ne.jp ]
>>551
今年8にレーダー探知機をセルスターの最新機種に変更し
、先月にセルスターのレーザー受信器を購入して良かった。
563 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 13:48:33 ID:THMdVZ+w
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>560
道芝ほとんどアウトやろなー
森三本木なんて30キロやし、ここもほぼアウト。
564 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 18:13:44 ID:lN1ZFojw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
レーダー探知機付けたらうるさすぎない?
大阪行ったとき取締区域だとかうるさすぎてすぐ外してしまったよ。
565 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 21:45:13 ID:JI5ye9Qw
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
外したりうるさ過ぎて何言ってるか気にならなくなって結局捕まるパターンあるよね。
566 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/16(月) 23:43:35 ID:MLV6tPtg
[ KD106154014193.au-net.ne.jp ]
>>542
遺体発見現場ですが、日共が定期的にポスターを設置していますね?
567 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 00:19:32 ID:bql55/yA
[ 182-164-165-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>566
近くに住んでるけど知らんで。
568 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 01:21:10 ID:vp+gvFxA
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>566
それなんか関係あるの?
569 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 09:57:22 ID:4yCg2WyA
[ 101-142-146-241f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
朝7時30分過ぎパトカーが追いかけっこしてるみたいやったけど何があったん?
570 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 09:57:25 ID:MbmY6vyw
[ p100251-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
GPS付きのレーダー探知機付けてたがGPSが従来の道でも固まるようになった。
当時5万ほどしてたが今もっと安くてあるのかな。ドライブショップ行ったらすむ話なんだけど。
571 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 10:27:35 ID:y2VhqcCg
[ 215.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
再起動してみ
572 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 15:57:07 ID:BvMZDwJQ
[ 210.227.19.72 ]
焼肉レポ誰ぞよろ
573 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 18:06:16 ID:okq7sznw
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
しく
574 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 19:39:36 ID:V7SsmkeQ
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
吉牛のオススメカードはなかなかスリルあるな
575 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/17(火) 22:28:57 ID:vp+gvFxA
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>569
舞鶴球場前の急カーブで事故があった模様。
通行止めで迂回誘導されたので詳細はわかりませんが。
かなりのパトカーと消防が駆けつけていた模様です。
576 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 09:43:35 ID:ho8auxEA
[ 101-142-146-241f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>575
ありがとうございます。
577 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 12:38:59 ID:kFqBt0ZA
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
どういたしまして
578 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 12:42:14 ID:6D9EVYzQ
[ p3657107-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
まあだいたい大袈裟
579 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 16:09:03 ID:GoJ0yoqQ
[ p1037002-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
モールんとこ国道は、工事とか事故で一車線になったら
さらにカオスるやろ
580 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 17:09:05 ID:jinmZ0Gw
[ p1030117-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>571
再起動しても同じ所示したまま。思い出したように正常に戻ったりする。
寸志もらったらかんがえます。
581 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 19:45:19 ID:f5mwXClA
[ p913072-ipngn200710kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
キャッシュがたまってるとか。知らんけど。
582 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/19(木) 16:28:53 ID:yTbalquw
[ sp49-96-14-45.mse.spmode.ne.jp ]
今日やたら空暗いな。
583 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/19(木) 16:42:27 ID:qM4SSghw
[ sp1-75-5-108.msc.spmode.ne.jp ]
裏日本独特の天候やな
584 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/19(木) 21:06:03 ID:GIN1n11Q
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
気が付いたらあと2週間切ってるやん、ちょっと前に海開きしたと思ったらもう年末。
時間の流れははやいね。
585 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 15:46:57 ID:NJ1QpjXA
[ 210.227.19.74 ]
今年はアホみたいに選挙が多かった。
586 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 16:10:09 ID:3y+eUkow
[ p1030243-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
人手不足が深刻みたいやな。
そもそも減少しとんもあるけど。
587 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 16:35:31 ID:wuOYywmw
[ p84122-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
Tボラン来るってよ!
588 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 17:44:58 ID:3QJicNYQ
[ 219-122-168-69f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>587
有名な人?
589 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 18:04:24 ID:fHwd3wCQ
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
ジュンテンドーの出口に、混雑時はイエローハット使えって書いてあるな。
あと、城南の南側に抜ける道も使えるとある。
590 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 19:51:36 ID:JvPfrIWw
[ KD182251249036.au-net.ne.jp ]
586
591 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 19:57:28 ID:JvPfrIWw
[ KD182251249036.au-net.ne.jp ]
>>587
ホラン千秋の兄貴やで!
592 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 20:15:50 ID:tj2duooA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
城南中の南側に抜けても城南中前交差点も国道優先で東西方向の青信号短いしなー。
593 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 21:26:00 ID:j+rVWj8w
[ 153.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
八千代館の付近でなにか撮影やってたな
594 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 21:31:49 ID:IRVL6CPw
[ i114-188-104-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
今年も雪降らへんぽいな
スタッドレスいらんやろ
595 名前:
sage
投稿日: 2019/12/20(金) 21:44:04 ID:w4ScN+DA
[ 121-80-131-67f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ブラゴミ有料とかどうでも良くね?
元舞鶴市民としては賛成だけどな。
綾部市みたいに焼却炉新設すればいちいち分けなくても済むのに、
綾部市はペットボトル、プラゴミ何かも燃えるゴミらしい。
焼却炉の温度が低いとダイオキシン問題なんかで燃やせないだけ、
596 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 22:01:23 ID:dt3h4URQ
[ KD106133131241.au-net.ne.jp ]
ご名答。
舞鶴は過去に生きてるのだよ。
597 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/20(金) 22:50:50 ID:YV+DLELw
[ KD111239161185.au-net.ne.jp ]
プラゴミ有料化
年金暮らしには、ズシーとくる。
年寄に優しくない舞鶴市?
598 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 04:30:29 ID:RxMLXnpQ
[ M014010135128.v4.enabler.ne.jp ]
>>595
宮津も焼却場作ってるけど分別は現状維持らしい
ゴミ袋利権があると思うの
599 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 10:49:57 ID:Tcq7kaSw
[ 58-190-151-178f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>598
ゴミ袋は入札だけど、どんな利権があるというのかい?
600 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 11:01:02 ID:E4kc/d9w
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八千代館で長い事映画みてないけど客いるのかな?
2階で菓子売ってたおばちゃん元気かな
601 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 13:09:36 ID:XbnuE9aw
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
見たい映画が京都に行かないとやってないんで
俺も長い間行ってないけど、MOVIXや二条TOHOでも
平日はガラガラだよ。
602 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 14:14:52 ID:wgDDNkQA
[ 219.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
昔と違い、今はTVも巨大化してるからな
サブスクもあるし
603 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 17:16:29 ID:uNG4jhJg
[ i220-99-134-171.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
マリンユナイテッドが商船の建造やめるってよ
また過疎るな
604 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 19:31:45 ID:I231SXBg
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>588
Youtubeで 離したくはない を検索してみて。
605 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 19:52:44 ID:LPkPZUKw
[ softbank126061050159.bbtec.net ]
もう海自工廠でいいな
まぁ下っ端工員は全員解雇だろうけど
606 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 20:42:45 ID:I231SXBg
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
当時のレイヤ姫、今とあんまり変わらんけど。
607 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 20:58:39 ID:Tcq7kaSw
[ 58-190-151-178f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>604
ありがと。再生数すごいね。
好みのジャンルではないので、恥ずかしながらバンドもも曲も知らなかった。
ロックのボーカルはどうもね・・・
ビンビン響くエレキは大好きです♪
608 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/21(土) 22:55:29 ID:bJ0juLNw
[ p14162-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
T-BOLANを検索をするとWANDSが掛かるね
609 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 10:17:04 ID:FkTzGeEA
[ 121-86-190-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>587
何それ?
610 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 16:53:02 ID:i2/Zb8cg
[ pw126199198015.18.panda-world.ne.jp ]
JMU、商船の建造やめたらあのだだっ広い工場何に使うのよ
611 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 17:04:35 ID:DCkveKFA
[ 210.227.19.73 ]
基地?
612 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 17:31:19 ID:tUEI9Yrw
[ p14162-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>609
T-BOLANのツアースケジュール調べたら分かること
613 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 17:57:08 ID:7DtG5RUw
[ KD106180047204.au-net.ne.jp ]
ノロウィルスか
やばいな
614 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 21:15:58 ID:j9kH4TUQ
[ KD106154015202.au-net.ne.jp ]
大門通りにある居酒屋の向かいに関西テレビの取材クルーがいましたが、事件ですか?
615 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 22:25:50 ID:aNgaSyiA
[ 58-189-102-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
食中毒のニュース記事あったけど、その件かしら?
616 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 22:50:04 ID:svPJVKXA
[ KD111239161104.au-net.ne.jp ]
https://www.fnn.jp/posts/2019122218185301KTV/201912221819_KTV_KTV
かな!
617 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 23:36:38 ID:Mv5XViGg
[ sp49-104-24-128.msf.spmode.ne.jp ]
ノロウィルスって空気感染もするんだそうだが、
板場とかキレイにしてても、なる時はなるんかな?
従業員や出入りしてる業者、客、がノロ持ってたら感染するわけやん?
618 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 03:27:17 ID:02SqctVA
[ 112-71-240-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飛沫感染な
客が持ってきて客同士で感染して症状出たらツーアウト
従業員から反応出たらゲームセット
感染経路なんて客が先か店が先かなんか分からんけど
従業員がここまで感染してるとなると店が先だろう
この時期に営業停止二日間で店内消毒と健康なスタッフ補充は無理だろ多分
619 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 08:25:05 ID:obaf52Ag
[ p537065-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あかん!あかんよ!この時期にってかいつでもだけど、衛生管理全然ダメやん。嘔吐や症状有ったのに働かせてたなんて。。。。アウト!
620 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 09:56:57 ID:Obuadnng
[ 210.227.19.73 ]
人が離脱したら現場回らんし大変やな。
621 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 10:17:56 ID:92ybQ7uQ
[ p838123-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
なんでマスゴミに漏れるのか?保健所が報告してんのけ?
622 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 10:49:40 ID:TwIbU8Ww
[ 58-189-102-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
え?保健所が公表するんじゃないの?
それをニュースにしてるんじゃないの?
つーかそういう情報こそ公表されんでどうすんのよ?
623 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 11:18:13 ID:gUOCceOg
[ 112-69-0-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ノロ症状があるのに調理って
問題意識の欠片もないんだな
624 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 12:05:11 ID:dKkODlkQ
[ i114-191-73-158.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
飲食ってどこも人手不足で1人休んだら店がまわらなくなるからノロでも
これくらい平気って思ったんでしょう。知り合いの飲食してるやつが
インフルくらいなら働くって言ってたし。
625 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 12:59:31 ID:Wk5tzLGA
[ 122-223-7-121.kyoto.fdn.vectant.ne.jp ]
何十年も以前から西成もノロウイルスだしてた
626 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 13:18:41 ID:I88LbDnw
[ p630088-ipngn200706kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
口径感染 接触感染、嘔吐物の飛沫感染。この辺りは注意したら大丈夫と思ってたら
塵埃感染(嘔吐物が乾燥して粉末になって飛散する感染経路)これは怖いね。
627 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 13:49:26 ID:I88LbDnw
[ p630088-ipngn200706kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
嫁が老人ホームに勤めてて二枚貝はどんな調理しても食べちゃダメ。家族もダメって
言って多分あれ生を食べたらダメなだけだと思う。
628 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 14:10:58 ID:UTXD9kmw
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
爪でもかじって菌に耐性つけとけば大丈夫
この世の99%の菌は人間に無害なんやから
629 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 17:39:43 ID:EpTnsTZw
[ KD111239161200.au-net.ne.jp ]
貝毒は、加熱してもだめだよ!
アサリの酒蒸しに当たっって、七転八倒したことがある。
怖いよ〜
630 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 18:13:32 ID:Z4H6Gsxw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
貝は一旦冷凍すればどう?菌も凍って死ぬんじゃない?
栄養価も大幅アップするし
631 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 18:50:05 ID:EpTnsTZw
[ KD111239161200.au-net.ne.jp ]
貝毒は、細菌でなく有毒物質ですので、加熱しても無毒化ならないです。
632 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 23:48:07 ID:lYLqv0CA
[ KD106130214218.au-net.ne.jp ]
ニュース記事消えてるやん
633 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 02:10:18 ID:Kz3wLfew
[ 112-69-48-167f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近、電力系に仕事に来てるよそもんが、スゲーえらそうに行儀悪い事してるよ。K電にはしっかりして欲しいですね。
634 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 05:34:15 ID:LXt1LbDQ
[ pw126199198015.18.panda-world.ne.jp ]
出勤中にK電のマイクロバスが前を走ってるとゲンナリする
ノロイ上に下手くそで周りに配慮しない運転だし
635 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 07:37:42 ID:jqx3aaSg
[ 121-81-93-84f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
人を乗せてるんだから安全運転は当たり前
636 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 08:55:28 ID:3DWOhq0w
[ p1149187-ipngn200814kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
遅い=安全運転ではない。広報確認して大名行列が出来てたらゆずるのもマナー。
乗客に(職員)配慮しながら回りに地元に配慮するのが大手D力会社の送迎勤ドライバーじゃないの?
それに慎重でなくあきらかに下手と感じるバスを見る。
637 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 09:00:46 ID:muKb22WA
[ 121-83-10-10f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>633
どんなことをしてるのかハッキリ書きなさい。
イラついてしまいますがな・・・
638 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 09:44:20 ID:Uo5OOLyw
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
朝の通勤ラッシュに27号を低速で並走して二車線とも塞ぐのは止めてほしいわ
特に五老トンネル手前の登りでアレやられると数珠繋ぎで大渋滞
639 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 11:29:05 ID:jqx3aaSg
[ 121-81-93-84f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マイクロバスが登りをスイスイ走れるほどパワーが有ると思ってるのか
重いんだよ
乗用車とは違う
640 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 12:21:12 ID:f0DVOtEg
[ softbank126094210251.bbtec.net ]
633
641 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 12:56:54 ID:CpEOBBWQ
[ 83.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
八島商店街の鳥市ってクリスマスだけローストチキン売っとるんやな。
あんまり人が通らないのに、すぐ売り切れになってよ。
642 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 14:38:02 ID:zd6i51oQ
[ p983119-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
昔は肉屋にの保温機に年中ローストチキン置いてあって貧しい子供だった私は通ると
保温機に張り付いて見ていたもんだ。
643 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 16:21:27 ID:SSIayhsg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>637
ノラ猫にエサやったり、人の玄関先の植木鉢を持っていったり、
ゴミを分別しなかったり、かな
644 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 17:32:48 ID:bUSQsSpg
[ 210.227.19.73 ]
メリークルシミマス!
645 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 18:11:47 ID:t6ma74cA
[ 219-122-159-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>643
えっ?
それが「スゲーえらそうに行儀悪い事」なん?
646 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 19:16:46 ID:o62QEA6g
[ 121.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
〉〉632
https://www.pref.kyoto.jp/shoku-anshin/seikatsu/shokuchudokujiken/20191222syokutyuudoku.html
647 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 21:08:43 ID:0cAGFPlw
[ 182-167-7-218f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
646さん重要な情報ありがとう。店を選ぶときは注意しましす。
648 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 21:30:14 ID:iRx1Px5Q
[ 121-86-190-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
宮津のコーストライン閉店していたんだね。
昔よくデートで利用した。
649 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 22:47:12 ID:c6UWLk9w
[ 219-122-158-4f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
一昨日だったかな?若浦中のトンネル前でバイク数台と軽トラで事故あったな
怪我は大したことなさそうだったけども
650 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 23:03:57 ID:3szK0mbQ
[ 219-75-247-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>649
あそこ信号あってもいいんちゃうかな。
651 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 08:53:01 ID:cXq1LmlA
[ p904081-ipngn200709kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
そうそう、ブリッジから来て交差点でトンネル確認してまだ大丈夫と思って出たらもう目の前でヒヤッとした事有る。
652 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 09:15:18 ID:CqntagBQ
[ 219-122-224-102f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
トンネル内無灯火が多いからな・・・(半分以上)
電気代節約のつもりかな。
653 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 12:53:27 ID:VNV1RSHQ
[ 61-205-9-254m5.grp2.mineo.jp ]
トンネルを無灯火で走ってくるどアホに腹が立つ。トンネル出てくる直前まで認識できない。
654 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 13:30:39 ID:pMHgCu+g
[ 121-85-10-33f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ライトは自分の視界確保のためだけでなく
車両がここに居るよとアピールするための物でもあるってのが理解できてない人がたまにいる
657 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 20:21:51 ID:sVGEYHYA
[ pw126032067155.22.panda-world.ne.jp ]
654 そうそう。事故の回避は自分の存在を相手に知らしめることが大切だよな。
見てくれてるだろうな・・みたいなのは事故の元だ。例えば同じ道幅で信号の
無い交差点で、片方に一時停止標識があっても衝突したら過失計算されます。
基本の責任割合は一時停止8割、もう片方に2割です。
673 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/27(金) 17:14:53 ID:bov/55xQ
[ 121-83-11-104f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
相談してみて!
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kenkou/cmsfiles/contents/0000000/775/7.pdf
675 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/27(金) 19:32:57 ID:gvejn6VQ
[ 180-147-72-236f1.osk3.eonet.ne.jp ]
丹後王国・若狭武田家、両方津波で滅んだ。
676 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/27(金) 22:23:32 ID:mEPsHtJA
[ p221142-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
あら
677 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/27(金) 23:54:05 ID:eUvbog5w
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
雪降るのか
積もらなきゃいいな
678 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/28(土) 07:54:19 ID:U/ft2EXw
[ 210.248.148.154 ]
タイヤ替えなきゃいかんすか?
679 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/28(土) 08:49:05 ID:edZjQSwg
[ p473141-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
えー、かまいませんよ、そのまま春まで替えずに行きましょう。
春まで生きてるか解りませんが。ご冥福を今からお祈り申し上げます。(._.)オジギ
680 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/28(土) 12:17:48 ID:rS8QCgMg
[ 218-228-189-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
たのむで他人には迷惑かけずに一人でいってくれよ
681 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/28(土) 13:40:53 ID:t9tgegCA
[ 101.102.202.80 ]
そして雪を道路に撒く奴多数
694 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 12:20:19 ID:DZ8vlR7w
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
まあもう年の瀬やしみんな穏やかにやろうや。
703 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 17:16:31 ID:R+vH5IBg
[ 103.5.142.234 ]
除夜の鐘もうるさいゆーてる奴いるってよ!
16ビートで叩きまくれ!
706 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 18:39:08 ID:/yUecnfw
[ 121-85-53-11f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
舞鶴の話題からずれ過ぎやでー
708 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/12/29(日) 21:01:05 ID:gk6/VeQw
[ MODERATOR ]
作業を行いますので一時的にスレッドを停止します。
ご了承下さい。
709 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/12/29(日) 22:10:16 ID:gk6/VeQw
[ MODERATOR ]
お待たせしました。再開します。
下記をご覧下さい。
近畿板 削除依頼スレッド Part66
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1563015998/379,382
710 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 23:35:19 ID:Vz56y3tw
[ 121-86-248-187f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
初詣はどこ行くん?
東勢多そうやし大森神社かな?
711 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 00:20:12 ID:Nrkrn8jg
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
西は朝代さんか大川さん。
ちょっと足伸ばして丹後一宮の籠神社かな。
712 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 00:57:29 ID:2TL20IWQ
[ 182-164-227-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
籠神社は立派やけど自家用車で行ったら渋滞凄過ぎて死んだw
713 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 07:53:19 ID:LVgIwbVw
[ sp49-96-5-186.mse.spmode.ne.jp ]
籠神社は元伊勢わかるが、大江の元伊勢はどういう事なん?あっちも内宮外宮とあるみたいやし舞鶴から行く人いるみたいやけど。
俺は大森さんで十分やけど。
721 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 17:19:10 ID:fb7PYqVw
[ KD106130202142.au-net.ne.jp ]
久しぶりに舞鶴に帰ってきたんだけど、ポケストップやジムが昔より増えてるね。
722 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 17:31:37 ID:X/5EbLDQ
[ p762023-ipngn200509kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
除夜の鐘全国的にやめてるらしいね、うるさいって年一の行事みたいな物やから
それくらいの許容量ないんかな。
舞鶴も汽笛減ったよね。
723 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 18:13:41 ID:i0LbPCkg
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
例年に比べて車少ないな
725 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 20:20:30 ID:e6TmVEvA
[ 101.102.202.82 ]
>>722
反対の声って、少数でも目立つだけ
726 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 03:09:36 ID:mBkN6/ww
[ 121-81-222-129f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
汽笛楽しみ
727 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 09:30:28 ID:VFEmt7vQ
[ KD106181127040.au-net.ne.jp ]
いよいよ今年も最終日やね。
733 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 20:06:14 ID:urhuK3ng
[ 121-83-52-203f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しかしいつになったら雪が降るんかのぅ
前は積もって当たり前やったのに
734 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 00:38:02 ID:EI7Qcx0Q
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
あけおめ!
735 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 00:47:29 ID:hU02qQFw
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
こと
よろ
736 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 01:28:05 ID:A+iV15jQ
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
こんな時間にパトカーのサイレンが鳴ってます。新年早々事件か?
by八反田附近
737 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 01:46:35 ID:jyyS6JKg
[ KD106133130246.au-net.ne.jp ]
新年の祝音じゃないのか?
738 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 10:37:11 ID:qVhiy4tA
[ p995155-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あけおめ。寝てたけど今年は舞鶴除夜の鐘とか船の汽笛なった? 自粛の方向になってるけど寂しいよね。
739 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 11:58:54 ID:1ar3ZDHQ
[ 218-228-218-243f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
窓の気密性が高くなったこともあるかもしれんね。
隙間風ピューピューのころはよく聞こえた。
740 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 13:20:56 ID:V8TtJshg
[ 165.76.130.153 ]
出身地の不必要な書き込みが疲労困ばい
741 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 13:41:52 ID:CEyczV3Q
[ KD106130218165.au-net.ne.jp ]
それはあるな。
我が家も昨年窓を取り替えてから気密性高くなって騒音と無縁になったから。
742 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 16:27:46 ID:1ar3ZDHQ
[ 218-228-218-243f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>740
おい、意味わからんぞ。
743 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 07:18:48 ID:EYJVH/ig
[ pl327.ag1313.nttpc.ne.jp ]
>>738
鐘も汽笛も普通に鳴ってたよ。
ん、てことはウチの密閉性がアレって事か…
744 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 11:50:08 ID:5I8EuZMw
[ NPx0sLk.proxybg007.docomo.ne.jp ]
人生で5度目の喪中
実の祖父母が全員亡くなった以上当分葬式はないだろう…………
745 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 12:18:25 ID:Z9NLR0pQ
[ 119-230-122-15f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>744
父方祖父母二度。
母方祖父母二度。
あと一度は誰やろ・・・気になってしまった。
746 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 21:41:16 ID:WDriY+gw
[ i114-191-73-158.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
八島商店街に新しくプラモ屋ができるらしい
ttps://maizuru-cwm.com/wordpress/18
747 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 22:16:49 ID:lXtefgdw
[ pw126233147001.20.panda-world.ne.jp ]
このご時世に…何か生き残れる秘策でもあるのかねぇ?
748 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 23:44:17 ID:5I8EuZMw
[ NPx0sLk.proxybg006.docomo.ne.jp ]
>>745
祖父母のうち1人は自分の生まれる前にいなくなってたから特段の感情はないが
あとは父に伯父だよ
母にはまだ生きてもらわにゃね
749 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 00:43:58 ID:OJqt9JlQ
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>746
高専のセンセーね。
ブログやってはるよ。
750 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 00:45:32 ID:N8+75YXA
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
八島に昔プラモ屋あったな
軍艦のプラモが豊富にあってガキの頃よく行ったわ
751 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 05:07:03 ID:QuJoSb4g
[ i114-191-73-158.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
オオノ模型とMレーシングが閉店したからちょうど良いのかもね
752 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 08:02:29 ID:m2qxlu5g
[ pw126233147001.20.panda-world.ne.jp ]
なるほど、ガンプラみたいなキャラ物じゃなくてミリタリー物とか電子パーツとか、上の年齢層がターゲットなんですかね
プログラミングとかの教室も予定してるみたいですし、新しい交流の場としての機能も期待したいですね
753 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 11:31:56 ID:iSRWdCmw
[ i114-188-104-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
今年も積雪0かいな
そら京都府内のスキー場閉鎖になるわな
754 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 19:10:39 ID:Dqf2/31g
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
道路がゴミだらけ
ポイ捨て多すぎやん
755 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 14:27:55 ID:UR5XWISQ
[ 58-190-151-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>749
高専の先生のブログ見てきた。
ところで高野由里って人気のある住宅地なの?
やたら田舎みたいだけど、ジュンテンドーとかさとうも近いし。
春に引っ越し考えているもんで・・・
756 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 20:39:06 ID:YDmvxAgg
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
>>755
野生動物に大人気ではある
757 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 20:52:44 ID:SewCX+fA
[ 112-69-49-123f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
熊出たニュースはヤバかったな
758 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 21:50:15 ID:UR5XWISQ
[ 58-190-151-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>756
さん
>>757
さん
お返事ありがとうございます。
で、高野由里ってどれだけツキノワグマが出没しているのか調べたら、
2016年と2019年に1回づつでした。思ったより少ない
京都府で熊の出没が圧倒的に多いのは綾部や福知山が凄いですね。
まぁ高野由里は自然が豊かだけど、微妙な地域ということは何となく分かりました。
以前から引土や伊佐津、京田や女布辺りが便利で良いと思いつつも、ハザードマップ
見たら浸水が・・・。
西舞鶴って便利な平野部は台風で浸水、浸水被害を受けない山の近くは土砂災害で
危険だし、安全な場所が少なくて困りますw。
2025年辺りに舞鶴市と福知山市は、6.5万人前後で人口が同じぐらいになるという
予想が出ていますね。舞鶴はもっと安全に住める地域を増えたらいいのに。
759 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 21:55:13 ID:VjYn2btA
[ KD106133122195.au-net.ne.jp ]
浸水に関しては福知山にダムを作ってもらうしかないね
760 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 23:16:19 ID:+fxzIM9Q
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
女布は車でジュンテンドー行くのに遠回りになるからだるいね。
同じ町内なのにすでにある通路使えない。
761 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 09:18:01 ID:T/ByFOEA
[ NPx0sLk.proxybg033.docomo.ne.jp ]
おっ、あられだな
これが初雪かも?
762 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 12:08:23 ID:72CVdT3A
[ KD106180047176.au-net.ne.jp ]
あられは年末に降りました
763 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 14:29:22 ID:+eNaMvKg
[ p1139240-ipngn200813kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
安全な地域。
五老岳をトンネルの少し上位に削って造成地にする。土は舞鶴湾の一部を埋めて造成。
さらに土が余ったら低い所の嵩上げ荷使う… とか。
764 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 14:43:27 ID:y4EhPJ/g
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
日本に安全な所なんてアリマセーン
765 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 16:18:26 ID:jIN1jOYg
[ j108040.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>760
その同じ町内が車で通れないように要請したのだから仕方ない。
ジュンテンドーの裏へ通り抜け出来る道まで作ったのに…
おかげで出入口は1ヵ所しかないので土日は大渋滞。
「もう土日は渋滞するから行かん」という人も多い。
そして平日は客少ない。
ユニクロなんてすぐ閉店するんちゃうか?
766 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 17:39:25 ID:ysXeRmMw
[ 182-167-6-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>765
開業前の説明会では住宅街から入るあの道路は消防法に基づいた避難誘導路の確保義務から作る道で、
最初から一般車両が通ることは想定していないと言っていたよ
767 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 23:34:02 ID:TZIV55OQ
[ 121-86-190-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>756
じゃあ平日狙いで行くといいね
768 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 23:39:10 ID:C7FK92YQ
[ 180-146-224-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>766
となると、最初から今の国道からの出入り口で想定してたわけ?
見通し甘すぎないか?
773 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/07(火) 22:19:27 ID:XDdtN5FA
[ i220-99-134-171.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
ジュンテンドーから27号に合流してすぐの大将軍の交差点が赤で止められるのだるいな
あそこの信号を感応式にしてほしい
774 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/07(火) 23:08:16 ID:r3X6WlKw
[ KD111239154202.au-net.ne.jp ]
先日、日曜日に行ったけど、普通に出入りできたよ?
775 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 09:52:59 ID:Hv1/k7Bw
[ p995049-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
前から思ってたがあそこ何で大将軍っていうのかな?
776 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 12:17:38 ID:f17fFk2Q
[ KD106180044106.au-net.ne.jp ]
以前は感知式・押ボタン式(歩行者)だった
777 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 14:43:18 ID:Hv1/k7Bw
[ p995049-ipngn200806kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
旧保健所の跡地は決まってるンだろうか。出なければ何か有意義な物が出来ればいいんですが。
例えばヘルス街とか …うそです。屋台村とかできないかな?
778 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 16:54:22 ID:PxdDBlJw
[ 219-122-198-224f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
病院周辺の出入りが落ち着くまでは工事用の資材置き場とかになるんじゃないかな?
779 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 17:06:51 ID:x0qpMs8A
[ KD106130206113.au-net.ne.jp ]
詐欺の電話が相次いでる位で防災無線使わないで欲しい
780 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 17:44:23 ID:EHNem5nA
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
防災無線の聞きにくさをなんとかしてくれ
風が強いのもあるとしても何言ってるかわからん
781 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 19:43:40 ID:1pCr2Bvg
[ 121-81-222-129f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
タカシオに注意しないと
782 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 22:08:22 ID:84/Dt/fA
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
>>780
以前、その関連の職員さんに話しを振ってみたら、家庭毎に置く防災無線はコストが
かかって現状難しい、メール配信での情報提供で対応したい、との事だった。
783 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/09(木) 08:04:13 ID:1AViLz2w
[ p840029-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
つまり市の考えはメールも使えない年寄りは救済する資格無しと。
784 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/09(木) 08:57:42 ID:qPi9T1ig
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
昨日、おかんが言うてたんやけど、警察から電話があって、あなたの電話番号が詐欺グループの
リストに載ってたから気をつててくださいって、言われたんやってー
そんなことってあるの?警察が一軒一軒電話なんてするの?
教えてください、警察の人!
785 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/09(木) 09:25:41 ID:s1cD4n2g
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そのリストに載ってた家が10軒くらいなら直電あり得るんちゃう?
リストから削除します。これで二度と詐欺グループからの電話はあり得ませぬ、
一生安心ですね笑。だから手数料払えってのは詐欺やと思うで。
786 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/09(木) 17:06:01 ID:pEtzO4Fw
[ 121-84-21-247f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>784
ここで自称警察の人の話聞いても説得力ないやろ
こっちから警察に行くか電話して聞いた方がええで
787 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/09(木) 18:32:33 ID:uJpKBh9w
[ dcm2-118-109-191-55.tky.mesh.ad.jp ]
市町村によっては防災無線受信機を希望者が3万円くらいで購入できるところも
あるようだ、無償でしようとせず販売すればいいんじゃね?!
788 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 19:19:59 ID:Icdv7UFA
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
最近警察や市役所の職員等の名を語っての詐欺行為が多いって舞鶴市からも注意メールが配信されてます。
不自然なお電話にはご注意下さい。
789 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 22:27:11 ID:4DqD0Vfg
[ 112-68-111-33f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「だまされたふり作戦」でふん捕まえよう。
790 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/11(土) 10:59:10 ID:v9s37VUA
[ p1146003-ipngn200814kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
振り込めと言われても現金渡ししか出来ないと言い張って落ち合う約束
取り付けて警察に通報するとか。
791 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/11(土) 12:47:48 ID:Rlv4NrAw
[ KD106180045101.au-net.ne.jp ]
>>789
騙されたふりして現金盗られた事案が最近あったような
792 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/11(土) 15:59:04 ID:CxeJ26cA
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
金融機関の名刺偽造したスーツ男もいるようにょー
793 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/12(日) 15:56:56 ID:iIB70eAQ
[ p928065-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
昼前に市場で怪煙の通報ありとメール来てた。毎年市場の神社でどんど焼きしてて前にも通報されてたが
多分今日のもそうだな。学習しないな、この日どんど焼きしますよって消防に一言いれとけばいいのに。
794 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/12(日) 18:48:25 ID:deBp1tlg
[ softbank060141160108.bbtec.net ]
らぽーるって改装するの?
795 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/12(日) 19:01:04 ID:9pUbkq+g
[ 219-75-211-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>794
何処からの情報ですか?
796 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/12(日) 20:55:48 ID:55Fpea8A
[ 112-69-0-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>795
今日の折り込み広告に入ってた
797 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/12(日) 22:22:42 ID:Sh8jsfYg
[ 219-122-207-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>777
道路拡張
798 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 06:17:00 ID:Cis4O1Ag
[ softbank126243057106.bbtec.net ]
omoidesaemonokosiwa
799 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 13:03:09 ID:sat454xQ
[ 121-82-70-61f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1月15日NHKの えぇトコ「奇魚珍味!驚異の入り江に舌鼓〜京都・舞鶴〜」
何処の漁港がでるのかな?
800 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 15:37:12 ID:sav+NFAg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>794
これを機会に姉妹都市も解消しましょう。
801 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 16:34:32 ID:u+TFzpiw
[ i218-224-191-98.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
なんのこっちゃ??
802 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 20:43:35 ID:1icoVFJQ
[ ntkyto065024.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>800
は?
朝鮮半島に帰れ
803 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 23:10:59 ID:5J0HZ9Bw
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>799
そういえば先週だったかNHKの夕方6時半からの枠で
西舞鶴のグルメ紹介っていうのがあったらしいけど
どこの店が出たんだろ?見た人おらん?
804 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 09:52:01 ID:gLkne3ew
[ KD111239255054.au-net.ne.jp ]
>>803
竹屋
「高孫商店」 かつおぶしの紹介
平野屋商店街
「cafe&bar FLAT+」の日替わりのお店
火曜日限定のお店の紹介
「若の湯」湯を沸かす窯で焼いた焼きいも
改修の為、5月くらいまで休業
焼きいもは1/11まで。
805 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 09:53:10 ID:PSkAZB/A
[ 61.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
らぽーる改装するならフードコートにないか入ってほしいな
806 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 11:11:24 ID:H7+7VMGA
[ 121-86-190-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
フードコートに内科は入らんやろ〜
807 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 12:23:07 ID:NyUO4MVQ
[ KD182251192155.au-net.ne.jp ]
元々映画館入る予定だったし、八千代でも移転してきたら良かったのにね。
それならフードコートも潤っただろうに。
808 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 12:34:09 ID:N1aS913w
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>807
そんな話があったんや?!
らぽーる東側の空き地はどう活用するんやろな?
809 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 14:04:22 ID:Jo797Orw
[ softbank126125134138.bbtec.net ]
明倫の横のセブンイレブンは本部社員だらけだな
私語とかうるさかったバイトが大人しくなってて草だけどなんかあったのかね
810 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 16:17:22 ID:goElMAEQ
[ om126179181136.19.openmobile.ne.jp ]
>>807
811 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 20:39:51 ID:2BpuBqug
[ 219-75-211-178f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
無言レスアンカーって感じ悪いな。
812 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 23:21:24 ID:B2scEOow
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>804
ありがとう。
若の湯の焼き芋は知らんかった。終わったかー
813 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/15(水) 00:06:20 ID:TGCVTREA
[ 219-122-207-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
七条フクヤ跡地も動きだしましたね
814 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/15(水) 08:34:07 ID:LE+ZrmfQ
[ p1025079-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あれはホテル建設中の現場ハウス&資材置き場じゃないの?
815 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/15(水) 11:59:35 ID:LE+ZrmfQ
[ p1025079-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
聞くんだけどペット死んだらやっぱ市役所に言うの?
816 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/15(水) 12:13:38 ID:0eY+bNcg
[ KD106180046144.au-net.ne.jp ]
>>815
森の清掃事務所に自分で搬入したら月に何回かまとめて兵庫県に運んで動物専門の処理施設に持っていってくれるよ
ちゃんと供養もしてくれるって事だし手数料数千円程度
817 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/15(水) 17:22:14 ID:tEh3ZbHg
[ i125-204-63-16.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
サカナテラス土日もやるようになったのね
818 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/15(水) 19:42:08 ID:yEbbQOOA
[ 112-69-51-210f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ご存知の方教えて下さい。
若かりし頃ラジコンにはまり、Mレーシングのお店の方に大変お世話になったのですが、ご主人お亡くなりになったのでしょうか。
819 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 02:18:05 ID:z3Z5BB7g
[ p636171-ipngn200706kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>815
検索したら犬は、市役所にちゃんと登録してたなら、死亡届けが必要って書いてあったよ。
登録した鑑札の番号が必要みたい。
ホームページでダウンロードや申請ができるところもあるみたいだけど、舞鶴がどうなのかはわからないから、ホームページがわかりにくかったら電話して聞いてみるのが早いかな。
820 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 06:10:52 ID:ex5umlAw
[ 133-175-19-162.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>819
飼ってた犬が亡くなった再、
>>816
の通り施設を利用したが特に市役所に死亡届のようなものを提出する必要はありませんでした。
821 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 08:40:37 ID:Gqmn99vA
[ p1025079-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>815
だけど
皆さん助言、情報有り難う、参考にします。
実家に聞かれてどうしたら良いか分からずにこまってた。
822 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 10:30:50 ID:Z3uBNndQ
[ NPx0sLk.proxybg016.docomo.ne.jp ]
池内にペット葬儀屋あるらしいよ
自分は何も飼っていないからご縁がないけど
823 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 14:32:24 ID:z3Z5BB7g
[ p636171-ipngn200706kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>820
そうなんですね!
検索先では、狂犬病予防注射の兼ね合いが云々で罪に問われる可能性が…みたいな怖い話が書いてあったので、思わず書き込みました。
無くて良かったです。ありがとうございます。
824 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 15:23:42 ID:Gqmn99vA
[ p1025079-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
また聞くンだけど行永で浜寿司の後ろに美味しいと有名なパン屋さんが出来てると
福知山の人に聞いたんだけど行った人いる?
825 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 16:42:36 ID:bz6hRSkg
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>824
モンクールのことだな。できたのだいぶ前だよ。
クロワッサン、コルネがおいしい。クリーム絶品。
なので甘い系が食べたいときはモンクール、調理総菜系が食べたいときは
エッセンで買う。ちなみにPは近くのコンビニのPが兼用Pで
停められる。
826 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 21:03:00 ID:48+3fOEQ
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
丹波自然運動公園でパターゴルフしてきた。
キレイに整備されてて良かったよ
青葉山麓のはどうなんだろう?
827 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 08:26:56 ID:e9JKMgXQ
[ p1025079-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>825
有り難う。行ってみるね。
828 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 19:36:46 ID:7SGa2iRw
[ 121-81-148-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
阪神淡路大震災から25年。舞鶴も結構揺れた。
829 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 22:04:32 ID:Ll04zdXg
[ 218-228-218-11f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>818
ご主人は亡くなられました。
その後奥様がお店続けられていましたが、昨年だったかに廃業されました。
830 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 23:16:16 ID:PPBCKmkg
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
>>828
あの時揺れたのもすごかったけど
降雪積雪もあった。通勤で遅れないように早く家出た
思い出がある。昼休みにテレビ見て神戸の惨状を知った。
翌日あたりから国道大渋滞。
831 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/18(土) 09:54:58 ID:KODrvqKQ
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
舞鶴市だけではないだろうが市府民税高いなー給料の約1ヶ月分、
年金、医療保健、所得税で約4ヶ月分の給料持ってかれるなー。
832 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/18(土) 10:39:41 ID:GBdqXmeA
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
震災の時、メチャ揺れて、
隣の部屋のおばはんがイヤ〜キャーと叫んでたな。
俺はあまりの揺れに、まさか地震と思わんかってすぐ寝たけど。
起きたらブラウン管のテレビとかラジカセとか全てヒックリ返ってた。
友達はコンビニで勤務中、陳列棚の物品が全て床一面落ちたらしい。
で、これは誰が片付ける事になるんだろう?と思ったらしいわ。ままさか俺・・?みたいな
833 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/18(土) 15:33:33 ID:nWUIyz/g
[ 114.179.55.241 ]
上福井の志摩機械の近くの広い更地、何か出来るんですか?
834 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/18(土) 17:22:48 ID:uu0mJX0A
[ KD106130130143.au-net.ne.jp ]
829
そうやったんですか。
ありがとうございます。
835 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/19(日) 04:47:44 ID:ZjShNLdQ
[ softbank126159204138.bbtec.net ]
観音ふじつ日帰り
アリガトウ 丹 竜若
836 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/19(日) 06:21:40 ID:5Bl01CEQ
[ M014010135128.v4.enabler.ne.jp ]
>>833
ソーラー発電やと勝手に思ってる
837 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/19(日) 22:00:05 ID:KLIvxvfg
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
国道沿いに黄色い液体が入ったペットボトルが落ちてると見てたら、こういうことなのか。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54501890X10C20A1SHJ000/
838 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/20(月) 08:36:41 ID:CiAc8GOw
[ p955143-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ソーラーで余った土地利用してるけど 黒字になってるのかな数十年のトータルでないとわからんやろうけど。
修理や入替が入りだすとどんどん赤字で…
839 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/20(月) 08:58:21 ID:NVGo2WPw
[ KD106130210128.au-net.ne.jp ]
その内よくトラックが通る道路沿いに監視カメラ取り付けられそう。
全部取り締まるのは無理でも見せしめ的な感じで不定期に処罰されそう。
840 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/21(火) 23:17:08 ID:+z2VrcGg
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
新型のコロナウイルス、舞鶴港クルーズ船から入って
841 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 00:04:16 ID:V5/MhoFA
[ 101-140-105-157f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>840
途中で切るな。
842 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 00:12:53 ID:bIDF4SMw
[ 219-122-202-9f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
検疫ちゃんとできるんやろかね?
舞鶴からバイオハザードとか嫌やで
843 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 07:44:26 ID:IrHIeuTQ
[ NPx0sLk.proxy20007.docomo.ne.jp ]
>>840-841
舞鶴から入って(くれ)
という縁起でもない読み取りが可能
844 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 10:44:01 ID:qxX5vmWw
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
関空なんて何十人って中国人
845 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 12:38:01 ID:Tbqh4dkg
[ p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
どんなちっこい空港やねんw
846 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 23:06:34 ID:iS5C/l+g
[ 101-141-36-33f1.osk3.eonet.ne.jp ]
何十人ワロタwww
847 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/23(木) 08:47:54 ID:99qA6G2g
[ p349105-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>840
まるでホラー小説の始まりみたいやな。
あとは想像しろって?
848 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/23(木) 17:48:47 ID:st0GbhlQ
[ 121-80-123-151f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1/25(土)おはよう朝日土曜日です(am6:30~8:00 OA)にて
「土日どこいこ」コーナーで舞鶴が紹介されるそうだよ。
849 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/23(木) 20:40:57 ID:bwfDlPcw
[ KD106130201214.au-net.ne.jp ]
誰か
>>840
の題材でなろう小説書いて欲しい。
850 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 09:16:12 ID:5/S7k+dg
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
麒麟は来んか?
851 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 16:28:26 ID:DMQ9sxPg
[ 219-122-225-22f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
クルーズ船って中国からも来るの?やだなぁ
852 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 19:17:53 ID:vA7uKT8g
[ 101-140-108-242f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
国道27号線、路肩をよく見てると赤茶色の液体入ったペットボトル
ほんとに多いね。昔はこんなのなかったよ。あれが小便だなんてここ読むまで
まったく思わなかった。
すごく気持ち悪いね。
853 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 09:27:20 ID:RmbFE9LQ
[ p148114-ipngn200502kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
外国人が入国する所は温度感知器で体温の高い人チェックするらしいよ。
それだけで防げるか知らないけど。
854 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 10:55:38 ID:hYBZF2jw
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
新型コロナは発熱せずに死ぬ場合もあるらしいから、
体温チェックだけではザルらしいで。
昨日大阪行ってきたけど、中国人だらけやったけどな。
間違いなく日本に入ってきてるだろう
855 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 14:04:06 ID:l5pUEtpg
[ 162.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>848
見たけど
とれとれセンターの店員さんの聞き慣れない関西弁が気になって内容が入ってこなかった
856 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 14:48:20 ID:ayThSCYg
[ 230.251.105.175.ap.yournet.ne.jp ]
>>853
それだけでは駄目らしい。
あいつら解熱剤飲んで来るから体温だけは正常なんだよ。
857 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 15:09:21 ID:8V4hGeLw
[ 219-122-205-119f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
潜伏期間あるし発症して発熱してなきゃ意味ないしな
本気で防ぐ気があるとは思えないぬるい対応
858 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 15:58:10 ID:L7Cbor+Q
[ p1011221-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中国は武漢の病院建設風景凄いな、あんな近くで旋回してたらユンボ同士ゴッツンコするよ。
治療よりとりあえず監禁しとけって感じかな。
859 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 20:24:24 ID:HupHjUIg
[ p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
病室の床がパカッと開く仕掛けで、その下にコンベアでも敷くんじゃないかと
勝手に想像
860 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 22:49:12 ID:wW5IvDkQ
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>854
ちみは舞鶴に帰ってきたらアカンわな
861 名前:
とおりすがり
投稿日: 2020/01/26(日) 13:14:58 ID:LBDw8G5w
[ i114-190-30-66.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
今日朝山口智充ぐっさんが グッと地球便の撮影でみゆきちゃんのへんにいた
862 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 16:08:29 ID:kCsUb/KA
[ p1011221-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>860
ホントだ、すぐに検査させなきゃ。
>>854
至急検査するべし。とはいえそんな事言ってたら大阪の町中歩ったひとみんな
要検査になるけど・
863 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 22:09:10 ID:5IX0w5Dw
[ KD111239153034.au-net.ne.jp ]
JAの彩菜館で、舞鶴特産の「京の伝統野菜」佐波賀だいこん買ってみた。
これ、大根じゃない!
しっかりとした食感。大根ごはん!Good!
ベーコンとの油炒め。もっちりとした食感と後からくる苦味、絶品!
食べてみる価値あり。
864 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 22:19:51 ID:IXy0chpA
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
霜尾さんのイチゴとか梅ちゃんトマトとか、
実は舞鶴は野菜とか旨いんだよな
865 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 22:30:17 ID:vkH6wv4A
[ 112-69-151-76f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
Miftって閉店するの?
866 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 22:53:56 ID:3pDo/2UA
[ 121-81-92-177f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ビンボーなので100gあたり100円のトマトは買えない。
867 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 22:57:37 ID:5IX0w5Dw
[ KD111239153034.au-net.ne.jp ]
梅原さんのピオーネ(ぶどう)も良いよ!
舞鶴で、こんな「ぶどう」が有るのだと、びっくりした。
868 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 08:12:41 ID:ax4c7MlA
[ p596145-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ワークマンの透水性レインウエア持ってる人いる?
生地一枚みたいだけど本当に透湿するの?
CMで走り回ってるけど汗だくになりそうと思うんだけど。
869 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 15:22:34 ID:F3IOBNoQ
[ KD182251157237.au-net.ne.jp ]
市場の太陽堂の前、角の家も解体中だな
以前レストランが出来るとか噂があったけど
何か進展話ある?
870 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 20:21:31 ID:TMHPIbLQ
[ om126034033015.18.openmobile.ne.jp ]
和食さと
871 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 23:17:58 ID:oo3VqW3A
[ 219-122-199-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
和食さとなんかがオープンしたら、向いの回転寿司やばいんちゃう?
待ち時間クソ長げーし、寿司も廻ってねえし。と、個人の感想でした。
872 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 11:10:50 ID:Uv+qeiyw
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ふじみの実
らーめん不死身
873 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 17:16:32 ID:lTRPeK6w
[ 219-122-151-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
個人的には
さとは高いでジョイフルみたいな
安めのファミレスとかが良かったな
874 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 17:48:58 ID:19ikp4jQ
[ 112-69-48-167f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あんなハシっこじゃなくて、アーケードとっぱらって街中に作ればいいのにな
875 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 23:35:25 ID:/HB/rxKA
[ i114-188-104-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
さとしゃぶいいやん
寿司も天ぷらもおつまみも食べ放題だし
876 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 23:38:30 ID:HsZh3SIQ
[ 180-146-225-102f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さと自体に魅力を感じないなぁ……
877 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 10:52:14 ID:FRJ4I7EA
[ p961112-ipngn200803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
嫁と初めてデートしての食事が福知山のさとだった。
個人的で余計な話ですまん。
878 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 11:30:03 ID:YLa0yVIQ
[ 218-228-216-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>877
微笑ましい♪
879 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 14:40:16 ID:FRJ4I7EA
[ p961112-ipngn200803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
道芝でスピード取り締まりの準備か片付けか分からんがしてたので気をつけてね。
880 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 18:29:20 ID:PYBbXxAw
[ 219-122-200-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
道芝よくやってるな。
つい3〜4日前、吉坂でやってたよ。
高浜から舞鶴向きで。
ラブホとラブホの間にカメラで、その先の広場?で止める感じ。
881 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 18:39:43 ID:Xes18D8Q
[ KD106133136250.au-net.ne.jp ]
違反したままラブホ入ったらどうなんのかな?
882 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 18:44:08 ID:JX3fOq8w
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
市場のレストラン記事が出たね。
https://news.nissyoku.co.jp/flash/623039
883 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 20:11:42 ID:u0QOZTvw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さとうって馬力ありますねー
大江のフクヤが撤退したらすぐ進出したり、
西のさとうを解体したり。。
884 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 21:56:04 ID:aXhUA2fA
[ 219-122-207-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
私も「和食さと」だったら魅力を感じません。
じゃぁ、他の何ならいぃの?と聞かれると困りますが、国道なのに道幅も狭く住宅も多いのに大型店舗は嫌われますよね??
885 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 22:05:08 ID:4Dphop7g
[ KD106130209068.au-net.ne.jp ]
>>883
なんか一人勝ちになりつつあるな
886 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 22:08:49 ID:zqwPRghg
[ i220-99-134-171.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
ふくやが心配やわ
浜もこうじやも高浜も客が少ない
887 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 22:16:36 ID:BeeVoMeA
[ 59-190-105-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>886
JCB使えないし、独自の電子マネーだし、バーコード読ませたりカード通したりと手間ばかりでレジ待ちが長ぇよ。
888 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 22:51:46 ID:aXhUA2fA
[ 219-122-207-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
スーパー「フクヤ」には、生鮮品が安いからよく行かせてもらってます。
安いからといって悪くなくて、好きです。
889 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 09:43:59 ID:Qm9SCUwQ
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
三ツ丸ストアーも忘れないでね
890 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 11:49:56 ID:Q6JGAhTg
[ 112-71-240-230f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
フクヤは入口付近でよくある特価の野菜が魅力的
三ツ丸は惣菜が値段のわりに内容がいい
店によって得意不得意があるから上手く使い分けたいね
891 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 12:27:27 ID:tNUT7NQg
[ KD106133130097.au-net.ne.jp ]
寿司はフクヤが一番美味かったわ
892 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 12:57:42 ID:BXgCqZ7w
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
旬工房はマニアックでなかなか良いよ。バイヤーのくせが強いんかな?
肉も魚も割と良い。
893 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 15:36:59 ID:mEOg+lyA
[ KD182251195137.au-net.ne.jp ]
>>892
チャンピオンカレーのレトルトもたまに入荷したりと感じ良いね。
894 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 16:59:48 ID:zS6y4Z1g
[ p1022143-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
5条公園横のケーキ屋さん Bliss って店らしいけど何て読むの?
895 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 17:40:53 ID:wsxT+diQ
[ 121-81-3-233f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「ブリス」以外の読み方が思い付かない
896 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 17:53:42 ID:zS6y4Z1g
[ p1022143-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ブリッスとか?
897 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 18:34:49 ID:mEOg+lyA
[ KD182251195137.au-net.ne.jp ]
「至福」だと。
898 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 18:51:06 ID:wsxT+diQ
[ 121-81-3-233f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
それは「意味」では?
899 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 22:29:20 ID:cN2RYcWA
[ p93159-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
鰤す
900 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 22:35:43 ID:JGs/itsA
[ KD111239152204.au-net.ne.jp ]
>>865
3/1で、閉店らしい。
LINE会員にメール配信されたとのこと。
跡地は、アルペンかゴルフ5のフロア拡張?
まさか、空いたままにはしないと思うけど!
901 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 22:39:40 ID:5576/CTA
[ i114-188-104-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
フクヤのグリーンスタンプってまだあるの?
902 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 02:31:01 ID:zHSsoqCA
[ pl021.ag2001.nttpc.ne.jp ]
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/54063.html
29日に蒲江の京都丹後鉄道(旧KTR)踏切であった、車と列車の衝突事故
ニュース見てたら、わナンバーだったんだけど
遺族、丹鉄とレンタカー会社から損賠賠償請求されるのかなあ。。
903 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 04:12:38 ID:p3Zxu2Rw
[ 58-189-103-209f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
遮断機のない踏切…舞鶴にもあったんですね…。
ちょっと高齢者には厳しいなあ。
寒くて窓閉めていたらおじいちゃん聞こえてなかっただろな。
904 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 09:25:49 ID:g1oriObQ
[ p830113-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
だから、80以上のドライバーが遮断機の無い踏切渡るなんてそのうちこんな結果
になるのわかるだろう、家族がとめないと。
又は高齢者は適性検査してクリアしない人は没収しないと。
厳しいようだけどあれが何十人乗ってて脱線してたら 身内が乗っていたら、なんて考えたらとても恐ろしい。
905 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 11:31:42 ID:6/eY7G0A
[ 121-83-55-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
年齢の下限と同様、上限を決めるしかないと思う。
諸般の事情は考慮しない。
906 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 13:48:43 ID:EPmLm52g
[ 218-42-222-193f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
自分が歳とった時に発狂せんなんで
907 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 14:54:25 ID:UB6L+LLw
[ 219-122-158-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんとかなるって。
現に運転してない子供たちが生活できているではないか。
908 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 15:25:05 ID:bgyaAjLA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
踏切は一助停止が当たり前。
ましてや遮断器がないのならなおさら。
他人を巻き添えにせず自爆したことは幸中の幸いであった。
909 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 15:29:14 ID:EPmLm52g
[ 218-42-222-193f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子供はよくても大人は困るやろ
仕事とかどないすんねん
910 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 15:48:34 ID:cpRXUReQ
[ 219-122-225-22f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>907
年取って足腰が痛くなったときに同じ事を言えるの?
911 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 17:30:16 ID:EFwGunpw
[ p1029189-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
不便になるが安全の為厳密な法規制で高齢者または技能が条件を満たしてないひとは取り上げる。
または可愛そうだから取り上げないで踏切事故あちこちで起こったり学童の列に突っ込んだりするのが
頻発するのとどっちがいい?
912 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 17:44:08 ID:UB6L+LLw
[ 219-122-158-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>909
、
>>910
そういう考え方が主流になるのはわかるけど、年齢制限が当たり前になれば抵抗はなにくなると思うよ。
爺ちゃん婆ちゃんの時代は車社会じゃなかったしね。
わしゃ〜選挙権も年齢制限があってもいいと思う。
913 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 21:48:52 ID:bgyaAjLA
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いつ新型コロナ舞鶴に現れるか、ドキドキ
914 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 23:18:26 ID:QuR/z63Q
[ KD111239152252.au-net.ne.jp ]
>>908
窓もちゃんと開けて音を確認せなあかんで
915 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 23:35:19 ID:EPmLm52g
[ 218-42-222-193f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>912
西〜東間を毎日歩きで通ってた時代にはようもどらんわ
916 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 23:44:00 ID:Urw/G+Xw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
こち亀に出てきた石頭鉄岩は
踏切のレールに耳を当てて、列車が来るかどうか確認してたな
917 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/01(土) 08:49:03 ID:J/0w/bAA
[ p1029189-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
アメリカが中国人の入国拒否った。
918 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/01(土) 11:03:33 ID:tx2znKHQ
[ 61-205-98-106m5.grp4.mineo.jp ]
>>916
子供の頃よくやったわ、それ。
今では信じられない光景ですな。
919 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/01(土) 18:58:11 ID:ZSvu2C5w
[ KD111239152024.au-net.ne.jp ]
舞鶴から、マスクが消えた!?
全国的に、売り切れ続出らしい。
売っているところがあれば、教えて〜
920 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/01(土) 23:33:34 ID:ouCs/zmg
[ 112-69-3-167f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昔からの布で出来たマスクを買って、洗濯して使えば良いよ。
使い捨てを使うから品切れするんだ。
921 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 06:46:21 ID:Z0NyTc1A
[ 61-205-98-106m5.grp4.mineo.jp ]
無いから無性に欲しくなる。潤沢にあればさして欲しいとも思わない。
922 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 08:28:42 ID:E5kQfZJg
[ p1001206-ipngn200712kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
人の多い店など入る時は要マスクだがそれが無いとなるとこまったな。
923 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 10:10:42 ID:9dGpIiAg
[ 180-146-224-54f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マスクよりも手洗い忘れんなよ
924 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 12:24:56 ID:mdMVgPZg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そちらの状況はどんな感じですか??
925 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 12:52:50 ID:fnQqv6rg
[ 121-83-53-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>924
いい天気ですよ。
926 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 14:52:22 ID:n6ibyAfg
[ p694013-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
現場からは以上です
927 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 15:02:37 ID:otXp8QsQ
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
街中マスク姿だらけでワロタ。口だけ覆い隠して鼻隠さずとか
車の中で一人だけなのにマスクしてるとかなんなのw
928 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 15:21:24 ID:OXm/3waA
[ 182-167-8-72f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
思考停止してるからだろ
929 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 15:42:55 ID:XIHA12yg
[ KD106130211213.au-net.ne.jp ]
京都行ってきた。京都駅はるかのりば人少なっ。そして中国人ほとんどいない。マスク姿の人は多いけどしてない人も結構いる。
930 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 17:06:24 ID:u28SS1lQ
[ 210.227.19.73 ]
子ネズミの踊り食いなんか食うから変な病気なるんや
931 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 17:22:04 ID:5BO8VCOA
[ 121-85-26-97f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
花粉症持ちとしてはマスクが買えない現状はツラい
932 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 17:58:58 ID:wN5WDFLQ
[ 112-69-151-76f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
Miftの閉店セール行ってきた
いつもなら高くて買えない2万円近くするマドラスの革靴が5千円!
メルカリでもこんな金額見たことないわ。
933 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 20:00:08 ID:o3vzLMiw
[ i121-113-219-226.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
週末京都大阪に行ってきたけど、京都はマスクしてない人のほうが多かったよ。
934 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 20:03:07 ID:n8Y/uGiQ
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
こちら武漢です。
こちらは夜です。以上
935 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 21:59:02 ID:I2pVNECQ
[ softbank126109234134.bbtec.net ]
マスクしても飛沫感染だとあまり意味がね
防護服にゴーグルも着けなきゃ
まぁ市販のマスクじゃダメゼッタイ
936 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 00:39:23 ID:9uwEGZkw
[ i114-188-104-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>920
小学校の給食当番のときはそれ使ってたわ!
昔は布が主流だったもんな
937 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 11:25:58 ID:mO6F7GYg
[ p1012174-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>935
なれば米軍の軍事戦略用防毒ガスマスクならOK
またはダースベーダーみたいなのをシュコーシュコウーって、
ほらほらテーマソングも頭の中に流れて着たでしょ?
938 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 17:17:45 ID:y6DvT7Lg
[ 210.227.19.74 ]
ミフト跡は何に?
939 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 18:48:22 ID:VdWZ3C3A
[ 112.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
JMUの造船舞鶴からの撤退決まったね。300人も配置転換だそうだ。
下請けも含めると雇用が悲惨なことになるな。
https://www.47news.jp/news/4484430.html
940 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 19:01:41 ID:CkJSH9Xg
[ pw126035018118.25.panda-world.ne.jp ]
自衛隊の船のみになると外国人は使えんからなー
治安悪くならんかったらええけど
941 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 20:46:53 ID:K2OtA7bg
[ KD111239153231.au-net.ne.jp ]
布マスクだと、花粉症対策にはならないらしい。
942 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 20:48:14 ID:FmZZk7Kw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もうパンストでもかぶれよ
943 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 01:51:44 ID:WqCg4mdA
[ 58-189-103-209f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ú{C¤É édvÈhbNâÅÈÈçÖñ‼
ÁÄñ¾¨¶¢¿áñ¾¤Æ¤¿áÁ½Ìv¢oµ½B
ÌÍRÉÅÁ©IWÌuú@§@¢@DvÁÄÅ Á½È B
944 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 01:56:28 ID:WqCg4mdA
[ 58-189-103-209f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
日本海側にある重要なドックやでなくならへん!
って死んだおじいちゃんが言うとうちゃった。
昔山の中に大きくオレンジで「日立造船」とでっかい看板があったのを思い出した。
と書いたら文字化けしたスマソ。
945 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 10:43:19 ID:P/WpimVQ
[ p1006135-ipngn200712kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
原油って国防上重要だから海自が輸送担ったら良いと思う。武装タンカー作って
946 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 12:03:52 ID:PJt8n2Yw
[ KD106130210025.au-net.ne.jp ]
シューワ石油うっせえな。潰れろ。
947 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 20:36:31 ID:EWo6cS+w
[ 121-81-96-186f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
引土のファミマ閉店?
948 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 20:48:19 ID:XR5Wa5IA
[ 218-228-221-240f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もうすぐ来る「T-BOLAN」ってロック?フォーク?
いわゆるニューミュージックに入るのかな?
949 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:00:01 ID:QOsXPFog
[ 61-205-87-7m5.grp3.mineo.jp ]
>>947
絶賛改装工事中!2月28日リニューアルオープン予定!
950 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:14:55 ID:gr1H6lhg
[ p537065-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
T-BOLANって、そんなに見たいのかな。
951 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:37:58 ID:RFz43h1A
[ 182-167-8-119f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
好きな人は好き。
それだけだろ。
952 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:43:51 ID:XR5Wa5IA
[ 218-228-221-240f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>950
指定席完売で、立ち見席が6,300円というから、どんなんかな?とYoutubeで聞いてみた。
ロックとはちと違うような気がしたのでござる。
当局の好みではない・・・
953 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 08:26:13 ID:HFWGpZfg
[ softbank126125131181.bbtec.net ]
平成初期にはやってたグループだね。WANDSとか米米クラブとかが
全盛期の時代。絞り出すような歌い方がカラオケでも気持ちよく歌えた。
954 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 08:44:30 ID:3fblD+Hw
[ p846172-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
離し たーくはーない〜 ♪
955 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 08:53:22 ID:3fblD+Hw
[ p846172-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ようやく冬らしく少しは積もりそうだね。
956 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 10:25:17 ID:iJSeH0yg
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
クルーズ船の客からも感染者続出してるけど、
舞鶴は上陸させるんか?
素通りとは言え、
957 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 12:07:29 ID:PmG4GRww
[ KD106180047248.au-net.ne.jp ]
ダイヤモンドプリンセス年に数回舞鶴にも来るよね
958 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 15:30:09 ID:unsTYAFg
[ 109.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
ダイヤモンドだねぇ〜プリンセスプリンセスかよ!
959 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 16:35:12 ID:ETP91v/A
[ 219-122-203-111f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日は冷えるな……
960 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 16:37:50 ID:iWNGirfw
[ om126193141201.23.openmobile.ne.jp ]
中国人乗せてるだけ 悪い事してないよー
961 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 17:18:30 ID:j8OVnk6A
[ 61-205-7-1m5.grp1.mineo.jp ]
金のウイルスで街を飛びまわれ
パンデミックにくぎづけ
962 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 21:25:57 ID:fQKQ8ykw
[ softbank060142217046.bbtec.net ]
ブラウン管じゃ分からない
景色(真実)がみたーい
963 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 21:26:21 ID:7dG0Friw
[ 121-81-96-186f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うっすら積もってる
964 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 21:40:38 ID:VgqarpHQ
[ softbank126109234134.bbtec.net ]
寒いねぇ
明日の朝凍結注意
965 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 08:56:34 ID:Lad/Lq2w
[ M014010133224.v4.enabler.ne.jp ]
ちょっと雪積もったなー
966 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 09:16:32 ID:To0KI7/Q
[ p846172-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
東雪そこそこだ」けど西はほとんどないね。
967 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 09:33:22 ID:MewpRVqg
[ 58-189-103-224f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
高浜町・大飯町は大雪警報
968 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 11:57:27 ID:crNbZgPA
[ KD106180045152.au-net.ne.jp ]
西舞鶴は屋根や車に軽く積もる程度だったのに
東舞鶴積もり過ぎ
969 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 12:25:50 ID:L4z3E75g
[ p831076-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
この寒波終わったらダイヤ外そう
970 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 14:45:21 ID:TgYaNOtw
[ 219-122-229-73f2.kns1.eonet.ne.jp ]
ダイヤ?
971 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 15:05:35 ID:SzR1ydQg
[ 210.227.19.73 ]
スーパーホテルも知らん間に背が伸びたな〜
972 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 15:27:35 ID:MewpRVqg
[ 58-189-103-224f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
撤退後はマンションになるのかな?
973 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 19:05:51 ID:lSDV0bAg
[ om126179132095.19.openmobile.ne.jp ]
日赤病院のとこ、何かできるんかな?市民病院前って言った方がいいか…
974 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 19:13:03 ID:sUBXeilA
[ p1031196-ipngn200809kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
舞鶴で美味しくて安い居酒屋はありませんか?
975 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 21:19:22 ID:x/bZ6e6A
[ 112-71-243-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>973
西舞鶴道路の移転関係が落ち着くまでは何にもならないと思う
976 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 10:21:13 ID:gK+Gg/QQ
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
東の旧市民病院跡をどうにかせーよ
国道沿いにまとまった土地あるのにもったいないでホンマ
977 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 10:28:36 ID:DCQVO5NQ
[ KD106132215158.au-net.ne.jp ]
シャッター商店街もな
978 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 12:02:54 ID:APDM5OpA
[ 121-85-53-43f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
更地にするんも金かかる
家賃激安にしたら借りる人おるかな?
979 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 13:29:54 ID:bsb3V7EQ
[ 101-140-105-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>976
検討ばっかりやな・・・
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000000/119/atotiriyouhousin.pdf
木曜日は野菜売ってるぞ。
格安ですよ。買うたって〜。
980 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 15:09:48 ID:8QH2bfNw
[ 61-205-110-189f2.kns1.eonet.ne.jp ]
公民館みたいな箱物いらんでこれ以上
981 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 17:02:18 ID:gK+Gg/QQ
[ 218-228-229-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ほんまそれ
民間に払い下げた方が良い
役人はそっと背中押すだけで良いんや
982 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 19:08:53 ID:pKfrLlhQ
[ 180-146-25-225f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>974
安くてまぁまぁ美味しいならさんぱちかな?
西も東もあるよ。
983 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 22:39:07 ID:nCsQj3fw
[ softbank126109234134.bbtec.net ]
さんぱちとか無いわ
984 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 23:49:55 ID:Ia3ODcEA
[ i114-188-104-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
卑弥呼は?
985 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 00:07:28 ID:YPR6Opww
[ 218-228-239-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近行ってないけど
前に行った時は結構良かったよ
986 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 04:04:47 ID:W3vqkG9Q
[ p4419004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
釣った魚持ち込みで料理してくれる居酒屋ないですか?
987 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 11:37:49 ID:vayMtAUA
[ 113.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>983
サンパチより安くてうまい店教えてくれよ。
サンパチ以外なら、秋吉がいいな。
988 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 13:32:48 ID:ldVFP9hw
[ 210.227.19.73 ]
すき家でも食うとけや
989 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 15:30:56 ID:ECwjMlEw
[ p846124-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
造船も民間の船作るんからは撤退らしいやん
990 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 22:40:26 ID:ymcr9Rug
[ pw126035017194.25.panda-world.ne.jp ]
仕事が無くなって、また舞鶴の人口が減りそうですなー
碌な仕事無いし俺も出ようかな
991 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 11:09:04 ID:Yve9/LHw
[ p841111-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
五条公園の建物も解体着工か
992 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 15:55:10 ID:RKzBx+3g
[ p956117-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
浜らへん住んでるけど、ここ2〜3年で解体だらけよ
993 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 16:07:08 ID:I0CMPHNQ
[ 121-81-148-220f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
浜らへん?
994 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 20:20:11 ID:nSHAwtBg
[ p106002-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
らりりるれれ
995 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 20:24:25 ID:4CR4rRgw
[ KD106180045193.au-net.ne.jp ]
西の千日前交差点で車二台の事故発生
996 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 21:21:39 ID:0rffKHig
[ 112-70-245-107f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子供の頃に浜らへんに住んでたが
現状を見ると寂しい限りだ
997 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 19:53:23 ID:5d2uP5Sw
[ KD111239153241.au-net.ne.jp ]
確かに、共病から白鳥通の間、どんどん家が取り壊されているね。
998 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 21:56:29 ID:gIUdWnxw
[ 121-86-248-234f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
次スレ
京都府舞鶴市 Part90
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1581511020/
999 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 10:37:01 ID:CdSN+l1g
[ 112-69-3-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日はあったかいね
1000 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 10:58:58 ID:avEyWx4w
[ 61-205-9-231m5.grp2.mineo.jp ]
人口7万都市の舞鶴に栄光あれ!
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05