掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・どうする?49【観光都市?】
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2018/11/20(火) 19:20:50 ID:1kWjJ9VQ
[ MODERATOR ]
歌劇のまち宝塚、手塚治虫が少年時代を過ごした宝塚、さらには温泉や植木の街宝塚。
そして一方で閑静で落ち着いたベッドタウンとしての宝塚市。
そんな宝塚を前向きに、大いに語ってください。
神戸・大阪からも電車で30分。
まだまだ見所たっぷりの宝塚の話題や情報を交換する場所にしていきましょう。
ルール違反な投稿(政治ネタ含む)や誹謗中傷、その他不快な書き込みは、
相手にせずすぐ削除依頼で!
【関連リンク】
宝塚市HP
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/
宝塚市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takarazuka
宝塚市民よ、過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takarazukalog
【前スレッド】
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・どうする?48【観光都市?】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1484820009/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/20(火) 20:01:35 ID:R0ViOeag
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
おおっ、新スレ出来てる!
日曜日に初めて宝塚の駅前から末広公園まで歩いて行ったんだけど、けっこう
あっという間に着いた感じだった。末広公園の最寄り駅は逆瀬川だっけ?
けど、宝塚からでも十分歩いて行けますね。もちろん、通勤とかじゃなくて
休みの日の散歩コースとしてですけどね。
で、その日は一角でキッチンカーが何台も来ててフードイベントやってた
り、ステージでイベントあったりで大賑わいでしたよ。
で、帰りにソリオの宝塚牛乳でプリンを買って帰りました。
3 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/22(木) 16:09:55 ID:Zt/nic7Q
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
みなさ〜ん、宝塚スレ、復活してるよ〜。
宝塚ホテルが移転してくるまでの期間は、大劇場周辺の風景もずいぶん
味気ないというか、殺風景というか・・・
どんな風なホテルになるのか、それによって、宝塚駅周辺がどう変わるのか
けっこう楽しみではあります。
ホテルの移転に伴って、ソリオが大きく変わってくれることに期待してます。
今のソリオはハッキリ言って・・・ツマンネ(-。-)y-゜゜゜
4 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/22(木) 16:42:27 ID:Ocsrpzvg
[ 125-11-144-213.rev.home.ne.jp ]
いちおつ。このスレ埋まるまで何年かかるかな…dat落ちが先か
5 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/23(金) 00:19:46 ID:oYmvc+3Q
[ 112-70-175-211f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>4
ここは5chじゃないよ・・・・
6 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/23(金) 20:53:24 ID:Zl5YFpJw
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚民の方々は初詣となりますと、中山さんや清荒神、ちょっと足を延ばして
門戸厄神あたりになるんですかね〜。まあ、いわゆる三福参りってやつ
ですが。
今年の宝塚と来年の宝塚、特に大きな変化はなさそうですな。それが
いい悪いは別として。
7 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/26(月) 19:00:46 ID:aVHGzq4Q
[ 101-141-8-229f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
やっと立ったか
まちBBSはスレ立てや連投・NGワードで規制が多すぎる
8 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/26(月) 19:38:11 ID:kPetYV8w
[ KD182251243013.au-net.ne.jp ]
まちBBSのスレ立ては運営の方への依頼でスレを建ててくれる
単に誰も依頼してないだけでしょ
規制はまだ甘いと思うけどね
9 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/28(水) 08:07:54 ID:XHKN2oww
[ 252.95.142.210.ap.dream.jp ]
やっと立ったかって
EDだったのかよと
10 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/29(木) 13:37:25 ID:TUOFz+Sw
[ zaq3dcdbb2b.zaq.ne.jp ]
小林一三・・・これは小林イッサと読むのかと思っていた。
11 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/03(月) 23:37:33 ID:xktNQR4A
[ sp1-75-213-188.msb.spmode.ne.jp ]
おいおい…それはいくらなんでも教養なさすぎだろ
12 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/05(水) 20:52:54 ID:Y73gPAuA
[ zaq3dcd81a2.zaq.ne.jp ]
芦屋・神戸に猿や猪が出て被害に遭ってるな
宝塚も他人事じゃないな
13 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/06(木) 06:00:28 ID:Jb4+SHhg
[ 2cl3Nmr.proxy20019.docomo.ne.jp ]
宝塚は熊見つかったんだっけ?(^(エ)^)
14 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/06(木) 13:03:50 ID:F7qdBGjg
[ zaq3dcd81a2.zaq.ne.jp ]
>>13
猿や猪、アライグマなら出没してるな
https://www.gaccom.jp/safety/area/p28/c214
15 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/10(月) 11:20:47 ID:RX1lSSJg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
ソリオの大劇場側入り口の辺りに台湾スイーツのお店が出来るみたいやね。
「台湾甜商店」
http://takarazuka-comipa.blog.jp/2018-11-16-13478835
16 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/12(水) 23:18:23 ID:eD8/bULA
[ softbank060098193025.bbtec.net ]
ブランズ梅野の迷惑駐車何とかならんか。
17 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/13(木) 07:39:44 ID:gds/8Nqg
[ sp49-96-10-130.mse.spmode.ne.jp ]
>>16
本当に迷惑してるなら警察に相談してみてはどうですか?
18 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/13(木) 12:48:42 ID:Hksv7ydw
[ zaq3dcd81a2.zaq.ne.jp ]
>>16
宝塚警察に電話しろ
その際「迷惑駐車が…」とか言ってもなかなか来てくれないから「不審車両が停まってる」というのがベスト。南口の交番からお巡りがすっ飛んでくるわ
19 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/13(木) 16:05:36 ID:+itIn2kw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
あの前を良く通るけど迷惑駐車なんてあったっけ?
20 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/13(木) 17:13:47 ID:kGOBLPZA
[ p1939059-ipngn200701osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
違う違う。不審車両。
21 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/13(木) 23:49:42 ID:MWC/YS5g
[ 58-189-213-27f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
ちょっと前にツイッターで見たけど住宅街なんかをトロトロ走ってる車は空き巣の事前調査らしい
そのツイート提示できたら良いんだけどちょっと検索しても見つからなかった(ツイートには監視カメラに映った不審者の動画が添付されてた)
22 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/14(金) 07:46:42 ID:/Hjbf3Xg
[ zaq3dcd81a2.zaq.ne.jp ]
>>21
用意周到な空き巣は事前にFacebookやインスタの情報で家主の不在を確認して、ストリートビューで逃走経路を確認してから忍び込むらしいぞ
SNSで「明日から家族で温泉に行きます〜♪」とか、馬鹿じゃねーのかと思う
23 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/18(火) 13:58:04 ID:/bbnImyw
[ p96f6ec36.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
自分の個人情報を平気で晒す連中も多いな。
「いいね」を貰うために大切な情報を晒すなんて。
誰が見ているか分からんのにな。
子供達にもしっかり教育しないとイカン。
24 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/10(木) 21:30:41 ID:WiBX+HFA
[ zaq7ac4edaa.zaq.ne.jp ]
宝塚駅の近くに滝があるって本当ですか?
25 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/12(土) 20:23:18 ID:CurKQsMA
[ zaq3dcd81a2.zaq.ne.jp ]
>>24
宝塚駅の近くには滝はないなぁ
武庫川を挟んだ対岸の見返り岩の奥に小さな滝があるけど
26 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/14(月) 22:44:30 ID:IX8QBtjw
[ zaq7ac4edaa.zaq.ne.jp ]
>>25
多分そこのことだと思います。
探して見ます、ありがどうございました!
27 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/15(火) 08:33:07 ID:ds96zdvA
[ 101-143-71-223f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚に住んで5年になりますが一度も歌劇を観た事がありません。いつ転勤になるかわからないので行きたいのですが何を観ればいいのやら。初心者向きとかあるんでしょうか?なかなかハードルが高くて。
28 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/15(火) 18:33:59 ID:mqyCwAhA
[ 60.122.142.210.ap.dream.jp ]
無理に見なくていいだろ。
29 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/15(火) 18:49:19 ID:Iu+uHPvA
[ 112-70-179-251f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>27
そういえば俺も見たことないな。
そう言う情報があれば知りたいし、行ってみたくもなる。
30 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/15(火) 19:19:58 ID:YS8Nbsug
[ sp49-98-150-141.msd.spmode.ne.jp ]
4月19日から宙組がオーシャンズ11をやるよ
映画原作だから観やすいんじゃない?
チケット発売もこれからだし
31 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/17(木) 10:44:00 ID:FvbS3W6g
[ 101-143-71-223f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
歌劇情報ありがとうございます。色々調べて是非一度観に行きます。
32 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/17(木) 12:04:02 ID:1fUfZUxg
[ sp1-72-6-180.msc.spmode.ne.jp ]
ちょうど松岡修造の娘の初舞台も重なるからもしかしたらチケット取るの難しいかもしれない
演目や組によってチケット取りやすい公演もあるから、宝塚在住中にぜひ一度は観てみて
33 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/17(木) 17:57:19 ID:x6XOc2Rg
[ sp49-106-211-173.msf.spmode.ne.jp ]
>>30
前売りチケットが売り切れでも、講演当日に買える「当日B席(2,000円)」「立ち見席(2,500円)」というのが大劇場にはあります。
通常の料金を考えるとかなりお得。特に男性で初観劇の場合は2階席から観るのが個人的にはお勧めです。
歌劇の公式サイトに毎日16時以降に翌日のチケット枚数が出ますので、一度見てください。
ただ、朝早くから女性ファンに混ざって並ばなければならないので、時間的、精神的なハードルはやや高いですが…
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/ticket/today_takarazuka.html
34 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/18(金) 19:56:02 ID:TMLz9zCQ
[ zaqb4dd5064.zaq.ne.jp ]
台湾スイーツ行ってみたが入った瞬間笑顔で手を上げてニーハオ
おっさんひとりではいるには場違いだったようだ
35 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/30(水) 21:25:05 ID:nTeZO92w
[ flets-hg1208.kamome.or.jp ]
清荒神の清水外科胃腸科って潰れたの?
今日行ったら張り紙があって閉まってた。
36 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/31(木) 01:19:20 ID:f6HKxkTw
[ zaq7ac4b57b.zaq.ne.jp ]
他所から越してきたけど宝塚は田舎で不便だね
37 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/31(木) 08:39:31 ID:Kqbqu1Nw
[ om126034126142.18.openmobile.ne.jp ]
宝塚はなんにもなくなった。
商業施設も少ないし、震災後に建ったマンションが老朽化して、ベッドタウンとしての魅力も低下。
今や老人の町だよね…
38 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/14(木) 02:13:10 ID:xplVGu2Q
[ zaq7ac4edaa.zaq.ne.jp ]
丁字ヶ滝に行ってきたけどあんな所に滝があるんだね
全く持って知らなんだ、地元では有名とかじゃないの?
39 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/22(金) 13:38:28 ID:N/tC1HvQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
ラウンドワンの跡地はテニスとフットサルの練習場になるらしい
https://i.imgur.com/FfsYaPG.jpg
40 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/23(土) 10:36:34 ID:vffPvKPQ
[ nthygo107054.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
南口、宝塚ホテル西側、イカリスーパー駐車場入口まえにあった
額装の野際さん、どこかに移転されました?
41 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 00:32:23 ID:XCDmLavg
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
ファミリーランド跡地は、エキスポシティの運営会社が商業施設建ててほしい。
今の計画って、公務員の無意味なキラキラプロジェクトにしか見えない。
42 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 00:45:42 ID:hOkIplQw
[ 119-231-38-123f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>41
そんなことしたら周辺の商業施設が壊滅的な状況になり、利益が三井なりに持っていかれるだけ
だし周辺道路の渋滞を招くだけで碌なことがない
ああいうのはもともと周辺に商業施設の少ないエキスポ周辺や田舎に作ることで意義が出てくる
だけで市街地に作ると悪影響のほうが大きい。
まぁ文化芸術施設にも疑問符はつくけど・・・市民の憩いの場や多少なりともインバウンドを呼び
込め、周辺の零細商業が潤うだけでも意義はあると思う。
43 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 09:15:38 ID:Z5INiqxw
[ sp49-104-57-236.msf.spmode.ne.jp ]
武庫川新橋の袂のところ(高司5:吉野家の横)の空き地に新しく商業施設ができるらしい。工事は7月くらいからみたいだが、あんな場所にいったい何ができるのか?
44 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 09:51:28 ID:jvd3UeiA
[ M014010100064.v4.enabler.ne.jp ]
>>43
開発構想届
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/s/_res/projects/default_project/_page_/001/028/592/ks30-0742.pdf
物販店舗としか書いていない
45 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 14:40:45 ID:IgmwsH1A
[ p2279186-ipngn200801osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>44
クリニックビルじゃないかな。
その会社聞いたことがある。
46 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 19:36:41 ID:JE7wb8iA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>43
会社名でググると
事業内容
不動産仲介・売買・開発、不動産コンサルティング、太陽光発電
飲食事業
(Wine&Dining bar Terrazzi・ジャルディーノ)
とあった
図面を見ると駐車35台、駐輪36台、1階建て
何を販売するのかなぁ
47 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 21:06:21 ID:hh8pj3NQ
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
ブランド買い取りの店とかだったらがっかり(´・c_・`)
48 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/11(月) 22:43:35 ID:jvd3UeiA
[ M014010100064.v4.enabler.ne.jp ]
まあ平井みたいにいつまでたっても出来ないパターンのあるのでのんびり待ちましょう
49 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 19:03:39 ID:PcWP91bw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
文化芸術施設なら、新しく建物建てるより、解体予定の宝塚ホテルを市が買い取って活用したほうがよっぽどいい。
日本建築学会はこの名建築の保存を訴えているし、阪神間モダニズムの傑作をみすみす壊させるまねを宝塚市はすべきじゃない。
50 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 21:44:56 ID:/pBaj1vw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>49
跡地にたつのは、1階がオアシスで2階がフィットネスって本当?
51 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/14(木) 22:06:37 ID:H5YPluqw
[ i118-19-218-39.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>49
耐震性に問題あるから移転するんじゃないの?
52 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 00:23:40 ID:RcElKkDw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
>>51
立地と古さが問題だとホテルは考えてるみたい。理由として挙げてたはず。
耐震性が問題なら、耐震工事すれば済む。
神戸や京都は古い建築物を保存して、別の使い方してるのに。台湾だと日本とは比べ物にならないぐらい、古い建築物のリノベーションが盛ん。日本統治時代の建物とか。
阪急は建物をすぐ壊すからなぁ。梅田駅の今の安っぽいコンコースより昔のほうがよかった。
53 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 03:43:43 ID:tgP/5LFg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
その辺り阪急電鉄と言う会社はドライな考え方だもんね。
耐震性をあげて営業を続けるのが良いのか、さっさと移転して新しい
建物に変えてしまって営業をするのか。どっちが得なのか。
あまり歴史などに拘った考えはないと思う。
だから企業として成長したんだろうけど。
54 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 09:26:38 ID:I33lo7aQ
[ sp49-98-63-143.mse.spmode.ne.jp ]
宝塚ホテルの件だけど、大正時代からの歴史を含めた「建物としての価値」があるのは本館のみ。
肝心のその本館が耐震性に問題がある上に造りが古い(構造的な問題)ので、どれだけリノベしてもホテルとして営業するのは無理。
京都や台湾の近代建築を例に出してる人もいるが、今の時代、古いモノを何でも遺すのは無理だよ。誰が金出すの?
これからは「稼げる保存」という軸で考えないと。
55 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 11:13:54 ID:3vbYqsDw
[ om126133240047.21.openmobile.ne.jp ]
日本建築学会に金を出してもらおう
56 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 12:35:47 ID:MuwBh8Fw
[ 101-143-32-141f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
つか残すべき云々言うんだから耐震性とか構造的な事は分かってて言っているのでは?
「じゃあ金は?」って疑問も当然湧くけど
57 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 14:27:27 ID:ICufEP6g
[ sp49-98-91-131.mse.spmode.ne.jp ]
お前らが税金で金を出せ
58 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 20:37:05 ID:RcElKkDw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
市民の財産なんだから、普通こういうランドマークは税金使うでしょ。
よう分からん文化芸術施設を建てる金があるなら、もちろん市はそれぐらいの費用負担はできるよね。
59 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/15(金) 20:54:48 ID:Jwactk7w
[ KD182251250033.au-net.ne.jp ]
>>58
なんで独立採算出来るホテルに税金使うんだよ
そうなると話がおかしくなる
60 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 09:44:12 ID:OQnb+kUA
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
反対意見も多いが、見方を変えれば、市がファミリーランド跡地の一部を買い取って文化芸術施設と公園を造るのは快挙なんだけどな。
あのままだったら跡地は阪急不動産が細かく売り捌いて、確実にマンション林立地帯になってた。
61 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 11:54:56 ID:+YOvfoFg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
公園はいいのだけど文化芸術施設の方が問題なんだよね
イメージがしにくい上に利用しそうのが小さな子供の世帯かアニメ好きくらい?
で実際何ができるの?
62 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 16:57:40 ID:rsMU4KLg
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
>>59
49に書いたように、ホテルを文化芸術施設など他の形に転用すべき。
63 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 17:34:34 ID:RD9kvTYg
[ 121-81-121-134f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
あんなでかい箱持て余すのでは
64 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 18:00:06 ID:Si70tb6A
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
再利用のあてあるんかね・・・?
豊郷小学校みたいなのも微妙だよ・・・
65 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 20:50:24 ID:OQnb+kUA
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
>>62
社会を知らない小学生?
仮に上物はタダとしても土地の取得費用に数億円、耐震工事費用とリノベに更に数億円
その上、市の施設としての維持管理費に毎年数千万円が必要
その金、誰が出すの?
66 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 21:23:45 ID:UPhKP0sw
[ 101-143-32-141f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
小学生並みの改行
67 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 21:39:36 ID:52+pl5mg
[ 58-188-253-201f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>66
小学生には書けない正論だよ
68 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 22:28:52 ID:hYtH+8Ig
[ 112-68-126-235f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
そもそも残す必要性はあるの?
69 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/16(土) 22:54:57 ID:RD9kvTYg
[ 121-81-121-134f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
金が無尽蔵にあるなら残せればいいが
市にその余裕はないと思う
取得費用に耐震費用古い建物はメンテも大変
70 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 07:30:58 ID:19pXOdqg
[ 101-143-32-141f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
新築のデザインは増築させたようなイメージなんだね
71 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 10:02:14 ID:SKWckncQ
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
阪急のことだから転用についても案練って立ち行くかどーかの試算くらいしてるだろ・・・
その阪急が“いらね”つーてんだから・・・(ry
72 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 10:16:02 ID:KaiAsLyw
[ p9693ac98.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
ホテルが駅から遠くなるのは困る。
中のレストランも減るみたいだし、、、。
宴会場が無くなるのは宝塚市にとっって大マイナスだよ。
ちょっとした会合を宝塚市内でできなくなる。
川西には適当なホテルがないし、伊丹のシティーホテルは遠いし飯がまずい。
73 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 10:49:12 ID:7k8zO6dQ
[ 112-70-193-110f1.osk2.eonet.ne.jp ]
大きなマイナスがあるとしたらホテル側とホテルに出入りする極一部の業者だけだろ
宝塚市民は何も困らんし知ったこっちゃない
74 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 15:00:37 ID:aKtmn1IA
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
文化的魅力は人を引き寄せる。
歴史遺産を活用もできず、保存もしないから落ちぶれていっている宝塚。
金のことしか考えられないのなら、稼げない手塚治虫記念館やベガホール、立地のいい社寺仏閣をすべて潰してマンションにすればよろしい。
それで宝塚にどれだけ魅力が残るのか知らないけれど。
75 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 15:48:52 ID:7k8zO6dQ
[ 112-70-193-110f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>74
人口横ばい/減少傾向の日本でマンション建てればって・・・
文化的魅力を高める為の文化芸術施設ではないの?
それにあなたが拘る宝塚ホテルを税つぎ込んでリニューアルさせて集客なんて見込めるのか?
宝塚の魅力、ブランドイメージが上がるの?
それにまぁ詳しく読んでもこれからだとは思うけど、市が計画しているランド跡地の再利用
計画を読んでいるようには思えないけど、その辺把握して意地になってます?
76 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 15:58:10 ID:c9eRLlMw
[ 121-81-121-134f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ファミリーランドを全部マンションにしなかっただけマシじゃないかな
大劇場があそこに残ってくれてるだけ御の字だと思う
77 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 16:34:43 ID:VRxY5kAA
[ UQ036011224062.au-net.ne.jp ]
自治体が民間から歴史的建造物の土地や建物なんかを買い取って、耐震補強なんかの工事をしてリニューアルオープンして、集客的にも税収的にも成功してる例ってある?
78 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 16:46:09 ID:zCcztP+A
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
>>74
なぜそこで市の持ち物でもない、民間の宗教法人である「社寺仏閣」が唐突に出てくるんだ?
>>77
民間から無償譲渡された古い建物を市町村が上手く活用している例なら全国にいくらでもある。ただ、儲かるほど収入がある例はごくわずか。
79 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/17(日) 17:03:25 ID:c9eRLlMw
[ 121-81-121-134f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
フランクロイドライトとかそれだけで人を呼べるような建物なら話は別だけどねえ
80 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 00:42:11 ID:/LuEFkxw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
>>78
「立地のいい」って日本語読める? 好立地を無駄な使いかたして、集金できる土地を無駄にしているという意味。
宝塚ホテルも民間だけど。
81 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 00:49:30 ID:D1yPIzHA
[ 121-80-96-173f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>80
立地が良かろうが悪かろうが社寺仏閣を潰せる訳ないやん
言ってることが支離滅裂
それ潰して金にならんマンション建てると金になるという発想も稚拙すぎ
82 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 01:02:47 ID:/LuEFkxw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
西宮の発展や尼崎の再評価が脚光を浴びている一方で、宝塚はそれらのように立地がよくなく交通の要衝でもない。むしろはずれに位置している。
そもそも不利なんだから、残された文化で売っていかないと観光客どころか、新しい住民すら住まなくなる。
1つの建物やイベントスペース、カフェなど、小さなことの積み上げから街の雰囲気は醸成されていく。
そういう努力すらできないなら、誰もいない老人の街になっていくだけ。立地も悪いし。
83 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 01:04:55 ID:/LuEFkxw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
そもそもそんなに金が大事なら、規定路線である市の「文化芸術施設」に反対するのが筋じゃないの。
84 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 01:15:24 ID:w7avpS9g
[ 121-80-100-97f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>82
>>75
-
>>79
を咀嚼して書いてるとは思えない
ダメだ この人・・・
85 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 01:34:36 ID:/LuEFkxw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
仮にイベントや展示が大したことない場合、今の市の新築の文化芸術施設なら誰も来ないけど、宝塚ホテルを転用した場合なら、近代建築ファンの集客が見込める。
大阪のイケフェスがきっかけで、近代建築ファンは増えている。
今の具体性のない市の方針は、ナチュールスパの失敗を思い出すね。
安藤忠雄は人の利便性を無視してデザインのためだけの建築を設計するのに、市はその特性を知らずただ知名度だけで彼を起用したから失敗した。
温泉施設はくつろげないと意味がないのに。
86 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 02:00:17 ID:/LuEFkxw
[ ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp ]
>>84
それに反論するために、警官条例がなぜ宝塚で施行されたのか、いちいち説明しないといけないの?
今のタワーマンションの売れ行きについても?
87 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 06:21:13 ID:iXHtbgKQ
[ 112-69-44-133f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
破産者マップってのがあるらしい。大島てるみたいにマップ上に破産者の名前が出るらしいよ。なんだか凄いね。
88 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 09:29:39 ID:FS4Y5V2A
[ sp49-104-4-100.msf.spmode.ne.jp ]
ID:ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp
言ってることが支離滅裂過ぎるわ
まず「行政」と「民間」を分けて論じてくれない?
寺を壊すだ、カフェを作るだ、それ、行政はまったく関係ないじゃん。
あと、近代建築ファンが来るみたいなこと言ってるけど、そんな議論は2年前の最初のシンポジウム(宝塚ホテルを残す会議)から出てるのよ。お前さんは知らないだろうけど。
いろんな分野の識者や経験者も交えて何回も議論したり勉強したり、市議会や阪急にも話をした上での今の結論なのよ。
俺から言わせれば、今頃になって外野が何言ってるんだ?って感想しかない。
89 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/18(月) 09:36:30 ID:FS4Y5V2A
[ sp49-104-4-100.msf.spmode.ne.jp ]
>>82
>そういう努力すらできないなら、誰もいない老人の街になっていくだけ。
じゃあまず、お前さんがやってるはずの「努力」の中身について聞かせてもらおうか
90 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 00:12:09 ID:s66iN6Hg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚には文化的魅力も必要だと思いますが、それによって人を呼び寄せる
街にするのなら、街の全体的バランスを考えて開発していかねばならないと思う。
例えば、京都を例とすると寺社仏閣が沢山あるが買い物する場所、飲食店
コンビニエンスストアなどが不便なく点在している。
今の宝塚駅周辺などはマンションが乱立しているけど、コンビニエンスストアは
少ないし、コインパーキングも少ない。夜に出歩ける繁華街と呼べる場所も無い。
またショッピングとして歩いてみたいような場所もない。
すべてがバランスよく配置されてこそ魅力ある街になるんじゃないかな。と思います。
91 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 00:26:38 ID:amjrJiug
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
むりむりむりw
宝塚の市の役人どもは住宅だけ集まってあるのが優良な住宅地、
とか信じて疑わないみたいだから、そー言う街づくりしかしないと思うぞ・・・
92 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 01:41:26 ID:s66iN6Hg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
そうなんよね。。
マンションを建てて人さえ増やしておけば、とりあえず税収が増えると思っている。
そんなの一時凌ぎでしかないと言うのは子供でもわかるもんだけどね。
高級イメージで住みだしたものの、住んでみたら結構不便。と言うのが
良く聞く声。
その役人たちの耳にも入っているはずだけどね。
93 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 03:07:42 ID:amjrJiug
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
職住接近、とかって既に旧聞に属する類なのに、
あいつらの頭の中さらにそれ以前だからなぁ・・・
どーしてこーなった・・・
94 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 06:23:59 ID:v74Ra1fw
[ flets-hg1208.kamome.or.jp ]
交通不便だよね。
車で動きにくい。
ベッドタウンとして税金稼いでおきながら大阪や西宮へのアクセス悪すぎ。
車のディーラーは多いのにw
95 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 06:32:57 ID:JJwDyMdQ
[ 125-11-144-149.rev.home.ne.jp ]
例の公園くんか?触ったらあかんで
96 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 06:42:24 ID:Djn6Us8Q
[ KD182251145183.au-net.ne.jp ]
スバルと三菱以外はほぼ一ヶ所に集合。ホンダなんて2軒もある。
ディーラー通り、として宝塚名物にしては?w
97 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 15:45:53 ID:FRIwqsOw
[ mno6-ppp855.docomo.sannet.ne.jp ]
トヨタの方が無駄に多いな。
販売店の種類が多い以外に、ネッツ店が2軒ある。
98 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 16:00:59 ID:eUxhbSMw
[ p2279186-ipngn200801osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>97
以前ハウジングセンターあったところはBMWディーラーが手を挙げていたが、結局駐車場になったらしい
99 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/19(火) 20:25:11 ID:q+hgtkBQ
[ KD106129095248.au-net.ne.jp ]
胃腸科でいいところないですか?
100 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 20:21:59 ID:VvwZeAUg
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚歌劇が105周年らしいね。それにしても、宝塚歌劇ってのは基本的には
女しかいない「女の園」なわけだが、同じ「女の園」でもある女子高と違い
まるで「エロ要素」ってのがないよな。
そういうのは徹底排除、ってのが文字通り徹底されてるんだろうな。見事だわ。
ありとあらゆる世界にエロ要素を見出す天才であるおいらでさえ、宝塚歌劇に
エロを見出すのは不可能なのであ〜る。
101 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 21:27:31 ID:P4Miy7qg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
今日、阪急沿線南側で山本にある淵池という場所を通ったのだけど、
なんで池の上に家を建ててるの?!
Googleマップで見たら地番までちゃんとあってビックリした
絶対に不法占拠だと思ったからw
102 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 22:07:21 ID:9ZW6bVZQ
[ 112-70-192-187f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>101
池とか沼埋め立てて造成してるところなんて特に珍しいことでもないですよ
103 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 23:15:30 ID:39v1xfiQ
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
>>101
戦後の混乱期に色々あったそーな・・・
察しろ・・・
104 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/23(土) 23:34:49 ID:P4Miy7qg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>102
こんな圧倒的違和感が珍しくないわけあるかww
埋め立ててない「池の上」だよ
部屋で鯉が釣れるわ
>>103
その混乱期の色々を詳しく
105 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 00:34:32 ID:AujDKqLA
[ 112-68-126-235f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
震災前は新池にもあったな
まぁ、察しろってことだよな
106 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 00:37:30 ID:7HwULNhQ
[ KD182251191063.au-net.ne.jp ]
>>105
あったなー、ボロボロの小屋みたいなの。震災できれいになくなった。
107 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 00:42:18 ID:CgcsZWCA
[ 112-70-192-187f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>104
今GoogleMapはゼンリンとのトラブルでマップがおかしくなってる
場所も特定せずにwで嘲笑されても知るかよ
108 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 03:02:18 ID:bw1XFHmg
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
>>105,106
95年の震災時にけっこう落ちたからな・・・
あれで綺麗さっぱりなくなるか?と思ったらしっかりまだ残ってやがる・・・
危ないの目の前で見てて判るだろーに・・・
>>104
俺自身がそー言う感じで言われたんだからそれ以上知るわけない・・・
ま、大体想像は付くけどな、だからお前も想像しろ・・・
109 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/24(日) 10:36:46 ID:IjrU5Srg
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
>>100
Youtubeに宝塚歌劇90周年や100周年のときの大運動会があるから見てみ
丸っきり女子高ノリだよ
110 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/25(月) 11:40:25 ID:56mS/dzA
[ sp49-98-55-65.mse.spmode.ne.jp ]
>>105,106,108
震災前や他の池にもあったんだ!
でも、震災を乗りこえたなんてスゴいね
教えてくれてありがとう
去年の台風豪雨の時とか
中の人は生きた心地しなかったんじゃないだろうか
地域の人も心配しただろうな(何かあった時の対応的に)
111 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/25(月) 16:19:19 ID:KnDGlyzg
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
>>109
ピタピタのブルマでも履いてんならいざ知らず、やはりエロさは見出せません
でした。
んなことより、桜の季節はもうすぐそこ。花見は今週末が一番かと思って
いたが、今の感じだと、その次の週末あたりになるかね〜。
基本的に週末しか行けないのがつらい。
弁当やサンドイッチでも食べながらワイワイやる花見は末広公園とかの方が
良さそうだと思うけど、満開の桜とその背景・・・純粋に桜を愛でる花見
は、やはりセルカや大劇場周辺の方がいいですな〜。今でいうインスタ映え
てやつですか。
112 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/27(水) 16:40:37 ID:4jPCQ0zQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
ちょっとした贅沢、いや“かなりの”と言うべきか、ワシントンホテルで
コーヒーとちょいとしたケーキでも嗜んでマッタリしようと思ったら
いくらくらい必要ですか? 「ケーキセット」みたいなのがあればいいの
ですが。
ああいうのは1階のレストランとかでやってて外からも中の様子が窺える
と思うのですが、どんな感じだったか記憶にありません。
時間帯や曜日によって違うでしょうけど、けっこう賑わってる感じですか?
そもそも地元の人はワシントンホテルなんて利用しないかな?
113 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/28(木) 08:49:44 ID:Lv8uqKKA
[ M014010100064.v4.enabler.ne.jp ]
>>112
ケーキセット 900円(税別) と書いてあります
https://washington-hotels.jp/takarazuka/restaurant/shop/WH32.html
食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280303/28001399/
114 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/28(木) 20:31:09 ID:9IxatYww
[ 101-142-138-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚ホテルもだけど
よく通る場所のわりにそう言えば一度も入った事がないな
115 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/28(木) 20:39:21 ID:EaDfIHag
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
>>113
わざわざ、ありがとうございます。ホテルで、ドリンク(コーヒー)と
ケーキ(デザート)がセットで1000円でお釣りがくる値段というのは
ありがたいですね〜。
お客さんの数は宝塚歌劇の公演終了後なんかは多そうな感じですね。
宝塚ホテルよりワシントンホテルの方が安上がりそうなんで、断然
ワシントン派です('◇')ゞ
116 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/30(土) 21:30:32 ID:1fEfYwBw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
清荒神の宝塚コロッケ、
たまたま開店時間に通りかかったので
プレミアム豚カツを買ってみた。
350円であのボリュームすごいね!
食堂なら、キャベツの千切りとご飯と味噌汁の定食で
1,200円は取れそうだ
117 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 17:24:04 ID:Vr4WbKSw
[ 125-11-168-167.rev.home.ne.jp ]
旭町のサンマルク閉店?
118 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/04(木) 21:29:53 ID:CTeOphhg
[ flets-hg1208.kamome.or.jp ]
>>117
マジ?
ていうかよく粘ったな
119 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/07(日) 20:11:33 ID:YzCn9T0w
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>117
地主が値上げして、サンマルクが継続出来なかったんだって
次はかごの屋系列のあずさ珈琲らしいよ
120 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 07:37:50 ID:rzZk6KJA
[ 59-190-223-35f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>119
伊丹のサンマルクとかも閉店してるから単なる業績不振じゃないの?
121 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/08(月) 12:59:58 ID:PG0SmOeg
[ om126034125148.18.openmobile.ne.jp ]
小林の山手側の雰囲気がすき
122 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/09(火) 17:47:08 ID:FEhPW1jg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>120
少なくとも店員さんにはそう説明があったらしいよ。
でも実際はそんな気はするね
123 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/04(土) 20:35:22 ID:tTn5/RBw
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
夕方前に宝塚牛乳のプリン買いに行ったのに、スッカラカン
じゃねえかよヽ(`Д´)ノプンプン
いくら10連休の真っ只中、しかも快晴に恵まれた絶好の条件だったとはいえ
もうちょい何とかならなかったのかよ。皆、宝塚牛乳のプリン好きなんですね。
ってか、前に買った時(数ヶ月前)より値段が上がってるね。
124 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/05(日) 01:37:25 ID:wIVvlOcw
[ 101-142-138-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
あっハイ
125 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/06(月) 16:36:10 ID:nlBDKdnQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
たしか、今日はソリオでミニ動物園みたいな催しやってるはず。
賑わいの方はどうですか? ソリオも、何か目玉となるようなテナントが
一つでもあれば、また現状とは違ってきそうな気がしないでもないけどね〜。
126 名前:
sage
投稿日: 2019/05/06(月) 19:05:38 ID:WjhlmPaA
[ 125-11-168-167.rev.home.ne.jp ]
宝塚牛乳といえば逆瀬川のアピアに入ってる店舗は閉店したよね?
127 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/07(火) 19:30:19 ID:un+HEhlw
[ WE0028lan1.rev.em-net.ne.jp ]
「池の上」ストリートビューで見ると「〇〇空手」と貼って在るね
あまり左様な主張は見た事が無い
知人が「盗まれないように」と自分の自転車に
「〇〇大学空手部共用」と書いていたけどね
128 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/08(水) 20:24:08 ID:2bWgYplA
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
半年ほど見ないうちに新宝塚ホテルもだいぶ出来上がってきましたね。
半年前は丈夫そうな鉄骨みたいな土台だけだったような記憶があるんですが
外観の大枠は今でほぼ完成してるんでしょうか? 基本的には現在の宝塚ホテル
の外観は継承路線のように見受けられます。10階以上の高さになる
とかはなさそうですしね。
しかし、大劇場の隣に移転ということで、やはり宝塚歌劇との関係性というか
イメージは増しそうですね。
少しは宝塚の街の発展につながってくれそうな気がします。
129 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/09(木) 20:33:16 ID:8cT1++OQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
せっかく大劇場の隣に移ってくるんだから、月に1回くらい、ロビーの
カフェやレストランで「今月は〇組から、あの生徒が店員として接客して
くれます」みたいなサービスしてくれりゃ話題になるぞ。
130 名前:
下げて
投稿日: 2019/05/10(金) 22:47:27 ID:ZAd4GZ1A
[ softbank126220016250.bbtec.net ]
>>129
そんな給仕しないと思う。
131 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/10(金) 23:22:20 ID:bsP3JZEQ
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
>>129
歌劇見たことないだろ
132 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 08:37:23 ID:seHoNFUA
[ 125-11-168-167.rev.home.ne.jp ]
秋元商法じゃあるまいし
133 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 14:36:28 ID:UIKQMWgQ
[ 101-143-136-207f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
御殿山で火事
134 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/14(火) 16:57:47 ID:tvQw4INA
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
あらあら・・・・
やっぱこの時期はあるな・・・
135 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/27(月) 09:58:16 ID:SFKXguAQ
[ softbank126147139237.bbtec.net ]
となりの人間国宝 見たら山本やってる(笑)
136 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/09(日) 23:56:24 ID:76mJ4J4A
[ softbank126099200172.bbtec.net ]
分銅屋を実際に見たことある人いたりします?
主人だった小佐治家の人がどうなったか知ってる方いるなら
教えてください
137 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/16(日) 21:32:10 ID:73/TkKHQ
[ pw126033019004.23.panda-world.ne.jp ]
ここじゃなかったらすみません
中学生の娘がいじめにあってます
小学校の時はそれなりに仲良かったのに急に扱いが冷たくなり
登校するときも仲間はずれにしたり約束平気で破ったりなんだか
親もやらしてるみたいなそぶりもあったり、こっちは何もしてないのに
意味不明。子供がかわいそすぎる。フザケンナよ親子でバカヤロウが
同じマンションなのにどうしてやろうか
考えてます。
138 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 00:36:59 ID:IOV387sw
[ flets-hg1208.kamome.or.jp ]
>>137
教師に言う。
効果なければ学校休ませる
139 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 13:18:56 ID:t8Fu7fOA
[ 2cl3Nmr.proxybg025.docomo.ne.jp ]
教育委員会とか児童相談所が何の役にも立たないからねぇ…
140 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/17(月) 21:22:13 ID:OxcWIZkg
[ zaq7ac4b33c.zaq.ne.jp ]
同じマンションで親まで加担しているいじめに対して教育委員会や児相が何かできるとはとても思えない
141 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/18(火) 01:01:54 ID:LaYa7fOA
[ pw126033019004.23.panda-world.ne.jp ]
いじめでこちらに投稿した者です。
皆さんご意見ありがとうございます
他にも方法考えたいと思います
何卒ご教授のほどを!
142 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/18(火) 13:18:57 ID:kJYQQQDA
[ 113x38x220x93.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>140
校長宛に手紙送る
143 名前:
近畿人
投稿日: 2019/06/18(火) 15:28:09 ID:dTG5Ax1g
[ 121-81-121-134f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
基本はやはり教育委員会では?
記録を取って乗り込んで具体的に対応してもらえないなら弁護士立てるのがいいかと
穏便に行きたいなら学校からかな
144 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/01(月) 12:10:32 ID:UBFOcaMA
[ p9d935dc5.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
まずは担任の教師としっかり面談(相談)でしょう。
今の学校はいじめ対策のシステムがあるはずだから、それに相談。
それでもらちがあかないなら、教育委員会に直訴。
宝塚市の場合は市長に直訴する手もあります。
145 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/05(金) 00:20:01 ID:JYRyYcCw
[ fp93c0a7ad.hygk107.ap.nuro.jp ]
阪急中山駅の梅田方面行きのホームから見える池の近くにあったボロボロの空き家が気になる。まだあるのかな?
十年ぐらい前は野良猫がよく屋根にいたのをホームから見たが
146 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 07:22:50 ID:jxgQXKkw
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
4月に清荒神の斜面に宅地開発の許可を出した宝塚市に違法と判決が出た
裁判のニュースを見たのですが、その後どうなったのでしょう。
改善工事はされたのでしょうか。
誰か責任はとられたんでしょうか。
他の場所は大丈夫か改めて調べたりはしたのでしょうか。
どなたか知りませんか。
147 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 17:15:56 ID:Ns9HkuVg
[ p6391112-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
初めて知った
ググってみたけどどうなったかまでは書いてるとこないね
具体的な場所がないからなんともだけど近所の人とかじゃないとどうなってるかはわからないかもね
148 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 08:41:01 ID:Eq0UTUNg
[ sp49-104-13-1.msf.spmode.ne.jp ]
>>146
これか
宝塚住宅街で斜面崩壊の恐れ 神戸地裁 市側に是正を命じる
http://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2019/04/16/10449/
149 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 08:27:14 ID:hByGUykQ
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
ニュースで見た時驚きました。
でもその後どうなったかニュースで見なかったのでどうなったか気になっています。
宝塚市民は意外と皆さん関心ないんですかね。
150 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 19:32:54 ID:0P69cA6A
[ mno5-ppp2235.docomo.sannet.ne.jp ]
京アニの放火事件を見て宝塚市役所の放火事件思いだしてしもうた
151 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/23(火) 22:05:56 ID:uSQxJBmg
[ 232.26.75.45.ip4.winknet.ne.jp ]
市長がダメダメ
152 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 21:40:39 ID:3rP6t/PQ
[ p264170-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
長尾山を見ると、どんどん住宅地開発されているけど、
そろそろやめてもらえませんかね?
153 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 03:44:49 ID:GnrJCdYg
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
へぇ またえらい不便なところに
154 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 03:57:32 ID:Mtn5KaBg
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
市の方は住宅開発だけが発展、みたいに考えてる節があるからな・・・
まあ、無理だろうな・・・w
155 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 06:58:40 ID:eLgwfN9A
[ 150-66-67-35m5.mineo.jp ]
長尾山太陽光発電の開発構想あった気がするけどそれではなくて?
156 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 22:02:20 ID:I7Sok68Q
[ pl5659.ag5354.nttpc.ne.jp ]
>>151
批判するのは簡単だけど、元・前市長だったら今より良かったと思うかい?
157 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 10:32:35 ID:ZaZlaRgA
[ softbank126209192022.bbtec.net ]
最大多数の最大幸福の観点ならトップが黒い事してようが、市としては今よりは良かったんじゃね
福祉の充実って点では今の方がいいんじゃないかな
158 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 13:13:03 ID:lE8NuOLw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
財源を切り売りして運営している状態だからね。
これを良いとみるか悪いとみるか。
ソリオにまたまた高級食パンがオープンするみたいやね。
パンネルと言う強敵がいる街でどこまで売れるだろうか。
159 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 17:24:05 ID:hyIo68kA
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
なんか神戸の空気に充てられてそういうの多いけど
そもそも兵庫南東部って製菓やパンの消費多いの?
160 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 17:38:29 ID:5BjH09/Q
[ 101-140-214-252f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
少なくとも宝塚はパン屋の数から逆算して多いんじゃね?
製菓はあまり多くない気がする
161 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/20(火) 19:56:50 ID:ExWLb8YQ
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
なんか花火上がってるな、と思ったら末広のサマーフェスタか・・・
162 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/21(水) 05:18:04 ID:pIn6zRxg
[ p264170-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
パンネルは安いパンという感じ
味は値段相応です
私はあまり美味しいと思わないです
163 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 05:47:44 ID:iiMf+krw
[ mno3-ppp5218.docomo.sannet.ne.jp ]
小林に引っ越す予定ですが治安はどうでしょう?
168 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 19:28:25 ID:84kXuWaA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>167
小林地域で安倉?って驚いたけど、地図見たら中山行くよりも橋を渡って逆瀬川や小林に行った方が近いのね。
安倉の友達が駅が遠いって嘆いていたのを思い出した
169 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 20:27:07 ID:rlNr26zQ
[ 101-141-64-238f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
安倉は大阪通勤なら伊丹でいいんじゃね?って思う
ちょっと歩けばバス便あるし
171 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 22:25:53 ID:Qy2H7BmA
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
小林にもそんなヒエラルキーあるんだ
便乗だけど逆瀬川って近年で氾濫したことある?
172 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 22:34:20 ID:N0HNsVDw
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
皆さんありがとうございます。
173 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 23:08:01 ID:b9SXx3Pg
[ KD106154125144.au-net.ne.jp ]
30年住んでるけど、逆瀬川が反乱したのは知らないから大丈夫じゃないかな
174 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 23:29:55 ID:/ZjFashw
[ zaq7ac5878f.zaq.ne.jp ]
なぜ特大の釣り針に易々と…
それとも掛かったふりをして書き込みたいだけか?
175 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 00:34:55 ID:2fybEcvQ
[ fp93c0a7ad.hygk107.ap.nuro.jp ]
安倉に住んでるけど特に治安が悪いとは感じないぞ。まあ住むと言われたら立地も不便なのに何で安倉?とは思うけどね
176 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 00:48:35 ID:h9jMfuGQ
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>173
あざっす
177 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 07:01:00 ID:7Kimfjsw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>175
安倉に住む理由は、土地が安いから…かな?
100均が好きで、逆瀬川やイオン、ダイエーの100均によく行くのだけど、イトゴーの上のDAISOだけは客層に違和感を感じる。
178 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 09:46:48 ID:5EyuosOA
[ pw126035156021.25.panda-world.ne.jp ]
宝塚は山手の方が落ち着いてる感はあるなあ
179 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 15:07:45 ID:D5IMRY8w
[ pw126247214178.14.panda-world.ne.jp ]
小林周辺は治安悪いって言われるけど宝塚の中ではって話だからそこまで悪くないし、コスパはいいと思う
ただまあ子どもの学習環境は他の地区に比べると見劣りする
180 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 21:17:38 ID:7Kimfjsw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>179
小林駅東口から徒歩1分のところにある
「市場直送 八百旬」の野菜が激安だと友達から聞いたことがある
検索したら「ピーマンやもろきゅーが一袋いっぱいにつめて31円!トマトは1ケース32個で831円!」って記事があった
181 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/29(木) 22:34:09 ID:Rppx3pPA
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
>>180
岡山のアンテナショップみたいなとこですね
182 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/31(土) 13:56:05 ID:RuHJ+N5w
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
6月にオープンしたあずさ珈琲なんだけど、
初めて行った時はオープン1週間ぐらいで、店員さんも不慣れなのか「頼んでません」「来てません」「来てます」「違います」「足りません」など何度も指摘した。
まぁ最初はしかたがないかなーと思った。
2ヶ月以上たって久し振りに行ったあずさ珈琲だったが、セルフのコップがガスト並みに汚くなっててびっくりした
タピオカミルクティーを頼んだんだけど、タピオカが生煮えみたいに固くてびっくりした
芯が粉っぽい
最近コンビニで販売中止になったタピオカと同じかも?って気がした
サンマルクが懐かしいです
183 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/31(土) 13:58:29 ID:28B2YPtA
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000079-mai-soci
倍率600倍、就職氷河期世代採用に応募者殺到 宝塚市「国や他の自治体も」
184 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 17:09:03 ID:9iIjxGwQ
[ pw126033090064.23.panda-world.ne.jp ]
>>183
こんな事で業務増やすのやめろよ
こんだけの人を審査するのにどんだけの人件費かかるんだって話
役所は更生施設じゃないし、優秀な人材を集めるだけなら氷河期世代に限った年齢制限は不要
今後数年続けるって言ってるがあまりに市にメリットがなさすぎる
185 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 12:51:30 ID:htMvIDcQ
[ mno3-ppp5218.docomo.sannet.ne.jp ]
じゃあ氷河期には厳しい対応でいいのか?
186 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 16:04:40 ID:GQuBVjUw
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
既存職員のセキュリティ意識がメチャクチャ低い一方で
氷河期世代はもうそれだけでロクな仕事につけてないから
(宝塚に限らず)なんとか少しずつでも入れ替えていって欲しい
187 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/02(月) 16:33:55 ID:ppu4A8/g
[ p9693a1f8.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
優秀な人材が入りそうで結構な事ですね。
188 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 15:03:31 ID:ia45V0Wg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
注意喚起「愛護動物の虐待は犯罪です」
2019年9月2日
市内において、最近猫が毒の入ったエサを与えられて殺された・傷付けられた猫が放置されている等の非常に悪質な動物虐待の疑いがある通報が寄せられています。
地域に住む住民の皆さまの目が犯罪の抑止力になります。もし、愛護動物の虐待を疑われる行為を見かけた場合は下記までご連絡頂きます様よろしくお願いします。
↑
どの辺かわかる?
189 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 22:36:32 ID:sK+O8l5A
[ softbank060068022105.bbtec.net ]
たとえ氷河期でも優秀な人材は大手に就職してるだろ
あぶれてるのは平均以下の連中だ
190 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/10(火) 05:46:58 ID:aUVfI0qg
[ softbank060122006105.bbtec.net ]
オアシスタウンができたから川西市のがいいぞ
191 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/10(火) 20:48:30 ID:1MIzza6A
[ 101-141-64-238f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>190
オアシスタウンなら伊丹の方が行きやすい
193 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/18(水) 12:47:51 ID:ZP8W0yIA
[ mno6-ppp446.docomo.sannet.ne.jp ]
>>192
岩間好一みたいなこと言ってるわ(笑)
194 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/18(水) 23:11:24 ID:tt9586CQ
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
あぼんされてて読めんしw
195 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/19(木) 06:49:44 ID:4nzteA8Q
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
自分もあぼーんだったw
誰があぼーんなのか確認したら、一人しかNG指定してなかったw
196 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/22(日) 21:09:33 ID:reE3ag6A
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
宝塚市役所
https://twitter.com/kobeshinbun/status/1175735598889324545?s=09
197 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 00:02:58 ID:jus7ocUg
[ pw126035149217.25.panda-world.ne.jp ]
就職氷河期に関してはどっかの週刊誌にごもっともな記事出てた
もしここで優秀な人材を取るようなら週刊誌の言う通りだし、本当に制度の目的通りの救済として無能のゴミを取るようなら指示出したやつを尊敬するが市民の税金を使って何やってるんだとなる
市や市民としてもコストがかかって得をしないクソ以下の制度
198 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 00:19:27 ID:4sH0FMCQ
[ mno6-ppp18.docomo.sannet.ne.jp ]
じゃあ自己責任だから死ねって氷河期いじめんのか?
お高くとまってる宝塚市民の思考だわ
199 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 00:33:59 ID:5s7uwfkA
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
社民党の市長選んでる宝塚市民ってアホやわ
200 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 12:28:12 ID:egbyYttg
[ softbank126209192022.bbtec.net ]
>>198
そういった人向けに技能とか資格の取得補助をして就職を進めるのが行政の仕事だろ
その過程で行政の仕事に必要なスキルがついたなら行政で働いて貰えばいい
時代のせいにして今まで自分で英語や資格の勉強もせずに引きこもってるやつを受け入れてどうするんだよ
201 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 13:54:47 ID:5s7uwfkA
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
てか氷河期さんには生活保護でええやん
202 名前:
sage
投稿日: 2019/09/23(月) 16:42:59 ID:rGLGN09A
[ 182-164-199-146f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>時代のせいにして今まで自分で英語や資格の勉強もせずに引きこもってるやつ
完全に妄想ですね。
転職組も応募できますよ。
203 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 20:49:21 ID:LfFX3A+g
[ pw126245010238.16.panda-world.ne.jp ]
>>201
働けるのにナマポにすると今度は市の財政圧迫になっちゃうのがな
今回のも本気で支援したいんじゃなくてトップが目立ちたかっただけだろ
>>202
だから氷河期で正社員になれなかったってやつの救済って名目でやってる今回の制度は矛盾だって言ってるじゃん
優秀な人材の中途採用が目的ならどんどんしたら良いと思うよ
流れ読まずに1レスだけ抜き出すとか妄想の中だけにしてた方がいいよ
204 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 23:59:36 ID:5s7uwfkA
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
じゃあ全員雇えってことやな
205 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 10:49:11 ID:AwHo6CDQ
[ p9693a1f8.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
一石を投じたという意味で、価値ある判断だったと思う。
市長の英断だろう。
このスレでは反市長のネトウヨが多いが、市長は良くやっていると思うよ。
206 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 11:02:13 ID:AwHo6CDQ
[ p9693a1f8.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
経営者のみんなも参考になったと思う。
私も従業員を雇う時はこの年代を重視したい。
207 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 15:26:40 ID:e41ygu+g
[ 101-142-69-75f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
> 氷河期さんには生活保護
最終的にはこうなりそうだよね
スタートすらさせて貰えないんだから生涯賃金が全然違う
208 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 11:02:31 ID:oUI0QR7A
[ dw49-106-188-177.m-zone.jp ]
一次試験の点数って参考程度?
209 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/26(木) 00:57:55 ID:VXalESJA
[ sp1-75-197-20.msb.spmode.ne.jp ]
>>205
市の工作員?
大学まで借りて選考して、割に合わないコストかけてるだけだと思わない?
210 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/26(木) 12:45:05 ID:zi0qprRA
[ mno6-ppp200.docomo.sannet.ne.jp ]
>>209
いやならあんたが市長になれや
211 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 12:18:41 ID:bdnyOFvg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
そう言い出したら議論が止まる。
市の仕事に対して色々と要望するのは良いことだと思うよ。
税金も納めているだろうし。
今の市政は切り売り感が否めないから、そこは将来の展望を明確にして
未来のある宝塚にして欲しいと思います。
212 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 13:21:31 ID:4OV2EzBA
[ p1447188-ipngn200301osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
阪神高速武庫川線ができれば土地価格も上がるよ。
213 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 18:37:20 ID:JCJ0RBBA
[ M014010099064.v4.enabler.ne.jp ]
>>210
出たっ!お前がやれ厨www
214 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 20:34:05 ID:BNq0ZWDw
[ 101-141-64-238f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>212
どうせ作るなら猪名川線でいいよ
池田線と近すぎるけど、向こうは容量一杯一杯だし
215 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 22:13:12 ID:aArGxnGQ
[ mno6-ppp1590.docomo.sannet.ne.jp ]
>>213
効いちゃってるなw
216 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 02:41:14 ID:WQ/M3sZA
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
>>214
んでもって新名神に繋げてしまえw
217 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 12:14:45 ID:DWmLGgEg
[ mp76f1f9f3.ap.nuro.jp ]
祝!増税
218 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 21:47:23 ID:jj6eRzKQ
[ 101-141-64-238f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>216
止々呂美に繋げるなら余野川線だな
219 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 14:06:19 ID:ZfDEGIjA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚から西宮方面は時間がかかりすぎる。
武庫川に阪神高速をなんて噂が流れてた事もあったけど、
現実的には無理だろうね。中津浜線か武庫川沿いの道路を
片側二車線に拡張するだけで、渋滞はだいぶ緩和されると思うのだが。
220 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 18:58:00 ID:T+vcK4Wg
[ 101-141-64-238f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>219
中津浜線も川沿いもそこまで混んでなくね?
西宮まで出るなら全然苦じゃないわ。第一地区住みだからかもだけど
宝塚駅前とか中山・山本方面からだと市内の渋滞でまず大変そう
221 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 20:59:08 ID:U1gWho/g
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
>>220
信号が多すぎる。
222 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 22:34:05 ID:aieJ9r1w
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
>>219
阪神高速だか日本道路公団だかどっちか忘れたけど、実際に計画されてた路線だよ・・・
今の扱いがどーだか知らないけれど・・・
223 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 23:18:58 ID:nxQ4hYJg
[ KD106133167218.au-net.ne.jp ]
俺は山本辺りだけど、芦屋まで行く場合、市役所から中津浜線、171で行くと1時間以上は確実にかかる。六甲超え苦楽園経由で少し短縮されるくらいで、西宮や芦屋と宝塚沿線は全く違う文化圏になってると思う。
ところが阪神高速池田線から名神経由、阪神神戸線で行くと芦屋まで25分。距離的には倍近いのに。
阪神武庫川線で中国宝塚と阪神神戸線が結ばれたら、全く違う文化圏が出来上がる。
と宝塚で生まれ育って今も在住の俺は思うのだがどうよ。
224 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 00:16:19 ID:PPxeXhgg
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
大阪や神戸を結ぶのが最優先やし宝塚や尼崎から芦屋とか行くかって話
225 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 08:39:35 ID:WZP3s4fg
[ om126133228089.21.openmobile.ne.jp ]
>>224
お前、頭悪いだろ?
226 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 12:39:40 ID:V6q6eR5w
[ KD106133167218.au-net.ne.jp ]
>>224
要するに車で神戸に出にくいんだよ。
六甲の北側からアクセスできるけどやはり西宮、芦屋、神戸山手といった人気地域が遠く感じる。
227 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 12:48:06 ID:FYvOyNFg
[ p9693a1f8.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
中国縦貫から新神戸トンネルに抜ければ早く着くよ。
金かかるけど、、、。
228 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 18:42:46 ID:PPxeXhgg
[ i60-41-116-136.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
すまん前後の文脈わからんかった
229 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 19:02:32 ID:S8SJ55Xw
[ mno6-ppp498.docomo.sannet.ne.jp ]
満員電車でおっさんの口から出る二酸化炭素に囲まれてたら頭グレタなるで
230 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/01(火) 21:15:18 ID:pKR6Rnjg
[ 101-141-64-238f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>227
震災前に、神戸の山麓バイパスを阪神間まで延ばす計画があったような
越木岩あたりでr82と繋がってれば、宝塚から神戸に出るにも便利だったかもね
231 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 10:49:18 ID:QN6z1D9Q
[ zaq771896dd.zaq.ne.jp ]
全然話変わるけれど、JR宝塚すぐ北にあった きんぐ亭がいきなり閉店。
あそこのご店主、すごくいい人だったし、料理も美味しかったのに。
どうしたんだろう。知ってる人いない?
232 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/16(水) 16:05:22 ID:lSqdfRQw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
亡くなられたと聞きました。
233 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/18(金) 23:38:10 ID:RPkH7/rA
[ zaq771896dd.zaq.ne.jp ]
あーショックです。
234 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 21:03:09 ID:REaWyarg
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
ところで、もはや宝塚の定番イベと化した感のある「ハロウィンイベント」
の様子はどうでした?
渋谷や大阪ミナミ辺りの、ああいう「輩的な」盛り上がりは勘弁願いたい
ところですが、宝塚のハロウィンイベントは、ああいうのと違って「ファミリー
的・マッタリ的」な感じであってほしいと願ってます。
個人的には、日本のああいうハロウィン的なノリは廃れていってほしいのですが
ピークは過ぎたとしても、定番化して定着してる雰囲気がありますね。
235 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 09:57:05 ID:nse2BeWw
[ 238.225.225.218.ap.dream.jp ]
宝塚市は手塚治虫記念館前から花のみち方面への歩行者信号
がなあ
歩車分離にしてくれよと
236 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 16:40:27 ID:T5N6ORgQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
だんじりの本場という位置付けの岸和田や泉州方面は9月から10月にだんじり
を行うとこがほとんどだけど、宝塚は4月にやってるんですね。
機会があれば見てみたいけど、どんな感じなんですか? 岸和田や泉州方面
では、ド派手なギャル達もこぞって参加してて、少々下品な感じのようですがw
237 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 06:25:24 ID:AfZB6/5w
[ 2cl3Nmr.proxybg001.docomo.ne.jp ]
岸和田市民にもだんじり嫌いって人が以外と多いw
238 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 20:04:11 ID:kIRiclSw
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
岸田和出身の同級生が事故って不随になってたわ
239 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/01(金) 20:52:09 ID:IuPwhBPQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
武庫川の河川敷も、劇場前は凄く綺麗に整備されてるのに、ぶっちゃけ「そこ
だけ」だよなw 対岸も末広公園の方まで行けば整備されてるけど、他は・・・
もうちょい、上手く活用出来んもんかね〜。
240 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 01:01:46 ID:bBY+mRMQ
[ fp93c0a7ad.hygk107.ap.nuro.jp ]
市立病院ニュースになってましたね。びっくり。
241 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 08:46:54 ID:9+/uKMOg
[ 61-205-97-129m5.grp4.mineo.jp ]
凄い火事
242 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 13:41:32 ID:ZKP0kvYQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
しかし、ジェンヌさん達のプライベートほど完璧にガードされてるもんは
なかなかないよね。特に男関係w
恋愛は禁止ってわけじゃないらしいから、実際はデートとかしてる人も
いるんだろうけど、どういうとこでデートしてんのかね〜?
灯台下暗しじゃないけど、意外と河川敷でマッタリしてたり、ソリオで買い物
デート(大した物は売ってないがw)とかしててもバレなさそう・・・
んな、わきゃないw
243 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 21:12:09 ID:fUTI14Yw
[ softbank060145131018.bbtec.net ]
車買ったんだけど、宝塚市在住のみなさんは、冬はスタッドレスタイヤに交換してますか?
雪はほとんど降らないし、凍結もあまり見ないし、別にいいかなと思ってるんですけど。
244 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 22:21:13 ID:MpNm7zVw
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
>>243
都市部でしか走らないならまず使わないね
10年に一度の大雪とかはその日は走らなければいいし
でも、北部の山間部はけっこう毎年それなりに軽く積もるからね
いつもどの辺走るかによるな
245 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 20:13:21 ID:KfBC54fg
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
毎度のことだが、ヅカファンの出待ちの行列は凄いね。どういう心理的要因
でそうなるのかは分からんが、あの近くを通る時は、なぜか足早になって
しまう。男役の人と比べられて「ほら、見てよ。現実の男は、あんな無様な
かっこして街を歩いてるのよ。情けないわ」とか思われるんじゃないかという
心理が働いてるのか?w
ヅカファンの方々は宝塚歌劇に金を落としてるんだよな〜。それが「宝塚の
街」にもっと金を落としていってくれればいいのにな。
逆にいえば、宝塚歌劇を取ったら何も残らない宝塚の街・・・(-_-)
246 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 20:22:23 ID:G5UuqtHg
[ 121-85-58-245f1.osk2.eonet.ne.jp ]
宝塚なんて微塵も興味ないけど
人の趣味にわざわざケチつけるなよ
247 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 23:24:12 ID:SuDFPQCw
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
現実では冴えないおっさんの旦那と言う事を聞かないかわいくないガキどもの面倒見ないといけないんだから、
そんなときくらい夢見させてやれよ・・・
んなこと言ってたらそのうち嫁さんにしてやられるぞ・・・w
248 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/04(月) 23:58:06 ID:iaQExlSA
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
子供のときは濃い化粧したヅカ女優を見てお化けだと叫んでた。失礼なアホガキだったんだなあ。
今見たら、なんと綺麗で可愛い人たちなんだと思う。
249 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/05(火) 03:24:28 ID:orVT4rcw
[ 119-230-83-39f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
雲雀丘学園の近くに消防車が止まってる
250 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 17:47:59 ID:m2e45DUw
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
ヅカファンの方々にケチをつけたつもりは毛頭ありません。すみません
でしたm(__)m
それにしても、宝塚牛乳のプリンって人気あるんですね〜。昼間なら在庫が
あるようですが、夕方以降で油断してると、スッカラカンってこともありま
すね。数年前と比べると、けっこう値段が上がってますがね。
251 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 07:34:21 ID:lXRX2N2Q
[ 182-165-65-179f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
桜の園の親水広場に、福知山線工事で犠牲になった「朝鮮人」の
大きな慰霊碑を設置する由。
この時期に公園課は何を考えているのか。
そのうち、慰安婦像も設置ーとかにならなきゃいいが、、。
252 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 07:37:29 ID:685mT4qw
[ 2cl3Nmr.proxybg025.docomo.ne.jp ]
徴用工像も作ります!
253 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 17:25:43 ID:BhfBI2iQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
新しくできる宝塚ホテル、だいぶ仕上がってきてるね〜。
開業前後は関西ローカルニュース枠等で大々的に取り上げられる
だろうね。しばらくの間は、花のみちやソリオはかなり賑わうと思う。
重要なのは、そこで新たに「宝塚の街」のファンになってくれる人がどれ
くらい増えるか、だね。
一方、現在の宝塚ホテルが消滅するのは寂しいね。実は泊まったことは
一度もなく、利用するのは、バームクーヘンやカスタードプリンを買う
ロビーショプだけだけどw
254 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 18:31:57 ID:qQF5CGPA
[ KD182250246196.au-net.ne.jp ]
>>251
報道とかまだされてないみたいだけどマジですか?
ダメでしょ。なんで朝鮮人限定?
税金とか投入されるのかな?
255 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 04:54:32 ID:POCfh7WQ
[ 182-165-65-179f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
公園緑地課が許可を出したんだろうか?
256 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 08:47:30 ID:qYslHYHA
[ KD113148233095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>253
そのとおりですね。
ただ、花のみちや、ソリオのお店がいかんせん古すぎる。
257 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 20:07:29 ID:rEHtopew
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
まあ、古い店=悪い、ってわけじゃないですが、何かパッっとしませんよね〜。
阪急宝塚駅ほぼ直結といっていいほどの好立地なはずなんですけどね。
宝塚歌劇のイメージ故、歓楽街にするという手段は採れませんしね。何か
妙案ないですかね〜。
258 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/11(月) 15:20:31 ID:GGYAvZzg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
元々が歓楽街でしたからね。
温泉と旅館があって、芸者さんがいて、昔は連れ込み宿も沢山。
ストリップ劇場もあったと言います。
街の発展を邪魔(言い方が悪いですが)するのは、今まで頑張ってきた
地権者じゃないかと思います。
彼らも頑張ってきたのですが、時と共にトレンドは変化していきますので
それに対応しきれていない。だから住んでいる人間にとって、街としては
イマイチな感じなのに、よそから見ると少しだけ人気がある。
まだそういう状態のうちはなかなか変わらないと思いますよ。
259 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 09:29:11 ID:60n7JBew
[ KD106180004002.au-net.ne.jp ]
フジでやってるコインランドリーの両替機の窃盗はどこの店ですか?
260 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 16:13:59 ID:KwHjj4tw
[ 180-146-106-165f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
光明町です。
261 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 22:36:20 ID:lHrtOK1A
[ mno5-ppp1270.docomo.sannet.ne.jp ]
治安悪いんかな
262 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 07:18:11 ID:VLfSEkzQ
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
12月1日発行の「かけはし」によると、
【就職氷河期の職員採用】
問 専門知識や経験を備えた即戦力は期待できるか。
答 今回の採用試験は就職氷河期世代への支援が目的で、資格や職歴は不問。
問 優秀な人から採用するのが地方公務員法第15条の趣旨。法の逸脱では。
答 能力の実証は一次試験で行い、二次試験で経験や苦労された話等さまざまお聞きし、採用を決めたい。
意見 望まれるのは即戦力。特別な採用なら本市在住など地域限定で。
えええええ
即戦力を採用したんじゃないの?
確か市外の方もいたような…
身内か知り合いを採用するためやったんかな…と思われても仕方がないな
263 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 18:58:19 ID:3/ikHSCQ
[ sp49-98-77-104.mse.spmode.ne.jp ]
NHKニュースの特集で、関関同立?のどこかでた社労士の資格もってる人の密着をしてたけどこの人は合格しそうとかあらかじめ目星をつけてたの?と疑問だった。
合否判定の封書開けて合格しました〜よかった〜ってとこまで映してたし。
264 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 23:23:52 ID:YDTR3HEg
[ softbank060130185209.bbtec.net ]
中の人だが、出来レースたよこれは
265 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 01:55:53 ID:uNUCyBsw
[ M014010100064.v4.enabler.ne.jp ]
山本野里で火事
鎮火の方向
安否は不明
266 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 02:06:22 ID:2y8fQd0A
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
野里か・・・、道理で騒がしいわけだ・・・
267 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 11:56:18 ID:Oii10lTw
[ 60-56-55-148f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>251
桜の園の親水広場になんで大きな慰霊碑を建てる必要あるんやろか
当時ダイナマイト事故で犠牲になった朝鮮人の人には気の毒におもうが、いまさら戦時中前のこと
蒸し返すように大きく目立つように建ててもなあ なんで桜の園?
宝塚市は在住する外国人のうち韓国朝鮮人の割合が90パーセント位を占めるようだし、行政への
圧力も強いんやろか
歴史的事実として誇大にせずとも、ひっそりと悲劇の現場付近にでも設置してあげりゃいいんやないやろか
新名神でも各地のダムやトンネル工事でも日本人も事故の犠牲にあってる人達大勢いるんだよ
268 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 15:14:48 ID:ZGX/MgAg
[ sp49-96-7-205.mse.spmode.ne.jp ]
1929年3月28日付け『神戸又新(ゆうしん)日報』他、『神戸』、『朝日』、『毎日』などの記事によると、6号トンネル入り口付近で朝8時ごろ、暖をとりながら氷結したダイナマイトを焚き火で乾かそうとしているうちに引火し、尹吉文(21)がその場で即死、呉伊根(25)が病院に担ぎ込まれる途中に死亡、尹日善(25)と妻の余時善(19)および尹伊目の3人が重軽傷を負ったとなっている。
(中略)
その後の調べで、年代と場所からこの3人の朝鮮人は1914年から17年にかけて行なわれた神戸水道の隧道掘削工事に携わっていて亡くなったものと考えられている。
あんにょん宝塚さんのブログより
いやほんと、犠牲になった方は気の毒だけど慰霊碑いるかなぁ?
ダイナマイトを焚き火で乾かすとか、なんでダイナマイトの現場に妻も居るんだとか良くわからないよね。
普通にいろいろアカンやろって感じがする。
犠牲者に日本人がいないのも、やっぱりこの朝鮮人たちがやっちゃいけないことをやったからじゃないかと思うわ。
269 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 18:51:49 ID:4CUDWptQ
[ 101-142-240-246f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
自分の推測なんだが…犠牲になった場所、時間帯、被害者の様子からみて、6号トンネル付近には飯場があり
朝鮮人らが複数の家族ぐるみで生活を営んでたとおもわれる
トンネル工事中の事故でなく、千刈池からの隧道掘削工事の際に各所に飯場ができててそこに定住してたとか?
現代とちがって当時の危険物取り扱いの認識なんてびっくり仰天もんだろうし、ダイナマイトが容易に手に入り
やすかったのか、朝鮮人にかかわるダイナマイト事件とかもあったようだし
まあ、いまの常識じゃ爆発物を火であぶるなんて考えられんわなw
昔からこんな悲惨な爆発事故を繰り返してきたから近年やっと法令規則や認識もレベルアップして安全を保ってるけど
それから、市内の韓国朝鮮人の割合は、正確には82.4パーセントだった(平成9年12月)兵庫県では68.5パーセント(同時期)
武庫川渓谷の隧道工事、千刈池から水道工事、河川工事、戦時中の川西航空機宝塚工場での徴用…とか
宝塚に韓国朝鮮人がよそよりか多いのもこうした歴史的理由があったかららしい
270 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 00:23:07 ID:IGnVchJw
[ mno1-ppp910.docomo.sannet.ne.jp ]
長いよ
271 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 00:55:27 ID:yr1YBBtQ
[ 121-80-100-141f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
在日利権でズブズブの在日が跋扈する宝塚市
日本人の手に取り戻さないとな
半島から難民が大挙押し寄せたらえらいことになる
272 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 14:52:14 ID:ifYaAeMQ
[ softbank126003010154.bbtec.net ]
↑意味不明
273 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 23:39:39 ID:6/2n2R1w
[ 121-86-143-184f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>272
情弱だね
274 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 07:22:34 ID:Tay983FA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>269
まぁ歴史的背景はあるにせよその飯場には日本人家族はいたのかな?
当時の常識が今と違うというより、当時の朝鮮人の常識が日本人と違うっていったほうがしっくりくるw
どっちにせよ慰霊碑はいらんわ
275 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/11(水) 14:41:38 ID:Uaiej5kg
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
在日より創価・日教組・共産党の巣窟でしょ今の兵庫って
276 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 16:48:12 ID:qRguB26A
[ 101-143-93-185f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚ホテルに安倍チルドレンの稲田朋美が来てたね
277 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 01:04:19 ID:R3RmpUwg
[ p600113-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
何しに来ていたのですか?
278 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 02:00:34 ID:zscE5EXw
[ 119-228-114-82f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>277
聞く前にぐぐろうな
ttps://www.sankei.com/politics/news/200209/plt2002090001-n1.html
279 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 05:23:11 ID:FPAqI47w
[ mno6-ppp1781.docomo.sannet.ne.jp ]
久々のレスがそれか
280 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/18(火) 15:24:38 ID:FaepW3Hg
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
TSUTAYA宝塚店内にあるトーンモバイルは閉店するらしい
281 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/25(火) 14:54:52 ID:myzGrKVA
[ sp49-98-51-101.mse.spmode.ne.jp ]
宝塚のTSUTAYAも経営ヤバいみたいやで
282 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 18:26:13 ID:2gKqG5zQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
出版、レンタルは共にヤバいだろうね。
宝塚の店に限った事では無いと思う。
周辺もカフェだらけだから、店内にカフェスペースのある本屋などにはならなさそう。
283 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/02(月) 08:21:54 ID:l+bxHLCg
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
兵庫でも罹患者出たね
通勤場所や入院先から考えてやっぱり南東部かな
284 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/02(月) 22:03:26 ID:tzKKUoBQ
[ 133-106-85-27.mvno.rakuten.jp ]
西宮でJR 利用やったけど隣市やし
285 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/03(火) 01:43:47 ID:cnSig81w
[ KD182250246207.au-net.ne.jp ]
>>284
大阪市内に毎日勤務しててJR神戸線利用で尼崎までは経路が同じ
それに大阪市内で感染して無症状のまま四方へ散ってるんやで
京橋のライブハウス感染も同じ
予防は厳重に
286 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/03(火) 09:35:55 ID:L9NEAnVg
[ om126208159043.22.openmobile.ne.jp ]
このご時世広まってないって考える方が無理ありそう
287 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 20:11:32 ID:gc56ITNg
[ sp49-98-49-131.mse.spmode.ne.jp ]
宝塚市内にも感染者が出たみたいやね
288 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 20:37:38 ID:94LjVoPw
[ 133-106-84-222.mvno.rakuten.jp ]
情報源は?
289 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 20:58:03 ID:k5wBg7Nw
[ KD182250246232.au-net.ne.jp ]
兵庫県は6日、宝塚健康福祉事務所管内に住む40代のパート女性と、伊丹健康福祉事務所管内居住の40代の会社員男性が、いずれも新型コロナウイルスに感染したと発表した。
290 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 21:31:29 ID:A/QncNYg
[ sp1-72-0-211.msc.spmode.ne.jp ]
まさかスレタイどおりの自体が起こるなんてな、、、
291 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 22:00:17 ID:AbLiQa9w
[ 133-106-87-153.mvno.rakuten.jp ]
どうしようもないわ。なるようになる
292 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 22:58:39 ID:olbK2HQA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>289
この二人の住所の表示は「社会福祉事務所管内」ってなってるけど、他の感染者のように「宝塚市」「伊丹市」と市で書かないのは何故?
293 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 23:06:26 ID:gc56ITNg
[ sp49-98-49-131.mse.spmode.ne.jp ]
宝塚健康福祉事務所管内に住む40代パート女性ってなってるけど そこに住んでるんかな? わからんな!
294 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 23:14:40 ID:olbK2HQA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>292
訂正
社会福祉事務所 ではなく
健康福祉事務所 の間違い
295 名前:
sage
投稿日: 2020/03/06(金) 23:50:17 ID:WJ0NrIkA
[ 180-144-143-215f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
県知事の隠ぺい工作ですか?
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf28/hw01_000000003.html
296 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 00:11:23 ID:IDaqWQIQ
[ 121-87-239-139f1.osk2.eonet.ne.jp ]
西宮でコロナ感染があったときの知事の会見見てたけどヘラヘラ笑いながら報告してたからなー
危機的状況に陥ったときに本当の人間性が出るんだよね
297 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 01:05:29 ID:hJs91RDQ
[ om126034124137.18.openmobile.ne.jp ]
こんなの遅いか早いかだけの違い
検査までのハードルがまだまだ高いしこれから感染者いくらでも出てくるよ
298 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 12:29:45 ID:PIrfugPw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
学校は14日(土)まで休校ってなってるけど、宝塚から出ちゃったら春休みまで延長になるんだろうなーと思っていた
教育委員会はどうでるんだろう
299 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/09(月) 17:22:11 ID:bRqJchCQ
[ 158.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
宝塚大劇場は近々再開するらしいね。
お客さんとの信頼関係が強固だから可能とか。
すごいわ。
300 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/09(月) 18:16:44 ID:WfGbir9A
[ 182-165-82-148f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
今日からだね
宝塚はファンの結束も強いからどうにか乗り切ってほしい
301 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/09(月) 19:33:54 ID:r09n2bkQ
[ KD182250246193.au-net.ne.jp ]
これでライブハウスのようにコロナ感染が多発して死亡者でも出ればメディアから袋叩きにあい、存続にも影響する決断
今やコロナ感染の抑止は日本経済の破綻、人命にも関わる事柄。感染被害は宝塚ファン以外、場合によっては全国レベルで影響が広がる可能性がある。
サーモグラフィーなどの対策はするようだけど、無症状感染がある以上、感染者の検知は事実上無理
個人的には反対
大規模パンデミックの引き金にもなりかねない
302 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 06:30:03 ID:1ZY9fLxg
[ 81.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>301
マスゴミに毒され過ぎ
303 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 06:41:15 ID:5r3snpOg
[ 59-190-225-25f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
誰にもわからんし判断が難しいとこだが、微妙にまだ時機が不安だ
それとも歌劇場の英断なのか これがいいのかどうか自分にはわからん
304 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 06:56:16 ID:1ZY9fLxg
[ 81.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
宝塚市のイメージのためにも、
ヅカファンさん頑張れ
305 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 08:28:31 ID:9ZWOJUFg
[ 121-86-209-140f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>304
本当にヅカファンなら中止を求めるべきだろ
ヅカファンの結束やらイメージなんて関係ない
公演が原因でパンデミックが起こり死亡者でも出ようもんなら宝塚歌劇の存続にも関わる事態になる
そのマスコミに連日報道され世間が沸騰し、謝罪に追い込まれる。
東京事変含め日本全体が我慢を強いられている中での強行なので謝罪だけでは済まない
あらゆる行動が日本全体で監視され心ない中傷が殺到して事実上宝塚歌劇の一切の活動が出来なくなる
そうなれば解体しかあるまい
306 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 11:03:01 ID:NtzSt0TQ
[ 182-165-82-148f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
そういうのはフリーダイヤルにでもどうぞ
307 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 11:07:38 ID:A90sSYPA
[ pw126245017206.16.panda-world.ne.jp ]
そういえば文化芸術センターの開館がもうすぐだけど使う機会がなさそうな施設だな
308 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 11:38:32 ID:egQ6BkQQ
[ KD182250246239.au-net.ne.jp ]
大半の市民は歌劇と何の関係もないやん
大相撲、野球とかのスポーツ含めて日本全体で無観客や中止で抑えようとしてんのに
>>299
みたいな新興宗教か?と思えるような理由で宝塚市民、日本国民を危険に晒すのは許せんわ
これで感染広がって五輪でも中止になったら以降ずっと宝塚が発端って叩かれるんやで
こんなわがままな劇場は宝塚にはいらん
関係ない市民が巻き添え食うなんてまっぴら
歌劇ぐらいファンいたらPPVなりなんなりで乗り切れるやろ それぐらい考えてやれよな
309 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 12:13:31 ID:mELxD+dw
[ om126204108235.3.openmobile.ne.jp ]
女は男より純粋なんよ・・欲望が・・
ライブクラスターも女が広めてる感あるし
歌劇団運営側に判断を誤らせる何かがあったのかな?
健康リスクより経済損失が恐い
もう、市中感染始まってるしって感じか?
310 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 12:55:54 ID:IpSFM0KQ
[ KD182250246228.au-net.ne.jp ]
>>306
言っても耳障りのいい返事で吸収されるだけやで
>>309
歌劇だと下手すりゃ全国各地やろ
あと2週間もしたら京橋ライブハウスと比べもんにならんぐらい宝塚が連呼される騒動になるかもな
そうなりゃヅカファンの結束なんて言ってられなくなるわ
日本全国からの袋叩きで歌劇は終わる
なってほしくないけどなったら自業自得じゃ済まんな
関係ない人の命を奪って経済損失もでかい
311 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 13:25:46 ID:ydi/PTCQ
[ 133-106-79-117.mvno.rakuten.jp ]
甲子園の高校野球は無観客試合やるねんから歌劇も無観客でやれ
312 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 13:26:48 ID:mELxD+dw
[ om126204108235.3.openmobile.ne.jp ]
興行界が追従しなきゃいいけど
役者団体が生活できないと騒ぎ始めたらしいし
313 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 17:55:20 ID:R9cfuP+Q
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
厚労省の推計では、「東京都ではピークを迎えたときには
1日当たりの外来患者がおよそ4万5000人、入院患者がおよそ2万人、
重症患者が690人余りと推計されます。」
関西でもほぼ同数の患者が溢れるだろうから皆もそのつもりで心しよう。
病院のベッドが不足するから、大多数は自宅療養だ。
死ぬのはほとんどが年寄りで若い奴は回復する。
心配するな!
大した事はない。
314 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 20:11:49 ID:mELxD+dw
[ om126204108235.3.openmobile.ne.jp ]
阪神大震災の時、何の役にもたたずピィーピィー泣いてた世代がほざいてると思うと・・
ほっときゃよかったと思ってる中高年の方々もいるやろな・・
315 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/10(火) 20:42:08 ID:MdeVYIwA
[ 180-144-134-190f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>313
検疫やイベントの自粛といった対策を行わない場合、感染のつながりが
把握できなくなったおおむね3か月後の累計
つまり歌劇のような暴挙が行われない前提だよ、よく読め!
そもそも日本の専門家の出した計算式に信頼性は無いと思うが
316 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/11(水) 16:53:52 ID:uPvXrDkg
[ om126212166051.14.openmobile.ne.jp ]
政府の発表を受け再び休演に突入!
317 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/11(水) 21:52:50 ID:nkmZPlRA
[ 121-83-40-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
新型コロナウィルス感染の80歳代男性、死亡。兵庫県内初の死者。
318 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/11(水) 22:50:06 ID:a8aZ0PeQ
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
宝塚市も感染者2人かくにんされたようですね。
1人の方は亡くなられたとのことです。
ご冥福をお祈りします。
319 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 14:14:19 ID:d7AOT+Fg
[ 182-165-65-179f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
桜の園ー朝鮮人慰霊碑像、建設が始まった!
市役所公園課に抗議しても、聞く耳持たない事なかれ主義。
知り合いの議員を動かしたり、マスコミにタレコミしたり(あんまり趣味じゃないけど)
せめて皆で電話抗議しようぜ。
320 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 15:12:05 ID:VI0/81aQ
[ KD182250246196.au-net.ne.jp ]
>>319
そう言う時はTwitterです。
朝鮮、韓国ネタはインフルエンサーに捕捉されたら一気に広がるよ
フォロワー少なければYahhoNewsとかの朝鮮ネタのコメントであげればOK
宛先に市役所を加え効果的なハッシュタグに加えて画像などの証跡つければさらに効果的!
321 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 00:25:38 ID:uQifUJCQ
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
第一病院来た
322 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 07:05:08 ID:wI7GlTKw
[ KBMfx-05p6-146.ppp11.odn.ad.jp ]
宝塚がらみで、おれが知ってることまとめ@20200316 07:00
詳しくは下記へ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html
https://www.city.sanda.lg.jp/kikikanri/documents/20200314shingatakorona_kanjya.pdf
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/coronavirus17_20.html
県No.27 80代 男 宝塚市 3/10日死亡後検体採取 3/11PCR検査陽性 グリーンアルス伊丹デイケア利用者
県No.29 40代 女 宝塚市 グリーンアルス伊丹デイケア利用者の主たる介護者
県No.45 50代 女 宝塚市 神戸市公表の認定こども園の濃厚接触者
県No.58〜63のうち2名(男1女1) 宝塚健康福祉事務所管内(宝塚市、三田市)
(グリーンアルス伊丹関連PCR検査実施者スタッフ5名(男性3名、女性2名)、利用者1名(女性)のうち)
県No.64 80代 男 宝塚健康福祉事務所管内 グ伊丹→第一病院で死亡(No.27)病院での同室者
県No.72〜74のうち1名(80代男) 宝塚健康福祉事務所管内 グリーンアルス伊丹の利用者
県No.77〜78 80代1,90代1(男2) 宝塚健康福祉事務所管内 グ伊丹→第一病院で死亡(No.27)の濃厚接触者
(神戸市:県No.68〜71のうち70と71(男2) 第一病院勤務医(神戸市在住)と思われ 第一病院関連)
宝塚管内入れて全部カウントすると宝塚で9名(うち1名死亡)か
323 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 09:42:50 ID:wI7GlTKw
[ KBMfx-05p6-146.ppp11.odn.ad.jp ]
>>322
はだいぶ抜けてた
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html
を「宝塚」でページ内検索してくださいね
県No.44 90代 女 宝塚健康福祉事務所管内 グリーンアルス伊丹のデイケア関連
県No.46 50代 女 宝塚健康福祉事務所管内 濃厚接触者については調査中 海外への渡航歴なし
県No.54 50代 女 宝塚市 グリーンアルス伊丹の従事者
足すと、宝塚で12名(うち1名死亡)か
324 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 10:07:55 ID:2NLlDDhQ
[ KD182250246236.au-net.ne.jp ]
俺が知ってることって・・
県や市が正式に公表している内容をそのまま転載するなら不要。
それ興味がある人はみんな知ってること。
おまけに転載を間違えてるようじゃ意味がないし、県のHPも日々更新されてる。
それより兵庫県下の医療機関内部からの医療崩壊間際っぽいツイがすぐ消されるものの何回か目にしていてそちらの方が気になる。
あと、宝塚に特化しないコロナの話題は以降こちらで
【近畿板総合】新型コロナウイルス対策スレッド Part1
https://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1583327053/
325 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 10:27:15 ID:wI7GlTKw
[ KBMfx-05p6-146.ppp11.odn.ad.jp ]
>>324
ごめんなさい
スレ情報ありがとうございます
326 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/19(木) 09:55:10 ID:xiDYI7IA
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
隣の人間国宝、中山寺来た
327 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/19(木) 11:16:36 ID:MRNhBf9A
[ KD106133173216.au-net.ne.jp ]
JR中山寺からいきなり安倉近くのナルトシザーまでワープw
はじめから企画で訪問先決まってるんだ。てっきりパンネルとか行くかと思った。
328 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/20(金) 11:56:02 ID:yvs5ZRdA
[ KD182251147198.au-net.ne.jp ]
中山ジョーシンのレジ待ち長蛇の列。
もしもコロナったらごめんなさい。
329 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/21(土) 20:29:50 ID:g5ik2a3g
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
しかし、宝塚ホテルもツイてないね。現在のホテルは今月いっぱいで
「お別れ期間」とも言うべき時期にコロナ惨禍(-_-)
おまけに宝塚歌劇公演も中止中ときた。
新館オープンの5月はどうなってますかね〜? 正直、先が読めん。
それでも最終日の今月31日は別れを惜しむ多くの人が押し寄せそうな
気もします。
バームクーヘンにカスタードプリン、大好きでした〜( ;∀;)
・・・あっ! これは新館でも買えるか('◇')ゞ
330 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 08:16:00 ID:iT8pfLLA
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
市役所から小浜交差点方面に向かって橋を渡って一個目の信号、街路樹が伸びすぎかなり近づかないと見えない
知ってたらいいけど知らなければ突っ込んじゃう人もいるんじゃないかな
331 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 08:58:35 ID:dMtMu0Nw
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
>>330
小浜小学校の交差点?
警察に言ってみたら良いかも
332 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 21:02:21 ID:lytRS85g
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>330
宝塚のライン公式アカウントから報告できるよ
↓
道路に関する情報提供は、
(1)状況が分かる写真(遠景と近景)
(2)その場所の位置情報か、住所か、住所が分かる写真をお送りください。
LINEを利用した情報提供は、道路や公園施設の破損についてお送りしていただいたもののみ、情報として受け付けます。
緊急の場合は市役所(電話0797-71-1141)にご連絡ください。
※このアカウントでは、個別の返信はできませんのでご了承ください。
333 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 13:18:58 ID:f2c8AIXg
[ om126161053195.8.openmobile.ne.jp ]
歌劇再開するんだって?
大丈夫か?ヘビーなファンが日本中からやってくるぞ・・
兵庫と大阪は厚労省から要注意扱いされてんのに・・
一人でも感染者見つかったらたたかれるぞ!
334 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 19:22:26 ID:yrzSnbUQ
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
タカラヅカはファンの統制が取れてるから
予防対策も完璧に実施できるんだろうさ・・・
335 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 20:00:23 ID:Uthyn/TQ
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
今月末か来月の頭、出来れば人混みを避けたいので平日狙いで宝塚へ花見
がてら訪問したいんですけど、花のみちや大劇場裏の武庫川沿いでは
宴会のような花見してる人ほとんどいませんよね?
末広公園辺りだと宴会型花見の人も多そうですけど。
まさか、去年の花見の頃は、来年の花見がウイルス感染を警戒しながらの
花見になるなんて、誰も予想してなかったでしょう(>_<)
>>333
昨日のK1は叩かれまくってるけど、宝塚歌劇は大丈夫でしょう
・・・きっと・・・たぶん・・・
336 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 20:06:30 ID:8y6Gwjfw
[ 133-106-80-117.mvno.rakuten.jp ]
プロ野球も開催条件に高齢者は来るなって言ってたから
ヅカもジジババは来るなってして座席感覚あけりゃなんとかなるっしょ
337 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 20:29:38 ID:sO2z72xA
[ KD182250246229.au-net.ne.jp ]
卒業公演を無事開催させてあげたいから
ヅカファンで結束すれば大丈夫!
無症状感染もあるのに歌劇と関係のない宝塚市民、県民、国民を無視してる
ライブハウスでもあれだけ騒動になったんだから、感染があると全メディアで連日報じられ多くの非難が集中し、歌劇の存続すら危うくなるんじゃないか?
そうなっても自業自得
338 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 23:55:14 ID:rWWdCG4Q
[ 133-106-80-82.mvno.rakuten.jp ]
伊丹のスレで粘着してるやつにそっくりだね
339 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/25(水) 12:01:41 ID:Uc4cvk9w
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
歌劇を再開するのは残念です。
自衛隊中央病院の症例報告で無症状感染者が入院時4割、全観察期間通しても3割もいました。
市中感染の可能性がある事例もありますし、自分ももしかしたら保菌者かもしれないと思いました。
他府県から無症状感染者が来るかもしれません。
劇場内のクラスター感染だけではなく、移動中や劇場近辺でも感染する可能性もあります。
無症状感染者はうつさないという人もいますが、無症状感染者が拡大しているという人もいます。
数年後にウィルスの解明が進んで、これは間違えていた、やり過ぎたということがあるかもしれません。
でも今はわからないので出来る限り人が集まることや移動は避けた方がいいと思います。
高齢者や基礎疾患のある方は亡くなるかもしれませんし、ご遺族の方は生前面会もままならなく、
病院から火葬場へ直葬のこともあったそうです。
今は重症化する方、亡くなる方が出ないようにと願うばかりです。
宝塚歌劇を心から応援しています。
340 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/25(水) 12:56:24 ID:mC5uCeGA
[ sp49-104-9-142.msf.spmode.ne.jp ]
Twitterで見た書き込み。
それ以外にもヅカファンはTwitterで必死に熱がある人は観に行かないようにしようと呼びかけてるけど無症状でコロナは感染が広がるんです。
3/9宝塚大劇場
サーモで引っかかる客がいた
改札通ったあとマスクを鞄へ入れたまま終始観劇
幕間はマスク外しておしゃべり
3/10東京宝塚劇場
サーモを解熱剤で通過した客はそれを客席で笑いながら話す
341 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/25(水) 16:46:20 ID:8stEQdOA
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚歌劇団の懐事情って、まったく表に出てこないので想像するしかないん
ですが、こういう中で再開するとなると、けっこう厳しい事情があるのかな?
なんて思っちゃいますよね。そういうのとは真逆で華やかなイメージなんで
余計に変な勘繰りしちゃいますね。
宝塚駅周辺のお店は、劇場の休みが続くとかなりの痛手になるでしょうけど。
342 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/26(木) 20:27:34 ID:iSOKFVMw
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
ん〜、宝塚での花見散歩、楽しみだったんだが、今年は諦めるか。
地元ならいざ知らず、電車乗って宝塚まで行って、コロナを心配しながら
花見ってのも、心底楽しめないだろうしな。
おいらの分まで、宝塚の花見を楽しむ予定の人は楽しんでくださいノシ
あと、宝塚ホテルのフィナーレもこんな状態でのフィナーレなんて
悲しすぎるが、立ち会う予定の人は、これまた、おいらの分まで頼みますw
343 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/27(金) 12:23:08 ID:OfSh1MNw
[ KD106133163112.au-net.ne.jp ]
コロナ肺炎で来年の桜見れないかも。恐ろしい
344 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/27(金) 15:08:30 ID:7Zpm5FLQ
[ 179.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
春の風物詩の歓喜の場面が見られなかったね
345 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/27(金) 16:15:37 ID:zKyAHkGQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>341
昔ブレーブスを持っていた頃は球団と歌劇は二大赤字事業とかいう話を聞いたことがある。
ウソかホンマかは知らん。
346 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/27(金) 21:18:38 ID:rDsSBulg
[ 121-80-173-126f1.osk2.eonet.ne.jp ]
危険厨うざ
>>345
知らんならこんなとこに書くな
347 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 08:19:53 ID:lHdtdjfg
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>346
新聞記事じゃないんだし、知らんことでも書いていいんだよ
今更たけど、自分の判断力の問題
"嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使うのは難しい"
まー今は新聞がインターネットを記事にする時代だけどねー
348 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 08:55:18 ID:VHHOxbwA
[ 121-80-105-207f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>346
普通に報じられてる内容だよ
349 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 11:32:27 ID:kY4pysSA
[ p3243037-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>345
確か、小林一三が少女歌劇だけは売るな、と遺言残したのだよね。
一時はかなり赤字だったと聞く
350 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 15:36:31 ID:kp9sCrdQ
[ om126034056103.18.openmobile.ne.jp ]
小林一族って今でも経営に影響力もってるの?
ていうか、まだいてはるん?
351 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 15:40:41 ID:s99KNfvQ
[ KD182250246230.au-net.ne.jp ]
>>350
個人にも関わる情報だからやめとけ
352 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 16:18:10 ID:kY4pysSA
[ p3243037-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>350
株とか持ってるんじゃないのか?
松岡修造も小林一家らしいが
353 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 19:44:25 ID:6v32q+1g
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
ブレーブスを売り払った社長がまさに一族の入り婿社長だったな・・・
ま、一族の名に泥塗っただけだったが・・・w
確かこの社長が“マルーンやめろ”といって現場から総スカン食らったんだっけ?
354 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 08:30:16 ID:azHf89SA
[ p1440165-ipngn200911kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
旧宝塚ホテル、軽症コロナ陽性患者の隔離施設として活用できんのかな。
355 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 09:45:05 ID:c4BmuvPQ
[ KD182250246232.au-net.ne.jp ]
>>354
東京や大阪とかでは色々と知事が動いて宿泊施設確保要請についてもAPAホテルが手をあげたりしてるけど
兵庫県知事は何してるんやろ?
ヘラヘラ笑ってお笑い番組でもみてるんやろか?
356 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 12:15:24 ID:UMg7lUVg
[ 133-106-90-192.mvno.rakuten.jp ]
井戸やめろ
357 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 15:05:19 ID:E7drtVmg
[ p3243037-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
井戸は官僚出で、中央に知り合いがいるという事以外何の能力もない知事ってずっと前からわかってたことだろ。
大阪の維新の知事との差は歴然としているのに、ダラダラと彼を選び続けている県民がバカなんだよ。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 15:22:22 ID:c4BmuvPQ
[ KD182250246232.au-net.ne.jp ]
>>357
県民は今を問題にしている
過去を問題にあげる発言ほど無駄で無様なものはない
359 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 15:32:44 ID:E7drtVmg
[ p3243037-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>358
以前の行動から今回の事はだいたい予想がつく。選んだ県民が悪いよ
360 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 17:13:31 ID:1E2BdEuQ
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
井戸知事のテレビでのインタビューを見て、
次の選挙には絶対行こうと思いました。
あんなに酷いとは思いませんでした。
選挙行かないとこんなことになるんですね。
猛省。
361 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 22:02:01 ID:G91VSOsA
[ 125-11-5-2.rev.home.ne.jp ]
兵庫県知事 井戸様
お願いです。
学校再開は延期してください。
宝塚市民のささやかな願望です。
我が子を危険な目にさらしたくはありません。
お願いします。
362 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 23:17:04 ID:Pa9dBZqA
[ wmx2-pvt-077-173-224-119.kualnet.jp ]
なら休ませればいいだろ
363 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 23:58:25 ID:RSF473Rw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>362
いや、個人的に休んでどうこうって問題だと思ってる?
休んでも欠席扱いしないって通達があったけど、欠席扱いとか個々の話ではなく全体で家にいないとダメだって何でわからない?!
山中教授だって外出を必死で止めてるのに!
364 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 00:17:00 ID:yY0NnSwA
[ KD182250246225.au-net.ne.jp ]
0歳児からも看護師か感染してるぐらいだから小中学生経由のクラスター感染もありうる。
そしたら子から親、高齢者と家族が全滅する。
子供なんてソーシャルディスタンス関係ないし。
こんな感じで広まったら一気に爆発するんちゃう?
https://youtu.be/FVIGhz3uwuQ
365 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 20:35:05 ID:ouNN2wzA
[ 125-11-5-2.rev.home.ne.jp ]
千葉県は延期したぞ
兵庫は再開するんか
これで感染したら、あいつを一生恨む
366 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 13:05:46 ID:KciUqcAg
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
先週は3月31日3人、4月1日2人、4月5日1人
コロナPCR陽性患者も少しずつ減ってきているようですね。
ここで緊急事態宣言の威力で完全に終息してくれると良いが。
東京と違って追い打ちだから効果があると思う。
367 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 14:03:33 ID:5AcMK36g
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
医師が疑わしいからと依頼しても検査していないので、
その数字だけでは判断できません。
368 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 16:30:11 ID:1fF661Zw
[ om126034054109.18.openmobile.ne.jp ]
現状兵庫は検査さえもしてくれないよ?
なんせ1日40件程しか検査出来ないって話だし
知事が脳死してるから近隣都道府県に泣きつく訳にもいかない
369 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 17:45:02 ID:QqWPnAHg
[ KD182250246225.au-net.ne.jp ]
>>367
CT含めたスクリーニングの結果だろ?
はっきりと武漢肺炎特有の炎症がCTで現れない限り、たかだか5〜7割の感度のPCR検査なんて行う医師は日本にはいないよ
370 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 18:58:34 ID:5AcMK36g
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
???医師が依頼しても断られていますよ???
医師会もそういう事例があったと言っていますよ?
371 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 19:34:31 ID:xtqHQp+Q
[ 182-167-47-86f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>370
ネタはいつもの毎日新聞ですよね?
日本医師会が3月中旬の段階で、全20000件のPCR検査のうち検査拒否された
のは290件だと公表しています。
実際の検査拒否率は1%
拒否の理由は大半が「まだ検査体制が整っていなかったから」
https://twitter.com/beefcurrysoup/status/1247396103911124994
あと、コロナの話題は以降こちらで
【近畿板総合】新型コロナウイルス対策スレッド Part2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1586168530/1
372 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 20:38:35 ID:1fF661Zw
[ om126034054109.18.openmobile.ne.jp ]
井戸はもういらない
読んでるだけ
373 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 21:40:48 ID:5AcMK36g
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
371さん
ご丁寧にありがとうございます。
交通整理もありがとうございます。
374 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 00:16:19 ID:+E2Jrxuw
[ 101-142-165-37f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
自分の身は自分で守りましょう
375 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 12:25:21 ID:5c6oUARg
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
緊急事態宣言だから多くの店が閉まるのかと思ったら兵庫県は要請出さないみたいだね。
大丈夫かな?
376 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 20:01:53 ID:tPiC7KOQ
[ 125-11-5-2.rev.home.ne.jp ]
今日も入学式とか行われてるくらいですからね。
危機感ないんですよ。
この状態が3ヶ月も続いたら・・・・
恐ろしい
治安悪化だけはしないでほしい
377 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/12(日) 08:11:55 ID:wSeYjJvg
[ 125-11-5-2.rev.home.ne.jp ]
#吉村寝ろ #井戸起きろ にはわろた。
378 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/12(日) 14:23:51 ID:Bvio9Crw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>377
#大村寝てろ
も入れてあげてw
379 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/12(日) 15:36:19 ID:wSeYjJvg
[ 125-11-5-2.rev.home.ne.jp ]
愛知県もひどかったからね。
380 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/16(木) 21:19:03 ID:NT4HZkrg
[ 125-11-5-2.rev.home.ne.jp ]
oosaknihikkosu.
381 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 11:11:31 ID:KLNHAHtA
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
過疎やね
382 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 22:45:28 ID:EBkgbxoQ
[ softbank060122006105.bbtec.net ]
宝塚市より川西市のが人口が少ないのに川西市のショッピングモールのが
大きいのは謎ですね
383 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 23:59:32 ID:D3UIVNJw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>382
土地が確保出来たからじゃね?
384 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/20(月) 00:06:40 ID:rEKzsMvg
[ M014013146000.v4.enabler.ne.jp ]
たしか、伊丹や川西は住宅地をやたら広げるのはもう無理だったから商業都市化に力を入れた、て聞いたよーな・・・
それに対して宝塚はつい最近まで純粋に住宅だけあるのがいい住宅都市、て市役所の連中言ってたからな・・・
385 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/20(月) 07:19:26 ID:SvXzKifA
[ 141.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>384
川西とか普通に無理じゃないでしょ
386 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/20(月) 20:50:20 ID:L8G7u+qw
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
伊丹や川西は大きい工場が多くて跡地をショッピングモールにできたけど、宝塚はそういうのがあまり無かった
最近だと、NTN跡地くらいじゃね?他には工場じゃないけどファミリーランド→ガーデンフィールズ跡地くらいか
387 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 10:01:46 ID:HG6KKwGA
[ p1440165-ipngn200911kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
武庫川河川敷、サッカースクール、そろそろ世間の空気を読んで自粛しても良さそうだが。平日、朝からガッツリ集まってやってはる。
普段設置されてるサッカーゴールも使用禁止で撤去されたんだし。
388 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 11:56:54 ID:Xi9LeVew
[ KD182251152234.au-net.ne.jp ]
>>387
互いに離れてパスするくらいならまだしも、
ガッツリ試合形式で練習してるね。
バッティング練習に硬式球使ってる親子いてない?
389 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 13:46:17 ID:c+1E8lRA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
市長、医療従事者に拍手。ってニュースで取り上げられていたね。
相変わらずパフォーマンスが好きな人だな。と言う印象。
わざわざメディアを呼んでやりだした所が
非常に胡散臭い。
今、欲しいのは宝塚が出来る具体的な支援策なのに
390 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 18:00:11 ID:Hi6nvolQ
[ mp76f1fb12.ap.nuro.jp ]
維新サイコー!
井戸はやめろ!
維新サイコー!
枝野はやめろ!
維新サイコー!
安倍はやめるな!
391 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 23:19:18 ID:MpvgDQfw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
名前がstay home 近畿人に変わってる
392 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 19:09:19 ID:cNDZmg+g
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
マスクが並び出してきてるってTwitterで見かけたぎ家の近所のドラッグストアやコンビニはまだないわ
393 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/27(月) 19:34:29 ID:0guXIM7w
[ 124-145-182-35.rev.home.ne.jp ]
市内でパチンコやってるとこあるの?
394 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/27(月) 20:39:40 ID:Hgj+yvow
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
今ドラッグストア以外でマスクを大量に販売してる店舗や個人があったら、
・転売ヤー
・在日
のどちらかです
どちらも日本でマスクを買い占めた人本人か、繋がってる人です
made in taiwanのロゴが入っているマスクが売られていたら買ってはいけない偽物ですので注意して下さい
台湾製のマスクは6月まで全て寄付のみで、輸出は国策としてしていません
395 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 10:33:55 ID:ZJ/0lp4g
[ om126255092143.24.openmobile.ne.jp ]
>>389
LGBT、女性土俵、障碍とか見ててもただ単に目立ちたいだけって感じしかしない
まあそのパフォーマンスで国会議員して市長もしてるんだから政治家としては有能なのかもね
結局選挙権持ってる人がちゃんと選ばないとどうしようもない
396 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 22:18:05 ID:cdbb8NhQ
[ p1466237-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
給付金の申請書の発送が5月末予定とか馬鹿なの?
国の発表があってから今まで何やってたの?
397 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 02:40:09 ID:Y6BL5e6w
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
>>396
マスクでさえまだ来てないのに10万円なんて5年はかかるだろw
398 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 20:16:38 ID:D5O7YEIQ
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
これ役所に文句言っていいか?
399 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 18:58:42 ID:iuP05vuQ
[ i58-94-5-118.s41.a028.ap.plala.or.jp ]
拍手の練習してました
400 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 11:21:28 ID:17hbo0ow
[ om126208136223.22.openmobile.ne.jp ]
今更市に文句言った所で支給日別に早くならないし意味ない
それより民主主義なんだから、話題を集めたいだけのトップをどうにかするしかない
401 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 11:38:50 ID:eUTblqLQ
[ 133-106-88-43.mvno.rakuten.jp ]
宝塚市民さんdisられてますよw
https://i.imgur.com/aeiGYpr.jpg
402 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 21:43:41 ID:Hwa5Obiw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>401
200円台の銭湯で検索したら、小林の銭湯がヒットした
去年250円→300円に値上げしたらしい
ヤカラヤカラというからどこかと思ったら競馬場の近く
競馬場、競艇、夜の繁華街とかの周辺はヤカラが多くても仕方がないよね
403 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/04(月) 22:50:35 ID:mYNtM0hg
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
300円の銭湯あるんや行こうかな
404 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/05(火) 08:32:41 ID:jlk+p0oA
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
>>401
この人どこに住んでたんだよw
405 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/06(水) 16:54:47 ID:DnBh33nw
[ wmx2-pvt-028-170-224-119.kualnet.jp ]
300円は閉めた銭湯を市が買い取って委託してる
小林のバリバリのところ辺りにある
406 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/06(水) 16:57:01 ID:9CGY+DhA
[ 132-229-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
今日ツタヤとブックオフ行ったけどどっちも大賑わいだったよ。
こりゃダメだわ。コロナちゃん再度ヒットしそうな予感。
407 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/06(水) 17:07:29 ID:uVr3GG9g
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
美容院はガラガラ
408 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/06(水) 20:58:14 ID:zPLxeq9A
[ 180-146-136-170f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>406
お前みたいな奴がいっぱいおるんやな
409 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/07(木) 20:30:52 ID:iufQkd5Q
[ 101-143-99-160f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
マスク飽和って記事あるけど宝塚市内で売ってる店ありますか?そろそろなくなりそうですが、見つけれてません。
410 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/07(木) 21:54:08 ID:NN7qBb8Q
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>409
今日15時ごろ、ジャパンで4箱(7枚入り)売ってたよ
見たことのない中国製だったので怪しいので買わなかったけど
411 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 03:01:59 ID:H6Bc25ow
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
スギ薬局でなら売ってるの最近見た
412 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 06:23:06 ID:Xakymk+w
[ softbank060122006105.bbtec.net ]
仕事がない人は楽しい仕事のスーパーで
一緒に働きましょう!!
413 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 13:39:48 ID:3bY7sX7w
[ KD175131049019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>405
え?バリバリって、そんな名前の店があるの?
414 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 17:52:48 ID:DEmGuFXg
[ p4495004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>345
歌劇関係はずっと赤字事業らしいよ。
音楽学校の娘が阪急電車に乗る時に一礼するのは、歌劇事業を支える電鉄会社への謝意を忘れないよう指導されたのが始まりです。
今は変な話にすり替えられてるけどね。
415 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 17:59:06 ID:H6Bc25ow
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
それ昔の話じゃないの?
最近は連日満員立ち見が出てる日もあるし
ブルーレイなんかもかなり売れてるから赤字はないんじゃないかと
416 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 18:05:22 ID:3ENAcKAg
[ p3243037-ipngn201015osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
東京宝塚もあるから、結構儲かってる
417 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/08(金) 20:39:27 ID:NfbbaEBA
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>413
バリバリは名詞じゃなくて副詞だと思う
418 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 03:22:16 ID:XJiqtDuw
[ bai6f43a303.bai.ne.jp ]
第一病院はもう落ち着いたのでしょうか 通院しても大丈夫ですかね
419 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 10:35:37 ID:2Mn51/rw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
落ち着いてると思うけど、薬だけなら電話でもらえた
めっちゃ便利。これからも続けて欲しい
420 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 11:40:45 ID:kefn18Cg
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
入院、外来ともに正常化したそうです。
421 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 11:48:37 ID:kefn18Cg
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
宝塚市はほぼ正常化したようです。
余裕のある人は頑張ってお金を使うようにしないと経済が回りませんね。
まずは外食から。
デパートも今週からですね。
飲み屋はまだかな?
宝塚阪急百貨店営業
5/21(木)以降> ■平日(月→金) 全館:午前10時→午後7時
※ただしファッションのゾーン:午前10時→午後6時
■土日 全館:午前10時→午後6時
422 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 19:10:14 ID:Msqx9MUw
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
まだまだ油断したらあかんで。まだまだ。
423 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 20:50:57 ID:wdoCX0Gw
[ mp76f1fb2b.ap.nuro.jp ]
金持ちはコロナ禍を高みの見物
424 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/19(火) 21:09:26 ID:fSJYvo/A
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
申請書はよ
425 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 11:22:36 ID:m8k6eYqA
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
宝塚市は10万円申請書は6月からとか聞いたよ。
マイナンバーカード持っているけど、オンライン請求の方が
お金が下りるのが遅いらしいので
郵送を待っている。(笑)
しかし、オンライン授業も宝塚市は全くだし、アナログ市政も困るね。
426 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 18:14:21 ID:UQPCkDbA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
オンライン授業が出来るか検討はしようとしてたみたいで、Wi-Fi環境のアンケートがあったよ
学校名、学年、クラスの書き込み欄があったから宝塚の全小中学校の保護者に聞いたと思う
まぁ6月から学校始まりそうだけどね〜
427 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 19:06:15 ID:zeZE3G+Q
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>425
オンライン申請ずっと前に終わった。今のところ音沙汰なし
428 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 19:26:51 ID:m8k6eYqA
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
今の世の中PCやWifiじゃ無いでしょう。
スマホだよ。
中学生ならほとんどスマホ持っているだろうに。
429 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/20(水) 19:54:26 ID:cDOHd7NA
[ KD182250246229.au-net.ne.jp ]
>>428
PC..スマホは機器でWi-fiは通信回線だから比較そのものが頓珍漢
それにオンライン授業ならZoomなりWebExなどのWeb会議形式になるのでスマホでは無理
それに大抵はチャットツールやメールで教材や答案をやり取りする形で授業を行うので、PCかそれなりのタブレット端末が必要
なのでPC、端末のない人へは貸し出すことになるんだろうけど、自宅にWifii回線がないか確認しているんだろう
433 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/21(木) 10:41:02 ID:FrGLV62g
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
国が率先してオンライン専用アプリケーションを作る必要があるだろうな。標準化された公認ソフト。
でも、PC持ってない人やネット環境によって生徒間で差がついてしまう恐れはある。
437 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 21:21:47 ID:+zvMVWlA
[ dynamic-27-121-139-128.gol.ne.jp ]
誰も書き込んでいないようなので。。
ネットで申請した給付金、昨日振り込まれていました。
438 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/22(金) 22:26:13 ID:jYg3bo5A
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>437
今日発表した市長のコメント抜粋
「オンラインで申請された皆さまには
5月21日から順次振り込みを開始しています。
また、郵便による申請につきましては、5月28日から申請書を送付し、
6月9日から順次振り込みを開始することとしています。」
439 名前:
近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 09:13:59 ID:/IKVWYFw
[ 180-145-16-17f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
マイナンバーカードで申請したら、既に振込がありあした。
何に使うか迷うところです。
440 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/23(土) 11:28:26 ID:WMjCYIGQ
[ sp49-96-19-65.mse.spmode.ne.jp ]
ネットバンキング確認したら確かに入金あったワ(笑)
アナログ派はゆっくり待ってろや
441 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 01:32:05 ID:GneUQe9g
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
ネット申請が遅いってウソかい
442 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/24(日) 12:55:09 ID:cMOBmgyA
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ウメ輪紋病の警告のチラシを見るとほっとするようになってしまった
443 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/25(月) 07:32:11 ID:hH9uE+TA
[ 182-165-128-21f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>436
プリントだけ配って何もやらないよりマシやろ。
完璧に準備整うまで何もしないって姿勢が気に入らない。
444 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/25(月) 07:48:19 ID:0F3J6JNg
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>443
https://youtu.be/JwCsMnQaym8
Head Shoulders Knees and Toes
宝塚市の「ALTと学ぼう」
歌が下手すぎて笑う
YouTubeやればいいってもんじゃないって思ったw
445 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/25(月) 15:30:13 ID:sclBTj3Q
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
あぼーんされてて読めない
446 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 12:02:54 ID:OMWEBuFQ
[ p1933042-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
はなてんラーメン閉店
447 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 13:42:13 ID:URBkCiLg
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>441
水曜日に振り込まれた。大阪の奴に羨ましがられてる。宝塚市はオンライン申請うまく行ってるみたいだね
448 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 13:52:22 ID:3ApRkz4w
[ 124-145-175-148.rev.home.ne.jp ]
>>444
あんたTwitterで宝塚LIFEとかいう誰も見てないのやってる人だろ
ネタと文面がそっくりだわ
449 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 17:17:17 ID:KmOf4QnA
[ 133-106-88-32.mvno.rakuten.jp ]
うちに申請書きたわ
450 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/30(土) 19:27:03 ID:COSmLdkA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>448
残念w
自分はTwitterはほぼいいね専門なんだわ
多分この方のかな?ってTweetみたけど、公的なTweetのリツイートが多いなという印象。
誰も見てないとディスった体で文体まで把握して、宣伝してるツンデレちゃんかわいい!
451 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 12:22:24 ID:p0hzi8YQ
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
オンラインで給付金申請してもう振り込まれたのに、申請書が送られてきた。これ返送すると二重給付されるの?
452 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 12:27:57 ID:UQ5N+XWA
[ 60-56-201-172f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>451
仮にされても後から徴収される
職員の手間が増えるだけ
453 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 16:04:53 ID:MDrSp4HQ
[ sp49-98-9-107.msb.spmode.ne.jp ]
>>450
なんだ違うのか
いかにも頭の悪そうな文体とセンスの悪さと必死の連投がそっくりだから勘違いしたわ
454 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/31(日) 18:50:39 ID:I26386cA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>453
はいはい参りました!
ディするだけじゃなく、賢そうな話題提供を期待していますね!
455 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 09:43:00 ID:CWrs0V4g
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
申請書やっと届いたよ。
本日郵送。
馴染みのスナックが本日から再開なので使ってくるよ。
456 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 17:05:36 ID:3nI40Cfw
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
アベノマスクはもう届かなそう
457 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 17:42:08 ID:KwXRTc8Q
[ sp49-96-17-16.mse.spmode.ne.jp ]
うち届いたよ
458 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 18:10:18 ID:fxbojlUw
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
マスクはまあだ届かへんわ。申請書は昨日届いたけど、即、提出したで。入金は6月やろな。
459 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/02(火) 21:14:04 ID:NZQiJC7g
[ p1440165-ipngn200911kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
小中学校の夏休み期間は決まったんかな?
他の市町村は既に発表してるところが多いようだけど。
460 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 11:50:29 ID:CqNVaqKA
[ KD036012105218.au-net.ne.jp ]
ボーガンてまた物騒な
461 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 12:08:52 ID:F3XLitug
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
中山寺駅から武庫川沿いの住宅街やって
462 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 12:20:12 ID:E9+AFY8A
[ sp49-104-22-186.msf.spmode.ne.jp ]
伊丹のアルスの近所かな?
463 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 12:30:13 ID:KLApRRCg
[ p4508132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
安倉2丁目
464 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 12:30:18 ID:2R1zrwRw
[ KD106128117051.au-net.ne.jp ]
金持ち地域やろあそこ
つかボーガンみたいなもんは規制しろよ銃と同じやろ
465 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 12:38:26 ID:ReZAy1kw
[ p655f9a.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
ん?家族トラブル?
466 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 13:10:52 ID:qJE9iJ+w
[ M014013137224.v4.enabler.ne.jp ]
>>463
正しくは安倉西2丁目。Googleの航空写真やストリートビューでは周りの様子が変わってて分かりにくいな。
大堀川を挟んで西の道をよく走ってる。しばらく前にもここから少し東の所で殺人事件あったな。
467 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 13:19:07 ID:liV71Okw
[ KD106130050219.au-net.ne.jp ]
袋小路になってる建売住宅のとこ
468 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 13:20:34 ID:uF6ADA8g
[ p787241-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
安倉西2っていうとヤマダ電機とかブックオフの近所か
あの辺は福祉施設が多いところなのに何でこんな物騒な事件が・・・
472 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 17:22:20 ID:F3XLitug
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
近くに行ったらあちこちにタクシーが止まっていた。
473 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 17:24:22 ID:0e4xtFfQ
[ softbank126163151090.bbtec.net ]
殆どの傷が首から上らしいね。どんだけ、、
474 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 17:32:44 ID:KODLq4dw
[ 101-140-2-74f1.osk2.eonet.ne.jp ]
クリーンセンターの近くか
475 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 17:59:13 ID:1FlYz4aw
[ flh3-125-196-136-156.osk.mesh.ad.jp ]
以前、ため池があった場所の傍じゃないか
476 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/04(木) 18:25:33 ID:F3XLitug
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
事件現場の近く
https://youtu.be/ewUHGGribfg
478 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 03:50:13 ID:d9fW/CJQ
[ 174.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
殺人に至る家族不和なんて、
戦争よりも恐ろしいな・・・
489 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 22:03:43 ID:+RnL2l5A
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
山手台東5丁目で車火災
消防車走り回ってる
490 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/05(金) 22:26:36 ID:7wJIONIQ
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
火災多くない?
503 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/08(月) 12:37:01 ID:VG28E1+Q
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
何軒かすぐ横に去年位に立った新築あるみたいだし
買ったばかりで近隣でこんなことあったらショックだろうね
504 名前:
ハルクホーガン
投稿日: 2020/06/08(月) 15:01:52 ID:8poBZC7g
[ KD119106213006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ボーガンとか、宝塚過激団かよ。
危険なのは、神戸とか尼崎とか思ってたが。
伊丹は平和だな。
505 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/08(月) 16:09:18 ID:OFnuvYtQ
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
富裕層でもありますよ。
逃げ場がない、逃げられないと思っている子供が親を殺したり、
積年の恨みとか色々。
元官僚が息子を殺す事件もありましたし。
息子が病気で長年悩まれてたから今回とは違う事例でしょうけど、
そもそも殺人事件は個々で経緯や理由が違うことが多いですから。
家族親戚間は、別居で解決できないことが他人と違ってあるのかな
と思います。
506 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/08(月) 16:42:25 ID:KbfsYO1g
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
数年前に雲雀丘のうえの上の方で社長の両親が息子に斬殺された事件あったよね
508 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/09(火) 14:30:14 ID:JsbMAW5Q
[ 182-165-128-21f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>504
場所的には伊丹との境界近くだよ。
509 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 13:53:06 ID:aYw/nl+Q
[ softbank126161157124.bbtec.net ]
ヘリコプターがずっと飛んでたんだけどまた何かあった?
510 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 11:56:16 ID:Ufxia8wA
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
勘弁
511 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 21:58:31 ID:oB63st8Q
[ 150-66-95-94m5.mineo.jp ]
夜な夜な叫んでる奴がいるし、昼夜問わずバカみたいに爆音鳴らすバイクや爆竹鳴らすアホがいるし、狂った町やね。
512 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/12(金) 15:10:21 ID:qOWD1v+Q
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>511
どの辺り?
513 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/12(金) 18:59:25 ID:iAE1dwXQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
よその街から帰ってきた者からすると、それでもまだまだ上品な街ですよ。
閑静な、を通り越して殺風景なくらい夜は人の気配がしない。
爆音のバイクなんてよその街ならどこにでも居るから、わざわざ相手にもしない。
514 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/12(金) 23:28:07 ID:kTnQuWRA
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
>513 その通り
515 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/15(月) 22:34:19 ID:RAVl06Hg
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
アベノマスク今日届いた
全国でもトップレベルの遅さじゃね?
516 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 00:52:48 ID:p59QmYNw
[ sp49-98-72-115.mse.spmode.ne.jp ]
いらないって言う割に結構待ってる人が多いよね。
まぁせっかく頂いたので使いますけど。
517 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 09:05:19 ID:vqIJYbgw
[ mp76f1fb87.ap.nuro.jp ]
あほ本人以外に使ってるの見たことないなあ
518 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 09:13:24 ID:3+M23byA
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
子供に使ってる。小学校に行くのにちょうどよい
519 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 09:23:26 ID:9ye3qJQw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
子供が使ってるのは結構見かける
給食マスクと同じ形だから抵抗ないし、サージカルマスクよりは蒸れない
520 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 09:48:39 ID:1ojfhlKQ
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
ニュースでアベノマスクをほぼ全世帯に配布終了と報道されたその日に我が家に到着した。(笑)
汚れは無いので外出用に使用する。
521 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 12:12:34 ID:eWOYoZpA
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
非常用持ち出し袋に入れた
ガーゼとしても使えるとみたので
522 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 19:11:09 ID:/xCF5jIw
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>521
割と賢いかも
523 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 21:16:51 ID:RFEdr2gA
[ mp76f1f98f.ap.nuro.jp ]
あら不思議、アベノマスクを着けると息を吐くように・・・
524 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 08:09:08 ID:W62ooN8g
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
>>521
いいね!
糸をほどく裁縫セットも忘れずに…。
525 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 00:30:26 ID:zUcRq10Q
[ 101-143-99-160f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
給付金まだなんですが皆さんはどうですか?
526 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 04:12:40 ID:xtpzVbDw
[ 2cl3Nmr.proxy20002.docomo.ne.jp ]
うちもまだです。
1ヶ月くらいかかるみたいだから7月になると思ってる。
527 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/23(火) 06:38:30 ID:eYu8YwbA
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
先週入りました
ポスト投函してかり二週間ちょい位かかったきがします
529 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/27(土) 06:48:02 ID:yQQuRTJA
[ 112-70-182-179f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>528
こんなとこ書いて自分も儲けようなんて汚いわ・・・・
530 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/27(土) 06:59:04 ID:qpwehzCg
[ KD182250246231.au-net.ne.jp ]
>>528
誰かが
>>526
の紹介コードで注文するたびに
>>526
の
p1573242-ipngn8202souka.saitama.ocn.ne.jp
がタダ飯食える仕組みやね
しかも埼玉からの発信
UberEatsの紹介コードは友人同士で行いましょう
531 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/28(日) 16:36:04 ID:Xjo6nD4g
[ 133-106-91-31.mvno.rakuten.jp ]
あぼーんの内容はウーバーイーツの話か?
最近宝塚も一部がエリアになったんやな
532 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/01(水) 08:23:17 ID:8gsHyU1w
[ KD106180046033.au-net.ne.jp ]
ウーバーイーツ
533 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/06(月) 22:20:45 ID:tk4OpLTQ
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
山本太郎って宝塚出身らしいね。
どの辺りなんだろう
534 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/06(月) 23:23:57 ID:LWow23TQ
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
>533 山本の長尾、中筋、口谷辺りに住んでいると聞いたことがある。
昔、中筋にあったビデオ屋(今は阪急オアシス)に良く来ていたらしい。
535 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/07(火) 03:26:13 ID:FedRhX2g
[ sp49-98-73-7.mse.spmode.ne.jp ]
マジで?自分もあそこのビデオ屋さんよく行ってたわ。
536 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/07(火) 09:41:04 ID:4oTRxsCQ
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
山本太郎が山本に住んでいたとは
537 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/08(水) 02:02:43 ID:aa5W0tpw
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
中日の新人ピッチャー山本は仁川
538 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 00:11:26 ID:Y1NoZ0nA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚市内の吉野家はどこも24時間ではなくなったんやね。
自粛期間が終わったら戻るかと思ってたけど、今でも早じまい。
仕事終わるのが遅いから困るわ。
539 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 08:00:13 ID:2Ok/sIwg
[ sp49-98-73-7.mse.spmode.ne.jp ]
もう給付金入りましたか?うちはまだ。
順番にやってるんだろうから地域によって違うのかな。
因みに中筋です。
540 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 16:07:40 ID:SCIetA0w
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
もう給付金は振り込まれてましたよ。申請書の提出が遅かった?
541 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/09(木) 16:29:27 ID:myVQ0vCQ
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
給付状況(7月6日現在)
特別定額給付金の振込件数、振込額を下記のとおりお知らせします。
給付率:92.15%
7.85%の人なんですね
もう少しの辛抱です!
542 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/10(金) 20:51:00 ID:SEmLrqBQ
[ 124-145-183-187.rev.home.ne.jp ]
>>534
県立宝塚高校卒業の3大有名人
・山本太郎
・生瀬勝久
・
543 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/10(金) 21:49:09 ID:3CbnqYwQ
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
え、山本太郎って県宝なん?
東野幸治もそうだけど
544 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/10(金) 22:30:47 ID:BHaa6N8g
[ 133-106-67-171.mvno.rakuten.jp ]
山本太郎は箕面自由
545 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/10(金) 23:12:58 ID:6KBXkOYw
[ i114-188-89-150.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
山本太郎より桜井誠に市長になってほしいなあ
546 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/10(金) 23:19:22 ID:hIrjtWgQ
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
落語家の桂小枝も県宝出身。それとウチのカミさんも…
547 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/11(土) 17:29:47 ID:4SnazgKQ
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
山本太郎さんは
1981年4月に宝塚市立中山桜台小学校へ入学し、
1987年3月に卒業しています。
1987年4月に箕面自由学園中学校へ入学し、
1990年3月に卒業しています。
1990年4月に箕面自由学園高等学校へ入学し、1991年ごろ中退しています。
小学5年生のときに母親と東京でケンカをしたことがあったときは、所持金700円だけを渡されて置き去りになったとか!電車の鈍行を乗り継いで30時間をかけて帰宅したそうですが、超スパルタ教育ですね…。
(レジュメディアより引用)
↑
え、700円で東京から宝塚まで、いくら鈍行でも帰れないよ?
山本太郎の経歴で、自分的にここが最大の謎
548 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/12(日) 01:50:11 ID:urryDgfA
[ 133-106-66-118.mvno.rakuten.jp ]
宝塚市キャッシュレス決済最大25%還元
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/sp/0013499172.shtml
549 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/12(日) 02:20:38 ID:SYfYwBHw
[ 58-189-73-223f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
>>547
昔の駅は殆どが改札で駅員さんがモギリするシステムだったから出る時にパンチするとこ以外自分の手で抑えて見えないようにしてちょろまかしたんじゃないかな?
550 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/12(日) 23:28:03 ID:6zd5+QOg
[ 128-27-51-95f1.nar1.eonet.ne.jp ]
山本太郎氏とほぼ同年代だが、
高校生の時でもJR(国鉄)中山寺駅は無人駅だったはず
551 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 11:14:24 ID:59n4zwgg
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
甲子園大学ってのが近くにあったのね…全く知らなかった
552 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 13:00:03 ID:dcovQCNA
[ sp49-98-72-36.mse.spmode.ne.jp ]
宝塚で腰痛治すのに評判いいとこある?
553 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 17:19:17 ID:vtPAjWqQ
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>552
整形外科?
554 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 18:08:11 ID:1SrGU9qQ
[ 133-106-64-218.mvno.rakuten.jp ]
いつになったら布の資源回収してくれるんや?溜まりに溜まって困ってる。
555 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/13(月) 19:21:17 ID:UhK8Jowg
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
コロナ落ち着くまで無理やろ
うちはもう少しずつ燃えるゴミに出してる
556 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/14(火) 02:16:23 ID:hLCAu/sw
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>554
大元っていうか、最終的な処分先(海外)が動いてないから無理じゃね?
行政が自分で処理してるわけじゃないから
557 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/21(火) 08:24:52 ID:TwfZBGiA
[ KD175131049019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今6チャンネルのモーニングショーで宝塚の交通トラブル紹介してる。
558 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/21(火) 09:07:08 ID:k9WcPzBQ
[ 133-106-87-239.mvno.rakuten.jp ]
郵便局の近くの交差点?
559 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/21(火) 20:48:06 ID:TwfZBGiA
[ KD175131049019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうそう。
560 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/21(火) 22:01:38 ID:QGW+ARIQ
[ zaq771896dd.zaq.ne.jp ]
売布あたりで電動自転車を買えるお勧めの店教えてください。
561 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 01:36:48 ID:o2XIMbLA
[ 121-81-212-1f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>560
伊丹荒牧のあさひ
562 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 08:51:46 ID:2vEHCqmw
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
うちもらあさひまでいったわ
その前はビバホームで買った
563 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 20:46:29 ID:XBfnc+Sw
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
売布からだと尼宝線のあさひの方が近くね?
564 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 22:14:27 ID:ydTYUdgg
[ 180-146-136-170f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ワンカルビの近くの橋のところに小さい自転車屋があるけど、電動自転車あるかどうかは知らん
565 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 05:13:50 ID:ifYrsFmA
[ sp49-98-66-184.mse.spmode.ne.jp ]
めふサイクルは?
なんかゴミゴミしてるけどw
566 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/25(土) 17:46:41 ID:1hj9e+Ag
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
めふサイクルのおっちゃん、親切やで。パンクやったら軽トラで取りに来てくれるし。
ウチのカミさんもめふサイクルで電動自転車買ったわ。
567 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 19:57:08 ID:Ufu1KApw
[ KD113148233095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
県宝、宝塚阪急でCOVID19・・・
568 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 22:28:41 ID:Z6+lOQ4g
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
名塩でも出てるからたまたまではないね
大阪方面への出勤者が多いからまぁいつかはこうなった
569 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 22:50:45 ID:QyWdIQEw
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
食品売り場ですか、先週買い物行った、、、
570 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/26(日) 23:36:26 ID:GUyscTkw
[ pw126033215222.23.panda-world.ne.jp ]
大阪が、未だに
経済回せー!何が自粛だー!
と普通に保健所が検査拒否しまくってるからね
周辺にどんどん拡散してる
大阪が更生しないかぎり、まだまだ兵庫で感染者増えるよ
571 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 17:25:01 ID:RwA18tHw
[ 11.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>369
そういうデマこういうところに書き込まないほうがいいよ
572 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 18:14:58 ID:1CKskqxQ
[ 121-86-163-194f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
大阪も諸悪の根源なのでしょうか?
573 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 18:27:11 ID:LuEiAM2Q
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>570
普通に検査してるよ。
574 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 20:00:22 ID:yUUrt0mw
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
濃厚接触者でも無症状の者には検査されない。
575 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/27(月) 21:26:41 ID:AkZoMnWw
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>570
風説の流布
576 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/28(火) 10:29:56 ID:zz0sPSHw
[ zaq771896dd.zaq.ne.jp ]
自転車屋さん情報、ありがとう!
577 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/31(金) 22:24:49 ID:NXd1uSYg
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
長尾山で首吊り自殺…長尾トンネルの近くかな
578 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/01(土) 00:54:37 ID:yaTGJznA
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
廃線だったら失禁不可避
579 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/01(土) 03:55:52 ID:cwuTSZmQ
[ sp49-104-23-239.msf.spmode.ne.jp ]
長尾トンネル北口すぐの長尾山小橋らしいよ
上から見えない裏側の桁に吊ってたとのこと
580 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/01(土) 21:34:17 ID:a8kJfQlw
[ KD106180009099.au-net.ne.jp ]
話しは変わりますが、
逆瀬川駅が埃と泥、鳥のふんが
ずーっとそのままになってるんですが
掃除してるのでしょうか?苦情来ないのかな。
581 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 11:21:53 ID:FkIKCJUA
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
あの駅はツバメの数がメチャ多いですね。
あちこちに巣があって、飛び回っています。
間引くことも出来ないのでしょうね。
我慢しないと仕方ありません。
582 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 12:21:58 ID:VaX7Ykog
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
首をつる勇気があるなら…苦しいときよりも少し楽しかった時思い出して生きる勇気をもってほしかったな…
583 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 16:37:07 ID:8Z0Wc2gw
[ KD113148196195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツバメが多いっていいことだよね。暖かい目で見守りましょう。
584 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 17:27:17 ID:ALNKEVtw
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>581
??
585 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 19:48:23 ID:pCZBw8hw
[ om126237023119.9.openmobile.ne.jp ]
歌劇休演したって!?
586 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 20:50:30 ID:eT/GE7zA
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
体調不良の人がいるからとりあえず休演だったようですよ
かかってるかどうかはこれから
587 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/04(火) 19:03:37 ID:CHti3s+w
[ KD106130214235.au-net.ne.jp ]
歌劇も…コロナ?
588 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/04(火) 23:09:37 ID:2Ha5uR5Q
[ sp49-96-15-214.mse.spmode.ne.jp ]
3人出たってテレビのニュースで言ってた。
589 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 23:47:30 ID:hGsU+8ng
[ KD106133122073.au-net.ne.jp ]
今では11人クラスター決定
590 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 23:49:47 ID:q2LoMKGQ
[ 182-164-100-212f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
劇団新感染か
591 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 08:31:13 ID:cx4+Db3Q
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
>590 座布団1枚!
592 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 12:20:51 ID:bIONaEbQ
[ p4508132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
松本内科
593 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 12:52:13 ID:uyYFCtbw
[ KD106133122073.au-net.ne.jp ]
x©ê©êÌÍo鯍àÁĽæ`
DZàäµÄ½ÌÉÞcöª é©çÆ¢ÁÄ¢«ÈèJ¯Äݽèc34µÄ½©çc©ªBÌcΩèl¦Ä½©çdûÈ¢‼️
594 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 12:54:15 ID:uyYFCtbw
[ KD106133122073.au-net.ne.jp ]
歌劇はいつかクラスターに遅かれ早かれなる運命
自分達の営利しか3月、4月考えてなかったし
595 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 13:20:36 ID:849MMeng
[ 246.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
企業なんだから仕方ないでしょ
どうやって人件費払うんだ?
596 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 13:58:54 ID:dWIe19nQ
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
歌劇潰れたらほんと何もない街になるんだけどな
こんだけ広まってたら明日は我が身だというのに
597 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 14:15:31 ID:rbWBtAMg
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
その言い方は流石に恩着せがましいだろ
598 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 16:40:06 ID:1g8Z3zCA
[ 101-142-143-60f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚にはまだ競馬場と新明和工業がある。新明和工業が実はすごい会社だと知ったのはつい最近だけど。
599 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 16:46:41 ID:G5Vbw8Ww
[ 132.177.210.220.dy.bbexcite.jp ]
新明和工業?岡本の2号線沿いにあった本社ビルを売り払って
仁川工場の片隅に本社を移転した凄い会社だ
600 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 17:04:34 ID:dWIe19nQ
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚だってPCRしたらわさわさコロナにかかってる人が出てくるだろうなとは思ってる
宝塚は伊丹に比べて工場がすくないね
601 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 17:18:22 ID:BlyJ804Q
[ KD182251251019.au-net.ne.jp ]
歌劇だけ特別扱いするおばばんが多いのが納得できない
苦しいのはどこも同じ
社会や情勢に合わなければ潰れても仕方ない
歌劇がなくなっても普通の街になるだけで何も変わらない
むしろ歌劇のおかげでコロナリスクが高まってるのに人件費とか自分のことしか考えない
歌劇関係外の大半の宝塚市民にとって、強行開催してコロナリスクを高めた歌劇はむしろ邪魔だよ
まず市民の安全第一じゃないの?
602 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 18:14:09 ID:+h4rezqQ
[ 133-106-68-215.mvno.rakuten.jp ]
歌劇嫌われ過ぎワロタ
西宮市民の甲子園嫌いと似てるな
603 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 18:24:51 ID:KfvYCazg
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
子供の頃、歌劇の女優さんが南口の辺りを歩いてるのを見て、化粧が濃いお化けみたいなおばちゃんが歩いてる、と大きな声で言ってた俺
604 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 18:30:44 ID:DzJGGzDA
[ 119.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>601
君は学生かな?
自分の会社だったらどうかとか考えてみな
インフルエンザより死者少ないの知ってるか?
PCR検査のキャパが倍々と急激に伸びてそれに連動して感染者数が伸びてるだけ
重篤者数、死者数は微増で4月時点とは比較にならない
というのをメディアは報じずに煽ってばかり
605 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 18:41:11 ID:TijEHcTQ
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
しかも、安全第一徹底してますっていってる…わりに感染って…自分達が感染してどうするの…客に感染させてるかも
606 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 18:45:24 ID:TijEHcTQ
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
それでも皆我慢してるのに…強硬的に3月再開して、いまだに感染者出してるのに2週間…へんやわ
しかも、歌劇があるからって別になにかが充実してるわけでもないし…
607 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 18:50:00 ID:BlyJ804Q
[ KD182251251019.au-net.ne.jp ]
>>604
何で歌劇だけ人件費やら特別扱いするわけ?
無駄にさまざまな地域から人が押し寄せて拡散させてんだよ
自分の会社? 会社ならテレワーク対応したら事業縮小してる
痛みはどこも同じ
それに相変わらず出てくるインフルと同じ論はいい加減にして欲しいわ
ワクチンも特効薬もなく世界を混乱に追い込んでるのがコロナだよ
既に広まりまくったインフルとまだ感染拡大中で多くがまだ未感染のコロナと死者数が違うのは当然だろ?
子供みたいな絶対人数比較で楽観するんじゃないよ
608 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 19:06:01 ID:BlyJ804Q
[ KD182251251019.au-net.ne.jp ]
>>604
あと70歳以上の重篤、死亡者の割合分かってる
まだ若者中心で高齢、基礎疾患者に感染が波及していない可能性、気候的に夏は弱毒化している可能性
逆の意見だと、日本人はコロナに対する免疫がある可能性、コロナ自身が弱毒化してる、検査数がふえたから
いろんな見解があるが、世界の誰もがまだ正解をもっていない。まだ人類が克服していないウィルスなんだよ
あなたはそれの都合の良い仮説だけ持ち出して楽観論述べて歌劇を擁護してるだけ
そこの都合のいいとこだけ取り上げて、ヅカファンで歌劇を守ろう、観劇中はコロナにかからないようにしよう
の全く具体的な根拠もない掛け声上げて強行したのが歌劇だよね?
609 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 19:22:40 ID:DzJGGzDA
[ 119.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>607
君の会社と違って宝塚歌劇はテレワークできないんだよw
長々とご苦労だが、インフルエンザにも特効薬なんてないぞ
https://toyokeizai.net/articles/amp/147605
?display=b&amp_event=read-body
はい、論破
610 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 19:25:43 ID:rbWBtAMg
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>602
嫌いではないよ 普通の扱いをしてるだけ
豊田市のトヨタぐらい影響あるなら分かるけど宝塚市民のうちで歌劇で働く人なんてほんの一部でしょ
過度な言い方をする歌劇ファンが勝手に歌劇の評判を落としてる
611 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 19:26:34 ID:DzJGGzDA
[ 119.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>608
感染者が増えてるのに、死者の数が増えてないのは検査増やしたからに他ならないやろ
ちなみに俺は宝塚とか見に行ったことないし興味ないから特別に擁護するつもりはない
どちらにしてもここで長文で抗議しても何も変わらんぞ
残念!
612 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 19:42:25 ID:gohpgWhA
[ 119-231-106-113f1.osk2.eonet.ne.jp ]
人のこと学生扱いしたのに自分の方が子供みたいなこと言ってるの気づいてないw
まだいるんだな。さしたる経済影響もロックダウンも引き起こしたことがないインフルの方が論者
613 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 20:54:54 ID:P760Nx8w
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>612
日本でロックダウンできると思っているアホ
614 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 21:07:45 ID:P760Nx8w
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>612
で特効薬についてはスルーか?
615 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 21:20:55 ID:t3u8AOtw
[ KD182251251004.au-net.ne.jp ]
あちこちで見る同じ文体のrev.vmobileだね
スルー推奨
616 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 21:25:38 ID:coyZwKIQ
[ mp76f1fa57.ap.nuro.jp ]
Goto キャンペーンで歌劇を見に行けないねぇ。
617 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/07(金) 22:46:20 ID:PfdqkcQQ
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
>>608
未知のウイルスだからこそあらゆる方法で立ち向かっていくことが必要で、既存の市販品のイソジンを使いましょうと知事が言ったら叩きまくる日本人w
618 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/08(土) 09:36:26 ID:oSCE16rA
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
でも、実際なんで日本人はあんまり死なないんだろうね。
(だから軽視派と慎重派の戦いに決着がつかない)
欧米みたいに100万人あたり5〜600人の死者数出てたらもっと警戒するだろうに、日本は100万人あたり8人だもん。
何かをした結果ファクターXがあるのか、もともとファクターXを持ってるのか。
日本人がコロナに強いのは本当に有り難いけど、生活習慣なのか、BCGなのか、人種的なものなのか…ファクターXを早く解明してほしい。
疫病退散!!
619 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/08(土) 20:13:50 ID:XugW+fNQ
[ mp76f1f943.ap.nuro.jp ]
死亡率が低いのは東アジア全般やで
620 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/08(土) 21:15:03 ID:0/nIpA/A
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
でも、実際別にあってもなくてもどっちでもいいのが歌劇
621 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/09(日) 08:41:51 ID:JBOjAxAg
[ zaq7ac5f496.zaq.ne.jp ]
それを言っちゃあお終めえよ。このスレだって同じさ。
622 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/09(日) 12:40:45 ID:3w3x1CMw
[ KD106133125107.au-net.ne.jp ]
ジャニーズとかは災害が起きたら寄付したり、支援してりしてるけど…歌劇なんて何にもしないよね…あげくクラスター扱い
いいお荷物劇団だね
623 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 03:26:19 ID:7TvmVwWw
[ softbank060105132020.bbtec.net ]
>>622
すみれ募金
http://www.tms.ac.jp/system/information/detail/190
624 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 15:55:33 ID:xj6fV35A
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
小浜のどのあたり?
9日午後6時20分ごろ、兵庫県宝塚市小浜のマンションの一室で
、この部屋に住む職業不詳の女性(43)が首に電気コードを
巻かれた状態で倒れているのを、帰宅した兄(45)が発見して
110番した。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。
625 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 16:04:53 ID:Nf52x7SQ
[ KD182251251008.au-net.ne.jp ]
>>624
そういうのは興味本位で詮索するもんじゃない
626 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/10(月) 16:06:20 ID:xj6fV35A
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
いや昨日の6時ころに小浜いたので。微妙に時間ずれたなーと思ってね。
627 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/12(水) 23:20:34 ID:cBsWIYhw
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
公園か見つけた人ショックやろな
628 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 19:12:49 ID:KTIcbGxA
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
12人もコロナ出しといて、また宝塚歌劇小出しで再開もくろんでる…
629 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 19:27:50 ID:M9diegUg
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
働いてる人がいるんだから保健所の指導を受けながら再開目指すのは当然
630 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 21:18:18 ID:FUfxOU0Q
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>628
そんなこと言うなら君が公演で入る分の収入補填してやれよ
それでご飯食べてるんだぞ
631 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 21:33:44 ID:FLPJ7UkA
[ KD182250242003.au-net.ne.jp ]
>>630
コロナ禍で2020上半期のGDPが30%ダウン、下期予想では50%以上とも言える大不況
何人の人が飯が食えなくなり自殺すると思ってる?
そんな中自分とこだけ救済してほしい、その為にはクラスターは仕方ないとでも?
正直、社会の生産性に寄与しない仮装演劇集団の収入優先で宝塚市民を日本を危険に晒すなんて許せない
宝塚ぐらいコンテンツやチャンネルに恵まれた芸能集団はないはずだから企業努力すればいい
また、社会が不況で喘いでいる時に歌劇を守るなんてのたまうなら、歌劇ファンの皆さんで収入補填してあげてください
なんで自分とこだけ助かろうの発想が出てくるかね。。
632 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 21:47:39 ID:FUfxOU0Q
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>631
別に宝塚歌劇のファンでも何でもないが??
その自殺する人に宝塚歌劇の人が含まれてもいいと言うことか
633 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 23:05:20 ID:1LNKoxng
[ KD182250242008.au-net.ne.jp ]
>>632
誰もそんなこと言ってないが?
そんなこと言い出すと逆も然り
もっと危機的な状況の小規模ライズハウスもほとんど開催出来ない状況
バックに阪急を擁し、コンテンツもチャンネルも持ってスケールメリットもある歌劇が、クラスター発生後殆ど間髪空けずに開催?
資産売却とかリストラとかの企業努力はしているの?
コロナ禍が原因であるにせよ、現在の歌劇の規模が存続できないのであれば、開催強行の前にやるべきことはあるのでは?
634 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 23:41:04 ID:FUfxOU0Q
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>633
>リストラとかの企業努力
>50%以上とも言える大不況
何人の人が飯が食えなくなり自殺すると思ってる?
宝塚歌劇の関係者数人ならいいんか?
特に劇場に出てる人たちは潰しが効かないが
635 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 00:09:22 ID:8StT8NuQ
[ KD182250242012.au-net.ne.jp ]
>>634
>宝塚歌劇の関係者数人ならいいんか?
>特に劇場に出てる人たちは潰しが効かないが
誰もそんなこと言ってないが?
そんなこと言い出すと逆も然り
そもそも生命に優先順位なんてないし、その言質を誘ってもお話にならないわ
なんか意味のない逆説持ち出す人が連続してるが、従業員は自殺しないといけない状況なの?
東京、宝塚に劇場含めた莫大な資産抱えてんだから、これしきで従業員が食えなくなる状況なんて当面はないと思うけど?
まずは人員整理や劇場含めた資産の売却、整理では?
少なくとも歌劇自体が社会状況に沿わなくなってるんだから・・・
他の店や会社はそうやって血を流してるし、歌劇と違ってほとんどが歌劇のように対策打てる資産も余裕もない
636 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 17:34:16 ID:i/7QX/bQ
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
演劇・劇団系は4重苦
・密閉された空間での講演
・演者が劇場内で声を発する
・練習などで演者同士が頻繁に交流
・娯楽
そら他の業種より軽視されても仕方ない
637 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 18:13:42 ID:Aw3Q6yIA
[ KD106133171054.au-net.ne.jp ]
エッセンシャルじゃないからなー。でも生活かかってるから難しいところ
638 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 18:35:12 ID:8GWoaOPQ
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
布の収集9月から再開だそうです。
639 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/18(火) 17:46:05 ID:ol+WYPiQ
[ KD106133129122.au-net.ne.jp ]
密閉されてて、出演者密着でお客様の安全…笑わせる
やっぱり馬鹿ばかりのオタクの集まる気持ち悪い劇団
640 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 09:59:21 ID:qzJhsLdA
[ 182-165-66-178f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
私怨は他でどうぞ
641 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 11:06:29 ID:994CvvBQ
[ sp49-96-12-133.mse.spmode.ne.jp ]
>>640
私怨ではないだろ・・・少なくとも宝塚市民を危険に晒してるんだからさ。。
歌劇ほど劇場やらの膨大な施設を複数持っててコンテンツやチャンネルを持ってる恵まれた劇団はそうそうないわけで、従業員の生活がっていうならまずは施設の売却や人員整理して社会情勢に合わなくなってる膨大な組織をサイジングすべきでしょう。
例えば東京か宝塚の劇場を閉鎖、売却とか市場切り売りすれば従業員の生活なんて問題は解決する
聖地やら文化やらは一般市民には知ったこっちゃない。
そういう企業努力なしに従業員の生活ガーと言われても困るわ
いま苦しい企業はそういうことして生き残ろうとしてるし、失業者も出てきている。どこも同じ状況。
エッセンシャルでもない歌劇だけそれ行わずに市民を危険に晒して再開したり、特別扱いで擁護するのはおかしい話。
642 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 11:46:49 ID:NngYQxCw
[ 5.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
長い3行で
というかこんなとこに書いても意味ないから、直接苦情出しなよ
643 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:09:40 ID:g6NooVUw
[ 119-228-113-16f1.osk2.eonet.ne.jp ]
どっちが私怨やねんって話やな
地域に密着することなのにここに書くなって言い出すのも出てくる顛末
644 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:28:34 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
私怨はよそで勝手に書いたら歌劇板あるんやし
最も下手なこと書きゃ名誉毀損で開示される昨今やがな
645 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:30:35 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
歌劇団の話より宝塚市民として他の話題もしたいですね。
646 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:36:39 ID:L6V9pQiw
[ 119-231-45-204f1.osk2.eonet.ne.jp ]
直接言っても無駄だからここで話が出るんやろ
苦情言わせない圧力がすごいね
647 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:40:27 ID:Rj/lEhyA
[ 216.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>643
だから直接苦情出せよ
648 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:43:43 ID:Rj/lEhyA
[ 216.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
何度も出てきて飽きてるしこんなネガティブな話題ばっかだとうんざりするわ
649 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:46:32 ID:994CvvBQ
[ sp49-96-12-133.mse.spmode.ne.jp ]
宝塚市民の安全に関わる事柄なんだから、私怨と切り捨てるのはおかしいね。
宝塚市民の安全に関わる地域情報なのにここに書くなというのも同じ。
単純に気に入らないから書くなと言ってるだけでしょ
650 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 16:08:29 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
しつこいわ 歌劇団以外の話題もしたいの?わからないのか?
651 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 16:35:18 ID:fYrsW6gw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
9月からマイナポイント最高5,000円分もらえるキャンペーンが始まりますね!
もらえる電子マネーが限られてるから使いにくい人もいるだろうけど、夫婦で1万円分は有り難いです
652 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 16:42:08 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
宝塚市キャッシュレス決済最大25%還元
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/sp/0013499172.shtml
653 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 17:07:12 ID:994CvvBQ
[ sp49-96-12-133.mse.spmode.ne.jp ]
>>650
勝手にすりゃいいじゃん
スレチでもないのになぜ止めようとするの?
654 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 18:07:43 ID:nGoW8fhQ
[ 122.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>653
>>648
655 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 18:10:40 ID:nGoW8fhQ
[ 122.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>653
あと
>>1
に前向きに語ってくださいとあるぞ
文句ばかりで全然前向きじゃないし
それと不快な書き込みに該当する
656 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 18:44:40 ID:X80cTGJw
[ KD182251251002.au-net.ne.jp ]
>>655
歌劇に関係のない市民にとっては前向きな話やん
あなたが自治する権利はないんじゃないの
地域の安全に関する課題なんだから全然問題ないよ
あなたが聞きたくないからって勝手に自治しないでよ
657 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 19:28:14 ID:bjWppr9g
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>656
安全に関する課題とかワロタw
ここに書いて市民の安全に近くんか?
何も有益な情報ないぞ
ただ文句垂れるだけで、現に不快に感じてる人がいるんだぞ
658 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 19:58:09 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
>>653
ごめんしたいの?じゃなくてしたいの。やわ
つまりいい加減歌劇団以外の話題がしたいって言いたいんや
659 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 20:00:32 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
てか歌劇団の話を延々と持ち出すやつが悪い
660 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 21:19:10 ID:alKzU/mA
[ 121-80-92-73f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
そりゃあ当事者や歌劇ファンには不愉快かもしれないけど、歌劇に関係ない大半の普通の人がそう考えるのは理解できるし、今議論する内容だと思うけどなぁ
歌劇があるから宝塚に住んでるわけではないし、
関係者の生活と言ったって、旦那や知り合いの店は相当苦しい状況だし、正直その状態でまた歌劇が原因でクラスターでも起きたらそれこそ首括らなきゃいけなくなる
そんな人も多いと思うのでこういうところで話したり世論形成したりするのは絶対必要
実際3月ごろに歌劇に電話したことあるけど耳障りのいい回答されるだけで何も変わる気しなかったから
661 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 21:46:02 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
正当化すんなや
662 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 21:59:38 ID:alKzU/mA
[ 121-80-92-73f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>661
何が正当化なんでしょうか?
コロナ禍で生活がギリギリの人間が、歌劇の従業員の生活があるからと演劇を再開するのを腹立たしく思い、
地域情報版で話すことは正当化なのでしょうか? 止めて欲しいと世論形成するのはおかしいことなのでしょうか?
首を括るかもしれない恐怖感理解できますか? 宝塚に限らずそんな人間は山程いますよ
そういう心配のない普段の生活が送れてる歌劇ファンの方には理解できないのでしょうか? 理解できないなら止めないでください。
663 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 22:10:33 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
それはあなたの主観や市民は歌劇団以外の宝塚の今を語りたいの
歌劇の心配なら宝塚四季板でやれ
664 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 22:12:37 ID:yRAIRqKw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
あと勘違いしてるけど私歌劇ファンちゃうし
歌劇そのものの話を延々するなって言ってるんやで
665 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 22:31:14 ID:alKzU/mA
[ 121-80-92-73f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>663
ここはあなたの掲示板ではないですよ
あなたの趣向でとやかく話題を選ぶのはおかしいと思います。
自分の興味のない話は多少異論があったとしてもみんなスルーしていますよ。
歌劇以外の話を誰か止めましたか?並行してご自由にされればいいことです。
666 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 22:35:14 ID:bjWppr9g
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>660
こんなところで世論形成
君面白いねw腹痛いw
667 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 01:44:45 ID:otNWPbXQ
[ KD182251251019.au-net.ne.jp ]
>>666
悲鳴あげてる人相手によくそんな茶化しが出来るな。。
668 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 06:52:28 ID:cbyXyWMw
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
何だろうこの泥仕合感…
話が噛み合ってるようなあってないような。
「誰もそんなこと言ってない」とお互いに言い合ってる不毛感…
669 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 07:19:07 ID:cPl2XjBQ
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
すぐそこの隣の市民だから無理な再開によるクラスターは普通に心配
…と吐露したら「市民じゃないなら黙ってろ」と言われそう
670 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 18:13:14 ID:FDDej9vA
[ s54.140.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
泥仕合でもいいんじゃないですか。
周りに話を聞いてくれたり同意してくれる人がいなくて掲示板に書き込んだりするし、
知ってる人だと人間関係のしがらみで言いたい事が言えないけど、匿名で知らない人
だから思いの丈を吐けたりするから、掲示板にはよくあることと思います。
人格否定とか暴言とか論点ずれてなけれは私は気にならないですが…。
話変わりますが、文化芸術センターに行った方いますか?
駅からもまぁまぁ近いし、周りにマンションも多くて住んでる人も多いから
大きめのスーパーを期待していたので文化芸術センターになって正直ガッカリ
しましたが、使えるサービスというか、利用できると思う何かありました?
せっかくなので利用できたらいいなぁと思っているんですが。
671 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 06:45:33 ID:13ZcOLSA
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
文化芸術センターも結局はいみがわからない…
ニュースにも歌劇はまだですか?って問い合わせがあるらしく…開演されたら開演されたで「いよいよこの日ご来た」ってコロナは消えたみたいな言い方…
672 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 10:47:01 ID:oZW9yYlw
[ 101-142-86-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
芸術文化センターも歌劇オタクのたまりになるだけ
673 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 12:11:02 ID:o0DU+Z2g
[ 182-165-66-178f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
過剰評価しすぎだと思う
674 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 13:19:59 ID:pF+gKg9Q
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
福知山沿線が阪急やJRのおかげで発展してるのは事実
だからといって歌劇がクラスターの温床になる事に対して声を上げてはいけないという事はないし
それに群がるファンに忖度しなければいけないという事もない
特に後者は地域にとってほぼ何のメリットもない
地域住人の大半は阪急グループ「ではない企業」に務めてる
675 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/26(水) 11:06:32 ID:32cEGRYw
[ p373062-ipngn200702kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>671
>>670
平成9年かな 御殿山にあった市民会館が老朽化で閉館
そのあと 湯本とか市役所の南側とか新設の計画はあったが
予算がなく計画は白紙 湯本は温泉になったw
市役所北側の土地も三和銀行から譲渡され 何の計画もなくとりあえず防災公園へ
その後もホールの新設の計画もなく 成人式は宝塚ホテルだったり
阪急からファミリーランドの土地の買取打診もあるも 保留
一部買い取って 文化センターという訳解らん物を建てた <今ここ
伊藤忠や三井からも土地譲渡されてるけど 利用の企画も何もなくグランドのまま
無能と先送り 何もしない そのままだな
676 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/26(水) 21:48:16 ID:B/bvFyNA
[ om126234122088.16.openmobile.ne.jp ]
文化芸術センターって結局地元の子供たちの公園になって終わりだろ
どう考えても21世紀美術館にはなれない
西宮にも似た名前の施設あるし、こんな堅苦しい名前じゃ無くてせめて愛称ぐらい付けたら良いのに
677 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 16:40:15 ID:9BBtMvHg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
愛称なんて、宝塚市が公募したらとんでもない名前になりそうだけどね。
宝塚市が掲げる直近の将来の設計図が良くわからないよね。
観光都市なのか、文化芸術なのか、はたまた住宅都市なのか。
今は全部が中途半端。
ほとんど全てが阪急さん任せになっている。
678 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/28(金) 03:55:35 ID:p6Zv+vyw
[ hccd37dcc8e.bai.ne.jp ]
質問です。
伊孑志の古本屋って今も営業してます?
679 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 17:12:16 ID:AajxruLA
[ 101-141-12-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
最近、夕方5時とかに時報の放送が鳴るようになった?
もしかして前からかもしれないけど
680 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 08:35:17 ID:JIVow2IA
[ 124-145-228-27.rev.home.ne.jp ]
以前から鳴りよったばい。聞こえんかったと?
681 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 09:16:38 ID:FS16em8A
[ 133-106-73-227.mvno.rakuten.jp ]
聞こえんかったとよ
682 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 19:29:07 ID:d4pxNX5g
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
土日は昼間に鉄腕アトムだよ
683 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/19(土) 08:35:09 ID:d52GO3gQ
[ 124-145-228-27.rev.home.ne.jp ]
おーい、涼しくなったから、みんな一休みかい?
684 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 16:21:06 ID:AhEZJ8tw
[ KD106180048094.au-net.ne.jp ]
国際交流課の職員は逮捕されるしもうダメだろ。
685 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 19:04:49 ID:36eVW5/A
[ 124-145-228-27.rev.home.ne.jp ]
>684 ??意味不明なんですけど 宝塚市に国際交流課ってある?
686 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 20:07:23 ID:YHvfo6Uw
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚在住の県職員だったよ
687 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 12:11:31 ID:vqPRdtdw
[ 101-142-32-153f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
今はこれで逮捕されるんだ
688 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 19:42:27 ID:tiA3OyBQ
[ p541135-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
ゴミの出し方で殺し合いとか市営住宅は地獄やでえ
689 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 02:52:11 ID:NCUiP+GA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
〉〉684
逮捕って言うから記事を調べたら、子供の成績のことで
両手で挟むように息子の頬を一回叩いた疑い。って。。
アントニオ猪木は終身刑になるのでは。
690 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 20:40:06 ID:LzPNU9LQ
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
なんか治安悪化してるね
691 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 21:51:24 ID:6Rz/CglQ
[ 124-145-183-187.rev.home.ne.jp ]
>>689
レスアンカーの付け方も知らないのか
ブラウザで手打ちでやってんのか?
692 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 08:03:40 ID:yI7oo8CA
[ sp49-98-50-212.mse.spmode.ne.jp ]
アンカーの付け方くらい知ってるわ!
))691 こうだろ!
693 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 08:05:54 ID:yI7oo8CA
[ sp49-98-50-212.mse.spmode.ne.jp ]
あれ?
]]691 あ、こうだったわ!
694 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 08:08:11 ID:yI7oo8CA
[ sp49-98-50-212.mse.spmode.ne.jp ]
おかしいな?
<<691 これでどうだ!
695 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 08:35:09 ID:GWToQ9VA
[ KD113148196195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
調子に乗るな
696 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 08:56:47 ID:QyVtvQ8w
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
10月1日からインフルエンザのワクチン接種が始まる。
今年はインフルとコロナとの同時流行が危惧されるので早めの予約が必要だな。
大阪は65才以上は無料が多い。
伊丹、尼崎も無料だが、宝塚市は1500円。
65才未満は各医療機関で料金が異なるから注意。
宝塚市も老人や子供のワクチン接種に補助してほしいな。
697 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 09:37:01 ID:nFRCu2Qw
[ p2943107-ipngn201005osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
子供は26日以降とか言ってるぞ
698 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 11:11:16 ID:QyVtvQ8w
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
宝塚市では65才未満は15日以降が望ましいと言っているが、絶対ではない。
13才未満の子供は2回接種で2週間開けないといけないから、
やってくれる医療機関があれば早くやった方が良い。
699 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 11:19:18 ID:QyVtvQ8w
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
国が65才未満は26日以降と言っているのは
希望者が殺到してワクチンが不足し、老人が接種できない事態を想定している。
それ程殺到しない、ワクチンは不足しないと宝塚市は考えているんだろう。
700 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/29(火) 11:15:55 ID:KwEZ2hqg
[ UQ036011229209.au-net.ne.jp ]
paypay還元対象でタバコ購入できる所
わかりますか?
701 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/30(水) 19:13:57 ID:gitJEpOw
[ i60-36-135-147.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
暴走族ウザイから警察に相談したい
702 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/30(水) 22:34:40 ID:dFjFAbwA
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
そんな音します?
最近あまり聞いた記憶ないです
703 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 08:15:14 ID:Xa8VlwVw
[ sp49-98-67-46.mse.spmode.ne.jp ]
中筋辺りはたまに聞こえる
704 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/02(金) 12:44:00 ID:bIjZE9vw
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
インフルワクチン予約がすごいらしい。
こりゃ、ワクチン足りなくなりそうだな。
705 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/02(金) 14:40:16 ID:wUET4q+w
[ sp49-98-67-46.mse.spmode.ne.jp ]
マスクと一緒で最初だけ。
706 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/02(金) 20:48:05 ID:6hwKUEcg
[ 124-145-183-187.rev.home.ne.jp ]
どこの小学校のロリコン教師だ?
宝塚市の小学校の教諭、ゴルフ指導する女子高校生宅に侵入 発見され「鍵かけときや」と立ち去る
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202010/sp/0013749954.shtml
721 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/10(土) 20:48:16 ID:I0peOwCA
[ 182-165-122-206f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
あ
722 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 16:49:22 ID:8aDwdqxg
[ 124-145-228-27.rev.home.ne.jp ]
久々に開いたら一連の書き込みがガサッと削除されてる! これで静かさが戻って来ましたね。いい管理です。
723 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 19:35:49 ID:O6S9iasg
[ 125-11-156-63.rev.home.ne.jp ]
独逸や、鷲の愛須くうた椰子は!
724 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 22:28:25 ID:p6PHgcig
[ 121-81-120-50f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
体罰かなわんわ
725 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 08:25:02 ID:08sU7EVA
[ 125-11-156-63.rev.home.ne.jp ]
和紙の合いすcooた賀奇、柴北押して瀬簿ね
屁氏追ったる殻な!w
726 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 08:57:18 ID:83vEo54w
[ fp76f0ce56.knge321.ap.nuro.jp ]
教育委員会共々腐ってるとこ
727 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 09:16:57 ID:lybx4aqg
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101300036&g=soc
>684辺りのとは別件か 明らかにヤバい
728 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 22:25:09 ID:83vEo54w
[ fp76f0ce56.knge321.ap.nuro.jp ]
宝塚の至宝ですな教師の鑑
729 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 23:27:19 ID:ZEbEKiXQ
[ i223-219-181-229.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
体罰で過去3回処分受けてるんだったね
まさに最も下等な人間、いやケダモノだね 人間じゃないよこんなの
全国に顔と名前を晒されていまごろ留置場の冷たい床で惨めな時間を過ごしてるんだろうな
ぜんぜん同情しないけど
730 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 16:32:48 ID:dpo7ncmw
[ sp49-104-32-36.msf.spmode.ne.jp ]
ほとぼり冷めたらまたどっかで先生やるんでしょ?
731 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 17:57:45 ID:iX3Kkr9A
[ 125-11-156-63.rev.home.ne.jp ]
大甘の宝塚市だもの、たとえ実兄でも休職扱い。
出所してから復職。
732 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 19:24:10 ID:dgL+esBA
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
復職なんて論外だよ
733 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 09:03:27 ID:Y7NqaeyQ
[ 180-145-37-120f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ID:fp76f0ce56.knge321.ap.nuro.jp
必死すぎ
734 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/21(水) 18:42:14 ID:tpjRbXAQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
この先生は明らかにやり過ぎだけど、ただ生徒側も明らかに他人の
所有物だってわかっているものを無断で盗るのは良くないよね。
これがアイスだから。。と言っても人間には慣れと言うものが生じる。
もしかすると成人してからもっと大きなものに手を付ける様に
なってしまうかもしれない。
735 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 17:15:18 ID:njTtD//Q
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
このコロナ禍のせいで、延ばし延ばしにしてきた宝塚探訪を今月末か来月上旬
に予定してます。
本当は桜の季節や新宝ホ開業の時季に行きたかったんですが・・・
結果論から言えば、4月は緊急事態宣言が出てたから行っても楽しめなかった
でしょうけど、新宝塚ホテル開業の頃が結局感染者数だけを指標に考えたら
一番安全な時だったんで「あの頃にしとけば良かったのに」とちょっと後悔
してます。
まあ、宝塚で「密」になるような場所は少ないでしょうから、マスク手洗い
消毒を頻繁にして気をつけて楽しみます。
736 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 18:11:02 ID:1kZ4Xvkg
[ ab043046.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
長尾南小の子供の危険なのに遭遇したわ
地元じゃ有名かもしれないけれど集団下校の低学年の子が急に止まる、自転車に叫ぶとか
場所はココカラファインの少し北
737 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 19:38:11 ID:kpu2wpPg
[ 161.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>736
まずは日本語勉強した方がええんちゃう?
738 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/24(土) 00:48:45 ID:H+rTIRfA
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>735
ええねー ヅカファン?
来た後にもし覚えてたら楽しめたところ・微妙だったところ書いてって
739 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 17:25:48 ID:q4ETUQOg
[ sp49-104-24-96.msf.spmode.ne.jp ]
>>735
新しい宝塚ホテルなんて期待して訪れるときっとガッカリするよ
できたばかりで確かに綺麗だけどそれだけ
まさに張りぼて
740 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 17:41:35 ID:8J3EtBuw
[ 182-165-81-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
私は好きだけどな
ヅカファンなら楽しめるんじゃない
741 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 20:28:49 ID:mJ7B8sWg
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
残念ですが、ヅカファンというわけではありません。ただ、なんだかんだ
言っても新しくなったホテルは気になりますよ。べつに宿泊するわけではない
ですが、中の様子もひょっとしたら覗けるかもしれませんので、過度に期待
せず楽しみにしておこうと思います。
土産には、ヅカ乙女か宝塚牛乳のプリンを考えてます。
742 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 19:44:03 ID:gWvkU1kA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
宿泊する分には部屋が綺麗で良いのですが、旧宝塚ホテルはそれなりに
良いものが使われていて、美しさを感じることが出来たのですが
新しいホテルは確かに綺麗ですが、重厚感のないあくまで復刻版と
言う感じです。
姫路城と大阪城ですね。
743 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 20:12:43 ID:x+MFBFXg
[ KD106128074220.au-net.ne.jp ]
>>742
基本的には旧ホテルの部材や調度品は極力再利用する形で建てられたはずだけどね?
経年変化の重厚感が無くなるのは至極当然なことで、そんなの言うだけ野暮
744 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:01:45 ID:ffAR9dfQ
[ sp49-104-25-201.msf.spmode.ne.jp ]
>>743
行ってみりゃわかるよ
どれだけ張りぼての建物か
旧宝塚ホテルの良さを引き継いでるのは緞帳くらい
それも最悪の使い方だけど
745 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:12:23 ID:x+MFBFXg
[ KD106128074220.au-net.ne.jp ]
>>744
だから、、建て替えられて経年変化の汚れや風情がないまっさらな状態なんだから違和感あるのは当たり前
それとも大理石がプラスティックで出来てるの?
ハリボテで偽の材料でも使われてるの?
あなたはどう言う建て替え方なら満足してたわけ?
746 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:16:58 ID:gWvkU1kA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>743
それで雰囲気を保ったつもりの建築が余計に違和感を感じさせるんです。
747 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:20:20 ID:ffAR9dfQ
[ sp49-104-25-201.msf.spmode.ne.jp ]
>>745
逆にあんたに聞きたいわ
新しい宝塚ホテルのどこに魅力が?
アレを良しとするセンスにドン引き
748 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:24:53 ID:x+MFBFXg
[ KD106128074220.au-net.ne.jp ]
>>747
見返してみ? 魅力的なんて一言も言ってない
ただの老朽化したホテルの建て替えだろ?
何を期待してんのかしらんけど別に指定された文化財でもない
わざわざ連投してまでコケ下ろしてたのが気になっただけだよ
749 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 21:53:11 ID:gWvkU1kA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
文化財の登録は制約が多すぎて申請はしないと思う。
歴史的建造物って見に行かれますか?
建物は一つの作品なんです。当時の設計者や建設に携わった人々の
情熱やその建物が見てきた時代背景が建物には刻み込まれているんです。
新しい宝塚ホテルは形や色合いこそ似せているものの、まるで偽物なんです。
張りぼてと言われるのもわかる気がします。
750 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 22:42:49 ID:x+MFBFXg
[ KD106128074220.au-net.ne.jp ]
移転して建て替えたのだから歴史的建造物ではなくて新築のホテルでしょう?
建て替えて新築のホテルに歴史的建造物の視点で見たところで満足するものなんて出来っこない。机上の空論です。
建て替え後のホテルに何を期待していたのでしょう?
その期待していた歴史的建造物は旧ホテルを閉めた時点で終わってるんですよ。
それが分からずに歴史的建造物のオマージュで評価されても、評価する視点が間違えてますよね?としかいえない
私も新しい宝塚ホテルは見ていますが少なくとも先代ホテルの赴きが次の世代に残そうとする意思は感じられました
あとは経過ですよ。長い年月をかけて使い込まれ風雪に耐えて大事に使われていることで徐々に重厚感は風合いが出てくるんです
旧宝塚ホテルの新築時は当然しらないですが、旧宝塚ホテルも新築時は同じような感じだと思いますけどね?
違いは調度品などを引き継いで歴史を繋いでいる点です。そのあたり新ホテルを施工した方々の工夫や苦労が見える部分だと思いますけどね
表現の自由がありますから批判は自由ですが、移転に携わり苦労された方がいるということは頭の片隅に置いたほうがいいと思いますし、せめて新築の視点で評価してあげれば?と思いますけどね
751 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 22:50:03 ID:D4fJvEjg
[ KD125052058007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの壁と瓦の色は阪急今津線沿線らしくて悪くない
全体のバランスが悪いせいか安っぽく見える
もっと素っ気無くても良かったかも
752 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/27(火) 10:23:11 ID:IEQKBAzQ
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
旧ホテルは階段、段差だらけだったから今の世の中では使い物にならなかった。
新ホテルでフレンチが無くなったのは悲しいな。
753 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/27(火) 17:24:41 ID:paawQmwA
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
まあ「革製品」や「デニム」と同じではないでしょうか? たしかに新品も
いいとは思いますが、時間をかけて徐々に馴染んでいった頃が一番いい
と思えますよね。新しい宝塚ホテルも、それといっしょ・・・・・・・
とういうわけにはいきませんか?w
例年、ハロウィン前はソリオやセルカ周辺でハロウィンコスプレイベント
が開催されているようですが、今年は中止ですかね?
渋谷やミナミのハロウィーンは警察沙汰になったりしてますが、宝塚の
ハロウィンイベントは例年どんな感じなんですかね?
754 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 16:59:19 ID:HBd8Go1Q
[ M014010061160.v4.enabler.ne.jp ]
宝塚歌劇が公演してる日と休演日の宝塚駅周辺の雰囲気なんかはけっこう
違ったりするもんですか?
ヅカファンのマダム数百人がいる日といない日とでは、人出も違うだろうし
歌劇が休演してる時は店を閉めてたりするお店も多いんでしょうか?
毎週水曜は休演日だから閉めてる店はあるようですが、〇組公演の期間と
×組公演の期間との間は1週間近く休演状態になるじゃないですか。そのへん
どんな感じなんだろうな〜?と思いまして。
755 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/28(水) 18:36:47 ID:Gglx4hlA
[ 182-165-81-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
全然違う気はする
人手も違うし
基本宝塚観に行く人はおしゃれしてる人多いから公園ある日は花乃みちあたりが華やかよね
756 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 20:45:45 ID:nIJ6hajg
[ KD106128072106.au-net.ne.jp ]
>>305
JR神戸線内の事故で遅れが発生したのに宝塚線の方が遅れ分数が長く元のダイヤに戻るのも遅いことがよくある
757 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 21:46:02 ID://Syq9FA
[ KD113148196195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
特に土日祝の逆瀬川駅からの県道16号線のロードバイクがウザすぎ。
あいつら交通法規無視だし。何とかならんのか。
758 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 21:53:32 ID:ChlhyK9A
[ 119-228-201-163f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>757
高速道路(自動車専用道路)を除く道路は歩行者優先(横断歩道ではなくても)という何者にも負けない最強の武器がある
その歩行者を無視して走ってきたり、彼らがはねれば即逮捕ですね
無免許も多いでしょう
759 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 22:20:17 ID:8X6mH9ZQ
[ 112-70-187-75f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>756
マルチやめろ
760 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 00:02:26 ID:i+FtXkwg
[ KD106128074196.au-net.ne.jp ]
>>759
何がマルチ? 具体的に
761 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 00:12:36 ID:RIMDzPCA
[ KD113148196195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと、県道16号で坂を上っていく方面で、阪急バスがバス停に停車した際に無理に追い抜くのも止めて欲しい。
反対車線を走っている際、何度正面衝突しかけたことか。
「バスは追い抜かねばならない」って強迫観念でもあるのか?
762 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 07:15:08 ID:I5FQtAIQ
[ 48.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>760
ごめん
>>758
763 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/04(水) 03:53:08 ID:Ab4Wit0w
[ KD106130126122.au-net.ne.jp ]
コープ仁川の2階の店員最悪や
こっちがピッタリの金額渡してるのにレジに入れる時に1円落としやがったクセに
「1円足りないんで出して下さい」
とかほざきやがった
なんかピィンって軽い変な音してたから違和感あったけど言われるまま払ってしもた
家計簿付けてなかったら気付かんままやったわ
1円じゃなかったらチャリンって音するからあの無能ババアでも気付いたんやろうけど
それとも落とした自覚あるのに拾うのめんどくさいから
騙し取ったんやろか?
764 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/04(水) 12:26:59 ID:v0cvz2qg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
落としたんじゃない?って言ってあげれば良いのに。
さすがに拾うのが面倒とかは無いわ。
あとからお金が出てきた時の方が面倒だし。
765 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/04(水) 12:51:57 ID:dw8mZF7g
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
どこまでホントか知らんけど
それならレジ開けて1円出して後から1円拾って帳尻合わせるのがベターかな
レジの内側って結構ゴチャゴチャしてて拾うの大変なんだよ(あと汚い)
766 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/04(水) 18:36:37 ID:GI0VkCDg
[ 182-165-81-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
なんでちょうど出したはずて言わないねん
767 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/05(木) 21:17:05 ID:qIhEF0KQ
[ 122x221x188x106.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
劇団のスター達って宝塚に住んでるの?
768 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 15:53:31 ID:l4ugybuQ
[ 182-165-87-195f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
生徒さんのプライベートの詮索は御法度です。スミレコードと言います。
769 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/06(金) 16:19:59 ID:Q04/O+mQ
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
そういう規範のことをすみれコードって言うんだw
おもしろいね
近隣とはいえ興味がないと知る事もないからググって理解
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E5%A1%9A%E6%AD%8C%E5%8A%87%E5%9B%A3#%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
770 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/16(月) 13:08:57 ID:uaKgaXgg
[ 182-165-83-199f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚リハビリテーション病院でクラスター発生
771 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/16(月) 17:28:19 ID:KgEKuHug
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
あらら 第一病院もほぼ確定かな?
772 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/17(火) 09:22:17 ID:HgEGzprw
[ 133-106-71-252.mvno.rakuten.jp ]
第一病院、3月頃にクラスターだしたばかりやん。
今度は系列のリハビリテーション病院でクラスターって、やばくね?
773 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/17(火) 14:41:00 ID:M8TfZ8ow
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
系列っていうか歩いて2分ぐらいのところだよ
往来があるなら黄色信号
774 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/17(火) 18:25:42 ID:0nKRBcXg
[ 182-165-81-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
なんで?ってなるよね
775 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/17(火) 20:05:01 ID:R8Q7ie+A
[ p76ed9e9c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
少し甘いんだろうな。
運が悪いだけかも知れんが。
市立病院でも患者が出ているが、5人を越えるとクラスターだ。
776 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 00:32:58 ID:B8BsdWYQ
[ p1824065-ipngn200209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
新しくできたうなぎ屋さんのお味はどうですか?
高重やきしと比べてどうなのかどなたか教えてください
777 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 07:03:11 ID:CF1ruiEQ
[ 182-166-185-80f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
宝塚って長く社民党公認の人が市長なのに、なぜ保育所の待機割合が日本一悪いのか?
箱もの作るより優先すべきことがあると思う。
778 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 08:41:19 ID:tsCLTRCg
[ 182-165-65-132f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
保育園自体はこの数年でバンバン建ってたよ
779 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 12:53:39 ID:yJ/mAbKA
[ 182-167-178-178f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>777
新型コロナ情報 なぜ?隣接市で公表方法に大きな差
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202011/0013877226.shtml
隣の市よりマシだから我慢汁
780 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/27(金) 12:37:27 ID:SMQTWgkQ
[ pb6ab981f.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
以前「公園男」が宝塚市は公園が少ないから人口が減って地価が下がると
盛んに書き込んでいたが、最近は保育所などの充足で若い世代が市内に
流入して小学校でも人数が増えている所もあるらしい。
めでたいことだ。
コロナに関しては大阪が爆発寸前状態なので宝塚市も感染者が増えている模様。
しかし無症状が多いから余り神経質にならず、マスク手洗いを励行しよう。
外食も「無言で」食べよう!喋らなければ問題無いわけだ。(笑)
781 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/27(金) 20:30:00 ID:+JoNrjLA
[ 58-188-185-239f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>780
三田市は、JRの遅延運休が多くて、ニュータウンへ行くバスに乗れないことが多いから人口が減って地価が下がる
782 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 01:31:55 ID:lbzq5qWQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
住み心地の良さって適度なバランスが大事だと思います。
いくら閑静を求めていても、徒歩圏にコンビニは欲しいし
さほど遠くない場所で一通りの買い物はしたい。
そして、普通に外食するのもあまり遠くない方が良い。
まぁ公園も適度に散らばる程度にはあった方が、子供を
遊ばせるには良いのかなと思います。
宝塚から宝塚南口には今、息がつまりそうなほどマンションが
建っていますからね。あれは美しい町並みとは言えないかな。
783 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 16:23:16 ID:ua17n5SA
[ 112-69-103-164f1.shg1.eonet.ne.jp ]
宝塚市のすみれが丘ってなんであんなに高層マンションだらけで密集してるの?
パっと見て「韓国かな?」と思ったんだけど、宝塚に住むどっかの不動産の
社長が「日本にも祖国韓国っぽい場所を作ろう」と思ってコレ作ったのかな?
それに同調した同胞が協力して出来上がったとか?
老朽化した後の事もちゃんと考えてると良いんだけど(めちゃくちゃ解体費用掛かりそう
ここにすみれが丘の人っています?
管理費以外に解体のための積立とかやってます?
784 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 19:52:46 ID:PT8Cq5vQ
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
遠目にあることは知ってたけどグーグルマップで確認したらすごい所にあるな
御殿山中以外は高校まで中国道の北側でほぼ完結してるの?
(西宮の)さくら台もそうだけどなかなか見に行くことすらないので全然生活環境が分からないな
785 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/01(火) 10:16:31 ID:GdwblYEQ
[ sp49-104-32-208.msf.spmode.ne.jp ]
「術中にはまるところだった」宝塚市長あわや詐欺被害…電話に防戦30分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201130-OYT1T50237/
786 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 13:44:33 ID:9Ucqj37A
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
詐欺の手口が巧妙になってきているとは言え、万が一この手に引っ掛かる様では市政運営は任せられないと思ってしまいます
。
787 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 19:42:13 ID:94RiSNIA
[ 58-70-43-182f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>786
宝塚市長は、コロナ感染者数を公表してるだけマシ
三田市民は、宝塚保健所管内感染者−宝塚市感染者=三田市感染者で調べるしかない
うちは情報持ってません、県の発表を見てねの、何もやる気のない三田市に住みたいですか?
788 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 00:43:54 ID:9F+YEkEg
[ p7443bf77.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>786
逆にえらい人なのに自分の間違いよりも素直に公表して注意喚起するってなかなかできる事じゃないなと思っちゃうけどね
789 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 03:19:35 ID:4/sazlJA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>787
三田市役所のHPに1例目から12月4日の92例目まで細かく記載されていますが
それとは違うの??
住む条件はコロナの数の発表だけで決める訳では無いので何とも言えないけど。
>>788
偉い人だからこそかな。それこそ知事や総理が詐欺に引っかかったら恥だと思う。
自治体のトップには詐欺まがいの企業などがあの手この手で市長に近寄って私腹を肥やそうと
するので、このレベルの詐欺には引っかかっている場合ではないと思います。
790 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 03:28:10 ID:VkJDvhdw
[ p7443bf77.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>789
なに言ってんの?自己矛盾してるの気付いてない?大丈夫??
791 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 12:17:17 ID:4/sazlJA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
そんなことに引っ掛かっちゃいけない立場の人なんだよ。
一連の流れを見ると、未遂に終わったもののほぼ引っ掛かってる。
これが全国に流れてみな。どんなアホな市長を宝塚市民は選んでるんだ。
って容易に推測できるよ。
792 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 12:42:12 ID:MHj1FpoA
[ 133-106-65-142.mvno.rakuten.jp ]
人によって色々な見方があるんやなぁ。十人十色で勉強なるわ
793 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 01:30:43 ID:R4Vz2wjw
[ fp76f12548.tkyc214.ap.nuro.jp ]
どんなアホな市長でも大阪よりはましだ
794 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 09:01:19 ID:Q5Gz1XOw
[ 133.106.248.130 ]
次の市長にはちゃんと長期的に宝物市の事を考えられる人になってほしい
市政は自分の政治ポリシーをアピールする場じゃなく、任期中だけを考えれば良いものじゃない
795 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 14:46:26 ID:CRvXxpDQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
>>793
大阪の政策より宝塚が優れている所ってどこやろ。
796 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 23:34:50 ID:Q3c80wgQ
[ 218-251-82-107f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>795
維新に毒された大阪は全てがダメすぎる
保健所や公立病院の削減でコロナに対応できず
知事のパフォーマンスでコロナを乗り切れるわけがない
兵庫県民でホントよかったわ
797 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/11(金) 23:54:39 ID:x+VElFaQ
[ 124-145-218-96.rev.home.ne.jp ]
宝塚は暗い道、あぶない道にもカメラを設置していない。安全な伊丹が羨ましい
798 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/12(土) 00:26:40 ID:l5vb04Iw
[ 60-57-105-50f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>796
維新批判はさておき、人口比で遥かに大阪の方が病床数多いんやけど?
無症状患者の収容ホテルの数など含め遥かに大阪のほうが充実してるのが現実
感染者が増えてるので大阪は危機的な状況やけど、兵庫が人口比で同じ陽性者数が出たら更にひどい状況になる
維新がどうのこうのより、兵庫県知事が無策すぎるんやけどね
799 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/12(土) 04:20:04 ID:Qh5c4pEA
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
どの人が良いとか悪いとかは荒れるから避けるけど
兵庫南東は全般的に地元愛のなさから良い意味でも悪い意味でも政治的関心が薄いような印象がある
800 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/13(日) 21:00:05 ID:3T/Uh/9w
[ KD106133178031.au-net.ne.jp ]
>>796
twitterに君みたいなのが続々出てきて尽く否定されてるのにこんなところにも出てきたの?
迷惑なんだけどな
805 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/15(火) 10:58:40 ID:i874h/uQ
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
内容的にも面白くないし↑で話題に挙がってた
すみれが丘の生活スタイルが一般的にどんな感じなのか教えてよ
806 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/16(水) 21:58:04 ID:k6cGPGWw
[ 182-166-196-142f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
https://www.okkbus.co.jp/uploads/AdminNews/200/body_pdf/20201216_tkr_osa_press
(2).pdf
これ、片道1000円で需要あるのか?所要時間かかりすぎだし、梅田〜宝塚なら阪急でも普通に座れる
こんなの走らすくらいなら、宝塚駅〜伊丹空港の直行便の開設か、川西〜伊丹空港を再開してほしい
807 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 03:12:30 ID:Fd7wvTsA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
これは意味ないね。これなら北近畿の特急に乗る方がまし。
808 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 06:33:00 ID:gpIzFwwA
[ 133-106-69-24.mvno.rakuten.jp ]
経営者が何らかの勝算が有るからバス走らせるんやろな。推測だけど国か大阪市からコロナ対策かなんかの補助金が出るとか。知らんけど
809 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 07:49:58 ID:7gv+sS9Q
[ M014013134096.v4.enabler.ne.jp ]
遠方からタカラヅカ見に来る人なら
時間や金額より贅沢を優先する人が多いのかも
810 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 12:44:19 ID:g1PmSYUg
[ sp49-104-15-79.msf.spmode.ne.jp ]
>>809
歌劇を見に来る人が宝塚駅19時着のバスに乗る可能性なんて限りなくゼロ
811 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 14:21:59 ID:XzvgnVLA
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
諸々のデメリットに目を瞑ってゆったり座ってネットしながら難波に出かけるなら
…とも思ったけど早すぎて店舗開いてない うーん
812 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 17:51:24 ID:cBvbkStQ
[ 101-140-207-183f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
今津線の南北直通をしてくれたら、宝塚から難波へも行きやすくなるんだけどね
813 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 22:19:30 ID:iIWGMZSQ
[ softbank060105132020.bbtec.net ]
>>810
関空→なんば→このバス→宝塚→宿泊→翌日歌劇午前公演→帰路
とかならあり得るかもね
814 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 11:07:19 ID:bQBCUIiQ
[ 124-145-208-40.rev.home.ne.jp ]
中山寺の参道の混雑混雑状況をライブカメラにてリアルタイムで確認できる
https://www.nakayamadera.or.jp/news/107
815 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/05(火) 12:39:00 ID:4iNaqmLQ
[ om126234116079.16.openmobile.ne.jp ]
小浜の良さについて
>>816
が語る
816 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/05(火) 13:08:29 ID:bh13Np7w
[ fp5ccaeed9.tkyc313.ap.nuro.jp ]
z
817 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/09(土) 22:07:12 ID:4fHQlVsQ
[ KD106129099017.au-net.ne.jp ]
宝塚の心の折れたエンジェルがナイナイのオールナイトニッポンの
ハガキ職人大将に選ばれてた
818 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 02:31:54 ID:xJlDCNKg
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
尼宝線の小浜交差点から安倉方面の工事はいつ終わるんだろうね。
ちょくちょく車線が変わるから混乱する。
819 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 07:42:03 ID:k/QkgnUA
[ softbank126163178190.bbtec.net ]
鳥友商店 密にならないしオススメ
http://s.kota2.net/1611527590.jpg
http://s.kota2.net/1611527591.jpg
http://s.kota2.net/1611527592.jpg
http://s.kota2.net/1611527593.jpg
http://s.kota2.net/1611527594.jpg
http://s.kota2.net/1611527595.jpg
http://s.kota2.net/1611527596.jpg
http://s.kota2.net/1611527597.jpg
http://s.kota2.net/1611527598.jpg
http://s.kota2.net/1611527599.jpg
http://s.kota2.net/1611527600.jpg
http://s.kota2.net/1611527601.jpg
http://s.kota2.net/1611527602.jpg
http://s.kota2.net/1611527603.jpg
http://s.kota2.net/1611527604.jpg
http://s.kota2.net/1611527605.jpg
http://s.kota2.net/1611527606.jpg
http://s.kota2.net/1611527607.jpg
http://s.kota2.net/1611527608.jpg
http://s.kota2.net/1611527609.jpg
820 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 12:32:17 ID:AGsqiMog
[ sp49-104-36-23.msf.spmode.ne.jp ]
>>819
最近は行ってないが、コロナ前の鳥友なら密の極みだったが?
821 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 20:38:38 ID:E3Vh8pOA
[ softbank219059068242.bbtec.net ]
>>819
はっきり言って逆効果
狭いし、隣の方で騒ぐ客との仕切りが欲しいのと、重要なのは仕切りじゃ無くて距離
無駄に大量の写真アップしているのもマイナス
822 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 20:57:47 ID:kSoQXgPw
[ 124-145-208-40.rev.home.ne.jp ]
鳥友は昔から好きだしよく行くが、緊急事態宣言が出てる今、お店には申し訳ないが気軽に行く店じゃないし、こんなとこで宣伝してるやつの薄っぺらさが気味悪いわ
823 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 07:26:36 ID:RrWWnOIg
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
最近行ってないな逆瀬川
雰囲気は好き
824 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/30(土) 14:31:38 ID:Sxqh5PlQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
自粛を促したり、チクると言う意味ではなく、宝塚市内または近郊て
20時以降でも店内で食事することが出来るお店は無いですか?
仕事の終わるのが早くて19時過ぎ、平日2週間程は持ち帰りで済ませて
きましたが、いい加減出来立てをその場で食べたい。
出来れば情報を下さい。
825 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/30(土) 15:29:19 ID:ZLmqH+Qw
[ 182-165-81-164f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
この流れであげる人いないでしょ
826 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/30(土) 16:25:08 ID:w448Hs+g
[ M014013134097.v4.enabler.ne.jp ]
鶴の荘の信号の近くの「和え麺餓鬼」って、夜露死苦な兄さんがやってン??
827 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/30(土) 22:40:56 ID:d2v7n+1g
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
喋りながら食べるなってだけであって20時以降禁止ってなんか本質から外れてるよなぁw
828 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 00:24:47 ID:alIcgMkA
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
一蘭なんて元々仕切られているし、慎重にするなら席を間引くくらいで
営業しても良いのでは?と思う。
829 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/08(月) 06:53:19 ID:3brWKYzg
[ softbank126194181051.bbtec.net ]
鳥友商店
https://youtu.be/5zq9Qfd4KUc
830 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/08(月) 09:55:31 ID:2NOcJQPw
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
箸の持ち方よ
831 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/13(土) 11:18:51 ID:jdz1EwMA
[ p76ed9c77.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
そろそろ一人外食に出ようかな?
外食産業は悲惨なようだ。
私の収入も激減しているが、困っているときは助け合いたいね。
新地にも顔を出したいが、まだ早いかなぁ。
832 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/13(土) 18:07:11 ID:IZ6OY5vQ
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
新地は今何処の店も空いているので、全く密にならずにゆったり食事出来ますよ
833 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 01:42:53 ID:e8w8aCAg
[ M014010097224.v4.enabler.ne.jp ]
>>832
でも8時まででしょ
834 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 14:49:50 ID:6Z/e2i4g
[ p76ed9c77.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
6時から嬢と同伴し、レストランで食事してからクラブに入るとする。
酒は7時終了で閉店は8時。
どう考えても無理だ。(笑)
835 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 16:48:30 ID:h1ZxW7Ow
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
世の中には想像を絶するほど頭が弱い人もいる
https://twitter.com/concert_1750/status/1359491861191139332
836 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 13:32:27 ID:ib0INnEA
[ KD106154001200.au-net.ne.jp ]
地元民の方に質問です。
国道176号線をマクドナルドから西側にまっすぐ自転車で通行は可能ですか?
837 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 15:18:35 ID:Ui5FsXnw
[ sp49-104-46-72.msf.spmode.ne.jp ]
どこのマクドなのかな?
838 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 15:33:53 ID:GBzS08Vw
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
まさかとは思うが北六甲台のじゃないだろうな
839 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 16:36:47 ID:ib0INnEA
[ KD106154001200.au-net.ne.jp ]
すいません、宝塚インターのところです。
昔通ろうとしたら無理そうだったので。。
840 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 16:48:09 ID:GBzS08Vw
[ 101-141-139-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
176がそもそも西に走ってるんだがここ突っ切ろうとした?
https://bit.ly/3duNQfT
841 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 19:55:19 ID:FbUhoYcQ
[ 124-145-208-40.rev.home.ne.jp ]
>>836
マクドから100mくらいのところで側道に分岐しているので、あそこをチャリで通ってたら「自殺志願者かな?」と思われるし、マジで危ないよ
842 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 20:33:30 ID:Wz86Caeg
[ 112-68-63-72f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
マクドナルドから中国道入り口出口側道分岐からの高架だからな
対向車線の歩道ならびっくりドンキーから病院前に抜けれるけど降りたら小浜の交差点だし
843 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 00:39:13 ID:EzBMORPg
[ KD106154003161.au-net.ne.jp ]
>>841,842
返信ありがとうございます
歩道は無いので(反対車線にはありますが・・)車道の左側をロードバイクで抜ける分には違法ではないですか?
標識Googleマップで確認しましたが、特に無かったので。。
844 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 09:07:25 ID:OQ/cc4Rg
[ 124-145-208-40.rev.home.ne.jp ]
>>842
も言ってるように、地図見りゃマクドのすぐ西に中国道の出入口分岐があるのわかるでしょ?
違法かどうかの問題ではなく、こんなとこチャリで走ったら迷惑でしかない
845 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 10:15:16 ID:EzBMORPg
[ KD106154003161.au-net.ne.jp ]
>>840
昔その道行きました、抜けられると思ったのに行き止まり。。
また池を反時計回りに回って戻ったり。。夜だったので余計怖かった。
846 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 19:45:19 ID:esKT3+1A
[ dynamic-27-121-139-128.gol.ne.jp ]
>>844
今まで事故って無かったのですか?
847 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 20:53:54 ID:tXMXM9LQ
[ 121-81-79-234f1.osk2.eonet.ne.jp ]
こういうのがいるからロードバイク乗りは煙たがられる
おとなしく176か長尾通りを迂回しよう
848 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 16:19:34 ID:MT+TqSvw
[ M014013133032.v4.enabler.ne.jp ]
たしかにあの場所、ばっさり歩道が切れてるよね。
宝塚市内は歩道の整備が出来ていない場所は多いと思う。
使用頻度が滅茶苦茶低い歩道橋をかけるなら、あの場所に設置してあげた方が良いかもね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05