掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
関西弁・近畿地方の方言について語ろう!
1 名前:
播風
投稿日: 2018/01/31(水) 20:05:48 ID:fBvMJlAg
[ MODERATOR ]
地域によって違う近畿の方言についての情報をお待ちしております。
みなさんで方言の知識を高めましょう!
2 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/01(木) 06:49:45 ID:HDiFjn8Q
[ KD182249244140.au-net.ne.jp ]
あなたの住む地域の方言を教えて下さい!
3 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/02(金) 08:30:54 ID:+UIFWplA
[ jig224.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
洞川弁は非常に興味深い
4 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/02(金) 20:37:29 ID:Sjl85BEg
[ i118-17-111-124.s41.a028.ap.plala.or.jp ]
但馬弁は名古屋弁に似てる
5 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/02(金) 23:52:16 ID:R54XjUMQ
[ sp49-104-36-60.msf.spmode.ne.jp ]
>>4
丹後弁と但馬弁似てるようでちょっとちゃうしねぇー
6 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/03(土) 06:54:07 ID:5q9O+8Zw
[ KD182249244154.au-net.ne.jp ]
但馬弁は三河弁に似とるで
だら〜 とか
7 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/03(土) 07:59:32 ID:bdEcMKrg
[ sp49-104-36-60.msf.spmode.ne.jp ]
>>7
だら〜は丹後!
そーだーやー
なにしとるでゃー
そーきゃーなー
これらは丹後弁
8 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/03(土) 12:57:31 ID:XKtJvZRg
[ KD182250246228.au-net.ne.jp ]
但馬は新温泉町がほぼ鳥取で豊岡が関西弁と名古屋弁?
三河弁が混ざってる感じ丹後弁が名古屋弁と似てるらしく
名古屋市長の河村たかしが興味持ったり
や中日新聞にも載っていたぐらい似てる
9 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/03(土) 14:04:56 ID:hATMKokw
[ softbank219045111093.bbtec.net ]
丹後と但馬は隣同士で交流も昔からある。
お互い結婚してからも行き来があったりするしけーに(笑)
言葉が混ざるんちゃうだか?
10 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/03(土) 23:40:09 ID:1TTxTjnw
[ p7443c687.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そ〜きゃ〜!
行き来があったしきゃ〜きゃ〜な?
11 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/03(土) 23:58:42 ID:1TTxTjnw
[ p7443c687.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
9は香住弁だらあっちゃ
おめーこの前に、おっただらぁ
12 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/06(火) 09:58:38 ID:Hg/TYrXw
[ 218-228-230-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E6%96%B9%E8%A8%80
近畿方言
13 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/07(水) 22:16:27 ID:BBisVWUg
[ p7443c687.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あそば〜や
たいつりぶねにこめおいさく。
14 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/08(木) 07:01:33 ID:J4hr6cEw
[ sp1-79-82-6.msb.spmode.ne.jp ]
たいつりぶねにこめおいさく
↑意味がよーわからんわや〜。どにゃーな意味だえ〜?
15 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/08(木) 08:08:38 ID:nuc0q2Yw
[ p7443c687.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔は右からよんだみたいだっちゃ
16 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/08(木) 13:06:14 ID:9nPHZXww
[ 121-82-171-8f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
北近畿はそもそも関西弁じゃない。
17 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/08(木) 13:16:45 ID:FTEETlIg
[ softbank219045111093.bbtec.net ]
>>16
確かに。
関西弁の一種・・じゃ・・・・・あかんか〜え〜〜w
18 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/08(木) 14:16:52 ID:V7ljAVvA
[ sp49-98-54-33.mse.spmode.ne.jp ]
江州音頭の
ヨイト ヨヤマッカ ドッコイサノセー
誰か解説して
19 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/08(木) 22:06:40 ID:nuc0q2Yw
[ p7443c687.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
右から読むんだらあか?
20 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/15(木) 22:23:11 ID:ADPJmfPg
[ p7443c687.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
さぶぅて 縮こまっとるんだらあか?
21 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/20(火) 15:37:20 ID:1QdrIJDQ
[ 218-228-230-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
奈良南部や和歌山南部ってどんな方言?
奈良南部は東京式アクセントやけど
22 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/23(金) 18:25:18 ID:qbVlh16w
[ 05004034473765_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro10.ezweb.ne.jp ]
三重県(特に南部)の言葉と播州弁が似てると思った 昔の殿様の影響らしい 三田の九鬼家
23 名前:
近畿人
投稿日: 2018/02/27(火) 11:16:52 ID:sRKJ5Rnw
[ 182-167-141-57f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
播州弁と丹波方言は似とる
24 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/06(火) 09:45:18 ID:6q0VkQNA
[ 121-81-148-214f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
近年大阪などの若者を中心に関西弁が東京弁化してるな
25 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/06(火) 19:52:54 ID:7rzpT7NA
[ 58-190-145-173f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
その割には三重和歌山弁の「〜しやん」とか「おる・とる」をニュートラルな意味で常用するとか
共通語に反する変化も起こってるし
一概に東京化してるとは言えない
26 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/07(水) 04:24:09 ID:jThJeVJw
[ 121-83-104-37f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>24
あれって狭い地域の関西弁しか知らない人の妄想じゃね
自分の関西弁と違う=東京だ東京だってだけだろ
27 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/13(火) 10:08:51 ID:BCU39poA
[ 58-70-160-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>25
京阪神は中国、四国、北近畿、北陸、東海の出身者が多いということも影響ありそうやな
28 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/14(水) 02:22:53 ID:DjmezURw
[ 180-146-172-10f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>24
沖縄なんか顕著だけど、若者の東京弁化は仕方ないだろう。
例えば「毎度、おおきに!」とかこっぱずかしくて言えないしね。ダサい。
でんがな、まんがな、なんて今の時代誰が言う?
オヤジの時代の大阪弁とかダサくてよー使わんわw
あと、気になるのが、田村くん。た らとか言うヤツいるけど、あれ、た やから。
む む
ら
29 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/14(水) 02:26:08 ID:DjmezURw
[ 180-146-172-10f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
た ら た
む む
ら
30 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/15(木) 15:57:47 ID:PHS+J0ew
[ 128-27-44-62f1.nar1.eonet.ne.jp ]
播州出身の人の喋り方が怖い
喧嘩売ってる?って思う
31 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/17(土) 11:13:42 ID:M76oCpyA
[ pdf84f047.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
ホンマけ?
32 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/24(土) 08:56:57 ID:z0Da5xFg
[ 121-80-122-85f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>28
「おおきに」くらいは継承していってほしいが
33 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/29(木) 02:14:10 ID:WTh2qe9g
[ 112-69-16-160f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
丹後但馬と名古屋岡山弁は
京都からの同心円の距離のあれでしょ。例の。
関西の中では京阪神間が一番人の出入り激しいから
方言少なくなるのはしょうがないっちゃしょうがない気もするけどね。
江戸弁が絶滅しそうなのと同じで。
余談だが全国色々な出身者が住む新興住宅地で育ったけど
東日本出身者の子供で大学までこっちで就職結婚も関西でしたのに
未だに絶対標準語のままの奴と中学ぐらいまでに完全に
こっちに染まった奴と二分されるの面白い
34 名前:
近畿人
投稿日: 2018/04/24(火) 10:27:19 ID:rkXLTFww
[ 58-189-103-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
宮津市は宮津トンネルで方言が変わる
35 名前:
近畿人
投稿日: 2018/05/25(金) 11:05:39 ID:lo9pBmyQ
[ mno1-ppp576.docomo.sannet.ne.jp ]
どうして数ある方言の中でも最も有名である関西の方言がそれ以外の地方に住んでる人々(とくにネット人間)から嫌われるんだろ?
畿内から発生した歴史と由緒ある雅言葉なのに辛いよね。
36 名前:
近畿人
投稿日: 2018/05/29(火) 20:11:36 ID:/eU+dzzg
[ 121-82-70-158f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
テレビの関西弁と一般人の関西弁は違う
37 名前:
近畿人
投稿日: 2018/05/30(水) 06:54:34 ID:A8MGR3rw
[ 2400:4164:3fad:ad00:8853:c790:c94a:bdb4 ]
NHKドラマとかの大阪弁京都弁はおかしい。
ちゃんとプロの方言指導してるんやろか。
鶴瓶でさえおかしい時あるけど、なんか放送向けの指示でもあるんやろか。
38 名前:
近畿人
投稿日: 2018/05/31(木) 16:28:23 ID:p50TH2HA
[ 121-82-160-124f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>35
そういう統計あるの?
お前の被害妄想じゃないの
39 名前:
近畿人
投稿日: 2018/05/31(木) 17:32:47 ID:4MI0UvTw
[ 2400:4164:3fad:ad00:dfe:1d45:8571:39c3 ]
>>38
お前はどうして妄想とか馬鹿にした言い方しかできないのかな?
妄想である根拠は?
40 名前:
近畿人
投稿日: 2018/06/05(火) 12:50:07 ID:+zpWTl7w
[ 218-228-231-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
奈良の南部は東京式アクセントで関西弁ではないが
どんな方言なんやろ?
41 名前:
近畿人
投稿日: 2018/06/22(金) 22:38:27 ID:8QjLwJ5w
[ 121-84-213-67f1.osk3.eonet.ne.jp ]
>>22
そう言えば松阪と姫路の友達が「腹が立つ」ことを共に「ごうわく」と言う
42 名前:
近畿人
投稿日: 2018/06/28(木) 12:26:11 ID:bANrVGCw
[ flh2-220-144-195-160.osk.mesh.ad.jp ]
>>35
方言を積極的に使っている人たちが、
方言を殺して生きなければならないような人にとって、
何でそんなに自信満々なんだといらっとするのはあると思う
あとはステレオ化の当然の帰結
43 名前:
近畿人
投稿日: 2018/06/28(木) 12:50:11 ID:x/KscehA
[ mno5-ppp1136.docomo.sannet.ne.jp ]
方言を話すのが自信満々てのがよくわからないけど、
関西とくに大阪弁話す人=朝鮮人という差別的なレッテル貼りがあるからじゃないかな
44 名前:
近畿人
投稿日: 2018/07/10(火) 18:43:27 ID:EjVhENmw
[ 218-228-228-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
播州弁と丹波方言は似とる!
45 名前:
近畿人
投稿日: 2018/07/25(水) 00:20:36 ID:RP5O0GDw
[ p508237-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
関西弁はどちらかいうと中国語に音が近い。
関東系のアクセントは朝鮮語に似ている。
46 名前:
近畿人
投稿日: 2018/09/25(火) 11:32:06 ID:ufqbD9zQ
[ 182-164-112-213f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
豊岡は関西弁化しとるってほんまか?
47 名前:
近畿人
投稿日: 2018/09/25(火) 12:38:09 ID:2mW5CYKA
[ p1605148-ipngn200303osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>45
これマジ?
朝鮮語に似てるとか、関東は最悪やな
48 名前:
近畿人
投稿日: 2018/09/25(火) 13:02:12 ID:rC1scTTQ
[ KBMfx-04p8-113.ppp11.odn.ad.jp ]
関東大震災のどさくさで何十万人と虐殺したのに
まだ言語域では朝鮮要素が残り続けている関東人涙目;;;;;;;;;って所ですか?
乙
49 名前:
近畿人
投稿日: 2018/10/19(金) 13:29:01 ID:QIIrpCTw
[ 121-83-10-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
滋賀県の長浜、米原ってどんな方言ですか?
50 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/20(火) 13:15:59 ID:R1ehRoZg
[ 121-83-54-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
方言の境界線に住んでる人はどこで言葉が変わるか教えて下さい!
51 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/20(火) 17:08:42 ID:8+1NzsJw
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
んだ
52 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/20(火) 20:50:31 ID:VgkKvXOw
[ 134.180.4.76 ]
アホ・バカ分布図思い出したw
あれ、どこで変わったんやろ
53 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/20(火) 20:59:29 ID:8+1NzsJw
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うどんのだしと同じちゃうかな?
54 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/20(火) 21:37:26 ID:R1ehRoZg
[ 121-83-54-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
近畿地方の方言の境界
有名所
関ヶ原近郊、揖斐川、紀伊山脈、天橋立・大江山、播但境界線、播磨備前境界線
鈴鹿山脈、明石海峡、吉野などなど
神戸〜大阪、京都〜大阪なども緩やかに変わりますね
55 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/21(水) 14:17:26 ID:qYEgsKFw
[ KD113153016025.ppp-bb.dion.ne.jp ]
極妻で岩下志麻の話す関西弁は酷かったな。
あれはあかんで。
56 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/22(木) 23:34:15 ID:VwV1Gn1w
[ mno3-ppp4799.docomo.sannet.ne.jp ]
鶴瓶が映画とかで話す大阪弁?って何か鶴瓶がいつも話すのとは違うような気がする
57 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/18(火) 08:30:20 ID:SrYsWOLw
[ 121-83-54-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
兵庫県の西宮市や芦屋市は神戸弁?大阪弁?
58 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/18(火) 11:20:36 ID:nu9kbD4g
[ p1665185-ipngn200307osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ごちゃ混ぜになってるんとちゃうか
59 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/18(火) 15:27:42 ID:x7Yp9eXg
[ KBMfx-03p7-80.ppp11.odn.ad.jp ]
神戸極東部東灘区の山の手(阪急電車より北)〜芦屋・西宮
大阪弁では決してない。
神戸弁に近いが関東っぽいイントネーションの えせセレブ弁(本当にセレブの確率は高い)
60 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/19(水) 03:21:25 ID:HeHwEEEQ
[ 134.180.7.236 ]
ちょっと何言ってるのかわからない
61 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/19(水) 04:39:17 ID:wnfXJABQ
[ 58-190-67-105f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>59
語尾はトーなのに標準語っぽいイントネーションの知り合いは確かにその辺り出身だ
62 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/22(土) 09:14:46 ID:+GNPWxCg
[ p6391112-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
関東弁
バカントゥ弁が気持ち悪い
だよね
じゃん
だな
だろ
聞いているだけで
吐き気する
関わりたくない
うどんの汁が
真っ黒で不味い
63 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/23(日) 08:48:02 ID:S2GpSzAg
[ 222-229-1-20.hyogo.fdn.vectant.ne.jp ]
>>6
2
激しく同意
自分も関わりあいたくない
知り合いでもなければ
面識もないのに
関わって来る余所者
余所者の言葉に反応する余所者
自分の事言われていると
勘違いの余所者
64 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/23(日) 08:52:30 ID:/q027tfw
[ p6391112-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ありがとう
同意してくれて
嬉しい
65 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/23(日) 13:32:31 ID:gInSngyA
[ 134.180.3.102 ]
〜じゃね?
とかたしかに気持ち悪いわな
66 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/23(日) 13:44:43 ID:Fy7NVvag
[ 58-190-67-105f1.shg1.eonet.ne.jp ]
〜じゃない?なら波田陽区
67 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/23(日) 14:24:59 ID:ZaOvpZ4A
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
私的には〜っすね、はいや
68 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 08:21:41 ID:qYzZLoEQ
[ 103.5.140.187 ]
気持ち悪い
エセ関西弁
69 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 12:08:38 ID:0N7znS/A
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あかんじゃん
70 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 14:10:26 ID:V2TY9jvw
[ 134.180.1.145 ]
エセ関西弁は別に気持ち悪くないかな
無理して関東っぽく言う方が気持ち悪いかも
71 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 14:23:00 ID:Yb40vGQg
[ softbank060150126026.bbtec.net ]
どっちもどっち
72 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 16:16:45 ID:0N7znS/A
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちがうだろ
ちゃうやろ
73 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 18:51:43 ID:CjhHZX4Q
[ 134.180.3.232 ]
ちゃうやんけ
74 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 20:11:49 ID:uZE4d55A
[ KBMfx-03p9-165.ppp11.odn.ad.jp ]
ちがうんどす
75 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/24(月) 21:16:30 ID:0N7znS/A
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちゃうちゃう
77 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/01(火) 01:18:58 ID:usKvY69Q
[ sp1-79-87-109.msb.spmode.ne.jp ]
和歌山弁はザ行がダ行になる。
ぞうに→どうに
ぞうきん→どうきん
78 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/01(火) 07:28:32 ID:ttDZUl2w
[ KBMfx-03p4-253.ppp11.odn.ad.jp ]
でんでんわからん
79 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/01(火) 14:29:44 ID:qe/psU5A
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドドタウン
80 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/10(木) 06:20:53 ID:JV0lL4kg
[ ntymgc041047.ymgc.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
「せえへん」と「しいひん」の違いってなんですか?
意味の違いとか地域の違いとかあるんですか?
81 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/10(木) 07:52:33 ID:Z6VbApiQ
[ sp49-98-88-133.mse.spmode.ne.jp ]
しいひんは京都弁ではないかと思われます。
せえへんは大阪でしょうか。
しかし京都でも、せーへんで〜なんて使うので今はごちゃ混ぜになっているかもしれません。
しーひんしーひん やめとぉきぃ〜などをと京都では2回繰り返す言葉はありますね。
94 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/12(土) 19:29:20 ID:LsRrVQIg
[ ntymgc041047.ymgc.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうですか!ありがとうございます
TV見てると混ざるのでこんらんしてました
95 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/14(月) 05:24:46 ID:I/xR/wfg
[ mno1-ppp105.docomo.sannet.ne.jp ]
府境やとごちゃ混ぜになってるかも
96 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/14(月) 08:45:16 ID:AFCjf5Jw
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
せやへん
97 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/14(月) 12:43:34 ID:qsZSmK3A
[ KD106129082156.au-net.ne.jp ]
ちゃうやんよ
ちゃうやんけよ
ちゃわいしょよ
ちゃわいてよ
ちゃわらよ
98 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/16(水) 10:23:20 ID:qQHo9w8w
[ mno5-ppp4240.docomo.sannet.ne.jp ]
やっとアプリで見れると思ったら、82から93まで綺麗にあぼーんになってるw
不具合?
99 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/18(金) 08:57:59 ID:dAF6PHzA
[ zaqb4dcc6af.zaq.ne.jp ]
誹謗中傷・差別発言・板の趣旨にそぐわないレスとして削除らしい
自分も見た時には削除されてたんでどんな内容かは知らんけど
100 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/19(火) 12:50:30 ID:H0l8HjMw
[ 218-228-228-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
近畿各府県の方言の違いを教えて下さい
若者の方言継承度も教えて下さい
101 名前:
近畿人
投稿日: 2019/02/22(金) 14:47:35 ID:WLlLVzxA
[ p1897097-ipngn200609osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
各府県てより、例えば大阪府内でも色んな方言あるからなあ。。。
102 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/17(水) 19:28:23 ID:BMbx5b6A
[ 119-230-214-16f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
語尾に「〜ねん。」を付けるのはどこの地域?
103 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/19(金) 01:55:57 ID:Dm7J21Ig
[ 101-141-58-55f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都府にしたって京言葉と乙訓弁じゃ全然違うし……
104 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/21(日) 11:40:43 ID:ShmhN2SA
[ KBMfx-04p9-140.ppp11.odn.ad.jp ]
兵庫県にしたって神戸弁と日本トップクラスの汚さを誇る播州弁じゃ全然違うし……
105 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/07(火) 07:51:21 ID:tfe/Oo0Q
[ 219-122-225-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>102
京阪神エリアと思われます。
元々大阪弁で周辺地域に広まったそうです。
>>103
>>104
違いを教えていただければ幸いです。
106 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/07(火) 19:19:10 ID:4/o2Kcjg
[ 119-230-214-16f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
>>105
有難うございます。よく分かりました。
107 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/07(火) 21:43:02 ID:4J1iBwjg
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
奈良県にしたって盆地内と山間部じゃ全然違うし。
108 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/28(火) 19:46:29 ID:/8Q6oMjg
[ 219-122-225-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>107
奥吉野方言は東京式アクセントで関西弁はありません
109 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/29(水) 16:44:39 ID:HQSr7UKQ
[ i125-201-207-29.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
ちゃいますからーって関西弁がある
110 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 18:00:31 ID:Il5odX1A
[ i125-201-207-29.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
できまへんよってのもある
111 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/30(木) 18:15:29 ID:F7dA1/YA
[ softbank126205069019.bbtec.net ]
思っきし関西やんけw
112 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 00:02:29 ID:DxRG5TQA
[ 121-84-135-173f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
別にイントネーションが違ってても言葉が違うとは限らない
113 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 05:36:51 ID:fPsooJfQ
[ i125-201-207-29.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
あらへんもあるw
114 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 06:41:41 ID:97XF7bAg
[ KD106180048128.au-net.ne.jp ]
できまへんさかい
115 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/04(日) 09:08:21 ID:YOWtGYKA
[ p9d9385fb.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
焼肉屋さかい ってのは?
116 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/10(火) 23:26:32 ID:Mx4VxDQg
[ 182-164-165-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>112
そりゃあ基本的な語彙、文法は近畿、西日本の流れをくんでるでしょう
117 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 09:38:59 ID:pfs/Nq/g
[ KD106133033104.au-net.ne.jp ]
[にぬき]古い大阪弁でゆで玉子の事らしい?
118 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 20:28:10 ID:60+wb8sQ
[ ab105129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
don't comeを
1こーへん
2けーへん
3きーひん
1が大阪、2が神戸、3が京都であってる??
119 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 21:42:33 ID:WE4YWiQw
[ KD106133135097.au-net.ne.jp ]
さらっぴん
120 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 22:50:04 ID:WE4YWiQw
[ KD106133135097.au-net.ne.jp ]
来まへん
来よらへん
来やがらへん
121 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/12(木) 21:11:18 ID:IYj+ZHLg
[ om126204046019.3.openmobile.ne.jp ]
でらべっぴん
122 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/13(金) 10:56:01 ID:/XLG1h3Q
[ user-078159089061.kinet-tv.ne.jp ]
>>118
どれも入り混じって使ってて、どれに対しても違和感ない@奈良
123 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/13(金) 12:52:03 ID:9y/lztmw
[ KD106133123119.au-net.ne.jp ]
みぬき、と思っていた
125 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 13:38:44 ID:r+BPRMVA
[ ab006158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
煮抜き(にぬき)
126 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 13:42:12 ID:r+BPRMVA
[ ab006158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>122
あなたはどれを喋りますか?
127 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 14:22:39 ID:ZEPmHihQ
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
けーへんわ、やね
128 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 22:41:38 ID:BOVRqHVw
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
京都の大学同級生奈良出身
奴の地元で遊んでるとき
けーへん も きよらん も使ってた
129 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/15(日) 02:12:05 ID:1ajOvGDQ
[ pw126033133159.23.panda-world.ne.jp ]
来やへん
130 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/15(日) 02:44:05 ID:QBa7EWig
[ 218-251-41-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
た む
む た らとか違和感があるのですが、
ら さん やのに
て
同じく、若手芸人。 わ か やのに、
か
わ て とか言うヤツいるんすけど、
り
あと、よ み う 新聞、テレビやのに、
み
よ う り とか言うヤツいるけどなんなんあいつら?
131 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/15(日) 02:56:30 ID:QBa7EWig
[ 218-251-41-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
て
わ か ですね。
いわゆる3音。ハワイ、イチゴ、バナナ、などは第2音が上がるのですが、
田村、若手、読売、だけは、他にもあるかも知れませんが、第2音が上がるのは、
違和感があるのですが、黒田さん、は第2音が上がるで違和感はない。
あと、し やのに、滋賀県の人は が ってあがりますよね?
が し
これも違和感がある。滋賀県人ダサいですよね。すぐに滋賀県人と区別できる。
132 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/15(日) 19:45:06 ID:VKPiKO9A
[ 58-191-97-162f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>131
しがの「が」は普通上がるよ。大阪の親戚も、しがの「が」は上がる。
わかての「か」が上がるのは、変やな。
133 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/16(月) 10:17:40 ID:DJIdEgSQ
[ ab006158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
当方京都育ち、「きぃひん」を使う。
「けーへん」使うより「きよらへん」を使う。少し、何故来ない、という非難を込めて
「こーへん」も使わなくはないけど、頻度は低い
134 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/16(月) 10:19:43 ID:DJIdEgSQ
[ ab006158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
来やへん、は城陽とか田辺の言い方でないかな。
135 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/16(月) 12:20:18 ID:o2+QCuTQ
[ softbank060108004253.bbtec.net ]
あかん!あかん!あかん!あかん!あかん!あかん!
いっ…
136 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/16(月) 12:56:21 ID:N/TohjnQ
[ KD106133122083.au-net.ne.jp ]
けえへん(大阪なう)
137 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/18(水) 03:14:39 ID:8HSWzQdA
[ 218-251-41-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
神戸生まれ、大阪育ち、京都在住の俺が思うに、
こーへんは兵庫、けぇ〜へんは大阪、きぃ〜ひんは京都ちゃうかな?
俺はけぇ〜へんやけどな。
それより嵐電でマジ京都人親子に遭遇し、爆笑してもた。
「〇〇(子どもの名前)はよ、前いきよし!」やてw
138 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/18(水) 06:48:09 ID:nZtrxt2A
[ KD106133135129.au-net.ne.jp ]
はよきよし、も言われたが、はよおいない、も言われた。
139 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/20(金) 08:29:46 ID:IibzGpGA
[ om126211049147.13.openmobile.ne.jp ]
お目こぼしに
140 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 10:46:58 ID:dmI2s8Cw
[ p9d9385fb.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中京区だが
田舎の後輩に ながおかきよしってのが居る
141 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 12:29:31 ID:EEvJlxmA
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
知り合いに氷川きよしってのが居る
142 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 15:07:54 ID:NCJuuNtQ
[ ab114241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あとは
前川清、西川きよし、御手洗清 くらいか?
143 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 16:39:04 ID:IX+DD7eg
[ sp1-79-87-61.msb.spmode.ne.jp ]
ダボかお前ら
144 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 05:51:38 ID:6tA1RqfQ
[ i125-203-135-62.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
関西スレやのに、笑のセンスないな
145 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 08:24:30 ID:Rv1T9APQ
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
ダボって播州弁だしな。
146 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 19:15:09 ID:dduwt9kw
[ softbank060108004253.bbtec.net ]
コラ、きーぼー、あんたほんまに、ちんちん
ばっかこいてたら、アホなんで!
うっさいねん、チンカス!
あんた!おかんに向かってなんやの!
その口のききかた!
おとうちゃん!に言いつけるで!
アホか、上等や!
あー、おとうちゃん、帰ってきたわ!
おとうちゃん!また、きーぼー、が生意気言って!
なんや、きーぼー、機嫌悪いんか?
溜まっとるんちゃうか?
うっさいねん!
なんや、おまえ、おとうちゃんのちんちんの
中から出てきたくせにw
147 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 08:22:57 ID:sK79toOw
[ ab114241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
これが関西人の笑いか?
148 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/26(木) 07:30:27 ID:dr2MYBkw
[ sp110-163-216-98.msb.spmode.ne.jp ]
↑
お前何かおもろい事言うてみぃや
149 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/26(木) 08:17:44 ID:aOB1y5wg
[ ab114241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そんな定型的に返されてもなぁ
150 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 12:41:36 ID:kjgkP27w
[ p2974172-ipngn201008osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ワイは、こえへんってゆうで
151 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 14:09:47 ID:IT2blKSg
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
ワイは、こぉへんってゆうで
152 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 23:51:53 ID:x1CnQ2zQ
[ 218-251-41-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
母「またそんなとこいろぉ〜とるわ。そんなとこばっかりいろとったらアカンで!」
母「だからいらいなて!そんなとこいろとったらもうパンパンになるで!お母ちゃん知らんで!」
いらう(動詞)・・・主に関西地方の母親がチンチンばっか触ってる子ども(小学生の男の子)に
対して怒る時のみ使用する言語。
153 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 12:20:35 ID:vGLG4YKQ
[ ab114241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ちんちん以外でも「いらう」って使うよ
154 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 12:36:57 ID:xeyQsBjA
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ペンキ塗りたてのところ
いろたらあかんで
155 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 19:41:01 ID:Jzt3rGEg
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
モマイもいろたらあかん奴やろ
156 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/28(土) 19:57:49 ID:Jzt3rGEg
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
あかん
157 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 10:35:05 ID:g0L7k9iA
[ ab114241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あきまへん
158 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 12:11:26 ID:uGUJfFMw
[ i125-203-135-62.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
よろしゅうおあがり
159 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 15:15:14 ID:SdLOEmog
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
おあがりしとくれやす
160 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 15:48:27 ID:BP0Lz2VA
[ 95.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
「よろしゅうおあがり」は食事を終わってご馳走様したら、明治生まれの祖母が言っていた
161 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 02:05:43 ID:wXdJnotw
[ pw126236088218.12.panda-world.ne.jp ]
ごちそうさまに対してよろしゅうおあがり
大正生まれの祖母
昭和生まれの母、、
そして自分も言ってるわ
京都
162 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 21:43:46 ID:UQLAZdng
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ごっつぉさん
163 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 22:34:39 ID:qFT11qXQ
[ pb6a920f6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
豆乳の事をソップって言うの神戸だけなんかな?
164 名前:
播州人
投稿日: 2019/10/04(金) 23:13:02 ID:P5p7dpRw
[ 182-164-126-30f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
ワェ、飯食い過ぎてづつねぇーわ。
165 名前:
播州人
投稿日: 2019/10/04(金) 23:16:09 ID:P5p7dpRw
[ 182-164-126-30f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
ちょ、ワレタバコよんどっけーや。
166 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 05:56:43 ID:B/ZGD2Dg
[ i125-203-135-62.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
おんどれ
167 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 20:30:13 ID:UUDgUl0g
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
そうやんけわれェ
168 名前:
播州人
投稿日: 2019/10/05(土) 22:31:51 ID:Ii8kQnXQ
[ 182-164-126-30f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
なんどぇ、おどれらどこのやつや?ワェ、姫路やど。
もうすぐ祭りやで忙しいんや。
169 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 08:59:33 ID:dUYsDs9w
[ p1447121-ipngnfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
よう来んちゃったなぁ〜
お茶でも飲んで行きんちぇ〜 但馬 出石
170 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 12:54:00 ID:EdN2PyIw
[ p1490109-ipngn200916kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
めぐ→壊す
めげる→壊れる
どこの方言でしょうか、
50年ほど前、小学校の同級生が使ってました。
171 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 13:49:25 ID:9t1cc9+Q
[ p956097-ipngn200504kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>170
神戸でも使います
172 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 19:38:36 ID:rnzP9dzQ
[ KD182251124069.au-net.ne.jp ]
関東の人にどっから、そんな話が?って聞いたら
どっからって、どういう意味?って。
どっからって、東の人には通じんのな
173 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 23:28:17 ID:ycLy2OFQ
[ 58-189-251-226f1.shg1.eonet.ne.jp ]
雨
コーヒー
ライター
174 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 08:41:55 ID:JHScaltA
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
飴ちゃん
175 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 09:07:08 ID:u6bdKPxg
[ 58-189-251-226f1.shg1.eonet.ne.jp ]
お耳
お目々
おでこ
176 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 12:41:28 ID:TUKJcTVg
[ i125-203-135-62.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
うんこさん
177 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 05:23:26 ID:WYMA2MjQ
[ 210.227.19.68 ]
大阪出身だが
けつねうどんと言う
178 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 05:41:47 ID:WYMA2MjQ
[ 210.227.19.68 ]
後 大阪の女友達なのだが
関西なのに だよねとか
関東弁を使う 気持ち悪いので
縁を切った
179 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 07:19:40 ID:czFV4aZw
[ i125-203-135-62.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
べったん・メンコ
どっち言ってた?
180 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 11:44:10 ID:k8x+VqFA
[ p9d935a41.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
ミーコー (ミルクコーヒー) レーコー (アイスコーヒー)
おぶ (お茶)
https://i.imgur.com/We0JTlX.jpg
181 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 15:53:27 ID:nnxtF9Qw
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
バックシャン
182 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 17:24:48 ID:W4CyUiVQ
[ p7915235-ipngn38301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ば関西人が気持ち悪い
桑田景子
183 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 18:09:07 ID:IsKGuwuw
[ 124x33x241x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
絶対最高やで 知らんけど
184 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 19:10:05 ID:nnxtF9Qw
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
そうどすか しりゃしまへんけど
185 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 10:35:16 ID:KQaVq7RQ
[ 46.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
京都弁が下品
口だけのへたむ虫 笑
186 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 13:36:04 ID:q16xah7Q
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あかんじゃん
188 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 13:52:34 ID:8Cz7eS7g
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
やすけない
189 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 15:28:36 ID:Vh+XiZSw
[ softbank126023207021.bbtec.net ]
ホンマイケずやわ〜
イラチ来るわ
あかんのん
行けたら行くわ
よろしいおま
さよでっか
190 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 15:31:50 ID:Vh+XiZSw
[ softbank126023207021.bbtec.net ]
あかんだす
行くとこまでいきまっかいな
出るとこ出てもええんやで
アホンダラ ボケ カス
191 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 18:24:45 ID:fji3Pjvw
[ g125.124-45-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
ほな
ぼちぼちいきまっせ
192 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/15(火) 09:06:42 ID:RBmA1paw
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
おきばりやす
193 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/17(木) 13:19:54 ID:ViwqzjKw
[ KD106129006201.au-net.ne.jp ]
関東の連れに自分って言ったんだが
自分って何って返された
自分は自分
説明が面倒臭くて縁を切った
194 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/17(木) 14:15:41 ID:/0C+T++g
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
関西人は相手の身になって話しをするから「自分」で伝わりやすい
関東人は四角四面の豆腐屋の娘で水臭い ときたよ
やけのやんぱち日焼けの茄子・・・・・・
って寅さんが言ってた。
195 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/17(木) 18:35:12 ID:GlopHBzQ
[ sp49-98-64-202.mse.spmode.ne.jp ]
関西で『自分』というのは、その時の話の流れで『アイ』だったり『ユー』だったりする。
体育会系でない場合、『ユー』の意味だけで使うヤツが多い気がする。
196 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/18(金) 08:17:05 ID:Iqs14d9w
[ sp49-106-201-223.msf.spmode.ne.jp ]
お前でええやんけ
四国 福岡 愛媛
やろと聞いたが関西弁に近いのは
何処かな?
関西弁を余り知らない
エセ関西弁と思われても構わない
東西の言い争いは続くんやろな
197 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 10:57:17 ID:kuNrleOQ
[ sp49-106-201-246.msf.spmode.ne.jp ]
関西出身じゃないけど
徳島の土佐弁?かな
エセ関西弁と思うのは、ワイ、わて
せやかてがエセ関西弁ぽいかな
147 これが関西人の笑いか?
182 ば関西人が気持ち悪い
185 京都弁が下品
明らかに馬鹿にしてるので関西人じゃないと
思う
実際、ネットでは
わからない
関西に住んでると言っても何の証拠もないし
何処でも方言の差別は
あるだろうね
198 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 10:59:44 ID:ncmsocRA
[ sp183-74-195-136.msb.spmode.ne.jp ]
せやかて工藤
199 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 14:19:13 ID:Z/jGarhQ
[ dynamic-114-69-7-110.vips.gol.ne.jp ]
街BBSはエセ関西弁率が激しいと思うわな
他県の人が見ても面白いと思わないだろうな
街BBSに関西人がいないと思われる
大方、関東から関西に来て
エセ関西弁喋ってるとしか思えないがな
200 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 14:30:49 ID:6gAMIrJQ
[ M014013160000.v4.enabler.ne.jp ]
あかんじゃん
201 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 15:03:11 ID:XnwKofqA
[ softbank060130138196.bbtec.net ]
しょうもな
202 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 16:48:55 ID:CnYjqHsQ
[ KD106129000181.au-net.ne.jp ]
決めつけは良くないなぁ
203 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 15:24:52 ID:hZ2lNaQw
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
言論は自由どすえ
204 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 21:35:36 ID:sx0YwRLA
[ p974036-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜
205 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/22(火) 22:28:56 ID:o/nR5uQQ
[ 58-189-251-226f1.shg1.eonet.ne.jp ]
ちゃっそちゃっそちゃっそ
206 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 05:48:07 ID:AI2wQTNg
[ p2471005-ipngn200807osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
誰がカバやねん
207 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 10:19:44 ID:sXNkJk2Q
[ 210.232.14.184 ]
おまはん おもっしょいやっちゃのぉ
べっちゃないべんこだぁ〜
208 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 10:37:25 ID:FVGLrtcg
[ g110.124-44-247.ppp.wakwak.ne.jp ]
この服
なんぼやねん
209 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 13:04:59 ID:VIXZvpQA
[ 33.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
言論は自由
お前の事別の場所に書いとくわ
ほっといてんか
210 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 16:25:57 ID:arPGFtkw
[ pl69505.ag2001.nttpc.ne.jp ]
関西電気保安協会
211 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 17:51:36 ID:YGn4n6xw
[ softbank060099214096.bbtec.net ]
かまへん かまへん
212 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/23(水) 21:12:34 ID:VmRwbiiQ
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
ぼっかぶり
215 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 06:44:41 ID:ZsF6BtYQ
[ 58-189-251-226f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>210
ホテルニュー淡路
もしくは
びわ湖温泉ホテル紅葉
216 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 08:17:35 ID:KTCbnK6Q
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
ハナテン中古車センタ〜
もしくは
カジノヴさんのみや(待つのも良し待たせるのも善し)
217 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 10:42:44 ID:2b76zO2Q
[ sp49-98-44-49.mse.spmode.ne.jp ]
他に何か無いんかいや
218 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 10:46:06 ID:viqkFVMQ
[ sp49-98-47-222.mse.spmode.ne.jp ]
あきしまへん
219 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 11:51:48 ID:KTCbnK6Q
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
みなさんで方言の知識を高めましょう!
220 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 12:16:46 ID:33FhAOKw
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
京橋はええとこだっせ
221 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 09:10:23 ID:W2s4lHKA
[ p1447121-ipngnfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
グランシャトーがおまっせ♪
222 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/28(月) 12:33:39 ID:4KO7Clkg
[ 219-101-89-41.flets.p-1.ne.jp ]
僕ドラえもんやねん
223 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 09:18:37 ID:6Wfl8ePw
[ p1447121-ipngnfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
うち ラムだっちゃ
224 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 13:41:57 ID:iWUaJeaQ
[ sp49-97-95-193.msc.spmode.ne.jp ]
うちパーマンやわ
230 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 11:32:41 ID:4xOhTBuA
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
特撮ヒーローものレインボーマンにシネシネ団と言うのがあったな
それは方言とは関係ありません
みなさんで方言の知識を高めましょう!
231 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 15:34:42 ID:YMwLQxBA
[ 58-189-251-226f1.shg1.eonet.ne.jp ]
キテレツ大百科のコロ助(ころすけ)は関西だとサツ害謀議なり
232 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/31(木) 12:40:59 ID:L5R3CX2Q
[ 58-188-46-61f1.osk2.eonet.ne.jp ]
とりあえず、近畿を関西と言うのは止めよう
関西と近畿は違うと言うのなら明確な定義を示して欲しいし
大和山城河内摂津和泉は畿内と呼ぶのが正しい
233 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/05(火) 22:09:50 ID:Vwl1tOoA
[ KBMcd-03p18-78.ppp11.odn.ad.jp ]
昔に友達と奈良の天理に行ったけど言葉が違う
めえへん みえやんしか覚えていない
現地に行って喋るとわかりやすい
意気投合して奈良健康ランドに行った
あの時のショートカットの女の子は元気なのかな
奈良の女の子は喋る方が可愛い
234 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/05(火) 22:28:03 ID:Vwl1tOoA
[ KBMcd-03p18-78.ppp11.odn.ad.jp ]
関東に行って大きい声で喋ると大阪弁だと馬鹿にされた
何処に行っても言葉はうつらない
熊本でエセ熊本弁喋ったが現地の人は熊本じゃなかね
何処からきたと?無理しなっせと言われた
岡山の人も喋ったがわりと近畿に近かった
岡山の人は熊本弁がうつっていたが岡山弁も可愛い
235 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 22:55:48 ID:6mGXserg
[ KBMfx-05p7-227.ppp11.odn.ad.jp ]
可愛い岡山弁?
ままかり と エビめし しか分からん。
236 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 10:36:40 ID:j/cVuufw
[ dw49-106-174-178.m-zone.jp ]
人それぞれじゃない
可愛いが喋れば
女は愛嬌だと思うよ
237 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/07(木) 18:07:17 ID:obbSo94Q
[ g1-27-253-251-202.bmobile.ne.jp ]
いきり せきり かまきり のこぎり
しょうゆ味
これ、知ってる人いる?
238 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 15:05:44 ID:nt+ocWQA
[ sp49-98-45-18.mse.spmode.ne.jp ]
知らん
教えて
239 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 09:58:44 ID:Bu9VpFUg
[ 119-230-122-2f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
丹波市と福知山市って同じ方言?
240 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 15:54:53 ID:KA1rUuyg
[ 119-230-122-2f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>196
四国は京阪式アクセントの方言
元々ある方言をエセ関西弁とは言えない
無知なだけでしょ
241 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 21:31:38 ID:C3TDkVmg
[ softbank060152178143.bbtec.net ]
母から覚えたふみちゃぢゃこ(踏んでぐちゃぐちゃに感じ)
例文:洗濯物をふみちゃぢゃこにしたらあかん。
他所で言っても通じなかった。
母は堺の方から戦争疎開して京都に70年数年住んでるけど大阪の言葉なんかな?
242 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/07(火) 14:42:31 ID:M3tgrqxA
[ 119-230-122-2f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>241
泉州弁は大阪北部の人には理解されへんな
243 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/07(火) 17:29:09 ID:EezSY6fg
[ KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp ]
播州弁も芦屋東灘北部の人には理解されへんな
244 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 19:12:16 ID:8wrmHdGQ
[ KD106133124125.au-net.ne.jp ]
べべ=ビリ
245 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 13:49:13 ID:9Zcu7kWA
[ KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp ]
バックシャン=後ろ姿だけ美人
246 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 20:38:49 ID:6e5LDvtw
[ zaqd37c7470.zaq.ne.jp ]
>>245
それは俗語で方言じゃない
247 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 20:41:52 ID:9Zcu7kWA
[ KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp ]
残念ながられっきとしたドイツ語
乙
248 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/21(火) 12:16:45 ID:L+SYxvuA
[ 119-230-122-2f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
雨がピリピリ降る
地面がじるい
その道をストーンと行く
この方言を使う人は住んでいる地域を教えて下さい
249 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 11:24:11 ID:grPYPlkg
[ p1447121-ipngnfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>248
但馬地域
地面がじるい→言います!
雨がピリピリ降る→言わない 雨がシビシビ振る とは言う
その道をストーンと行く→言うかな? あんまり使わないかも
250 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/14(金) 06:07:56 ID:RAYLU/Wg
[ p9d9385fb.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
つるつるイッパイにガソリン入れにやあ。
251 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/14(金) 07:08:30 ID:+MLuXajA
[ KD106132214028.au-net.ne.jp ]
そんなことありゃしまへん
252 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/15(土) 07:51:17 ID:9cX6iM4A
[ p96f6fab4.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
どないしよってんだはあ?
253 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/15(土) 08:31:36 ID:wEg3q40w
[ 121-81-100-44f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>248
地面がじるい
静岡でしょう
254 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 21:11:53 ID:RM8N2zdQ
[ p9d9385fb.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
婦人きゃ〜の総きゃ〜がばんげにあるって言っとんなる。
255 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/26(木) 17:52:26 ID:BEgTweag
[ p9d930e4c.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
ぴ
んしゃ
り
256 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/26(木) 19:15:54 ID:A6sCAXDA
[ KD106133162030.au-net.ne.jp ]
>>239
どっちも垂井式の丹波弁やからどっちも似たようなもんやな。篠山は京阪式やけど。
>>248
北播磨や丹波篠山あたりやろ。
他の播磨ではピリピリは言わんはずやさかい。
京都では濁らず「しるい」言う。
>>17
北近畿は山陰から続く中国方言。
>>40
YouTubeで十津川弁で検索するといい。非常に興味深い。
>>49
アクセントは垂井式。
>>57
西宮は大部分阪神弁(準大阪弁)やけど、北西部の神戸市北区に食い込んでるところは要チェックでそこは神戸弁も混ざっとうと思う。
>>105-106
神戸は一応街なので、神戸弁との冠はついてるが言語学的には播州弁のアクの強いものは無くして薄くしたようなものでしかない。
257 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/26(木) 19:18:40 ID:A6sCAXDA
[ KD106133162030.au-net.ne.jp ]
あと、「田村」とかの苗字のアクセントを言うとる人がおるが、LHL(低高低)と、真ん中が上がるんが土着の古いアクセントなんちゃうか?
自分の周りに田村さんがおらんかったら、関東の言い方で覚えるけど、周りにおったら古い言い方で聞いてると思う。
田中さんとかはLHLさんで馴染みがあるやろ。
「岸田」とかも、すっかりテレビの言い方で関東の平板方に近くLLHと覚えてたが、やっぱり近くに岸田さんがいたりする現場での会話はもっぱら真ん中を上げてLHLで発音するもんやで。
258 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/10(水) 23:28:42 ID:YZ+T5QhQ
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
サルトリイバラ=おさすり
イタドリ =ごんぱち
とか、方言って面白いですね〜
259 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 16:58:10 ID:WlZiPiiA
[ bai6f438f45.bai.ne.jp ]
ガンギマリ
260 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 21:54:15 ID:OJTE6YhQ
[ p7967a3f8.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ダボ
261 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/11(木) 23:20:54 ID:6CGpeRmw
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
仏様のお供え物をたばる
冷蔵庫がしまえる
262 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/12(金) 23:37:45 ID:khXB8heg
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
じゃじゃ=うんうん
めはり寿司=せんばり寿司
さんま寿司=さいれん寿司
263 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 16:41:27 ID:iwKFgWfA
[ KBMfx-04p4-82.ppp11.odn.ad.jp ]
たまやき = 玉子焼き ≒ たこ焼き
264 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 18:15:35 ID:6ps2qtaw
[ 106171037140.wi-fi.kddi.com ]
ババは糞のことで昔ジャイアント馬場が出たときみんなびっくりしたよ
265 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 18:18:12 ID:iwKFgWfA
[ KBMfx-04p4-82.ppp11.odn.ad.jp ]
ボボブラジルと言う破壊力に比べたら屁ぇ見たいなもんです
266 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 18:32:40 ID:6ps2qtaw
[ 106171037140.wi-fi.kddi.com ]
昔ちあきなおみが何とかのお願いって歌出したときも腰抜かした
267 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 18:54:57 ID:qTVSBypg
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>264
鶴田ピンチ=鶴ピン も よく言いましたね。
268 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/13(土) 19:16:28 ID:lGeYWm2Q
[ KD106133130081.au-net.ne.jp ]
ジャンボ鶴田=ジャン鶴
269 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 08:26:49 ID:uzUswvrQ
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
いい気味だ を 方言で 言うと?
270 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 08:59:22 ID:1cbzg24g
[ 121-81-127-12f1.osk1.eonet.ne.jp ]
ざまあみさらせ
271 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 10:01:08 ID:uzUswvrQ
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>270
なるほど、もうちょい弱めの いい気味だ は
ありませんか?
272 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 14:29:36 ID:GmABf95g
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ざまあみなはれ
273 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 21:46:13 ID:Cbp2qNBw
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>272
更に弱めは言い方は?
274 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 22:09:45 ID:m4Gvf9FA
[ KBMfx-04p4-82.ppp11.odn.ad.jp ]
そらよろしゅおしたな
275 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 09:39:18 ID:k/cvFWuw
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>274
嫌みが増してきましたね笑、回答ありがとうございます。
276 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 11:04:32 ID:Fr3I3FEQ
[ sp49-104-19-31.msf.spmode.ne.jp ]
>>274
意味が違うと思う
277 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 11:07:58 ID:HjLHeiXg
[ KD106133136154.au-net.ne.jp ]
ざまあかんかん
278 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 14:53:13 ID:1QGlpXNQ
[ 121-81-127-12f1.osk1.eonet.ne.jp ]
山田雅人森脇健児
279 名前:
Stay Home ツ凝淞畿ツ人
投稿日: 2020/06/21(ツ禿コ) 14:54:58 ID:9uyiBZdA
[ KBMfx-04p4-82.ppp11.odn.ad.jp ]
4ツ篠楪づツつキツづヲ縲慊つセ
280 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 15:24:23 ID:mH0DQEWw
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
かっぱのへぇ
281 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 17:23:05 ID:k/cvFWuw
[ 112-70-254-52f1.nar1.eonet.ne.jp ]
いい気味だ=鼻がかゆい
を 使ってた方 いますか?
282 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/30(火) 13:39:55 ID:92/hCV6g
[ softbank126163076157.bbtec.net ]
関西弁といっても関西は広い。
ケンミンショーみたいにひとくくりにしてほしくない・・と思うワタシは北近畿出身大阪育ち女子。
283 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/04(土) 19:02:20 ID:2069QJtg
[ om126237125154.9.openmobile.ne.jp ]
確かに、関西弁ってどこまでを指すの、って
思いますね、近畿弁って言われたら
範囲イメージできますが。
284 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/04(土) 19:14:30 ID:tvZfg/ng
[ KD106133134253.au-net.ne.jp ]
関テレが見れるとこかな?
285 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/05(日) 00:03:38 ID:vYMejqVA
[ om126237125154.9.openmobile.ne.jp ]
なるほど、近畿キー局が映るエリアが近畿って
事かぁ。
286 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 21:34:38 ID:vEo7GsVA
[ om126237124073.9.openmobile.ne.jp ]
くそっぽの親にもならん どういう意味
287 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/18(火) 21:22:16 ID:LTFRqiEw
[ KD124210067118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大和、山城、摂津、河内、和泉が畿内
2府4県が近畿
畿内は語彙もアクセントも共通
外側はちょっと違う
288 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 11:18:25 ID:McHWupnA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
おんしゃ〜何言うとんねん
まいってまわ ほんまによう あかないらよ どないしょ
289 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 12:38:14 ID:fLClNzRw
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
ろ〜 は 白浜弁ですか?
290 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/19(水) 19:54:27 ID:McHWupnA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
しーよし やりよし いうたげよし
291 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 08:26:26 ID:qB+kMQXw
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
今日はこわい
292 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 08:49:59 ID:M1w8220w
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ほれそう みてみ〜 いわんこっちゃない
293 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 12:41:25 ID:qB+kMQXw
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
じゃ じゃ
294 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 12:47:29 ID:M1w8220w
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
どない あかないてよ よわってまわ ほな ねら
295 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/20(木) 18:37:11 ID:qB+kMQXw
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
5年で扇風機、しまえた。
階段をまくれた。
296 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 00:08:04 ID:JL2IGHYg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
よーきたのら またきてくれーらよ
297 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 10:03:12 ID:4ze8+ebA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
もーええわー あついてよー もー よーこな
298 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 11:00:31 ID:h+i8AKZA
[ KBMfx-06p1-16.ppp11.odn.ad.jp ]
あほちゃいまんねん
299 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 17:36:16 ID:4ze8+ebA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ほ〜でっか〜 ええことでんな〜
300 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 18:58:11 ID:KKH5hNdg
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
ほな、夕飯のまわりしよ
傘 きして
ゴンパチ 取りにいこか
301 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 19:04:42 ID:Azg/dIJQ
[ KD106133172207.au-net.ne.jp ]
もう「やつし」って言葉聞かんな。
302 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 19:25:49 ID:KKH5hNdg
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
お〜 口縄がごとびきを飲み込んでる
たんじょろ に 餌やろ
こさぶろう にかまれた
303 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/21(金) 21:22:02 ID:JL2IGHYg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
はらんきょ こうしゅーめ ぐみ
夏によー 食べたな
304 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 06:51:30 ID:GsNVKUPQ
[ 58-191-115-18f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>301
ウチの昭和親子の会話だとたまに使う
305 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 08:12:09 ID:sAeNoWsg
[ om126255042024.24.openmobile.ne.jp ]
クワガタをゲンジと呼ぶのはどの辺り?
あと、ノコギリクワガタを水牛と
呼ぶのはどの辺り?
306 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 09:41:11 ID:JaN9dj6A
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
よーきてよー あがりゃんせ てんごろがえすんな
307 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 10:35:37 ID:HfOY8YtQ
[ KD106133178056.au-net.ne.jp ]
ノコギリクワガタはた牛どう、ヒラタクワガタは牛。
308 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 15:48:17 ID:wpsAtyyw
[ sp49-96-10-249.mse.spmode.ne.jp ]
自分はゲンジって言うけどクワガタは言わへんな
クワガタはノコギリ・ヒラタ・ミヤマって言い方するわ
309 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 16:39:53 ID:X4U55jOg
[ 106171080051.wi-fi.kddi.com ]
クワガタの最高ブランドは大クワガタで奇跡的に捕まえた時は近所の子らが見に来て有頂天になったもんや。あのおがくずの匂いが懐かしいな。
310 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 16:49:13 ID:9w+4B+Jg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>307
牛どう って言うんですか、色んな呼び名ありますね。
>>308
何をゲンジって呼ぶんですか?
311 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 17:16:15 ID:GsNVKUPQ
[ 58-191-115-18f1.shg1.eonet.ne.jp ]
諸星赤坂佐藤×2山本がゲンジ
312 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 17:33:42 ID:HfOY8YtQ
[ KD106133178056.au-net.ne.jp ]
>>310
ゲンジは武家の源氏からきていると思いますよ。
313 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 18:27:09 ID:SrHNfEuQ
[ sp49-96-7-137.mse.spmode.ne.jp ]
>>310
ゲンジは皆さんが言うクワガタの事です
クワガタ全般をゲンジって呼んでるけど
友達と仮に話してて、お前はゲンジどんだけ(何種類)持ってるん?
俺が持ってるゲンジはヒラタとミヤマやな
みたいな感じ
わかりにくいかな
ちなみに奈良の北部です
314 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 19:15:55 ID:JaN9dj6A
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ゲンジ蛍はあります。
315 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 19:50:57 ID:GsNVKUPQ
[ 58-191-115-18f1.shg1.eonet.ne.jp ]
滝谷ゲンジより芹澤軍団派
316 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 21:19:07 ID:mzu/nQUg
[ softbank126034144095.bbtec.net ]
大きなノコギリが水牛、、ヒラタはベタ、ミヤマは枕
317 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 21:24:13 ID:O+62KDQg
[ sp49-98-48-140.mse.spmode.ne.jp ]
メスはメンタ、オスはオンタ
318 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 21:32:41 ID:HfOY8YtQ
[ KD106133178056.au-net.ne.jp ]
ゲンジ取りはスズメバチがいっぱいいて怖かった。砂糖水綿に染み込ませて翌朝行ったら余計な虫ばっかりいたな。
319 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 21:57:27 ID:9w+4B+Jg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>312
蛍もゲンジとヘイケ、ありますね。
>>313
奈良の中南和で初めて、クワガタをゲンジと呼んでる
の聞きました。
>>316
うちの田舎では、大きさ関係なくノコギリは水牛でしたね。
あと赤色っぽい水牛も人気ありましたが、赤色は小型でしたね。
ミヤマを枕と呼ぶのは初耳です。
320 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 09:21:16 ID:pRoq2s0g
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
メスはビンタ オスはパンダ 浮気はソンダ
321 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 15:28:58 ID:WfbKpCpg
[ 45.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
源氏の故郷は河内、摂津
まちがっても坂東ではない
322 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 08:01:32 ID:KyjBAKtw
[ p459113-ipngn200308daianjibetu.nara.ocn.ne.jp ]
ファミコンばかりしてへんと、かど で遊んできいや!
あわいさ に押し込んだらええやん。
323 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 21:39:09 ID:PnVC59BA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
回転焼き ずぼら焼き 今川焼き
ラーメン 中華そば 呼び名違いもあるね
324 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/26(水) 17:31:53 ID:WSLThHOA
[ om126186040119.7.openmobile.ne.jp ]
わい って、自分の事も相手の事も指す言葉
325 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/26(水) 18:55:03 ID:fgPUtb4w
[ pon022-016.kcn.ne.jp ]
(来る・来ない・来た)友達が、きゃいす・きゃいしゃん・きゃいた
悪友が、きょる・きょらん・きょった
先生が、( )・きゃはらへん・きゃはった
(する・しない・した)友達が、しゃいす・しゃいしゃん・しゃいた
悪友が、しょる・しょらん・しょった
奈良のどこか出身の人から聞いたことがある。
326 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/29(土) 23:20:33 ID:Bg7z1myQ
[ p7967924c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
豆乳の事ソップって言うのは神戸だけ?
327 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 22:20:29 ID:UYYa0lbw
[ sp49-104-16-17.msf.spmode.ne.jp ]
>>325
>友達が、きゃいす・きゃいしゃん・きゃいた
>友達が、しゃいす・しゃいしゃん・しゃいた
自分は奈良の北部ですけど、これ言われても自分には意味が通じひんレベルですわw
初耳ですわ
>>325
と基本同じですが自分なりに纏めてみました
(来る・来ない・来た)
友達が、きょる・きょら(へ)ん・きょった
悪友が、きょる・きょら(へ)ん・きょった
先生が、きゃあーる・きゃら(へ)ん・きゃった
(する・しない・した)
友達が、しょる・しょら(へ)ん・しょった
悪友が、しょる・しょら(へ)ん・しょった
先生が、しゃあーる、しゃら(へ)ん・しゃった
友達と悪友は基本同じかな
(へ)の部分は使ったり使わなかったりかな
328 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 22:22:36 ID:UYYa0lbw
[ sp49-104-16-17.msf.spmode.ne.jp ]
>>326
ソップって初めて聞きました
329 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/05(土) 00:12:42 ID:FLxIKw6w
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
青たんになること、にえる って言うの解る人いる。
330 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/06(日) 16:14:32 ID:DBueavug
[ KD106130133212.au-net.ne.jp ]
こけてしまって膝がにえている
背中に木が倒れてきたのでにえてしまった
331 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/06(日) 17:40:37 ID:F4+Uq7hg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>330
ですね、こけて膝かぶがにえた ですね。
332 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/06(日) 18:39:35 ID:JfobSdUg
[ p784a78b3.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
須磨区のあたり
うどんをしのだとか言うてましたね
333 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/06(日) 20:41:13 ID:EJ6EgGQA
[ KD175131079182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>332
「しのだ」はきつねうどんのこと。浄瑠璃の篠田狐にちなんだ言い方。「しま」はごはんのこと。中之島で米相場が決まったからだとか。どちらもうどん屋の隠語です。
334 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/06(日) 23:35:57 ID:F4+Uq7hg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
早まったけを ハマツ って言う地域ありますか?
実際はまったけでは無いんですけどね。
335 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 07:02:23 ID:eQOXMLDw
[ p96f6e7d8.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>333
信太な
336 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/19(土) 08:27:03 ID:3qhqHXKw
[ om126234112033.16.openmobile.ne.jp ]
この肉しわい
337 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/19(土) 18:28:35 ID:2QbAnwRA
[ M014013212064.v4.enabler.ne.jp ]
奈良の御所に勤務してた時、患者に「ゲンロク」が痛む、と言われた。面食らって、何処が痛むか押さえて、と誘導したら膝を押されて納得。
338 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/19(土) 20:02:00 ID:EVnz/6WQ
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
うちの子、3階の部屋にあら
339 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 13:07:14 ID:586jXpCw
[ sp49-96-11-80.mse.spmode.ne.jp ]
以前秋田弁と鹿児島弁を聞いたけど、全く意味が分からなかった。日本語に思えなかった。
340 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/20(日) 14:35:15 ID:mmdWMwkA
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近ほんでみぃも聞かんな
341 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 12:52:51 ID:s038xUXQ
[ om126208132094.22.openmobile.ne.jp ]
今日はこわいわ
342 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 13:08:54 ID:VY07eSYA
[ KBMfx-05p7-216.ppp11.odn.ad.jp ]
せんど待ってたら
343 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/22(火) 19:54:28 ID:PnLbKHjQ
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
どうきんをどっさりと買わいら
344 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/24(木) 21:52:01 ID:oB6yDEBg
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
今日はかいだりい
345 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/24(木) 22:27:46 ID:7tDSFZ8Q
[ p9d931574.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
あいしゃに
ってどう言う意味?
346 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 23:49:42 ID:Yz/LcIDA
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
たからふみ って遊び やってた人いる?
347 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 09:07:15 ID:wODspBxw
[ om126208132094.22.openmobile.ne.jp ]
青い実がなる草、ジジババって 呼びますか?
348 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 18:07:33 ID:MfnurCow
[ 58-188-4-180f1.nar1.eonet.ne.jp ]
くぐつ、くくり 等の罠の名前 方言ですか?
349 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 11:21:30 ID:iHRsXBIA
[ om126179120096.19.openmobile.ne.jp ]
あめのうお むつ びわこばえ
350 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/03(土) 10:10:40 ID:mcX9/eAA
[ om126161008013.8.openmobile.ne.jp ]
ねずみのて みつうと
351 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 12:41:52 ID:MJvct5Cg
[ M014010130128.v4.enabler.ne.jp ]
>>323
回転焼きに 御座候 も追加で
352 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 12:56:22 ID:vfN4CUTA
[ 116-64-109-229.rev.home.ne.jp ]
御座候は姫路の会社の商品名。太鼓饅頭、大判焼き
353 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/07(水) 18:39:43 ID:9KXg+3ew
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>352
確かにありますよね。
354 名前:
VERSACE
投稿日: 2020/10/08(木) 14:20:06 ID:AYnRjbvA
[ KD106132201172.au-net.ne.jp ]
ロンドン焼
355 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 14:41:28 ID:V0FF5Pdw
[ KBMfx-06p5-210.ppp11.odn.ad.jp ]
それは新京極界隈の狭いエリアでの方言
356 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/12(月) 00:54:08 ID:ZkKJzcZQ
[ sp49-96-7-254.mse.spmode.ne.jp ]
かやくごはん=色ごはん
357 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 19:56:33 ID:feD5r1rA
[ p312027-ipngn200405wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
早なれ寿司
358 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 10:41:41 ID:WHDAjNYw
[ p155252-ipngn200303wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
バッテラ サルマタ ドカジャン
359 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/18(日) 21:13:07 ID:5EcGs7ew
[ zaqd3870c73.zaq.ne.jp ]
>>330
こけて、やのうて まくれて、やないのん
360 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/20(火) 19:00:10 ID:zVvZwlKw
[ p249234-ipngn200403wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
やにこい てちこい 服屋も靴屋もカー用品店もないわら
361 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 07:30:11 ID:nuDzvFlA
[ p59112-ipngn200301wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ものごついてよ〜 ほ〜ど〜まってらよ〜
365 名前:
博ピョン
投稿日: 2020/11/08(日) 13:29:32 ID:4ava3gSQ
[ KD106128116182.au-net.ne.jp ]
ブラクリ&美園 復興しやんのかえ?
なんとかせなあかないて
よわってまわ しらんけどよ
366 名前:
博ピョン
投稿日: 2020/11/08(日) 13:31:47 ID:4ava3gSQ
[ KD106128116182.au-net.ne.jp ]
356
香り御飯?
372 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/11(木) 14:05:41 ID:0TWGGKyQ
[ KD182251249002.au-net.ne.jp ]
³Á«ãdÔæÁÄÄAiEXªÖÚ↗ÁÄCgl[Vãªé¯ÇÍ
ÖÚ↘ÁĺªéÈB
373 名前:
宝源優魅
投稿日: 2021/02/13(土) 20:10:10 ID:UVMU15yQ
[ p184149-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
327
ムズイ言葉やないでっかw
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05