■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
◆◆ジュテーム長岡京市その51◆◆
1 名前:
播風
投稿日: 2017/02/16(木) 21:35:14 ID:98d8T4Hg
[ MODERATOR ]
長岡京市のより良い街作りのために意見交換、情報交換しましょう。
煽りや不快な発言は反応せずに無視を徹底、必要であれば削除依頼をお願いします。
(削除依頼がわからない方はとりあえず無視して下さい)
レス番号
>>990
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
長岡京市公式
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/
長岡京市の病院・医院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/kyoto/020.html
長岡京駅周辺情報
http://www.mapion.co.jp/station/ST25663/
長岡天神駅周辺情報
http://www.mapion.co.jp/station/ST25731/
【前スレッド】
◆◆ジュテーム長岡京市その50◆◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1468187323/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/16(木) 21:42:38 ID:NakOGfAg
[ KD182250251203.au-net.ne.jp ]
>>1
建て乙です
阪急高架も夢物語だけどファンタジーついでに京都市営地下鉄の長岡延伸も願ってみたりして
洛西→大原野→光明寺→阪急長天→JR長岡京だっけ
いっそ京都市乙訓区になってしまえと
3 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/16(木) 21:44:43 ID:ZUoW3HqA
[ KD182249244135.au-net.ne.jp ]
>>2
妄想すぎるけど面白い(笑)
個人的には、にしむこう始発になるはずだった名古屋線や、
長岡天神から起工するはずだった亀岡線も見てみたい…。
4 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/16(木) 23:02:03 ID:BdQL10kg
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>2
京都市の赤字を払うために?
冗談でしょw
5 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/16(木) 23:16:27 ID:O3fKC3rQ
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>1
乙です
>>2
あったらしいね
6 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/16(木) 23:51:46 ID:THWm0HAA
[ ae179015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
前スレで話題になってた市の【新着情報】 「新・長岡京市観光戦略プラン(案)」意見公募
移住者招聘とかもあるんだろうけど、わいら市民にしてみれば経済効果に恩恵あるかと思うよ
同じく前スレで話題になってた、美味くて品が良くていい店なんだけど、客入りが少なくて存続が危ぶまれる店
そんないい店にも観光客の方々に寄っていただければ、おまいらの好きな美味くて品が良くていい店が惜しまれながら潰れてくのを見ずにすむかもしれへんで
つか、長岡京には個人経営のいい店がいっぱいあるしなーほんま頑張ってほしいわ
7 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/16(木) 23:57:30 ID:DEXKM6mg
[ KD182249244166.au-net.ne.jp ]
春のツツジと秋の紅葉には、多少なりとも人が集まるのやから、
もう少し何かあればうまく行きそうなのにな、とは思う。
8 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:00:08 ID:OZdUIrfA
[ KD182249244166.au-net.ne.jp ]
宇治の三室戸さんが、紫陽花であれだけ人を呼んでいるんやから、
柳谷さんや善峯さんと上手くタイアップ出来んかな。
もう、やっているか?
9 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:01:20 ID:NCy9cJIg
[ ae179015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>1
乙です
>>2
それを言うなら、乙訓長岡京区でええのとちゃいますやろか?天皇陛下が京都に帰ってきやはったら実現するかもなあー
>>4
まあ実際のところは京都市の赤字補填ってことになるんやろねえ
10 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:05:21 ID:NCy9cJIg
[ ae179015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
みんなバカにしてはるけど、わいは役所の長岡京市観光戦略プラン、うまいこと書かれてると思うで
提示案も的確やし、長期プランで広い視野に立ってるし、かなり煮詰めた政策なっとる味がする。
まあ、あとは机上の空論にならんよう、継続して頑張っておくれやすって感じやねえ
11 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:07:08 ID:TjFXHThQ
[ KD182250251203.au-net.ne.jp ]
>>6
観光客って言っても何見てもらうかだけどね
勝竜寺城とか恵解山古墳とかじゃパンチが足りんじゃないかな
光明寺とか乙訓寺とか長天の紅葉やツツジって言ってもわざわざ京都市内から来る人はあんまおらんでしょ
ましてや遠方から来る人なんて京都市だけでお腹いっぱいでさ
観光客の事考えるならやっぱし大型バスが停められる駐車場も要るし観光シーズンでも渋滞しないような充分に広い道とかも無いといかんでしょ
長岡京ICの辺りに大駐車場作ってその後の市内は阪急タクシーなり都タクシーなりがワゴン車かマイクロバスで小回りに市内巡るのもアリだけどそれだと地元商店の集まる駅周辺には観光客は来ないしね
なんか前スレでもやったなこの話題
12 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:11:54 ID:OZdUIrfA
[ KD182249244166.au-net.ne.jp ]
大原野がやってるみたいな休耕地に花を植えるってのも手だよな。
亀岡にもコスモス園があるか。
ポイントは、幹線道路やインターチェンジからの誘導路、駐車場、飲食施設の用意だわな。
13 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:16:04 ID:TjFXHThQ
[ KD182250251203.au-net.ne.jp ]
>>12
観光資源が足りんのならば新たに作ってしまえというアグレッシブさは大事やね
失敗したら黒歴史やけどw
村田製作所の本社があるのだから京風ロボットシティーを目指すとか大胆さも重要か
14 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 00:25:26 ID:NCy9cJIg
[ ae179015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>11
ほんまそのとおりやねえ、長岡京の観光がイマイチ盛り上がらんのは、観光要所が離れて点在している上に、
それを結ぶ各種インフラが全く機能してへんってのが致命的やわねえ、
光明寺さんなんかほんま僻地やし、
個人的には、紅葉期の光明寺景観は京都随一やでと思うんやけどねえ、見事なもんでっせ!ほんま市営地下鉄延長を妄想しちゃうわな
まあ役所の長期計画とやらを生暖かく見守っていきたいと思っとります
15 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 01:05:58 ID:TjFXHThQ
[ KD182250251203.au-net.ne.jp ]
もうちょい広域で観光資源を考えてみた
・天王山
・ポンポン山
・サントリーの山崎の工場
・淀の競馬場
・向日町競輪場
・JRの向日町操車場
・向日市激辛商店街
・阪急と新幹線が競争する大山崎と水無瀬のあそこ
・有田芳生議員の母校乙高
…ビミョー過ぎるなぁ…
16 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 02:39:34 ID:rq7sUCsw
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市営地下鉄は元々環状線にする予定とかだった様な…
まぁ遺跡調査に何年もかかる土地柄じゃ夢みたいな話だが。
17 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 05:55:43 ID:J18GWddw
[ z227040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
スターリンの母校 乙高は稲田朋美大臣の母校でもあるんだよね
めっちゃ凄い組み合わせ
18 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 07:47:51 ID:D3ZsolWg
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>17
それだけ寛容な校風という事なんでしょう
19 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 07:57:58 ID:A3RCJQ7Q
[ 60-56-253-7f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
夜中に長文こいつら暇人やなあ
20 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 08:55:45 ID:Jiz7mUQg
[ 60-56-245-192f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
筍・花シーズンに観光客が増えるのはパッケツアーバス客が団体で来るから
逆に言えばそれ以外に来る魅力がない…
地下鉄は何年も赤字運営で問題になってるのに延ばすわけないだろ
21 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 10:55:04 ID:A3RCJQ7Q
[ 60-56-253-7f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もうその話しええわ
22 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 12:55:38 ID:mTj+IqgQ
[ p230162-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
京都市の地下鉄を長岡まで繋げられて、京都市にお前等も建設費払えなんて言われたらw
そもそも東西線に乗ってどこ行くねんって感じ
23 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 16:15:53 ID:zIZ1pkVw
[ 240d:0:8c05:8c00:d537:7da2:8243:adad ]
教えてください。
稲田大臣が、何故乙高出身なの? どこに住んでたの?
24 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 16:56:47 ID:JSrGh36w
[ KD182249244163.au-net.ne.jp ]
Wikipediaみたらホンマに乙高って書いてあるな。
まあ、Wikipediaだから何とも言えませんが。
25 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 17:51:14 ID:D3ZsolWg
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>15
羽束師の教習所の最寄駅てのも重要
更新に来た知り合いからバス停がわからへんかったてよく言われる
26 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 22:23:50 ID:EQpD0Q9Q
[ KD182250251198.au-net.ne.jp ]
電気製品ってどこで買ってる?
ジョーシンでもいいんだけどちょっと小さいしかといって四条の寺町まで出かけるのもちょっとメンドいんだけど
27 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 23:20:49 ID:D3ZsolWg
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>26
171のJoshin
28 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/17(金) 23:36:15 ID:V/naPwHw
[ 60-56-250-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
価格コム見て通販
29 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 00:23:46 ID:HkSIy6ag
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そもそも寺町行く位なら京都駅出てソフマップかヨドバシだ。
30 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 00:25:49 ID:HkSIy6ag
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
稲田大臣は参院選の応援演説でイズミヤ来た時それらしい事言ってた様な。
31 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 00:45:45 ID:/WYvZiqw
[ sp49-96-15-89.mse.spmode.ne.jp ]
観光事業にかける金を個人の店の補助金に充てた方が有効なんじゃないの。
観光ツアーと言ったって役所じゃなく観光会社が組むんでしょ。
32 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 00:46:54 ID:jQml8x5Q
[ z230177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昔々、寺町にはでんでんタウンってのがあってだな
以下略
33 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 00:47:39 ID:lqjxsXJA
[ p844105-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
町の整備かな
町並みだけで観光スポットを目指すくらいまでやると立派なんだけど
34 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 01:16:22 ID:5sva5+wA
[ KD182250241094.au-net.ne.jp ]
そこで重要なのが景観条例ですよっと
35 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 05:45:37 ID:D7qw7Zkw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>31
個人商店に補助金ってw
36 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 10:27:52 ID:VegBb+NA
[ w205204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
せやからこのスレ住人だけでも気に入った店には足繁く通って店と長岡京を育てていこうやないかーい
37 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 10:29:44 ID:CrNiYxiQ
[ sp49-96-12-161.mse.spmode.ne.jp ]
>>35
商工会だか商店街に補助金出てるみたいだけど有効活用されてるんだろうか。儲かってたらそもそも補助金なんて要らないと思うんだが。
38 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 11:46:20 ID:AuW3Ihwg
[ p472105-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
個人の商店でも特色なり努力次第で
遠くから客の来る店もあるからね
補助金では一時凌ぎにしか成らん
39 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 13:46:28 ID:wuRl6xCA
[ KD182250251200.au-net.ne.jp ]
商店街がパっとせんのは事実やけど
それでもまだ長岡というか関西は徒歩と自転車と電車で移動する人が多いからエエほうやで
本当の地方の田舎なんかはみんなクルマやから家から遠く離れたショッピングモールやらに行ってしまって旧来の地元商店街がシャッター通りになって誰も復活の手だてが無いなんて状況やし
駅前再開発してクルマ利用者が増えるとみんな桂川イオンみたいな少し離れてても大規模なモールに出向いてしまって駅前がシャッター街になってもおかしくないしな
40 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 17:36:11 ID:HkSIy6ag
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
飲食店もそうだが長岡京の問題点は書店や文具店。玩具店等々といった若者向けの店が閉店する一方で
整骨医やマッサージといった老人向け施設ばかり増えてく所じゃないかと思ってる…。
41 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 17:44:28 ID:7WHIwtHA
[ KD182250251195.au-net.ne.jp ]
>>40
書店文具店おもちゃ屋模型屋が無くなっていくのは全国的な傾向やね
子供減ってるし店の後継者いなかったりみんなAmazonとかのネット通販使うしとか
書店は昔は結構あったのになぁ
リーブル京都けいぶんしゃプラス1駸々堂(ブックファースト)ブックスリード…
エロ本に強い神足ブックセンターには頑張ってもらいたいわ
42 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 18:03:53 ID:eCFEx1Aw
[ KD182249244168.au-net.ne.jp ]
今里の文教堂?も今はウニールになってしまった。
ウニール自体は有りがたいけど、本屋は残したかったな。結構買いに行ったもんだが。
今は、イズミヤの本屋とJRの恵文社とブックセンターぐらいか。
まあ、各駅に一軒ぐらいなのは仕方ないか。
43 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 18:50:57 ID:FPu17lgA
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いま残ってる店だけでも大事にせな
44 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 22:35:03 ID:D4jROB+g
[ KD182250241028.au-net.ne.jp ]
みんな長岡京市と同規模の地方衛星都市とかに行って地方の現実をみればいいと思うよ
きっと長岡京の見方が変わるよ
45 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 23:13:08 ID:l8xNbGUQ
[ p708138-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
フレンドマートじゃなくアルプラザか最低平和堂だったらな
46 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 00:30:32 ID:SHWOsOEw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>45
なんでああなったのか?の経緯は知ってる?
当初のテナントが頓挫して、規模は縮小
市が土下座でフレンドマートに来て貰ったとか
47 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 14:35:28 ID:uuWvdnCw
[ p223227-ipngn200703kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
最初はシネコンまで来る予定だったよね
48 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 14:41:16 ID:p0gcBJqQ
[ KD182250241010.au-net.ne.jp ]
シネコンは流石に大風呂敷広げすぎや笑笑
今だったらフレンドマートが万代とかになってんかな
49 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 17:06:00 ID:SHWOsOEw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>48
JRの高槻辺りに張り合おうと思ってたんじゃないの?
都市の規模が全く違うのにw
50 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 17:15:05 ID:M09PXRSw
[ KD182249244165.au-net.ne.jp ]
町を大きくするなら、区画整理ぐらいは出来ないと…。
そういえば、万代となりの薬局跡が工事始めました。解体かな。
51 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 18:22:19 ID:SHWOsOEw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>50
区画整理以前に長岡京は市域が小さすぎるよ
今のサイズでは今の人口ですら、過剰なくらい
52 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 18:32:27 ID:hnjcx/QA
[ KD182250251193.au-net.ne.jp ]
>>49
長岡京市も高槻市に張り合って阪急とJR間をアーケード商店街化、市営路線バス運行、百貨店誘致もしくは長岡大丸の大型店化
…うんあかんわコレ
53 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 18:49:22 ID:dtZoa3Fg
[ p1325165-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
完全個室の飲み食いできる映画館とか
54 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 18:56:34 ID:wu0l20cw
[ 60-56-249-178f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>48
マイカル来る予定やった時はシネコンも出来る計画だったよ。
知らんクセに大風呂敷とか言ってると恥ずかしいで。
55 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 19:01:15 ID:w7rxHcbw
[ KD182250241002.au-net.ne.jp ]
なにも大都市目指す必要はないと思うんだよね
繁華街とか河原町や梅田に行けば十分
それより品の良い住宅街とお洒落でこじんまりした商店街を大事に育てていくべき
長岡京は残念ながら今でも独身者や学生さんには向かない街なわけやし
56 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 19:07:19 ID:TDXXpLYQ
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>55
>品の良い住宅街とお洒落でこじんまりした商店街を大事に育てていくべき
そやね
ロングビルの雰囲気とかいまでもいい感じやしあれが広がればなぁ
57 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 19:13:19 ID:hnjcx/QA
[ KD182250251193.au-net.ne.jp ]
俺がガキの頃は古墳を友達と秘密基地にしてたけど今の小学生とかもやってるんかなあ?
家からスコップ持ち出して適当に窪み拡げたり建設現場から廃材ヘチって来て囲いこしらえて
そこでお菓子食ってたり
メッチャ罰当たりというか犯罪やけどw
58 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 19:33:43 ID:4FFNB1Zg
[ 106.171.70.80 ]
>>55
小規模で気の利いたお店が、各ジャンルに一つずつあればそれで十分かな。
この前潰れたピザ屋さんと、移転した中華は残念だけど、
あのぐらいの店が定着出来るように応援したい。
ピザの方は結構行ったんだけどダメだったなあ…。
59 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 20:14:23 ID:1uN/vrXQ
[ w204094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>57
やってたつW
わいが子供の時は古墳のくぼみに隠れてうんこさんしてたっWちょー罰当たり
思えば昔は長岡も悪ガキばっかりやった。
あと、わいが中坊の頃は喫茶フルールやらロングヒルとか、ダサさの象徴だったのに、
今じゃフルールは昭和レトロとして大人気!ロングヒルもいい感じに年季が入ってお洒落女子やらにも人気なスポット!
何事も長く続けてみるもんやねぇ
60 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 20:33:05 ID:5hxWZm8Q
[ p59203-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
腕のいいテーラーが地元にあればワイシャツもスーツも注文したくなる
評判になればワイシャツ一枚の採寸のために各地から人がやってくる
61 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 20:54:40 ID:kPOvnvMg
[ i220-220-52-102.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>50
今日通りかかったら派手に解体されてました。
こうなると天神通りの現在の区間(工区)が広がるのも見えてきますね。
62 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 21:44:15 ID:QjtjuT3w
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡大丸は百貨店じゃないだろ…。
63 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/19(日) 23:47:33 ID:HDH47YLg
[ sp49-96-10-192.mse.spmode.ne.jp ]
乙高から長岡天神駅向かう途中、自動車教習所斜め前の年季入ってるぽい喫茶店って営業してる?どんな感じの店?
64 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 00:26:03 ID:jFH+40cQ
[ 59-190-27-143f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>63
カムシンやろ
やってるで
大昔からある
65 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 08:28:09 ID:AIvfj2LQ
[ 58-191-6-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
カムシンさん何回か行った事あるよ!落ち着いてて良い店やよ。でも昔に比べたらやっぱ経営的に厳しめなのかメニューの内容と価格から…感じる。良い雰囲気の店やから是非残って欲しい!フルールさんは相変わらず元気やなぁって思う。ファミレスなんかでも最近は昼でも空席あったり、食べ放題やカレーかけ放題始まったりすると、あっ…て思う。飲食店って難しいんやろね。弱気になればそれが伝わるし、かと言って強気を通す力もない。
66 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 15:05:51 ID:LfbcdpLw
[ 119-229-69-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
次は喫茶店か
書いてくれたら行くで
この前のうどん屋さんも知らんかった
67 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 16:20:50 ID:ipgpQi0g
[ 58-191-9-217f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しょうむない
68 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 16:42:19 ID:yhwWiO+A
[ KD182249244145.au-net.ne.jp ]
>>65
あそこは、日替わりランチが、1,200円程となかなか強気…。
そこまで払うなら、ウニールの1,500円ランチと比べてしまう。もどかしいお店ですわ。
69 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 16:49:39 ID:/KuajcDQ
[ KD182250251198.au-net.ne.jp ]
>>68
ランチ1200円とか誰が頼むんやw
ああいった地場の飯屋ってだいたい出前の固定客がいるもんやけどどこになるかな
教習所と乙高と中学校とポリテクセンターかな?
フルールは駅前の銀行と長岡天満宮とかか?
70 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 17:50:51 ID:3hZjoNlA
[ 240d:0:8c05:8c00:1084:13f9:d1aa:3aec ]
昼のランチ、1200円高いと思う人は行きませんよ。
若いママ友達は、ランチしながらおしゃべりしてますね。
71 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 17:52:26 ID:ZzrTBpxA
[ p1391090-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
会社の昼食三回分くらい
72 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 19:42:14 ID:AIvfj2LQ
[ 58-191-6-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
カムシンは好きなお店でよく行ってたんですが、去年急に感覚的に高いって思ってんな。あきらかにボリュームが減ったしメロンからオレンジに変更があったり…なんか変化を感じてしまった。それからはフルールに行ってる。あそこは良くも悪くもブレてない。相変わらず感が愛されてるんかな?と思う。ウニールさんは少しリッチな気分になれるかな。高い値段がついてても感覚的に高いと感じるかどうかが重要よな。
73 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 20:47:32 ID:9CJGSdgQ
[ 60-56-255-52f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どうでもええ話しばっかりやな
74 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 21:01:17 ID:ZzrTBpxA
[ p1391090-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジュテームだからあってる
75 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 21:37:35 ID:QplXs2Wg
[ KD182249244144.au-net.ne.jp ]
男性の一人メシとなると、
すき屋に王将、CoCo壱にモスバーガー辺りなんだよな。
個人店ならアキラとか。イタリアンとかは一人では入りにくいな。
電車に乗れというのは分かるけど、ランチの度に電車というのはちと辛い。
76 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 21:54:22 ID:Cdmuvo3g
[ KD182250251202.au-net.ne.jp ]
>>75
長岡に住んでる学生や若者やとまあ京都市の高校やら大学やら職場に行ってる人らもいるわけでそういう人らはそこで用事済ますわけやけど、
逆に長岡に学校や職場がある人はどないするというのはあるよね
例えば西山短大の学生なんかは一応スクールバスが駅前まであるけど昼飯とかどないしとるんやろ
光明寺周辺なんて店ないやん
77 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 22:54:06 ID:wtGy+PRQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>76
そんな所の飯の心配してやる必要がある?
学校言うても周りは住宅すらろくにない竹藪w
それに長岡に勤めに来る人なんて大手の工場か村田くらいだろ?
だったら、社食あるし
後は市役所の連中くらいじゃない?
それくらいなら今でも十分じゃない?
78 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 23:08:48 ID:SdiXO+Dg
[ p724208-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
立ち寄れる場所が少ないと人も寄りつかない
休憩できることは重要だと思うけど
79 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 23:13:33 ID:Qzm1Gimw
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>76
光明寺周辺の観光客は食事どうしてるんやろね
よそで食べてから来てるのかな
いっぷく亭はちと高そう
80 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/20(月) 23:16:52 ID:/D8vosbg
[ 119-228-197-8f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
王将の隣の飲み屋が気になるんですが、評判どうでしょうか?
一人で気軽に入れる感じでしょうか?
81 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 00:17:38 ID:ijtatBlA
[ sp49-106-211-183.msf.spmode.ne.jp ]
光明寺の客はよそで食ってから来てるか、よそに行って食うらしい。光明寺だけ見に来る人なんて稀なのでは。
82 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 00:21:57 ID:dbvJjIXQ
[ KD106154076153.au-net.ne.jp ]
小倉山荘である程度は食べてそう
83 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 01:29:09 ID:Eke2WcCQ
[ KD182250241019.au-net.ne.jp ]
光明寺やといっぷく亭、ちょと離れてぶへい
天神さん参ったついでに錦水亭
って 全部高いとこやんけ!
84 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 02:14:52 ID:rqbTibEA
[ p35146-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日の夕方6時頃だったか。
元ローソンストア100の前辺りで、思い切り大声で
ウォー、ウワーと叫びながら自転車に乗ってる男を見た。
尋常じゃない叫び声でびびった。
家に帰ると家族の一人も一ヶ月程前の朝、JRに行く途中
叫んでる人を見たらしい。
同じ人間かわからんが、そんなやつがいるのは危険なので
みんな気をつけてください。
85 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 03:29:55 ID:BSyK3aGw
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西山短大の学食はこないだTVで紹介してたよ
どーでもいいがあれセイザン短大なんだな…。
86 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 06:17:23 ID:z/rqCxWQ
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>82
あそこ食事もできるのか
観光地ならバスが停められてそんなに高くなく地元の食材が食べられる所がほしいね
87 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 12:37:43 ID:ijtatBlA
[ sp49-106-211-183.msf.spmode.ne.jp ]
>>84
たまにそういう人いるね。道ばたで小便している人もいる。精神病院の人かも。
88 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 23:22:17 ID:gEgcSYGg
[ 125-8-156-206.rev.home.ne.jp ]
女装した男が自転車乗って走ってるのを何回か見た事ある。
89 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/21(火) 23:40:13 ID:kg43asTA
[ p7443cbce.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
文化センター通りでうこしてる人見たことあるよ。
真っ昼間にね。
90 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/22(水) 02:19:05 ID:ajauwd+g
[ p772111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
中国とかじゃ普通なんだっけ?
91 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/22(水) 19:58:04 ID:J7jc8YTQ
[ 202-189-204-119.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
この時間にヘリの音がパタパタするけど
何か有ったんかいな
92 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/23(木) 13:55:47 ID:NnsXbYCQ
[ KD182249244155.au-net.ne.jp ]
>>86
そういえば。米も野菜も作っているのに、
タケノコ以外は長岡京市産ってアピール、あまりしませんね。
タケノコも京都産ってひとくくりにすることもある。
93 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/23(木) 13:58:55 ID:TvTWdixg
[ p598015-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ガラシャ祭じゃ野菜人気だったような
94 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/23(木) 16:17:30 ID:kpJuLW0Q
[ 240d:0:8c05:8c00:9c52:433f:4c95:69ca ]
京都農協の偽装米は、フェイクニュース?
その後、報道されませんね。
ホテル・旅館、デパート・スーパーなどに大量に納品されてます。
95 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/23(木) 18:54:35 ID:tqSgX/8A
[ p59203-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
「大臣等記者会見:農林水産省」でググって最初に出てきたページに行き、平成29年2月17日の文字なり動画なりを見ろ
あと長岡京市範囲を超えるのでスレチ
京山の話は↓で
【観光】 京都を楽しむ情報 【各種の話題】Part2
http://machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1439812640/
96 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/23(木) 22:15:27 ID:rDfopalg
[ KD182250251197.au-net.ne.jp ]
長六小って児童数250人ちょっとなんだな
一学年40人そこそこ
一応2クラスなんだろうけどかなり少ないな
97 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/24(金) 15:30:20 ID:lp4G8IqQ
[ 240d:0:8c05:8c00:84d6:f96:a8a2:54bd ]
>>95
お米の話はタブーなのか!
それにしても、乱暴な言葉ですね。
98 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/25(土) 10:40:04 ID:Ri0g0C/g
[ 101.102.202.91 ]
長岡京市の観光戦略プランのたたき台、
すごい長いので斜め読みしたけど。
上質な郊外の京 の雰囲気を高めるまちなかでの演出やしつらえ
を目指す、って。
と言うことは、和なイメージなのかな。
市長の対話のわで、アゼリア通りの看板がダサい!
って糾弾してた人がいたけど、
確かにあの看板は上質な郊外の京って雰囲気ではないわな…。
昭和レトロなら、あの看板は良いと思うけど。
99 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/25(土) 11:57:57 ID:pIlgnO+A
[ p1194073-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
それ以前に歩道が足りない
車道兼用だったり
100 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/25(土) 12:20:47 ID:gxsX1fKg
[ KD182250251197.au-net.ne.jp ]
上質な郊外の京か…
阪急周辺のゴチャゴチャした商店街の雰囲気とかはむしろ大阪臭いけどな
ところどころ(長岡のなかでは)高層なマンションとかがドーン!と建ってたりしてるし
101 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/25(土) 13:47:21 ID:HV++rBNQ
[ KD182249244144.au-net.ne.jp ]
駅前までバスが寄りつけない程度なので、
あまりこう、上質というか…。
素朴な田舎だとまた好感度も上がるのだけど。
102 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/25(土) 21:16:54 ID:fNrud8RA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まあ…素朴ではないな
103 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/25(土) 22:28:48 ID:EcdQLJDA
[ p102167-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昭和があってる
ごちゃってした感じ
104 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 00:35:58 ID:Ps8lm4+Q
[ 119-228-195-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「上質」?もちろん下劣では在りたく無い。
「郊外」?確かに郊外ではある。
「京」?京都の事?確かに良いですね京都市は。長岡京ではないけど。
これでは戦略どころか方向性さえ見えてこない・・・
例えば、鎌倉とかは、上質で郊外なイメージで神奈川を牽引してるように思うし、
「京」なんて事に拘るから発想が貧弱になるように思うのですが・・・
105 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 00:51:43 ID:Q6Qo+g8A
[ sp49-98-75-101.mse.spmode.ne.jp ]
いつも通り、理想だけ書いて実現できない、役人の考えそうなプランじゃん。
そもそも観光から人口増に繋げると書いておきながら50代をターゲットにするというのもどうかと。
106 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 02:30:30 ID:msIEtC9Q
[ KD182249244137.au-net.ne.jp ]
いま話に出た鎌倉にせよ、他にも長浜や尾道にせよ、
売りにする歴史や文化財があり、町の魅力考えて景観整備を続けた結果今の人気が有ると思うけど。
尾道じゃ、カフェとかゲストハウスなんかが目に着いたな。U2もカッコ良かった。
本気で観光客を呼ぶ気なら、漫然と道路拡張するだけじゃ足りないよ。
川越なんてわざわざ「昭和の町」を謳って歩道の狭い区域も残してる。
もう少し戦略的に街区を分けて作戦作らないといけないんじゃないかな。
107 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 03:50:53 ID:S47MrwRg
[ w202011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
知名度で言えば、長岡京はほんの数十年前まで忘れ去られた都だったわけやし、鎌倉や平安京にとても太刀打ちできひんで
千年単位の周回遅れはとても取り戻せない。それに平安京と長岡京は地理的にあまりに隣接しとるわけやし、
鎌倉とは(都市位置として)比較できひんのちゃうやろか
現実には、京都のイメージを活用するしかないと思う。
実際、ビジネス分野では、小倉山荘さんなんか長岡京を前面に出しつつ、京都のイメージをうまく取り入れて首都圏にまで出店してるわけやし、
ウニールはんもまた然り。
あとは、上質な郊外の京を目指すというなら、10年先、20年先を考えての長期視野で景観整備を計画していくしかないやろねえ
ところどころ、景観に適した建築物も増えてきてるし、景観条例はもっと推し進めていかなあかんと思う。
長岡天神駅も、長岡京駅なみに生まれ変わらなあかんやろう
アゼリアの看板がダサいっ!てのはホンマその通りやね(笑)昭和レトロはそれはそれでええんやけど、
駅前にどーんと置かれて、上質な郊外の京って言われてもなあ・・・
108 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 03:59:29 ID:2DJq0itQ
[ KD182250251201.au-net.ne.jp ]
>>107
景観に適した建築物って何?
109 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 04:23:26 ID:S47MrwRg
[ w202011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>108
長岡京の景観に適した建物ってことやでえ
市のサイトに
審議にかけられた建物がいくつか載ってるでぇ
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003350.html
個人的には、(審議会には入ってへんけど)
長岡京駅前のモスバーガーの建物なんかがシックでええなあと思うな
バンビオの建物はちょっと配色がごちゃごちゃしすぎやと思う・・・
110 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 04:23:56 ID:2DJq0itQ
[ KD182250251201.au-net.ne.jp ]
上質の郊外の京と言われるとどうしても伏見とか宇治とか嵐山を連想してしまうなあ…
鉄道開通以来ベッドタウン&工場街としてやって来てて史跡としての長岡京やら古墳やらをないがしろにして来たのに今さら歴史がどうとか観光がどうとか言ってもなあちゅうのが正直なところ
111 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 04:33:24 ID:2DJq0itQ
[ KD182250251201.au-net.ne.jp ]
>>109
景観にしてもテーマを絞らんとチグハグなのは良くないよな
オシャレ路線
純和風京風路線
ハイテク近代路線
昭和下町レトロ路線
古代長岡京の都路線(JRの駅舎なんかはコレ)
どのテーマで行くかキチンと決めて商店街とか通り沿いの住宅なんかにも協力してもらって再開発とかせんといかんわな
なにせ長岡にはタケノコ販売所はあっても京都市みたいな町家は無いんやから
112 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 04:44:21 ID:S47MrwRg
[ w202011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
史跡やら古墳やらを長いことないがしろにしてきたのは、ほんまその通りやと思う。
景観も何も考えずにベットタウンとして発展してきたんやしね。
中山修一先生が亡くなられて20年。遅まきながら、郷土の歴史を見直そうって気運が高まってきてるのは、
色々な思惑がありはしても、決して悪いことやないと思うよ。
113 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 04:52:19 ID:S47MrwRg
[ w202011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>111
市が定めた景観ガイドラインはここにのっとるでぇ
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001488.html
推奨する色合いまで定まってるでえ
テーマは一言で言うと、古都 って事やろね
おっしゃる通り、再開発にはいろんな人の協力が必須やし、大変な事業やけど、
郷土の発展維持には欠かせない事業の一つやしね。
114 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 06:33:40 ID:u9QoMUiA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>112
ほんそれ
115 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 08:22:09 ID:dFM+QTPw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡京って実際に都があったんだしそこは拘ってもいいんじゃないの
京丹後、京丹波、京田辺辺りとは意味合いが違うんだし
だけど、観光なんかに拘る必要は無いと思うね
観光みたいな水商売は永続的に安定した収入には成らないし
どちらかと言えば、安定した職種の人や企業が永住する街の方がまし
そうなると今のままで良いって事になるけどw
116 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 10:17:10 ID:Q6Qo+g8A
[ sp49-98-75-101.mse.spmode.ne.jp ]
各地方に配慮した計画を作るから中途半端になる。
行政が何でもかんでもやりゃ良いってもんじゃ無いだろ。なんだよやる気のある市民って。やる気を出すべきなのは役人だろ。
117 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 10:51:10 ID:Ps8lm4+Q
[ 119-228-195-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡京駅周辺の建物に「京」は感じない。
無機質な郊外ベットタウンそのもの。
そもそも僕は住民として、観光都市にして欲しくないんだけどね。
118 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 11:26:44 ID:WwYJFDgA
[ 202-189-204-119.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
JRの東側住みなんだけどなんかこう
今からちょっと徒歩で昼飯に!と思っても
ラーメン(麺系)以外でってなると
(とんかつ玄)もしくは(ななみ)ぐらいしか
思い当たらんのよなあ。
お一人様でも行きやすいお勧めって他にありますかね?
119 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 12:41:42 ID:u9QoMUiA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
静かなベッドタウンと史跡を残すは両立しそう
史跡と観光も相性はよい
問題は観光とベッドタウンの相性か
120 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 18:01:42 ID:dFM+QTPw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今ある物が崩れて失敗して
居住地として人口が流失しても良いならやりようはあるかもね
交通の便はいいんだし
ただ、賑やかになると賃貸住まいの単身者などが増えて、
戸建て住まいのファミリー層は減るかもね
正直、賃貸が増えるは好きじゃない
近所にも税金対策なのか?賃貸が増えたけど、路駐が増えたりで禄な事がない
121 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 18:21:19 ID:vALlGm+w
[ KD182249244170.au-net.ne.jp ]
このまま何もしないで今の地位を保てるわけないだろ。
122 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 18:25:43 ID:gR180Mcg
[ p933165-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
賃貸の話をするなら好きかどうかより所有者が手放すのかどうかに言及した方が良いと思う
123 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 18:49:16 ID:pfeZztFQ
[ KD182250251196.au-net.ne.jp ]
町の世代交代とでもいうのか10年前20年前30年前と比べてライフスタイルが変わっていくのだから現状維持とかルーチンワークとか前例主義ってのは良くない
昔は阪急長天周辺が中心部で大規模な集合住宅とかは天神ハイツとかの「団地」であとは田んぼ畑竹やぶとそこを開発した住宅街(うぐいす台
美竹台光風台)
その後だと今里大通りができたりしてあの辺とかあるいは友岡あたりの田んぼに住宅ができまくった
ここ最近では神足周辺の再開発で大型マンションがJRと阪急の駅周辺にできて西天駅とか高速インターができたりして様変わりした
長五小校区なんて山奥の未開の地ってイメージだったのに
現状維持とか前例主義だけでは住民が高齢化するばっかりで洛西ニュータウンと同じ運命をたどるだけ
まあ長岡は交通アクセス抜群だから心配は無いけど
阪急周辺の商店街が整体やクリニックや薬局など高齢者向けの店ばかりになってるのは気掛かりやね
124 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 19:12:07 ID:Jc6P0+Ww
[ KD106139012085.au-net.ne.jp ]
三菱前にあるえのきやって居酒屋閉店したの?何か工事してたけど
125 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 19:50:13 ID:npgv9wog
[ p59203-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
乙訓の観光客は他地域と比べて1桁小さいことには触れないんだな。
桁を上げるためにはブランド戦略が必要だが、こんな文書出してる役人がブランドが意味するものを理解しているのか。
分析が表面的。複数の図表を関連づけて、少し考えれば浮かびそうな仮説もあるだろうに、一切排除。
例えば4-5月に客数が伸びるのは天満宮のツツジと錦水亭の水上閣と筍料理がセットだからと考えやすいが表記なし。
水上閣は時代劇でよく写ったから聖地探訪された。もう時代劇はないのにどうやってあの画を広報するのやら。
外の人は天満宮と錦水亭の区別ついてるのだろうか。寺社訪問と飲食の数値は確か?
一人400円てコンビニ買い食いかよ。
観光振興戦略。一行目で総花的はNGとしながら2行目で「上質、京、暮らしで魅せる、観光」と総花的。アホなん? お役人のイカサマ文章もここに極まれり。
PDCAに則るといいつつ、既にパブコメ求める段階だから、Pはもう手のつけようがない。パブコメ閉めたらDCA。これこそ止まらないお役所。次のPは10年後か。
それで、一人400円の観光利用を促進して、どうやって税収上げるんだろうか。
たぶんこれの責任者をクビにしたほうが収支は改善するだろうね。
126 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 19:50:41 ID:dFM+QTPw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
それでも賃貸辺りに住む非正規や単身とかが増えても仕方ないからね
来て貰うにしても、ある程度所得のある戸建て位は買える若年ファミリー層でないと
金のないバイトみたいな単身者が一番邪魔
高齢者とか言うけど、スーパーとかいってみ
高齢者の金離れの良さ
アレ見たら、若いだけで金の持ってない奴の方が不要だって
洛西がダメになったのは単純に不便だからだろ
高齢化が気になるなら、将来的に若けりゃ移民でも良いのかな?
127 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 19:53:33 ID:gR180Mcg
[ p933165-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
移民問題は各国の移民者が高所得でないことをあえてふれてないよね
128 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 20:06:07 ID:pfeZztFQ
[ KD182250251196.au-net.ne.jp ]
>>125
一人400円はすげえな
長岡に来る電車賃のほうが高いじゃんw
観光と言えばお土産もんだけどそういうのも特に無いし店も無いしな
ふるさと納税も長岡京市は何もやって無い状況だから観光とか何だかんだってのも結局口先だけとかノルマ消化で提案してるだけって感じだな
129 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 20:08:55 ID:vALlGm+w
[ KD182249244170.au-net.ne.jp ]
観光も勿論あった方がいいが、
何より、住民の消費が近隣の町へ出ていっている事が
一番の問題なんじゃないの。
これを市内でやって貰えたら遥かに効果ありそうだ。
130 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 21:38:49 ID:Ps8lm4+Q
[ 119-228-195-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いづれにせよ長岡京市が発展するための阻害要因は地主。
例えば神足小学校とJAの間の台形の土地とか、農業するでもなく、
農地税率で地主が亡者のように抱え込んでる。
あの手の地主が居る限りは、このままなのよ。
131 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 22:22:32 ID:u9QoMUiA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ナイナイとたけしのスポーツ大将とかいう番組に長岡京SSの子が出てた
すげー
132 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 22:56:53 ID:vllRLegQ
[ sp49-98-84-33.mse.spmode.ne.jp ]
個人消費なんかより法人から取れる税金でウハウハだから考える気が無いんだろう。
財政が厳しいと言いながら道の駅だの新庁舎が豪華だったりで、余裕見え見え。
133 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/26(日) 23:38:04 ID:yF+eJz4Q
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
市政を見ても、このスレでの議論を見ても、「あれも欲しい、これも欲しい」と
ワガママおねだりを言ってるだけにしか見えない。
134 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 00:14:13 ID:5U7vmJsQ
[ softbank220046090177.bbtec.net ]
>>131
長岡京SCの高橋隆大くんて長岡京在住ですか?
135 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 01:17:58 ID:jmUhLzSA
[ 119-229-143-154f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天一もなくな(っった?)るし
ラーメン屋って希望軒以外にどこがある?
136 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 01:36:27 ID:IizHUL6w
[ KD106154064057.au-net.ne.jp ]
>>135
ミスターラーメン、天天有、龍仙、
風来坊、来来亭、影武者、石田てっぺい
137 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 03:07:40 ID:jmUhLzSA
[ 119-229-143-154f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>136
微妙なロケーションだなぁ
今里とか171沿いとか遠い
138 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 03:29:29 ID:AEUoTJjw
[ KD182250241038.au-net.ne.jp ]
長岡京は恵まれた歴史遺産を活かしきれてない
他の地方都市とか行ってみれ
ゼロ歴史からの町おこしがどんだけ大変なことか
139 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 03:46:04 ID:P/H7KTXQ
[ KD182250251196.au-net.ne.jp ]
>>138
そこで歴史遺産活用ですよ
細川ガラシャはいまいちパッとしないからやはり満を持して長岡京の都を全面アピール
桓武天皇や早良親王をゆるキャラまたは萌えキャラにしてグッズ作ったり着ぐるみをうろつかせたり
長岡天満宮で特製の御守りとか絵馬とか置いたりしよう
キーワードは「長岡京10年経ったらサヨウナラ」または「失敗作ならよそで仕切り直し」
これで勝てる
140 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 05:40:36 ID:NiksUGUQ
[ KD182250241009.au-net.ne.jp ]
>>139
それ笑えないよスターリン
141 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 08:02:19 ID:aFqY+XUg
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>139
な、なるほど…
オリジナルの御守りてのはいいと思う
なんか最古のが発掘とかあったらしいから
142 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 08:15:47 ID:HBXl9Ngg
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ガラシャ推しは長岡京だけかと思ったら
京都縦貫沿線地域が纏めて大河誘致してんだな。
143 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 08:23:56 ID:h1kGZJeg
[ KD182249244153.au-net.ne.jp ]
あの辺全部、細川家と明智家(縁戚)ゆかりの領地だから。
144 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 21:03:58 ID:zFZdrQ7A
[ 119-228-195-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
菅原道真の祟り人形とか?
145 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/27(月) 23:02:50 ID:aFqY+XUg
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>144
こわいこわい
146 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/28(火) 13:56:06 ID:NHtPNviQ
[ p216058-ipngn200703kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>144
縁切り神社が大盛況の時代だからね。アリかもしれないw
147 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/28(火) 14:44:30 ID:VOkdvL9A
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しかしゆるキャラに合わない人物ばっかりやね
なんかほのぼのエピソードがあれば
148 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/28(火) 18:00:48 ID:6Q9exGsA
[ KD182250251195.au-net.ne.jp ]
長岡京市のゆるキャラとなると女は細川ガラシャですでにお玉はんがいるけど鬼の亭主の蛇女房なんて激しいエピソードがあるような凄絶なキャラだもんな
日本史的には不人気キャラな明智光秀の娘だし
あとは道真公にしたって失意の恨みから祟り神になって御所に落雷とかだしそもそも太宰府や北野天満宮を差し置いて長岡が推すのは難しそう
挙げ句の果てが桓武天皇なんか弟の早良親王と喧嘩して失脚させたら祟りをなして都を遷すハメに
どうもネガティブ方面に活躍してる人物ばっかりでいけないw
正攻法じゃなくて逆張りで
>>144
とかみたいにダークな方向で行くと面白いかもw
149 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/28(火) 22:47:19 ID:kUgSlfFg
[ om126211056229.13.openmobile.ne.jp ]
穂積さん、ご主人が交通事故に合われたらしく閉まってますね。
150 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/28(火) 23:06:21 ID:EDwLiqIw
[ 119-229-69-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
長岡京子ってアナウンサーおったよな。あれ利用出来ひんか?
151 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/28(火) 23:43:14 ID:MBMZD4Iw
[ x234074.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ほづみさんまじやんけ
無事退院されますように
152 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/02(木) 12:30:33 ID:L3yD/nMA
[ mno1-ppp3877.docomo.sannet.ne.jp ]
長岡京子さんは秋田県横手市出身だから
どうかな〜
それなら長岡京アッ太郎のほうが佳かろう
153 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/02(木) 18:49:35 ID:fd4xqI1Q
[ pdf84f433.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
調子八角の交差点の所に、コッペパンサンドのお店が出来るようですね。
154 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/02(木) 19:08:30 ID:COxCONAQ
[ KD182249244144.au-net.ne.jp ]
ちょっと遠いけど、ついでをみて寄ってみようかな。
所で、この辺で串カツ食べようと思ったらいい店ない?
串虎に行ったら結構ダメで…。
155 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/02(木) 21:27:08 ID:M9BCzHQA
[ 202-189-204-119.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
串虎ぐらいしか思い当たらん
あとはチェーン系居酒屋(モモジロとか)ぐらい?
156 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/02(木) 23:39:36 ID:FmkVJY7Q
[ sp49-98-84-33.mse.spmode.ne.jp ]
交差点のどこ?以前本屋があったとこかね?
イートイン出来ると嬉しいんだがな。
157 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/03(金) 00:19:16 ID:+r0s332Q
[ FL1-218-227-74-215.kyt.mesh.ad.jp ]
移転したリーブルの跡地だよね。
今はアゼリアガーデンの敷地だから、あのお店は作業所(っていうのかな?)で作ったパンのお店なのかな〜って思ってる。
でんの奥に長岡病院の関係のパン工場あるよね。
CINQが移転したから、パン屋さん楽しみ♪
158 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/03(金) 19:47:37 ID:9tjQU+3w
[ 119-229-75-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あれ店なのか…
なんで小屋作ってんだろうとか思ってた。
159 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/04(土) 09:32:48 ID:3e4PUBsQ
[ pdf84f433.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
張り紙がしてありました。西山コッペ堂とか言うらしいです。
160 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/04(土) 10:44:20 ID:xbRGdejA
[ KD182249244159.au-net.ne.jp ]
そういえば高槻市だったかな、コッペパンの有名な店あったよね
こちらはどんな感じになるやら
161 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/04(土) 12:49:27 ID:ZfBC4oHw
[ 58-191-11-136f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
クウノハナレ黒板にリニューアル予定と書いてあった
162 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/04(土) 14:07:52 ID:YbbSqj1w
[ mno3-ppp345.docomo.sannet.ne.jp ]
>>107
>知名度で言えば、長岡京はほんの数十年前まで忘れ去られた都だったわけやし
よそ者じゃが、みやこ好きであちこち訪ね歩いている身からすれば、
歴史上希少な都(みやこ)が確かに存在した長岡京は、大変な宝物を
もって生まれた幸せな街なんじゃ。
せっかくの宝物を大切にしていただきたいだけじゃ。
明治時代の地図を拝見すると、今も残る山陰道や西国街道
さらに古山陰道や古山陽道まで地図上に存在しとる。
羨ましい限りじゃ。 なかなか貴重じゃよ。
歩道が整備されてるなら、駅からのウォーキングマップを
頼りに今も残る条坊制の道を、長岡京を想い浮かべながら
テクテク歩くのも気分的にも健康的にも宜しいぞ。
歩けばお腹もすくじゃろ。 全部を言わすな。
先人の暮しをおざなりにするでない。私からは以上じゃよ。
163 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/04(土) 15:40:56 ID:2wEMzBow
[ KD182249244137.au-net.ne.jp ]
あのままピザ屋さんとして再開ならありがたいなあ。
164 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/05(日) 00:14:09 ID:nUrHLVzw
[ z228086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>162
162のような歴史好きな方がこの長岡京にたくさんきていただくとありがたいなあ
165 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/06(月) 23:37:39 ID:NZcL2fYA
[ 240b:250:8380:d500:8484:c822:5b35:dc15 ]
>>153
あんな所、変人ばっかやないか。
変人がバイトしよるんちゃうか。
166 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 01:29:02 ID:VXQM8ALQ
[ 67.205.191.25 ]
>>165
それどういう意味?
167 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 07:29:48 ID:BVEV/Leg
[ noc.nw.treyon.nl ]
長岡京市議、ひき逃げで起訴
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170306000150
168 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 19:27:12 ID:tCnCXSXw
[ 240d:0:8c05:8c00:1411:cd13:2430:413a ]
>>167
本屋のオヤジで、市会議員ですね。
市会議員なら、人を助けることが仕事ですよね。
しかも一年も前の話ですからね・・・
169 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 21:25:44 ID:QyOtYykw
[ sp49-98-60-225.mse.spmode.ne.jp ]
長岡橋東側の道路沿い駐車場が無くなり何か建つのかなぁ
170 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 22:00:39 ID:XsBKW/Eg
[ 60-56-240-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>169
どういう思惑で書いてるのか知らんけど
家建つって旗立ってるやろ
171 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 22:44:11 ID:QyOtYykw
[ sp49-98-60-225.mse.spmode.ne.jp ]
旗?あった?
172 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/07(火) 23:31:42 ID:61Tzxhsg
[ sp49-104-32-77.msf.spmode.ne.jp ]
補選で受かってた人だっけ。
流石にひき逃げはいかんだろ…
というか1年もほったらかしてたのか
173 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/08(水) 02:38:25 ID:W7hHEAKQ
[ KD106154078094.au-net.ne.jp ]
>>167
色々とひどい
174 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/08(水) 22:33:31 ID:IQtppmVA
[ FL1-119-242-209-114.kyt.mesh.ad.jp ]
色々・・・って、事故の他に何?
175 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/09(木) 15:30:30 ID:fWnQjj0Q
[ KD182249244132.au-net.ne.jp ]
>>23
稲田大臣、乙高出身とは…。最近何かと脚光が当たりますな
176 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/09(木) 19:38:30 ID:PgHU7hDw
[ 240d:0:8c05:8c00:453a:66da:8c1f:cf3b ]
>>167
本屋の店内で、お客さんいるのに女子店員しかりつけてましたが・・・
パワハラかな?店員さんよく変わてたな。
177 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/09(木) 21:44:59 ID:L9w4T1kA
[ 141.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
2ちゃんねるの政治思想板にあるしばき隊スレッドに要注目。
市役所関係が荒れ始めるぞ。
178 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/09(木) 22:06:04 ID:mLKFsdEg
[ 119-229-123-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
凄いな
市役所の人権推進課に人権侵害案件通報したら
通報者の個人情報を侵害相手に流すんかよ…
個人情報保護条例とかどうなっとんだ。
179 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/09(木) 23:37:40 ID:EXf8VUsA
[ mno2-ppp2597.docomo.sannet.ne.jp ]
参議院議員の弟だと?
民進党で、オウム事件で有名になったジャーナリストか。
181 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 11:58:39 ID:jPOjEGXg
[ p124063-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ってか、エピコットが閉店するかもしれないって話のほうが、
死活問題。
某病院に土地を買われたとか。。。
182 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 12:58:19 ID:JOFb18Gg
[ 119-229-123-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
エピコット閉店が死活問題なのって近所の呑み屋街じゃね
エスニック系とかの変な調味料て他じゃ扱ってないからな…。
183 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 15:08:04 ID:OgpZWXNg
[ 119-228-195-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
エピコットの土地は、エピコットの経営とは別の地主が所有者でしょ。
どっかに売っちゃったのかねえ。
184 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 16:48:56 ID:mgXEhu2g
[ sp49-104-32-77.msf.spmode.ne.jp ]
エピコットが消えたら100均や満喫、カラオケも消えるって事か?
病院と言えば済生会が下海印寺に移転するとかなんとか。
185 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 17:27:58 ID:Q2C2r2Tg
[ p1326221-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
拮抗かやや廃れ
186 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 19:57:51 ID:/A+zOnUg
[ 59.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>178-180
パヨチンには都合が悪いところを隠して毎日新聞が報道。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00000079-mai-soci
188 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 20:18:06 ID:EhiAhAhQ
[ pdf84f433.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
エピコットの建物の100均は結構大きかったような気がします。
1度しか行ったことないですが。
ただ西友にもセリアができましたし、無くてもまぁ。
でもここ最近はあまり活気がありませんね、あの辺りは。
189 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 23:32:31 ID:Vln1jHGg
[ w207065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>178-180
>>186-187
有田弟も最低だけど、市の対応も最低だな!何この処分?厳重注意じゃなくって、懲戒免職だろ!
これ、個人情報保護はどうなってるの?もし一企業がしでかしたとかなら大問題になってるよ
人権は確かに大事だけど、いきすぎた人権は社会を滅ぼすの典型だろこれ?
市民は激しく市の対応に抗議すべき!って、抗議しに行ったらその個人情報を糞サヨに横流ししちゃうのかよ?
糞サヨとか糞人権派とか、ほんと最低だし、長岡京市の癌だろこれ
190 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/10(金) 23:46:44 ID:Vln1jHGg
[ w207065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
人権はほんと大事だし、平和活動だって必要なことだけど、
一度、
有田芳生 スターリン でググってみることを激しくおすすめするよ
191 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 02:27:27 ID:aFyBBAxg
[ mno2-ppp2571.docomo.sannet.ne.jp ]
京都新聞だと退職とあるね
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170310000169
192 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 09:27:25 ID:nF8r2MQA
[ 62.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
毎日新聞より産経新聞の方が正確に報道してる。
http://www.sankei.com/west/news/170310/wst1703100100-n1.html
193 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 09:33:02 ID:Ws7DP32w
[ mail.family-wifi.jp ]
コピペは削除対象ですよ
194 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 12:00:53 ID:rZP7JwGg
[ p657231-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>193
どれのこと?
アンカーの案内?
195 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 12:21:33 ID:qd5DKlXA
[ pb6ab3d06.tkyea124.ap.so-net.ne.jp ]
個人情報漏洩しておいて、それで厳重注意で済ますって
市民は恐怖だろ、これ
196 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 14:33:41 ID:qSkN34FQ
[ z239177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
さすがヨシフ・スターリンこと有田芳生を育てた土地柄
有田兄弟の屑っぷりがよくわかる事件 って、笑ってらんないよ、
これ長岡京市の暗黒歴史として、ワラビ取り殺人とともに、永遠とネット社会を漂うことになるんじゃないの?
ネトウヨのしつこさはパヨク並だからな
これ落とし所はっきりさせとかないと将来まで悪評が響くよ
197 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 15:25:59 ID:qGabgQVA
[ pd3011d.mobiea02.ap.so-net.ne.jp ]
>>192
産経でもってヨシフの弟と書けないのか。
198 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 15:42:29 ID:auxsEzJQ
[ KD182249244137.au-net.ne.jp ]
何だかいつものスレとは別物になってしまったな。
何やら大事らしいので仕方ないが。
糺すところはちゃんと糺してほしいもんだ。
199 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 16:41:21 ID:qkdUUV2g
[ 158.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>193
ニュース記事のリンクは削除対象じゃないよ。
削除依頼しているやつがいるけど。
なんでファミマのWi-Fiから書き込んでるの?
http://www.machi.to/saku.htm#1
>>198
必死にもみ消そうとするやつがいることからお察し。
200 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 19:09:12 ID:qSkN34FQ
[ z239177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヨシフ・スターリンのシンパ姑息すぎる
長岡京をこれ以上赤く染めないでほしい
正しい野党リベラル思想なら歓迎だけど、
売国左翼は歴史を全否定し文化を壊し、地域・国を崩壊させることを本気で考えてるからな
今更フランクフルト学派とかありえないし
あの立命館でさへ思想修正を図ってんだぜ?
売国左翼は京都もとい乙訓からも出て行ってほしい
そもそも日本に必要ないから
201 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 20:32:56 ID:ZN9/L+kQ
[ 240d:0:8c05:8c00:e9bf:1b3b:ebea:d087 ]
長岡京は、いなか町で村社会ですよね。
昔からの住民、地主達が実権を握り保守的な町ですからね。
203 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 20:59:28 ID:w7vSQt+g
[ p542081-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
人権推進が人権侵害してたのか
204 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 21:15:56 ID:qSkN34FQ
[ z239177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>201
それって実権を握る地主達から一般市民を解放するのを是とするってことですかね?
まるで資本家から労働者を解放やら階級闘争やらを思わせる。そういうのって、
もう流行りじゃないから。
そもそもあなたの文面からは我が街・長岡京への愛着が全く感じられない。
まああなたのポリシーが何かはわかりませんが・・・
(一般的に)売国左翼の所以は、郷里や日本へ愛着を持たずに、只々批判と破壊のみもたらす所にあり、
それは本来の目的を完全に見失っていることなんです。
善良な一般市民にとってみれば、全くもって、迷惑千万な話です。
205 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 22:28:31 ID:w7vSQt+g
[ p542081-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
まあバランスだね
場合によっては夕張のようになることもあるし
206 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/11(土) 23:40:53 ID:xePDyg0w
[ e151161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>205
もちろんバランスは大事だよ
野党抜きにして真っ当な政治は成り立たない。独裁恐怖政治じゃないんだものね
ただし、健全な与野党に限るけど
地方行政に極右極左(売国)が紛れ込むなんて危険極まりないよ
207 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 00:20:01 ID:9Wc0beJg
[ sp49-104-32-77.msf.spmode.ne.jp ]
公表されてないだけで、他にも個人情報が漏らされているんだろうな
208 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 00:35:04 ID:0qAVlMHQ
[ p1129068-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
たまたま見つかっただけだからね
全住民のでちゃってるかもね
209 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 08:02:20 ID:F41K+vMw
[ pdf84f433.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
地域に関する話題ならいいですが、飛び越えて
政治思想の話になると他の掲示板でやられたほうがいいのでは。
ですがまぁ長岡京は何かこういう話題多いですね。行政や政治家がたるんでるのか、
それはひいては市民にも責任のあることですから。
一人一人が考え直さなくてはいけない時に来てるのでしょう。
210 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 15:36:10 ID:BuCGKfvw
[ 2409:250:87c0:1600:dbf:5628:db3:b624 ]
黒煙が東側に見える
211 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 16:34:06 ID:wFWUHC9Q
[ softbank060158210014.bbtec.net ]
>>210
新堀の下の宇治川土手
消防車も5台ほど来てるけど土手の上で見守ってるw
消火活動もしてないから自然消火を待ってるのかなw
だから土手の野焼きみたいwww
212 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 16:43:07 ID:BuCGKfvw
[ 2409:250:87c0:1600:dbf:5628:db3:b624 ]
そんなに遠くやったんや
213 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 17:02:12 ID:BuCGKfvw
[ 2409:250:87c0:1600:dbf:5628:db3:b624 ]
【火災情報】京都府京都市伏見区 宇治川の河川敷付近で大きな火事で写真があった
214 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/12(日) 21:38:26 ID:A5VUFF9w
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ラジコンヘリが墜落、炎上?
215 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 02:27:07 ID:BXVY2aEA
[ 2400:2650:3aa0:5500:5d26:92fa:f2c3:86a9 ]
>>189
事態は深刻。
長岡京市に属する「人権推進課」以外の全ての職員さんは、
自らの職務を全うすべく、誠心誠意、これまで市民に尽くしてきたんだろうと思う。
だけど、みんなが積み重ねてきた「努力」や「信頼」や「誠実さ」は、
今回の件で「人権推進課」という、特定の利権に汚れた部署が取った、あるまじき犯罪行為ために、全て損なわれようとしている。
市民は、長岡京市役所に厳しい視線を注いでる。
あらゆる市の部署が、疑心暗鬼の目で、市民から凝視されている。
納得の行く説明がなされないうちは、市民の誰一人として、決してこの件を忘れも許しもしないだろう。
加害者側に近い立場に位置する「民進党」に属する現職市長は、
一体どのようにして、この深刻な事態の収拾を図るつもりなのか?
216 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 07:26:20 ID:YMsb9Zxw
[ pdf84f433.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
雲じゃない明らかな黒い煙が上空を漂ってたので何かと思えば
ラジコンヘリが墜落とは…しかも写真見ると燃え方がハンパじゃない。
217 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 12:07:11 ID:qL6F6Jow
[ p420195-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
遠くから見えるくらいだからね
218 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 12:17:10 ID:rp0p3rTA
[ KD182249244158.au-net.ne.jp ]
さっき市役所の前を通ったけど、静かなもんだね、
取材にも来てないんだろうな。
219 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 19:58:21 ID:Nzj/4pcQ
[ 2400:2650:3aa0:5500:f139:e5ab:ba4e:e00c ]
マスコミは関係ない。
この個人情報漏洩事件は、地元長岡京市の市民全員の人権に関わる重大な問題じゃないか。
被害を被った一市民としても、絶対に放置できない。
220 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 20:27:00 ID:8gGHQ9fg
[ 182-166-135-225f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
政治思想板のしばき隊FCスレを見る限り市役所はてんてこ舞いみたいだな。
221 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 21:01:20 ID:t8M/p1Nw
[ KD182249244151.au-net.ne.jp ]
無関係の職員さんはお気の毒だけど、
二度とこんなことがないようにしてほしい。
222 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/13(月) 21:25:18 ID:QNK3OCMA
[ sp49-98-55-252.mse.spmode.ne.jp ]
171沿いにいい店あるって聞いたけど知ってる?
女子高生とかおるらしい
223 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/14(火) 07:18:53 ID:ws0IEVyA
[ 119-229-123-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
向陽かな。
224 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/14(火) 22:19:15 ID:/TgNMUWQ
[ 2400:2650:3aa0:5500:a4c6:d247:1f7f:d660 ]
奴らは必ず同じことを繰り返すぞ。
と言うか、今も有田弟は現在進行形で被害者の人権が侵害し続けているし、全ての市民が、この被害者と同じように、長岡京市役所の「脅威」に晒されている。
有田弟に我々市民全員が「監視」されているも同然。
断じて許せない…。
225 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/15(水) 12:12:34 ID:8G5LPDSA
[ x234080.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
レイシストやヘイトスピーチを糾弾するのは、それは正しいことだと思うけれど、
その手段として、しばき隊などという暴力集団に肩入れしたり
ヘイトは許さない!などと言っているその本人が、ヘイトスピーチを撒き散らしたり、
有田兄弟の言動はそもそもが醜悪な個人憎悪に満ち満ちている。
今回の事件の真相は裁判にでも持ち込まない限り究明されないだろうけど、
乙訓、もとい京都3区の有権者は、この事件を決して忘れちゃいけない
正しい人権と誤った人権の区別は、ちゃんとつけなきゃいけない
226 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/15(水) 14:09:54 ID:/BWYJ24w
[ 123.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
しばき隊FCスレを見ると市長は本気でこの問題に取り組むみたいだからなんとかなるかも。
227 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/15(水) 17:15:26 ID:OiQrc5yg
[ KD182249244166.au-net.ne.jp ]
もし、本当ならありがたい。
頼れるところを見せてほしいね。
228 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/15(水) 18:03:09 ID:y4/wepIg
[ 58-190-182-224f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日は中学校の卒業式でしたね。
みんな、卒業おめでとう
229 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/16(木) 12:37:55 ID:I50ZJBtw
[ sp49-104-29-92.msf.spmode.ne.jp ]
もう下火だろ、人権問題
230 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/16(木) 15:23:09 ID:T9xpXCRw
[ 180-144-230-140f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
下火とか言ってるところにつけ込んでくるんだよああいう差別を商売にしてるヤカラは
231 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/16(木) 19:16:57 ID:04Q5dt3A
[ KD182249244131.au-net.ne.jp ]
福祉団体とはいえ、そんなヤカラを上に戴いた連中が長岡京市にいるというのは、
不安だし不気味な話ではあるな。
232 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/16(木) 20:54:23 ID:hWCWhnXQ
[ 58-191-9-23f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
公立試験の結果発表前日が卒業式。
生徒達は気が気でないだろうな
233 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 10:03:07 ID:f+sL7eoA
[ ab029108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
リバティの前に去年出来た食パン店が無くなってた。
近くにパン屋多いから厳しかったかな。
234 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 10:19:07 ID:qJQymtcQ
[ p562032-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>233
行ったこと無かったけど、食パン店と言うぐらい食パンに傾倒した店だったならそりゃまあ潰れるかなって思っちゃうねぇ…
235 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 11:27:34 ID:cBOBS3pQ
[ KD182249244166.au-net.ne.jp ]
へー、西大路の食パン専門店なんて
行列出来て支店も作ったのに!
236 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 12:16:59 ID:qJQymtcQ
[ p562032-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>235
そんな有名企業と比べてもねぇ
237 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 12:17:13 ID:nasmtKDA
[ 119-229-123-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西山天王山交番前にコッペパン専門店が出来ますね。
238 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 13:43:00 ID:xGXki1ig
[ FL1-119-238-181-97.kyt.mesh.ad.jp ]
あれって作業所なの?
239 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 14:03:20 ID:tegJ4ylQ
[ 58-191-9-23f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日は小学校の卒業式
みんな卒業おめでとう。
それにしても祝辞って皆さん棒読みですね
240 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 17:01:30 ID:clI77svA
[ 240d:0:8c05:8c00:4968:6bef:6d5c:6fce ]
市役所前の本屋さんは、中小路たかし市議会議員ですよね。
ひき逃げ事件で懲役6ヶ月・・・詳しくは朝日新聞京都版。
241 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 21:20:09 ID:aDXrl2Xw
[ i60-42-53-240.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>240
ペーパー?夕刊?
242 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 22:36:28 ID:h/7kWrWA
[ KD182249244146.au-net.ne.jp ]
リバティ前にあった食パン店って、
大阪の都島なんかにも店があって、テレビにも出たことあるらしいな…。
243 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 23:27:39 ID:UjcjnEiA
[ 60-56-253-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マジですか?
244 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/17(金) 23:34:48 ID:UjcjnEiA
[ 60-56-253-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>239
長法寺の会長の祝辞は良かったです。何も見ずに即興で、子供達に語りかけるようにあれだけ熱く話す祝辞は今までに見たことないです。
245 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/18(土) 11:44:30 ID:BA8OZONw
[ KD182249244159.au-net.ne.jp ]
長岡天満宮で稚児行列があったね。
五年に一回らしい。初めて見た…。
246 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/18(土) 13:21:10 ID:6+gAtkTw
[ 119-228-195-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>240
・・・の部分は何なの?
247 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/18(土) 18:16:50 ID:LKQ0AUsA
[ 210.227.19.74 ]
>>244
確かに素晴らしかった。
感動したわ。
248 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/18(土) 19:45:43 ID:4Pys8Lyw
[ 60-56-253-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
稚児行列とは何ぞや?
249 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/19(日) 12:57:46 ID:R/HDoXTw
[ w199109.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ggrks
http://www.nagaokatenmangu.or.jp/information/?p=873
250 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/19(日) 23:05:04 ID:aIY2OyDw
[ softbank220046090177.bbtec.net ]
稚児行列なんて長岡京に20年いるけど知らんかった。
なんか太鼓の音が聞こえていたのはこれやったんかな。
こういう言う行事を住人に広く知らしめられていないというのはあまりにもったいない。
251 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/20(月) 22:06:07 ID:EJltE4Hg
[ 119-228-75-106f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近竹の台団地のあたりでドライのキャットフードが入ったビニール袋をよく
見かけますね。野良猫の餌やりでしょうか。。。
252 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/21(火) 09:31:22 ID:Dw9sAehw
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちも猫で困ってる
ほんとやめてほしい
253 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/21(火) 14:26:28 ID:Twbrnmcg
[ om126212000035.11.openmobile.ne.jp ]
竹の台と自動車教習所間の路上駐車が酷すぎる。
254 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/21(火) 16:05:05 ID:lHgyauGw
[ KD182249244168.au-net.ne.jp ]
>>253
教習所の北側がより目立つ
送迎に来てるのだと思うが
255 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 12:20:05 ID:4DzPnLdA
[ KD182249244142.au-net.ne.jp ]
駅前の不動産屋を通ったら、
新築!って書いて入居者募集してたな。
シャーメゾンって見えたが、幾らぐらいなんやろ。
256 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 16:11:13 ID:vaVDZgjQ
[ sp49-104-33-187.msf.spmode.ne.jp ]
ひき逃げ市議、辞職だってさ
257 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 19:26:04 ID:ai80FRbA
[ 2001:268:c076:b460:a9f4:3390:78ae:7ca6 ]
まあ、仕方ない。交通事故ならともかく、ひき逃げだもんな…
258 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 19:56:57 ID:0nQLFkoA
[ 240d:0:8c05:8c00:38c1:2eb6:582b:ae87 ]
ひき逃げの本屋、学校に出入りしてるけどな〜
生徒に影響ないかな、体験学習もしてたけどな。
259 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 19:57:32 ID:OMAWfKew
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
そのまましれっと本屋経営に戻るのか?
260 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 20:18:19 ID:Igh8RmMw
[ 106.171.77.3 ]
本屋の前を通ったけど、何かビミョーな気持ちだわ。
朝の時点では、店の前に謝罪の張り出しとかそう言うのは無さそうだったね。
261 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/22(水) 20:18:37 ID:vaVDZgjQ
[ sp49-104-33-187.msf.spmode.ne.jp ]
可哀想なのは書店の店員だなぁ
あの議員自体は土地持ちだから食うには困らないだろうが
262 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/23(木) 17:57:32 ID:ehAOpQQg
[ KD182249244129.au-net.ne.jp ]
マンダイ北向の建物(駐車場?)、取り壊していますね
263 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/24(金) 07:04:51 ID:0272KifQ
[ 60-56-243-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
中小路
特に本人は気にしていないと思うけど。昨日店の前通ったけどまだ看板も立っていたし
本人もいつも通り店にいた。
辞任で責任とったということでしれっと次の選挙にまた出るつもりでしょう。
264 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/24(金) 19:27:51 ID:sEBnLkDw
[ 60-56-247-180f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ここの跡地にコンビニくらいの何か建ててた
ttps://goo.gl/eXNR2U
265 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/24(金) 19:54:01 ID:TcMri7SA
[ 240b:250:87c0:b400:9548:4d77:e27d:b27 ]
>>264
ローソンですよ。
便利になります♪
266 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/24(金) 20:00:23 ID:F7fkVMkw
[ 240d:0:8c05:8c00:300a:e7d8:2e30:18ad ]
>>263
笑顔の写真看板立てますね。
市民の暮らしと安全を守るをキャチフレーズにしてますよ。
信じられないな〜 市民を完全に舐めてますね。
夏の選挙に出るつもりですよ、厚顔無恥。
267 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/24(金) 20:30:40 ID:0ZOoXyCA
[ 2001:268:c076:a252:5de4:6b5c:a385:f8b7 ]
>>266
公職選挙法に引っ掛からない限り、
出馬は本人の権利でしょうが、選ぶのは有権者です。
今回のことを忘れてはいけませんね。
268 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/24(金) 21:32:37 ID:LH22Txyg
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>265
おお
万代の向かいにもあるけどそっちはそっちで便利そう
269 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/25(土) 07:57:31 ID:a1njaM2Q
[ pdf84f0d8.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
しかしセブンイレブンできませんね。南部方面は。
270 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/25(土) 08:52:58 ID:5El+5OpQ
[ 2400:2650:81c1:4d00:a078:4b65:ade6:3459 ]
>>269
調子八角の交差点から北に行ったところにコンビニのような建物が出来上がりつつありますがセブンの予感と思っている
271 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/25(土) 09:23:09 ID:a1njaM2Q
[ pdf84f0d8.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
>>270
いえ、それは
>>264-265
のローソンなんですよ。
272 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/25(土) 21:17:21 ID:ru2VIOWA
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
壁を見たらセブイレのタイル式じゃないと思ったらローソンですか
ファミマが乙高前にあったのが懐かしい
273 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/25(土) 23:10:12 ID:g3bDte4A
[ 119-229-123-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あの通りてファミマとローソン潰れてるからな…
今度は長持ちして欲しいわ。
274 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/26(日) 09:06:39 ID:DSJED0GQ
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
あそこずっと前本屋だったっけ
その隣の隣のアパートが本屋だったかな
275 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/26(日) 10:00:45 ID:HZ+2wjhA
[ 240b:250:87c0:b400:d865:75f9:a803:3fdd ]
>>274
EMAっていう美容院の向かいにあるマンションが、以前にリーブル京都があった場所だよ。
ちなみにEMAの前はローソンで、あるある探検隊ネタのレギュラーの松本くんがうれる前にバイトしてたわ。
万代近くに済生会が5年後くらいにくると病院で聞いたし、あの周辺は様変わりだけど住みやすくなるし羨ましいなぁ。
276 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/26(日) 10:30:58 ID:LzIlbGig
[ KD182249244165.au-net.ne.jp ]
へー、済生会降りてくるんですか。
ウチから行きやすくなるかな。
277 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/26(日) 12:11:59 ID:1DY9mBWw
[ 240b:250:87c0:b400:e43c:d9f7:fd09:2d1f ]
>>276
今の建物の老朽化もあるし、新しい建物と最新の機械導入で優秀な先生をよぶ環境をつくると聞きましたよ。
278 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/26(日) 13:32:35 ID:DSJED0GQ
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
>>275
サンクス!
レギュラー松本って大山崎に住んでたってきいたことあるが
そんなとこでバイトしてたのかw
279 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/26(日) 23:21:24 ID:mDsMT7yQ
[ sp49-104-33-187.msf.spmode.ne.jp ]
議会でも済生会の移転は言われてたな。
マンダイのとこのローソンの横だね。
今建ってるとこの跡地をどうするかは気になる。
280 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/27(月) 08:06:38 ID:Z5RdoNmQ
[ 247.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
http://i.imgur.com/gqLnisU.jpg
シーズンなれば農家の軒先でたけのこ売るみたいだけど、これ↑どこらへんかわかりますか?
歩道が赤レンガ色だからアゼリア通りと思ったけど違うみたい
281 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/27(月) 10:33:29 ID:WA6P+gww
[ p2049-ipbfp3103osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>280
京都信用金庫の隣のガレージのとこ
282 名前:
280
投稿日: 2017/03/27(月) 12:25:05 ID:jAUB4Ohw
[ 53.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>281
うわっ、すごい!
あの写真だけで一発でわかるとは、さすが地元民さん
私はストリートビューで捜してて1件はわかったけど、ここは見落としてました
感謝です
ありがとうございました
283 名前:
280
投稿日: 2017/03/27(月) 12:26:19 ID:yiT6zGLA
[ 31.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>281
うわっ、すごい!
あの写真だけで一発でわかるとは、さすが地元民さん
私はストリートビューで捜してて1件はわかったけど、ここは見落としてました
感謝です
ありがとうございました
284 名前:
280
投稿日: 2017/03/27(月) 12:27:36 ID:0rxqg5ng
[ 61.72.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>281
うわっ、すごい!
あの写真だけで一発でわかるとは、さすが地元民さん
私はストリートビューで捜してて1件はわかったけど、ここは見落としてました
感謝です
ありがとうございました
285 名前:
280
投稿日: 2017/03/27(月) 12:28:06 ID:ijzVMGdg
[ 218.185.128.242.eo.eaccess.ne.jp ]
>>281
うわっ、すごい!
あの写真だけで一発でわかるとは、さすが地元民さん
私はストリートビューで捜してて1件はわかったけど、ここは見落としてました
感謝です
ありがとうございました
286 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/27(月) 13:27:55 ID:J+Z25+EQ
[ KD182249244142.au-net.ne.jp ]
興奮しすぎ(笑)
287 名前:
280
投稿日: 2017/03/27(月) 15:13:14 ID:yiT6zGLA
[ 31.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>281
うわっ、すごい!
あの写真だけで一発でわかるとは、さすが地元民さん
私はストリートビューで捜してて1件はわかったけど、ここは見落としてました
感謝です
ありがとうございました
288 名前:
280
投稿日: 2017/03/27(月) 15:15:17 ID:yiT6zGLA
[ 31.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
あれ?
マルチポスト規制でカキコミできなかったのに連投になってる
みなさん失礼しましたorz
289 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/27(月) 16:50:05 ID:QzmIE8sA
[ softbank220046206204.bbtec.net ]
なんか知らんけどワロタ
290 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/27(月) 17:02:30 ID:/YytGOYg
[ pdf84f0d8.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
280と281のレス番が真っ赤になってるので何事かと思ったら。
291 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/27(月) 17:15:32 ID:hheS+cVw
[ 2001:268:c076:a5fd:3cba:957a:49f5:9847 ]
ネットで和んだの久しぶりだわ
292 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 07:17:06 ID:B8jXGssw
[ 119-229-143-192f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天一の跡には何が建つんだろう
293 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 07:27:57 ID:Mc7spDGA
[ p562032-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
天一入ってた建物って解体されたの?
294 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 07:49:23 ID:Kn+W+knw
[ pdf84f0d8.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
ネットで覆われてましたが、解体はされてなかったような。
2階は賃貸住宅でしたね。
295 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 19:04:48 ID:/uMlqxgA
[ p1239031-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ヘリが…。
なんだろ。
296 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 19:47:18 ID:qOFzhmXw
[ 240b:250:87c0:b410:d96a:3654:e89b:bf1a ]
http://i.imgur.com/P9DrSHE.jpg
ローソン4/14オープンですよ
297 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 21:24:16 ID:N5qZGx9Q
[ KD182249244144.au-net.ne.jp ]
おおー、今回は頑張って欲しい
298 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/28(火) 23:39:47 ID:wn2ehPyw
[ 60-56-251-89f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ローソンの宣伝必死やな 笑
299 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 10:15:26 ID:5S7wW7jQ
[ 119-229-143-192f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
見に行ったら天一、解体されてませんでしたね 何かに改装するのかな?
5小近くにまたコンビニできないかな
300 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 10:17:58 ID:ZPu9Qr9w
[ 201.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
前のセブンみたいなコンビニだったらいらないですね
ガラの悪い高校生の溜まり場だったし、バイトの子も友達と喋ってばかりだし
正直よる行くのは怖かったです
301 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 11:06:26 ID:gXgMknhA
[ 58-70-84-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
エピコット耐震結果で除却。なくなるのか。
302 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 12:43:34 ID:dqBZDq5g
[ p214105-ipngn200703kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
調子八角のパン屋オープン日書いてあったが忘れたw
303 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 14:05:37 ID:WpihgdCA
[ p562032-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>299
今前を通ったら足場を解体してるところだった。
だけど店舗部分はいわゆる現状復帰してあるだけだったよ。
304 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 14:16:27 ID:po5KaTiQ
[ KD182249244140.au-net.ne.jp ]
天一のあと、またテナント募集するんかな。
なかなか商売しにくい立地かと思うけど。
305 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 14:18:35 ID:4zI8UFnw
[ 106.171.67.49 ]
そういえば、あのコッペパン屋さんは、
長岡病院の敷地?どうなんだろう
306 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 16:24:58 ID:2IVnogow
[ 2001:268:c076:89cf:4d43:cba0:4139:7b14 ]
>>302
4月5日って書いてあった
カメリアって名前も小さく書いてあった
イズミヤにも卸してるカメリアだよね?たぶん
307 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 18:48:35 ID:WaR5Jc6w
[ aa011017.ppp.asahi-net.or.jp ]
ローソンいらね。セブンイレブンもっと欲しいわ。
308 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 20:40:09 ID:JfJJBvaA
[ 60-56-254-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ローソンでもセブンでも大差ないやんけ
何がそんなに嫌やねん
309 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 22:12:24 ID:bAMWSMTQ
[ p547143-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
中国産かどうかとか?
310 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/29(水) 23:51:18 ID:2Q9L1J9g
[ 2001:268:c076:a310:4d43:cba0:4139:7b14 ]
天神通沿いにもう一軒欲しいな、コンビニ
マンダイの隣ぐらいに
311 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 08:04:29 ID:kzFtO+fw
[ 240b:250:8380:d500:b86d:4790:a126:95b0 ]
>>306
多機能型事業所カメリア。
障害者が作ったパンやで。大丈夫かよ。
312 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 08:25:22 ID:5GMo4FoQ
[ 2001:268:c076:a310:b888:d493:31f3:f312 ]
スーパーで継続して売ってるんだし、大丈夫じゃね?
313 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 09:59:47 ID:pIfh7GxQ
[ 119-228-199-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>311
随分と長く販売されていますし、結構人気もありますよ。私も買いますし美味しいですよ。
プロの指導とかもあると思いますし、基本的な味わいかな?
障害者の方が作るクッキーとかも基本的な懐かしい味わいですね。美味しいです。
314 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 12:25:28 ID:6ePj2TNw
[ p633095-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>311
大丈夫ってどういう意味?
315 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 15:17:59 ID:w5PqaJ1A
[ 240b:250:87c0:b410:210d:8a73:c624:2ba9 ]
>>314
衛生面の指摘かな?
個人的に思っているのは、もしそこがいいかげんで問題が起きれば大問題になるし、閉鎖されれば働く場がなくなるのだから、衛生面はとても気にされているんじゃないのかなって勝手に思ってます。
316 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 15:29:36 ID:nnnJ4mLQ
[ FL1-119-238-181-97.kyt.mesh.ad.jp ]
イズミヤにもずっと置いてるし大丈夫でしょ
317 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 15:35:27 ID:94Orti0Q
[ v002132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
乙訓は昔から福祉先進地域でリベラルなんやで
まあ先進みすぎてヨシフスターリン兄弟みたいな怪物も産んでしもた点においては黒歴史やけどな
318 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 16:05:13 ID:futcL4HQ
[ KD182249244137.au-net.ne.jp ]
商品がちゃんとしているのなら、
応援しよう、位の気持ちがいいですよね。
319 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 19:00:15 ID:UL7qYhXw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>315
衛生面なんて大手の工場でも色々あるのに
どこでも大なり小なりやばいでしょ
そもそも、本当にそういう意図での発言?
障害者差別的な意図があるんじゃないかと感じなくもない
320 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/30(木) 19:24:07 ID:4CkujZ5w
[ sp49-104-29-86.msf.spmode.ne.jp ]
桜はいつ咲くんだ。
321 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/31(金) 00:08:33 ID:SIVr+efA
[ 2001:268:c076:8b92:b888:d493:31f3:f312 ]
今年は去年に比べて大分遅い。
来週末ぐらいに満開かなと
322 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/31(金) 10:59:37 ID:M4pyQwHQ
[ p2049-ipbfp3103osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
昨日の朝出勤時に西友ガレージ入り口向かいの民家前に自転車が倒れてるのを見ました
リュックもカゴに入ったまま
急いで家に入って自転車倒れたんかなとか思ってたら
帰りまだ自転車とリュックそのままあってパトカー来ててその民家とインタンホンで応対してました
持ち主は無事なのか怖い
323 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/31(金) 12:43:51 ID:SIVr+efA
[ 2001:268:c076:8b92:b888:d493:31f3:f312 ]
長岡京市の広報誌きたけど、ヨシフ弟の報告載ってる?
めくっても見当たらん。
324 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/31(金) 16:37:26 ID:mUpdGG0w
[ 60-56-242-36f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
民進党系の市長なんだから広報課が忖度したってことで
よろしく(^ヘ^)v
325 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/31(金) 17:45:34 ID:XyqHzQtQ
[ KD182249244150.au-net.ne.jp ]
有権者の忖度もちゃんとしないと選挙の時知らないよ〜。
326 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/32(土) 14:49:31 ID:2101TTPg
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
民主VS連れ込みツンツルテン
醜い争いだったな
327 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/32(土) 15:17:16 ID:l6d1j6og
[ 240d:0:8c05:8c00:b1b9:6b84:a72b:a17e ]
ひき逃げ市議の判決、罰金刑30万でしたね。
次の選挙がたのしみだな?
328 名前:
近畿人
投稿日: 2017/03/32(土) 15:25:32 ID:hANhzxpQ
[ KD182249244170.au-net.ne.jp ]
お隣も辻元関連で賑やかだしね
329 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/02(日) 13:27:20 ID:iZCuUCzg
[ p76ed7bc2.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんなとこにもネトウヨ
330 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/02(日) 13:51:41 ID:YZzyL66Q
[ p495038-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
差別用語はやめた方がいいですよ
331 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/02(日) 14:37:06 ID:+8DhT05Q
[ KD182249244145.au-net.ne.jp ]
極端な政治思想の人はどっか行って欲しいねえ
332 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/02(日) 15:22:42 ID:PL0/KRTA
[ 121-80-186-9f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
極端って言うか犯罪と犯罪の疑いありでしょうよ…
333 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/02(日) 15:43:19 ID:+8DhT05Q
[ KD182249244145.au-net.ne.jp ]
ひき逃げ議員も
福祉関係の癖にクレーマーな奴も
どっか行って欲しい
334 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/03(月) 23:34:46 ID:cCv/5GYw
[ 119-229-145-101f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
政治的な話、どうでも良い。面白くも無い。違う話してよ。
335 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/03(月) 23:50:28 ID:wqNHgBkQ
[ 2001:268:c076:a1f0:b406:e29a:eba9:5a99 ]
したらいいじゃない〜
336 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/04(火) 01:59:28 ID:/Xz8gKcQ
[ x233208.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
長岡京に関わる事なら政治の話もありだと思うよ
337 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/06(木) 15:07:00 ID:9iZ/aFtQ
[ 119-228-76-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
パン屋盛況ぽいな
昼過ぎで完売とか言ってたわ。
338 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/06(木) 15:12:36 ID:yDhdQjMw
[ 2001:268:c076:833e:7dbe:8f61:601:3007 ]
すごいな。繁盛すればええですな。
339 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/06(木) 21:26:26 ID:Rj/bwIhg
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
帰りにみたら売り切れの張り紙してあった
340 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 11:44:49 ID:cs5c6qoQ
[ softbank126017122090.bbtec.net ]
パン屋の宣伝お疲れ様です
341 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 13:47:02 ID:qyl0G3WA
[ KD182249244168.au-net.ne.jp ]
すーぐ宣伝扱いワロス
342 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 14:35:27 ID:xHN/CVCw
[ 119.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
p®Ì`VàçÁ½ÌÅAbvµÆ«Ü·ËB
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170407142149_000.jpg
cÆÔÍ7:00〜17:00B
½¾9:30ÉÊè©©ÁÄàØêÅA
12:00ÉÄJ\èÆf¦³êĽÌŵÎç «çßÜ·B
343 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 18:05:10 ID:F1gR60SQ
[ 240b:250:87c0:b400:ad37:52a9:8355:5862 ]
>>342
価格が知りたかったので、ありがたい!
しばらくして落ち着いたら買いに行ってみよう♪
高槻の有名なコッペパンの店より、品数が多いように思います。
344 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 19:38:16 ID:J7TkKTNQ
[ 119-228-76-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
凄いな
俺には
>>342
は読めない。
345 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 19:40:38 ID:zWJut6gg
[ 178.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>342
こしあん以降が人気なんだろうな
346 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 19:51:28 ID:JktNnrbg
[ softbank126090203224.bbtec.net ]
調べてたらHPみつけた
http://www.n-coppedo.com
347 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 19:55:32 ID:MZlWPv7g
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>342
私も全く読めない。
348 名前:
341
投稿日: 2017/04/07(金) 22:13:48 ID:jeYTIe9Q
[ i58-95-102-196.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
すみませんスマホから書いたら文字化けしてしまいました。
> ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170407142149_000.jpg
このURLは店の前でもらったチラシの画像です。
他は営業時間 (7:00〜17:00) の話と、
9:30の時点で売切れで12:00販売再開予定でした、と書いていました。
349 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 22:55:14 ID:pWJXWS8Q
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
おかず系が美味しかった
350 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/07(金) 23:57:17 ID:hZ5pY2Lw
[ 60-56-255-196f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
とりあえずこんな宣伝のウザいパン屋には行かん
351 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 07:40:03 ID:euKeSZpg
[ pdf84f0d8.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
そう思うならそう思っていればいいんじゃないですか。
いちいちそんな書き込みしないでください。レスの無駄ですから。
352 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 12:17:26 ID:5Fyc/I1Q
[ 60-56-248-238f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いちいちメニューなんて載せないでください。レスの無駄ですから。
353 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 12:23:31 ID:wqxYx9OQ
[ softbank126103250161.bbtec.net ]
>>350
>>352
全て無駄
せめて行った感想とか内容のある事を書けるようになってからレスしようね
354 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 12:27:59 ID:xtrBMNdg
[ 178.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
2ちゃんメイト使ってる人なら60-56をIDの所へ正規表現でNG
355 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 15:53:40 ID:pS9d7QLw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
書き込みも少ないんだし、
こういう情報
それが例えば宣伝でも自演でも別に良いと思うけどね
行くかどうかは勝手にすればいいんだし
356 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 17:52:46 ID:Q1pGbUqg
[ 2001:268:c076:b2af:250e:c88e:f538:97da ]
前もお店情報に対して
自演だの宣伝だの言うてた人がおったね。
掲示板に慣れてる人は「またか」で済むけど、
慣れてない人が萎縮して書き込みが減るから腹立つわ。
自主的に退場して欲しいもんだが。
357 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 19:34:37 ID:01WRzeXg
[ 119-229-143-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
味には言及してないんだからステマ扱いされるのもなんだかなーな気分。
ただ、あそこ行列出来てるのてオペレーションがヘボいだけな気がするわ
まぁ店舗狭い所為も有るんだろうけど。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 20:12:16 ID:1FjoLyDg
[ x235028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
せやけど長岡京市ってのは京都で一番学力基準の高いとこなんやで
つまり平均的にお利口さんが多いってことや
ちなみに二位は僅差で、京大のある左京区な
359 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 20:17:40 ID:PtLayKFg
[ KD182249244148.au-net.ne.jp ]
せやけど、が何処から繋がってるのかよーわからん
360 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/08(土) 20:20:34 ID:eEnqAEyQ
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>358
データのソースは?
361 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/09(日) 16:58:11 ID:N4F4MYog
[ 2409:250:87c0:1600:c87e:e67b:15f0:dc67 ]
わし、朝一番に嫁とパン買いにならんだけど
鳥南蛮 やきそばパンうまかったで
362 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/09(日) 18:01:00 ID:WMBcmrLA
[ 60-56-252-245f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まあ普通や
並ぶほどのもんではない
364 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/09(日) 22:46:45 ID:OlBj+rtQ
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
近所の人間にはエエと思うで
俺はやっぱりメサベルテとかに行ってまうけど
365 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/09(日) 23:21:51 ID:w3JUBBPw
[ 2001:268:c076:b50e:4948:b103:c714:21d7 ]
長岡京市はうまいパンや多いしな
366 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 06:59:49 ID:EIIxUjaQ
[ 240b:250:87c0:b400:935:f1a3:d132:d98f ]
CINQ好きやったのに大山崎へ移転してから買いに行きにくくなったな。
最近は万代のパン屋でよく買ってる。
ルビュールは妹がバイト行ってたから、昔はよく食べたし美味しかった。
CINQみたいなハード系のパン屋って他にある?
367 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 08:40:55 ID:Bw8SOp6w
[ 125-9-88-205.rev.home.ne.jp ]
>>366
オレもcinq好きだったが、移転してからは数ヶ月に一回しか行かなくなった。
ハード系のパン屋は市内にはなさそうだ。馬場のmereとかも行ってみたがちょっと違うね。普通に美味しいんだが。
368 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 11:08:26 ID:BzSRJLHw
[ KD182249244167.au-net.ne.jp ]
車派には今の店舗のほうが行きやすいのだけど、
徒歩や自転車なら単に遠くなっただけだもんな…。
369 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 14:12:36 ID:XIbT+CvQ
[ z239156.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>360
個人が算出したデータやから信憑性はお任せやで
まあ概ねみなはんの実感通りちゃうかな
近畿地方学歴マップ&ランキング
でググってみてやあ(なんかurl貼り付けられへんかった)
370 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 18:33:01 ID:aDMx/2Pw
[ 240d:0:8c05:8c00:5502:3ab9:8005:7f95 ]
>>360
長岡京市は、金持ちが多いていいますよね。
平均所得が高いからて、それと同じで低い層が少ないからです。
学力レベルが高い人が多いいのでなく、低い人達が少ないため
平均すれば、高くなりますよ。
371 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 20:46:57 ID:07cCgXQA
[ 121-80-185-69f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
にほんごちょとおかしい
372 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 22:00:33 ID:6IEAecQA
[ 119-229-145-101f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コッペパン屋さん、車止められるんですか?
373 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/10(月) 22:43:39 ID:NSOgDcRw
[ 2409:250:87c0:1600:396e:374a:936c:ffee ]
無かったなぁ 止められるなら西山天王山駅前のロータリーに市営駐車場があるくらいやな
374 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/12(水) 15:29:59 ID:qpl+AWAA
[ 240d:0:8c05:8c00:3907:44ed:1495:7bc1 ]
>>371
下手くそな日本語でごめんね。
375 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/13(木) 12:26:46 ID:k+PhU3tw
[ 054002171106.wi-fi.kddi.com ]
エピコットのビルて潰れるの?
376 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/13(木) 16:30:23 ID:uEu2grxw
[ KD182249244135.au-net.ne.jp ]
そんな噂は聞いたけど、ネットの話し、
というかここの板の話しだから何とも。
377 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 07:31:11 ID:Amkcw8+A
[ 240b:250:8380:d500:e4eb:e647:ac63:5cb0 ]
イズミヤやサトーの100円パンで満足。
378 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 07:32:20 ID:pjbeswPA
[ 60-56-250-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コッペパンの宣伝はもう終わりですか
379 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 07:57:26 ID:ZRPQqMJA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
エピコットは業務用に100円パンに100円ショップなどこの辺りのスーパーの先を行ってた感があるので残って欲しいが建物が古いのがなぁ
ニチイ時代のゲーセンがなつかしい
380 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 08:18:50 ID:5AaoOsYA
[ 119-229-143-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そういやローソン今日開店か…。
381 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 09:11:17 ID:PsMGXioA
[ KD182249244146.au-net.ne.jp ]
>>379
コミックカフェは貴重だから、今後心配だわ。
382 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 09:25:27 ID:eHN2Yi1g
[ FL1-119-238-181-97.kyt.mesh.ad.jp ]
>>379
貴重なカラオケ屋が
アゼリアは車止められないしわざわざジャンカラまで行くのもな
383 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 09:50:19 ID:ZRPQqMJA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>381
たしかに
>>382
あそこは広くていいらしいね
384 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 18:43:22 ID:tSeJyxCQ
[ 119-229-122-98f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天神さんってこの時期はライトアップしてたりしないですよね?
385 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/14(金) 19:06:39 ID:80mBSgNg
[ sp49-104-32-219.msf.spmode.ne.jp ]
昔やってたような気がするけど、今はしてないね。
386 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/15(土) 00:51:14 ID:Pw7Wzn3w
[ softbank220041198079.bbtec.net ]
八条池道路沿いはいつもほんのり明るくしてあるような
387 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/15(土) 22:07:28 ID:D8/rXtSA
[ 119-229-122-98f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ありがとうございました。
昨日、行ってはみたんですが…
やっぱりボンヤリとしか電気ついてなくて、持っていった弁当を楽しめる感じではなかったです(笑)
夜桜と雰囲気だけなら◎かな。
まだまだ桜は十分でした〜
でも今日は遠目ですが、ずいぶん散ってる感じでしたね。
388 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/16(日) 10:26:27 ID:brdo1VzQ
[ p1745234-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
風強かったしね
389 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/17(月) 19:24:40 ID:5Uc/ggsQ
[ p686131-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
車検に出したいんだけど、ディーラーは嫌いなので、どこか無いかな?
390 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/17(月) 20:31:07 ID:8VBo1ajA
[ 59-190-27-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ビッグモータ、コバック、速太郎で相見積もりをとれば・・・・
3社各々特徴あり。
391 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/17(月) 23:18:06 ID:S2IQPm5Q
[ 2409:250:87c0:1600:608f:3866:f543:d3ee ]
わしは先週にコバックに出したけど 二回目の車検で 台車貸し出しもあり エルで7万8千ぐらい やった
392 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/18(火) 20:06:16 ID:KnB2BykQ
[ p686131-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます。
コバックに電話してみます。
393 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/18(火) 21:50:03 ID:RXwaux3A
[ pw126186072225.7.panda-world.ne.jp ]
文化センター通り、夜、黒いスーツで渡るサラリーマン多くて、ムカつく。ひかれて、死にたいんか
!
394 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 06:35:37 ID:GFAHpHAA
[ 2001:268:c076:b169:e075:f1b4:da07:2c21 ]
ムラテックの社員寮に帰る連中かな?
395 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 07:20:38 ID:EPCVmrPw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>393
しかも、信号が赤になってるのにダラダラと渡るし
396 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 07:39:23 ID:vBsUOnfA
[ softbank126103250160.bbtec.net ]
横断歩道じゃない所を渡ってて邪魔ならクラクションでも鳴らせよ
変なとこ気づかいしないで自己防衛しないと事故ってからじゃ遅いよ
もちろんマナー守れない歩行者やチャリがクソなんだけどね
397 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 09:06:33 ID:KCCCBAbA
[ FL1-118-111-174-118.kyt.mesh.ad.jp ]
企業の社員による不法行為は本社にクレーム入れると改善されるよ
特に名のある企業は地元からのクレームを嫌がるから
398 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 10:41:20 ID:QR1nrJWg
[ ab029108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そこの社員だって確証が有れば良いけど、ないならやっちゃいかん。
399 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 12:47:04 ID:WWisKwdg
[ KD182249244150.au-net.ne.jp ]
せやな。どこの人かもはっきりせんからな。
400 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 20:55:38 ID:CW+CEtyg
[ om126211126072.13.openmobile.ne.jp ]
>>396
文化センター通りはそのとおりだと思うわ。
しかしアゼリア通り天神通りなど、横断歩道で止まらない車の多いこと。昔試行した一方通行化で車締め出してほしいと思うわ。
401 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/19(水) 23:11:24 ID:Wn6SW6Jw
[ softbank220046090177.bbtec.net ]
>>394
ムラテック(村田機械)の寮はJR長岡京近くだが。
村田製作所のことか?
402 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 00:52:30 ID:hIlV3yLg
[ 60-56-249-20f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いまさらだけど先週の旅サラダで錦水亭と奥海印寺のたけのこ農園
紹介されてたね
403 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 07:52:46 ID:UC34tXgA
[ 119-228-195-237f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>402
まじか〜
毎週みてるのに先週だけは北朝鮮問題が気になって他のチャンネルにしてた
しばらく来ないだろうなぁ
405 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 13:48:48 ID:reCGQTow
[ 119-229-143-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何で市職員が平日の宇治田原を自転車で走ってるのか。
406 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 14:28:06 ID:HqlfA5LA
[ KD182251245019.au-net.ne.jp ]
また市職員かよ。
そう言やこないだ用事で行った時窓口の奥の方でずっとスマホ触ってるのがいたな。
ゲームでもやってんのかね?
407 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 14:36:18 ID:v8vdBkJg
[ 218-228-201-10f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
〉〉369 よくよく知ってるから気をつけてはいるのですが、先日の黒ずくめのリーマンは、なぜか車に突っ込むように渡ってきやがって。もちろんクラクション鳴らしましたけどね。
408 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 14:41:35 ID:vgyFgSwA
[ c261to73xB41ejam.nptky407.jp-t.ne.jp ]
宇治田原に住んでて犯行日は休んでいた可能性は考えられんのか?
自治体職員が必ずとも同じ自治体に居住してるとは限らんし
409 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 16:09:44 ID:p/Yzqbnw
[ KD182249244129.au-net.ne.jp ]
ロードサイクリストということもあるかも。
何にしてもアホや。懲戒でしょうか。
410 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 19:00:47 ID:VSFvUmMw
[ om126200117054.15.openmobile.ne.jp ]
>>404
どっちが悪いか分からんが、車蹴ったらあかんよな。
411 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 20:27:14 ID:AYOtGX0w
[ lh25647.voxility.net ]
>>404
京都新聞ver.
市職員、交差点で車蹴り逮捕 容疑で京都府警
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170419000160
412 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/20(木) 23:22:14 ID:vgyFgSwA
[ c261to73xB41ejam.nptky402.jp-t.ne.jp ]
>>409
の推測が合ってたのか
413 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 06:45:53 ID:br2kCRnA
[ v018093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いよいよ動き出すで〜
長岡天神駅周辺再整備/阪急京都線高架化を検討/基本計画は18年度/長岡京市
ttps://www.kensetsunews.com/archives/48155
414 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 10:35:23 ID:wSOyaBww
[ KD182249244149.au-net.ne.jp ]
>>413
おおお、やる気か!!!
415 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 10:37:40 ID:wSOyaBww
[ KD182249244149.au-net.ne.jp ]
本気でやってくれるなら諸手で賛成ですわ。
私の分の住民税なんか知れてるが、どうぞやって頂きたいね。
416 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 11:30:12 ID:/vVanyQQ
[ p59203-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>事業費は高いものの
今どき事業費が目論見通りで済むはずがない
これはむしろ財政を悪化させ2市1町合併を進めやすくするという孔明の罠じゃ
417 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 11:54:28 ID:wSOyaBww
[ KD182249244149.au-net.ne.jp ]
ジャーンジャーン
げぇっ
418 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 15:01:22 ID:/Rf5SMlQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>415
洛西口で200億だっけ?
419 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 15:04:47 ID:/Rf5SMlQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>416
向日市は乗って来んやろ
アッチは合併するなら京都市を選ぶやろ
長岡とくっついてもなんも得することがないし
420 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 16:35:14 ID:O5W8OtLQ
[ c261to73xB41ejam.nptky204.jp-t.ne.jp ]
各機関の管轄がことごとく向日町と一体である皮肉
421 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 18:04:56 ID:6by3Bx9g
[ 240d:0:8c05:8c00:215c:f737:703f:9a9e ]
>>411
ひき逃げ市議あり、市職員逮捕ありの素敵な町だな〜
町の恥さらし、我らの税金で食てるヤツ。
422 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 22:02:59 ID:0wP++aew
[ 2409:250:87c0:1600:8dc:2cb9:3002:ca2f ]
どれだけ時間かかるのか? 桂と洛西口もかなり時間かかったからなぁ
423 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/21(金) 23:40:01 ID:/Rf5SMlQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>422
向こうは東側が道路だったからね
しかも、京都市という政令市だから自分達で話を進められたけど、
コッチは京都府とも連携でしょ?
10年後に出来たら早い方じゃない?
424 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/22(土) 00:10:32 ID:iatBuidw
[ 2001:268:c076:bcb7:823:697e:62a8:6524 ]
洛西口は着工してから8年やったみたいね。
425 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/22(土) 01:13:09 ID:oCZptJ7A
[ 119-229-141-35f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
高架化するとしたら花山から小畑川辺りまでかね。
426 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/22(土) 03:56:15 ID:P4w5sscA
[ 2409:250:87c0:1600:700c:d4ae:d923:4c4a ]
京都市情報館見ると平成15年度 新規補助採択 環境影響評価・都市計画決定に着手と記録があった また今月の作業予定もあったからまだ終わってないみたいやな
427 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 08:33:14 ID:HJ3WgD4w
[ ngn1-ppp1355.kyoto.sannet.ne.jp ]
長天高架は計画作ってから30年以上かかるよ。
土地買収も上手くいかないから下手すりゃ50年かかる。
428 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 12:16:21 ID:72ItLd6g
[ KD182249244161.au-net.ne.jp ]
洛西口とは話が違うか。
まあ、地主連中が固そうな気がするし、その話もあながち分からんでもない。
あとは市長の腕にもよるか。
429 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 21:37:43 ID:zqvJxb8w
[ 58-191-6-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もうな、西天駅を長岡の中心街にしたらええねん。
自分らのことばっかりで、町の利便性や発展を考えへん地主なんかほっとけや。
それで長天駅周辺がすたれて、地価も暴落したらざまあや
430 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 22:35:40 ID:6NMVx45w
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
鉄道事業は土地収用法で指定されてる事業だから
いつまでも地主がガタガタ言えば
強制的に土地を取り上げれば良いだけ
さっさと高架を完成させたいなら
きっちり選挙に行って
推進派に投票すりゃいいだけ
431 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 22:51:45 ID:tQRJ4xuA
[ 2001:268:c010:cfed:ec0b:b430:9daa:e158 ]
長岡京市の地主はなんかアンタッチャブルなのか?
特にそう言う訳でもないのか?
432 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 23:15:24 ID:zqvJxb8w
[ 58-191-6-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もう30年ぐらい前から高架の話し出てるのにこのざまや
推進派が誰なんか知らんけど、高架になるわけないやん
433 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/24(月) 23:18:45 ID:zqvJxb8w
[ 58-191-6-63f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ちなみに、今の市長は高架にする気は全くないで
市長と語る対話のわに、色んな関係各所経由で4回ほど出席して、ようわかった
今、市長が一番やりたいのは市役所の建て替えや。
対話のわでも、その話しへの誘導ばっかりやった
434 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 07:14:20 ID:cLpT6SpA
[ FL1-119-238-181-97.kyt.mesh.ad.jp ]
西山天王山が最寄り駅になってよかった
車での送迎もロータリーあるからとってもしやすいし
435 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 07:40:31 ID:AOK3TMsQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>434
ロータリーは良いけど、東に出るには厄介
いつか、とんでもない事故が起こりそう
436 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 07:51:04 ID:Cf5ls8UQ
[ 60-56-253-58f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>435
そうだね、171方面へでるために信号あった方がいいね。
あと、図書館前はあいかわず横断者いて危ないしね。
437 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 08:52:55 ID:VBslrL7g
[ KD182251249034.au-net.ne.jp ]
調子八角の交差点を先頭に北行きが渋滞するのが不満。
信号のタイミング的に旧道から左折で調子八角へ向かう方が流れの本流になってるのが原因。
438 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 09:49:42 ID:AbayYZEA
[ 162.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>435
西口利用なので大丈夫
439 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 11:21:29 ID:iDASYQdA
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
高架化と言っても、アゼリア通りとイズミヤ通りの、ただの地域生活道路だけだから、
府や国からの資金は出にくいだろうな。
桂〜洛西口は、亀岡丹波方面への車往来と、大原野IC開設に伴う交通量増加予想から
高架化に至ったのだと思うが。
(しかし民主党政権の「仕分け」に引っかかって一時国庫援助が凍結され、
自民党政権に戻った後に急遽回復し、1年ほど完成が遅れた。)
440 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 11:44:14 ID:PRzBTBqA
[ p562032-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>435
マンダイとローソンの前より全然安全。
駅より先にそっちを先にどうにかしてほしいね。
441 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 12:26:46 ID:Qzf/8KpA
[ p518179-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>438
ああ、大山崎の団地民か
442 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 12:30:02 ID:Qzf/8KpA
[ p518179-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>440
あれは今更どうにもならんやろ
計画が出た段階で指導なり変更指示をしなかった行政の怠慢
443 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/25(火) 12:43:22 ID:j7/Ng1UA
[ KD182251249048.au-net.ne.jp ]
>>442
天満宮前みたいにポール立てれば良いだけじゃない?
444 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 03:19:39 ID:iexjn3Tg
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ネットが無かった時代は、貧政の鬱憤はどこに晴らされていたのだろうかと思う今日この頃。
大山崎町も長岡京市も向日市も目糞鼻糞だよ。
445 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 04:23:05 ID:/LsgJDgA
[ 2001:268:c01b:6bab:9126:3797:8dfb:d237 ]
京都市も大概だが、ここが京都市なら、
特急の駅前がこんなにほったらかしにはならないか。さすがに。
446 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 04:52:29 ID:cDb7L8zg
[ c261to73xB41ejam.nptky405.jp-t.ne.jp ]
丹波橋と言う駅周辺の道路事情が狭隘で色々微妙な二社接続特急停車駅がありましてな
447 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 07:33:53 ID:YtIkHasw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>443
マンダイの前の問題は北進の右折入場より南進の追突でしょう
448 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 08:09:33 ID:SG94Wkyw
[ p562032-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>447
たまに満車なのに北進の右折入場で車が複数台並んでる事があるので右折で入れないようにすべき。
南進はマンダイに入る車とローソンへ右折入場する車で完全に遮られる事があるので右折でローソンへ入れないようにすべき。
追突は前見てなさいって話。
449 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 11:53:49 ID:JU1acfcg
[ p59203-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
先にブレーキ踏んでからウィンカー出す地域だしな
マンダイローソン区間はどの車線だろうがいきなりブレーキ踏まれるのを覚悟して走らないとな
しかしそんな事情を知らない非地元民はご愁傷様としか
450 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 12:21:50 ID:mh4Y1blA
[ KD182249244160.au-net.ne.jp ]
信号なしの横断歩道でも全く停車しないしな
451 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 18:27:13 ID:5p44wBBQ
[ 60-56-252-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>445
京都駅八条側は…
452 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 18:55:06 ID:cDb7L8zg
[ c261to73xB41ejam.nptky205.jp-t.ne.jp ]
京都駅八条口はこないだ駅前改良工事完工したばかりやん
453 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 19:26:44 ID:IBiUJggQ
[ 240d:0:8c05:8c00:45d1:7b94:c414:4250 ]
最近よく外環で自衛隊のトラック見ます、北朝鮮関係かな?
454 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 22:06:55 ID:YtIkHasw
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西山天王山周辺は車利者には不便になった
歩行者としても今の方が歩道が広かったり
安全なはずなのになんだか怖い
調子八角は昔の方が通りやすかったな
455 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/26(水) 23:37:08 ID:Dt7rTBKw
[ 119-228-77-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そりゃ交通量そのものが増大してるからな。
456 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/27(木) 11:15:43 ID:Z9YPv52Q
[ om126212253084.14.openmobile.ne.jp ]
>>445
大阪の淡路や新大阪も結構香ばしいぞw
まだマシな方だよw
457 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/27(木) 13:04:37 ID:LjqB+7LQ
[ p518179-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>455
交通量自体は言うほど増えてないと思うけどな
増えたのは信号だけのような
458 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/27(木) 15:00:31 ID:FSCWrvpw
[ 119-228-77-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
淡路は目下大工事中だし新大阪も昔と比べてだいぶ整備されてきてるが…。
459 名前:
前川修
投稿日: 2017/04/28(金) 19:32:48 ID:rtV0Tccg
[ 60-56-240-99f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
http://ameblo.jp/tadzuko-shiraishi/entry-12263796651.html
自民党長岡京代表幹事の三木議員が白石議員を恫喝だって
よく仲間内の話書くね
460 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/28(金) 20:07:07 ID:g6hPKfYQ
[ 106.171.84.148 ]
キリシマツツジが満開だね、長岡京市が一番綺麗な時期だわ。
461 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/28(金) 21:50:58 ID:/ExQURWA
[ 60-56-242-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
花見の観光客めっちゃいるけどこいつら400円しか落とさないんだなぁと思ったらなんか泣けてきた
462 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 08:03:46 ID:ybrxOLbw
[ 106.162.174.50 ]
飲食位はするんじゃないかな
最近、手作り弁当持参派って絶滅危惧種並だからそこらのコンビニで
弁当とかおにぎりの類やら飲み物を買ってるだろ
一部は錦水亭とかにも流れるかも
463 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 08:15:06 ID:qvZ6DENQ
[ KD182249244150.au-net.ne.jp ]
錦水亭とコンビニじゃ落差有りすぎるなあ(笑)
そこは間をとってアキラとかフルールとかカテマオとか…。
あ、長岡天神駅前のいっぱいいっぱいが、少しリニューアルしてたね。
いっぱい串カツ専門?みたいな看板だった。
464 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 11:52:42 ID:MlFY8i+g
[ 119-229-75-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今年のつつじはすごく綺麗にみえる
465 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 13:15:43 ID:LIvgcyDw
[ ag028193.ppp.asahi-net.or.jp ]
んで錦水亭に観光客が押し寄せて混雑に慣れてない給仕さん達がパニクって
食べログの評価を下げちゃうわけですね
466 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 14:32:05 ID:RY6rEWKQ
[ KD182249244142.au-net.ne.jp ]
毎年のことなんちゃうかな?
467 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 16:52:04 ID:ZvJD8n1w
[ sp49-104-8-203.msf.spmode.ne.jp ]
どこが火事??
468 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/29(土) 17:02:02 ID:pirEPc8Q
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>465
あそこは雰囲気を楽しむ店
筍の価値観って地域差が大きいからね
裏山で採れた竹を筍だと思って食ってる
地域の人には不向きなのはたしか
469 名前:
近畿人
投稿日: 2017/04/30(日) 17:36:33 ID:taYkhsPA
[ 119-229-75-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どんなけ人おんねん
470 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/01(月) 21:37:08 ID:+KFBQI1g
[ softbank126125150125.bbtec.net ]
新聞とりたいのやけど、値引きありますか?
471 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 04:12:16 ID:KcHtD1FA
[ KD182250241013.au-net.ne.jp ]
朝日新聞だけは絶対に嫌だ
慰安婦問題も
南京問題も
全部朝日新聞系の文屋がしでかした
前代未聞のマゾヒズム的捏造やさかいな
472 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 08:05:30 ID:NZh0kNiw
[ 60-56-240-49f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昔朝日取ってた時は4-5ヶ月無料あったが、
今の読売は2ヶ月+αやね
(スポーツ新聞土日とか選べるチョイスとか)
大阪に住む親のところは一ヶ月3000円とか言ってたな
473 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 13:54:21 ID:RQcHGC2Q
[ softbank126019225071.bbtec.net ]
最近長岡京市に引っ越してきたけど、銀行が
もっと増えてほしいな。
三井住友と三菱東京UFJも支店か、ATMを作って
欲しい。
474 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 14:37:26 ID:J39GF7HA
[ KD182251249004.au-net.ne.jp ]
>>473
それはもう京都じゃなく大阪に住んだ方が良いと思うね。
京都に拘るなら市内中心部に住む。
475 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 15:03:21 ID:qiFJSU2A
[ KD182249244152.au-net.ne.jp ]
せやな、急速な発展は望みにくい。
不満も分かるが、コンビニATMか駅のATMを使うことになるかね。
銀行の進出となれば、長岡天神駅の工事でもあったときに同時でとなるか…。
476 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 20:18:31 ID:amlwtozA
[ 202-189-204-119.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
そんなもん調べずに引っ越してきたもんが悪い
477 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 21:09:39 ID:DZyQEGfw
[ 119-229-144-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
この町の規模なら、あっても不思議やないだろうよ〜
478 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 21:59:42 ID:9WtHGuxA
[ ntkyto065237.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>477
都市銀行って京都市内でもどこにでもは無いよ?
長岡京程度じゃまだまだよ。
479 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 22:35:34 ID:KbwxOpSQ
[ 60-57-120-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
りそなではダメですか?
480 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 23:11:03 ID:KqMtg/6A
[ om126234113254.16.openmobile.ne.jp ]
確かに京都は、都市銀行がほとんどない
京都銀行 信金がおおい
大阪の隣なのにどうしてだろ
481 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 23:12:41 ID:2SIZAw/A
[ 2001:268:c010:c87d:d135:2928:7e4:f401 ]
高槻市や茨木市ぐらいになれば、三井三菱どっちも来るよ。
482 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 23:20:55 ID:PEQTO1bA
[ 125-9-88-205.rev.home.ne.jp ]
>>477
関西は関東に比べると都市銀少ないよ。しかし何故都市銀? 給与振込がそこしかダメとしても、ネットバンクやらでなんとかなりそうだが。ATMならネット銀行コンビニで十分かと。
京都は中信が強いよな。
483 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/02(火) 23:33:49 ID:2zmIWS3A
[ c261to73xB41ejam.nptky303.jp-t.ne.jp ]
隣県の県庁所在地なんて都市銀行がみずほしかない
滋賀銀が異様に強い
484 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 00:57:25 ID:r5g12Nvw
[ 60-56-50-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みずほ、りそなではダメですか?
485 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 01:04:54 ID:jaDfDV1g
[ 119-231-27-109f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さすが余所者に冷たい長岡京市市民の皆さん、転入者の方に対しては冷たいですねぇ。
486 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 01:18:14 ID:NF0IjqZQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>485
転入者に厳しいんじゃなくて
馬鹿に厳しいだけだろ
487 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 02:42:01 ID:PCK2KaoA
[ 2001:268:c01b:6feb:d135:2928:7e4:f401 ]
こういうとこは、京都全体に共通してるよな。
488 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 08:35:39 ID:NF0IjqZQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>487
京都っていうw
まぁ、京都『府』ではあるけど
489 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 09:03:49 ID:1BM5Z5Lg
[ 119-229-75-48f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ファミザウルス跡が散髪屋さんか
490 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 11:26:18 ID:oGKsJ4HQ
[ softbank126019225071.bbtec.net ]
まさかこんなに叩かれるとは…
単に希望を述べただけなのに。
引越前に当然銀行の有無は調べたけど、それだけで
住居を決めるわけじゃないからなあ。
銀行が少ないのは受け入れたうえで、「あった方が
より便利」言ったまでなんだが。
長岡京って排他的なの?
491 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 13:17:24 ID:8bvobZNA
[ KD182249244161.au-net.ne.jp ]
私も転入組ですけど、まあ…。
492 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 13:43:40 ID:o9SV+/JQ
[ sp49-106-212-15.msf.spmode.ne.jp ]
ようこそ長岡京へ 私は宇治市から転入組です
493 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 13:56:12 ID:o9SV+/JQ
[ sp49-106-212-15.msf.spmode.ne.jp ]
地元の会社は地銀がメインバンクが多いから 京銀 京都中信が強いなぁ わしが会社入った時に京銀口座つくらされた
わ
494 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 13:56:17 ID:VZpMKO7w
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
>>490
京都府内で見ても都市銀行は少ないんだよ。
それなのに長岡京にどこまで期待してんの?って感じたまでよ。
495 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 14:47:42 ID:NF0IjqZQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>490
田舎はどこもそうだろ
496 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 14:48:13 ID:GqEFHdXw
[ KD182249244138.au-net.ne.jp ]
いやいや、京都なり長岡京市が全国的に特異な部分があるわけで。
497 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/03(水) 21:14:20 ID:c0LFe+wQ
[ om126234116109.16.openmobile.ne.jp ]
>>490
オレもよそ者だが、長岡京が排他的とは思わない。都会・田舎に関わらず都市銀はいらないと思うだけ。
都市銀の支店やATMが必要な理由は? 引き出し手数料? 通帳記帳?
498 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 07:44:50 ID:rmUvu5Xg
[ ag025223.ppp.asahi-net.or.jp ]
都市銀でもnet bankとか活用すれば便利だよ
通帳記入だけはできないけど
499 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 14:20:29 ID:Z2eh6Yyw
[ sp49-104-39-1.msf.spmode.ne.jp ]
イオン、ミニストップいかなあかんが イオン銀行ATM は平日時間内ならば三菱東京UFJ のカードが手数料無しや
500 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 14:24:00 ID:Y2eCNraw
[ softbank220046206104.bbtec.net ]
ufjもみずほも長天駅のpatsatで引き出しは無料
501 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 15:03:50 ID:FCrWgFYA
[ 219-75-160-181f1.shg1.eonet.ne.jp ]
ufjならエコ通帳にして、クレカチャージの電子マネーかプリペイド使えば、ATMいらんしね
iphoneならアップルペイ、Androidならアンドロイドペイにすりゃええやん
502 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 15:18:41 ID:FCrWgFYA
[ 219-75-160-181f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>499
因みにJAのATMもいけるぜ、6年前くらいまでセブン銀行も平日時間内
なら無料だたけどねえ
503 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 20:11:08 ID:VlKTgAeg
[ 121-84-147-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
乙訓ホルモンってどうかしら
504 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/04(木) 23:29:19 ID:uFZUAP7A
[ 2400:2650:8381:c00:3524:9dae:fdc5:5dbe ]
>>503
乙訓ホルモンってずいぶん前に閉店しなかったっけ?
505 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/05(金) 08:49:37 ID:oG6DKd2Q
[ 121-84-147-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なくなったんですか?騙されたー
506 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/05(金) 08:50:35 ID:KFlaAdog
[ 125-9-50-216.rev.home.ne.jp ]
>>500
え、そうなんや。pasatで私のみずほ銀行のカードは使えなくて、電話せいって出るのよね
しかも電話しても、結局使えませんと言われるだけという。全部使えないかと思ってたわ
507 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/06(土) 17:39:01 ID:FyqWYj3Q
[ sp49-106-210-93.msf.spmode.ne.jp ]
一本堂さん残念やなぁ…確かに2回位しか買ってないくせに申し訳ないけど厳しいよなぁ。
508 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/06(土) 19:35:35 ID:MKot/IRw
[ 60-57-120-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
パン屋ネタといえば10日からの伊勢丹パンフェスティバルでメールさん出店しますね
市内ではメール派なので嬉しい。
509 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/06(土) 19:39:52 ID:MKot/IRw
[ 60-57-120-197f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ついでにウニールとプチメックのスペシャルセットも出るみたいです
510 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/08(月) 06:36:31 ID:QmgDKOkw
[ ag027179.ppp.asahi-net.or.jp ]
東京主張でウニールや小倉山荘見かけた日にゃうれしくて涙出てくるんやで
511 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/08(月) 19:36:31 ID:oSb97Kqg
[ 60-56-243-221f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ツイッター内を
「長岡京市」で検索すると
「真智う」だらけに・・・
512 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/08(月) 19:49:27 ID:3+lTki0w
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>511
あの人、前の市議選で次点落選だったんだよな。
「本屋議員」と「酒屋議員」の事件で、次の選挙では当選する(してしまう)のかな?
513 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/08(月) 20:14:05 ID:ISam3zFQ
[ 119-229-120-96f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都新聞のサイトに長岡天神駅周辺整備の記事が出てるね
どういう結末になるのやら
514 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/09(火) 09:13:12 ID:cJ8a9Hyw
[ 2001:268:c015:6805:240e:4f85:1b85:e1e8 ]
はっきり公にしたし、うやむやにすることは無いだろうが、
地権者をどうするかが大変だねえ。
515 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/09(火) 11:56:08 ID:6h3LrE7Q
[ UQ1-125-193-127-234.tky.mesh.ad.jp ]
阪急・長岡天神駅、周辺整備ようやく
渋滞や危険個所解消へ
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170508000130
516 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/09(火) 12:29:38 ID:7LedjAcw
[ p469081-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>514
地権者は結局、金額次第だろうね
厄介なのは昔から住んでる人間が金額に不満で素直に言うことを聞かないとき
その時によそから来た人の土地と同じように
強制執行など手荒な手段を使ってでも取り上げられるか
記事にも書いてたけど、その厄介なのが委員にって
利害に絡む当事者は外せよって
昔の話だけど、名神拡幅のときの出ていかないと粘ったよそモンは悲惨だったらしいけど、
西国街道は昔から住み着いてる連中がいるので
いつまでたっても広くならない
そうこうしてるうちに新しい道ができたけど
517 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/09(火) 16:35:53 ID:0c9Ug5WQ
[ KD182249244161.au-net.ne.jp ]
踏切を渡る高齢者がヨロヨロしてるの、
ほんとに見ていられないし、大事故が起きる前に高架にして欲しい
そりゃあ、何年もかかるとしても、
市長も市役所も頑張って欲しいよ。
518 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/10(水) 00:13:36 ID:5Miej74Q
[ 119-229-140-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今里だったかの旧家も高速絡みの道路拡張で削られたんじゃなかったっけ
随分長いこと拡張阻んでたみたいに見えたけど。
519 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/12(金) 18:55:15 ID:J3OWx9ow
[ KD182249244132.au-net.ne.jp ]
つつじが終わったら一気に静かになったね
520 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/13(土) 10:37:59 ID:u8snUgCQ
[ sp49-104-15-36.msf.spmode.ne.jp ]
三菱通りんとこなにがあったん?
521 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/13(土) 10:47:39 ID:c/7LpIBw
[ 2409:250:87c0:1600:9c1d:1779:2c27:603e ]
長岡橋とJR高架間で商用車と白いミニバンが衝突事故
522 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/13(土) 11:09:52 ID:1g/00JqA
[ 2409:250:87c0:1600:1018:8702:ec53:4606 ]
事故によるオイル漏れで小畑川の長岡橋からJR高架あたりまで三菱通り通行止め
523 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/13(土) 11:32:40 ID:u8snUgCQ
[ sp49-104-15-36.msf.spmode.ne.jp ]
サンクス
もう通れるようになりましたね
524 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/13(土) 14:21:48 ID:zvfSl3Ww
[ KD182249244147.au-net.ne.jp ]
あらー、怖いですね。
525 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/14(日) 19:48:50 ID:jgjcYkbw
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
エピコット前の飲み屋ができては潰れていく、、、また新しいところが出来てるから、次は頑張ってほしい
526 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/14(日) 21:12:20 ID:YV78sQoQ
[ KD182249244167.au-net.ne.jp ]
酒のまないから、応援しにくいなあ…もどかしい。
527 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/15(月) 18:55:00 ID:dnxNZwKQ
[ 119-229-140-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あそこ市内唯一の飲み屋街なんだよな(笑)。
528 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/16(火) 19:47:57 ID:ONPjZ+mQ
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
肉十八の隣の焼鳥屋さんが、禁煙部屋用意してくれててありがたい。家族で行けるわ。
禁煙あぴーるしてくれたらもっと店かようで
529 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/16(火) 19:54:39 ID:lg+tgkgQ
[ p4b6e3b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>512
意外だけどみや〇〇〇が落ちる可能性が高いぞ。
父がまちづくり協議会で自分の周りだけ道を広くしてと言いまくってたらしい。
それが原因で市長から解任させられ、腹いせで三〇で会社員やってる弟を呼びだしたんだけど。
地元でカフェやってる兄と違って、弟は話せなくて頼りないとまさかのく〇〇パターンになってるし。
く〇〇の後援会長やってたみや〇〇〇にく〇〇の親戚がついてこなかった時点でお察しだけど。
530 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/16(火) 23:46:04 ID:Ius6KZqw
[ 140.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
カーブスができてからエピコットに行く人が増えてますしね
あそこも活気だってほしい
>>529
三菱をやめてでるのって勿体無い気が
馬場の方にも来てたけど、明らかにお父さんだけ張り切ってました
531 名前:
スバル
投稿日: 2017/05/17(水) 00:01:46 ID:pXoUI/ng
[ p126202-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
つい先程西代里山公園前で花火をしている学生を見かけました
知っていることがあれば教えてください
532 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 01:16:39 ID:RB8KG7tg
[ 2001:268:c010:c997:b096:7462:200b:dd31 ]
開田のバルGOROがランチ初めてた。
533 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 02:29:49 ID:Mm9uWGmg
[ p4b6e3b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>530
三菱じゃなくて三重ののり会社らしい。
最低でもやる気のある人か地元に貢献している人にやってほしいです。
534 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 03:50:31 ID:uimfUGzQ
[ softbank220046206170.bbtec.net ]
>>513-516
阪急長岡天神駅の高架といえば
https://twitter.com/matiumasuda_com/status/840614827038928896
「真智う」さんでしょ?
535 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 07:33:30 ID:sfuhdDAA
[ 2001:268:c010:c997:9ccc:b5c:45a4:9cd8 ]
>>534
ワロス
536 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 10:50:00 ID:Vb9lf/qg
[ 182-164-216-27f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なにこのきもちわるいの
537 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 11:22:51 ID:X/TTim1w
[ KD182249244147.au-net.ne.jp ]
こんなん、長岡京に住んでおるのね。
538 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 15:52:26 ID:vOSqG5Og
[ p406205-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>529
協議会で市長にしつこく迫ってたあの人か
>>535
〜
>>537
>>534
は3,4年ほど前からこのスレで変な書き込みしているから触らないほうがいいぞ
539 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/18(木) 20:48:11 ID:EstT/dGA
[ 60-56-247-25f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
スタジオアイさんとマンションの間の
とこで事故みた…原付と車。原付の人あお向けで動かず…
540 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/20(土) 00:14:38 ID:DMC+XyWQ
[ KD113148188015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
きらら保育園はよく認可されたな。行政もちゃんとチェックしろよ。ひどい素人の集まりか!
541 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/20(土) 19:54:04 ID:iesc0SZg
[ 119-229-140-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あそこ特養だけじゃなかったのか…。
542 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/21(日) 01:30:07 ID:QZyUV7Ag
[ p4b6e3b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
きらら保育園って4小の隣にあるぐらいしか知らないんだけど
なにか問題あったの?
543 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/21(日) 13:52:06 ID:wx9ZNGcA
[ 152.159.231.153.ap.dti.ne.jp ]
モンペ
544 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/23(火) 17:32:16 ID:9eN6+5tA
[ 240d:0:8c05:8c00:8c95:7fb:951b:5273 ]
阪急駅近の美容室開店前、行列がありましたよ、びっくりした。
病院・銀行・一部の飲食店ならありますけどね。
545 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/23(火) 18:59:00 ID:5K4mqwRw
[ KD182249244158.au-net.ne.jp ]
そら珍しい。有名な美容師とかなのかな?
昔、コロッケのいろはだった所、コジャレた飲み屋?みたいなのになってますね。
546 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/23(火) 19:11:29 ID:TJULt2+g
[ 61-205-81-197m5.grp2.mineo.jp ]
こじゃれた居酒屋はどこらへん???
いろはがどこかわかりませぬ〜。
547 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/23(火) 19:15:42 ID:5K4mqwRw
[ KD182249244158.au-net.ne.jp ]
阪急駅近く、アゼリア通り沿い、
お好み焼き屋とか鼓月のある並びですわ
548 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/23(火) 19:38:24 ID:OS7577Ow
[ sp1-75-254-21.msb.spmode.ne.jp ]
三菱通りのとこに最近出来た英語の名前のお店ってなんですか?
あそこ止まることがないからじっくり見れなくて
549 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/23(火) 20:08:12 ID:rI73NXDA
[ p59203-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
美容室はイズミヤ内にできたときも行列できてたよ
セールの時にお試しで行ってるんじゃないかな
550 名前:
乙訓人
投稿日: 2017/05/23(火) 22:54:33 ID:euRcQMfw
[ p825233-ipngn200510kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
天神の杜付近でセグウェイに乗ってる若衆見ました。皆さん長岡京でセグウェイ見たことありますか?
551 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/24(水) 07:12:40 ID:y5bcT97g
[ 119-229-142-10f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>550
ないない
乗ってみたい
552 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/24(水) 08:20:05 ID:5MruYjBw
[ KD106139013192.au-net.ne.jp ]
>>548
洋風の居酒屋ですよ
食べたことないけどランチもやってるみたい
553 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/24(水) 20:36:30 ID:gFKc68ig
[ 58-191-9-58f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
セグウェイって私有地以外で乗ったらあかんかったような…
554 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/24(水) 23:03:33 ID:+gMQTppA
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>547
あんなとこにできたのか!
一度いってみねば。
555 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/25(木) 17:31:08 ID:OCkFwJrA
[ 240d:0:8c05:8c00:74d4:d177:6db9:8506 ]
JR長岡京駅で振り込み詐欺多発しているらしいよ
警察官が注意を呼びかけてました。
556 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/26(金) 12:35:53 ID:t+AOqbfw
[ 61-205-102-210m5.grp5.mineo.jp ]
>>555
怖いね、、、
五千円僕に振り込んでくれたら守ってあげるよ
557 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/26(金) 16:16:13 ID:inxoB46A
[ 180-144-230-189f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
安いなw
ほんまに守ってくれるんやったら頼むけど振り込んで守ってくれへんかったら契約不履行として訴訟やw
558 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/27(土) 00:08:28 ID:MTv32bFQ
[ 119-228-75-138f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「子供の保育園送り迎え」めぐり夫婦げんか…電気コードなどで妻の首を絞めた会社員男逮捕
http://www.sankei.com/smp/west/news/170526/wst1705260020-s1.html
事情はどうあれ、これはあかん。。
559 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/27(土) 00:54:49 ID:o8uh8PwQ
[ 2001:268:c015:6120:c5a8:d55f:91b1:f8bc ]
開田かー…。もろ近所やわー。
560 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/27(土) 06:12:47 ID:4j1U8nYw
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
開田保育園かな、、、
うちの娘は楽しくかよってるわ 笑
561 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/27(土) 22:15:22 ID:iMeSg4qQ
[ 240f:99:dbf9:1:11d3:d88f:c2b8:bb1a ]
古い地図を見ると一里塚の住商メゾン神足のところは工場になっています。
この工場の企業名をご存じの方がおられましたら教えてください。
昭和40年ごろまで存在したようです。
古い話ですがよろしくm(_ _)m
562 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/27(土) 23:09:44 ID:EtBmRRWQ
[ 2409:250:87c0:1600:95ef:829c:5514:978a ]
地震
563 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/28(日) 10:18:59 ID:Kd53ecQA
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>512
そうならないように議員定数減らせや
余りにも議員の不祥事多いのはそれだけ不適格者が議員になるって事
定数19人にしろや
564 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/28(日) 15:54:18 ID:xtt8CvWw
[ 119-229-146-33f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>561
たしか明治製菓じゃなかったかな。
565 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/28(日) 18:18:14 ID:1uqM5+Gw
[ ag031036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
へえーお菓子工場があったんや
明治と言えば こっちはカールが残るようで よろしおしたなあ
566 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/29(月) 00:32:39 ID:9+qVlYyw
[ KD111105125100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>564
561です。回答ありがとう。
ただ、ここの44辺のスレで小畑川沿いのハイコーポ長岡京のところにあったのが明治製菓と書かれていました。隣接しているようなものなので両方共明治製菓だったのでしょうか。それなら色々調べても他の企業名が出て来ないのも納得できますね。
どうなんだろう??
明治製菓のキャラメル工場があったそうです。
567 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/29(月) 09:53:16 ID:4ZeN7ULg
[ 60-56-50-226f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都市内に住んでいたころ、町内会から遠足で明治製菓、輸送機、タキイ農場を
巡りました。60年以上まえのことで正確な場所はわかりませんが工場があった
ことは間違いありません。
568 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/29(月) 11:42:06 ID:5hQu+o2Q
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
>>567
私の母が明治製菓で働いてました。
今はマンションになってますね
569 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/30(火) 21:13:05 ID:vOsYhWrQ
[ 119-229-72-24f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
タキイ松風は知ってたが明治は知らなかった
570 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/30(火) 22:13:13 ID:fgszp5KA
[ softbank126094210249.bbtec.net ]
サイレン凄いけどなんかあった?
571 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/31(水) 23:49:17 ID:AR6xD5+g
[ 60-56-247-25f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
26日からずっと来てないお母さんと子供はいるんやけど例の事件と関係ありなんかな?
572 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/01(木) 13:35:12 ID:z8Y3mCeQ
[ 61-205-5-156m5.grp1.mineo.jp ]
>>571
どこ?開田?新田?
573 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/01(木) 22:31:00 ID:S5yytA/g
[ 59-190-26-11f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
すんごい雨と雷
574 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/01(木) 22:54:22 ID:2CxtwnAw
[ softbank126054031054.bbtec.net ]
早く通りすぎて欲しい
575 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 00:01:14 ID:Ohpqm5sQ
[ 119-229-143-220f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
やっと停電復旧。
576 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 00:08:53 ID:6GWJQ0Mg
[ 119-229-143-192f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ヒョウふってた?
577 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 00:42:34 ID:Hel8uWsQ
[ 2001:268:c015:62e4:8c83:9a29:9a92:eb91 ]
消防車走ってったらしいけど、どっちの方かな
578 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 18:04:30 ID:PjOt4J1w
[ 61-205-85-245m5.grp3.mineo.jp ]
肉十八でないほうの、エピコットの近くの焼肉屋いったことある人いる?
幸楽とかいう名前だったと思う。
興味あるけど入りづらい。
579 名前:
ちょび
投稿日: 2017/06/02(金) 18:56:05 ID:aFbByRlQ
[ softbank060090241049.bbtec.net ]
昨日恐ろしい音してたと思ったら長岡2中周辺に落雷あったみたいやね!
580 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 19:13:29 ID:Pz3M0WlA
[ 240d:0:8c05:8c00:3d8f:af58:5af6:ff7f ]
>>578
アットホームな店、テレビもあるし大衆食堂の雰囲気ですね。
581 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 20:27:55 ID:HC4Aqqyw
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>580
ありがとう!一人でいってみるわ〜。
582 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/02(金) 21:03:00 ID:fzxcmVPw
[ 119-229-68-60f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日第四小学校で貯水槽に虫が発生したとかで貯水槽の水の入れ替えを
一所懸命されてた。水道工事の人も学校関係者も大変ですね。
583 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/04(日) 12:43:03 ID:a4gCJuHw
[ FLH1Ace247.kyt.mesh.ad.jp ]
JR長岡京駅駐輪場の自動空気入れは駐輪してなくても使っていいのでしょうか?
584 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/04(日) 19:06:09 ID:WMK6n9hA
[ 121-80-185-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
良識に従えばいいかと
585 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/05(月) 13:20:19 ID:fshYt4Og
[ p394229-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>583 おじさんに言ったら貸してくれるんじゃないかね。駐輪場よりも自転車店に行ったらどうです?無料で空気入れてくれるお店多いですよ。
586 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/05(月) 13:28:37 ID:sPMwqdWw
[ KD182249244130.au-net.ne.jp ]
AEONとか近所にあると、無料で気軽に借りられる。
精一杯やってる感じの個人店で借りるのは何となくですが申し訳ない…。
587 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/05(月) 17:29:36 ID:4vKvookw
[ 60-56-240-151f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
空気入れで金取る自転車屋が長岡にあるね。
びっくりしたわ
588 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/05(月) 19:01:01 ID:Nbgm5g7w
[ 106.171.73.48 ]
それは京都市内にもあるよ。
長岡京市は、ちょっと多いかなとは思うけども。
589 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 07:38:29 ID:b/uqWXUg
[ 61-205-107-186m5.grp5.mineo.jp ]
阪急のまわりにはやたらとパン屋があるのに、JRのまわりには全然パン屋ないよね?
フレンドマートのシズヤぐらい?
ちょっと離れてるけど、子育て応援パン屋があるくらいかな。もっと近くにパン屋来てよー
590 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 10:04:59 ID:rlrlW4cA
[ p5042-ipbfp803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
コッペ屋さんは最近どうなの?
自分的にはメサベルテ一択かな?普通に買いやすくてベスト。
591 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 11:47:51 ID:orQG/H6g
[ KD182249244163.au-net.ne.jp ]
もともと、阪急側が繁華街というか栄えてる方だったからね。
でも、JR側も三菱の近くにメールとかありますやん?
592 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 12:33:01 ID:JNU9idxw
[ p610110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>591
JRって言うんだから
駅より西でって事なんじゃないの?
古市の在辺りでって
古市在なんてわかんないか
593 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 13:16:55 ID:WV2l/8cA
[ KD182250241028.au-net.ne.jp ]
京都の人って意外にもパン好きが多いって聞いたけど
阪急の周りはほんとパン屋さんばかりだったよ
来年も長岡天神に行くよ!
594 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 15:04:58 ID:/amST3DQ
[ KD182251249016.au-net.ne.jp ]
>>593
意外かどうかはさておきパンの消費量日本一とかそんなレベルだったような。
595 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 19:54:01 ID:ABtd2YMQ
[ KD182249244150.au-net.ne.jp ]
一人当たりのパン消費が日本一だったかな?
そう言うのは神戸市とかが上のイメージだけど、実はというね。
596 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/06(火) 20:56:59 ID:ume7ke8A
[ 60-56-253-223f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>589
BAKEHOUSE Mereで検索
597 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/07(水) 11:04:02 ID:VXTEHNAg
[ mno3-ppp7998.docomo.sannet.ne.jp ]
蛍はそろそろ見れるかな?
598 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/07(水) 12:21:53 ID:cRADOFEQ
[ KD182249244154.au-net.ne.jp ]
引っ越して来て二年なんですが、
この辺で蛍の多い場所はどのあたりですか?
西山の方に行けば会えるのだろうか。
599 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/07(水) 15:29:47 ID:mEqja+kQ
[ KD182251245019.au-net.ne.jp ]
小泉川のIC辺りはホタル飛んでたよ。
600 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/08(木) 00:25:06 ID:pDiGjGNA
[ 119-229-121-189f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市の「ホタル観賞の夕べ」(6/9〜10)は金ケ原橋でやるとか。
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000005836.html
601 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/08(木) 00:40:45 ID:Zocwb9gA
[ p1262136-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
予報は晴れか
602 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/08(木) 19:27:47 ID:I74d897Q
[ 240d:0:8c05:8c00:68ce:5c6a:dc88:3a69 ]
>>563
辞職したひき逃げ市議、色んな会合に出てるな〜
おとなしく反省の気持ちないのかな?
ひき逃げ事件のため、3年以上の免許停止かな
チャリンコで走り回ってますね
10月1日の市議選に出ますね、当選するのかな?
603 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/08(木) 21:15:50 ID:jSXMefkg
[ KD182249244146.au-net.ne.jp ]
私は反対の一票を投じるつもりですよ
対立候補が酷かろうと、この際贅沢は言いません
604 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/09(金) 19:45:41 ID:5FGHcqKw
[ 240d:0:8c35:4a00:d9ba:a5f:fd7e:9f54 ]
>>599
小泉川のICって大山崎の方だったっけ?
無知ですみません
605 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/09(金) 22:34:29 ID:fJO/09JA
[ 182-165-8-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ホタルがと言うなら長岡京のIC
606 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/09(金) 23:42:49 ID:hZqdsu5w
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日の蛍の夕べ見に行ってきた。
まあまあ蛍が見れて満足
ただ、小学校中学年くらいの子供たちが、川ギリギリまで降りてて、見てて怖かった。
親はいたのかいなかったのかわからん。
いつか誰か大怪我するぞ、あれは。
607 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 06:38:26 ID:AI6gJ3Ng
[ 121-85-152-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
見てて怖くて、いつか誰かが大怪我するくらいなら、家に帰ってきてこんな所に書き込む前に、あなたが注意してあげれば良かったのにね。
608 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 09:29:31 ID:aR+F9D5w
[ p1347168-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
運営に言わないと、最近はいろんな意味で物騒だから
609 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 09:47:05 ID:jbNzhrbg
[ 2001:268:c010:ccff:798a:ff07:3996:8d6d ]
変なおっちゃんが子供を怒鳴ったとかニュースになったり?
610 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 14:03:38 ID:ganEVsCQ
[ 182-165-9-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>607
そんな事したら通報される
今はそんな時代ですよ
611 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 16:21:49 ID:YN+hkQcA
[ mno1-ppp3284.docomo.sannet.ne.jp ]
>>607
すぐ近くにいた子供には声掛けたんだよ
でも川の向こう岸とかで、川に降りてる子供見てて、怖くなったわ。
近くに親いたのかどうか、暗くてわからんかったけど、止めるような声もなかったら、子供だけで来てたのかもね。
うちは絶対子供だけで行かせないようにしようと心に誓ったわ。
まぁ、時間も遅いし当たり前なんだけどね。
612 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 20:29:49 ID:X+bFtL/A
[ 240d:0:8c05:8c00:414a:4d13:49b2:9a3 ]
>>603
本屋さんは儲からないので、市会議員はサイドビジネスですね。
613 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 21:48:20 ID:nQ/twEaw
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ひき逃げの人、市議は辞めたけど、長岡中央商店街の理事長はそのままやり続けてるんやね。
でもまた市議会選挙に立候補するのか。ステキな街やな。
614 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/10(土) 22:31:55 ID:TV1N9hDQ
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>613
ひき逃げはたしかにやりました。
でも、議員はやり逃げしたくないんですー!!
みたいなことを、熱く語られたらさすがに心動かされる、、、わけないか!
615 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/11(日) 18:11:14 ID:S8XTPQ3g
[ 180-145-35-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
高速道路の下の川沿いのホタルの灯りが綺麗
タをテに変えるだけで印象変わるねw
616 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/11(日) 18:58:08 ID:6iTPLS3g
[ 106.171.81.202 ]
171のホテル群のことですか(笑)
617 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/11(日) 23:29:46 ID:S/XV9MvQ
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
よく「ホタルが棲める環境を目指そう」と運動する人達がいるが、
彼らの多くが、好環境を破壊して造成された住宅地に後から入居した人達である事実。
618 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 03:34:56 ID:kqSvIBTw
[ p1007051-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
沖縄問題と同じやね
「造成された住宅地を元に戻しましょう」で終わりやけど
619 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 03:39:48 ID:NlnFFd0w
[ p2252-ipbfpfx02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京都府警 向日町署が、ま智う さんに長年 名誉毀損罪と
政治活動への業務妨害罪を続けてきた犯人を検挙したね。
ここに載ってる判決文わかりやすい
http://archive.is/rIOn1
けど ま智う さんが平成25年(2013年)5月に被害を申告してから
向日町警察署の検挙までが遅くね?
620 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 09:36:08 ID:j21i2r+Q
[ pb6ab3548.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
関係ない話しないでくださいね。
621 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 10:05:58 ID:n9wVNlcQ
[ KD182249244145.au-net.ne.jp ]
レスがついてると思ったらそんな話だったか(苦笑)
622 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 19:04:02 ID:ZaEEyvaA
[ om126229033060.12.openmobile.ne.jp ]
R171沿いのローソン長岡京神足店の場所に20年くらい前に中華料理屋があったのを知ってたり覚えてる方いますか?
623 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 20:20:05 ID:sD00Y6GQ
[ p3b934a2f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>622
はい
624 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 21:39:39 ID:3xpbjm6g
[ 121-82-224-180f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>622
大三元?
625 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/12(月) 23:03:05 ID:xgHt/OFQ
[ om126186176147.7.openmobile.ne.jp ]
>>623-624
それです
大三元でしたね
ローソンができる前に閉店したようですが別の場所で営業してたりしないんですかね?
626 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 08:16:14 ID:22M7XjLg
[ softbank126224181175.bbtec.net ]
長岡京市でサッカーの代表戦 観戦できる 飲食店教えてくださぁい
627 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 10:05:46 ID:MUlahQ1w
[ KD182250251010.au-net.ne.jp ]
>>626
エピコット裏の中華料理屋さん
628 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 14:26:41 ID:4fIADPjQ
[ 61-205-99-107m5.grp4.mineo.jp ]
>>626
長岡天神駅近くのワインバーはどうだろ?
629 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 15:13:46 ID:Xi5RWV+Q
[ 121-85-157-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あとは今里のミスターラーメンも見れるど
630 名前:
エマ
投稿日: 2017/06/13(火) 16:37:21 ID:Iq2mJ84w
[ 125-9-74-227.rev.home.ne.jp ]
6月10日土曜の夜にクラブkで喧嘩があってパトカーや消防車来てたってその後ローソン辺りでもやってたって〜大山崎の子とか…何だったんでしょうか?
631 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 16:54:56 ID:cfLCPdIw
[ p157012-ipngn200502kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>630
それだけ情報知ってて他に何を知りたいのだろう…
632 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 17:44:50 ID:lDcy+3Lw
[ 240d:0:8c05:8c00:8c5b:5867:85f0:d714 ]
>>613
いままでどうり活発に活動してるけどな〜
本人は、たまたま見つかりましたから辞職してけじめついた
なんて軽い気持ちでしょうかね?
ひき逃げ被害者は、どんな気持ちですかね。
市民の安心・安全を守る立場にいる市議会議員なら
3年間ぐらい、行動を自粛すれば・・・・
633 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/13(火) 22:53:05 ID:vTLBVbEw
[ 180-145-2-200f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>632
法的にセーフなら出馬自体は問題ない
あとは有権者が決めればいい
それで通ったら市会議員としての禊ぎは終了
日本はそういう国
634 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 00:38:45 ID:J2LYjOeg
[ 121-82-224-180f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
確かに議員は悪いけど、ひき逃げ被害者に入れ知恵したのってどんな人たちなんでしょうね。はめられた感ありすぎで。
635 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 09:19:02 ID:YWLETImA
[ p417121-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ひき逃げ被害者?言語道断!
勤め先の葬儀屋仲間連中の入れ知恵で
こうなったんでしょ
葬儀は171にしよっと。
636 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 09:29:04 ID:YWLETImA
[ p417121-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
おもいっきりはめられたみたいですよ
637 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 09:40:46 ID:rHVHOl6w
[ 61-205-99-107m5.grp4.mineo.jp ]
葬儀やは最近できたとこ?リバティあたりの?
638 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 09:44:41 ID:YWLETImA
[ p417121-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
東向日、勝竜寺、あと諸々家族葬ではありません
事件現場からして・・・ですよねぇ
639 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 10:00:24 ID:YWLETImA
[ p417121-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
加害者市議はその葬儀屋さん新規出店の反対運動をされてたそうで、今回は何がしかの意図を感じますね、そうでなければいいですけど。
加害者市議に一票を投じはしませんけど、負の感覚はありません、葬儀社以外は。
640 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 12:08:46 ID:eHfDUU7Q
[ p675070-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
そろそろ、止めてくれ
規制されて迷惑する
やりたいならよそでやれ
641 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 14:24:33 ID:aoah3wPA
[ 240d:0:8c05:8c00:c83:e885:deea:6252 ]
>>635
中小路さんの友人かな、本人から聞いた話ですかね。
ひき逃げ事件は、悪質ですし市議という立場上許すせませんよ。
1年以上前の事故で、最近起訴されたとゆうことは不思議です。
町の有力者で市議だから、検察側も慎重に捜査したのでしょうね。
642 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 16:48:31 ID:tZ0LDIGA
[ FL1-118-110-149-81.kyt.mesh.ad.jp ]
長岡で美味しいランチまたは定食屋さん知りませんか?
643 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 22:09:18 ID:CcXdy09g
[ 121-84-236-82f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>632
わたしもそう思う。まだ出馬するとは言っていないけど出るんでしょうね。
1回ぐらい自粛すれば反対に感心するかもしれないけれど、しないよね。
出たら当選するんでしょうな。下位当選なら1,000票もいらない。
商店街の事もやっているからそれぐらい集まるでしょう。
マイナス投票ができればいいのに。
本屋の横、エピコット側の出入り口前だけ「駐車禁止」にし
自転車を撤去させて、自分だけは紐を緩めてバイクや軽トラ止めていた。
最近は免停なのか見かけないけど。呆れる。
644 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/14(水) 23:49:47 ID:uPLqNAqA
[ KD182250251006.au-net.ne.jp ]
>>642
エピコット裏の中華料理屋さん
645 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/15(木) 00:47:22 ID:mU/X0umw
[ 2001:268:c015:68a8:f43e:86b5:874d:b518 ]
>>642
美味しいとなると…。うーん…。
646 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/15(木) 02:10:11 ID:JMNv/iwA
[ sp49-98-74-229.mse.spmode.ne.jp ]
>>643
あそこ、紐で不法駐輪取り締まってるのは市役所
紐の中は本屋の敷地ちゃうの?
647 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/15(木) 06:32:00 ID:5+BJu+hQ
[ 121-84-236-82f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>646
駐車禁止で紐がはられたのはまだ議員様だった頃。
紐の中と言っても道路だと思いますが。
紐を緩めるのが邪魔くさかった?のか隣の飲み屋前に止めていたこともあるね
(朝8時前だけども)
648 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/15(木) 11:15:24 ID:NNFJeQJA
[ 61-205-99-107m5.grp4.mineo.jp ]
>>642
すしいち。
そこそこ上品なもの食べさせてくれるよ
649 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 08:32:45 ID:EE1oGTaQ
[ 240b:250:87c0:b400:1515:89e2:3e78:3970 ]
果物の移動販売に声かけられた事ありますか?
乳児がいるので、三輪車押して散歩をよくしています。
そうすると「配達の途中なんですが、新鮮な果物いかがですか?」と声をかけられたことが何度もあり、また他の人が声をかけられているのも見かけます。
若い女性や男性で、台車に果物乗せて押していますが、本当に配達中なの?ってくらいよく声をかけているので気になっているんですよね。
JR長岡京・西山天王山・長岡天神と場所はバラバラですね。
以前に宗教の関係者がリンゴの訪問販売していると聞いたことがあり、これもそうなんでしょうか?
650 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 08:33:40 ID:If/VE2XQ
[ p157012-ipngn200502kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>649
それも同類です、
相手にしない方が良いですね。
651 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 11:39:41 ID:/kTEK5xg
[ mno3-ppp7562.docomo.sannet.ne.jp ]
あるある。本当に大変な仕事だよね。
思わず買いそうになったわ。
652 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 12:13:00 ID:Ak8VZrrw
[ 2001:268:c01b:6bd9:f43f:f1d:bc4c:620 ]
京都市内でも茨木市でも会ったよ。
もちろん相手しなかった。
商品も粗悪でまともでは無いらしいです。
653 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 13:09:34 ID:jRRA9IUg
[ p696216-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ここのところ人は違えど毎日来ます。
組織的なもので、市場の売れ残りをタダ同然でもらってきて、新鮮を語って高く売りつけるそうですよ。
バイト料も売り上げ高次第とかで、帰宅サラリーマン狙いで終電近くまで駅にいるとか
とてもブラックらしいですよ。
654 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 15:16:21 ID:xjBSFGyA
[ 240b:250:87c0:b400:55a5:3fad:bbc1:5b8d ]
649です。
みなさん情報ありがとうございます。
果物好きなので気になりつつも訝しいので、手を出さずにいて良かったです。
粗悪品を売っても、移動販売なら客が苦情を言いに来ないですしね。
いろんな商売を考えるものですね、ある意味凄い。
655 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 17:03:01 ID:vSojkp1Q
[ om126211120248.13.openmobile.ne.jp ]
>>654
果物に限らず、お店以外で見ず知らずの人が売りつけてくるものは、ロクなものがないですよ。
656 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 17:32:17 ID:lDzKOTTw
[ sp49-96-42-61.mse.spmode.ne.jp ]
今は訪問販売や営業はオワコンですね。会社に飛び込み営業とか来るけど門前払いよ。道端で声かけ営業なんて以ての外。時代が変わったんやからこの版に広告貼ってる方が営業力あるんちゃうかな。
657 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 17:59:01 ID:5BlpTCyg
[ 121-85-164-157f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
こっちにも現れるようになったんですね、夏は真っ黒に日焼けしてますよ
658 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 18:39:27 ID:jxjRlidg
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
あと、車のワックス?の訪問販売もウロウロしてたよね?
659 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 18:47:04 ID:FZ3c6IbA
[ 240d:0:8c05:8c00:797f:2668:6188:92f ]
>>643
ひき逃げ市議はハメられた。
根拠のない噂でしたね。
660 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/16(金) 21:52:04 ID:mTUP18kg
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>649
昨日、長岡天神駅でみたわ。
若い女二人組だった。
詐欺とはいわないけど、人を騙すようなことして恥ずかしくないのかね。
しかもそのとき売ってたのがパイナップルだった、、、歩いてるおっさんにパイナップル丸々一個売ろうとするとは。
661 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 00:42:21 ID:AukW0g3w
[ 2001:268:c010:c1d4:f43f:f1d:bc4c:620 ]
ブラックバイトは、やらされる方もおかしいと思わないのかな?
662 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 10:08:42 ID:IsVMEHHA
[ p696216-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
バイトやってる子自体が騙されやすい子みたい。。
ある意味洗脳的な指導があるらしいですよ。難しいからこそやりがいある仕事だ!みたいな。
売ってるものも本当にいいものだと信じるような子を利用してるらしいです。
663 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 10:55:17 ID:EBgN3VfA
[ sp49-98-51-206.mse.spmode.ne.jp ]
自分の嫁も声かけられたみたい。純粋そうな可愛い子だったと。機械に仕事を奪われる時代、今、自分で物を売る力を身につけるといくつになっても仕事は出来る!みたいな。
664 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 11:41:01 ID:TC/97n5A
[ 221.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
中小路は加害者を引いたときにその加害者にお金を支払って和解したんだけど
その時に警察を通して和解してなかったから和解したのに訴えられる状況だったと聞いたことがある
そう言えば葬儀屋ってどこの葬儀屋なんだろう?
665 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 12:20:04 ID:cGz36ixw
[ 121-85-164-157f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
フルーツ売りってマルチ商法ですよね
これはマルチじゃなくてネットワークビジネスだって言い張るけど
666 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 12:22:16 ID:as0BxuUg
[ p157012-ipngn200502kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>664
文書を交わしてるなら警察に届けたどうこう関係なくないか?
事故を届けなかった責任はあるけど事故相手との示談は警察関係無く成立しとるだろう。
口約束だけで済ませてるとも到底思えないし。
667 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 14:16:11 ID:Q4EgrEDg
[ p304151-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
政治ネタはもう良いよ
運営に目を付けられるし
亀岡みたいなスレになるのはゴメンだ
668 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 15:25:24 ID:b2bvNAtg
[ pb6ab3548.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
政治ネタは特定の人物が一人で暴れてるだけのように見えますね。
何の脈絡もなく突然言い始めたり、何日も前のレスに反応したり。
まぁすでに長岡京スレは一度喰らってますしね、次はもう無いですよ。
そんなことはどうでもいいけど、TSUTAYAのコミックレ ンタルが中々よかった。
もっと品数あればいいですが。
669 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 15:40:02 ID:2wLKlX4Q
[ KD182249244165.au-net.ne.jp ]
最近はレンタルよりマンガ喫茶に行くのが増えたな…。
670 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 15:40:31 ID:EBgN3VfA
[ sp49-98-51-206.mse.spmode.ne.jp ]
コミックレンタルは洛西のビデオ1に世話になってた。確か1冊30円やったかな?
671 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 16:32:32 ID:2wLKlX4Q
[ KD182249244165.au-net.ne.jp ]
エピコットの漫喫はちょっと小さいのだよねー。
672 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 17:04:19 ID:TS3A905g
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>671
エピコットの漫喫は禁煙コーナーでも、タバコの煙が凄い。来てる服がタバコ臭くなるからいかなくなったわ
673 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/17(土) 20:06:21 ID:GepORjxA
[ 121-85-248-25f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
変なオッサンが覗き込んでくるから怖くて行ってない
674 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/18(日) 17:40:17 ID:2ke8d+0g
[ 119-231-62-18f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
引っ越してきて初めてこちらのTSUTAYAに行った時、書籍販売がなくてがっかり&びっくりしました。
コミックレンタル開始したんですね。久しぶりに行ってみようと思います。
675 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/18(日) 22:37:16 ID:E3+jCzCA
[ sp49-106-213-73.msf.spmode.ne.jp ]
昔は書籍売ってたけどいつの間にかなくなってたな
676 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 08:23:39 ID:V0+k9QPg
[ p417121-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ここ何年もロバのパン屋さん見ないね
677 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 18:25:02 ID:rvQhpmvQ
[ KD182250251235.au-net.ne.jp ]
今Nスタの憤懣本舗で長岡京のお墓やってます
678 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 18:38:04 ID:wGieVLDQ
[ 180-145-28-62f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>677
文化センター通り沿いの墓地ぽいけど
まだ生活しているのかな?。
679 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 18:55:07 ID:rvQhpmvQ
[ KD182250251235.au-net.ne.jp ]
お墓参りに行くと必ず見かけますよ、
夜お墓で寝て怖くないのかなといつも思います。
680 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 22:11:57 ID:mJQSkuOA
[ 121-85-14-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
おそらく軽度の知的障害または精神障害ではないのかな。
確かに10年以上前から住み着いている。いつ死ぬのかなあ
と思っていたがよくがんばっている。
問題は結核なんかに感染した場合あの一帯が汚染される。
小学校が近いし、老人も多い。放置した市の責任は重大と
警告しておく。
681 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 22:19:55 ID:jJaZx9BQ
[ 121-85-74-181f1.shg1.eonet.ne.jp ]
インタビューに答えていた長岡京市の市民協働部の参事が無能すぎワロタw
なにが法律的にはーだwww
あそこで野宿するの容認してやんの。
682 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 23:02:39 ID:Yr47Xi/A
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
あそこのお墓にすんでる人いるの!?長岡京はホームレスいないなとは思ってたけど、、、
683 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/19(月) 23:58:51 ID:GIYRaeJA
[ 121-81-230-6f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
10年位前は171号線沿いを着てるジャージに衣類か何かを
パンパンに詰めて歩いてるホームレスをよく見たな
684 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/20(火) 00:00:13 ID:VGNrBmDA
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
オレも初めて知った。
通勤やらジョギングやらで結構前通ってたのにな。
685 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/20(火) 09:02:45 ID:AVIAVbiA
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
お墓に住んでお供え物食べて生きてるの?
686 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/20(火) 18:50:44 ID:M2mlfoEA
[ sp49-104-12-118.msf.spmode.ne.jp ]
果物についてはダイナミックフルーツでググるといいよ
687 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/21(水) 06:10:16 ID:X9EdC6/Q
[ 14-132-158-85.dz.commufa.jp ]
西友の方が、食品レジが混雑してる。リバティより。
トイレでタバコ吸うヤツがいるのか?リバティは?
リバティ・西友の共同駐車場の周り、葬儀屋?交通整理してるな?
一方通行で駐車場の出入りにとまどうな。
688 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/21(水) 20:07:05 ID:n27FOQFw
[ pw126199065072.18.panda-world.ne.jp ]
>>687
ウチは歩いて行ける距離なのであの辺は車では通らないようにしてますが通りにくいですね
689 名前:
sage
投稿日: 2017/06/22(木) 00:01:00 ID:Rym/eNfQ
[ webgw2.muratec.co.jp ]
こんな時間にヘリコプターが飛び回っている
なんかあった???
690 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/22(木) 00:09:06 ID:ug2TMCGQ
[ p1682130-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
雨降ったし調査?
691 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/22(木) 00:09:45 ID:oHtGFfbA
[ 2001:268:c010:dd99:18dc:ec7c:2cfb:9be5 ]
新幹線断線の影響ちゃうかな
692 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/24(土) 16:43:43 ID:bzFejJFA
[ 2409:250:87c0:1600:8d9c:1b22:c5da:7a7b ]
夜から雨だね
693 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/24(土) 22:04:08 ID:SPHEFbEA
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
降ってきた
694 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/24(土) 23:23:31 ID:dv5/U2KQ
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
俺を濡らしやがった
695 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 01:19:58 ID:0LAiZ4uA
[ 2001:268:c010:d125:cc01:fbfa:e481:b7d0 ]
割りと小雨やね
696 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 07:07:13 ID:bRv/naGA
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
揺れたね
697 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 09:24:33 ID:ny9k31gw
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
揺れたらしいね
ジョギングしてて気づかなかった
698 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 09:52:14 ID:heeUEeaA
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>697
早い時間から走ってるねー。
どういうルート?
いつも長岡京周辺を20kn走してるけど、すれ違う人が固定化されてきたわ。
699 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 09:54:51 ID:bRv/naGA
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近走ってないなぁ。
昔は、今里のホンダあたりから9号線まで往復して約10キロってコースで走ってた。
それにしても20キロは凄いね。どこからどこまで走るの??
700 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 10:45:30 ID:ny9k31gw
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>698
自己流で走ってるし特定されたら恥ずかしいから詳しくは書かないけどとりあえず長岡天満宮へ向かってそこから五小の方へ行ったり走田神社いったり光明寺いったり気分でコースを変えてます。ジョギングというよりウォーキングレベルですが
701 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 11:04:58 ID:heeUEeaA
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>700
そかそか、暑くなると熱中症怖いし朝に走るのはいいね。天満宮周辺は100円自動販売機多いし便利だよね。光明寺方向も気持ちいいよ
702 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 11:43:25 ID:r2zU+oyw
[ 61-205-80-199m5.grp2.mineo.jp ]
>>699
天満宮から光明寺にいって、そこから柳谷観音方向にいって、高速道路見えたらまた天満宮目指すと、だいたい10kmになるの。それを周回するの。天満宮にトイレあるし、自動販売機も豊富だしいいコースだよ。山走りたくなったら西山古道もあるし、長岡京はランナーには良い街だと思うわ
703 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/25(日) 18:23:29 ID:doAxKllg
[ 180-199-59-144.nagoya1.commufa.jp ]
100円自動販売機って、西友で買えばいいじゃん。
704 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 00:12:45 ID:NbmXg8Lw
[ 110.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>703
全く汗かかずに走れるならね。
705 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 00:37:12 ID:Mqqk5i/Q
[ 180-146-146-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そんな朝早い時間に、西友開いてないやろ
706 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 05:58:41 ID:rSaMPNeQ
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>703
10km走るごとに給水したいのよ。
持ちながら走るのどうも苦手で。
結構チェリオが多い気がする
707 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 13:34:23 ID:fE7mNdOQ
[ om126212241254.14.openmobile.ne.jp ]
@揺れる
Aジョギング
この2つのワードでエロい想像してしまうw
708 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 15:31:16 ID:3it0R09w
[ KD182249244132.au-net.ne.jp ]
こらこら(笑)
709 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 15:36:01 ID:fbhDdCXw
[ c261to73xB41ejam.nptky302.jp-t.ne.jp ]
男女不問で揺らしてるな
場所は違うけど
710 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 17:16:56 ID:PhVKvx8A
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
明日へ向かって「チェリー男」が走る!
711 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 19:05:45 ID:vEKEyuBA
[ 240d:0:8c05:8c00:c3f:f81e:3c19:c568 ]
ほんとに走るなら、桂川のサイクルロードどうですか?
嵐山までの往復、長岡から30キロ以上になるかな。
真夏に走っている人がいますよ。
712 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/26(月) 21:32:58 ID:rSaMPNeQ
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>711
上の長岡京周回男だけど、10km以上走る場合はとにかくトイレが気になるんだよね、、、天満宮を中心に周回してたら、30分に一回はトイレポイントくるから凄い助かるんだよ〜。天満宮にはトイレの感謝の気持ち込めて多めにお賽銭いれるわ 笑
嵐山方向もトイレあればいいんだけど
713 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/27(火) 01:04:04 ID:32vJ5W7g
[ 2001:268:c010:d73e:bc77:6f39:500f:496e ]
嵐山公園にはあるけども、それでは遠いかな?
714 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/27(火) 01:04:23 ID:qSIJvQVw
[ ntkyto160196.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんにしても、その体力が凄いな
ちょっと羨ましい
熱中症とかに気をつけてね
715 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/27(火) 07:01:21 ID:tl479p2g
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
長岡天神駅近くの立ち飲み屋は、パフェ屋さんも兼ねてるのね。新しいわ!
716 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/27(火) 07:34:09 ID:yl6oXGaw
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>715
ほう
717 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/28(水) 18:18:49 ID:zH1bIqlA
[ p723036-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
家のリフォームは建てた会社が無難かな?
718 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/28(水) 19:50:58 ID:3X9HpTxg
[ KD182249244154.au-net.ne.jp ]
そらまあ、家のこと分かっているやろし。
でも、この辺にはリフォームうたってる業者なら沢山あるからねー。
719 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/28(水) 22:14:57 ID:ENbDvw9w
[ 180-145-35-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
右投げ左打ちー♪
実家は桧風呂ー♪
リフォーム♪リフォーム♪
>>717
720 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/29(木) 03:04:54 ID:iF6QZdvQ
[ om126237020208.9.openmobile.ne.jp ]
>>719
だれが久御山町東一口(ひがしいもあらい)出身の片岡篤史やねん
721 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/29(木) 12:44:13 ID:7qPnWgRQ
[ p6237-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>717
親はパナソニックのリフォーム使ったけど、かなり良い感じだった。
ただ、パナソニックの商品を優先的に使われるので値段はそこそこするわ。質は満足。
722 名前:
近畿人
投稿日: 2017/06/30(金) 01:39:00 ID:aSbj/tVg
[ 2001:268:c010:de35:940:c159:3569:ce57 ]
雷鳴ってるな
723 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/01(土) 06:45:20 ID:SWRL58FA
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
すごい風
724 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 03:04:31 ID:0HulCVNQ
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
蒸す
725 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 06:01:01 ID:9AEAw/Zw
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
京都の嫌な夏がやってきましたな。祇園祭もそろそろか
726 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 07:39:48 ID:9D4TmjYQ
[ 180-145-2-200f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>725
もうとっくに始まってるよ
727 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 08:05:31 ID:/lnaP9ww
[ 61-205-102-2m5.grp5.mineo.jp ]
>>726
ガラシャ祭り以外興味ないから知らなかったわ。すまんこ
728 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 08:11:12 ID:pJk34lUQ
[ p407107-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
祇園祭り終わって梅雨明けやな
729 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 09:10:02 ID:o3TpgdFg
[ KD111107159140.au-net.ne.jp ]
祇園祭は7月1日から31日
730 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 12:54:47 ID:tDcw3bIQ
[ p1107070-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
祇園祭は7月まるまるって知らない人って意外に多いんだね
731 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 13:35:00 ID:wJ6ACSFw
[ pb6ab1d35.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
むかしエピコット近くにあったの王将のテキサス定食ってどんなんでした
732 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 15:13:21 ID:/lnaP9ww
[ 61-205-102-2m5.grp5.mineo.jp ]
>>731
そんなん、テリーマンにきいておくれやす!!
733 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/04(火) 19:16:25 ID:Wrk/YPMA
[ 180-145-35-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ジークギオン!ジークギオン!
って、やる祭りやな。小さい頃テレビでみたわ。
734 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/06(木) 00:05:32 ID:t1FiXV6g
[ p1092211-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今里大通りのクリーニング屋の隣にあった意識高い居酒屋潰れてたね
735 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/09(日) 02:49:00 ID:2VZnh0IQ
[ pc6.maruyama-unet.ocn.ne.jp ]
>>731
チャーハン、からあげ、ポテトフライが大皿に盛ってあって
それに小さいスープがついてた。確かそんな感じ。
736 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/09(日) 03:09:59 ID:sq2IgJ/w
[ p730200-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
有名な牛肉じゃないんだ
737 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/11(火) 15:52:38 ID:tqUj50gw
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日もあちい…
738 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/11(火) 17:21:06 ID:zvb1eGHw
[ p744081-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ずっと曇りの予報が外れてる
739 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/11(火) 18:11:10 ID:eRZrnxKA
[ KD182249244135.au-net.ne.jp ]
気象予報士に言わせると、
予報がどうしても難しいときは曇りにしておくらしいね
740 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/11(火) 21:50:04 ID:tqUj50gw
[ 180-145-3-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
夜もあちい…
741 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/12(水) 09:58:05 ID:uIkyg/lg
[ 61-205-105-149m5.grp5.mineo.jp ]
長岡京は湿度もえらい高くてかなわんわぁ。
742 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/12(水) 12:03:43 ID:GZNTOpTg
[ KD182249244152.au-net.ne.jp ]
せやねー
田んぼの近くだと涼しいのだけどね
うちの前は涼しいよー
743 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/13(木) 08:30:25 ID:iGoAPriw
[ 180-146-36-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
田んぼも減りましたなぁ
744 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/15(土) 01:02:06 ID:jcPryqOw
[ ntkyto214017.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
田んぼの近くにいると風がなんとも言えない田んぼの良い香りがする
745 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/15(土) 13:53:31 ID:wVmPFbLA
[ 61-205-87-38m5.grp3.mineo.jp ]
さすがに今日は走るのやめよう、、、
746 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/15(土) 13:59:04 ID:0NE6kecA
[ 180-146-36-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
夏の高校野球京都大会で乙高てもう負けましたの?
747 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/15(土) 18:50:07 ID:GQwr1bCQ
[ softbank220046211045.bbtec.net ]
初戦で負けたな
俺が通ってるときに惜しいところまで行ったんだが
確かサードのエラーで逆転されて甲子園出られんかった
748 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/15(土) 20:03:00 ID:rzHMCI4w
[ 2409:250:87c0:1600:50af:74eb:d7b2:7c8e ]
打ち上げ花火の音が聞こえた
どこかな?
749 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/15(土) 22:05:25 ID:UlcOy2eg
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
毎年この時期に 小学校の夏祭りの最後に打ち上げ花火あるよ
三小と十小は今日だったね。
750 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/16(日) 08:44:24 ID:oCwgyE5w
[ 180-146-36-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>747
ありがとうございます
今年は強いと聞いてましたが…
また来年
751 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/16(日) 13:29:42 ID:mhaC6emQ
[ 180-146-144-49f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
乙校の野球部って100人以上いるんだっけ?
相変わらず練習試合をたくさんやってみたいだけど、
大所帯だと普段の基礎連はどうしてたんだろうね
結局、長岡で初戦突破できたのは西乙だけか
しかも、相手が向陽って
752 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/16(日) 17:01:19 ID:oCwgyE5w
[ 180-146-36-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西乙も今日負けたね
753 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/16(日) 20:50:29 ID:MV9zIxsQ
[ 180-146-158-103f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
乙校はもう脳筋学校化したっぽいな。
754 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/16(日) 21:20:03 ID:acWQsJZA
[ sp49-98-88-171.mse.spmode.ne.jp ]
西乙も乙高もスラングじゃないのにスラングに見えてしまう
西乙乙
755 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/16(日) 22:03:55 ID:nT103mhA
[ 2001:268:c010:cfd2:b0e0:3fc8:5ca:b890 ]
乙なクニだからな
オツ
756 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 08:21:19 ID:3t1nkjaw
[ 180-146-36-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
甲子園いっらZ訓高校ていじられるから
おたのしみに
757 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 13:01:00 ID:hdIAetaQ
[ 101-143-26-61f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
すみません
長岡京市で「潤」という尿素石鹸を作っておられる方の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
758 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 13:43:29 ID:/qwqx6SA
[ c261to73xB41ejam.nptky104.jp-t.ne.jp ]
何故か尿管結石に見えてしまった
759 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 18:38:49 ID:T3CQ7qkA
[ 121-85-246-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
三菱の夏祭りっていつですか?
760 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 19:37:04 ID:/MXhL2vw
[ sp49-104-11-69.msf.spmode.ne.jp ]
毎年8月の第一金曜日だよ
芸人はスマイルとダイアンが来るとチラシが入ってた
761 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 23:01:36 ID:mEMFAqXg
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
雷すごー!
762 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/17(月) 23:28:01 ID:xZ3V7Tqg
[ i125-203-59-166.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
>>760
誰でも行けるの?
763 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/18(火) 20:03:57 ID:YU5r7Sug
[ 182-165-8-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>757
「野山竹炭ランド」で検索したらヒットしますよ。
764 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/18(火) 20:44:54 ID:33wzHgbw
[ 101-143-26-61f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>763
ありがとうございます
本当にありがとうございます!
765 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/18(火) 22:34:28 ID:hkCUE51A
[ 2409:250:87c0:1600:dc97:ea0e:929:dd7c ]
>>762
誰でもいけるよ
766 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/18(火) 22:54:33 ID:VguSu9zg
[ 182-165-9-47f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
久貝に救急車来てたけど、なんかあったん?
767 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/19(水) 23:15:41 ID:CJr7eEcQ
[ 240b:250:8380:d500:d4d8:5670:1f52:3cab ]
DAIHATSUの夏祭りはいつですか?
768 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/20(木) 20:07:49 ID:nCWfYQ0Q
[ 121-87-142-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日、七小にドクターヘリやら消防車、救急車が来てたけど、何かあった??
769 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/24(月) 08:24:25 ID:8mzUdZNw
[ 61-205-6-91m5.grp1.mineo.jp ]
コードブルーの撮影じゃよ
770 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/24(月) 12:56:56 ID:Pa5C6esw
[ 182-165-9-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昼にやたらヘリ飛んでたの何だったんだ…。
771 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/24(月) 15:30:25 ID:Gp85kktw
[ 121-85-246-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
勝竜寺の交差点でトラック2台が事故してました
救急車やパトカーが何台もきていましたよ
772 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/27(木) 18:01:43 ID:1kekC1PQ
[ 2001:268:c049:52a5:65a4:f696:9bd2:4208 ]
8月5日に産業文化会館で商工会がお祭りと婚活イベントとかやるみたい。
屋台とかステージもあってけっこうな規模やけど知ってる人少なそう。
773 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/27(木) 22:07:29 ID:aoZb8nYQ
[ 2409:250:87c0:1600:40ef:dd12:6553:d32a ]
馬場自治会館北側で消防車と複数のパトカーいたけど
何かあったのだろうか
774 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/28(金) 09:07:57 ID:/4NK9/Ng
[ pb6ab3548.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
このスレ、救急車やパトカーがいたらやたら何かあったのか気にする人が多い。
775 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/28(金) 10:00:50 ID:axwmk8wA
[ KD113148183244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それくらいしかネタがないのさ
776 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/28(金) 12:08:54 ID:cVVwJt/w
[ KD182251255046.au-net.ne.jp ]
今日はサマーナイトカフェでっせ。
777 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/28(金) 14:02:53 ID:uSjqj0sA
[ 2001:268:c049:78c8:c02f:5581:e27c:c875 ]
>>772
せっかくのイベントなのに誰も興味ない?
『浴衣DEナイト!』
8月5日(土)12時〜20時 産業文化会館
商工会関係団体の『屋台』、ステージイベント、婚活イベント
778 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/28(金) 16:33:57 ID:9nZRYfrQ
[ KD182249244152.au-net.ne.jp ]
店も特に変化ないしなあ。
個人的には引っ越したけど。阪急の東側から西側へちっちゃく引っ越し(笑)
779 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 00:00:15 ID:gcaDPoMQ
[ 21.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
最近越してきたんだけど美味しい味噌ラーメンの店ない?
長岡天神からチャリで行ける範囲で
780 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 01:53:26 ID:4T9WhEww
[ ntkyto208196.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
お!またお腹の減る話開始やな
普通に美味い店はあるけど
味噌は知らんな〜
781 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 05:34:39 ID:+xsY/SPA
[ 2001:268:c01b:6f62:19f0:7dbb:1ae2:7a38 ]
かみなり落ちなかったか?
782 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 06:15:48 ID:hfn7rRUA
[ 180-146-36-146f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>779
今里のミスターラーメンに味噌はある
シンプルでおれは好きだが
783 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 09:11:50 ID:xEjCPNaQ
[ KD182249244154.au-net.ne.jp ]
ミスターラーメン行ったこと無いが、
お客さんは居てはるね。
784 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 10:18:55 ID:gcaDPoMQ
[ 21.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>782
ミスターラーメンに味噌あったのか
昨日行ったとき豚骨しか試さなかったサンクス
785 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 12:23:51 ID:PeLTW0rA
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
>>784
大抵醤油かパイタンで味噌注文してる人あんま見ないけどね。
786 名前:
近畿人
投稿日: 2017/07/30(日) 18:52:49 ID:COtThsQA
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
>>777
十三の花火大会でナンパしてくる
787 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/04(金) 00:53:07 ID:tXe2GElQ
[ 2001:268:c015:6a58:5114:7122:955d:43fd ]
スーパーマーケットの納品中にカーゴが倒れて、
トラックの運転手が死亡。
京都新聞より。
長岡京市のスーパーマーケットらしいけど、読むまで知らなかったな。
788 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/04(金) 01:09:27 ID:66xeT0oA
[ sp49-97-108-107.msc.spmode.ne.jp ]
SEIYU?
789 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/04(金) 03:19:25 ID:tXe2GElQ
[ 2001:268:c015:6a58:5114:7122:955d:43fd ]
コープとの噂あり、未確認
790 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/05(土) 05:06:18 ID:9bLl/GRQ
[ EAOcf-212p160.ppp15.odn.ne.jp ]
2chの運送屋のスレで亡くなったのは桃〇郎の運転手という書き込みがあったからコ−プっぽい
791 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/05(土) 12:12:37 ID:G1pFZWcg
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
三菱のお祭り昨日だったのか…
今年もわすれてた
792 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/05(土) 12:42:44 ID:6kK2sg1w
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
何にしても、ご冥福をおいのりします…。
793 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/07(月) 17:51:25 ID:TlRZ2nXg
[ 2001:268:c015:6488:547d:386e:7cf6:9bbf ]
台風、こっちには大したこと無さそうだね。
794 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/07(月) 18:01:27 ID:TlRZ2nXg
[ 2001:268:c015:6488:547d:386e:7cf6:9bbf ]
避難勧告メールも来たね。
795 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/07(月) 18:44:16 ID:Dj0N1alg
[ 2409:250:87c0:1600:ed77:ef0f:c97e:8d0b ]
台風の影響で会社を15時で帰らされた おかげで服がぼとぼとや
796 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/07(月) 19:38:04 ID:iOesS8hQ
[ 78.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
台風やべえ。会社って休みになるもんなんだな…
797 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/08(火) 19:34:37 ID:s7g1XoAg
[ p3b934a2c.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
8/24イズミヤにすがきや
798 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/09(水) 17:42:33 ID:Q9TCdOnA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
スガキヤの看板チェックしてきました
チェーン店が撤退ばかりの中よく参入してくれました
食べに行くでー
799 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/10(木) 22:33:40 ID:v2dwKsVg
[ 2001:268:c010:ca05:48c3:e750:dfc8:8ce2 ]
火事か?
消防車出動してった。
800 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/11(金) 01:13:21 ID:ABbKoCtQ
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
>>799
警鐘(カンカン)が鳴ってたら火事
サイレンのみなら救助司令
801 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/11(金) 18:00:41 ID:egvd8Fsg
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
昨日、エピコット前の眼科に、車が結構な勢いで突っ込んでましたわ。
その後、警察とかも来て片付いたけど、駐車場の金属ポールとかはポッキリ折れたまま。
802 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/11(金) 18:38:07 ID:o2Cq85NQ
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>801
ポール曲がってるのはそういう事でしたか
803 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/13(日) 20:59:09 ID:9usA7v/A
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
長岡京に禁煙のお酒飲める店増えて欲しいなぁ。お酒は好きだけど、タバコの臭いあると一気にテンション下がるわ、、、
804 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/13(日) 23:44:33 ID:7ZOcN/kw
[ 2001:268:c010:d4e1:ac2d:f4a4:3f4f:19c1 ]
>>802
さっき前を通った。なるほど。
しかし夜は涼しくなったね。夜の散歩が、楽しいわ。
805 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/16(水) 03:34:10 ID:0pgOLmJw
[ 119-229-167-211f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
来月9月24日には長岡京市議選告示ですが、ビラを配布しているのって
宮小路康文(民進党)、小谷宗太郎(ほうれんそうの会)、西條利洋(日本維新の会)
辻本まさゆき(無所属?自民?)くらいだね
民進党は、黒岩昌平が民進党公認、大伴雅章が民進党推薦、綿谷正巳、進藤裕之
日本共産党は、野坂京子が引退して新人の二階堂けい子へ。藤本秀延も引退。あと新人は広垣栄治。
補選時の住田初恵をそのまま出すので、4年前と比べて1人候補を増やす。
ほうれんそうの会は空中分解したが、冨田達也と小谷宗太郎が出てくる。
白石多津子は自民会派に入っていたが、自民推薦は取らないのか?
自由民主党は、上村真造、八木浩 田村直義、冨岡浩史、三木常照
中小路貴司はアゼリア通りに看板たってるけど、ひき逃げのスキャンダルも有るし自民は推薦するの?
近藤麻衣子は、夫と子供は京田辺市にいるらしいけど出るの?
脳梗塞になった岩城一夫の後継者は誰なんだろう?
藤井俊一の後継者って誰?長五小校区か奥海印寺の人おしえて
806 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/16(水) 06:25:50 ID:hOdLfOFA
[ 121-85-167-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まちうかも?
長五小の夏祭りでワイシャツ姿で話し込んでいる姿見たわ
807 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/16(水) 16:29:08 ID:3sazSdvA
[ 240d:0:8c05:8c00:2184:9c11:d443:5120 ]
>>805
地元の名士で保守系議員、セクハラ・パワハラ・飲酒騒動・ひき逃げ等々
スキャンダル多いいな〜
人格者はいますかね? 自分第一の「裸の王様」ですよ。
808 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 06:15:38 ID:+geHfgCQ
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
なんじゃこの大雨は
809 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 09:04:10 ID:xYoJilRw
[ KD182251254016.au-net.ne.jp ]
8時頃まで神足の高架下の方冠水してたみたいですよ。
消防車とパトカーが業務スーパー辺りに来て対応してました。
810 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 10:10:45 ID:rHoekYVw
[ sp49-104-30-192.msf.spmode.ne.jp ]
嵐
811 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 13:18:02 ID:houx5Jxg
[ 2001:268:c010:c2c2:414c:de5a:1774:d248 ]
怪しい果物屋ってわかる?
とうとう訪問販売始めよった
うちのインターホン鳴らしてきたよ
もちろん帰って貰った
812 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 19:40:59 ID:u9TkaKCA
[ 121-85-15-129f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>649
系?
813 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 20:34:14 ID:+geHfgCQ
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>809
ひぇー
早めに小雨になってよかった
814 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 21:02:45 ID:VeYZSoHA
[ 180-146-35-194f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日一文橋のところで朝7:30前から、9時過ぎても、警察の人に囲まれながら雨の中寝そべってた女性って…何があったのかな?
815 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 21:13:42 ID:p7Sda/1A
[ 121-85-20-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
死体ですね、事故かと思ったら行き倒れだったか
816 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 21:32:04 ID:6dgPXfdA
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
>>805
かの宮小路の息子も民進から出るで
長岡天神の駅前にデッカイ家の有る奴な
817 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 22:06:36 ID:VeYZSoHA
[ 180-146-35-194f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>815
いや、はじめ見たときは立って外傷らしきものはなかった。どちらかというと暴れてたのかなぁ。救急車も呼ばれてなかったので、ゴネてた?
818 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 22:15:08 ID:p7Sda/1A
[ 121-85-20-201f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
頭から警官の合羽被せられてぴくりとも動かなかったから死体と思ったけど違ったかな、徘徊老人だったか、少し気分が晴れました
819 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/18(金) 23:55:39 ID:VeYZSoHA
[ 180-146-35-194f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>818
いや、30代くらいの女性だった。
820 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/19(土) 02:20:54 ID:68IO3mgw
[ 180-146-35-194f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もしかしたら最初は加害者を見たのかなぁ…
821 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/19(土) 04:56:25 ID:BEbohRtQ
[ 180-145-33-216f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
自民党の中での票数にも注目したい。
八木浩・田村直義・上村真造・冨岡浩史などなど。
1年4カ月後の長岡京市長選も見すえた場合、市長選候補を選ぶにあたって
自民党内では、市議選の得票数がモノを言う。
祐野恵にたいするセクハラで長岡京市議会で問責決議を喰らった冨岡浩史が
なぜ市長選候補者に選ばれたかというと、自民内で得票数が1番 多かったから。
市長候補は八木浩もねらっているはず。当選回数とキャリアからいうと八木浩が一番。
しかし神奈川視察中に飲酒でホテルに朝帰りして視察中止になった事を京都新聞に数回書かれたのは痛い。
上村真造議長は当選回数は2回と少ないが、今の所スキャンダルらしいスキャンダルは無い
822 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/19(土) 06:27:03 ID:6LMcvWIA
[ om126212186246.14.openmobile.ne.jp ]
数日前、エピコットの前で黄緑のポロ着た女性が挨拶してたが誰?
823 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/20(日) 07:19:52 ID:Hy/gHHrA
[ pb6ab3548.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
冠水のニュース、京都新聞に載ってましたがけっこうなものだったんですね。
犬川が溢れたんですか。そういえばあのあたり若干低くなってるような。
824 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/20(日) 12:27:29 ID:eKO9MXkQ
[ 119-229-166-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
現在の犬川でなく旧の犬川です。米田鶏卵店のすぐ側を流れています。
川と言っても溝のようなものです。
825 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/21(月) 22:22:47 ID:xBvCTegQ
[ p96931ce8.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>816
あの人関係ない所で市長に注文つけてたから市長からかなり嫌われてるらしい
開田でも黒田の父がつかなかったりとほぼみんな離れていると噂があるぐらいだし
>>824
業務用スーパー辺りが溢れてたらしいね
床下浸水の家も何軒か出てました
826 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/21(月) 22:56:21 ID:6gkJNM8Q
[ 45.32.24.253.vultr.com ]
今回出張で長岡京市に行くことになったんですけど
美味しい料理屋さんがあったら教えてくださいm(__)m
827 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/21(月) 23:47:21 ID:n0sukz2A
[ 248.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>826
長岡京駅の東口でしたらうどん屋の花雷、つけ麺の風来坊がおすすめですよ
828 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/22(火) 02:07:51 ID:SFdc2dDw
[ FL1-218-227-107-226.kyt.mesh.ad.jp ]
>>826
鳥貴族、餃子の王将、CoCo壱番屋。以上。
829 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/22(火) 02:22:21 ID:+YNGOn1A
[ 2001:268:c015:658e:ac33:43db:6657:a6b1 ]
あー、そうなのか誤解してた。
開田に住んでた頃は犬川がすぐ近くだったので、そんなに溢れるとは、と。
830 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/22(火) 03:25:30 ID:+YNGOn1A
[ 2001:268:c015:658e:ac33:43db:6657:a6b1 ]
>>826
超が付くほどのオススメはないけど、
洋食のAKIRA
焼き鳥の空
カフェ カテマオとコバ
831 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/22(火) 12:21:20 ID:Bi54Wtqg
[ pw126247015006.14.panda-world.ne.jp ]
>>826
う〜む
むずかしいですねぇ
一生で一回しか来られないならぜひ錦水亭という駅からも近いしロケーションも最高の料理屋に行って欲しいのですが…ランチで8000円くらいするので…
食後の喫茶店ならフルールという昭和レトロなお店がオススメ。たぶん長岡京市民があそこの良さをわかってないがずっと繁盛している。観光のかたには喜ばれると思う。昔からあるあの内装は見てほしい
832 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/22(火) 20:48:01 ID:Kyh1zPQA
[ 2001:268:c010:dab2:ac33:43db:6657:a6b1 ]
長岡天神駅前の牡蠣小屋あと、
建設予告の看板がたっていたよ。
簡易宿泊施設と書いてあった。
ゲストハウスとかそんな感じか。
833 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 00:23:37 ID:GyNsQMYg
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>832
ああ
儲かりそう
住民の面白みにはかけるが
834 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 00:30:42 ID:edXJd70g
[ 2001:268:c010:dab2:ac33:43db:6657:a6b1 ]
カフェスペースだけでも一般向けに開放してくれたら、利用しにいくけどな。
835 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 07:11:42 ID:9Iep7bJg
[ FL1-218-227-107-226.kyt.mesh.ad.jp ]
>>832
ラブホだったりして。
836 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 07:22:43 ID:xC1rGl8g
[ KD113148183244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラブホは新築の場合風営法で駅からどのくらい離れているとか、周囲何メートルに学校がないとか制限おおいから建たないよ。
837 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 16:53:40 ID:edXJd70g
[ 2001:268:c010:dab2:ac33:43db:6657:a6b1 ]
一昨年もゲストハウス立つだけで市議会が議題に上げてた位だ、
その辺はチェックしてるさ。
838 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 16:56:20 ID:j/JjElUA
[ 180-146-156-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
つか長岡京でゲストハウスの需要とか有るんかね。 京都観光?
839 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 19:40:44 ID:GyNsQMYg
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>838
そうらしい
そんで京都市内がホテル不足
仕方なく滋賀とか大阪に泊まるらしいから長岡天神なら良い立地ではないかと
そういえばサントリー通りに出来たホテルはどうなんやろ
840 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 20:32:31 ID:opCpU6ig
[ 121-87-139-233f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
泊まりならさすがに観光客1人あたりの観光消費額400円以上使ってくれるやろ…
841 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 22:14:49 ID:Iuc7VJ8g
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
>>839
埋まってるよ
大阪にも京都にも行きやすいから
んで、京阪にも乗れるので宇治にもいけるし
842 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/23(水) 22:31:43 ID:GyNsQMYg
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>841
ほぇー
ありがとうございます
あそこ結構高そうなのに
843 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/24(木) 07:33:17 ID:lwuyzy4Q
[ 2001:268:c010:cf40:ac33:43db:6657:a6b1 ]
京都市内のホテル不足もいつまでやら
河原町方面歩いたら、空き地に全部宿泊施設建設って書いてあってビビるわ
まあ、長岡京は大阪と京都の二大観光地に挟まれてるから大丈夫やろかね
844 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/25(金) 09:02:56 ID:UPhWYpxA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>843
去年テレビで知事が空いてる土地を全部ホテルにしても足りない、て言ってた
京都市としても繁華街なのにホテルだらけはイヤだろうし
ここならいい宿場町になれそう
845 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/25(金) 21:31:24 ID:UPhWYpxA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
盆踊り今年も人多杉
846 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/26(土) 10:02:31 ID:6SZvfkSQ
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>484
みずほがメガバンクじゃない事は株価が証明している
株価最低300円だろ
847 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/27(日) 09:39:21 ID:X1L45alg
[ pb6ab3548.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
約4か月前の書き込みに何を言ってるのか。
848 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/27(日) 14:21:03 ID:LVNWnYmQ
[ p61094-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
みずほ300円というのもいつの話なんだろう
それにしても阪急長天の付近に回数券販売機増えたな
西山天王山にもあった
849 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/27(日) 21:59:44 ID:lUm7LdwQ
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
最近、朝歩いてると道端に寝てる人にやたらと出会う。酔いつぶれてる系なんだけどね。
850 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/27(日) 23:18:12 ID:YOdIzTRw
[ 2001:268:c00c:ad77:217f:47c9:b1f6:4f9a ]
駅前のこと?
昔住んでた東京の士多町みたいだな
851 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/27(日) 23:20:19 ID:YOdIzTRw
[ 2001:268:c00c:ad77:217f:47c9:b1f6:4f9a ]
ごめん士多町→下町ね
852 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/28(月) 21:42:03 ID:CuKwwupA
[ KD182251254019.au-net.ne.jp ]
すみません、教えてください。
長岡京は自治会に入っていないとごみを捨てられないのでしょうか?
アパート住まいなんですが専用のごみ置き場がなく、近くの道沿いのごみ置き場にいつも捨ててます。
今朝もいつも通りごみ出しをしたんですが、たまたま会ったおじさんにここには捨てないでほしいと怒られてしまいました。自治会で管理?掃除?をしているからだとか?
他に周辺にはマンションやアパートの専用置き場しか見当たらず、別のごみ置き場となるとかなり離れています。
恥ずかしながら近所づきあいや地域の事は全くでして…。私が自治会に加入したら問題なくごみを捨てられるんでしょうか?単身者やアパート住まいでも自治会加入するのが一般的ですか?
853 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/28(月) 21:49:31 ID:hitF2Psg
[ p605170-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>852
そういう事は大家さんに相談すべきでは?
入居の時にゴミをどこに置くのかなどは知らされているはずでしょう。
私も専用ゴミ置き場が無いマンションに住んでいるが、
大家さんが指定した道沿いのゴミ置き場に捨てています。
自治会などは全く無縁で会費も払ってなく、回覧板なども皆無です。
854 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/28(月) 22:14:31 ID:IWvyMQZg
[ 2001:268:c008:4d71:e514:5be4:a68d:a609 ]
うちも自治会入ってないです。
集合住宅のゴミ収集場も、少し離れた資源ゴミ収集場も、
問題なく使えていますよ。
855 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/28(月) 22:50:42 ID:vlMGMeIg
[ KD182251254004.au-net.ne.jp ]
>>853
ありがとうございます。入居の際大家さんからは何も説明なかったのですが、同じアパートの住人にそこだと教えてもらい捨ててました。もう一度確認してみます。
もう何年もそこに捨てていたので、突然で驚いてしまいました。
>>854
ありがとうございます。自治会入ってなくても大丈夫なんですね。
なかなか他の住人に聞いたりすることもできずこちらで質問させてもらいましたが、改めて大家さんに聞いてみようと思います。
856 名前:
cdja.gt
投稿日: 2017/08/29(火) 02:14:35 ID:AIwJjEPw
[ sp49-104-28-236.msf.spmode.ne.jp ]
阪急の駅近くにある
clubケイって…どうですか?
スナックみたいな感じ?
スナックデビューしようと考えてるのでオススメが有れば、御願い致します
857 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/29(火) 06:45:50 ID:F+I17ztA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>856
あそこは謎ですね
潜入報告をお聞きしたいくらい
あんな目立つ場所なのに人が出入りしてるのみた事ない
858 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/29(火) 12:30:58 ID:ZC5YWOLw
[ p538113-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ママは若い頃ブイブイいわしてた
859 名前:
ちょび
投稿日: 2017/08/29(火) 18:39:16 ID:AvKFhzkw
[ 2400:2650:8381:b400:815a:8676:96c6:e6e5 ]
長天夏祭りで出店されてたフルーツてんこ盛りのかき氷屋さんの
お店の名前知ってる人いますか?
ものすごいボリュームでめっちゃ美味しかったので、
露店以外でやってたら食べに行きたいなぁ
860 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/29(火) 18:58:31 ID:F+I17ztA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>859
ほぉ
来年おぼえてたら食べよ
861 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/29(火) 20:32:44 ID:XU2K+ROA
[ 202-215-59-139.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
>>855
私は注意した事は無いですが自治会に入って無くて
掃除当番もやってない人が捨てることに疑問を持っていました。
数年前隣組長の順番が回ってきた時に集会で
ゴミ捨ての件が議題にあがっていました。
その時は違う組の方が捨てているという問題でしたけど。
自治会に入っていない人は捨ててはいけないと思いますので
大家さんに相談して、もしあの集合住宅に捨て場が無いなら
ちゃんと対策を取ってもらった方が良いでしょう。
もしくは自治会長さんに相談してみるのも良いかと思います。
862 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/29(火) 22:17:50 ID:jbLqAnDw
[ 180-144-252-220f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
自治会、町内会に入ってないからゴミ出しは禁止。
これ、裁判では負けてたな。
863 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/29(火) 23:49:24 ID:Es+H3w4A
[ 2001:268:c044:4e3e:e514:5be4:a68d:a609 ]
>>862
その話、私も聞いたことあるな。
864 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 00:37:24 ID:dSFjYc/w
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
そりゃ自治会や町内会が費用払って回収してもらってる訳じゃないんだから当たり前の話ですわな。
税金という名の費用は自治会や町内会に入ってない人も払ってるわけだし。
865 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 00:53:40 ID:UXwvHSWw
[ 50.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
ゴミを出すなってことじゃなくてゴミ置き場を使うなってことでしょ
自治会が管理してるゴミ置き場を自治会に入ってない人が使うのはそりゃいい気しないわ
ゴミ出すなら直接回収車に出すしかない
866 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 07:57:50 ID:SOSrZXAA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちの地区では自治会はいってない家でも問題ないな
よっぽどマナーの良くない人がいるのでは
867 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 09:52:16 ID:ecO62Whw
[ 119-229-165-127f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
うちのあたりは自治会がそもそもなくて昔から(自分が知っているだけで40年以上)同じところに出している。汚れていたら気づいた方が掃除をするという感じ。出される量は多いけど割りとキッチリされていている思います。近辺のゴミ捨て場でも問題になったとかいうのはうちのあたりでは聞いたことが無いです。
868 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 10:09:32 ID:tB3Ctfbg
[ p475127-ipngn200604kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
結局排他的かそうでないかの違いなのかね
869 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 14:28:16 ID:HngHx1lA
[ 2001:ce8:93:11c2:c43a:2a45:ab82:f8ce ]
長天のローソンとTERRAの間にある割引キップ自販機にはご注意。キップが出てこなくて
販売機に書いてある電話番号に昼間3回かけても出ず、晩に4回目でやっと出た。
口調を横柄な態度で、返金には応じない、キップ現物を商品補充時に自販機前まで来たらわたすとのこと。
約束の日時に行ったら、販売記録がないとのたまった。何曜日の何時に買ったとあくまでもこちら側を疑っている様子。
・デタラメで自分の携帯番号を晒してまで電話掛けないこと
・携帯通話料を入れると完全に普通に買う切符代より高い金を払っており赤字であること
・対応が悪すぎる
着信が3回も残ってたら普通折り返すだろう、あの販売機では二度と買いません。
対応がすごく悪いので皆様ご注意あれ。
870 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 16:19:53 ID:zYHp4QGA
[ p1659048-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
長岡京ごみ分別アプリの良くある質問に収集場所の新設についてかいてますね
設置したときの皆様で管理されてるようでどうするかはやはり大家と相談ですね
871 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 16:33:23 ID:jKYlce+A
[ KD182251254014.au-net.ne.jp ]
>>869
そういう感じか!
まあ、あんまり全うな商売ではないのだろうね。
こちらは、ICカード使ってるから余り縁はないけど。
872 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 19:29:58 ID:22C2AR2g
[ 180-146-144-49f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>869
そういうリスクも込みであの値段なんだよw
安物買いの銭失いと言う良い社会勉強させて貰えて良かったなw
873 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 20:46:56 ID:+3ZCRexw
[ pw126255009124.9.panda-world.ne.jp ]
>>870
おお
ほんまや
書いてある
874 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 21:27:26 ID:whgSgwMQ
[ 2001:268:c044:4e3e:a9c9:3e45:31e5:8bd9 ]
スガキヤ、オープンしたね。
イズミヤはよく買い物に行くのだけど、まだあそこのラーメンは食べてないわ。
875 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 22:57:40 ID:wsgGflQg
[ 182-166-129-123f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>874
でも洛南イオンと京都ファミリーからはすぐに撤退したからなあ。
876 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/30(水) 23:21:40 ID:SOSrZXAA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>874
それは食べに行かねば
877 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/31(木) 02:07:24 ID:7oBWzAJA
[ p567173-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
スガキヤ正直微妙だった
878 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/31(木) 07:07:28 ID:1JvkVmMA
[ 2001:268:c008:4b2a:a9c9:3e45:31e5:8bd9 ]
おおう
879 名前:
近畿人
投稿日: 2017/08/31(木) 20:16:12 ID:rpJD9mog
[ 212.83.40.239 ]
「輿入れ行列」配役、初の公開抽選
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170831000046
880 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/04(月) 00:00:09 ID:oVwAEDGg
[ FL1-125-198-236-91.kyt.mesh.ad.jp ]
スガキヤは名古屋に住んでた時に半額キャンペーンに偶に行ったけど
子供受けする感じのラーメンだったな
名古屋人も子供の時に食べた味を懐かしみながら、子供と一緒に食べてる感じがある
881 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/04(月) 00:23:40 ID:PPUQypsA
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まぁカテゴリ的にはジャンクフードだからな。
882 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 09:29:58 ID:A5+RNZ+w
[ p567173-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
長岡京に地下のある建物って平和堂くらいしか思い付かないのですが他にありますか?
883 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 12:30:38 ID:SKXc3zQQ
[ KD182250251195.au-net.ne.jp ]
病院なら地下あるんじゃないかな
あとは…JRの東西連絡通路とかw
884 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 13:52:07 ID:5Kuz3uow
[ p3b934a3f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ロングヒル、市役所
885 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 15:30:20 ID:Djt8NI5A
[ p61094-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
JR西口駐輪場は半地下だっけ?
886 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 16:05:13 ID:i8epHg0A
[ 180-144-252-220f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
北朝鮮のミサイル対策か。
地下に逃げろって政府が言ってるが
887 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 18:49:18 ID:gdRhq4/w
[ pw126199005133.18.panda-world.ne.jp ]
なるほど
地下少ないね
888 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/06(水) 21:14:23 ID:DyYCaFWQ
[ nttkyo1003123.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
長岡京に落ちるとすれば、大阪辺りを狙ったつもりでコントロール失敗とか。
889 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/07(木) 02:28:06 ID:wNc6Duug
[ p567173-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
長岡にも地下付きの建物って結構あるんですね
みなさん教えてくれてありがとうございます
890 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/09(土) 10:13:54 ID:BFi9wwsg
[ ntkyto042142.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
長岡京で、釣りがしやすい川・池探しています。
どこかいい感じの所があれば、教えて下さい。
891 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/10(日) 08:00:15 ID:Z5crAVYw
[ 119-229-165-91f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
小池百合子政経塾(希望の塾)塾生が
京都ファーストの会と
長岡京市民ファーストの会を
作ったね
892 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/10(日) 10:00:15 ID:Yj7FqPmw
[ pw126199005133.18.panda-world.ne.jp ]
>>891
まちうさん…
893 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/10(日) 23:00:06 ID:ITznIk3g
[ KD182250251201.au-net.ne.jp ]
>>849
今日の夕方阪急長天のバス停のベンチに寝っ転がってたオバハンいたけどなんだったんだろう
外国とかだとわりと見る光景だけどまさか長岡で見る事になるとは
894 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/12(火) 05:59:30 ID:HP9CDkIA
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
すごい大雨
みなさん気をつけて
895 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/12(火) 06:12:38 ID:pw1gTSpA
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
マンションの前の川が溢れそうや、、、
896 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/12(火) 06:13:29 ID:AFEA9dOA
[ 2001:268:c008:4a73:fc47:b28a:595:ec65 ]
やんだ…。
897 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/12(火) 07:13:21 ID:OKr4Mw5g
[ ntkyto165023.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
マンションの前の川は大丈夫かい?
気をつけてな
ハマるんじゃないぞ
898 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/13(水) 14:45:56 ID:asS+oQGQ
[ KD182250251202.au-net.ne.jp ]
>>890
ガキの頃は釣りは済生会病院のところの七つ池とか長岡天満宮の池とか小泉川とか行ってたなあ
長天の池はさすがに今は釣り禁止かな?
899 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 01:24:32 ID:8FFPbXFg
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天神横の溜め池は埋めてしもうたね。
900 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 16:23:45 ID:aHT+Byzg
[ mno5-ppp1970.docomo.sannet.ne.jp ]
ところで、今里大通りの北のドンツキの90°のカープは工事の途中みたいだけど、
あれは向日市の中心部と繋がるのか?
901 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 17:25:53 ID:NPAe+Beg
[ KD182250251009.au-net.ne.jp ]
>>900
一本道としてはつながらん
902 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 18:04:54 ID:8FFPbXFg
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
êͼj [^EÌûÉ繫ªéñ¶áÈ¢ÌB
903 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 18:07:23 ID:8FFPbXFg
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あれは洛西ニュータウンの方に繋がるんじゃないのか。
904 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 20:11:28 ID:n9pcBugQ
[ KD182251250008.au-net.ne.jp ]
最終的には沓掛のインターのとこにつながる様になるんじゃなかったっけ?
905 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/15(金) 20:27:26 ID:VXPuGaCg
[ p284237-ipngn200702kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あの人また出るの
906 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/16(土) 08:05:34 ID:tPB9K8eQ
[ pb6ab3548.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
あれは洛西ニュータウンの福西本通とつながります。
そもそもが六地蔵方面から来る京都外環状線の流れです。
907 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/16(土) 15:22:03 ID:veOWI3tg
[ KD182251254017.au-net.ne.jp ]
亀岡方面は出やすくなるな
171にもああいう道があったらいいけど、難しいだろうなあ。
908 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 06:45:42 ID:5SItUAcQ
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
嵐の前の静けさなのだろうか
909 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 11:00:49 ID:5SItUAcQ
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
暴風警報きた
910 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 15:05:36 ID:klAe94lQ
[ 121-84-237-250f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
解散風もきた
911 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 16:24:01 ID:hDhkeVWA
[ 2409:250:87c0:1600:60ab:f5ae:4e38:758f ]
涼しいね
912 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 17:04:23 ID:5SItUAcQ
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
スマホに警報きた
913 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 19:44:13 ID:u5DmDz1w
[ 202-215-59-139.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
長岡京市のHPの見難さはなんとか
改善できないものだろうか
避難指示や避難勧告情報は
もっと的確に解りやすく目に着く所に
随時更新で表示して欲しい
914 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 21:12:28 ID:RViLJA9A
[ 180-146-158-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ちょっと水路の様子見てくる
915 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/17(日) 21:48:30 ID:5SItUAcQ
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
>>914
これこれ
916 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/18(月) 00:42:03 ID:vhEU8kzw
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
なんちゅう風吹いとんねん
917 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/18(月) 01:11:01 ID:6DjNk3tw
[ 180-146-35-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
滝ノ町の一部って書かれてるけど、この一部に含まれてるかどうかってどうやって知るの?
918 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/18(月) 01:23:36 ID:vhEU8kzw
[ pw126253128083.6.panda-world.ne.jp ]
風止んだ?
919 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/18(月) 08:45:25 ID:dWFPBQnw
[ i58-95-102-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
台風過ぎ去ったので街の状況確認がてら20km走ってきました!稲は一部倒れてたけど、ほぼ大丈夫かとおもいます。葉っぱや木くずが飛散してるだけで大きな被害はなかったようですね。
920 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/19(火) 23:25:17 ID:8TPniQ2Q
[ i220-220-52-80.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
2ちゃん見たけど
まちうって
堀場で働いてるの?
921 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/19(火) 23:40:41 ID:yM/52/pA
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
まちうのチラシがポストに入ってた。
うぇー。えんがちょー。
922 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/20(水) 17:08:13 ID:zQt/Hpcg
[ 219.127.244.50 ]
>>920
同性同名のが派遣で関連会社に入ってるみたい。
ソースは友人。
923 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/20(水) 17:45:21 ID:dCyRREKg
[ KD182251244050.au-net.ne.jp ]
絶対投票するわ。
変なの議会に送ったらあかんわ。
924 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/20(水) 21:19:41 ID:nNVYtrqA
[ FL1-60-238-223-130.kyt.mesh.ad.jp ]
今里の天天有しばらく改装で閉店なんだね
車で行けるラーメン屋の中で一番のお気に入りだったから困る
925 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/21(木) 07:09:42 ID:FP7n81Jw
[ ntkyto182198.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>924
そうみたいやな
そこ評価低いみたいやけど割り切って行けば
空いてて、それなりに美味いんだけどね
本店との落差が大きいと言われてるな
926 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/21(木) 07:37:11 ID:GishTuWA
[ pw126152207118.10.panda-world.ne.jp ]
たしかに車で行けるのは便利やね
927 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/21(木) 07:58:31 ID:c6FsSeyg
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>921
出るんかいwwwww
928 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/21(木) 10:39:47 ID:XWahTtfQ
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
今里の天天有は一乗寺の本店(今は別経営)は勿論
四条烏丸店(同じフランチャイズ)なんかと比べても味が落ちる
具が少なかったり劣化してたり盛り付けが汚かったり…
きっと厨房の職員も教育出来てなかったんだろう。
他の支店並みになってくれれば通うのだけど。
929 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/21(木) 19:22:40 ID:ys9cSbRA
[ FL1-60-238-223-130.kyt.mesh.ad.jp ]
一乗寺行くならもっとうまいラーメン屋なんていくらでもあるし、長岡京の中で美味しければそれでいいかな
930 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 16:58:53 ID:lYve0yyA
[ KD182251244045.au-net.ne.jp ]
一乗寺、いいけど、しよっちゅう行くわけでは無いしねえ
近くにある程度使える店があるのは大事だ
931 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 17:31:24 ID:rvirfz2A
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>922
元パソコン店員から脱出かな
932 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 19:10:50 ID:+3cy2zww
[ sp49-96-22-251.mse.spmode.ne.jp ]
天一が天天有より先につぶれるとは夢にも思わんかったわ
933 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 20:30:15 ID:3Tf3Te9Q
[ KD182251244046.au-net.ne.jp ]
ホンマやな
ちびちび店が入れ替わっていくな
文化センター通りのお好み焼き屋さんも潰れたな
934 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 23:26:31 ID:COCm/QBw
[ 121-85-16-123f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>933
どこのことですか?
もしかして富恋人?
935 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 23:30:03 ID:97Xc01Lg
[ 125-8-164-128.rev.home.ne.jp ]
>>928
経営も別やし、元々方針が違う
大して美味しくないのが天天有のFC店の全体的な印象やわ
936 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/22(金) 23:40:18 ID:ltASEhGQ
[ KD182251244015.au-net.ne.jp ]
>>934
そんな名前だったかも
とうとう、行かなかったけども
937 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/24(日) 09:47:48 ID:Chiyo8dQ
[ i114-188-107-51.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
富恋人はねぎ焼きが美味しかったなぁ
店長がいつも奥さんに怒ってるのが難点だったけど、味は評判良かった
ふぐのじょうにしも無くなったね
938 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/24(日) 10:07:41 ID:9qtcrHZw
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>937
ええ?!
ヒレが干してあったあの店?
いつか行こうと思ってたのに
939 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 00:16:56 ID:r2FkmsgQ
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
い、いまね、リバティの向かいのコインランドリーに入ろうとしたんですよ。
なんかクッションが落ちてる、忘れものにしちゃでかいな〜って見たら、若めの女性が床に寝てんのよ。
なに、あれ?ホームレスがいついてるの?二度見したわ。
940 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 08:13:19 ID:PbNCvdSA
[ 180-144-198-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>939
その時間にそこだと家出とか本当に帰るところがない娘かも知れない
941 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 13:12:29 ID:mYoTB95Q
[ 121-85-17-24f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ねこなら拾って帰るのだが人間はいらん
942 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 15:20:53 ID:4MlpduCQ
[ KD182251244008.au-net.ne.jp ]
期日前投票始まりました
943 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 15:53:17 ID:zqcxrXbA
[ sp49-104-31-114.msf.spmode.ne.jp ]
市議会選の選挙カー相変わらず煩いな
更にこれに加えて解散総選挙もあるって言う
944 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 17:11:32 ID:N8Iyj01A
[ KD182251244001.au-net.ne.jp ]
10月たいへんやな
選挙管理委員の人も大変やろけど
945 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 18:56:16 ID:TFopBLkw
[ 121-84-237-131f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
まるで必要のないごり押し解散総選挙で
うるさくなるのももちろんだが経費600億以上が税金から使わるっていうね
ほんとバカバカしい
946 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 19:21:42 ID:DgjypTcw
[ 240d:0:8c05:8c00:c14f:646a:cfa8:9749 ]
市議会議員の仕事は、市民の要望・苦情に対応すること。
市民の安心・安全を守ることで、私欲のない人格者が必要です。
このままではスキャンダル議員も全員当選してしまうかもしれませんね?
947 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 19:31:21 ID:u1wci3aA
[ KD182250251005.au-net.ne.jp ]
狭い道路、交通量の多い道路に平気で選挙カー停めて演説してるアホ、交通の妨げになってる事や危険であることに気がつかないのかな。
こんな奴に市会議員になって欲しくないわ。
万代前とシゲクニ前で車平気で停めてしゃべってたお前な
948 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 20:43:45 ID:eVhdkBVw
[ p61094-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
市議選から衆院選まで間がないので、選管は衆院選用の候補者一覧看板などの発注を随意契約でやるらしいね
949 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 22:49:44 ID:PyAd3jNQ
[ 2400:7800:8303:6700:e466:d084:cacc:b395 ]
落ちる5人が読めた。もちろんアレも含むw
950 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 22:53:19 ID:PyAd3jNQ
[ 2400:7800:8303:6700:e466:d084:cacc:b395 ]
>>921
ワロスwwwwwwwwwwwww
951 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 23:00:15 ID:jfG61WbA
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
西宮維新の会の例があるからな油断できんわ
952 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 23:16:40 ID:RzynIY0w
[ sp49-98-89-22.mse.spmode.ne.jp ]
半分でいいよな…
953 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/25(月) 23:24:04 ID:laiIA/7A
[ KD182251244040.au-net.ne.jp ]
とりあえずひき逃げした人はアカン。
私は期日前に行ってくる。
954 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 00:15:47 ID:LO9bGwpg
[ 2400:7800:8303:6700:e466:d084:cacc:b395 ]
毎回毎回、地雷のあの方が出てくるのでヒヤヒヤするわw
955 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 01:08:09 ID:0BDUAvww
[ KD182251244038.au-net.ne.jp ]
マシューさんの悪口はそこまでだ(笑)
956 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 02:23:26 ID:NG9jaU0w
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そうさのう…。
957 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 06:25:50 ID:LO9bGwpg
[ 2400:7800:8303:6700:e466:d084:cacc:b395 ]
舞妓が出てないのは何故?
国政という事か?
958 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 07:04:10 ID:pzptDJ1Q
[ 188.165.5.178 ]
>>957
ttps://ameblo.jp/maiko-kondou/entry-12312269186.html
959 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 07:06:57 ID:f7UZ+YWg
[ 180-146-144-49f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>943
平日の日中は仕事に行ってるからどうでも良いわ
一日中家にいる奴等は辛いだろうけどw
960 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 07:22:51 ID:vKfMKmUg
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
子育てに専念するとさ
まあどっかの税金泥棒より潔いわwwww
961 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 07:25:28 ID:vKfMKmUg
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>941
それがすごい美人だったら拾うwwww
962 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 20:01:00 ID:449VoORA
[ KD182251244015.au-net.ne.jp ]
どんな病気もちか分からんぞ
メンヘラってこともあるしね
963 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 20:51:02 ID:vKfMKmUg
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>952
議員定数17人か19人でいいよなwwww
24人って多すぎる
964 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/26(火) 22:02:57 ID:oIVfMfWg
[ 180-146-35-141f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
休みの日くらい長時間静かに寝かせてくれ。
窓閉めててもうるさい。
狭い道に車止めて住宅街にスピーカー向けて演説すな。
965 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 01:49:32 ID:3SlfFx0Q
[ pd2ae1eee.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>949
落ちる5人って
刀、マシュー、秘書、ホワイトストーン、ひき逃げ?
個人的には宮も危ないと思う
市長との関係がギクシャクしてなかったらなぁ
966 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 07:19:46 ID:b6estzSw
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日の夜中(たぶん4時くらい)、どこかの寺の鐘がなってたんだが、そんな時間に鐘鳴らすかね?
今里に住んでるので、おそらく光明寺か乙訓寺のどっちかだと思うのだか。
967 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 07:43:57 ID:Elauo6gw
[ sp49-98-49-53.mse.spmode.ne.jp ]
かしこ暮らしっく 長岡京
???
968 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 09:31:15 ID:SWc/nzlQ
[ 180-144-252-220f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
選挙期間中、夜勤の俺にはきつい。
頼むから静かに寝させてくれよ
969 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 09:46:50 ID:Aweim2/g
[ KD182251249012.au-net.ne.jp ]
>>968
気持ちは凄くわかるけどまあしゃーないですよね。
耳栓で何とかやり過ごしてください。
970 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 13:54:32 ID:n1Q+GTFQ
[ KD182251244048.au-net.ne.jp ]
>>966
普通は無いと思うけど、
なにか特別な法要なりあったのかな
>>968
そらお気の毒です…ほんとに耳栓とか使って安眠してください
971 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 16:30:42 ID:vLS6JgiA
[ 240d:0:8c05:8c00:751a:8a1a:18d4:54d ]
>>965
ひき逃げ事件では、本人がすべての役職を辞退してません。
書店経営で学校・教育関係者からも、お咎め無しですかね。
長岡京市は、村社会ですからねぇ〜
972 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 16:58:47 ID:n1Q+GTFQ
[ KD182251244048.au-net.ne.jp ]
本当に腹立たしい話。
こんなの自浄出来なくてどうする。
973 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 17:01:35 ID:DxMc+Uyw
[ 125-9-77-44.rev.home.ne.jp ]
まちうって小池の弟子かよ
974 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 17:19:58 ID:VuW9TxrA
[ 76.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
うるさいて、君だけの選挙じゃないんだから、一週間くらい文句言わないの!
なさけない。
975 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 18:10:31 ID:sgZ8qeVQ
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
>>973
そんなわけねえだろwwwww
有権者の錯誤を狙っているだけだわwwwww
976 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 19:13:09 ID:bOnCq+nQ
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
選挙カーで道の駅反対とか言ってるが
そんな計画有ったんかね。
977 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 19:16:37 ID:A/SEEJ1A
[ 121-85-152-153f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>973
約三千人が約5万円の受講料を支払って講義見る集まりに参加しただけだろ
虎の威をなんとやら
978 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 19:31:45 ID:sgZ8qeVQ
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
すげえ高い授業料だなwwwww
ところで5万円+交通費の資金源はどこからあるんや
979 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 21:35:49 ID:KFCqpS6w
[ FL1-60-238-223-130.kyt.mesh.ad.jp ]
道の駅なんてどうでもいいがたった二十億くらいなら作ってもいいんじゃね
長岡京の農業をアピールする場にもならんこともないだろうし
980 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/27(水) 22:56:12 ID:uTgKnD5g
[ KD182250251001.au-net.ne.jp ]
道の駅計画も知らんのか
981 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 00:48:20 ID:i2XFo17g
[ KD182251244035.au-net.ne.jp ]
こうやって政策の話をするだけでも
選挙はそれなりに意味あるな
982 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 07:32:50 ID:Pm1U39qQ
[ 121-85-16-71f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今朝もどこかの寺の金が鳴ってたわ。
なんだろね、あれ。
983 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 11:31:33 ID:JDNKGzLw
[ KD182250251008.au-net.ne.jp ]
はよ次スレ立てんと、肝心な選挙の日に書けんようになるでー
984 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 14:06:07 ID:eJoWCkfg
[ p61094-ipngn200501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
まちbスレ立ては専スレで依頼する方式
985 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 23:02:40 ID:X6l7GyGw
[ 68.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
作っても収益が見込めないらしいよ。外から人が入ってくればまだしも、
道の駅だけでは難しいだろうね。
だいたい、地野菜なんかはそこらで売っているのを便利に活用させてもらっているから、
十分じゃないのかな?
あえて道の駅で展開する販売物の企画があるならともかく。
986 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 23:04:26 ID:v0eGYRIg
[ 180-145-1-97f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
道の駅18億ぐらい農業振興やこれからの観光拠点開発と考えれば
安いもんやと思うけどね。将来への投資と考えれば。
計画に反対して福祉ばかり優先しても町は発展しないんじゃない?
987 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 23:38:52 ID:yPMgb1Kg
[ 219.100.180.132 ]
>>986
農業に観光振興?
長岡京で?
それよりも金を持ってる新住民誘致に金を使った方がマシだろ
金のないヤツ向けの住宅はもう要らん
988 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/28(木) 23:56:10 ID:v0eGYRIg
[ 180-145-1-97f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>987
お金持ちだけ連れてくるいい案があったらいいねえWW
989 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 00:13:55 ID:ZlUHL6lg
[ 182-165-10-10f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
少し早いですが新スレ依頼出しておきました。
>>983
そんな目くじらたてて煽らなくても一応気にしながら
見ています、次回から早く煽るようでしたらご自分で依頼
出してください!!。
990 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 00:26:08 ID:bsrluUFg
[ M014010143096.v4.enabler.ne.jp ]
廃れた道の駅を見てしまうと軽々しく賛成とは言えないなぁ…
991 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 00:44:57 ID:u7ia4T7Q
[ 213.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
終電後まで駅前活動、お疲れ様です。さいじようさん。
992 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 01:23:30 ID:BdROB3cA
[ KD182251244045.au-net.ne.jp ]
丹波あたりの道の駅はどうなの?
採算とか、地元への効果とか…
もし、大した事がないなら、その資金を駅前の区画整理に使ってもいいかもしれんね。
993 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 06:30:20 ID:tosjvHKQ
[ 180-145-31-97f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>965
ひき逃げって、まだ公判中?
994 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 07:55:37 ID:iKrq9xDA
[ 157.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>990
亀岡とか酷いよな
レストランも潰れて図書館としてしか機能してないwww
995 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 08:17:09 ID:8c67A/dA
[ KD182251244051.au-net.ne.jp ]
>>994
あちゃー
厳しいな
996 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 08:44:46 ID:O4uzGOjA
[ KD182250251203.au-net.ne.jp ]
長岡は街の作りが古いのが難点やね
特に阪急長天の南の踏み切りの通りとか歩道がひどい
今ある建物をのかさなあかんとは言えあの辺は早いこと何とかして欲しい
997 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 12:30:24 ID:7VcvDasQ
[ 2400:7800:8303:6700:21f2:31ed:67c7:697 ]
高等学校無償化
公立だけでなく、私立も。
まちうの母校同志社高校なども。
↑
同志社高校卒をアピールしたいだけ。内部進学できず、2浪近大なのは伏せたい模様。
何か40にもなって学歴コンプとか恥ずかしい。
998 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 17:31:12 ID:9n1mQ71w
[ zaqdadce156.zaq.ne.jp ]
いい年して職歴がろくになく
議員報酬欲しさに有名人の看板を勝手に使って当選しようとする
半分詐欺みたいなもんだろ
999 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 20:17:28 ID:cwQtskFA
[ 240f:99:dbf9:1:540d:25d1:cdb0:6ac9 ]
>>996
長岡京側からは踏切近くまで工事がすすんでますね。今日ひさしぶりに歩いて気づいたあそこは基本的に北側へ道を広げてますね、踏切の北側は直ぐポイント(転轍機)になってるのはどうするんだろう?
1000 名前:
近畿人
投稿日: 2017/09/29(金) 21:06:34 ID:ZTEXEA4g
[ 180-144-199-139f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マタイ街宣車に小池塾一期生とか書いてあって吹いた
流石に節操なさすぎじゃないかね…。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05