掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3
1 名前:
播風
投稿日: 2012/03/05(月) 18:51:24 ID:2UD8AHzw
[ MODERATOR ]
和歌山県総合スレ復活!
昨今の諸処の掲示板での和歌山弁レスの増加を鑑み
地域ごとの言葉の違いなんぞも語れたらおもろいやんなあ?と
過去あった和歌山弁で喋ろうよスレも合流しました(もちろん標準語でもOK♪)
市町村枠に収まらない情報の交換、他地域にも誇れる地元情報なども語り合いましょう。
2015年には国体もあることですし、台風12号被害で大変な時こそ
力を合わせて美しい山と海の和歌山県復興、がんばろら♪
レス番
>>980
踏みやった人ら継続スレッド作成依頼してな、頼んろか。
【関連リンク】
http://www.pref.wakayama.lg.jp/
(和歌山県ホームページ:和歌山県情報館)
(↑ 防災等の緊急情報がトップページ右上部にあります)
http://www.wakayama-kanko.or.jp/
(和歌山県観光連盟ホームページ:わかやま観光情報)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/doro/
(和歌山県道路情報 通行止などの情報もここで)
http://tenki.jp/forecast/pref-33.html
(気象庁tenki.jp 和歌山県の天気)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C
(Wikipedia和歌山県)
【前スレッド】
★★和歌山県★★Part2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/997531889/
和歌山弁で喋ろうよぉ・・・南紀地方大歓迎
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/972056595/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/06(火) 00:39:11 ID:+QvoK/kw
[ u612119.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
スレ立てありがとうございましたー楽しいスレになるといいなあ
大阪から紀南への移住者です、のっけから和歌山弁についてで申し訳ないんですが
「てきら」 ってどういう意味ですのん?どの辺の言葉?紀北?
和歌山弁って、最初聞いたときはなんやガラ悪い言葉やなあとおもたのに
聞きなれたら、なんかかわいいなあと思って興味もってしもたんですよねー
職場でおっとりした感じの女の子に「なあなあ、これ○○してほしよー」と言われたのが
すごい可愛くてツボでした♪
3 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/06(火) 11:16:55 ID:a9nZxuyQ
[ NWTfa-01p3-116.ppp11.odn.ad.jp ]
てきら=あいつら、ですね。
私も大阪から紀南に移住してた時期があったんですが、
最初は言葉の壁に苦労しましたw
4 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/06(火) 12:22:03 ID:emXX5YHg
[ u612078.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>3
あ、ありがとうございますー やっぱそうなんですね
自分は泉州方面に友人も多くてそちらの言葉とも近いようなので
面と向かって話してたらだいたい分かるけど、改めて字面見ると あり?と思ったり
主に女性?の命令口調の「しよし」に よ をつけて
やわーっと「・・・しよしよ〜」っていうのも好きw
5 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/06(火) 13:06:35 ID:a9nZxuyQ
[ NWTfa-01p3-116.ppp11.odn.ad.jp ]
一番最初に住民登録で役場に行った時に語尾に
「・・・よ〜」とか「・・・け!」って話された時の衝撃は今でも忘れませんw
大阪よりも汚い言葉があったのかとwすぐにそう思わなくなりましたが。
「なっとうしたん?」(どうしたん?)とか「やにこう」(めっちゃとかの意)
とかはもう隣の県とは思えなかったw
6 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/06(火) 16:45:39 ID:emXX5YHg
[ u612078.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
でも古典の上方落語の大阪弁聞いてたらこのぐらいの変化は・・・とも思いません?w
自分は職場が観光関係だったので、最初はあまり方言に接することなく
ゆっくり慣れていったのもあるかなあ
地元の人たちに誘われて近辺の山道ツーリング行って休憩中
リーダーの人に他の人が「こんあと、なっとぅするん?」と言ってて
なんとなく 「この後どないする(何する、どこ行く)?」って聞いたんだなあと解りました
なんぞ とかからの転化かなあと思ったけど違うんですかねえ?
「やにこう」 はたまたま田辺弁の紹介で読んだのでこっち来てまもなく知りましたが
類語の 「てち」 はつい最近なんとなく理解
友人の地元民はみんなばりばりの紀南弁使いが揃ってますが
それでも使ってるの聞かない・・・と思ってたら、中紀のほうの表現なんですかねえ?
たまに使ってても非常にさりげなく言ってて聞き取れてなかったのもあったかもw
7 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/06(火) 23:48:30 ID:nUKBOFtQ
[ KD027086203115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
『すってんこ』は『てっぺん』という意味らしい。下津の人が言ってた
8 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 07:22:58 ID:BGuLidtg
[ NXW27Yu.proxy20082.docomo.ne.jp ]
「てち」は龍神の人がよく使う
9 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 07:29:27 ID:X+FE98Ag
[ 219-75-215-61f1.wky1.eonet.ne.jp ]
『がいな』って何ですか?
10 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 10:06:49 ID:+5YHdqog
[ 119-231-251-93f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ボクがわからなかった方言
まくれる(転ぶ)・いける(埋める)・こらえる(許す)
今日わ(今日)・まいて(仲間に入れて)・そうじょ(そうだ)
ほいてから(そして)・げんじ(くわがた虫)
まだまだありますが。。げんじは最初、蛍の事と思ってて笑われました。
11 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 10:11:56 ID:7wYsb9Yg
[ 07001130778287_ag.ezweb.ne.jp.wb79proxy07.ezweb.ne.jp ]
自分は和歌山じゃないけど
前にユウチュウブでテレビ和歌山のコマーシャルでみつけた
「ワイの和歌山弁いくど!」
「ころもしな〜」
「ころもしって何ですか?」
「ぼっきんこ」
「ぼっきんこ?」
「てんてらてん」
「もう分からないですね。」
理髪店のコマーシャルだけど意味がわかりません
それとこのコマーシャル今もありますか?
語尾に〜どは和歌山でもつけるのですね。自分の住んでる兵庫県もつけます
12 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 10:15:51 ID:jj6Pg/eg
[ p2031-ipbfp701wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
和歌山人の自分でも分からない言葉がw
13 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 10:43:03 ID:kQksQbXA
[ u612250.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
すってんこ、初耳 なんか可愛いw
まいて も知らんかった 混ぜて?
「がいな」 は「でぇーらい(どえらい)」とかと似たような形容詞で
すごい、大きな、みたいなニュアンスやったよな
がいなこっちゃで!=すごいことだよ! とか・・・であってる?
14 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 10:50:07 ID:kQksQbXA
[ u612250.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
勢い込んでレスしょうとしたら「あと39秒お待ちください」言われたよw
>>11
それ!
前の「和歌山弁で喋ろうよぉ」スレれ見たけろでんでんわからんかったよー!!
だいそ分かる人おらんの?
15 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 11:15:31 ID:7wYsb9Yg
[ 07001130778287_ag.ezweb.ne.jp.wb79proxy01.ezweb.ne.jp ]
気になるので後からググってみたら
ころもし=とても
ぼっきんこ=小銭
てんてらてん=てっぺん
だそうです。
また紀南のごく限られた地域だけしか使われてなく
今ではほとんど聞かないとの事でした。
16 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 11:46:39 ID:kQksQbXA
[ u612250.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
療養中で暇なのでw調べてたみたら
>>11
は有田近辺の漁師言葉や中紀の古い方言やそうですね
ナイトスクープに出たとはw
ころもし は「凄い」「大変な」
ぼっきんこ は「小銭」または「小銭のような丸い物(まれに 貯金箱?)」
てんてらてん は 「つんつるてん、つるつるしてること」 から
「着古して膝やお尻の部分がが光ったような」 服の状態を示したり
稀には逆に 「ぴかぴかに磨きをかけられた」状態をいうそう
3つの言葉、殆ど繋がりないからみな解らんのやないんかいw
それとも「すごいで!(うちの理容室来たら)小銭でぴかぴかになるで!」ってことなん?
17 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 11:55:19 ID:kQksQbXA
[ u612250.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>15
お? 違う説が^^;
↓調べてて見つけたもの 和歌山での禁句、だそうで
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A6%81%E5%8F%A5/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1
なんで天童よしみ?と思ったら生まれは芳養やったんや
八尾のイメージしかなかったなあ
18 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 12:40:44 ID:CQflpf+Q
[ pw126209081045.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
やー(あげる、やる)
けー(くれ、もらう、欲しい)
例
「ずぼら焼きこうてきたさけ、おまんにもやー」
「ほなカスタードけー」
19 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 12:48:47 ID:6iMP8wRg
[ NWTfa-03p4-24.ppp11.odn.ad.jp ]
そういやしんどいことを「えらい」って言いますな。
「やにこうえらい」と同僚が言ってるのも最初は分からなかった。
年配の人では恐ろしいを「おとろしい」って言ってる人が何人もいました。
方言ではないけど、いまだに自動車教習所のCMで
「ウエルカム!トレーラー免許を取ろうらー(ここで拳を挙げる)」が強烈に印象に残ってるw
20 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 15:42:06 ID:sn+b3qZA
[ ntwkym001132.wkym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どいらいげ〜。げ〜や、げ〜!
21 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 15:59:09 ID:4OBHEEQg
[ 221x244x199x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
例の和歌山弁のコマーシャルはこれですね。
http://www.youtube.com/watch?v=EVi6IlNEbNs
22 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 16:18:49 ID:6iMP8wRg
[ NWTfa-03p4-24.ppp11.odn.ad.jp ]
なつかしい!住んでた頃によく観たな〜。
23 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 20:28:49 ID:b19ONwmg
[ g1-27-253-234-183.bmobile.ne.jp ]
きんのうらのかんりきあいにかいたったたら、なっとうしやんのか
どしゃんばらへころこんでてちまくれこんだかいて、ばらけとんでしもたんの
あいらまったいらんてんごして、がいなこといらいさがいたかいて
そっこらもうあらくとうもじかれてしもたある。
もうわーもまいないさかいに、あかいうちにけーでいてひこずってこなあかん。
やにやない。てきとこよんのほえからにしよら。
毎日こんな感じw
24 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 20:32:54 ID:jj6Pg/eg
[ p2031-ipbfp701wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
漢字って大事だなw
25 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 20:35:46 ID:vS1TVcBw
[ g1-27-253-218-207.bmobile.ne.jp ]
あ、最後の行
やにこやない。
だったw
26 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/07(水) 23:27:30 ID:En3V7OCw
[ KD027086203115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>23
何ゆうちゃあんのか、でんでん分からんよってに、標準語に直してけー
27 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 00:32:29 ID:6J/xsXXA
[ u612115.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>20
げ〜、ってでんでんわからんw
>>23
昨日、俺の ???? あいつに貸してやってたら、どうしたものか
草っぱらへ転んで思い切り突っ込んだのかして、ばらばらになっしまってたんだ
あいつはまた、余計ないたづらして、大変なところを触りまくってしまったのか
どこも滅茶苦茶に壊されてしまってたんだ。
もう お前もきりがないから、明るいうちに軽?で行って引き取って来ないといけない。
大変やなあ。あいつのところ寄るの、それからにしよう。
あかん、もう精一杯w
龍神のほう?
28 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 07:17:45 ID:PkET/w/Q
[ 218-228-182-222f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>23
う〜ん、韓国語より難しいよ〜
29 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 08:54:22 ID:ngjsCQ0A
[ 119-231-251-25f1.wky1.eonet.ne.jp ]
紀ノ川筋では
どうきん どうさん でんでん でろ でんぶ しんどう
(雑巾) (象さん)(全然) (零)(全部) (心臓)
30 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 10:57:33 ID:PSNGTPQA
[ NWTfa-01p2-126.ppp11.odn.ad.jp ]
19で書いた教習所のCM観れるとこないかなぁ・・。YOUTUBEでは全くUPされないんですよ。
31 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 11:33:02 ID:6J/xsXXA
[ u612115.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>23
のおかげで耕運機の多機能小型版を管理機と呼ぶと知った!
>>27
改訂版
昨日、俺の管理機をあいつに貸してやってたら、どうしたものか
草っぱらへ転んで思い切り突っ込んだのかして、ばらばらになっしまってたんだ
あいつはまた、余計なことして、大変なところを弄りたおしてしまったか
どこも滅茶苦茶に壊れてしまってた。
もう俺もきりがない(しょうがない)から、明るい内に軽トラで引き取って来ないといけない。
大変やなあ。 お前のところに寄るのはそれからにしような。
わたくし、こっち来てしばらくは地元人のこの喋りを聞いて
「誰ぞなんか壊して引取りに行かなあかんねんな」 程度の理解で
なんとなく生き延びてきた大阪人でござるw
>>30
>>21
はあかんの?
32 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 13:04:10 ID:PSNGTPQA
[ NWTfa-01p2-126.ppp11.odn.ad.jp ]
>>31
あれは床屋であって教習所ではないのでw
33 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 13:52:38 ID:jyy+SwCw
[ u613026.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>32
お、ごめんなさい
>>19
は「取ろうらー」ですね^^;
ていうか「取ろうら」ってばりばり方言やんw
やにこう は紀南特有として、しんどいを 「えらい」 は関西人には普通でした
関西以外からだと???なんですかねえ
34 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 21:07:10 ID:unzJhlRw
[ g1-27-253-223-222.bmobile.ne.jp ]
>>31
もうわーもまいない 「もう車輪も回ってない」
まいやる 「回っている」
こんじょくれわるういちびってうとけてかいたったんやけんど
おまはんはへえぜえからせんどききおるかいて、おろかたおうたあるw
うらもどっせきからきおるおじのひよさん、あがのおばのよまいに
「あいらずんべらぼんでもじちめにぬっても、えろかわりゃせんのに」やの
「よーけこえのはらいあんのに、たなべいたらあいのぜにのあらくたいのもううらもかなん」やの
ほーどーほんまにのべののっぺしいいおんのんきいて
だいにもなろてないけどあがでにいっぱしにしこまれてもーたんやだw
龍神界隈、引っ越してきてもう10年以上になるけど
本気で聞き取れんかったもんな。。。
35 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/08(木) 21:49:31 ID:uudRprgw
[ 60-56-202-46f1.wky1.eonet.ne.jp ]
丸亀うどんはどこに出来るのですか?
36 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 12:44:44 ID:Ksr4Nhog
[ pw126209033055.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
海南市民には解読不能です…
37 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 15:09:30 ID:EKqpFS7A
[ u612030.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
「わー」て「輪」のことやったんな!そない言われたら「まいない」もわからよ
「終い」の「まい」か思たわ かなで書いたらやにこむつかしな
うちに来やる職人さんらの話聞いとるつもりで読みやったらなんとの分かったけど
「まい」ゆうたら、こっち来たはなれに仕事でついた上司のおばやんが
ある日ちょお段取りまちごて、皆で慌てさがいてな。
ゆうても下っ端のウチらは二度手間でばたくったくらいで済んでんけど。
仕事終わって 「今日わはー、まーえらかったわー、しやけどようよう済んだもんやな
最初こがなおとろしことなったあるのなっとしょう、どんならん思たぁったよ」
て年配の人が言うてたら、お客さんに最後挨拶いてたおばやんが
汗やらなんやらでホンマもうずんべらぼんなってもたあるまんまで
「うちのせいで、みなまいまいさせてもて済まんよぉ、ほんまごめんやよ、おおきによ」て
ごうせに頭下げやるん。おばやんてゆうよりおばあて歳やねんけど、なんや、かいらしてな。
ほんまはおばやん一人のミスちごて、お客さんしか勘違いしてやったんも大きてな、
はがいこともあったやろに。
お客さんにもそないやってなんしか頭下げさがいたらして、ほいでちょお遅なっても
がいにお客さんも「そんくらい構んよ」て、うちらにゆうてくれやったんやろな。
どがな仕事やても誠意て大切やなあ てか「まいまい」てかえらしなあ、て思たわw
・・・紀南に来て2年ほどですが精一杯ですw
>35
丸亀製麺なんか来るんや?
大雑把な場所は?紀北とか紀中紀南・・・
38 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 17:30:18 ID:UVo94Cig
[ FeA3NQ9.proxybg061.docomo.ne.jp ]
>>37
あんた毎回長文すぎ
39 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 17:53:09 ID:EKqpFS7A
[ u612030.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>38
すっ、すまん 暇でわさわさ書いてたらつい・・・
以後気をつけます^^;
40 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 20:50:50 ID:RhguW7kw
[ KD027086203115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しゃべりかけられたら分かることでも、文字におこすと難読やなぁ
41 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 21:37:46 ID:8Ei45n7Q
[ p7123-ipbfp205wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
せめて漢字で書ける部分は漢字にしてほしわ〜
42 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 23:17:30 ID:fotMVZ/A
[ i114-187-27-115.s10.a030.ap.plala.or.jp ]
なんや、和歌山弁でまったり喋っとんかと思たら
ただの和歌山弁講座やんこのスレ
しょうもな
43 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/09(金) 23:50:25 ID:k9oOUr2Q
[ u612167.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>42
そがな風にしてくれやるん本望やで〜 たのんろか!
うちではレベルが足りんさけ・・・
44 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/10(土) 00:07:34 ID:7697ybWg
[ u612167.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
今度どっか県内ツーリング行きたいなあ思うてんやけど
皆んとこで 「近く来たらここ寄っときよし見ときよし、これ食べよし」 みたいなの、おせて〜
あがとこ自慢よろしう!
うっとこ白浜温泉が近いから誰でも知ってるとこばっかいなるけど
地味なとこやったら(元)南有料まったり走るのとか
湯崎やむろべの周辺の細い道で平草原あがる途中の眺めが好きやなあ
45 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/10(土) 00:28:53 ID:gJWh7jDw
[ FeA3NQ9.proxy20054.docomo.ne.jp ]
>>44
貴方ってよく、調子に乗りすぎとかって人から注意されない?
自分が楽しけりゃそれでいいタイプだね。
46 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/10(土) 00:34:04 ID:7697ybWg
[ u612167.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>45
すいません、しょうもなって言われたんで
なんかネタふりせんといかんかなあと思って
47 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/10(土) 01:01:45 ID:KDo7UqyQ
[ 121-80-157-238f1.wky1.eonet.ne.jp ]
田舎スレにはなんでこうもいやきち言うやつが湧いてくるのかww
地域性だとは思いたくないんだが、町内会なんかに参加するとやっぱり
モラルハラスメントっぽい物の言い方をする人とか、
ひたすら腐すの専門家の人なんかがおられて、
俺もたまに折れそうになるw おとろしw
48 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/11(日) 13:36:46 ID:16QMNF+g
[ 119-228-146-84f1.osk2.eonet.ne.jp ]
「やらこてん」ってわかる?
49 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/11(日) 14:39:07 ID:fZ/yxwkA
[ p21060-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
わかるわかるw
やらこてんねw
50 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/12(月) 08:51:24 ID:XIzZMPkg
[ p6224-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>48
ゴムのボールやな やろてん うちの周りはやった
51 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/12(月) 17:53:43 ID:Tfa+fUbg
[ u613219.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
さぶいのし
>>45
ねえよ、おまはんの欲しもん、
>>30
でゆうとったのんニコ動で見っけたよて、やら
何いここら悪りしたんか知らんけろまあ、楽しにやてほしよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5040649
←3番目
そいや今日ら南紀の台近く通ったけどなんとまあ、ちったかし雪ら降りやったで
52 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/12(月) 21:38:30 ID:f4yDrKGA
[ 121-80-145-235f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ちゃーる さけー
53 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/13(火) 09:16:10 ID:mvvkhIqg
[ 180-144-55-21f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>51
わたし白浜やけど、そこまでひどないでw
なにゆーてるかわたしでもわからへんわ。
54 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/13(火) 14:00:46 ID:ygLTl3Xg
[ u612207.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
岩出のミレニアムシティって地元の人「ミレニア」って略すん?
「オーシ」「パビシ」「ロマシ」やから「ミレシ」やと思てた
>>53
白浜は昔から観光客相手で食べてるからねー
職人さんや漁師さんや雇用者も客先も田辺周辺で完結する仕事の人は
>>37
くらいきつい田辺弁も多いと思わ
うちも白浜で仕事してる時ゃ関西弁交じりの標準語
55 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/13(火) 17:32:39 ID:AiUTT76g
[ 2di0qx5.proxybg028.docomo.ne.jp ]
>>44
面白そうなスレ、おおきによ。
鯛鼓判とこらからグリーンヒル上がるコンクリ坂は知っと、眺めええね。
ツレはジテコで上がりやる、アホやでw
近くらしから白浜情報は要らんかな?
花まだやけど上富田町生馬からr36で日置へ卒塔婆トンネル過ぎ、川原谷の道沿いの桜きれいよ。
バイクはまだしも四輪は路肩無しやし停車も辛いから、通りすがるだけやけどな。
それと海沿い好きやったらR42日置トンネルと朝来トンネルの代わりにr243通るのもええで。
>>53
白浜はちょっと古典的な関西弁程度の人が多いやんね。
白浜で二年も過ごしてないツレがバッリバリの田辺弁の人と平気で喋ってんの見て感心すら〜
56 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/14(水) 22:42:43 ID:xzeIgJaA
[ p11056-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
このスレおもろいなー
最近あんまり和歌山弁て聴かんなー
57 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/14(水) 23:59:51 ID:jrtZL3wQ
[ 5DY1hda.proxy20006.docomo.ne.jp ]
おいよつらいよ
と
もうやにっこい○○でねぇよ
って言うのが口癖の串本の叔母はんももうだいぶ年寄りになった。
私は和歌山県人やないけど、少しは喋れるわ。
ゴキブリのこと、アマメっていうてたと思うねんけどどうやったっけ?
58 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/15(木) 02:59:35 ID:LfgJ3GDQ
[ KD027086203115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アマっておばあちゃんが言ってた。
我が家ではコックローチと言うのが普通だけど(笑)
59 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/15(木) 09:16:11 ID:Zvdos67Q
[ p6224-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
うちのばあちゃんは、○○のし て言うな あれ和歌山弁なの?
60 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/15(木) 10:25:28 ID:eMW4NjSA
[ 180-144-55-21f1.wky1.eonet.ne.jp ]
うちのじいさんは、○○のら!やな。
61 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/15(木) 11:45:04 ID:PDZGqaMQ
[ u612053.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>57
おいよつらいよ は近所のおばんらがよう言うちゃーるよ
アマメって九州のほうでサツマゴキブリのこと言わん?と思て調べたら
伊勢や熊野でもゴキブリやフナムシをさして言うらしいから串本やったらそうなんかな
そしてサツマゴキブリが紀南に生息してるとの記事発見(どちらも画像あり 注意)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=172056
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=215887
色んなもんが入ってきゃーるよ
62 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/15(木) 12:23:00 ID:PDZGqaMQ
[ u612053.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>55
そう、グリーンヒルの駐車場にいくとこええやろ?
じてこってロードバイクやったら、ごまさんでも見るもんなあ
川原谷って地図見たらトンネル出た先のまっすぐな坂たいなんやね
桜の季節に通ったことないわ、こっちこそおおきによ♪
63 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/15(木) 16:09:50 ID:gXf7aGjQ
[ p11056-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>60
うちのばっちゃんもゆってたw
64 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/16(金) 00:09:49 ID:x7LXDjHg
[ flets-a-west-10-197.dsn.jp ]
ゴキブリのことはヘーハチ
66 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/16(金) 20:17:30 ID:Ys8C0ZgA
[ 121-84-137-236f1.wky1.eonet.ne.jp ]
和歌山弁でって時点で伊勢文化圏の紀南排除か。
67 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/17(土) 12:24:59 ID:OW8/4syg
[ pw126210159049.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
和歌山弁って大まかに分けると
和歌山・海南
下津・有田
田辺・白浜
新宮・勝浦
ぐらいになるのかな
橋本とかあの辺はどうなんやろ?
68 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/17(土) 18:02:18 ID:WzXQoWFA
[ NWTfa-04p2-232.ppp11.odn.ad.jp ]
橋本って都会っぽくないし、観光名所もさほどないし、
同じ和歌山県の人でも、中紀以南の人って橋本へ行くことってまずないんだろうね。
69 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/17(土) 18:25:12 ID:rvboTkSw
[ ai126213162242.5.tss.access-internet.ne.jp ]
ない、
行ったことないし、行くつもりもない。
70 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/18(日) 14:27:04 ID:PnbeHaTQ
[ 2di0qx5.proxybg030.docomo.ne.jp ]
>>66
紀州弁やったら紀北限定かも…やないのん?
和歌山弁なら和歌山県全域の方言…と思うてたよ。
初代スレ立てた人もこのスレ頼んだ人も田辺民らしで。
橋本辺りの人の言葉は知る限り大阪弁とたいそう変わらんかったような。
昔から街道あって、堺との繋がりも大きかったやろうし
岩出辺りもそやけど、今は大阪に通勤のひとが多いせいかね。
橋本の人はいてはれへんのかな〜。
71 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/18(日) 17:24:09 ID:z1y0dlpQ
[ NWTfa-03p2-232.ppp11.odn.ad.jp ]
そういや昔「古今東西ゲーム」で和歌山の市町村をお題にしたことがあって(全員大阪府民)、
色々な地名が出たが、市では橋本だけが出ないまま、ゲーム終了したことがあったw
72 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/19(月) 09:07:30 ID:9mWc1clA
[ 119-231-250-155f1.wky1.eonet.ne.jp ]
はい、橋本に住んでます。
逆に和歌山市方面(岩出等も含んで)に行く事はないですね。
遊びや買い物は大阪市内まで出ますし、通勤も大阪方面の人が多いです。
南海高野線だと、約15分〜30分に1本、約45分で難波まで行きますが
JR和歌山線だと、1時間に1本、1時間15分〜1時間30分以上かかる時も。
特に用事のない限り、和歌山市内に行くことはないですね。
調べた訳ではないのですが、橋本市の人の多くは同じだと思います。
(高野口辺りの人はどうでしょうか?)
いずれにしても経済圏では橋本は大阪に入るんじゃないでしょうか。
方言でも、和歌山市内ほど極端ではないし、逆に河内弁や泉州弁に近い
言い方をする友達もいます。
73 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/20(火) 10:11:22 ID:1c/o9ccA
[ p9105-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
まぁ田舎者同志仲良くしろよ
74 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/21(水) 19:25:27 ID:1EfNuwkQ
[ 58-190-87-36f1.wky1.eonet.ne.jp ]
PTA会費で教員出張…和歌山の県立高大半 目的外使用
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120321-OYO1T00223.htm?from=main3
PTA会計業務を県立高職員が担当…違法の疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120321-OYT1T00692.htm
和歌山にも維新の会が必要だな。
75 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/21(水) 23:59:38 ID:2PsOtrhA
[ PPPnm69.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>72
高野口はどっちもいくかなあ。
遊びに行くのは大阪でご飯食べには岩出とか妙寺とかへいくわ。
今は大阪市民やから長いこと和歌山弁聞いてへんから、なつかしよぉ。
知ってるおいやんおばやんがみんな死んでもうたさかい、古い和歌山弁聞いたら泣けてくるわ。
76 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/23(金) 01:31:04 ID:3GMb1XAQ
[ 59-190-1-4f1.wky1.eonet.ne.jp ]
和歌山弁(和歌山市の人がしゃべってるのを聞いて)って岸和田っぽいな
橋本市は和歌山市より地理的(大阪市へのアクセス等)に良いと思う
「わえ」「ちゃ〜る」「さけえ」とか言葉のアクセントの違い
(近畿地方のイントネーションでは無い)にビックリした
77 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/23(金) 21:07:26 ID:1bzUifnQ
[ 2di0qx5.proxy20017.docomo.ne.jp ]
〜のし、〜じょ、〜よし、とか古語っぽいと思た。
四国の人が地元の言葉と割と共通点あるで、て言いやったよ。
78 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/24(土) 21:25:31 ID:CKZer5xw
[ softbank060143205093.bbtec.net ]
海南スレはなんか御座る御座るいうレスが多い
79 名前:
近畿人
投稿日: 2012/03/26(月) 15:37:05 ID:qETttaZQ
[ 2di0qx5.proxy20066.docomo.ne.jp ]
それは御座る御座る言う人がお一方あるからやいしょw
80 名前:
近畿人
投稿日: 2012/04/02(月) 10:56:27 ID:wGJ6nOVg
[ u612220.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
今年はいつまでもやにこさぶいけど、桜もやっと咲いてきたよ
中辺路町福定のR311沿い斜面は梅がまだ残り咲いてたけどw
81 名前:
近畿人
投稿日: 2012/04/17(火) 17:11:36 ID:3HAMsDdg
[ p5066-ipbfp202wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
有田モンですが、南紀に越してきたら、地元のラジオの人(県域です^^;)まで
「拾う」を「ひらう」と言わはります。
これ、どの辺からですか?
詳しい方、教えて下さい。
82 名前:
近畿人
投稿日: 2012/04/17(火) 21:22:09 ID:YKZDvRew
[ u612200.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
詳しい訳やないけど・・・元南大阪人やけど 「ひらう」 自体は大阪でも言いやったよ
いわゆるTPOで使い分けるかどうかちゃうかな?
有田のほうて、ひらう言わんの?
親以前の世代から田辺、って家の子は常に方言気にしやんで喋るんなあ
仕事で接する白浜の子はだいたい相手見たり状況見たり、TPO気にしてるわ
観光地やから、周りの大人がそないしーやるからやろね
わえ車が和泉ナンバーのままやし白浜で車乗ってて地元民になんか話しかけたら
ほぼ大阪弁で喋ってくれやるけど、近く住みや判ったとたん紀南の言葉になるでw
だいそ詳しい人あるかな?
84 名前:
近畿人
投稿日: 2012/04/22(日) 17:18:30 ID:gzthVNiA
[ 36-2-133-241.osaka.ap.gmo-isp.jp ]
岸和田は ひらう って言うよ
語尾に付ける ◯◯け〜 とか結構共通してる話し方があると思う
85 名前:
近畿人
投稿日: 2012/04/23(月) 20:14:37 ID:ot7aGuCg
[ 58-190-32-85f1.wky1.eonet.ne.jp ]
岸和田と和歌山市の言葉は結構似てるで
岸和田も和歌山市も「ちゃ〜る」って言うてた
86 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/13(水) 14:08:07 ID:nW9zZSpw
[ p3057-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
過疎っちゃーる
87 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/13(水) 14:50:48 ID:d0bBkrbA
[ ntwkym059065.wkym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
岸和田と和歌山市より
岸和田と有田の方が似ちゃーるんちゃう!
88 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/14(木) 20:31:42 ID:meV64ZxQ
[ u613086.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
確かに和歌山市内より泉州のが中紀以南の言葉に似ちゃある
海南にほも弁でけたで ゆうの海南スレで見て、やにこけなりいよ
紀南にもでけんかなあ
ほも弁のから揚げ、ひさいぶりに食べたいのぉ
紀南の市街地で安ぅてうまい弁当屋あるんかな〜
89 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/14(木) 20:33:26 ID:fgXK47Qg
[ p2169-ipbfp702wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ホモ弁…!?
90 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/14(木) 20:45:00 ID:uiA+XtLQ
[ 60-56-56-211f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>88
「やにこけなりいよ」って何てゆう意味ですか?
91 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/14(木) 21:15:07 ID:meV64ZxQ
[ u613086.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
やにこ (やにこう、やにこい) =とても、すごく
けなりい =羨ましい
って意味で使てるんやけど、まだこっち来て3年経たんエセ和歌山人やで
まちごうてたらすまんよw
>>89
ほっともっと・・・ ほも弁て略せへん?大阪おった時普通にゆうてた・・・
ちょっとくだけた業界やったとは思うけど
92 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/14(木) 21:33:17 ID:fgXK47Qg
[ p2169-ipbfp702wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ほか弁はええけど、ほも弁はなあ〜w
絶対変な想像してまうわw
北部に住んでるけど、
とても、すごくは「いやに」「がいな」て言うてたなあ(おばあちゃんが)
けなりいは初めて聞いたで
93 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/15(金) 01:45:53 ID:QuqRbFyg
[ pd2fa4235.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
和歌山市に住んでるけど、「けなりい」は初めてだな。
実は「やにこい」とかも聞いたことない。
94 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/15(金) 07:13:16 ID:KiuvEFYw
[ u612067.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
田辺でも「がいな」言うけどたぶん連体詞なんで、この場合「けなりい」が形容詞やさけ使えやんねん
「やにこう」は紀南だけの言葉らしいね
「けなりい」って近所のおばあと串本の取引先の人らがつこてるんで覚えてんけど
そういや結構な年配の人らだけかも・・・
>>92
その頃職場近くにほっかほっか亭とほっともっとと両方あってん
「弁当買いに行くでー 誰か要らんか?」「ほか弁?ほも弁?」って会話が頻繁に・・・w
95 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/15(金) 19:02:29 ID:dLsS3WQQ
[ d96.IwakayamaFL1.vectant.ne.jp ]
幼稚園のバスおわえまわすアホいてるやろ。
バス走ってない時もそこらうろうろして気持ちわりわ。
だえろなんとかせえよ。
96 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/15(金) 19:52:22 ID:8FgUnLVw
[ 2di0qx5.proxy20044.docomo.ne.jp ]
>>88
白浜やったら駅から藤島向かう途中にプレハブみたいなお弁当屋さんあるで。
買うたことないけどw
確かに大阪住んでた時は愛称いうか冗談まじりでDも弁いうてた(笑)
チェーンの弁当屋が紀南にできんやったらほっかほっか亭しかええな〜。
97 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/15(金) 22:38:46 ID:iC5fS4yQ
[ u612122.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>95
そいは親御さんら気味悪ぃわなあ
和歌山てそういうのはすけない思うてたんやけど、けーさつ相談したほうがええんちゃう?
>>96
屋台みたいなんできちゃあったな 今度覗いてみら、おおきによ
わえでんでん気にしやんから、ほっともっとの略称も愛称のつもいやってんけど・・・
気にする人もおるわな、とちょっと反省した すまんよ
98 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/16(土) 00:50:18 ID:qoqET/+A
[ 58-70-70-94f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>93
「けなるい」は滋賀県北部でも使います。
京都ではほぼ死語ですが一応通じると思います。
「がいな」は淡路の言葉だと思ってた
@元新宮市民
99 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/20(水) 18:39:39 ID:uiHLcXZg
[ 2di0qx5.proxybg057.docomo.ne.jp ]
みんな台風大丈夫やった〜?
今日、仕事で時々会う60代ぐらいの御姉さんが「けなりぃ」使いやったよ。
若干気難しい人で、反応遅いと「あいそない子や!」てヘソ曲げやるけど
このスレのおかげですぐ意味分かって助かったで、おおきによ。
確か古座らへんの人やから、和歌山では南紀にだけ残ってる言葉なんかなぁ。
101 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/28(木) 13:34:03 ID:DCpiAmMg
[ p3134-ipbfp401wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
なんか壊れてるな
102 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/29(金) 13:45:35 ID:vgj4r7OA
[ 2di0qx5.proxy20045.docomo.ne.jp ]
何がもじけちゃーるて?
103 名前:
近畿人
投稿日: 2012/06/29(金) 17:51:40 ID:AjZd6svw
[ u612170.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
100が消されちゃーるから?
岩出スレで有料ゴミ袋が話題になってたけど
和歌山で自治体指定ゴミ袋の地域ってどのくらいあるん?田辺白浜上富田は指定やな
レジ袋有料も紀南だけ?
御坊で大きなマイバッグ持ってスーパー入ったら胡散臭そな顔された凹
>>98
へー、そうなんや
やっぱ古語由来の言葉なんかな?
>>99
なんか役立ったんやら嬉しよ
104 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/16(月) 21:48:12 ID:x2EOg0pw
[ zaq7d04bdc7.zaq.ne.jp ]
うんてらがんって言葉聞いたことあるけど、どういう意味???
105 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/23(月) 18:50:23 ID:mCDfS1cw
[ e0109-106-190-182-54.uqwimax.jp ]
>>103
串本は自治体指定ゴミ袋やし、レジ袋有料
確か1枚5円やったかな?
106 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/27(金) 19:42:05 ID:p6ujYDWw
[ 121-87-61-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
和歌山は餅まきの聖地!? フェイスブックに専門サイト 目指せ観光振興と地域活性化
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120727/wlf12072708250002-n1.htm
他府県では餅まきってあんまりしないのか
107 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/28(土) 23:37:47 ID:bo4wkjIA
[ 58-70-38-147f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>106
餅まき懐かしいねぇ。新宮で行ったのが最後だわ。
紀ノ川沿いや泉州ではやってなかったけど、住んでる期間が短かったのでこれは不確か。
大阪・奈良・京都・滋賀ではまず見かけない。
関東の方に行くと棟上げで餅まきするけど、ちょっと雰囲気が違う。
108 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/29(日) 01:07:46 ID:vcGlEFdQ
[ FLH1Aeg020.hyg.mesh.ad.jp ]
小学生の頃、近所の餅まきを賞金稼ぎの様に取りまくった記憶が…
109 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/29(日) 13:17:13 ID:q28A00eQ
[ 07001110262612_mb.ezweb.ne.jp.wb005proxy04.ezweb.ne.jp ]
こんなおもろいスレあってんな!
紀南出身都内住まいやけど数年でよう喋らんようになってもた。
同郷の友達は東京でもバリバリ方言使うてるんで、ここ見て勉強し直したいと思います。
>>59
遅レスやけどNHKの「華岡青州の妻」ってドラマでゆうてんの見たなあ
紀南では使てんの聞いたこてないから紀北の言葉かもしれん
「がいに」ってうちのお母ちゃんは「思ったより」って意味で使うてたように思うんやけど、地域で違うんやろか
「ほにほに」(そうだそうだ)も地元ではよう聞くけど和歌山の他の地域で聞いたことないなあ
110 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/30(月) 20:47:51 ID:KB0FK/Sw
[ 07001110390390_ad.ezweb.ne.jp.wb006proxy07.ezweb.ne.jp ]
一人称→うら
二人称→てき
おいやんらだけかと思ったら、30代くらいの人も使ってる
かいだりい(かいだるい)
力が入らない感覚の表現?いまだに分からない
111 名前:
近畿人
投稿日: 2012/07/30(月) 23:22:50 ID:UkYDGS+g
[ zaq7d04bdc7.zaq.ne.jp ]
>>110
かいだるいはしんどいの意味だと思うが。
もぉかいだるぅてねぇよぉ・・・・・・。
112 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/16(木) 16:32:09 ID:StP7in9w
[ 2di0qx5.proxy20010.docomo.ne.jp ]
>>106
のサイト、こんなんあるんやてよ、って近所の人に話したら
「今でさえ餅まきの時だけ見たこともない人が来て取っていくのに止めてほしわ〜」
って言うてた。
祭り自体は観光協会のサイトに載ってるんやし祭り見に来てくれるのはええけど
最後の餅まきの直前にだけ現れる人はちょっとなあ。
そういう人はまわりを薙ぎ倒すように拾う人が多い…
113 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/17(金) 22:54:04 ID:aHhwZCMQ
[ FL1-118-110-177-18.hyg.mesh.ad.jp ]
>>112
ちびっ子の頃、自転車のカゴいっぱいに戦利品をつんで餅まき荒らしに行ったものだ。
114 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/18(土) 10:07:37 ID:NpXbkckg
[ 59-190-91-70f1.wky1.eonet.ne.jp ]
情報殺してまで餅まきの餅が欲しいとかどんだけ乞食なんだよ
115 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/18(土) 18:54:44 ID:ul3lW3Hw
[ u612061.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
そういう話やないやろw
116 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/23(木) 12:38:34 ID:gYtr1nWA
[ 218-228-182-148f1.wky1.eonet.ne.jp ]
労働相談の3割「いじめ」…和歌山
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120810-OYT8T00724.htm
117 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/30(木) 16:51:45 ID:/ClHqWKQ
[ 121-80-162-176f1.wky1.eonet.ne.jp ]
津波のときに逃げ込む、救命シェルター艇:ギャラリー
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/apocalypse-prep-inland-lifeboat1.jpg
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/apocalypse-prep-inland-lifeboat2.jpg
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/apocalypse-prep-inland-lifeboat3.jpg
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/apocalypse-prep-inland-lifeboat4.png
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/apocalypse-prep-inland-lifeboat5.jpg
http://wired.jp/2012/06/23/apocalypse-prep-inland-lifeboat/
紀南にはこういうのを改良して設置するしかないな。
118 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/30(木) 18:03:22 ID:6uxeP9ow
[ 182-165-55-19f1.wky1.eonet.ne.jp ]
餅なんて、1キロ600円ぐらいで売ってるさかい
こうたらいいやん。 人を押しのけて地面に落ちたんまで
ひらいたないわ。 ケガする人もいてるんとちゃうん?
ま、別にいらんから餅。子どもにもいかせへんわ
119 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/30(木) 22:17:45 ID:8gaX4qBg
[ 07001110262612_mb.ezweb.ne.jp.wb005proxy10.ezweb.ne.jp ]
1っちゃんのドキュメンタリー番組で和歌山の餅まきに嵌もうとる外国人さん出とったなー
あいみたいなんは国際交流感じてそがわりないわ
120 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/30(木) 22:25:11 ID:8gaX4qBg
[ 07001110262612_mb.ezweb.ne.jp.wb005proxy10.ezweb.ne.jp ]
連投すまんな
都内限定かもしれんけど、今日和歌山在住のおいさんおばはんのご夫婦ブロガーが夕方の番組に出とったわ
なかよう地域情報伝えてくれとってほほえましかった
なつかしなったわ
121 名前:
近畿人
投稿日: 2012/08/31(金) 21:16:29 ID:m1DODIDw
[ p4062-ipbfp705wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
東京住まいか ええなあ〜
122 名前:
近畿人
投稿日: 2012/11/17(土) 11:33:22 ID:fa2YvnDw
[ 2di0qx5.proxybg064.docomo.ne.jp ]
週末のたんび雨降りやるなぁ。
紅葉のひとつも見に行こ思うてたけど今年は行けやんかった。
もうあかな…
123 名前:
近畿人
投稿日: 2012/11/23(金) 21:53:06 ID:R4BhXhyg
[ zaq7d04bdc7.zaq.ne.jp ]
こころ悪いよぉ
124 名前:
近畿人
投稿日: 2012/11/24(土) 00:22:41 ID:ZfJPGxmA
[ p5067-ipbfp205wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ここらわりてよ
125 名前:
近畿人
投稿日: 2012/11/24(土) 03:59:26 ID:mHzSCWlA
[ D1k0q4k.proxybg064.docomo.ne.jp ]
どう、どぅ、どう、見せて見ぃよ
126 名前:
近畿人
投稿日: 2012/12/13(木) 18:04:46 ID:gpgB50tQ
[ D3g1gpc.proxy20066.docomo.ne.jp ]
はじめましてやれー!こおのスレに在住さいてもらわよ!よろしくたのまよ!みな和歌山弁の達人ようけおらいしょ!わえもこがいにデベルたこいと思わなんだわ!こえからどんどんいかいてもらわよ!
ほた。
127 名前:
近畿人
投稿日: 2012/12/13(木) 22:03:49 ID:gtWr1iNQ
[ zaq7d04bdc7.zaq.ne.jp ]
だるそば
でんだい
128 名前:
近畿人
投稿日: 2012/12/14(金) 10:39:06 ID:EsSuAqlQ
[ u613073.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>126
おお、よお来やったな
わえ移住してきて間ぁなっしゃから、まだ達人には程遠いわよ
おまはんみたいな人来てくれたら頼もしわ
ほた、よろし頼んろろかよ
129 名前:
近畿人
投稿日: 2013/01/07(月) 22:13:11 ID:kvAg8o8A
[ u612074.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
遅うなったけどあけましておめっとさん
今年もよろしくですよ
年明けからなんや書き込めんかったよ
130 名前:
近畿人
投稿日: 2013/01/07(月) 22:24:48 ID:7zA+1Cww
[ p6190-ipbfp502wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
おめっとーさん
なんや大規模規制されとるらしいで
昔は和歌山駅の売店で赤福買えたんやけど
今は売ってへんなあ
赤福食べたいわー
131 名前:
近畿人
投稿日: 2013/02/05(火) 12:11:56 ID:el5j7l3w
[ u612134.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
みな、どないよ〜?
急にぬくなったり ひやこなったりでカダラついてかんわ
132 名前:
近畿人
投稿日: 2013/02/10(日) 15:22:05 ID:9wS72LFQ
[ 2di0qx5.proxybg059.docomo.ne.jp ]
朝はやにっこう冷やこかったけど、昨日も今日もお陽ぃさん当たるとこらぬくいわ。
連休でこないキレイに晴れるの、ひさいぶりやないかな?@白浜
ちょこっと山入って梅見に行ったけど、そこらじゅうええ匂いしとった!
133 名前:
近畿人
投稿日: 2013/02/15(金) 00:47:06 ID:bWdMxs6Q
[ u613057.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net ]
観梅か、ええね
梅の季節になったらここら住んで良かったな思うわ
梅畑の狭い道に車増えておとろしけろな
134 名前:
近畿人
投稿日: 2013/03/20(水) 15:07:00 ID:vs4s5sgQ
[ 2di0qx5.proxy20068.docomo.ne.jp ]
一気にぬくなって桜も早いねぇ。
ツレによると日置川沿いの桜が三分咲きくらい、河原谷もちらほら咲き始めてるらしーよ。
白浜温泉んなかはあちこちで山桜っぽいのが満開やわ。
皆さんとこはどうよ?
135 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/12(水) 21:54:17 ID:fW35cwOA
[ p76ec435c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
よその市やけど調子乗って1000取りでスレ使い切ってもたとこ見つけたで
新スレ作成依頼したった
ほんま2ちゃんちゃうどー 気ぃつけて使おらよ(-。-; とここで軽く吐いとくw
136 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/14(金) 15:40:12 ID:DPW3yO3Q
[ 2di0qx5.proxy20016.docomo.ne.jp ]
あー、あるある(笑
このスレの
>>1
(を依頼した)らしき人も時々よその町のスレ依頼しやるん見るでw
137 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/14(金) 18:50:13 ID:AWpXM8yQ
[ i222-150-154-197.s41.a030.ap.plala.or.jp ]
いやぁ最近暑いなぁ
138 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/14(金) 20:02:01 ID:FcRutnTg
[ p4150-ipbfp304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
真夏並みやん
139 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/14(金) 20:13:30 ID:pB4wD43A
[ 121-80-156-227f1.wky1.eonet.ne.jp ]
雨降らんさけぇ〜暑いちゃ〜る
140 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/23(日) 20:47:39 ID:ZBiplxHg
[ 36-3-86-32.west.ap.gmo-isp.jp ]
CNNがなぜか「和歌山県」に大注目 「日本の穴場」「日本一おいしいラーメン」
ttp://www.j-cast.com/2013/06/22177419.html?p=all
141 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/25(火) 21:23:00 ID:GQEe/CRg
[ i222-150-154-197.s41.a030.ap.plala.or.jp ]
なんでそんな微妙なところにCNNは目をつけたんやろな
142 名前:
近畿人
投稿日: 2013/06/26(水) 06:25:26 ID:KGXsVaUw
[ 119-228-204-184f1.wky1.eonet.ne.jp ]
近畿のガラパゴスだからじゃないっすか?
143 名前:
近畿人
投稿日: 2013/07/05(金) 22:00:44 ID:O1rG3zHg
[ nat35.mable.ne.jp ]
井手商店の情報がはるばる海を渡って彼方にたどり着くのに時間がかかった、まあそう言う事やない?
144 名前:
近畿人
投稿日: 2013/07/14(日) 15:13:16 ID:h8r4Sz5Q
[ i222-150-154-197.s41.a030.ap.plala.or.jp ]
あっついなぁ
145 名前:
近畿人
投稿日: 2013/07/17(水) 16:32:31 ID:+67UAtLA
[ p13123-ipngn100209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
古座川のスレ見たけどすごいな。6年かかってたった80レスしかないw
146 名前:
近畿人
投稿日: 2013/07/17(水) 17:14:10 ID:XYGSbEJQ
[ p76ec4304.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
しやけど人口考えたら、進んじゃあるほうちゃう?w
147 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/11(日) 11:47:06 ID:ZYLrolqA
[ i222-150-154-197.s41.a030.ap.plala.or.jp ]
暑過ぎやろ...
148 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/11(日) 16:31:23 ID:BxyNDCUw
[ p76ec4348.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
栗栖川で38.9℃やて!
149 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/17(土) 20:50:57 ID:gXWBk7fg
[ p4188-ipngn100103wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ダイエーの跡地、何かになるのですか??
150 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/17(土) 21:38:07 ID:l/iLv3Nw
[ p76ec4348.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どこのダイエーよ?
151 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/18(日) 00:50:13 ID:0xPHqTMg
[ p4188-ipngn100103wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
すみません。
紀三井寺です。
152 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/21(水) 10:00:02 ID:zyBKoF5A
[ KD175129223056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>151
オークワがなんか作るらしい。
153 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/24(土) 19:26:00 ID:qL60LXQg
[ 2di0qx5.proxybg007.docomo.ne.jp ]
白浜はやっと雨降ったと思ったのに、ほんのお湿りやったわ…。
154 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/26(月) 01:07:25 ID:5czdo6Mg
[ 36-2-133-136.osaka.ap.gmo-isp.jp ]
子どもの頃は日曜日に紀三井寺のダイエーか海南のココ・ジャスコに連れてもらうのがとても嬉しかったのに、今はどちらもないのかぁ
155 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/01(日) 18:08:31 ID:U2OtynWQ
[ 07001110766630_ah.ezweb.ne.jp.wb80proxy12.ezweb.ne.jp ]
『何しよに』『どこ行こに』って和歌山弁?
156 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/02(月) 19:38:21 ID:A84DzCBw
[ 2di0qx5.proxy20025.docomo.ne.jp ]
何しよう、どうしましょう、って意味なら「なっとうしょう?」とかやなぁ@白浜田辺周辺
最初聞いたときはホンマ「はぁ?」って思たでw
157 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/02(月) 21:31:44 ID:WcwIZB6g
[ p76ec416c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>155
語尾に に〜 って言うのは三重じゃない?
新宮あたりだったら、熊野市方面と被ってるから言うのかな?
新宮も田辺弁とは結構違うよね
158 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/03(火) 19:09:14 ID:7UnelPmg
[ 2di0qx5.proxybg011.docomo.ne.jp ]
今日は空が暗くてどうしても二年前を思い出してしまう。
よくここまで復旧したよね。
159 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/16(月) 16:45:28 ID:NiG/ByVQ
[ 07001110766630_ah.ezweb.ne.jp.wb80proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>156
>>157
ありがとうございますm(_ _)m
なっとうしょう←聞いた事ないです; 納豆しように見える(・_・;)笑
田辺弁と新宮弁?すごーく気になります
160 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/17(火) 14:10:17 ID:K0uUIY4Q
[ ntwkym008121.wkym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>157
>語尾に に〜 って言うのは三重じゃない?
太地やの!
そうやにぃ(そうだね)
あがらませ(お上がりください)
161 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/17(火) 16:11:48 ID:W1zyWXMA
[ p3b921b10.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>160
ヘェーヘェー
やっぱり串本より東はそっちの文化なんかな
ここは田辺龍神方面の人が多いみたいなので勉強になる〜
新宮〜熊野方面の人って、新宮のこと
しんぐぅ
→→⌒\ って発音せえへん?
162 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/17(火) 16:16:06 ID:ei8wLz7w
[ p4191-ipbfp201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
『何しよに』『どこ行こに』は田辺でも言うやろ?
163 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/17(火) 16:36:29 ID:W1zyWXMA
[ p3b921b10.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ほんま?
聞いた憶えなかった
まあおれ田辺移住してまだ数年やしな…
164 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/18(水) 17:51:36 ID:K7xERwDw
[ ntwkym008121.wkym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>161
>新宮〜熊野方面の人って、新宮のこと
>しんぐぅ
>→→⌒\ って発音せえへん?
確かに。
でも聞いた感じでは「シング」でシングゥのゥを発音しぃないひとが多い気がするわw
シングあたりでは商店街へ行くことを「マチ(街?)いてこ〜」ら言うたりする人らもまだまだ頑張ったあるで〜。
165 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/24(火) 15:05:04 ID:jclCL9QA
[ s628068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
かなり久しぶりに和歌山市の中心部車で走ったけど、寂れすぎ。
166 名前:
近畿人
投稿日: 2013/10/12(土) 09:08:35 ID:q4q3g6EQ
[ p5120-ipngn100402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
ぶらくり丁ら、わたいのちさい時らもんすご賑やかやったのに、今ら人歩いてないわいしょ。
さみしよ 有田市から遊びに行くん楽しみやったよ
167 名前:
近畿人
投稿日: 2013/10/12(土) 09:18:02 ID:q4q3g6EQ
[ p5120-ipngn100402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
「何しょうに」「どこ行こに」は有田でも言うよ
168 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/08(金) 23:51:50 ID:fWG5PmPA
[ p8215-ipbfp304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
なんしよに、どこいこにてわきゃーま市内でも言わよ
おいやんらもフツーに使こちゃーら
岩やんきょうわわ何処呑みに行こに?
あでよ、おまん、誘といてまだ決めてへんのか?
わりよ、わえ、何処でもええさかよ思もて決めてへなんだわ
なんよ、あっぽけやの
とか言わよ
わりよ、おいやん、邪魔したよ
169 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/09(土) 00:04:59 ID:PXyDOhfA
[ p3b921a17.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうなんや、勉強なったわ
おいやん邪魔やあらへんで、もっと遊んでってほしよー
170 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/11(月) 00:22:24 ID:A+I+KW0g
[ 07001110766630_ah.ezweb.ne.jp.wb80proxy12.ezweb.ne.jp ]
では和歌山弁なんですね(*´∀`)良かったー♪
和歌山市内周辺で紅葉が綺麗なとこありますか(*^^*)?
一応
和歌山城、高野山、根来寺は行ったことあります( ・∀・)
171 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/12(火) 12:34:15 ID:6apn7hHA
[ p4180-ipbfp3101osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
和歌山弁おもしゃい 和歌山弁おもしゃい 和歌山弁おもしゃい 和歌山弁おもしゃい 和歌山弁おもしゃい
172 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/12(火) 13:09:57 ID:uPpcV5uw
[ p3b921a17.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>170
他所から田辺に来た人間なんで、北の方は詳しくないんやけど
紀の川市になるけどハイキングなら龍門山、
お寺とか史跡好きなら百合山とか、海南の長保寺がええらしいよ!
紅葉といえば(黄葉やけど)、中辺路・福定の大銀杏はそろそろええ頃やろか?
今年は見に出かけられへんのでさみしいわ
173 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/13(水) 20:55:33 ID:IshWgsuA
[ 121-84-134-55f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>171
あなた和歌山弁の超上級者ですね(^O^)
174 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/16(土) 01:45:55 ID:A81FPx4g
[ 182-165-40-83f1.wky1.eonet.ne.jp ]
橋本は和歌山弁とはちょっとちゃうなぁ…
175 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/28(木) 20:19:03 ID:vfqMRnLg
[ 121-87-61-108f1.wky1.eonet.ne.jp ]
橋本には和歌山弁でしゃべる人は皆無です。
176 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/04(水) 10:55:40 ID:ZjG8Pfnw
[ p4112-ipbfp2003osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わっきゃーまべんを
でんこくへひろめよらえ
178 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/04(水) 20:12:59 ID:J66zQ/wQ
[ 121-83-104-215f1.wky1.eonet.ne.jp ]
がんばってね(^O^)
179 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/08(日) 01:30:30 ID:mt3iwDAQ
[ p3b921a17.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>1
に追加したい便利リンク
和歌山・奈良・三重 道路規制情報
http://www2.wagamachi-guide.com/3kenhp/
180 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/31(火) 19:14:26 ID:OX5LkTvw
[ p9135-ipngn100106gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
世界遺産にも登録されている超有名な山あいに
事もあろうに、NHKの廃棄された放送機材が大量に投棄
されているのを発見!
アナログ放送設備の撤去工事に伴うものだが、全く管理
がずさんな実態があらわになっている。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4559625144.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2446565911.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0761199163.jpg
181 名前:
近畿人
投稿日: 2014/03/10(月) 09:45:56 ID:MueDHaSg
[ p3b921998.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
さぶいの
白浜でさっき雪舞ってたで
182 名前:
近畿人
投稿日: 2014/04/05(土) 10:44:38 ID:s6k7vmaA
[ ARu2wBB.proxybg010.docomo.ne.jp ]
ウインズ平阪って
和歌山を盛り上げなきゃ、
和歌山国体を盛り上げなきゃ…といろいろ頑張っているように見えるが、
ラジオ番組で
印税どうたらこうたら、ギャラどうたらこうたら
と 自分の金儲けのことしか考えてないなぁ
と思ったわ。
183 名前:
近畿人
投稿日: 2014/04/24(木) 13:27:06 ID:E6jX5t3A
[ p5154-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やっぱえ、わきゃやまべんしかなかろがえ
わきゃやまべんしゃべろらよぅ
184 名前:
近畿人
投稿日: 2014/04/26(土) 00:57:47 ID:4Ljevpvg
[ p7069-ipbfp4204osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
生粋の和歌山人は和歌山のことを「和可山」と書く。
なので、この筆跡で地元民か外様かが区別できる。
185 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/14(水) 14:44:50 ID:FD19kDrw
[ p4110-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
先月、東京へ引越してきてよー。
生まれて初めて関西から外へ出たんよ
和歌山弁どころか関西弁もあんまし聞かんよ
さみしよ
186 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/14(水) 22:16:22 ID:R3TSJmVw
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
高校進学で和歌山市→愛知県に引越し寮で先輩たちの前で自己紹介したら
みんなから大爆笑された。
県外の人間にとって和歌山市の言葉は、相当変わってるらしい。
187 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/14(水) 23:11:33 ID:J8dkS/kw
[ 180-144-15-235f1.wky1.eonet.ne.jp ]
数年前、越して来たんやけど「わえ」「さけぇ〜」「わいしょ」「ちゃ〜る」等の言葉は初めて聞いた時
???ってなったわ(一瞬、「ここは近畿地方なのか?」って錯覚に陥ったわ)(^O^)
188 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/17(土) 22:24:18 ID:BoijaHaA
[ p4112-ipngn100103wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
和歌山で一番美味しいと思うラーメン屋はどこな〜??
189 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/18(日) 09:49:59 ID:OrHAwakw
[ 112-70-151-187f1.shg1.eonet.ne.jp ]
一番腹が空いてる時に行った店 和歌山市黒田の丸繁
190 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/18(日) 22:24:58 ID:9JlMYj2A
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
名前忘れたけど塩屋自動車学校の近くの店
191 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/18(日) 23:30:15 ID:1K9rNuRg
[ p10100-ipngn100103osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
日置川のかさぶラーメンが閉店したのはほんとに悲しい
192 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/23(金) 15:44:03 ID:8lh06Dyw
[ p5154-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やっぱえ、わきゃやまべんしかなかろがえ
わきゃやまべんしゃべろらよぅ
わきゃやまだーべん、たべちゃーよー
193 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/23(金) 17:27:32 ID:d/sx97cw
[ p4110-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小さいときよぉ、車でよう連れて行てもうた市ぃ(和歌山市)の中華そば屋にねぇ、
なれずしとゆで卵置いちゃあったんよー。ほいでよー、おとはんら、中華そば出てくる前に
絶対つまんじゃあったんよー。あんましほか行たことないんでよう分からんけど、
中華そば屋てどこでも一緒けぇ?
194 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/27(火) 12:56:19 ID:+eaSv5Dg
[ p5154-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わっきゃーま市内の中華そばやったら、
たいがい一緒じょ
195 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/28(水) 03:26:58 ID:c7ss7w9Q
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
わっきゃーまか
名古屋弁に近いかも
なごや→なぎゃー
マイルドセブン頂戴→みゃーどせぶんちょー
196 名前:
近畿人
投稿日: 2014/06/15(日) 19:14:34 ID:uX+RKwmA
[ n044.s821.m-zone.jp ]
和歌山めっさ、さびれちゃぁら。
197 名前:
近畿人
投稿日: 2014/07/07(月) 12:06:21 ID:TsnnjENQ
[ p4018-ipbf6810marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
がいな台風来ちゃあるみたいやけど、どうよ?
198 名前:
近畿人
投稿日: 2014/07/07(月) 18:04:20 ID:UPkDzHSg
[ p6149-ipbfp601wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
けやないわ。
199 名前:
近畿人
投稿日: 2014/07/22(火) 06:42:09 ID:fx1M+s2g
[ p3b921e1c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市町村跨ぎの話題、各スレで結構あるような気がしたんやがレスないね
>>1
には別に和歌山弁やなくてもOKってあるんやけど
何があかんのかのう
200 名前:
近畿人
投稿日: 2014/07/24(木) 19:33:36 ID:33+IJnhA
[ p3242-ipbf6409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
こっち、雷どんどこ鳴っておとろしよ
がいな雨やよ 道浸かるよ
201 名前:
近畿人
投稿日: 2014/07/25(金) 14:23:31 ID:zj25vPVA
[ p3b921e1c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>200
関東の方大変なんやてな
ツレもようさんおるけどみなゲリラ豪雨やらゆうてるわ、気ぃ付けてな〜
こっちは今年は雨でんでん降らんよ・・・@田辺
202 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/02(火) 15:25:16 ID:g+oiXAWA
[ p8024-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やっぱえ、わきゃやまべんしかなかろがえ
わきゃやまべんしゃべろらよぅ
203 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/18(木) 21:29:26 ID:eaDJ0iDw
[ p2044-ipbf5706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
みんなぁ、どうよ?息やっちゃうかえ?
だいぶ涼しなったの
いつでもよりちょっと秋早いみたいで、
もう朝晩長袖やよ
204 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/26(金) 19:32:07 ID:q91Z/HCA
[ p4bc81c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
けやないわ
205 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/27(土) 10:15:49 ID:cmwBBp4Q
[ ntwkym002030.wkym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>204
禿ってことやろか?
207 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/28(日) 12:27:11 ID:LrXetRYg
[ softbank126083090154.bbtec.net ]
ちゃうわいしょ
208 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/28(日) 13:09:51 ID:Rym1W9FQ
[ 58-70-184-121f1.wky1.eonet.ne.jp ]
和歌山市スレを建てて下さい
209 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/28(日) 14:12:04 ID:GB3d2a7w
[ p3b921ef3.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>208
立ってるで
ビバ!和歌山県和歌山市part125
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1411810603/
和歌山市スレは毎回誰も考えなし使い切ってから忘れた頃に依頼してやるな
わいも他所住民やのに代わりに依頼したことあるわw
210 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/28(日) 14:19:16 ID:Rym1W9FQ
[ 58-70-184-121f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ありです!
211 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/28(日) 15:13:23 ID:GB3d2a7w
[ p3b921ef3.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>210
てゆーか、近畿板の継続スレは
スレッド作成依頼スレッド Part28
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1402398604/
に継続スレ作成お願いしますって、タイトルとテンプレ貼ればいいだけやから
スレ終わる前に依頼したってや
212 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/28(日) 15:32:31 ID:Rym1W9FQ
[ 58-70-184-121f1.wky1.eonet.ne.jp ]
最近この板に来たので知らなかった
次からそうします
ありがとう!
213 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/29(月) 22:06:46 ID:UkzygQGQ
[ wky1-p250.flets.hi-ho.ne.jp ]
いちおうテンプレには
>>980
で依頼してやーって書いちゃーるんやけどなぁ…
214 名前:
近畿人
投稿日: 2014/09/30(火) 00:26:42 ID:2Q0rBTNQ
[ p4bc81c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
けやないわ
215 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/01(水) 20:51:58 ID:x2J6JcPg
[ p2044-ipbf5706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう10月やの 早いのお
やっと涼しなって助かるよ
夏暑すぎてなんもようせんかっとお
今時分の気候一番好きじょ
216 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/02(木) 18:51:49 ID:wDonuAng
[ p7057-ipbfp403wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
自分の祖父母がつこてたわ>何しよに、どこ行こに
聞くけど自分では使わんなあ なつかし
217 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/03(金) 13:47:53 ID:WCSfwk0Q
[ p4bc81c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
にっこにこにー!!!
218 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/04(土) 14:16:08 ID:SzDgq3Sw
[ p1005-ipbfp705wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
なんや時々えぬじーわーどとやらに引っかかってレス出来へん
どの単語があかんのか知りたいわ…
変な事書いてへんのに
219 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/08(水) 15:29:45 ID:htJkUuAQ
[ p6067-ipbfp4404osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わっきゃーまべん、おもしゃい
220 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/11(土) 11:49:58 ID:+btkr5MQ
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
おー
221 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/11(土) 22:14:25 ID:kbpdV4Iw
[ 218-42-195-127f1.wky1.eonet.ne.jp ]
わそやさけーわえてきーらちゃーるでわいしょー
わえのにわか仕込みの和歌山弁どないじょ?
222 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/12(日) 00:04:01 ID:2mQ+p8jA
[ p4bc81c.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ひどいもんやで
223 名前:
近畿人
投稿日: 2014/10/12(日) 19:37:39 ID:UJ7JgmKg
[ 101-143-110-20f1.wky1.eonet.ne.jp ]
何年か和歌山弁しゃべる人の観察してるけど、難しいわ(特にアクセントが
近畿訛りじゃない言葉とか)
224 名前:
近畿人
投稿日: 2014/11/22(土) 02:30:21 ID:OfEbMTgA
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
和歌山弁って河内弁と比べるとお上品で綺麗な方言だと思う。
225 名前:
近畿人
投稿日: 2014/12/09(火) 21:07:10 ID:bqg/5O6g
[ 101-143-131-223f1.wky1.eonet.ne.jp ]
和歌山弁は、実は古来の「やまとことば」が残っている稀少な地域なんですよ。
「うつくし」とかね。
半島で陸の孤島(ではないけど)に近く、周辺地域の影響を受けにくかったためらしい。
ある意味ガラパゴス。
226 名前:
近畿人
投稿日: 2014/12/09(火) 21:12:22 ID:bqg/5O6g
[ 101-143-131-223f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>225
すまん、自己レスにて訂正。
「やまとことば」ではなく「都ことば」やった。
そこ間違えたらアカンやろ。かっこ悪。
227 名前:
近畿人
投稿日: 2014/12/09(火) 23:13:46 ID:g8QZo5oA
[ 101-143-133-85f1.wky1.eonet.ne.jp ]
うつくしわいしょ?
228 名前:
近畿人
投稿日: 2015/01/02(金) 11:43:28 ID:tJob9RWA
[ p4084-ipbf4905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あけましておめでとう
東京はずっとええ天気やよ
ほいでも、やっぱり寒いよ 大阪にいてるとき絶対着やんかったごついダウンコート
毎日着ちゃうもん
ほいでも、この冬は関西の方が寒いんかの?
友達が、元旦は大阪はがいな雪降ったって言うちゃあったけど、
和歌山はどうよ?
229 名前:
近畿人
投稿日: 2015/01/02(金) 13:43:07 ID:WAhxdoxw
[ 180-144-3-241f1.wky1.eonet.ne.jp ]
積もって無いでちゃ〜るわいしょ〜
230 名前:
近畿人
投稿日: 2015/04/03(金) 04:17:39 ID:FKepQXGA
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
来年もよろしく
それでは 良いお年を
231 名前:
近畿人
投稿日: 2015/04/03(金) 09:14:27 ID:JPDJjxbg
[ p295ea1.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うっす、よろしくっす
232 名前:
近畿人
投稿日: 2015/04/12(日) 01:22:09 ID:8HPH/00g
[ p295ea1.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
過疎すれage
選挙やで〜
233 名前:
近畿人
投稿日: 2015/04/29(水) 03:44:42 ID:V3yWSq8A
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
もう国体もおわるで〜
234 名前:
近畿人
投稿日: 2015/04/29(水) 20:52:03 ID:1RRkyE0w
[ p3b921bba.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
はじまってへんわww!!
235 名前:
近畿人
投稿日: 2015/04/29(水) 23:19:18 ID:e+ywX9kQ
[ softbank126090099192.bbtec.net ]
高速の江住までの開通はどがぁになっとんな?
国体終わってまうよぉ。
236 名前:
近畿人
投稿日: 2015/06/04(木) 11:51:39 ID:HDXT8qYw
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
まあ、ゆっくりいこらよぉ
237 名前:
近畿人
投稿日: 2015/06/29(月) 17:17:53 ID:4B94mHgQ
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
たま〜 カムバーックゥー
238 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/02(木) 11:01:22 ID:dDLVwYkg
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
和歌山にはまだ
わきゃにゃんがいる!
239 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/02(木) 11:40:41 ID:d2C00rYA
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
きーちゃんは、国体終わるまで?
たしか わかまる ってのもいた
240 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/02(木) 11:48:43 ID:23geGmVQ
[ p3b921acb.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日本中でマスコットキャラが乱立してるけど、意味ないでしょって思うね。
数少ないから、マスコットキャラがゆるきゃらとして持て囃されてスポットがあたったけど、
どの自治体、企業もマスコットキャラを出したら埋もれるに決まってるでしょって言う。
新しい手法に移行する時期で、いつまでもキャラを乱立させているのは愚かだよ。
和歌山にマスコットキャラはきいちゃんだけでいい、あとは不要。
そして宣伝手段は他のものを使え。和歌山のイケメンとかをアイドルにしろ
女はいっぱいアイドルグループいるけど男はいないだろ、無い需要を発掘しろ
241 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/02(木) 21:03:44 ID:ogkMll1A
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
もっとコテコテの和歌山弁を広めていこうワイショ
242 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/02(木) 22:16:16 ID:gP/DQ41A
[ softbank126090101152.bbtec.net ]
無理やりわいしょ付けなくてもいいのに。
243 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/03(金) 02:44:06 ID:MuELRrNg
[ p3b921acb.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ええわいしょ〜
244 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/03(金) 09:31:33 ID:9DFRT6gw
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
ゆるキャラの次いこら
次代わ、和歌山弁の硬キャラじょ!
先取りひたもんが勝ちやして
でんこくに先駆けて硬キャラで
和歌山もいあげていころよう!
口癖わ、
「おんしゃ、どったかすろぅ」
でいこら!
ひこにゃん、くまもん超えも
間違いなかろがえ
わえのサイドエフェクトが
そうゆうちゃあら
245 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/03(金) 11:10:57 ID:MuELRrNg
[ p3b921acb.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
既にそういうキャラぎょうさんおるけどなワイショ
246 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/03(金) 11:39:47 ID:bDqoZagA
[ em1-115-195-78.pool.e-mobile.ne.jp ]
月曜から夜ふかしのだ行おばさんを和歌山のゆるキャラにしたらいいよ
247 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/03(金) 11:57:13 ID:9DFRT6gw
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>245
あであでぇ〜
ほんまかえ、そえ?
そら、あかな、ふうわりよ・・・
どったかされら
248 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/03(金) 18:34:43 ID:dsTZJlyg
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
毎日NHKの朝ドラ見てて「さけぇ〜」って言ってるの聞くと和歌山みたいやなー
って思う今日この頃
249 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/10(金) 14:19:32 ID:p604GMow
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
「やいしょぉ〜」は無いの?
250 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/10(金) 20:44:46 ID:7cuIZaGQ
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
残念ながら無いねんな〜ワイショ
でも、訛りとかイントネーションが似てる部分があるな〜
251 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/10(金) 21:39:13 ID:jZt/JY+g
[ p14003-ipngn100202osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
大阪に住んでる者だが、とあるサークル内に和歌山出身の人がいる。
で、その人最初っから敬語が全く使えない。40過ぎてるのに。
それを見たある人が「和歌山は敬語がないからなぁ」とか言ってたんだけどそうなの?
252 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/10(金) 22:28:15 ID:7cuIZaGQ
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>251
大多数がそうじゃないみたいやけど、和歌山弁でしゃべる人ってそうゆう人が多いわ!
その敬語が使えない人って変な言葉使ってませんか?
俺、和歌山出身じゃないから、和歌山の方言でしゃべる人を見てると楽しいわ!
253 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/10(金) 22:28:34 ID:CEqvA1vw
[ p71160-ipngn200301wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
いやそれって正確には、
「和歌山には敬語(を使う風習があまり)ない」って意味で、
敬語そのものが存在しないという訳じゃないよ。
254 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/12(日) 18:49:54 ID:bfYh6Jpw
[ p76ec4309.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
田辺白浜でも敬語使わん人多いわね、年齢関係なく親の職業とか環境次第かなあ
観光客相手の商売なら、バリバリの田辺弁使いでも相手次第で語尾に丁寧語使うし
自営業でも地元民相手商売や農家漁師の子やと敬語丁寧語なしで喋りやるわ
うるさ方のおばちゃんらでも、和歌山弁なら若い子にタメ口で喋られても怒らない不思議w
255 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/12(日) 19:43:43 ID:8cDSwaiQ
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
よそ者のオイラは、若者がおいやんにタメ口でしゃべってるのを見てると
冷や冷やする時がありんす!
256 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/12(日) 22:42:40 ID:3z9/fk0Q
[ p15230-ipngn100304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
自分が大阪から白浜に移り住んで役所に行った時も
役所の人が全く敬語使わなくて絶句したわ
その後地の人と色々知り合ったけど初対面相手に敬語使った人は皆無だった
マジで大阪とかよその地域にそのままいかない方が良いと思う。
「こういう人だから仕方ないか」と思いながらも不快感はあるから内心嫌われる
257 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/13(月) 09:40:45 ID:jQN7Jgnw
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
総括すると、
和歌山弁には年齢の高低、付き合いの新旧といった
括り(垣根)を超越する素敵な効能が付与されている!
ってことでOK?
258 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/13(月) 20:03:17 ID:/lIBoHjQ
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
OKワイショじょ!
地元から出ない事をおすすめするちゃ〜る!
259 名前:
ツ凝淞畿ツ人
投稿日: 2015/07/29(ツ青) 22:16:25 ID:Z59bBm0w
[ KD027084069039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツ和ツ嘉個山ツづツ青カツづ慊づェツつスツつッツづツ和ツ嘉個山ツ出ツづツつゥツづァツづ個陛サツつェツ陳キツづ按づツづツつオツづツつスツづュツ。
ツ偲ツ嘉ツづ債市ツ禿ツづ「ツつウツつッツつスツづ慊づ可帰ツづゥツつッツづツ、ツ和ツ嘉個山ツ陛卍づ卍づツづアツづツ使ツつヲツづ鳴づアツづ個づヲツ。
ツづツつ、ツ忘ツづェツづツつオツづツづツづゥツ。
ツづ卍づ「ツつッツづツ和ツ嘉個山ツ陛卍つゥツつ「ツづァツつオツづュツつ「ツつオツづ・ツ。
ツ好ツつォツづ「ツつ「ツつオツづ・笙。
260 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/29(水) 23:44:00 ID:/UHacBUw
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
文字化けしてるやんワイショ
261 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/30(木) 09:15:56 ID:RjkRPvAQ
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やいしょ やいしょ やいしょぉーーーっ
262 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/30(木) 20:25:35 ID:eJqahGAg
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ワイショ〜いっぱ〜つ!
263 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/31(金) 12:41:29 ID:XixheL0A
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やいしょーーー さんぷぁーつ!!!
264 名前:
近畿人
投稿日: 2015/07/31(金) 19:08:44 ID:CN+6aL/g
[ 180-144-5-131f1.wky1.eonet.ne.jp ]
おヌシなかなかのヤイショ遣いと見た
265 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/02(日) 21:04:40 ID:/x3mlvCg
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
あめ・こーひー・らいたー
266 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/22(土) 17:22:35 ID:E0tHsAVA
[ pdf86ddf7.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
和歌山県民は「和歌山に行く」と言われると和歌山市に行くねんなあと思ってるけど
県外の人の(特に観光で)和歌山に行く、は大抵「和歌山県に行く」やよなあ
・・・と和歌山市スレの神戸の学生さんへの親切なレスを見ていてふと思った次第
(まあ和歌山市スレだから和歌山市近辺限定の話するの当たり前だけど)
自分は移住者なので、それでたまに地元の人と話がズレるw
267 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/22(土) 21:01:11 ID:Qan+mR4w
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>266
分かるわ〜! 俺も移住者やけど、特に和歌山市民は郷土愛が強いのか
その傾向があるみたいやね!
それと、同じ近畿圏やのに、話し言葉のアクセントが違ったり、訛ったりしてるのが素敵やわ〜
268 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/22(土) 21:49:32 ID:jo7hAAFA
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
大阪の人間からは、言葉がキタナイって言われた事が有る。
でも河内弁と比べたらはるかに美しくってやさしい訛りだと思うが。
269 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/22(土) 23:46:05 ID:Kdw+oPuQ
[ 126-242-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>266
まぁ、あれはあのスレで聞いてるし
神戸から18切符でって言われると紀南の方は薦めにくいから仕方ないんじゃないの
270 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/23(日) 02:09:40 ID:wSl2XFHA
[ softbank126090101152.bbtec.net ]
三輪崎の越波陥没で、紀南に電車で行かれんのがつらいよ。
271 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/23(日) 07:55:57 ID:/QKdwHFg
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>268
キタナイと、までは思わんが、語尾に付く「な〜よ」「なな〜」「ワイショ」「ちゃ〜る」
&近畿地方ぽくない訛りが、個人的にはオモシロイのだが
272 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/23(日) 12:47:36 ID:jIn+Emew
[ pdf86ddf7.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>269
うん、それは解ってるんだけど、経験上
>>266
なことがよくあるなー
っての思い浮かんだので、あっちのスレじゃなくこっちに書いてみた
18きっぷは5枚つづりだし、御坊より先の車中からの眺め最高なので
一、二泊してでも・・・と勧めたかったところ
>>268
「・・・よー」って語尾、大阪弁だとちょっと荒っぽい男言葉なのに
女の子が使うの最初はびっくりしたw
でも高校の頃の先輩で泉州(和泉市のほうだったかな?)の
おっとりした育ちのいい女子がそんな語尾だったの思い出した
慣れると可愛く聞こえる(まあ喋り方と本人次第だが)
273 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/23(日) 13:12:22 ID:V+WRcACQ
[ p76ec413b.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>266
いや、それ当たり前でしょ。
県外から見れば「和歌山」は和歌山県全体を現すけど
県内から見れば「和歌山」は和歌山市だけなんだから。
これは他府県でも一緒だよ。
郷土愛がどうとかは完全に考察間違い。
単純にどのベクトルでその単語を見ているかだけの違いでしかない。
274 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/23(日) 13:22:54 ID:/QKdwHFg
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
おもんな
275 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/23(日) 22:35:38 ID:oEG8y5jg
[ ntoska057089.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんで急に郷土愛なんて単語出現するの
276 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/24(月) 13:44:31 ID:SZd5ypUg
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
俺は、和歌山弁愛が強いやいしょお!
277 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/24(月) 21:17:39 ID:UQNO3Lxw
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
おっ! いいねぇ 最近、和歌山弁でしゃべる人が減ってるから頑張ってね!
278 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/24(月) 21:34:05 ID:9OyhMpdQ
[ 58-70-196-146f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>273
当たり前なん?
和歌山市出身の自分からみると、周辺の人に「和歌山に行く」と
言われたらここ和歌山やん、て感じで違和感ありありやったけど。
279 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/24(月) 22:08:36 ID:UQNO3Lxw
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
県外出身やけど、「和歌山に行く」で思いつくのは、白浜とか南の方やわ
280 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/25(火) 02:15:32 ID:wsVaytOg
[ p76ec413b.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
例えば
「長崎に行く」と言えば、和歌山県の人たちは「長崎県へ行く」って考えるけど
長崎県民から見れば「長崎に行く」と言えば「長崎市へ行く」って考えるでしょ。
ただそれだけの事だよ
281 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/25(火) 10:37:36 ID:ZiN+uDyw
[ em1-115-29-43.pool.e-mobile.ne.jp ]
和歌山市に住んでる人は住所言う時「市内何々」って言うよね
そんな地名あるのと違和感感じるのは移住者だからかな、それとも自分の周りだけ?
282 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/25(火) 21:05:30 ID:Bzs3dU/A
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>281
和歌山市のローカルは和歌山県全域で市内って言うと、相手が和歌山市と自動的に
解釈してくれると思ってるらしい
283 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/25(火) 21:52:59 ID:ZOZoMPTw
[ 58-70-196-146f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>280
>長崎県民から見れば「長崎に行く」と言えば「長崎市へ行く」って考えるでしょ。
和歌山市に住んでいたからかも知れないけど、そうは思わない。
>>281
>>282
自分は、和歌山市にいるときにはそう言うこともあるけど、他の市郡に
いるときは使わない。
そんな使い方をする人がいるのかな?
そういえば、小学校の時年賀状の住所も市内◯◯ って書いていたような。
284 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/25(火) 22:59:39 ID:e1P51IWA
[ 126-242-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
よーわからんけど、和歌山市にいて市内って言ったら和歌山市のことだけど
海南で言ったら海南市のことだろう
海南で和歌山に行くって言ったら和歌山市に行くだろうなってなるし、
和歌山市で和歌山に行くって言ったらこいつ何ゆうてんねんアホちゃうかって感じだな
285 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/26(水) 04:24:09 ID:lCjWoa9g
[ p76ec413b.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>284
大正解やいしょ!
ところで、市内と言うと県庁所在地の市を表す地域もあるそうだよ(県名と県庁所在市の名称が同じ場合)
ttp://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA806.HTML
あくまでローカルな表現だけれど。
286 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/26(水) 08:22:43 ID:dejN4Jzw
[ em1-114-26-241.pool.e-mobile.ne.jp ]
281です
>>282
>>283
>>284
>>285
みなさんありがとうございました。
287 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/26(水) 08:46:08 ID:TpIvW4iQ
[ 126-242-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
追加だけど、和歌山市でも市内って言ったら和歌山城周辺とか本町界隈を指す場合もあるんちゃうかなと思った
年寄り限定か?
288 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/27(木) 09:40:14 ID:BJ98ezYg
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
県庁前に住んでたが子供の頃、六十谷方面に住んでる従兄弟がぶらくり丁方面に行く事を
「マチに行く」って言ってた。
289 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/27(木) 22:02:53 ID:D6Pej1sQ
[ p3b9255fd.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>266
ですが、何か怒ってらっしゃる人もいてすいません^^;
郷土愛なんて考察はしてないのでユルしてw
自分の言いたかったのは 『県外の人が「和歌山」と言った時に』で
たとえば田辺の人に、
他県人の共通の友人が「おれ今度和歌山行くから、飲みに行こう!」と言ってた
と話したら、「そんなん和歌山(市)までいちいちよういかんわ」と言う、ような
和歌山県の人は発言者が県外在住者でも、自分自身が県外に居る時でも
「和歌山市に行く」と解釈する人が多いのよね ってことだったのです。。。
広島や宮崎や鹿児島や、と県名と同名の市いろいろあるけど
ふつう「広島のどのへん?」「宮崎県?宮崎市?」から始まるじゃない?
>>282
なお、田辺市でも「市内」といえば大抵の場合は和歌山市内を意味する模様
290 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/27(木) 22:32:44 ID:zg80ew/g
[ 101-143-128-232f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>289
分かるわ〜!
ちなみに橋本市は例外の模様
291 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/28(金) 08:43:45 ID:fszUGw8g
[ em1-114-2-110.pool.e-mobile.ne.jp ]
住所の話するとき関東の人は市町村単位で話される人多いみたいですね
こちらは関西人で細かな地理まで詳しくないから「???」ってなるケースが多い
対して関西では都道府県単位で話す人多いからもうひと押しして市町村まで聞かないと誤解が起きるよね
292 名前:
近畿人
投稿日: 2015/09/14(月) 12:45:25 ID:UA9zcWaQ
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わ きゃ や ま べ ん
293 名前:
近畿人
投稿日: 2015/09/14(月) 20:08:20 ID:6xwKTbJg
[ softbank126028054064.bbtec.net ]
だるそばの季節も終わりやのぉ。
294 名前:
近畿人
投稿日: 2015/09/15(火) 04:17:37 ID:K/iol5Bw
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
そうじゃけんなぁ
295 名前:
近畿人
投稿日: 2015/09/16(水) 12:36:41 ID:kMDcnsqg
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
そうやいしょおおおっ
296 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/11(日) 09:35:34 ID:SI6/S/7Q
[ zaqdb732bc5.zaq.ne.jp ]
>>284
下津町なんかは最近、海草郡の所属から海南市の所属になって下津町民の中には
まだ日方や名高の商店街に行くのを「海南に行く」と言う人もいるでしょうが
和歌山市も昔は本当に狭い範囲で、例えばJR和歌山駅は昔は東和歌山駅と云って和歌山市の東の端。
高校野球史に全5試合完封・2試合連続ノーヒットノーランの記録を打ち立て、
「伝説の大投手」として名を残すものの、太平洋戦争開戦に伴う学徒出陣で応召され
戦死されて、漫画『巨人の星』の原作者の梶原一騎が左腕の豪速球投手の主人公・星飛雄馬の
モデルの一人とした嶋清一。その嶋さんの和歌山県立海草中学が今の向陽高校で
あの辺りも昔は海草郡だった。だから紀ノ川の川向こうと呼ばれる昔の海草郡だった北岸地域の人や
紀三井寺など昔の名草郡の人は、ぶらくり丁や県庁、市役所に行くのに「和歌山に行く」って
言うんじゃないかな。
話は変わるけど、江戸も昔は狭い範囲で、だいたい刑場ってのは市のはずれに設けられ
荒川区の小塚原や品川区の鈴ヶ森や板橋区の刑場が有名。京都だったら都のはずれの鴨川の川岸。
大坂なら西町奉行所管轄の千日前(飛田)や東町奉行所管轄の野江。それと同じ感じで
和歌山藩では岡町の牢を出たのは馬に乗せられ市中を引き回され、地蔵の辻(昔は栗栖)で
身内と別れ八軒家の今の国道24号バイパス紀の国大橋付近のの紀ノ川南岸で処刑されたらし。
297 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/11(日) 09:50:07 ID:SI6/S/7Q
[ zaqdb732bc5.zaq.ne.jp ]
>>296
で書き忘れたけど嶋清一は『巨人の星』第135話『ズックのボール』で主人公・星飛雄馬の
父の星一徹の戦友として、まあ戦死された時の状況とかぜんぜん違う架空の話なんだけど登場する。
敵陣に向かって手榴弾の遠投とか、どえりゃあ凄いんだがね。
298 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/11(日) 10:06:40 ID:SI6/S/7Q
[ zaqdb732bc5.zaq.ne.jp ]
もっかいスマン。
>>296
で書き忘れたけど、刑場には遊郭がつきもの。
小塚原近くの吉原。それから鈴ヶ森の品川遊郭。和歌山では天王新地?
あぶれる客を目当て売春婦や男娼がうごめくオカマの語源は釜ヶ崎のカマ。
299 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/13(火) 08:55:50 ID:3EKuB3jA
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
あであであであでぇぇぇ・・・
300 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/13(火) 13:26:30 ID:BnLIRz+Q
[ zaqdb732bc5.zaq.ne.jp ]
あで悪いよ〜!間違えちゃーら。
>>297
の『巨人の星』の『ズックのボール』は第135話ちごて第125話じょ!
こらいてけーよ、たのんろか!
301 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/14(水) 17:28:08 ID:UsUOKpdg
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
ょっひゃ、こらえとかよぅ
302 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/20(火) 14:56:39 ID:/e/ISkIQ
[ p3219-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
http://bjtp.tokyo/omosiroi-wakayamaben/
303 名前:
近畿人
投稿日: 2015/12/17(木) 10:52:02 ID:SWy90imA
[ p7252-ipbfp3901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わ きゃ や ま べ ん
304 名前:
暇人
投稿日: 2015/12/22(火) 00:23:06 ID:L7TphXNA
[ sp49-96-16-87.mse.spmode.ne.jp ]
やにこー
なんでで?
どてらいなぁ〜
305 名前:
近畿人
投稿日: 2015/12/22(火) 22:53:42 ID:GOkiXofQ
[ zaqdb732bc5.zaq.ne.jp ]
『和歌山あるある』絶賛発売中!
高校時代よりプロレスラーに憧れウエイトトレーニングにいそしみ、
実際に全国の数々のプロレス団体を渡り歩き
その後、帰和してから極真空手の県・中級(黄帯まで)の部で優勝、
仲間らと総合格闘技同好会G-Free(現・和歌山市吹屋町)に参加。
そこでブラジリアン柔術に出逢ってから魅せられて、家族を捨て
ハワイ州のエンセンが京都に純血GYMを旗揚げするのにともなって
ブラジリアン柔術街道まっしぐら。そんな和歌山の玉木宏が、今の
奥さん何に あ、誰か来た
306 名前:
近畿人
投稿日: 2015/12/25(金) 12:37:36 ID:GXq+Y0zA
[ p7252-ipbfp3901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わっきゃーまべん辞典わ?
307 名前:
近畿人
投稿日: 2016/02/18(木) 12:54:21 ID:HxXYajuA
[ p7252-ipbfp3901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
わっきゃーまべんタロウ
309 名前:
近畿人
投稿日: 2016/03/27(日) 18:47:51 ID:H9Q77J4w
[ p3b921a13.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
和歌山関係のスレあちこちで削除されまくってるけど
トルコで拘束された関係のレスなんやろか・・・
310 名前:
近畿人
投稿日: 2016/04/09(土) 02:56:25 ID:UVeW1cjQ
[ s57.IaichiFL72.vectant.ne.jp ]
最近は、トルコって言わないよ?
じーちゃんが現役の頃は、雑賀町あたりの店は・・・。
314 名前:
近畿人
投稿日: 2016/08/07(日) 21:04:12 ID:bBx/N3rw
[ pdf86de70.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
和歌山県関係の複数のスレであぼーんレスが・・・
またマルチかな
315 名前:
近畿人
投稿日: 2016/09/02(金) 12:00:01 ID:nxxC3LaA
[ p6133-ipbfp3202osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やいしょ
やいしょ
やいしょーーーーっ
316 名前:
近畿人
投稿日: 2016/09/02(金) 21:24:54 ID:XQasP/ug
[ 60-57-73-119f1.wky1.eonet.ne.jp ]
わいしょ
ちゃーる
さけーーーーーっ
317 名前:
近畿人
投稿日: 2016/09/02(金) 22:18:18 ID:aFFGKjqw
[ KD182250242019.au-net.ne.jp ]
わえ「バス、いてもたかえ?」
百姓のおじ「いと、いと、今さっきおば、いてもと。」
わえ「どーしょーに、次のバス来るまれ5時間もあっらいしょー、何しょーに!」
百姓のおじ「あんばえ時刻表をば見とかんさけによー。」
318 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/07(火) 17:13:57 ID:dedKvCgg
[ p4059-ipngn100101osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
やいしょ
やいしょ
やいしょーーーーっ
319 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/07(火) 20:57:01 ID:eIORWkDw
[ 101-141-95-174f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ぼっきんこやんやん
320 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/10(金) 14:20:20 ID:UL/QrpKg
[ sp49-96-10-2.mse.spmode.ne.jp ]
大至急教えて下さい!
取り引き先の社長が和歌山に住んでいて
近くに有名な神社か寺があると言ってました
比較的に変わった(珍名)名前の寺だったのは覚えてるのですが
名前をはっきり思い出す事が出来ません
日曜日に話をするので、会話を弾ませる為に寺の名前を覚えて起きたいので
知ってる方がいれば教えて下さい!
321 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/11(土) 17:47:18 ID:52XGaKwA
[ sp49-104-5-141.msf.spmode.ne.jp ]
自己解決しました
322 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/11(土) 20:11:17 ID:UWbscatA
[ 101-141-94-81f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>321
名前は何やったん?
323 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/11(土) 22:09:52 ID:iXIIc/1A
[ sp49-104-33-249.msf.spmode.ne.jp ]
和歌山のお寺リスト見てたら
根来寺に反応した
文字で見たら別に変じゃないけど
話聞いた時は「ねごろじ」が可笑しく思った
324 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/12(日) 08:18:58 ID:xhwAlMFw
[ 101-141-94-81f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>323
OK! 今日の商談がんばれ
325 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/12(日) 12:23:34 ID:jsHJg3ow
[ 240f:92:4426:1:5944:2946:c382:d381 ]
終わりました。
やっぱり根来だった
忘れてるよりマシ程度の話だったが
お騒がせしました。
326 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 11:46:55 ID:J1WI67ig
[ om126200001086.15.openmobile.ne.jp ]
和歌山で女性専用車っていうと阪和線しかないんかなあ
327 名前:
近畿人
投稿日: 2017/02/18(土) 13:52:11 ID:wA1WSHPA
[ 94-242-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
南海も一応あったはず
328 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/12(金) 16:18:29 ID:DUjwK9eQ
[ sp49-104-16-209.msf.spmode.ne.jp ]
和歌山市と御坊やったらどっちのほうがガラ悪いん?
329 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/16(火) 08:34:10 ID:85TTDm6Q
[ ntwkym011244.wkym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
敬語が存在しない和歌山県自体すべてがガラ悪いんちゃうの
330 名前:
近畿人
投稿日: 2017/05/17(水) 06:02:29 ID:PKxzf6lw
[ sp49-104-32-49.msf.spmode.ne.jp ]
敬語喋れんとかむっちゃ昔の話やよ
331 名前:
近畿人
投稿日: 2017/10/30(月) 08:54:49 ID:fY591iRA
[ 2001:240:2401:d506:84a9:c557:7372:8d1b ]
今日からまた仕事やてよー。
夕べ眠れんかったさかかだらやにこうかいだるいわー。
332 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/23(木) 20:07:37 ID:1r9mW3Mw
[ KD182250246243.au-net.ne.jp ]
和歌山弁の敬語ってあるんワイショ?
333 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/23(木) 21:23:49 ID:Q1zn0XDg
[ 2409:253:8000:500:90e6:57f8:8c08:ffc7 ]
あらよ。
334 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/24(金) 08:58:26 ID:i6qcfwKA
[ p66239-ipngn200301wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
あららよー
335 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/24(金) 16:03:40 ID:1OcjKjOw
[ sp49-98-75-249.mse.spmode.ne.jp ]
あらいらよー
336 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/27(月) 21:27:29 ID:IBKGNuUA
[ KD182250246243.au-net.ne.jp ]
今日わはあたたかかったわわいしょ
337 名前:
近畿人
投稿日: 2018/01/27(土) 21:10:31 ID:U3Uhki6g
[ 2001:268:c072:f511:80c8:241c:442:b93d ]
さむーてあがえからよう出らんわ
338 名前:
近畿人
投稿日: 2018/03/19(月) 16:14:04 ID:+tYKlG2A
[ p1992003-ipngn200703osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
やいしょ
やいしょ
やいしょーーーーっ
339 名前:
近畿人
投稿日: 2018/07/07(土) 13:31:14 ID:r5SishJA
[ p2130054-ipngn17201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
雨、どうよ?
340 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/15(土) 10:36:33 ID:XUFtKE/Q
[ zaqb4dcc6af.zaq.ne.jp ]
今日もやにこうさぶいな
海沿いはえらい風吹いてんやろな
和歌山離れて二年
同じ関西やから気にもしてへんせいもあってか
いまだに和歌山アクセント抜けん
他所から移住してほんの数年、家の都合で故郷に出戻りやけど
いつか紀南に仕事見つけて戻りたいわ
341 名前:
近畿人
投稿日: 2018/12/15(土) 12:40:45 ID:xZ2wiXlw
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そだねー
342 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/20(日) 20:49:17 ID:JegURxMQ
[ 2di0qx5.proxybg018.docomo.ne.jp ]
ツレに言われて久々まちbbs来たついでに覗いたらスレ寂しいやん
皆なっとうしやる?
わいもツレも和歌山離れてもた、田辺弁懐かして涙出る
343 名前:
近畿人
投稿日: 2019/01/20(日) 22:09:27 ID:btbbUGXg
[ sp49-104-8-71.msf.spmode.ne.jp ]
話すことがないやん
しゃべられやんやん
344 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 21:07:42 ID:bf4MnOeQ
[ p2952189-ipngn201006osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
このスレも最初のスレの時は盛り上がったのにな
345 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/04(月) 21:11:15 ID:bf4MnOeQ
[ p2952189-ipngn201006osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
って思ったら最初のスレじゃなくってこのスレやったわ
7年もやってたんやな
てっきり昔見てたのが初期スレやとばっかり
346 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/20(水) 17:53:00 ID:LV37xnHQ
[ zaq7ac55c88.zaq.ne.jp ]
ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定
https://biz-journal.jp/i/2019/03/post_27123_entry.html
ツタヤ図書館、建設で談合疑惑浮上…和歌山市、入札前から特定業者と資金計画について会議
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26713.html
海外視察の報告書が「A4用紙1枚」…和歌山県議会のずさんな実態
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190218-OYT1T50102/
和歌山市民・新市民会館基本設計案に反対の声
https://wbs.co.jp/news/2017/06/19/102248.html
新市民会館 建設計画 基本設計案見直さず 市が方針
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/08/20170819_71908.html
和歌山市役所が役所ぐるみで市発注工事への不当介入を手助けしていた。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3943&sty=1&num=l50
自民党和歌山市支部連絡協議会がキャバクラで政治活動
https://this.kiji.is/438619310409188449
和歌山県知事が脱税社長から献金、2団体に計30万円 自民・石田衆院議員も
https://www.sankei.com/west/news/161128/wst1611280058-n1.html
347 名前:
近畿人
投稿日: 2019/03/28(木) 14:17:52 ID:44Vyc8VA
[ p310084-ipngn200405wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>346
この情報のダラダラとリンク貼ることで何を期待してるの?
だれを叩き落としたいの?
もっと有益な前向きな情報はないの?
暇なの?
348 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/22(月) 18:42:22 ID:xKtbzs6Q
[ zaq7ac55c88.zaq.ne.jp ]
>>347
火消しほど暇でもなければ忖度もしていないが。情報自体は認めてるんだな。
行政に多くのマスコミが忖度して「無かったこと」に流しつつある案件こそ報じられ、
疑惑の上に立つ市長、知事こそ襟をただし、黒塗りの資料ではない事実説明をしっかりしないと、自らの不祥事が種火となった不信が一層強まることだろう。
質問を質問で返すがあんたは今の和歌山の行政に納得できるのか?自らの税金がこんなことに、という事実を知れば知るほど有益で前向きな情報も書く気も失せる。
明らかになった歪みが正されない限り、獄中トップ当選を果たした旅田時代の和歌山のままだと思うが。
349 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/23(火) 10:20:25 ID:xW+nDk2g
[ p310084-ipngn200405wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>348
お返事ありがとうございます。
私の書き込みが汚い文面で申し訳ありませんでした。
他の和歌山板でもこのリンク集をよく見かけたので、マルチポストだということ、火付けだけして反応は無いのかと思い書き込んでしまいました。
私自身今の行政に納得などしていませんが、政治家の方々が私利私欲のために行動しているとも思っていません。
>>348
さんの言いたいことはわかります、いや、わかるつもりです。
でも和歌山の情報板として重宝している(更新は少ないですが)この板で、いや、ここだけに限らず他の和歌山板で、
コピペだけで火をつけてまわっているのを見て辟易してしまったのです。
すべてをポジティブな情報にして欲しいとは言いません。
でも投稿主の中身が見えないマルチポストは良い印象では捉えにくいということも理解していただけるとありがたいです。
煽るような発言ですみませんでした。
また有益な情報をよろしくお願いします。では。
350 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/23(火) 21:52:03 ID:bMipSkFw
[ zaq7ac55c88.zaq.ne.jp ]
>>349
和歌山の政治家が私利私欲のために行動していないとはとても言えない現状ですよ...
ツタヤ図書館問題だけでもツタヤが地方の政治家をどう取り込んで図書館を利権化していくかという過程がリアルタイムで暴かれていて、
議会を傍聴すればわかりますが市民の疑念の声すらも遠ざけ、更にはこの問題にたった一人で追求する議員にすら汚い野次を飛ばすしせいクラブ、
事前に教育委員会の承認が必要な議案すら事後報告で済ませ資料の大半は黒塗り、市長は何一つ納得のいく説明を果たさない、明らかに行政の意志決定プロセスが破綻しているとしか言えません。
図書館問題だけでこれで新市民会館問題にも目を向ければ蜘蛛の巣の如く張り巡らされた利権に目も当てられない、公金投入してそんな事態になるのが一番問題だと思いますよ。
勿論全ての政治家がそうじゃないのかもしれませんし(中には問題に対してのカウンターとして動かれてる方も見かけます)、
あなたの言うようにこうしたマルチポストでは良い印象も抱かれないというのもわかりますが、だからといって市民県民の怒りの声にすらも耳を閉じすべてポジティブで前向きな情報だけの共有では、誰よりもこの和歌山県に希望を抱いてる若者に対してどうかと思います。
私も和歌山県に対しては悪い面だけでなく良い面も知っていますが悪い面から目を背けず時には批判することも大事だと思いますよ。
いずれにせよマルチポストは控えますが、だからといって問題の拡散を控えるわけでもありません、いつかこの問題が白日の下に曝されることを願っています。
スレ汚し失礼致しました。
351 名前:
近畿人
投稿日: 2019/04/24(水) 13:21:23 ID:Y1DTCzew
[ p310084-ipngn200405wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>350
長い、、でも読み応えもあり、もっと書きたい気持ちがひしひしと伝わってきます。
匿名掲示板なので名乗ることは出来ないので、当事者意識を表現できない事を申し訳なく思います。
生の声(とはいえ掲示板ですが)を聞けて良かったです。煽るような形で導き出したことをお許しください。
和歌山県板なので、和歌山市民ではない私が協力できることは間接的になりますが、心に留めておいて、
正しい判断ができる知識として記憶しておきます。
いろいろと書こうと思うのですが、こういう話題の時に掲示板で話し合う限界を感じました。
とはいえこういう掲示板でないと得られない情報も多いのも事実。
ニュースなどの表面的な情報だけではなく、深く情報を探る習慣を心がけますね。
他の方はどう思っていられるのかわかりませんが、私にはスレが汚れたなんて感じませんよ。
1ヶ月に2,3レスの板で十分有効活用されてると思います。
匿名の蓑を被った状態で偉そうな発言をしてすみません。
これからもよろしくです。
352 名前:
近畿人
投稿日: 2019/05/31(金) 12:42:29 ID:9aO524eg
[ p310084-ipngn200405wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
を?
右に出てた広告消えた?
めちゃ嬉しいんだけどw
353 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/22(木) 21:13:34 ID:o4nw0JtQ
[ zaq3a55804b.zaq.ne.jp ]
和歌山市、小中学校でも“ツタヤ図書館化”を計画…市民がCCCへの委託反対署名活動
https://biz-journal.jp/2019/08/post_113736.html
354 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/22(木) 21:53:43 ID:/2w6jOhA
[ KD106132215218.au-net.ne.jp ]
和歌山の賃金やすいわいしょ
あかないて
よわってまわ
車のローンで、嫁はん怒ってもと
わえ、どないしょによ
355 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/23(金) 09:52:51 ID:66l8QDAQ
[ KD106132215218.au-net.ne.jp ]
忍者赤影で、根来忍者て悪役やいしょ
どない? あかないらよ
徳川の町やいて
正義の和歌山やで たのんどか
356 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 00:23:09 ID:4fOKt7bA
[ 40.251.211.61.ap.yournet.ne.jp ]
>>353
本を読まない子供を増やす気か
図書館はツタヤの売れ残りを押し付けられるのか・・・・・
まともな本を読まないとあかんで
利権議員どもは頭いかれているとしか思えん
357 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 16:40:06 ID:brVR37qQ
[ 106171079144.wi-fi.kddi.com ]
忍者ハットリ君
358 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 19:43:03 ID:fzvAogpA
[ KD106132210048.au-net.ne.jp ]
賃貸住宅センターって良いのでしょうか?
アパマンとどちらが人気あるのかな?
359 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 19:51:55 ID:fzvAogpA
[ KD106132210048.au-net.ne.jp ]
¼Éå«¢s®Y®È¢í¢µå
ÇÈ¢H à¤æíÁÄܤâñ ÙñÜÉà¤〜
360 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 22:15:04 ID:yUXLBHSQ
[ p3602233-ipngn201216osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
しばらくぶりに来てみたらなんかつまらん流れになってるな
以前みたいにもっと和歌山弁とか和歌山の情報とか和歌山あるあるとか
そういうローカル話で盛り上がりたいもんだ
361 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/25(日) 05:30:51 ID:e75yJUiA
[ KD106132210048.au-net.ne.jp ]
そうやいて
こんなんあかないて
よわってまわ
昔みたいに映画館で夜中に並んで観たい
モスバーガーも並んで買いたい
ブンダラ節の出場チームも多かった
362 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/25(日) 05:53:34 ID:e75yJUiA
[ KD106132210048.au-net.ne.jp ]
酒直の地下もあったね
ブリグリは、パレサンチェームとかsatv VIVRE
朱洸 888 カミヤ
美園は、来々軒 グリーンコーナー
国体は、フェニックス 出島は、インターボール
363 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/25(日) 06:33:09 ID:/mg1MsYw
[ p178238-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ぶらくり丁=〇
364 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/26(月) 17:04:05 ID:kLXumBzw
[ KD106132207001.au-net.ne.jp ]
ブラクリ丁にモスあったのに
悲
365 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/27(火) 09:36:30 ID:tTuRhduQ
[ p178238-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
築映ピカデリー 喫茶築映 1階のハンバーガー懐かしい
366 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/27(火) 14:20:50 ID:P+dkYeHQ
[ KD106133132016.au-net.ne.jp ]
百貨店と映画館につきるねえ
367 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/27(火) 18:03:56 ID:i4zSQ6qA
[ KD106132201003.au-net.ne.jp ]
東映イン 東映劇場
長崎屋 ニチイ ニューヨーク会場でSP用品バーゲン
368 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 16:58:06 ID:5KcVz9eg
[ KD106132206156.au-net.ne.jp ]
本読まなあかないて
漢字覚えなあかないしょ
なんぎすらよ
わえ
あかな
よわってもと
369 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/10(火) 20:27:30 ID:vLOkONeA
[ zaq3a55804b.zaq.ne.jp ]
説明が二転三転の県、発表済み文書も黒塗り開示
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190808-OYT1T50145/
370 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 06:16:15 ID:oWV6OANw
[ KD106132212254.au-net.ne.jp ]
あんばい説明せな
あかないてよ
みな 怒ってらいしょ
よわってまわ
市民は、返事 待ってらいしょ
371 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/21(火) 23:15:11 ID:elUyI7yg
[ zaqd3870c73.zaq.ne.jp ]
バリバリ和歌山弁のおいやんらは「断水」を発音したら「らんすい」になるんかの
372 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 02:35:07 ID:CoL8fsOw
[ 182-166-168-174f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ならんで
373 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 02:40:09 ID:CoL8fsOw
[ 182-166-168-174f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ついでに言うたら、和歌山のおいやんは「ざじずぜぞ」が言えやんのやで
374 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 02:53:25 ID:NO+FHMkg
[ KD106132208103.au-net.ne.jp ]
どうきんでふかよ
机 よごれたぁらいしょ
あかないらよ
よわってまわ
ほんまによぅ
375 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 03:21:08 ID:NO+FHMkg
[ KD106132208103.au-net.ne.jp ]
在庫=だいこ
雑巾=どうきん
鈍行電車=ろんこうれんしゃ
断水=らんすい
スタンダード=すたんらーと
376 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 11:39:37 ID:QIsG2+EA
[ p146088-ipngn200303wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ちなみに頭に「お」をつけたらざじずぜぞ言えるんやで。
どうに→おぞうに
どうきん→おぞうきん
377 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 16:04:12 ID:NO+FHMkg
[ KD106132208103.au-net.ne.jp ]
凄い。
378 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/22(水) 18:28:51 ID:NO+FHMkg
[ KD106132208103.au-net.ne.jp ]
地蔵さん=じどうさん=おじぞうさん
なるほど。
379 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/23(木) 22:22:47 ID:w54mTkVw
[ zaqd3870c73.zaq.ne.jp ]
>>372
しやけど和歌山弁のザダラ変換ていうやん
ザがダ、ダがラ
てか、さっき生まれも育ちも田辺のおいやんが電話してきやったんで
田辺は水道管大丈夫なん?て話題にあげてみたら
やっぱり「あー、市内のらんすいかえ?」て言いやったわ
380 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 05:30:57 ID:LwodKWjA
[ KD106132217242.au-net.ne.jp ]
田辺も市庁舎建て替えかえな
えらい金いるやろがえ
もうやめときなあよ
税金つこたらあかならよ
ふるいたてもので十分やらよう
贅沢したらあかなら
381 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 05:34:08 ID:LwodKWjA
[ KD106132217242.au-net.ne.jp ]
やにこいわら おとろしよ
きんのう 近所の人らいうてたわら
382 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 10:19:35 ID:p5nIKwGA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
やにこい言葉やらよw
383 名前:
白浜@浜通り商店街
投稿日: 2020/01/24(金) 17:05:56 ID:LwodKWjA
[ KD106132217242.au-net.ne.jp ]
tanabequality
384 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 18:13:17 ID:XtbEL+6g
[ KD106129097214.au-net.ne.jp ]
方言が理解しづらい都道府県ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6333/ranking/52410/?page=5
385 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 18:55:55 ID:+dHEeUrQ
[ zaqd3870c73.zaq.ne.jp ]
>>384
東京と大阪がどちらも16位な時点で無意味ランキングw
386 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 07:54:28 ID:A0s/tk0A
[ KD106132215095.au-net.ne.jp ]
和歌山弁っていうより
紀北方面と紀南でもかなり違うよね??( ̄▽ ̄;)
387 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 22:23:18 ID:A0s/tk0A
[ KD106132215095.au-net.ne.jp ]
やにこいわらよ 田辺って
物価 高いわら やにこいケチやら 笑ろてまわら
388 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 18:58:52 ID:IdngkrjQ
[ 58-191-164-215f1.wky1.eonet.ne.jp ]
和歌山県内もついにコロナ感染者出た・・・
389 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/25(火) 22:57:01 ID:++2QwnSQ
[ ntwkym012153.wkym.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
断水コロナスレ停止
和歌山呪わらちゃーらしてw
390 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 15:18:24 ID:B6rXt+Pw
[ 180-146-170-18f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ここは、方言版かなぁ
ダイプリ喋ると停止か
391 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 15:52:17 ID:aP8ju8tA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
おとろしよ
和歌山板停止しちゃーらいしょ
あかないてよ
よわってまわ
子供すねちゃーらいしょ よめもおこってもと
わえも ねらよ コロナこわいさけよ ほな
392 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 16:17:06 ID:KgTA8j5g
[ KD106129138193.au-net.ne.jp ]
よう ゆわらよ
紀伊國に紀伊國屋書店ないわらよ
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/
あかまえがよ
あかならよ
あかないてよ
あかなっしょ
TSUTAYAばあああかえじょ
飽きてもと
貴志川イオンタウンに
イオン系列の店
マシゲソだけかえそ
店員、相撲部かえ
息だけ荒いて、動き、どぐさい
和歌山の老舗
宮井平安堂書店
TSUTAYAに潰されてもと
マシゲソ貴志川店の相撲部より
唯一生き残りやる宮井平安堂
貴志川店のネエヤンしか
まだまあ動き速いわらよ
早よよー
紀伊國屋書店をひっぱろらいよ
なでぇ 紀伊國屋書店いくんに
紀伊國をば出てかんとあかならよ
https://sougawa-pc.net/wakayama-prefectural-library/#i
393 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 19:04:26 ID:Z9sEttWw
[ zaqb4dcdc20.zaq.ne.jp ]
管理人氏の度重なる忠告も聞かず、和歌山市に関係ない自己主張・煽り・脊髄反射レス繰り返してたらそりゃ停められる
そういうの求めてる人はtwitterなりブログなりに移ってくれ
394 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 20:22:36 ID:0qyYx3UA
[ zaqd3870c73.zaq.ne.jp ]
>>1
見れば和歌山県のことなら別に標準語でもOKとは書いてあるけどね
流石にダイプリはスレ違いどころか板違いやわ、まちBBSの近畿板やで、ここ
395 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 18:00:05 ID:Y9+y+LdQ
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>392
やにこいわら
ちゃんとしよしらよ
ほんまによう
紀伊国屋書店おいでらよ
あかんのかえ? なでーよ?
396 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/02(月) 13:59:18 ID:bTX0rbvg
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>393
>マシゲソだけかえそ
店員、相撲部かえ
息だけ荒いて、動き、どぐさい
笑
なにそれ??
397 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 11:36:03 ID:mEgpAkcA
[ nfmv001065246.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひさしぶりに日中外出たら、どこもようすいちゃーらいしょ
和歌山弁って文字で打ったら面倒だなw
398 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 23:49:17 ID:gltfsAmw
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
まあ、頼んろか
しゃーないわいしょ
和歌山弁やいて
よわってまわ ほな ねらよ
399 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/08(日) 01:09:10 ID:vM7JBXnw
[ zaq3a554c56.zaq.ne.jp ]
>>379
和歌山弁の特徴として言われるのは
ザダラ行の混用
体→カダラ
ざりがにの脱皮→ダリガニノザッピ
ザ行が言えずにダ行になってしまうのと
ダ行なんかラ行なんかようわからんと使ってるのと
でも、和歌山市内やとそんなおいやんおばはん
もうあんまりいてないなあ
おじいさんおばあさん世代やと思うで
夜ふかしに出てる美園商店街の服屋のおばちゃんを
おばあさんと言うのはかわいそうかな
400 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/09(月) 17:21:26 ID:yRgjoa6g
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
おじさん=兄さん
おばさん=姉さん
おばあさん&おじいさん=社長(しゃっちょはん)
美園のグリーンコーナー、再開してほしわいしょ
わえ、ラーメンすきやいて 毎日でもたべらよ
ほんまによう たのんろか 安いさけ ええわいて
401 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/09(月) 17:38:31 ID:yRgjoa6g
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
美園のFUJIMOTOはあるんかえ?
焼きそば、ええわいしょ いっかい食てみな 泣いてまわ
嫁ダブル二つ 食てもと よわってまわな わえの分ないわいしょ
402 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/29(水) 06:14:00 ID:DjzrTo2A
[ 121-84-44-135f1.osk1.eonet.ne.jp ]
新型コロナウィルス感染症対策(その19)-うらみ節 -
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20200427.html
此のフェーズ区分、国でも使ってほしい。
どの地域がどの段階で、これ以上悪化したらどんな対応を取るのか、国は先んじて公表しておく必要があるよな。
403 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 08:32:51 ID:XcTmmcZQ
[ zaqb4dcdc20.zaq.ne.jp ]
南海和歌山市駅にオープンのツタヤ図書館、官製談合疑惑浮上…不正だらけの実態を暴く内部告発資料
https://biz-journal.jp/2020/06/post_161426.html
404 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 09:24:04 ID:XN8SPj+A
[ 119-229-84-205f1.wky1.eonet.ne.jp ]
尾花辞任案件か?
405 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/06(土) 13:59:29 ID:XX8VleGw
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
アベノマスク いっこもけーへんわいてよ
どないなん? よわってまわ・・
嫁が記念にほしていうてらよ。
いつくんの? 南海トラフ用にでも かわったんかえ?
役所がよー マスクの下取りしてくれたらええわいて。
そういうたらよー ラーメン屋で並んだ人て
マスクらしてないわいしょ。 あかないてよ・・
406 名前:
wakayama city
投稿日: 2020/06/06(土) 14:01:51 ID:XX8VleGw
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
車用のどうきんほしよ
どこにあんの? 高いんかえ?
407 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 15:58:52 ID:ezOkHnZA
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
最近、井出商店の並びが少ないね。コロナ自粛のせいかな?
また、カップ麺の井出商店をたくさん販売してほしいわ・・
408 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 17:07:03 ID:hmEioMkA
[ KD182251189135.au-net.ne.jp ]
>> p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
あんた、ずっと連投せせこまし、パソコンの前におるげに、外出しやんし並ぶて何ゆわんな?
>>392
「あかんげに」ヨロシク
409 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/14(日) 23:03:00 ID:wdfJKm/Q
[ 119-228-127-49f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
和歌山ちゃうけど、他県のイズミヤにグリーンソフト売ってたんやして
あいや、がいなとこにあらして!と思ったけど、また今度にするわと思てたらもうないんやして。
久しぶりに食べたかったのに
うっとこの子供に「ハイドもグリーンソフト好きやして」と言うたら「誰?」って。
おっとろしわー知らんて?!
410 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 16:13:59 ID:jP012oqw
[ p183244-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
マツゲソの相撲部てなんだろう?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05